[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1689631882190.jpg-(836268 B)
836268 B無念Nameとしあき23/07/18(火)07:11:22No.1118018028そうだねx10 14:23頃消えます
四皇幹部スレ
今考えると若手なのに強い娘
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/07/18(火)07:12:08No.1118018100そうだねx35
ゾオン系はタフっていう設定のせいで話がクソ間延びしてマジウザかった
2無念Nameとしあき23/07/18(火)07:12:51No.1118018162そうだねx1
こいつらツノ生えてることに説明ってあったっけ?
3無念Nameとしあき23/07/18(火)07:15:00No.1118018360そうだねx20
>こいつらツノ生えてることに説明ってあったっけ?
生まれつき
たまにいる人種
4無念Nameとしあき23/07/18(火)07:16:17No.1118018496+
ガープの紙耐久見てアレが普通なんだなって
5無念Nameとしあき23/07/18(火)07:17:41No.1118018637そうだねx13
お玉って本当になんなんすかね
6無念Nameとしあき23/07/18(火)07:18:29No.1118018718そうだねx18
    1689632309348.jpg-(404457 B)
404457 B
巨人は噛ませという法則からは抜け出せなかった
7無念Nameとしあき23/07/18(火)07:19:34No.1118018833そうだねx4
>四皇幹部スレ
>今考えると若手なのに強い娘
まだ21歳であの賞金だからな・・うるてぃ強かったね
8無念Nameとしあき23/07/18(火)07:22:41No.1118019148そうだねx25
    1689632561766.jpg-(357019 B)
357019 B
百獣の幹部エロいから好き
9無念Nameとしあき23/07/18(火)07:25:38No.1118019456+
黒ひげのところ世界政府からの引き抜きが戦力の半分くらい占めてるよな
10無念Nameとしあき23/07/18(火)07:27:04No.1118019639+
    1689632824032.jpg-(90152 B)
90152 B
シマシマの実は割と強い
11無念Nameとしあき23/07/18(火)07:29:50No.1118019968そうだねx12
    1689632990421.jpg-(645239 B)
645239 B
>黒ひげのところ世界政府からの引き抜きが戦力の半分くらい占めてるよな
インペルダウンのチンピラがちゃんと強かった
12無念Nameとしあき23/07/18(火)07:31:12No.1118020149そうだねx3
>シマシマの実は割と強い
イシイシとやってる事同じですよね?
13無念Nameとしあき23/07/18(火)07:31:20No.1118020162+
    1689633080401.jpg-(669331 B)
669331 B
クザン
14無念Nameとしあき23/07/18(火)07:31:34No.1118020189そうだねx13
スケスケの実は便利そうだけどそれはそれとしてバトルが面白くなる気がしない
15無念Nameとしあき23/07/18(火)07:33:08No.1118020339そうだねx5
>ガープの紙耐久見てアレが普通なんだなって
ルフィなら1週くらいガフッてなったあと普通に戦い
次の巻ではかすり傷になってるよな
16無念Nameとしあき23/07/18(火)07:34:53No.1118020527そうだねx1
>>シマシマの実は割と強い
>イシイシとやってる事同じですよね?
腕が大量に生えていたからイシイシより表現は自由みたい
17無念Nameとしあき23/07/18(火)07:36:48No.1118020752そうだねx5
>シマシマの実は割と強い
島と一体化って全身海に浸かってるようなもんじゃねえの
18無念Nameとしあき23/07/18(火)07:37:16No.1118020801そうだねx11
    1689633436070.jpg-(613747 B)
613747 B
こいつが最強生物扱いなの納得したわ
19無念Nameとしあき23/07/18(火)07:38:36No.1118020956+
シマシマの実はマジで島ごと一体化してるからか痛みもリンクしてるみたいなんだよか
20無念Nameとしあき23/07/18(火)07:39:33No.1118021078そうだねx4
    1689633573444.jpg-(162903 B)
162903 B
一部除いて大体ハンコックに秒殺されるという事実
21無念Nameとしあき23/07/18(火)07:40:53No.1118021232+
バスコショットも今のところ超劣化ボロブレスが武器だしな
22無念Nameとしあき23/07/18(火)07:41:03No.1118021253そうだねx7
こいつら捕まえて姉弟交尾とかさせて凌辱してやりたい
23無念Nameとしあき23/07/18(火)07:41:51No.1118021357+
>一部除いて大体ハンコックに秒殺されるという事実
メロメロ異様に強すぎる
幼児見て可愛いと思う感覚でアウトらしいし
24無念Nameとしあき23/07/18(火)07:42:08No.1118021380+
>>シマシマの実は割と強い
>島と一体化って全身海に浸かってるようなもんじゃねえの
イシイシみたいに本体はあくまで核になって島を自由に操ってるだけで
変化した島部分が肉体化してる訳じゃ無いんじゃね
25無念Nameとしあき23/07/18(火)07:44:06No.1118021628+
ハンコックは16億でも低めに感じる
26無念Nameとしあき23/07/18(火)07:45:20No.1118021770+
イシイシは石やられても痛覚は無い
シマシマは一体化で痛覚同期か
27無念Nameとしあき23/07/18(火)07:45:21No.1118021771+
ガープ1人に滅茶苦茶にされてるしニカに一蹴されそうな黒ひげ海賊団...
ラスボスはやっぱイムか
28無念Nameとしあき23/07/18(火)07:45:39No.1118021802+
ベックマンが女漁り趣味なの笑った
29無念Nameとしあき23/07/18(火)07:46:19No.1118021897そうだねx19
つーかグザン普通に黒ひげの手下になってそうなのショックなのだ
30無念Nameとしあき23/07/18(火)07:46:29No.1118021925そうだねx5
やっぱこの姉可愛いな
31無念Nameとしあき23/07/18(火)07:46:35No.1118021937+
>島と一体化って全身海に浸かってるようなもんじゃねえの
海水に触れると何かあるんだっけ 能力者は泳げないだけじゃなかった?
32無念Nameとしあき23/07/18(火)07:47:17No.1118022018そうだねx2
>ガープ1人に滅茶苦茶にされてるしニカに一蹴されそうな黒ひげ海賊団...
既にハンコに黒髭以下は全部石にされてる前科あるんすよ…
33無念Nameとしあき23/07/18(火)07:47:19No.1118022025+
百獣はキングクイーンとその他にだいぶ差がある気はする
34無念Nameとしあき23/07/18(火)07:48:34No.1118022178+
>イシイシは石やられても痛覚は無い
>シマシマは一体化で痛覚同期か
サンファンウルフと交尾できるやん
35無念Nameとしあき23/07/18(火)07:50:15No.1118022390そうだねx1
最近の黒ひげは先走って死にかけてる部下助ける為に苦労してるイメージ
36無念Nameとしあき23/07/18(火)07:51:09No.1118022535そうだねx2
>百獣の幹部エロいから好き
マリアの搦手とうるティの戦闘力で中々やばいな
37無念Nameとしあき23/07/18(火)07:52:24No.1118022722そうだねx1
>百獣はキングクイーンとその他にだいぶ差がある気はする
ジャックが碌な戦闘描写もなく雑に倒されたのは結構ショックだった
あれだけ長くダラダラやってたのになんでそういうところは省くんだよ…
38無念Nameとしあき23/07/18(火)07:52:41No.1118022757+
>最近の黒ひげは先走って死にかけてる部下助ける為に苦労してるイメージ
部下は見捨てない良い親分だよな!
39無念Nameとしあき23/07/18(火)07:53:17No.1118022834+
>>島と一体化って全身海に浸かってるようなもんじゃねえの
>海水に触れると何かあるんだっけ 能力者は泳げないだけじゃなかった?
横レスだけど能力者は溜まってる水に一定部分浸かると体積に応じて脱力する
例えば風呂に半身浴するとかなりかったるいで済むけど全身浴したら身動きとれなくなる
島って下部分は常に海に浸かってる状態なんだから島そのものが肉体になったら脱力するのでは?って話
40無念Nameとしあき23/07/18(火)07:53:22No.1118022858そうだねx8
    1689634402255.jpg-(222393 B)
222393 B
食っちゃ寝してる海賊とは違うんです
41無念Nameとしあき23/07/18(火)07:53:29No.1118022881そうだねx5
    1689634409206.jpg-(200920 B)
200920 B
覇王色持ちの幹部って中々いないな
42無念Nameとしあき23/07/18(火)07:54:08No.1118022981そうだねx6
>>百獣はキングクイーンとその他にだいぶ差がある気はする
>ジャックが碌な戦闘描写もなく雑に倒されたのは結構ショックだった
>あれだけ長くダラダラやってたのになんでそういうところは省くんだよ…
でもあいつスーロンの群れ蹴散らしてアシュラと互角に斬り合ってるからシンプルに強いよ
43無念Nameとしあき23/07/18(火)07:54:20No.1118023012+
シリュウ雑魚過ぎてちょっと萎えた
マゼランの株も下がるし
44無念Nameとしあき23/07/18(火)07:55:41No.1118023192そうだねx11
    1689634541055.jpg-(90436 B)
90436 B
このチンピラ幾ら隙を狙ったとはいえガープの防御振り払って刺してるから相当だよな
45無念Nameとしあき23/07/18(火)07:56:47No.1118023327そうだねx16
>シリュウ雑魚過ぎてちょっと萎えた
>マゼランの株も下がるし
30億のガープに大ダメージ入れてるからむしろ頑張ってね?
ガープ覇気で能力吹き飛ばしてるからたぶんドクドクにも耐性ある
46無念Nameとしあき23/07/18(火)07:57:01No.1118023354そうだねx20
特定のシーン描きたいが為にその場の登場人物全員バカにするのやめて欲しい
47無念Nameとしあき23/07/18(火)07:57:22No.1118023406+
>食っちゃ寝してる海賊とは違うんです
この歳でカイドウ倒してるルフィ...
48無念Nameとしあき23/07/18(火)07:57:23No.1118023408そうだねx1
>でもあいつスーロンの群れ蹴散らしてアシュラと互角に斬り合ってるからシンプルに強いよ
強いのはわかるけどだからこそもっと戦ってる所が見たかった…
49無念Nameとしあき23/07/18(火)07:57:33No.1118023430+
百獣の幹部たちが遠出するシーンがあまりないからどうやってあんな懸賞金ついたんだろって思う
だいたい身内のやらかしのために出てくる…
50無念Nameとしあき23/07/18(火)07:58:00No.1118023481+
シマシマは海面より上に出てる部分と一体化してるとか?
51無念Nameとしあき23/07/18(火)07:58:51No.1118023591+
シリュウは格考えたら絶妙に活躍してね?
52無念Nameとしあき23/07/18(火)07:59:31No.1118023675+
ジャックは敵が麦一味じゃ無かったからな…
53無念Nameとしあき23/07/18(火)08:00:12No.1118023771+
カイドウを刺した赤鞘の後にこの無様な四皇2番手を見せられてもね
54無念Nameとしあき23/07/18(火)08:00:20No.1118023789+
懸賞金30億の海軍の英雄に致命傷ってすごくね
55無念Nameとしあき23/07/18(火)08:00:42No.1118023842そうだねx21
    1689634842892.jpg-(105561 B)
105561 B
全部読み返すと相当強いよこの子
56無念Nameとしあき23/07/18(火)08:01:30No.1118023944そうだねx4
最終章なのに四皇幹部接待なんてしてられんだろ
57無念Nameとしあき23/07/18(火)08:01:51No.1118023991+
>>シリュウ雑魚過ぎてちょっと萎えた
>>マゼランの株も下がるし
>30億のガープに大ダメージ入れてるからむしろ頑張ってね?
>ガープ覇気で能力吹き飛ばしてるからたぶんドクドクにも耐性ある
ドクドクは実物毒を作り出してぶっかける系だから無理じゃね
「相手の体内物資を毒物に作り変える能力」とかなら弾くだろうけど
58無念Nameとしあき23/07/18(火)08:02:11No.1118024034+
マゼランは1日数時間しか働けない上に能力フルに使ったらトイレに篭りっぱなしという実働時間で同格と考えたら
シリュウとの実力差は数倍はあるのではないだろうか
59無念Nameとしあき23/07/18(火)08:02:28No.1118024066そうだねx26
    1689634948242.jpg-(61458 B)
61458 B
>このチンピラ幾ら隙を狙ったとはいえガープの防御振り払って刺してるから相当だよな
せやな
60無念Nameとしあき23/07/18(火)08:03:31No.1118024191+
ガープとか見てるとカイドウはタイマン最強つーか雑魚散らし最強に見える
MP消費しないで雑魚は一方的に殲滅できるし
61無念Nameとしあき23/07/18(火)08:04:23No.1118024292そうだねx8
>>このチンピラ幾ら隙を狙ったとはいえガープの防御振り払って刺してるから相当だよな
>せやな
ガチで寝てる時と戦争で警戒心MAXの時比較するのおかしくない?
62無念Nameとしあき23/07/18(火)08:05:46No.1118024458そうだねx14
    1689635146186.jpg-(163090 B)
163090 B
ジャックはここで異常なの分かるよね
63無念Nameとしあき23/07/18(火)08:08:27No.1118024794そうだねx4
    1689635307347.jpg-(81149 B)
81149 B
覇気の使い方覚えてなかったらシクシクで全滅してるんだよなロー 
概念系パラミシア強すぎる
64無念Nameとしあき23/07/18(火)08:09:26No.1118024931そうだねx3
    1689635366873.jpg-(138574 B)
138574 B
かわいい
65無念Nameとしあき23/07/18(火)08:09:42No.1118024970そうだねx3
スレ画若いのに覇気相当鍛えてるの好感高い
66無念Nameとしあき23/07/18(火)08:10:25No.1118025063そうだねx4
>かわいい
このおっさん文句なしに化け物なのに情緒が一般人すぎる...
67無念Nameとしあき23/07/18(火)08:10:34No.1118025083+
>このチンピラ幾ら隙を狙ったとはいえガープの防御振り払って刺してるから相当だよな
相当だけどコビー狙う(フリ)→ガープが完全消えてるのに気配感じてコビー突き飛ばす(防御する魔がなかった)
ってことみたいなんで予めいるの知ってたら刺せなかったかもなー
68無念Nameとしあき23/07/18(火)08:10:57No.1118025134そうだねx5
もしかしてビッグマム無茶苦茶強かったんじゃ
69無念Nameとしあき23/07/18(火)08:12:04No.1118025281+
本来はドフラミンゴも幹部として出す予定だったという
70無念Nameとしあき23/07/18(火)08:12:06No.1118025291そうだねx4
78歳のジジイがいまだに海軍大将と互角なの妖怪すぎる
71無念Nameとしあき23/07/18(火)08:12:07No.1118025292+
そりゃ無茶強くなきゃ四皇はれないでしょ
72無念Nameとしあき23/07/18(火)08:16:37No.1118025874+
ルフィからしたらだいたい格下の乳繰り合いなんだよな今
73無念Nameとしあき23/07/18(火)08:17:16No.1118025952+
>>かわいい
>このおっさん文句なしに化け物なのに情緒が一般人すぎる...
器じゃなかったんだなぁ
74無念Nameとしあき23/07/18(火)08:18:13No.1118026067+
ゾロは覇王色持ちの幹部だっけ
75無念Nameとしあき23/07/18(火)08:18:37No.1118026104+
キッド・キラー・ロー・サボ・ルッチ・カク・うるティ・ジャック・スナック
この辺りが若手の強者って感じ
76無念Nameとしあき23/07/18(火)08:18:44No.1118026120そうだねx1
メンタルがマムや黒ひげ並だったらもうワンピース取ってたかもな
77無念Nameとしあき23/07/18(火)08:19:00No.1118026155そうだねx10
    1689635940684.jpg-(715306 B)
715306 B
アニメ派は明らかにカタクリよりキングの方が強くね?と思うだろう
78無念Nameとしあき23/07/18(火)08:20:20No.1118026315+
ビッグマムが軍艦バッグやってたら天下取れた
79無念Nameとしあき23/07/18(火)08:22:02No.1118026549+
お玉強すぎる
80無念Nameとしあき23/07/18(火)08:22:03No.1118026553+
>>黒ひげのところ世界政府からの引き抜きが戦力の半分くらい占めてるよな
>インペルダウンのチンピラがちゃんと強かった
カイドウだったら20年はトラウマになるような勝ち方なのに
81無念Nameとしあき23/07/18(火)08:22:12No.1118026576そうだねx4
    1689636132694.jpg-(68381 B)
68381 B
こんな可愛いけど大半のごついおっさん達よりパワーあるしタフ
82無念Nameとしあき23/07/18(火)08:22:44No.1118026646そうだねx3
マムの能力耐えれて飛び六方に余裕で勝てるジンベエさんってやっぱり強いんだな
83無念Nameとしあき23/07/18(火)08:24:30No.1118026888そうだねx10
フーズフーはまぁしょうもない因縁が目立つキャラだけど飛び六方の中でも強い方だと思うしな
ジンベエがもっと強かったのを表現しててあの戦いは好きよ
84無念Nameとしあき23/07/18(火)08:25:22No.1118026985そうだねx3
    1689636322632.jpg-(103567 B)
103567 B
シンプルに強いの好き
85無念Nameとしあき23/07/18(火)08:26:36No.1118027132そうだねx13
    1689636396713.jpg-(163443 B)
163443 B
>フーズフーはまぁしょうもない因縁が目立つキャラだけど飛び六方の中でも強い方だと思うしな
>ジンベエがもっと強かったのを表現しててあの戦いは好きよ
特殊能力殆ど使わない純粋な武術対決なの良いよね
86無念Nameとしあき23/07/18(火)08:26:42No.1118027147+
>もしかしてビッグマム無茶苦茶強かったんじゃ
防御力は一貫して強いよ
安定しないのは攻撃力の方
87無念Nameとしあき23/07/18(火)08:26:47No.1118027158+
>全部読み返すと相当強いよこの子
よう生きてたなウソップ
88無念Nameとしあき23/07/18(火)08:26:59No.1118027172そうだねx3
イラマチオハンドルが付いててお得
89無念Nameとしあき23/07/18(火)08:29:30No.1118027467そうだねx12
    1689636570797.jpg-(179277 B)
179277 B
ゼウスナミとかいう強キャラ四皇幹部
90無念Nameとしあき23/07/18(火)08:29:42No.1118027496そうだねx2
>巨人は噛ませという法則からは抜け出せなかった
こいついても面白くなりそうにないから死んでもいいんじゃないかな…
91無念Nameとしあき23/07/18(火)08:31:31No.1118027748そうだねx2
キングって話の都合なかったらゾロ勝てないレベルに強いよな
92無念Nameとしあき23/07/18(火)08:33:26No.1118028003そうだねx1
ガープがグザンに負けてもいいようにシリュウに刺させた
みたいな演出なのがな…
師匠と弟子ならガチ対決が見たかった
93無念Nameとしあき23/07/18(火)08:34:28No.1118028133そうだねx8
>キングって話の都合なかったらゾロ勝てないレベルに強いよな
ってもキングの能力自体が話の都合感はあるから…
94無念Nameとしあき23/07/18(火)08:35:43No.1118028292+
>こいつら捕まえて姉弟交尾とかさせて凌辱してやりたい
だれかエロ描いてないかな
95無念Nameとしあき23/07/18(火)08:37:51No.1118028576そうだねx6
    1689637071004.jpg-(74314 B)
74314 B
やっぱ強くね?ランキング1位
96無念Nameとしあき23/07/18(火)08:38:50No.1118028707そうだねx12
    1689637130254.jpg-(242747 B)
242747 B
>>こいつら捕まえて姉弟交尾とかさせて凌辱してやりたい
>だれかエロ描いてないかな
日常系だった
97無念Nameとしあき23/07/18(火)08:39:27No.1118028787そうだねx1
>ゼウスナミとかいう強キャラ四皇幹部
真面目にゼウスどうにか出来る奴まずいないから一方的に勝てる可能性高いよな
98無念Nameとしあき23/07/18(火)08:40:10No.1118028877そうだねx2
キングは弱点をつかなければ
四皇以上の防御力だから
99無念Nameとしあき23/07/18(火)08:42:27No.1118029211そうだねx8
たぶん四皇幹部で一番多才なのはクイーン
100無念Nameとしあき23/07/18(火)08:45:42No.1118029659+
>やっぱ強くね?ランキング1位
こいつ怪力って設定が足を引っ張ってるよな
なんでミンゴに捕まってるんだよってなる
単純にクソ硬いなら糸ちぎれなくてもしょうがないで済んだのに
101無念Nameとしあき23/07/18(火)08:46:40No.1118029773+
>ってもキングの能力自体が話の都合感はあるから…
ぶっちゃけセラフィム出す都合だよね
セラフィム出さないならあんな能力にする必要なかったろうし
102無念Nameとしあき23/07/18(火)08:47:55No.1118029946そうだねx4
    1689637675931.jpg-(28479 B)
28479 B
うるティは見た目可愛いのに武人としてハイレベルというギャップが好きなんだよな
カイドウに鍛えられたのかしら
103無念Nameとしあき23/07/18(火)08:52:22No.1118030604そうだねx2
大将のクザンがちまちま戦っても全然ダメージ入らないのに
1撃で確かなダメージたたき出すシリュウはほんとにマゼランとタメ張れる強さだったんだな
104無念Nameとしあき23/07/18(火)08:52:34No.1118030644+
クイーン様はアニメだとステルスに見聞色無効化まで付いてたな
105無念Nameとしあき23/07/18(火)08:54:30No.1118030939そうだねx5
    1689638070484.jpg-(72741 B)
72741 B
カイドウに育てられてない世界だとヤマトに対する嫉妬や対抗心なくなって仲良くなるって解釈好き
106無念Nameとしあき23/07/18(火)08:58:09No.1118031495そうだねx1
黒ひげ幹部たぶんクザンシリュウ以外は赤鞘より弱いだろ
107無念Nameとしあき23/07/18(火)09:00:27No.1118031846+
    1689638427570.jpg-(174748 B)
174748 B
キングさんそこまで拷問好きの変態感なかったな
変顔はしたけど
108無念Nameとしあき23/07/18(火)09:02:05No.1118032066そうだねx15
>キングさんそこまで拷問好きの変態感なかったな
>変顔はしたけど
違うねん
拷問(されるのが)好きな変態野郎って意味やねん全部読み返すと
実験体だった事バカにしてる
109無念Nameとしあき23/07/18(火)09:02:13No.1118032093そうだねx3
    1689638533347.jpg-(42784 B)
42784 B
>こいつ怪力って設定が足を引っ張ってるよな
>なんでミンゴに捕まってるんだよってなる
>単純にクソ硬いなら糸ちぎれなくてもしょうがないで済んだのに
縛ってんじゃなくて神経とかに介入してんじゃね
それでもアトモスさんに比べれば操られたわけでもなく慌ててもないから格はそこまで落ちてないと思う
110無念Nameとしあき23/07/18(火)09:04:10No.1118032367そうだねx2
口隠してるからなにかあるのかと思ってた
111無念Nameとしあき23/07/18(火)09:04:21No.1118032391+
とりあえずギア4には効かないからなパラサイト
112無念Nameとしあき23/07/18(火)09:04:45No.1118032447+
>口隠してるからなにかあるのかと思ってた
設定画だと舌が長いな
113無念Nameとしあき23/07/18(火)09:05:39No.1118032574+
キングは恐竜ゾオンの能力だけでも◯◯はこういう恐竜だ!って天丼ネタが続いてキツめだったのにルナーリアの特性とか剣士ネタとかカイドウとの過去とか属性過多すぎてあんまり好きになれない
114無念Nameとしあき23/07/18(火)09:05:57No.1118032628+
>拷問(されるのが)好きな変態野郎って意味やねん全部読み返すと
>実験体だった事バカにしてる
あークイーンはルナーリア知ってたしそういう事なのね
115無念Nameとしあき23/07/18(火)09:06:06No.1118032642+
>>ガープの紙耐久見てアレが普通なんだなって
>ルフィなら1週くらいガフッてなったあと普通に戦い
>次の巻ではかすり傷になってるよな
ゴムだから時間経つとくっつくんだろう
116無念Nameとしあき23/07/18(火)09:07:02No.1118032762そうだねx10
クイーン以外が言ったらその場で殺しにくるレベルの悪口
117無念Nameとしあき23/07/18(火)09:07:30No.1118032829+
>とりあえずギア4には効かないからなパラサイト
ジョズは一応七武海(クロコ)とバチバチやりあってるとこに
もう一人の七武海(ドフィ)に横槍入れられた感じだから多少はフォローできる
見ようによっては七武海二人との2vs1だ
118無念Nameとしあき23/07/18(火)09:07:58No.1118032895+
ガープ即死しすぎだろ弱すぎる
こんなのでよく最強名乗ってるな
119無念Nameとしあき23/07/18(火)09:09:02No.1118033046+
黒ひげ海賊団次々能力判明してるし案外最初に落ちそうだな
120無念Nameとしあき23/07/18(火)09:09:17No.1118033086+
>ガープ即死しすぎだろ弱すぎる
>こんなのでよく最強名乗ってるな
78歳だし即死してないだろ...
121無念Nameとしあき23/07/18(火)09:10:37No.1118033275そうだねx2
即死とは即座に死ぬことを言う
122無念Nameとしあき23/07/18(火)09:10:42No.1118033283+
>黒ひげ幹部たぶんクザンシリュウ以外は赤鞘より弱いだろ
無茶言うなよ
あいつら上澄みならジャックと張り合えるんだから
123無念Nameとしあき23/07/18(火)09:11:22No.1118033373そうだねx3
    1689639082221.jpg-(85251 B)
85251 B
>黒ひげ海賊団次々能力判明してるし案外最初に落ちそうだな
ここへきて明かされた野心が妙にしょぼい…
まあ本心とも限らんけど本当にこれが最終目的だったら拍子抜けってレベルじゃないな
124無念Nameとしあき23/07/18(火)09:11:29No.1118033390そうだねx15
    1689639089202.jpg-(169228 B)
169228 B
ネタ抜きで初見殺し
125無念Nameとしあき23/07/18(火)09:12:07No.1118033498+
>>黒ひげ海賊団次々能力判明してるし案外最初に落ちそうだな
>ここへきて明かされた野心が妙にしょぼい…
>まあ本心とも限らんけど本当にこれが最終目的だったら拍子抜けってレベルじゃないな
それ言い方テキトーだしその場のノリで言ってそう
126無念Nameとしあき23/07/18(火)09:12:43No.1118033600そうだねx5
>まあ本心とも限らんけど本当にこれが最終目的だったら拍子抜けってレベルじゃないな
あれは流石に目的じゃなくて手段だと思うけどな
インペルダウン入り込むために七武海になりたがってたのと同じ種類の
127無念Nameとしあき23/07/18(火)09:13:20No.1118033707+
最近の黒ひげ一味見てると黒ひげ以外にゾロサンジの相手出来そうなのが居なくないか…
128無念Nameとしあき23/07/18(火)09:13:59No.1118033823+
大将+最高幹部多数捌いてるしビッグマムくらいはありそうだけどなガープ
129無念Nameとしあき23/07/18(火)09:14:04No.1118033837+
>あれは流石に目的じゃなくて手段だと思うけどな
>インペルダウン入り込むために七武海になりたがってたのと同じ種類の
今の情勢考えると軌道修正せざるを得なくなりそう
130無念Nameとしあき23/07/18(火)09:14:58No.1118033999+
>最近の黒ひげ一味見てると黒ひげ以外にゾロサンジの相手出来そうなのが居なくないか…
ゾロサンジよりクザンシリュウの方がよっぽど強いと思うが
131無念Nameとしあき23/07/18(火)09:15:29No.1118034085+
>最近の黒ひげ一味見てると黒ひげ以外にゾロサンジの相手出来そうなのが居なくないか…
そのためのクザンだろうし
132無念Nameとしあき23/07/18(火)09:16:04No.1118034190+
>最近の黒ひげ一味見てると黒ひげ以外にゾロサンジの相手出来そうなのが居なくないか…
ゾロはシリュウが頑張るとしてサンジとジンベエ対処できるやつがいねえ
133無念Nameとしあき23/07/18(火)09:16:31No.1118034268+
あークザンがいたか
134無念Nameとしあき23/07/18(火)09:16:48No.1118034306+
少なくともローではなくて麦わらの一味が黒ひげの待ち伏せにあってたら返り討ちに出来たっ思う
135無念Nameとしあき23/07/18(火)09:17:00No.1118034346そうだねx2
>ここへきて明かされた野心が妙にしょぼい…
>まあ本心とも限らんけど本当にこれが最終目的だったら拍子抜けってレベルじゃないな
七武海になるのもインペルダウンに入るための手段だったし
世界政府加入も世界会議に出て天竜人に近づくのが目的とかなんじゃないかね
136無念Nameとしあき23/07/18(火)09:18:10No.1118034561+
クザンは何がしたいんだ
137無念Nameとしあき23/07/18(火)09:18:56No.1118034697+
>最近の黒ひげ一味見てると黒ひげ以外にゾロサンジの相手出来そうなのが居なくないか…
割とどっちもシリュウクザンとの相性悪いと思う
スケスケは見聞強くないときついだろうし
ヒエヒエに対抗するには強い覇気が必要だし
138無念Nameとしあき23/07/18(火)09:18:57No.1118034705+
>少なくともローではなくて麦わらの一味が黒ひげの待ち伏せにあってたら返り討ちに出来たっ思う
あの5人ならいけたわな
黒髭の悪運がルフィの幸運より上だった
139無念Nameとしあき23/07/18(火)09:19:30No.1118034816+
クロスギルドよりは黒ひげ海賊団の方が強そう
140無念Nameとしあき23/07/18(火)09:20:30No.1118034974+
>クロスギルドよりは黒ひげ海賊団の方が強そう
ミホークとクロコダイル以外はその他大勢でしかないからな…
141無念Nameとしあき23/07/18(火)09:21:50No.1118035194+
>>クロスギルドよりは黒ひげ海賊団の方が強そう
>ミホークとクロコダイル以外はその他大勢でしかないからな…
戦力面に関しては船長すらその他大勢だからな
142無念Nameとしあき23/07/18(火)09:22:26No.1118035295+
四皇としてのルフィの「幹部」ってどこまで入るんだ
麦わら一味までか
参加の海賊団の船長クラスも入るか
143無念Nameとしあき23/07/18(火)09:22:30No.1118035311+
クザンスカウトしなきゃ四皇としては戦力微妙だったな
144無念Nameとしあき23/07/18(火)09:22:38No.1118035326そうだねx1
ヒエヒエ抜きで老ガープ並の格闘能力はちょっと壊れすぎるぞクザン
能力無しでもサンジクイーン辺りの3番手までは倒せるかも
145無念Nameとしあき23/07/18(火)09:23:29No.1118035465そうだねx3
>ヒエヒエ抜きで老ガープ並の格闘能力はちょっと壊れすぎるぞクザン
格闘にヒエヒエ組み合わせたら手が付けられんな
146無念Nameとしあき23/07/18(火)09:23:36No.1118035486+
>四皇としてのルフィの「幹部」ってどこまで入るんだ
>麦わら一味までか
>参加の海賊団の船長クラスも入るか
そりゃ一味まででしょ
傘下は白ヒゲのとこの外野連中と一緒
147無念Nameとしあき23/07/18(火)09:23:42No.1118035503そうだねx5
まずクロコダイルがよっぽど新能力盛らないと最高幹部としては下の方だって言う
148無念Nameとしあき23/07/18(火)09:23:51No.1118035534+
>戦力面に関しては船長すらその他大勢だからな
そもそも下から数えた方が早いかもしれないからなあの船長
確実に船長より弱いと言えるのは最古参幹部ぐらいだろう
149無念Nameとしあき23/07/18(火)09:24:31No.1118035624+
旧七武海と四皇幹部が互角くらいなのかな
150無念Nameとしあき23/07/18(火)09:25:28No.1118035784+
>>>クロスギルドよりは黒ひげ海賊団の方が強そう
>>ミホークとクロコダイル以外はその他大勢でしかないからな…
>戦力面に関しては船長すらその他大勢だからな
入れるかモリアキッドロー!
151無念Nameとしあき23/07/18(火)09:25:50No.1118035841+
>>>>クロスギルドよりは黒ひげ海賊団の方が強そう
>>>ミホークとクロコダイル以外はその他大勢でしかないからな…
>>戦力面に関しては船長すらその他大勢だからな
>入れるかモリアキッドロー!
ドフラは?
152無念Nameとしあき23/07/18(火)09:26:07No.1118035881+
>ヒエヒエ抜きで老ガープ並の格闘能力はちょっと壊れすぎるぞクザン
>能力無しでもサンジクイーン辺りの3番手までは倒せるかも
サンジは無理じゃねえかな?
今のあいつ硬くて速いチート染みた性能してるし
153無念Nameとしあき23/07/18(火)09:26:25No.1118035931+
単純な身体能力ではクザンのついでに最高幹部や大量のモブ沈めてるガープの方が上回っただろうけどしっかり武装チャージすればガープ並に威力出せるのは強いな
154無念Nameとしあき23/07/18(火)09:26:52No.1118036016そうだねx4
クザン抜けてガープ倒れて海軍の戦力ダウン著しいな
155無念Nameとしあき23/07/18(火)09:27:23No.1118036100そうだねx6
>単純な身体能力ではクザンのついでに最高幹部や大量のモブ沈めてるガープの方が上回っただろうけどしっかり武装チャージすればガープ並に威力出せるのは強いな
やっぱ今のガープの1番の問題点は持久力な気がする俺
156無念Nameとしあき23/07/18(火)09:27:41No.1118036151+
>クザン抜けてガープ倒れて海軍の戦力ダウン著しいな
赤犬と五老聖が人事に口出すから…
157無念Nameとしあき23/07/18(火)09:27:47No.1118036163そうだねx5
>やっぱ今のガープの1番の問題点は持久力な気がする俺
歳だしな
158無念Nameとしあき23/07/18(火)09:27:54No.1118036178+
モブの数も力だしやっぱギフターズ揃えていた百獣は強いな
159無念Nameとしあき23/07/18(火)09:27:56No.1118036185+
>>クロスギルドよりは黒ひげ海賊団の方が強そう
>ミホークとクロコダイル以外はその他大勢でしかないからな…
クロスボーン殺せる一般人がいるんだが?
160無念Nameとしあき23/07/18(火)09:28:17No.1118036242+
マスクの下どうなってんの?
161無念Nameとしあき23/07/18(火)09:29:00No.1118036370そうだねx1
    1689640140347.jpg-(379482 B)
379482 B
レイリーの方がよっぽど弱ってる
162無念Nameとしあき23/07/18(火)09:29:19No.1118036434+
同年代のマムがすっかり生まれ持った硬さと能力頼りだから高速戦闘できるだけ大したもんだ
163無念Nameとしあき23/07/18(火)09:29:43No.1118036507そうだねx3
>モブの数も力だしやっぱギフターズ揃えていた百獣は強いな
お玉いなかったら数の暴力で百獣に負けてたね
164無念Nameとしあき23/07/18(火)09:29:59No.1118036558+
>レイリーの方がよっぽど弱ってる
いい加減にしなさいよ
165無念Nameとしあき23/07/18(火)09:29:59No.1118036559+
>レイリーの方がよっぽど弱ってる
レイリーはよっぽど弱ってるというか
そもそものピークがロジャーガープよりは劣ってるだけだろう
166無念Nameとしあき23/07/18(火)09:30:14No.1118036599そうだねx8
    1689640214628.jpg-(259036 B)
259036 B
>マスクの下どうなってんの?
167無念Nameとしあき23/07/18(火)09:30:38No.1118036684そうだねx41
>>マスクの下どうなってんの?
これもうフェラチオザウルスだろ…
168無念Nameとしあき23/07/18(火)09:30:39No.1118036689そうだねx17
>>マスクの下どうなってんの?
エロいな…
169無念Nameとしあき23/07/18(火)09:30:50No.1118036720+
麦わら一味は四皇幹部としてはかなり強い方
170無念Nameとしあき23/07/18(火)09:31:10No.1118036780+
クロスギルドは本格的な活躍入ればモブにも名前や能力与えられていくだろうけど
レベル5級では四皇幹部としては少し物足りないな
171無念Nameとしあき23/07/18(火)09:31:20No.1118036812+
>モブの数も力だしやっぱギフターズ揃えていた百獣は強いな
黒ひげはヘルメッポすら仕留められないし赤犬はたまたま居たドリーとブロギーい以外は賑やかしみたいだし
172無念Nameとしあき23/07/18(火)09:31:28No.1118036832+
    1689640288492.jpg-(190249 B)
190249 B
白ヒゲもガープも全盛期でなくとも老いてなきゃ刺されてもこんな具合だったろうな
173無念Nameとしあき23/07/18(火)09:31:53No.1118036903そうだねx3
>麦わら一味は四皇幹部としてはかなり強い方
ジンベエとかいう大補強
174無念Nameとしあき23/07/18(火)09:32:30No.1118037035+
>麦わら一味は四皇幹部としてはかなり強い方
ゾロ、サンジ、ジンベエはともかくそれ以外が他所の四皇幹部と比べて見劣りする
175無念Nameとしあき23/07/18(火)09:33:25No.1118037192そうだねx6
>白ヒゲもガープも全盛期でなくとも老いてなきゃ刺されてもこんな具合だったろうな
それはそいつの体質が化け物なだけ
176無念Nameとしあき23/07/18(火)09:33:33No.1118037217そうだねx6
フランキーブルックがついこの間まで数千万評価だったのは懸賞金詐欺過ぎる
177無念Nameとしあき23/07/18(火)09:33:54No.1118037296+
ゾロサンジジンベエ>キングカタクリ級
フランキーロビンナミ骨>飛び6砲級
ウソップチョッパー(ゴミ)
178無念Nameとしあき23/07/18(火)09:35:24No.1118037590+
ゾロジンベエサンジで大看板将星ポジなのは問題ないが
飛び六胞ペロスオーブンポジにもう少し厚みが欲しいな
179無念Nameとしあき23/07/18(火)09:35:39No.1118037640そうだねx1
ワンピ世界は「老い」が物凄い強力なデバフなんだなと再認識出来た
180無念Nameとしあき23/07/18(火)09:36:14No.1118037715+
>ゾロジンベエサンジで大看板将星ポジなのは問題ないが
>飛び六胞ペロスオーブンポジにもう少し厚みが欲しいな
ヤマト加入か
181無念Nameとしあき23/07/18(火)09:36:40No.1118037787そうだねx6
チョッパーはクイーン様と戦ってランブル切れまで戦線維持したから通常幹部以上はあるだろ
182無念Nameとしあき23/07/18(火)09:36:42No.1118037789そうだねx1
>ヤマト加入か
あいつはゾロサンジよりも更に格上だから
183無念Nameとしあき23/07/18(火)09:36:45No.1118037796そうだねx3
チョッパーはマスコット兼医者だから仕方ないけどナミまでゼウスで強くなってウソップの立場が微妙に…前からか
184無念Nameとしあき23/07/18(火)09:36:49No.1118037811+
姉弟はボスと舎弟の関係なんだなぁ
185無念Nameとしあき23/07/18(火)09:38:33No.1118038091そうだねx5
フランキー結構強くね
186無念Nameとしあき23/07/18(火)09:39:05No.1118038178+
>ゾロサンジジンベエ>キングカタクリ級
>フランキーロビンナミ骨>飛び6砲級
>ウソップチョッパー(ゴミ)
ナミはマムの最強技くらって瀕死のうるティにウソップの援護付きでゼウス使役して倒しただけだぞ
187無念Nameとしあき23/07/18(火)09:40:12No.1118038337+
>フランキー結構強くね
映画でもオーブンと殴り合ってたし準最高幹部くらいはあると思う
188無念Nameとしあき23/07/18(火)09:42:11No.1118038648+
ナミは航海士という替え難い役割があるからそんな強くなくてもいいんだ
189無念Nameとしあき23/07/18(火)09:42:26No.1118038681+
対人で明確に弱いのウソップくらい
190無念Nameとしあき23/07/18(火)09:42:29No.1118038691+
一応マムがその気になったらまたゼウス奪い返せるんかな
191無念Nameとしあき23/07/18(火)09:42:52No.1118038753+
>対人で明確に弱いのウソップくらい
あの世界は銃が妙に弱いからな
192無念Nameとしあき23/07/18(火)09:42:58No.1118038764+
ルフィゾロでさえ百獣モブに足止めされてたの思うと四皇本拠地でほぼ1人で暴れてる時点で異常なんだよな
193無念Nameとしあき23/07/18(火)09:43:23No.1118038827+
ていうかナミはペットが強すぎる
194無念Nameとしあき23/07/18(火)09:44:42No.1118038998そうだねx4
>ていうかナミはペットが強すぎる
マム死んでも消えてないってあいつ今電気がある限り不老不死では
195無念Nameとしあき23/07/18(火)09:45:28No.1118039106+
ペットが本体
196無念Nameとしあき23/07/18(火)09:45:38No.1118039129そうだねx1
最近のウソップにイライラする
197無念Nameとしあき23/07/18(火)09:46:34No.1118039270+
ルフィは全覇気網羅&覚醒者
ゾロは斬撃火力世界最強クラス
サンジは人外化
198無念Nameとしあき23/07/18(火)09:47:06No.1118039337そうだねx8
>>ていうかナミはペットが強すぎる
>マム死んでも消えてないってあいつ今電気がある限り不老不死では
まああのババアたぶん生きてるし...
199無念Nameとしあき23/07/18(火)09:47:17No.1118039357+
見聞色がちゃんと覚醒したら狙撃手として強すぎるからずっと塩漬けにされてる
200無念Nameとしあき23/07/18(火)09:47:27No.1118039384+
サンジはいつか二重人格になっちゃうのかな
最近は戦闘になると眉毛が変わって口汚くなるし
201無念Nameとしあき23/07/18(火)09:48:03No.1118039458+
>見聞色がちゃんと覚醒したら狙撃手として強すぎるからずっと塩漬けにされてる
今でもライフル持ってスナイパーに徹したら超厄介な存在
202無念Nameとしあき23/07/18(火)09:48:33No.1118039537+
ただウソップは錦菊庇いながら近接戦しかけてくる百獣海賊団のモブの集団倒せるぐらいの実力はあるんだよな
203無念Nameとしあき23/07/18(火)09:48:42No.1118039558+
今一番株上がってるのステゴロ最強クラスのクザンに勝ったサカズキ
204無念Nameとしあき23/07/18(火)09:49:39No.1118039708そうだねx5
>今一番株上がってるのステゴロ最強クラスのクザンに勝ったサカズキ
まああいつの株は元々高いし…
205無念Nameとしあき23/07/18(火)09:50:45No.1118039874+
クイーンも本来なら毒ガス脅威すぎるんだよなアレ
クソ狸いたから何とかなっただけで
206無念Nameとしあき23/07/18(火)09:50:53No.1118039896+
青キジはひょろそうに見えてちゃんと筋肉もあった
207無念Nameとしあき23/07/18(火)09:50:54No.1118039905そうだねx6
ルフィ庇ってだとは言えジンベエワンパンとかしてるからなあの中間管理職
208無念Nameとしあき23/07/18(火)09:51:03No.1118039935+
>ウソップチョッパー(ゴミ)
チョッパーは最初は立派な戦力だっただけにマジで可哀想
209無念Nameとしあき23/07/18(火)09:51:10No.1118039958+
色々と馬鹿にされてたけどジンベイとサシで互角だったエース君はやっぱり強かったんだな
210無念Nameとしあき23/07/18(火)09:51:14No.1118039963+
>>>ていうかナミはペットが強すぎる
>>マム死んでも消えてないってあいつ今電気がある限り不老不死では
>まああのババアたぶん生きてるし...
ハンコックが自分が死んでも石化は解除されないって言っていたからソルソルは一度魂分け与えたのは関係ないのかもな
マム記憶喪失の時にプロメテウスやナポレオンは意識失ったけどゼウスは関係無かったし影響も薄そう
211無念Nameとしあき23/07/18(火)09:52:12No.1118040146+
サカズキ主役だと1年で連載終わるし
212無念Nameとしあき23/07/18(火)09:52:16No.1118040157+
ウソップはその内見聞色射撃で強化されるはず…
213無念Nameとしあき23/07/18(火)09:52:20No.1118040165+
>今一番株上がってるのステゴロ最強クラスのクザンに勝ったサカズキ
流動するロギア相手だとステゴロの強み生かしきれなかったのかもな
214無念Nameとしあき23/07/18(火)09:52:32No.1118040202+
カイドウとマムって一時期
弱い弱い言われてたけど
いろいろ落ち着いた今の評価はどうなの?
215無念Nameとしあき23/07/18(火)09:53:15No.1118040344そうだねx4
>カイドウとマムって一時期
>弱い弱い言われてたけど
まじか
普通に激強と思ってたわ
216無念Nameとしあき23/07/18(火)09:53:20No.1118040356+
マムはなんか突然ナーフ食らったけどカイドウはいまだに強いまんまだろ
217無念Nameとしあき23/07/18(火)09:53:24No.1118040367そうだねx2
>カイドウとマムって一時期
>弱い弱い言われてたけど
>いろいろ落ち着いた今の評価はどうなの?
キッドを一撃でぶちのめしたシャンクスの後で見返すとやっぱり微妙感強い
218無念Nameとしあき23/07/18(火)09:53:49No.1118040444+
ピカピカ光る田中邦衛も何もしてないけど格上がった
219無念Nameとしあき23/07/18(火)09:54:14No.1118040510+
色々相性あるけど今みたいな雑魚がわく戦場だとクラッカー活躍しそう
220無念Nameとしあき23/07/18(火)09:54:36No.1118040564+
緑牛は周りの状況が思ってたよりも酷すぎて同情票が集まった
というかあのメクラなんなんだよ
221無念Nameとしあき23/07/18(火)09:54:49No.1118040607+
>見聞色がちゃんと覚醒したら狙撃手として強すぎるからずっと塩漬けにされてる
火力低いからそんなにやばいんかな?って思ってしまう
222無念Nameとしあき23/07/18(火)09:54:51No.1118040613+
サシならカイドウじゃないかな
マムは相対的に微妙になった
シャンクスはロジャーも使ってた技だしカイドウの雷鳴八卦みたいなもんだろう
223無念Nameとしあき23/07/18(火)09:55:04No.1118040648+
書き込みをした人によって削除されました
224無念Nameとしあき23/07/18(火)09:55:19No.1118040690そうだねx6
>>カイドウとマムって一時期
>>弱い弱い言われてたけど
>>いろいろ落ち着いた今の評価はどうなの?
>キッドを一撃でぶちのめしたシャンクスの後で見返すとやっぱり微妙感強い
カイドウ微妙って読んでないだけでは?とは思う
キッドとまともに戦ってないし
225無念Nameとしあき23/07/18(火)09:55:29No.1118040730+
ガープさんロジャー白髭全盛期に渡り合ってたみたいだし普通にバケモンだろ
226無念Nameとしあき23/07/18(火)09:55:35No.1118040740+
>というかあのメクラなんなんだよ
本音は世界政府を弱体化したいんだろう
227無念Nameとしあき23/07/18(火)09:55:37No.1118040750+
    1689641737654.jpg-(380757 B)
380757 B
>ミホークとクロコダイル以外はその他大勢でしかないからな…
まあ一応白ひげにこう言わしめる戦力なんだけどな…
もしかしたらクロスギルドは四皇の中で「モブ戦力」は最強なのかもしれない
228無念Nameとしあき23/07/18(火)09:56:08No.1118040866そうだねx5
    1689641768887.jpg-(76689 B)
76689 B
>こんな可愛いけど大半のごついおっさん達よりパワーあるしタフ
あとちょっぴりエッチ
229無念Nameとしあき23/07/18(火)09:57:01No.1118041017+
カイドウはそもそもルフィ以外には手加減して戦ってるの明言されてるからだいぶ無茶苦茶だぞ
230無念Nameとしあき23/07/18(火)09:57:11No.1118041043+
一応インペルのLV.4とかLv.3にいたゴロツキ共がそっくりそのままモブ戦力になってるんだからそりゃ強いんじゃね?
231無念Nameとしあき23/07/18(火)09:57:35No.1118041119+
>シャンクスはロジャーも使ってた技だしカイドウの雷鳴八卦みたいなもんだろう
キッドが未来視できてれば一撃で終わりにはならなかったんだろうなって
232無念Nameとしあき23/07/18(火)09:58:22No.1118041242+
バギーの実力見抜けないレベルだしなぁ獄卒獣にも勝てないし
233無念Nameとしあき23/07/18(火)09:59:51No.1118041493+
>>カイドウとマムって一時期
>>弱い弱い言われてたけど
>まじか
>普通に激強と思ってたわ
もしかして赤鞘が倒してしまうのでは?みたいに言われてるときがあった
そんな事なかった
234無念Nameとしあき23/07/18(火)09:59:55No.1118041508そうだねx17
>>こんな可愛いけど大半のごついおっさん達よりパワーあるしタフ
>あとちょっぴりエッチ
がっつりエッチだろ
235無念Nameとしあき23/07/18(火)09:59:56No.1118041513+
モブ比較だと最悪の世代長時間足止めしたり幹部と連携してフランキージンベエに手傷負わせたりしてる百獣が現状ずば抜けてる
236無念Nameとしあき23/07/18(火)10:00:03No.1118041528+
バギーはRPGのCHRとLUKを最大値にしたような奴なんで
237無念Nameとしあき23/07/18(火)10:00:21No.1118041575そうだねx4
クロスギルドはモブ戦力の層は厚いが最高戦力にもう一人二人欲しい感
238無念Nameとしあき23/07/18(火)10:00:23No.1118041584+
一時期は120巻で終わるとか言われてたけど
どう考えても150巻ペースだよな
いや…150で終わるか…?
239無念Nameとしあき23/07/18(火)10:00:54No.1118041679+
>まあ一応白ひげにこう言わしめる戦力なんだけどな…
>もしかしたらクロスギルドは四皇の中で「モブ戦力」は最強なのかもしれない
そりゃ自分のとこのモブが無双できるくらい差があるわけじゃないだろうし
数は力なのに海軍相手に向けられる数が減ってしまうと困るからな
クロスギルドに足りてないのはあくまで幹部クラスだし
240無念Nameとしあき23/07/18(火)10:01:00No.1118041697+
ビッグマムも本来ならホーミーズ切り離しなんか出来ないから一方的に無双できるんだけどね
241無念Nameとしあき23/07/18(火)10:01:15No.1118041739+
>>シャンクスはロジャーも使ってた技だしカイドウの雷鳴八卦みたいなもんだろう
>キッドが未来視できてれば一撃で終わりにはならなかったんだろうなって
シャンクスって見聞色殺しみたいなの持ってたと思う
242無念Nameとしあき23/07/18(火)10:01:22No.1118041762+
>バギーはRPGのCHRとLUKを最大値にしたような奴なんで
なお自身に近しければ近しいほどカリスマ性は下がる模様
243無念Nameとしあき23/07/18(火)10:01:55No.1118041869+
>モブ比較だと最悪の世代長時間足止めしたり幹部と連携してフランキージンベエに手傷負わせたりしてる百獣が現状ずば抜けてる
まあカイドウが世界最強の戦力って言うほどだからな
244無念Nameとしあき23/07/18(火)10:02:10No.1118041924そうだねx2
ていうか余裕で戦力足りんクロスギルド
鰐の負担デカすぎる
245無念Nameとしあき23/07/18(火)10:02:13No.1118041931+
クロスギルドは戦闘面以外での特技持ちが混ざり込んでるのが楽しい
船大工だの情報工作員だのデザイナーだの
246無念Nameとしあき23/07/18(火)10:02:36No.1118042007+
>>シャンクスはロジャーも使ってた技だしカイドウの雷鳴八卦みたいなもんだろう
>>キッドが未来視できてれば一撃で終わりにはならなかったんだろうなって
>シャンクスって見聞色殺しみたいなの持ってたと思う
そういやそうだったわ
247無念Nameとしあき23/07/18(火)10:03:09No.1118042094+
>ビッグマムも本来ならホーミーズ切り離しなんか出来ないから一方的に無双できるんだけどね
ブルック、マルコ、ローと特殊メタ揃ってたから機能しなかったけどエネルギー系は覇気攻撃以外無効だからね
248無念Nameとしあき23/07/18(火)10:03:17No.1118042110+
    1689642197433.jpg-(401572 B)
401572 B
うるぺーもやられ方に尾田っちの愛を感じるよ
249無念Nameとしあき23/07/18(火)10:03:25No.1118042141+
早い話がミホークやシャンクスはガープと同じで刺したらそれ相応に弱るし
250無念Nameとしあき23/07/18(火)10:03:37No.1118042166+
>クロスギルドはモブ戦力の層は厚いが最高戦力にもう一人二人欲しい感
ミホークは赤髪より全然強くてもおかしくないはずのポジで
白ひげカイドウマムが退場した今ならもしかしたら現ワンピ世界でのタイマン最強もありえなくはないんだが
ビスタといい勝負してしまった描写が足を引っ張るな
251無念Nameとしあき23/07/18(火)10:03:44No.1118042190+
クロコと鷹の目の次に強いのがたぶんミスター1だしな…
252無念Nameとしあき23/07/18(火)10:04:07No.1118042250そうだねx4
    1689642247138.jpg-(378958 B)
378958 B
カイドウは基本姿勢が自分を倒すやつを待ってるから有望株は即潰さないでプロレスするから…
253無念Nameとしあき23/07/18(火)10:04:26No.1118042308そうだねx3
>早い話がミホークやシャンクスはガープと同じで刺したらそれ相応に弱るし
シャンクスは正直怪しい気も
天竜人の頑丈さを考えると
254無念Nameとしあき23/07/18(火)10:04:30No.1118042318そうだねx1
>ブルック、マルコ、ローと特殊メタ揃ってたから機能しなかったけどエネルギー系は覇気攻撃以外無効だからね
ホーミーズって覇気攻撃も効かないんじゃなかった?
255無念Nameとしあき23/07/18(火)10:05:33No.1118042489+
ていうか何回見てもキッドローがゾンビすぎるマム戦
勝つまでコンテニューだよ
256無念Nameとしあき23/07/18(火)10:05:46No.1118042526+
モリアなんか単独でハチノス到達してたし軍団系はなんだかんだ強い
257無念Nameとしあき23/07/18(火)10:06:12No.1118042617+
どんな強い奴も刺すと相応に弱るって考えるとバラバラの実は意外と強いな
258無念Nameとしあき23/07/18(火)10:06:12No.1118042620そうだねx4
>ていうか何回見てもキッドローがゾンビすぎるマム戦
おかげでマムの火力がゴミにしか見えなくなってしまった
259無念Nameとしあき23/07/18(火)10:07:12No.1118042816+
>ていうか何回見てもキッドローがゾンビすぎるマム戦
>勝つまでコンテニューだよ
クイーン様2パンしたマムパンチ数10発くらっても全然倒れん…
260無念Nameとしあき23/07/18(火)10:08:45No.1118043094+
うるてぃの口のとこどうなってるの?
261無念Nameとしあき23/07/18(火)10:09:51No.1118043295+
マムはせっかく使ったドーピング切れて弱体化したんだよ多分
262無念Nameとしあき23/07/18(火)10:09:54No.1118043305+
>>ていうか何回見てもキッドローがゾンビすぎるマム戦
>おかげでマムの火力がゴミにしか見えなくなってしまった
屋上前でも覇王前ルフィのスピード反応出来なかったし見切りも微妙
263無念Nameとしあき23/07/18(火)10:09:55No.1118043308+
>うるてぃの口のとこどうなってるの?
>1689640214628.jpg
264無念Nameとしあき23/07/18(火)10:09:57No.1118043314+
カイドウは若い頃はおでんにギリギリ勝てない実力でそのおでんがロジャーに敵わない
んでガープとロジャーが互角でチンジャオもガープが戦う為に準備が必要と上位がいたから弱いとか言われた
今は最上位よ
265無念Nameとしあき23/07/18(火)10:10:00No.1118043325+
    1689642600373.jpg-(85605 B)
85605 B
>ていうか何回見てもキッドローがゾンビすぎるマム戦
>勝つまでコンテニューだよ
的の大きさ云々はあるにしてもトラ男達にこのパンチ出さなかったのは何故なのか
266無念Nameとしあき23/07/18(火)10:10:19No.1118043379そうだねx7
    1689642619433.png-(63808 B)
63808 B
>>ていうか何回見てもキッドローがゾンビすぎるマム戦
>おかげでマムの火力がゴミにしか見えなくなってしまった
記憶喪失状態でクイーンを二撃でのす女が
寿命を犠牲にした最強形態であんだけブチこんで倒れないキッドローは展開の都合を感じざるをえない
267無念Nameとしあき23/07/18(火)10:10:29No.1118043407+
ぺーたんの前でうるティに種付けしたらどういう反応見せてくれるだろうか
268無念Nameとしあき23/07/18(火)10:11:01No.1118043487+
キッドとローが軽すぎて衝撃も吹っ飛んでるんでしょ(適当)
269無念Nameとしあき23/07/18(火)10:11:07No.1118043506そうだねx5
    1689642667681.jpg-(29146 B)
29146 B
カイドウが一番厄介なのってクソデカい癖に超高速武術の使い手な部分じゃない?
避けられる奴がまず少ない
270無念Nameとしあき23/07/18(火)10:11:26No.1118043556そうだねx3
描写的にはめちゃくちゃ固いキッドをシャンクスにワンパンさせたからおかしくなってる
271無念Nameとしあき23/07/18(火)10:12:21No.1118043713+
    1689642741907.jpg-(106076 B)
106076 B
キッドにはマムの名あり技より
ホーキンスの面白コント攻撃のが効いてた気がする
272無念Nameとしあき23/07/18(火)10:12:21No.1118043716+
    1689642741901.jpg-(213409 B)
213409 B
>>うるてぃの口のとこどうなってるの?
>>1689640214628.jpg
子供の頃からマスクしてるの気になる
273無念Nameとしあき23/07/18(火)10:12:30No.1118043744+
    1689642750313.jpg-(62166 B)
62166 B
>うるてぃの口のとこどうなってるの?
作画ミスでマスク外れてたときのやつ
274無念Nameとしあき23/07/18(火)10:13:10No.1118043846+
>>一部除いて大体ハンコックに秒殺されるという事実
>メロメロ異様に強すぎる
>幼児見て可愛いと思う感覚でアウトらしいし
あれが七武海に加入時の懸賞金が8000万って他と比べても滅茶苦茶危険視されてるよね
アマゾンリリー側から立候補した可能性もあるけど
275無念Nameとしあき23/07/18(火)10:13:29No.1118043902そうだねx1
>あの世界は銃が妙に弱いからな
いやぁわりと都合よく重傷負わせてるよ
276無念Nameとしあき23/07/18(火)10:13:40No.1118043941+
カタクリみたいに口が裂けてるとかじゃなく普通に美人やな
277無念Nameとしあき23/07/18(火)10:15:45No.1118044301そうだねx4
    1689642945916.jpg-(37069 B)
37069 B
アニメ見たけどやっぱ無茶苦茶強いわこの人
カイドウvsルフィのスピードについていけてる
278無念Nameとしあき23/07/18(火)10:16:10No.1118044360+
    1689642970341.jpg-(238111 B)
238111 B
YOUは何しにワノ国へ?
279無念Nameとしあき23/07/18(火)10:16:37No.1118044449+
>>>うるてぃの口のとこどうなってるの?
>>>1689640214628.jpg
>子供の頃からマスクしてるの気になる
子供の頃から釘バットかぁ
280無念Nameとしあき23/07/18(火)10:17:22No.1118044577+
>YOUは何しにワノ国へ?
ワノ国以前のホールケーキアイランドでは仕事してたみたいな言い方やめろ
281無念Nameとしあき23/07/18(火)10:17:22No.1118044579+
>YOUは何しにワノ国へ?
一切が謎のままだねえ
282無念Nameとしあき23/07/18(火)10:17:57No.1118044680そうだねx1
カイドウは食らってる攻撃の大半は気分次第で回避できますよってわかったのが1番プラスだと思う
283無念Nameとしあき23/07/18(火)10:18:41No.1118044797+
キッドに誑かされて重要機密差し出した疑惑さえ出てる女
284無念Nameとしあき23/07/18(火)10:19:07No.1118044874そうだねx1
ハンコックの能力って年齢制限あるから
さすがに40歳も超えてくるとカワイイとか美しいってのにも陰りが見えてくるし
285無念Nameとしあき23/07/18(火)10:20:00No.1118045030+
    1689643200754.jpg-(438822 B)
438822 B
>カイドウは食らってる攻撃の大半は気分次第で回避できますよってわかったのが1番プラスだと思う
才能頼りじゃないから抜け出せるんだよな技術で
286無念Nameとしあき23/07/18(火)10:20:10No.1118045051そうだねx2
>ハンコックの能力って年齢制限あるから
>さすがに40歳も超えてくるとカワイイとか美しいってのにも陰りが見えてくるし
???「若さの秘訣かい?」
287無念Nameとしあき23/07/18(火)10:20:32No.1118045118そうだねx4
>さすがに40歳も超えてくるとカワイイとか美しいってのにも陰りが見えてくるし
若さの秘訣かい?
288無念Nameとしあき23/07/18(火)10:21:48No.1118045332そうだねx1
    1689643308137.jpg-(58074 B)
58074 B
>ハンコックの能力って年齢制限あるから
>さすがに40歳も超えてくるとカワイイとか美しいってのにも陰りが見えてくるし
ワンピ世界の40歳以上は
余裕でハイティーンくらいの外見だったりするしヘーキヘーキ
289無念Nameとしあき23/07/18(火)10:21:57No.1118045353+
>いやぁわりと都合よく重傷負わせてるよ
忘れた頃に効くよね銃
290無念Nameとしあき23/07/18(火)10:22:11No.1118045404そうだねx1
アニメ版だと妙に気合入ってるから多分制作スタッフの中にうるティ推しがいる
291無念Nameとしあき23/07/18(火)10:22:18No.1118045429そうだねx1
カイドウ根っこがバトルジャンキーだから
とりあえず立ち向かってくる相手は実力を見極めたいし
見込みが有ったら最大限引き出したいってなってしまう
292無念Nameとしあき23/07/18(火)10:22:20No.1118045434+
>YOUは何しにワノ国へ?
ドリンク作るしか能が無い奴
293無念Nameとしあき23/07/18(火)10:22:44No.1118045507+
>???「若さの秘訣かい?」
>若さの秘訣かい?
Dr.くれはんもー
294無念Nameとしあき23/07/18(火)10:23:51No.1118045700+
>ハンコックの能力って年齢制限あるから
>さすがに40歳も超えてくるとカワイイとか美しいってのにも陰りが見えてくるし
あの世界の美女は60過ぎても変わんなかったりするし…シャッキーとか
295無念Nameとしあき23/07/18(火)10:24:16No.1118045781+
    1689643456145.jpg-(586729 B)
586729 B
覇王色持ちだったら浪漫あった
296無念Nameとしあき23/07/18(火)10:25:15No.1118045953そうだねx4
    1689643515620.jpg-(151861 B)
151861 B
>うるぺーに尾田っちの愛を感じるよ
297無念Nameとしあき23/07/18(火)10:27:04No.1118046236そうだねx2
何もなかった未来のロビンナミさんを見れば60でも全然いけそうなのはわかる
298無念Nameとしあき23/07/18(火)10:27:57No.1118046395+
>YOUは何しにワノ国へ?
海賊のくせに船の上だと巨大化しきれないせいで全力出せない奴
なんでカタクリクラッカーと肩を並べてるのかよくわからない
299無念Nameとしあき23/07/18(火)10:28:27No.1118046479+
>覇王色持ちだったら浪漫あった
ていうか描写が覇王すぎる
300無念Nameとしあき23/07/18(火)10:29:26No.1118046649+
魅力を感じればいいわけだから綺麗なおばあさんだなとか若い頃はさぞ美人だったんだろうなくらいでも発動しそうで
301無念Nameとしあき23/07/18(火)10:29:35No.1118046665+
>YOUは何しにワノ国へ?
海賊無双で技を盛られまくったスムージー様おはようございます
302無念Nameとしあき23/07/18(火)10:32:07No.1118047114+
>マムはせっかく使ったドーピング切れて弱体化したんだよ多分
マムも老いでへばってたんだろう
と思わないと違和感あるレベルまで弱体化してるんだよな…

てかマムの防御力って結局何だったんだ?
メンタルダメージで一気に紙装甲になってたから覇気由来かと思ってたけど
あの硬さを覇気で出してるんだとしたら火力低すぎだよね?
303無念Nameとしあき23/07/18(火)10:32:18No.1118047149+
>四皇幹部スレ
>今考えると若手なのに強い娘
del
304無念Nameとしあき23/07/18(火)10:32:53No.1118047249+
    1689643973648.jpg-(343540 B)
343540 B
>アニメ版だと妙に気合入ってるから多分制作スタッフの中にうるティ推しがいる
身長が170㎝と常識的で作画開放しなくてもイチャイチャさせてるだけで尺稼ぎできるし
305無念Nameとしあき23/07/18(火)10:33:27No.1118047348+
>カイドウが一番厄介なのってクソデカい癖に超高速武術の使い手な部分じゃない?
>避けられる奴がまず少ない
これで見聞殺しまで身に着けてたら洒落にならなかった
306無念Nameとしあき23/07/18(火)10:34:28No.1118047547そうだねx1
描写ないけどうるティが緑牛に殺されてたら許せん
隕石落としやす
307無念Nameとしあき23/07/18(火)10:34:48No.1118047612+
>身長が170㎝と常識的で作画開放しなくてもイチャイチャさせてるだけで尺稼ぎできるし
そんな小さかったっけ…
308無念Nameとしあき23/07/18(火)10:34:56No.1118047646+
女の覇王ってどれくらいいたっけ?
309無念Nameとしあき23/07/18(火)10:35:23No.1118047748そうだねx2
>>うるぺーに尾田っちの愛を感じるよ
唯一ぺーたんに対等に接してくれるドレークのぬいぐるみ押し付けているの好き
310無念Nameとしあき23/07/18(火)10:36:06No.1118047870そうだねx2
>カイドウは若い頃はおでんにギリギリ勝てない実力で
ルフィ戦最後まで見ると本当にそうか?ってなるんだよな
そりゃ明確におでんより上ってわけじゃないだろうけど
あのまま続けてカイドウが負けてたかっていうとな…
311無念Nameとしあき23/07/18(火)10:36:42No.1118047969+
>女の覇王ってどれくらいいたっけ?
ビッグマム、ハンコック、ヤマト
312無念Nameとしあき23/07/18(火)10:36:43No.1118047979そうだねx1
フーズフーとササキって普通に強かったよな
313無念Nameとしあき23/07/18(火)10:38:03No.1118048236+
>これで見聞殺しまで身に着けてたら洒落にならなかった
悪魔の実の能力も覚醒してないっぽいしあれでまだ伸び代ありそうなのが恐ろしすぎる…
314無念Nameとしあき23/07/18(火)10:39:57No.1118048544そうだねx2
>フーズフーとササキって普通に強かったよな
フーズフーはよく分からん…結局本気出したジンベエにはほぼ完封されてたし
それ以外のデータが無いし(ルッチ並の才能があったってくらい?)
フランキー将軍にあれだけ迫ったササキは文句なく強いと思う
315無念Nameとしあき23/07/18(火)10:40:00No.1118048550+
    1689644400774.jpg-(258264 B)
258264 B
百獣海賊団
ビジュアル◎
強さ◎
活躍△
316無念Nameとしあき23/07/18(火)10:40:24No.1118048613そうだねx2
>悪魔の実の能力も覚醒してないっぽいしあれでまだ伸び代ありそうなのが恐ろしすぎる…
カイドウがゾオンの覚醒したら本当に誰も勝てなくなるよね
ルッチやルフィのタフっぷり見るに
317無念Nameとしあき23/07/18(火)10:41:09No.1118048740+
うるてぃの目の前でぺーたん犯したい
318無念Nameとしあき23/07/18(火)10:41:27No.1118048788+
>これで見聞殺しまで身に着けてたら洒落にならなかった
カイドウに見聞殺し見せたら即真似しそうで怖い
319無念Nameとしあき23/07/18(火)10:42:00No.1118048897そうだねx1
1位はクザンで2位はヤマトかな
強さ
320無念Nameとしあき23/07/18(火)10:42:18No.1118048946+
白ひげシャンクスガープ辺り見ると素で頑丈なマムやカイドウは化け物だな
321無念Nameとしあき23/07/18(火)10:43:40No.1118049212+
だってジンベエ強いもの
322無念Nameとしあき23/07/18(火)10:43:52No.1118049255+
>今考えると若手なのに強い娘
>YOUは何しにワノ国へ?
うるティに甘くスムージーに厳しいとしあき達
323無念Nameとしあき23/07/18(火)10:44:18No.1118049344そうだねx2
    1689644658745.jpg-(317227 B)
317227 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
324無念Nameとしあき23/07/18(火)10:45:03No.1118049483そうだねx3
    1689644703948.gif-(4580099 B)
4580099 B
>イチャイチャさせてるだけで尺稼ぎできるし
325無念Nameとしあき23/07/18(火)10:45:11No.1118049510そうだねx3
カイドウと大看板は素直に強いと思った
326無念Nameとしあき23/07/18(火)10:45:43No.1118049623+
>カイドウが一番厄介なのってクソデカい癖に超高速武術の使い手な部分じゃない?
>避けられる奴がまず少ない
避けられないのもあれだけど
速いってことはその分威力上乗せされるってことだからな…
シャンクスが一撃でキッド沈められたのもそういうことだろうし
逆にマムは至近距離で殴りまくってたのが良くなかったんかね
327無念Nameとしあき23/07/18(火)10:47:49No.1118050000そうだねx2
    1689644869934.jpg-(53517 B)
53517 B
女で一番好き
328無念Nameとしあき23/07/18(火)10:47:51No.1118050006そうだねx2
ジャックは大看板なんだからちゃんと適当な奴あてがって戦う→倒すの描写しろよ
格下のブラックマリアまでちゃんと描いたのになんで大看板があんな退場描写なんだ
329無念Nameとしあき23/07/18(火)10:48:45No.1118050163+
    1689644925247.jpg-(1241541 B)
1241541 B
うるティは出番が多かった分強さの描写が丁寧だった
あとSBSでキャラの深堀があるのも
330無念Nameとしあき23/07/18(火)10:50:50No.1118050525+
>>女の覇王ってどれくらいいたっけ?
>ビッグマム、ハンコック、ヤマト
このうち2人が麦わらシンパという
331無念Nameとしあき23/07/18(火)10:51:00No.1118050560+
>ジャックは大看板なんだからちゃんと適当な奴あてがって戦う→倒すの描写しろよ
>格下のブラックマリアまでちゃんと描いたのになんで大看板があんな退場描写なんだ
ジャックめちゃくちゃ働いてたのに映えない働き方だったのは少年漫画の宿命だな
ジンベエと魚人対決して欲しかったのは確か
332無念Nameとしあき23/07/18(火)10:52:13No.1118050747+
ジャック、クイーン、キングか
なんか足んねえな
333無念Nameとしあき23/07/18(火)10:52:21No.1118050772そうだねx6
    1689645141425.jpg-(102295 B)
102295 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
334無念Nameとしあき23/07/18(火)10:52:41No.1118050844そうだねx7
    1689645161007.jpg-(187703 B)
187703 B
ジャックは公式もなんか可愛い奴扱い
335無念Nameとしあき23/07/18(火)10:52:42No.1118050846+
>1位はクザンで2位はヤマトかな
全力でないとはいえカイドウと撃ち合えるしなヤマト
336無念Nameとしあき23/07/18(火)10:53:06No.1118050922+
>ジャック、クイーン、キングか
>なんか足んねえな
エースとジョーカーは別にいるから…
337無念Nameとしあき23/07/18(火)10:53:59No.1118051094+
>1689644703948.gif
これ柔らかそうに見えて棍棒で殴られたくらいの衝撃なんだろうな
338無念Nameとしあき23/07/18(火)10:55:07No.1118051329そうだねx4
    1689645307126.jpg-(121219 B)
121219 B
完璧で究極の姉
339無念Nameとしあき23/07/18(火)10:55:26No.1118051397+
>本来はドフラミンゴも幹部として出す予定だったという
ジョーカーだもんな
340無念Nameとしあき23/07/18(火)10:55:48No.1118051472+
>ジャック、クイーン、キングか
>なんか足んねえな
フッフッフフッフッフ
341無念Nameとしあき23/07/18(火)10:55:48No.1118051473+
>これ柔らかそうに見えて棍棒で殴られたくらいの衝撃なんだろうな
おっぱいに覇気まとわせでもしてなきゃ普通におっぱいじゃないの
おっぱいそのものは筋肉じゃないし
342無念Nameとしあき23/07/18(火)10:57:14No.1118051757+
>おっぱいに覇気まとわせでもしてなきゃ普通におっぱい
逆に覇気込めたら近接武器になるな
343無念Nameとしあき23/07/18(火)10:57:36No.1118051829+
書き込みをした人によって削除されました
344無念Nameとしあき23/07/18(火)10:58:02No.1118051920そうだねx4
    1689645482079.jpg-(18006 B)
18006 B
>本来はドフラミンゴも幹部として出す予定だったという
345無念Nameとしあき23/07/18(火)10:59:49No.1118052250+
ジョーカーのコードネーム与えるってかなり厚遇してるよな
外様って意味を込めてるにしても
346無念Nameとしあき23/07/18(火)11:02:49No.1118052784そうだねx4
    1689645769475.webp-(38430 B)
38430 B
ていうかカイドウに対する風評被害ひどくない?
実際出てきたカイドウってそこまで話通じない奴じゃなかったよな
ドフラミンゴやローは酔ってるカイドウしか見たことがなかったんだろうか…
347無念Nameとしあき23/07/18(火)11:04:38No.1118053141+
口元を隠して口パクの手間を省くことで原画マンにも声優にも嬉しい姉貴
348無念Nameとしあき23/07/18(火)11:05:24No.1118053294+
カイドウはシーザーをこき使ってSMILEを世界にばらまいてる真正の邪悪なんだ。。。
349無念Nameとしあき23/07/18(火)11:07:13No.1118053650+
>ジョーカーのコードネーム与えるってかなり厚遇してるよな
>外様って意味を込めてるにしても
麦わらの一味との接点になったせいで海賊団壊滅の遠因になったという意味でもまさにババだな41歳は
350無念Nameとしあき23/07/18(火)11:10:20No.1118054222+
シャンクスのところはベンベックマンとラッキールウとヤソップ以外にどんなのが居るんだい
351無念Nameとしあき23/07/18(火)11:10:47No.1118054297+
>シャンクスのところはベンベックマンとラッキールウとヤソップ以外にどんなのが居るんだい
猿とか
352無念Nameとしあき23/07/18(火)11:11:25No.1118054422+
>シャンクスのところはベンベックマンとラッキールウとヤソップ以外にどんなのが居るんだい
ロ、ロックスター…
353無念Nameとしあき23/07/18(火)11:13:06No.1118054737+
大幹部より元新入りのロックスターの方が印象に残る赤髪海賊団って…
354無念Nameとしあき23/07/18(火)11:13:15No.1118054765+
>ていうかカイドウに対する風評被害ひどくない?
>実際出てきたカイドウってそこまで話通じない奴じゃなかったよな
>ドフラミンゴやローは酔ってるカイドウしか見たことがなかったんだろうか…
マムの方が会話にならない感はあったな
355無念Nameとしあき23/07/18(火)11:13:48No.1118054845+
    1689646428515.jpg-(164199 B)
164199 B
こんな感じ
幹部が個々に名を上げてる鉄壁の海賊団らしい
四皇でも幹部の質は一番なのかな…
でもNo.2のベックマンすらヒグマを逃がしたり黄猿を逃がしたりしてる間抜け描写しかないからな…
356無念Nameとしあき23/07/18(火)11:19:51No.1118056015+
うるティは強さにまだ伸びしろを感じる
ぺーたんは知らない
357無念Nameとしあき23/07/18(火)11:19:59No.1118056043+
    1689646799055.jpg-(472386 B)
472386 B
>クロスギルドは戦闘面以外での特技持ちが混ざり込んでるのが楽しい
>船大工だの情報工作員だのデザイナーだの
こんな感じの演説で人材集めたのかもしれないな
358無念Nameとしあき23/07/18(火)11:20:40No.1118056190そうだねx1
総合力では百獣海賊団が頭一つ飛び抜けてる感ある
359無念Nameとしあき23/07/18(火)11:22:11No.1118056523そうだねx1
    1689646931120.jpg-(61619 B)
61619 B
軽口叩いても特に気にしない部下には割と気のいいおっちゃん(泥酔してるとき以外)
360無念Nameとしあき23/07/18(火)11:23:16No.1118056774+
>軽口叩いても特に気にしない部下には割と気のいいおっちゃん(泥酔してるとき以外)
アットホームな職場です
361無念Nameとしあき23/07/18(火)11:23:28No.1118056810+
総合力だとパラミシアが多いビッグマム海賊団じゃないかなぁ
百獣海賊団はゾオン系だらけなのもあって強いけど能力のバラエティには欠けてる印象
362無念Nameとしあき23/07/18(火)11:24:41No.1118057083そうだねx6
>軽口叩いても特に気にしない部下には割と気のいいおっちゃん(泥酔してるとき以外)
上下で人を見てるように見えてるけどそうでもないし多様性への理解もある
能力があれば性別人種関係ないどころか天竜人や政府に疑問を持つ
なにかあった時のルフィだろこれ
363無念Nameとしあき23/07/18(火)11:26:12No.1118057430+
傘下含めて強かった白ヒゲは凄かったな
逆に傘下が弱いシャンクスは傘下巡りで大変そう
364無念Nameとしあき23/07/18(火)11:27:17No.1118057671+
>傘下含めて強かった白ヒゲは凄かったな
>逆に傘下が弱いシャンクスは傘下巡りで大変そう
単純に数も多いからな10万だっけ全部で
365無念Nameとしあき23/07/18(火)11:27:44No.1118057770+
まぁ身内とその他で対応違うなんてザラにあるし…
366無念Nameとしあき23/07/18(火)11:29:58No.1118058309+
わんわんスタイルで後ろから突きてー
367無念Nameとしあき23/07/18(火)11:30:27No.1118058417+
あの状況だとドフラは協力関係じゃなく明確に傘下に入れと要求されそう
それはプライドが許さないからそうなると死ぬしかない
368無念Nameとしあき23/07/18(火)11:32:25No.1118058860+
キングvsカタクリのナンバー2同士の戦いが見たい
369無念Nameとしあき23/07/18(火)11:32:28No.1118058870+
>まぁ身内とその他で対応違うなんてザラにあるし…
カイドウは敵も基本は勧誘するくらいだし
友好関係のドフラが「ドフラの敵」にスマイル作れなくされたからって
いきなり問答無用でドフラを殺しにきたりはしないと思う
動くとしても普通に「ドフラの敵」の方をなんとかしようとするんじゃね
370無念Nameとしあき23/07/18(火)11:34:01No.1118059200+
>あの状況だとドフラは協力関係じゃなく明確に傘下に入れと要求されそう
>それはプライドが許さないからそうなると死ぬしかない
形にこだわって死ぬタイプでもなさそう
ていうか七武海自体が「王下」だし
371無念Nameとしあき23/07/18(火)11:39:56No.1118060488+
ドフィだって海賊王目指してるし七武海とカイドウの部下じゃあ未来が大きく変わっちゃうんじゃないかな
黒ひげだって不必要になったら七武海やめてるし
372無念Nameとしあき23/07/18(火)11:44:30No.1118061414+
というか今週のガープのやられ方があまりにも酷いわ
階段でコケて死んだレベルで酷いわ
373無念Nameとしあき23/07/18(火)11:44:33No.1118061424+
>ドフィだって海賊王目指してるし七武海とカイドウの部下じゃあ未来が大きく変わっちゃうんじゃないかな
>黒ひげだって不必要になったら七武海やめてるし
いつか寝首かいちゃるはどこにいても出来るというか
カイドウをさしおいて海賊王になるなら懐入った方がまだ可能性高いんじゃないかな
一本でやってたらドフラが海賊王になる目なんてほぼないし…
374無念Nameとしあき23/07/18(火)11:44:46No.1118061482+
新旧四皇のNo.2というとこんな感じか
マルコ、ベンベックマン、キング、カタクリ、ゾロ、ミホーク、クザン
375無念Nameとしあき23/07/18(火)11:45:01No.1118061542+
うるティはもっと強くなって出番ほしい
376無念Nameとしあき23/07/18(火)11:45:29No.1118061631そうだねx2
    1689648329344.jpg-(54849 B)
54849 B
どうも四皇幹部です
377無念Nameとしあき23/07/18(火)11:45:51No.1118061707そうだねx14
>どうも四皇幹部です
Mr.3は能力は強い
378無念Nameとしあき23/07/18(火)11:46:30No.1118061818+
甘い人じゃないからなあ
そんな隙みせたら勢力ごと完全に取り込まれるだろ
379無念Nameとしあき23/07/18(火)11:48:37No.1118062275+
>マルコ、ベンベックマン、キング、カタクリ、ゾロ、ミホーク、クザン
ゾロも大分強くなったがこのメンツの中だともう一踏ん張り必要
380無念Nameとしあき23/07/18(火)11:50:24No.1118062668+
>どうも四皇幹部です
覇気環境でスベスベの価値……
381無念Nameとしあき23/07/18(火)11:50:25No.1118062674+
>甘い人じゃないからなあ
>そんな隙みせたら勢力ごと完全に取り込まれるだろ
そもそもカイドウが海本気賊王で目指したらドフラがなにやったって無駄だよ
逆に言えばドフラがどこにいても結果は大差ない
382無念Nameとしあき23/07/18(火)11:50:51No.1118062763+
3って覇気使えるっけ?
383無念Nameとしあき23/07/18(火)11:51:43No.1118062977+
ドフラミンゴがカイドウのところで幹部になれば
なんかの間違いでカイドウがマムかシャンクスかミホークあたりに殺された時に跡目を狙えるかもしれない
384無念Nameとしあき23/07/18(火)11:52:15No.1118063093そうだねx4
>覇気環境でスベスベの価値……
美人になれる
385無念Nameとしあき23/07/18(火)11:52:39No.1118063187+
>3って覇気使えるっけ?
そういう描写は無かったと思う
386無念Nameとしあき23/07/18(火)11:53:24No.1118063353+
麦わら大船団だと誰が4校幹部になるの?
387無念Nameとしあき23/07/18(火)11:55:33No.1118063826+
ドフラミンゴの海賊王プランは不明だが
仲介勢力として商売ウハウハだったわけで完全に四皇傘下になったら旨味がなくなってしまう
388無念Nameとしあき23/07/18(火)11:55:38No.1118063841+
    1689648938377.jpg-(549068 B)
549068 B
>麦わら大船団だと誰が4校幹部になるの?
両翼がゾロサン
それに次ぐのがジンベエで現時点での三大幹部って感じかな…
389無念Nameとしあき23/07/18(火)11:55:53No.1118063903+
>麦わら大船団だと誰が4校幹部になるの?
麦わら海賊団以外が幹部とかバリアのやつが許さなそう
390無念Nameとしあき23/07/18(火)11:56:19No.1118063989+
3は能力は強いけど雑魚ってのがクロコの評価
戦闘能力が低いだったかな?
391無念Nameとしあき23/07/18(火)11:59:06No.1118064595そうだねx1
ルフィが惨敗したマゼランをある程度は足止め出来るのがすごいよな3
392無念Nameとしあき23/07/18(火)11:59:51No.1118064787+
>ドフラミンゴの海賊王プランは不明だが
>仲介勢力として商売ウハウハだったわけで完全に四皇傘下になったら旨味がなくなってしまう
稼いだ金でマキシムとかプルトンみたいな超兵器を建造してたとか
なんかそういうのがあればわずかな海賊王の可能性くらいは見えたんだけどそんな描写もないし
もうあいつ実際は海賊王は諦めてたんじゃないのかな
ドフラに夢を託したファミリーの手前「このまま楽しくやろうぜ」とか言えなかっただけで
393無念Nameとしあき23/07/18(火)12:00:28No.1118064941+
>>麦わら大船団だと誰が4校幹部になるの?
>両翼がゾロサン
>それに次ぐのがジンベエで現時点での三大幹部って感じかな…
元レスは大船団の中で幹部は誰って質問だと思う
394無念Nameとしあき23/07/18(火)12:01:54No.1118065285+
単純なパワー勝負とタフさは百獣
搦め手と家族の団結力ではビッグマムが強いって印象
395無念Nameとしあき23/07/18(火)12:03:24No.1118065611+
>元レスは大船団の中で幹部は誰って質問だと思う
あー…でも傘下海賊って四皇幹部って言うのかな
そんな例あったっけ?
まあ強いのはバルトロメオとキャベツとサイの三強だろう
396無念Nameとしあき23/07/18(火)12:04:29No.1118065857+
>麦わら大船団だと誰が4校幹部になるの?
ロー
397無念Nameとしあき23/07/18(火)12:04:52No.1118065936+
ロビンの関節技とかフランキーの背中が弱点とか消えた要素多いな
398無念Nameとしあき23/07/18(火)12:05:52No.1118066180+
黒ひげにも順当にやられて着々と麦わら傘下ルートを整えられつつあるロー君…
399無念Nameとしあき23/07/18(火)12:07:52No.1118066661そうだねx1
旧 白ひげ、シャンクス、カイドウ、ビッグマム
新 シャンクス、ルフィ、黒ひげ、バギー

旧の方が強そうな
400無念Nameとしあき23/07/18(火)12:10:04No.1118067202+
>旧の方が強そうな
まあ旧四皇をタイマンで倒せた新四皇がいないからな
たいてい仲間と一緒にダメージ蓄積させたりして倒してる
401無念Nameとしあき23/07/18(火)12:10:13No.1118067244+
ロー君は傘下じゃなくて友達枠だから
402無念Nameとしあき23/07/18(火)12:12:35No.1118067824+
>ロー君は傘下じゃなくて友達枠だから
ハンコックやヤマトもこの枠か
403無念Nameとしあき23/07/18(火)12:12:56No.1118067914+
>旧 白ひげ、シャンクス、カイドウ、ビッグマム
>新 シャンクス、ルフィ、黒ひげ、バギー
>旧の方が強そうな
オヤジはグラグラ連発すれば敵なしだけど基本穏健だから能力そんなに活かせてなかったのがな
フィジカルそのものはかなり衰えてたし
404無念Nameとしあき23/07/18(火)12:13:30No.1118068057+
>旧 白ひげ、シャンクス、カイドウ、ビッグマム
>新 シャンクス、ルフィ、黒ひげ、バギー
>旧の方が強そうな
勢力としてはそう
新はあのアグレッシブさが厄介
405無念Nameとしあき23/07/18(火)12:14:22No.1118068307+
旧四皇は基本現状維持だったもんな
406無念Nameとしあき23/07/18(火)12:15:33No.1118068638+
    1689650133303.jpg-(71864 B)
71864 B
何が新しい時代だ…
407無念Nameとしあき23/07/18(火)12:16:04No.1118068771+
グラグラは疑似的に海を操る能力になってるからな
海震やられたら青キジいないとどうにもならん
そう考えると黒ひげの配下に青キジが居る現状は他勢力からすると悪夢だな
408無念Nameとしあき23/07/18(火)12:16:38No.1118068932+
カイドウなんて自分を倒したやつがジョイボーイだって思ってるくらいに枯れてたしな
マムと組んでワンピース取りに行こうとはしたけど
409無念Nameとしあき23/07/18(火)12:18:07No.1118069370+
革命軍幹部は大将と互角ぽいのに
四皇幹部たちは…
410無念Nameとしあき23/07/18(火)12:18:10No.1118069391+
今のところ世界政府と戦おうとしてる海賊なんておらんし
黒ひげがそれっぽい?
411無念Nameとしあき23/07/18(火)12:18:12No.1118069404+
百獣がブリュレのチート機動力手に入れていたらやばかった
412無念Nameとしあき23/07/18(火)12:18:16No.1118069422+
    1689650296743.jpg-(235896 B)
235896 B
>旧四皇は基本現状維持だったもんな
ちょっと遅かったな
これが1年早ければ世界は終わってた
でもこれ自体が新世代に刺激されてようやく出た動きだからな
413無念Nameとしあき23/07/18(火)12:18:29No.1118069477+
僕はブラックマリアがいいです
414無念Nameとしあき23/07/18(火)12:19:18No.1118069718+
>今のところ世界政府と戦おうとしてる海賊なんておらんし
>黒ひげがそれっぽい?
むしろ真逆にいきそう
>1689639082221.jpg
415無念Nameとしあき23/07/18(火)12:20:12No.1118069995+
海賊王になるためにリオポーネグリフを集めなきゃいかんのが面倒くさすぎる
416無念Nameとしあき23/07/18(火)12:20:36No.1118070092+
>うるティは出番が多かった分強さの描写が丁寧だった
>あとSBSでキャラの深堀があるのも
盗んでも強けりゃ認めるのがカイドウらしいな
417無念Nameとしあき23/07/18(火)12:21:39No.1118070380+
>>旧四皇は基本現状維持だったもんな
>ちょっと遅かったな
>これが1年早ければ世界は終わってた
>でもこれ自体が新世代に刺激されてようやく出た動きだからな
どうだろ
勢いで決まった同盟だし時間経つほど内部崩壊の可能性が高まりそう
418無念Nameとしあき23/07/18(火)12:21:47No.1118070435+
世界政府とやり合える可能性があったのは百獣&ワノ国だけ
419無念Nameとしあき23/07/18(火)12:22:20No.1118070618+
>革命軍幹部は大将と互角ぽいのに
>四皇幹部たちは…
海軍大将と互角の四皇幹部おるやん
420無念Nameとしあき23/07/18(火)12:23:03No.1118070828+
ハンコックは能力がレジスト不可で強すぎな上に本人の戦闘能力もやばすぎんよ
421無念Nameとしあき23/07/18(火)12:24:27No.1118071223そうだねx4
>革命軍幹部は大将と互角ぽいのに
>四皇幹部たちは…
あれ好きに暴れられる革命軍に比べて大将は周りに被害出せないから全力でやれないだろうし
422無念Nameとしあき23/07/18(火)12:24:33No.1118071259+
>海賊王になるためにリオポーネグリフを集めなきゃいかんのが面倒くさすぎる
この宝探しヒントないのは百歩譲るとして伏線もなく唐突に登場するからクソゲー感強いんだよな
423無念Nameとしあき23/07/18(火)12:24:53No.1118071354+
>ハンコックは能力がレジスト不可で強すぎな上に本人の戦闘能力もやばすぎんよ
配下もそこそこ強いしな
424無念Nameとしあき23/07/18(火)12:25:16No.1118071457+
革命軍幹部は普通に大将よりは弱い
425無念Nameとしあき23/07/18(火)12:25:30No.1118071526+
>>革命軍幹部は大将と互角ぽいのに
>>四皇幹部たちは…
>あれ好きに暴れられる革命軍に比べて大将は周りに被害出せないから全力でやれないだろうし
「隕石を落としやす!」
426無念Nameとしあき23/07/18(火)12:25:44No.1118071600+
>どうだろ
>勢いで決まった同盟だし時間経つほど内部崩壊の可能性が高まりそう
勢いで決まった同盟だけど
「とりあえず二人でワンピ取りにいってそれが終わったら二人で決着つけよう」なんで
そこまではいけてもおかしくない
内部崩壊というか最終的な決裂は織り込み済みの同盟だから
427無念Nameとしあき23/07/18(火)12:26:23No.1118071800+
>あれ好きに暴れられる革命軍に比べて大将は周りに被害出せないから全力でやれないだろうし
奴隷逃がしたり庇ったりで革命軍も楽じゃなさそうだったぞ
428無念Nameとしあき23/07/18(火)12:26:40No.1118071871+
>>ロー君は傘下じゃなくて友達枠だから
>ハンコックやヤマトもこの枠か
友だち枠の戦力の厚みたるや
429無念Nameとしあき23/07/18(火)12:26:48No.1118071918+
>勢いで決まった同盟だけど
>「とりあえず二人でワンピ取りにいってそれが終わったら二人で決着つけよう」なんで
>そこまではいけてもおかしくない
>内部崩壊というか最終的な決裂は織り込み済みの同盟だから
カイドウもマムがやらかした時裏切るの早すぎるだろって言ってたしな
430無念Nameとしあき23/07/18(火)12:27:28No.1118072100+
>>ハンコックは能力がレジスト不可で強すぎな上に本人の戦闘能力もやばすぎんよ
>配下もそこそこ強いしな
むしろあそこハンコック一強じゃね
二大幹部のサンダーソニアとゴールドマリーすら通常ルフィに負ける体たらくだし
431無念Nameとしあき23/07/18(火)12:28:25No.1118072383+
代わりにハンコックが能力抜きでもクソやばいからセーフ
432無念Nameとしあき23/07/18(火)12:28:29No.1118072413そうだねx1
>むしろあそこハンコック一強じゃね
>二大幹部のサンダーソニアとゴールドマリーすら通常ルフィに負ける体たらくだし
メンバー全員が覇気使いの海賊団はレア
433無念Nameとしあき23/07/18(火)12:28:53No.1118072526そうだねx2
    1689650933109.jpg-(99642 B)
99642 B
カイドウは武人としても高みにいるよね
434無念Nameとしあき23/07/18(火)12:29:29No.1118072704そうだねx1
    1689650969785.jpg-(11618 B)
11618 B
>この宝探しヒントないのは百歩譲るとして伏線もなく唐突に登場するからクソゲー感強いんだよな
ロジャーですら文字自体は読めないし書けなかったの本当に酷い
435無念Nameとしあき23/07/18(火)12:30:20No.1118072973+
>>ていうかカイドウに対する風評被害ひどくない?
>>実際出てきたカイドウってそこまで話通じない奴じゃなかったよな
>>ドフラミンゴやローは酔ってるカイドウしか見たことがなかったんだろうか…
>マムの方が会話にならない感はあったな
どうだろう
そもそもカイドウはドフラを身内認定してなかったぽいしなぁ
あくまで取引相手というか
436無念Nameとしあき23/07/18(火)12:30:43No.1118073090+
ウルペーはなんかしれっと和の国に馴染んで戦力化してて欲しい
437無念Nameとしあき23/07/18(火)12:31:08No.1118073219+
>革命軍幹部は普通に大将よりは弱い
サボは強いけどナンバー2なんだからそりゃやれるよねっていう
438無念Nameとしあき23/07/18(火)12:31:35No.1118073352+
ただカイドウは支配した街の扱いとかは酷いからなぁ
439無念Nameとしあき23/07/18(火)12:32:15No.1118073563そうだねx1
    1689651135655.jpg-(62183 B)
62183 B
滅んでも仕方ない蛮国
440無念Nameとしあき23/07/18(火)12:32:22No.1118073592そうだねx2
>ただカイドウは支配した街の扱いとかは酷いからなぁ
元からあんなもん説
441無念Nameとしあき23/07/18(火)12:32:26No.1118073609+
>ウルペーはなんかしれっと和の国に馴染んで戦力化してて欲しい
おたまのきび団子食べればワンチャンあるかもな
442無念Nameとしあき23/07/18(火)12:32:34No.1118073652+
まあ革命しようなんて奴らが単純な戦力で政府より強かったらさっさとやれって話になるしな
443無念Nameとしあき23/07/18(火)12:32:40No.1118073685そうだねx3
>革命軍幹部は普通に大将よりは弱い
あそこはチームワーク最強なイメージ
444無念Nameとしあき23/07/18(火)12:33:30No.1118073953そうだねx2
>>ただカイドウは支配した街の扱いとかは酷いからなぁ
>元からあんなもん説
毒撒き散らしてる時点でそれはないやろ
445無念Nameとしあき23/07/18(火)12:33:35No.1118073980+
>ロジャーですら文字自体は読めないし書けなかったの本当に酷い
そういえばロジャーのこれなんなんだろ?
446無念Nameとしあき23/07/18(火)12:34:07No.1118074134+
緑牛は藤虎と革命軍幹部の相手しないといけなくなったの可哀想
447無念Nameとしあき23/07/18(火)12:34:39No.1118074282+
>>今考えると若手なのに強い娘
>うるティに甘くスムージーに厳しいとしあき達
戦闘力もルフィに警戒されるレベルだしビッグマムにブチのめされも即復帰するし実績多いからなうるティ
448無念Nameとしあき23/07/18(火)12:34:43No.1118074303+
ロジャーも普通に斬首されてるわけで覇気とか抜きに硬いカイドウやマムが特殊なだけなんだな
449無念Nameとしあき23/07/18(火)12:35:58No.1118074649+
>あくまで取引相手というか
取引相手どころか敵ですら勧誘して
勧誘に応じなくても殺さず置いとくのがカイドウだし
「話し合いの通じる相手じゃない」「激しい戦いになる」
「お前は消される」はどう見ても言い過ぎだと思うわ
「せっかくお茶会に誘って貰ったけど親の葬式があるからごめんね」って丁寧に返事したのに
いきなり殺し屋さしむけるマムのが圧倒的に話通じないキチガイ感ある
450無念Nameとしあき23/07/18(火)12:36:19No.1118074737+
緑牛ってシャンクスに失せろして逃げたけど
乳首攻めしてたキングやクィーンは連れて帰ったのかな
451無念Nameとしあき23/07/18(火)12:36:50No.1118074890+
>ロジャーも普通に斬首されてるわけで覇気とか抜きに硬いカイドウやマムが特殊なだけなんだな
成長モモの硬さ見るにおでんも素で硬いけど何なんだろうな
452無念Nameとしあき23/07/18(火)12:37:13No.1118074996そうだねx1
大将の強さ見てるとクザン引き込めた黒ひげ海賊団幹部が別格に見えるわ
幹部半数でガープと渡り合えてるし
453無念Nameとしあき23/07/18(火)12:37:20No.1118075024+
>>ロジャーですら文字自体は読めないし書けなかったの本当に酷い
>そういえばロジャーのこれなんなんだろ?
モモがある
ルフィもちょっとある
454無念Nameとしあき23/07/18(火)12:38:07No.1118075232+
>勧誘に応じなくても殺さず置いとくのがカイドウだし
>「話し合いの通じる相手じゃない」「激しい戦いになる」
>「お前は消される」はどう見ても言い過ぎだと思うわ
>「せっかくお茶会に誘って貰ったけど親の葬式があるからごめんね」って丁寧に返事したのに
>いきなり殺し屋さしむけるマムのが圧倒的に話通じないキチガイ感ある
カイドウは設定が二転三転してそう
455無念Nameとしあき23/07/18(火)12:38:37No.1118075411+
>大将の強さ見てるとクザン引き込めた黒ひげ海賊団幹部が別格に見えるわ
アイツはしょせんヒエヒエしちょるだけの敗北者じゃけんのぅ
456無念Nameとしあき23/07/18(火)12:39:16No.1118075585+
>覇王色持ちの幹部って中々いないな
カタクリはマムいなくなった以上兄弟護るために覇王化しそう
457無念Nameとしあき23/07/18(火)12:39:25No.1118075631+
ルフィクロコジンベエイワンコフと七武海級が数人いたところで逃げ出すしか無いのがマゼランだったわけで
それと無能力の状態でも互角なシリュウが弱いわけがないんだよなぁ
458無念Nameとしあき23/07/18(火)12:39:57No.1118075756+
>>そういえばロジャーのこれなんなんだろ?
>モモがある
>ルフィもちょっとある
>謎
見聞色ってわけでもないよな
459無念Nameとしあき23/07/18(火)12:40:08No.1118075824そうだねx1
    1689651608034.gif-(5208778 B)
5208778 B
キングはアニメで無茶苦茶強くなったな
460無念Nameとしあき23/07/18(火)12:40:58No.1118076079そうだねx6
    1689651658491.png-(325910 B)
325910 B
>アイツはしょせんヒエヒエしちょるだけの敗北者じゃけんのぅ
勝って元帥になったのに上は余計な事するし下は言う事聞かないしで
結局ロクにやりたい事できてなさそうな真の敗北者…
461無念Nameとしあき23/07/18(火)12:41:15No.1118076164+
覇気なしだと軍艦壊せないのかガープ
462無念Nameとしあき23/07/18(火)12:41:17No.1118076175そうだねx1
    1689651677772.jpg-(400738 B)
400738 B
カイドウは色々溜め込んでる戦闘狂
463無念Nameとしあき23/07/18(火)12:42:02No.1118076403+
クロコの覇気使ったらイワさんの男性化効果消えるから使わない説好き
464無念Nameとしあき23/07/18(火)12:42:56No.1118076704そうだねx4
    1689651776860.jpg-(96088 B)
96088 B
クザンは最初凡人なの良いよね
465無念Nameとしあき23/07/18(火)12:43:05No.1118076745+
>覇気なしだと軍艦壊せないのかガープ
無能力かつ素手でそれ出来る奴は人間じゃないよ
466無念Nameとしあき23/07/18(火)12:43:08No.1118076770+
>ルフィクロコジンベエイワンコフと七武海級が数人いたところで逃げ出すしか無いのがマゼランだったわけで
>それと無能力の状態でも互角なシリュウが弱いわけがないんだよなぁ
作戦とはいえガープに一太刀浴びせて反撃喰らってもまだ戦える
これが出来る四皇幹部ほぼいないだろうな
467無念Nameとしあき23/07/18(火)12:43:35No.1118076897+
>>>ただカイドウは支配した街の扱いとかは酷いからなぁ
>>元からあんなもん説
>毒撒き散らしてる時点でそれはないやろ
あの辺はオロチの主義に任せてたとこあるし
468無念Nameとしあき23/07/18(火)12:43:56No.1118077007+
>クザンは最初凡人なの良いよね
この修行法だと拳は強くなるだろうけど
身体はそこまでだよね
469無念Nameとしあき23/07/18(火)12:44:10No.1118077087+
>カイドウは色々溜め込んでる戦闘狂
実際どんだけ設定が二転三転したら妙に庶民的な中年親父に落ち着くんだろうか?
470無念Nameとしあき23/07/18(火)12:44:34No.1118077198+
>No.1118040750
今白ひげとの同盟関係に従って海軍潰ししてんだよねバギー座長
義理堅い方だ
471無念Nameとしあき23/07/18(火)12:44:42No.1118077240+
>作戦とはいえガープに一太刀浴びせて反撃喰らってもまだ戦える
グラグラパンチ食らった後の赤犬かな?
472無念Nameとしあき23/07/18(火)12:46:14No.1118077699+
カイドウは父親としてそこまで間違ったことしてない上に
ヤマトがやけに甘やかされて育った感あるのが酷い
473無念Nameとしあき23/07/18(火)12:46:28No.1118077764+
危険なメンヘラかと思ったらただの超強い親父だったカイドウ
474無念Nameとしあき23/07/18(火)12:46:44No.1118077840+
>カイドウは設定が二転三転してそう
まあでもマジでその場の気分じゃない?
その場は飲み込んでも酒飲んで思い出してムカついたらおじゃんにするだろうし
少なくともドフラが直接の傘下入りしてない限りボコられるのは確定だと思う
475無念Nameとしあき23/07/18(火)12:47:14No.1118077973+
設定変わったというか掘り下げに時間かかっただけじゃね
476無念Nameとしあき23/07/18(火)12:47:40No.1118078087+
赤犬(関係ねぇ~前線行きてぇ~)
477無念Nameとしあき23/07/18(火)12:48:17No.1118078230そうだねx8
    1689652097623.jpg-(53781 B)
53781 B
天から与えられた才能はたぶん1番
478無念Nameとしあき23/07/18(火)12:48:39No.1118078338+
ガープも歳だろうクザンに勝てないのは分かっていた
479無念Nameとしあき23/07/18(火)12:48:54No.1118078399そうだねx1
>カイドウは父親としてそこまで間違ったことしてない上に
やってることが生きるか死ぬかで極端なのは…
480無念Nameとしあき23/07/18(火)12:48:56No.1118078406そうだねx1
オロチの首をあっさり切ったのがカイドウだしドフラミンゴもいつ切られるか分からん立場にはなるだろう
481無念Nameとしあき23/07/18(火)12:49:05No.1118078452+
二十年以上付き合いのあるオロチを不要になったらあっさり斬り捨てる奴だぜ
482無念Nameとしあき23/07/18(火)12:49:50No.1118078642+
>クザンは最初凡人なの良いよね
Zの設定が生きてるかはわからんけど少なくとも育成カリキュラム下自体は飛び抜けてたみたいよ
483無念Nameとしあき23/07/18(火)12:50:11No.1118078752+
>何が新しい時代だ…
こいつも全盛期は大概だったな
484無念Nameとしあき23/07/18(火)12:50:34No.1118078840+
>天から与えられた才能はたぶん1番
カイドウもマムも元から悪人ってわけではないんだよな
485無念Nameとしあき23/07/18(火)12:51:04No.1118078988+
>その場は飲み込んでも酒飲んで思い出してムカついたらおじゃんにするだろうし
>少なくともドフラが直接の傘下入りしてない限りボコられるのは確定だと思う
確定はないと思うなぁ
ドフラが泣いて「フッフッフッ俺たちも頑張ったんだが駄目だったすまねぇフッフッフッ」って謝れば
それこそその時の気分でルフィやローの方に怒りが向かってなんなら戦力貸してくれるかもしれない
そして復旧後のスマイルの価格を値引きくらいで済むかもしれない
486無念Nameとしあき23/07/18(火)12:51:12No.1118079021+
>No.1118049344
ヤマトに甘え上戸してほしいえ
487無念Nameとしあき23/07/18(火)12:51:33No.1118079110そうだねx4
シリュウはガープを舐めてないから全力で不意打ち狙ったし
反撃1発でやられてもまるで驚いてなくて伝説に一撃入れれたことに満足してる表情
元世界政府ならではのムーブ
488無念Nameとしあき23/07/18(火)12:51:44No.1118079152そうだねx1
学校の勉強だけじゃダメだからとガープに弟子入りするの行動力半端ないよな
489無念Nameとしあき23/07/18(火)12:51:54No.1118079200+
>赤犬(関係ねぇ~前線行きてぇ~)
お前が始めた元帥争奪戦だろ
元帥はそんなホイホイ前線行けないってセンゴクさん見てて分からなかったのか
490無念Nameとしあき23/07/18(火)12:52:57No.1118079453+
>そして復旧後のスマイルの価格を値引きくらいで済むかもしれない
でも十中八九プライドが勝るだろ若
読者としても命乞いする若見たいかと言われるとちょっと…
491無念Nameとしあき23/07/18(火)12:53:51No.1118079718+
若はもう一生インペルで寝てて
492無念Nameとしあき23/07/18(火)12:54:10No.1118079817+
詫び入れて正式に参加になるなりすれば許してはもらえたろうけど若だしな・・・
493無念Nameとしあき23/07/18(火)12:54:19No.1118079863そうだねx1
    1689652459688.jpg-(558923 B)
558923 B
最近化け物と再認識された人
494無念Nameとしあき23/07/18(火)12:54:23No.1118079889+
    1689652463944.jpg-(55482 B)
55482 B
>ヤマトがやけに甘やかされて育った感あるのが酷い
カイドウ「俺の何を見てたんだ…この馬鹿息子は?」
495無念Nameとしあき23/07/18(火)12:54:29No.1118079918+
赤犬が一番欲しいのは
センゴク時代の自分と同じことができる手駒やねえ
496無念Nameとしあき23/07/18(火)12:55:25No.1118080143+
>赤犬が一番欲しいのは
>センゴク時代の自分と同じことができる手駒やねえ
緑牛おるやん
497無念Nameとしあき23/07/18(火)12:55:36No.1118080205+
>>ヤマトがやけに甘やかされて育った感あるのが酷い
>カイドウ「俺の何を見てたんだ…この馬鹿息子は?」
いやお前…
498無念Nameとしあき23/07/18(火)12:55:49No.1118080270+
>ていうかナミはペットが強すぎる
ナミをペットにするだと思った
499無念Nameとしあき23/07/18(火)12:55:58No.1118080322+
ヤマトは自分と同じ境遇で育ててるだけだろう
500無念Nameとしあき23/07/18(火)12:56:31No.1118080477+
>>赤犬が一番欲しいのは
>>センゴク時代の自分と同じことができる手駒やねえ
>緑牛おるやん
同じことできる手駒が欲しいだけで
同じような独断専行やらかす手駒は欲しくないし…
501無念Nameとしあき23/07/18(火)12:56:48No.1118080554+
>でも十中八九プライドが勝るだろ若
>読者としても命乞いする若見たいかと言われるとちょっと…
若は七武海降りた(フリした)時の描写とか見ると
「いつか見ておれ」と心に期するものがあれば引く演技はできる人だと思う
勝てない相手にも意地張るタイプならそもそも政府傘下の王下七武海にもならないと思うし
502無念Nameとしあき23/07/18(火)12:57:41No.1118080792そうだねx1
サカズキはセンゴクの命令無視はしなかったろ
頂上戦争でもひと芝居してスクアードを騙すとかいうしょうもない指示も忠実にこなした
503無念Nameとしあき23/07/18(火)12:58:11No.1118080933+
>>ヤマトがやけに甘やかされて育った感あるのが酷い
>カイドウ「俺の何を見てたんだ…この馬鹿息子は?」
実際あんだけ血も涙もない育て方してまだ正直嘘だと思ってると言い出したらどうすりゃいいんだ父として
504無念Nameとしあき23/07/18(火)12:58:21No.1118080996そうだねx2
ていうかクザンの方がよっぽど危険人物だろ
505無念Nameとしあき23/07/18(火)12:58:52No.1118081116+
元帥としてしっかり配下の大将を統制すべきだな
506無念Nameとしあき23/07/18(火)12:59:18No.1118081215+
オハラで避難船勝手に沈めたのは普通に命令無視だと思う
507無念Nameとしあき23/07/18(火)12:59:52No.1118081359+
スレッドを立てた人によって削除されました
>シンプルに強いの好き
これも海に触れてるけど大丈夫なん?
508無念Nameとしあき23/07/18(火)13:00:48No.1118081611+
イトイトが海楼石の建物切れない一方でネツネツが海も熱せられるからその辺は尾田先生の匙加減って気がする
509無念Nameとしあき23/07/18(火)13:01:23No.1118081744+
>これも海に触れてるけど大丈夫なん?
力が抜けるだけで能力使えなくなるわけじゃないからな
510無念Nameとしあき23/07/18(火)13:01:59No.1118081886+
>イトイトが海楼石の建物切れない一方でネツネツが海も熱せられるからその辺は尾田先生の匙加減って気がする
ヒエヒエだって海を凍らせるし全ては練度次第な感じがする
511無念Nameとしあき23/07/18(火)13:02:02No.1118081894+
    1689652922897.jpg-(738377 B)
738377 B
アプーって強いよな
能力頼りではない
512無念Nameとしあき23/07/18(火)13:04:09No.1118082444+
>アプーって強いよな
>能力頼りではない
あの能力初見以外は避けられそうだしな強い奴には
513無念Nameとしあき23/07/18(火)13:04:19No.1118082482+
>若はもう一生インペルで寝てて
そのうち誰かの手引きで脱獄すると思うよ
514無念Nameとしあき23/07/18(火)13:04:25No.1118082507+
>オハラで避難船勝手に沈めたのは普通に命令無視だと思う
独断先行と命令無視はちょっと違うんでは
515無念Nameとしあき23/07/18(火)13:04:26No.1118082513+
海楼石はそもそも壊れない設定だからイトイトの能力が効いてないとかじゃないんだよね
516無念Nameとしあき23/07/18(火)13:04:49No.1118082613+
ていうか水溜まりに入ったら脱力するのが基本で能力自体は使える
517無念Nameとしあき23/07/18(火)13:04:53No.1118082627+
>最近化け物と再認識された人
こいつがバリバリを斬れれば簡単に終わったのにな
基本パラミシアはそういう概念だからで押し切ってくるから実力とか関係ないのかわいそう
518無念Nameとしあき23/07/18(火)13:04:56No.1118082641+
>イトイトが海楼石の建物切れない一方でネツネツが海も熱せられるからその辺は尾田先生の匙加減って気がする
イトイトは単純に海楼石が硬いってだけなんじゃ…?
519無念Nameとしあき23/07/18(火)13:05:14No.1118082711+
>アプーって強いよな
>能力頼りではない
ドレークやられたのにこいつはしれっと元気にしてて笑った
520無念Nameとしあき23/07/18(火)13:05:52No.1118082863+
クロコダイルとミホークもこのスレ対象になるのマジ酷いや
521無念Nameとしあき23/07/18(火)13:06:40No.1118083052+
>クロコダイルとミホークもこのスレ対象になるのマジ酷いや
青雉だってなってるんだしええやろ
522無念Nameとしあき23/07/18(火)13:06:51No.1118083102+
>こいつがバリバリを斬れれば簡単に終わったのにな
>基本パラミシアはそういう概念だからで押し切ってくるから実力とか関係ないのかわいそう
パラミシアでも覇気が通じる能力とそうでない能力があってな…
523無念Nameとしあき23/07/18(火)13:07:58No.1118083350+
>>アプーって強いよな
>>能力頼りではない
>ドレークやられたのにこいつはしれっと元気にしてて笑った
アプーのせいでゾロの株が下がりまくりだったな
524無念Nameとしあき23/07/18(火)13:08:49No.1118083529+
サンジはレイドスーツ壊さなければジンベエより強かったのに
525無念Nameとしあき23/07/18(火)13:10:34No.1118083941+
>若は七武海降りた(フリした)時の描写とか見ると
>「いつか見ておれ」と心に期するものがあれば引く演技はできる人だと思う
>勝てない相手にも意地張るタイプならそもそも政府傘下の王下七武海にもならないと思うし
あれ誤報の信憑性を高めるためでもあるけどCP0を寄越して謝らせるってのがいかにもプライドの高い若らしいなぁって
まあ若が選出したわけじゃないかもだけど
526無念Nameとしあき23/07/18(火)13:11:21No.1118084146+
クロコボーイは単体グッズだといまだにBWのマークが付くけどアニメでクロスギルド結成!をやったタイミングでクロスギルドのロゴかマークに変わるのかな
527無念Nameとしあき23/07/18(火)13:11:41No.1118084218+
>>これも海に触れてるけど大丈夫なん?
>力が抜けるだけで能力使えなくなるわけじゃないからな
あと直接触れないようグローブ付けてるもんね
528無念Nameとしあき23/07/18(火)13:11:43No.1118084225+
数回レイドスーツ着ただけで身体に変化起きてたからなサンジ
あのまま使ってたら兄弟みたいになってたんじゃないの
529無念Nameとしあき23/07/18(火)13:12:57No.1118084516そうだねx4
    1689653577306.jpg-(229359 B)
229359 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
530無念Nameとしあき23/07/18(火)13:13:25No.1118084628+
クロスギルドのサーカスと猛獣使いなコンセプトいいよね
531無念Nameとしあき23/07/18(火)13:14:22No.1118084852+
>>イトイトが海楼石の建物切れない一方でネツネツが海も熱せられるからその辺は尾田先生の匙加減って気がする
>ヒエヒエだって海を凍らせるし全ては練度次第な感じがする
温度とか能力の副産物ならOKなんだろう
532無念Nameとしあき23/07/18(火)13:14:38No.1118084921+
>>>シマシマの実は割と強い
>>イシイシとやってる事同じですよね?
>腕が大量に生えていたからイシイシより表現は自由みたい
イシイシは石・岩限定なのに対してシマシマは島だから
その島にある物なら素材を問わない
533無念Nameとしあき23/07/18(火)13:16:57No.1118085446+
>1689653577306.jpg
姉のパンモロ
534無念Nameとしあき23/07/18(火)13:17:34No.1118085586+
>>イトイトが海楼石の建物切れない一方でネツネツが海も熱せられるからその辺は尾田先生の匙加減って気がする
>ヒエヒエだって海を凍らせるし全ては練度次第な感じがする
「海に浸かると脱力する」は「浸かる深さ」や「本人の実力」によって変わる
海楼石に関しても「その海楼石の品質」で効力の強さが違う
535無念Nameとしあき23/07/18(火)13:18:22No.1118085767+
    1689653902557.jpg-(248606 B)
248606 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
536無念Nameとしあき23/07/18(火)13:19:01No.1118085923+
    1689653941507.gif-(7740596 B)
7740596 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
537無念Nameとしあき23/07/18(火)13:19:02No.1118085926+
    1689653942548.jpg-(123887 B)
123887 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
538無念Nameとしあき23/07/18(火)13:19:21No.1118085994+
>クロスギルドのサーカスと猛獣使いなコンセプトいいよね
実際の調教師はクロコとミホークという
539無念Nameとしあき23/07/18(火)13:21:06No.1118086400+
カイドウのクローンとかも作られてそう
540無念Nameとしあき23/07/18(火)13:24:34No.1118087200そうだねx1
話が進むにつれてカイドウが最強と呼ばれていた設定の深み増して来た気がする
あいつはシリュウに刺されても擦り傷くらいだろうし
541無念Nameとしあき23/07/18(火)13:26:47No.1118087669そうだねx1
実際ルフィがギア5有でも最初からずっとタイマンだったら勝てるか怪しいもんなカイドウ
みんなで削って削って削ってようやくギア5で勝てた感じだったし
542無念Nameとしあき23/07/18(火)13:30:45No.1118088540+
>あいつはシリュウに刺されても擦り傷くらいだろうし
スーロン犬猫がまるで刃が立たない時点で大抵の攻撃じゃ文字通り傷も付かんわな
543無念Nameとしあき23/07/18(火)13:30:53No.1118088559+
>話が進むにつれてカイドウが最強と呼ばれていた設定の深み増して来た気がする
>あいつはシリュウに刺されても擦り傷くらいだろうし
後に残る傷ができても戦闘には支障ないもんなあいつ…
544無念Nameとしあき23/07/18(火)13:30:55No.1118088572+
ジャックがキングやクインに低姿勢なのはちょっと肩透かしだった
何ならカイドウ軍の旗色悪くなったら海軍大将との密約通り
裏切るくらいの腹黒さは欲しかった
545無念Nameとしあき23/07/18(火)13:31:01No.1118088596+
    1689654661689.jpg-(192517 B)
192517 B
>実際ルフィがギア5有でも最初からずっとタイマンだったら勝てるか怪しいもんなカイドウ
>みんなで削って削って削ってようやくギア5で勝てた感じだったし
ゾオン系の強キャラはオートリジェネで特大ダメージを短期間に一気に与えないと全部無駄かと思ったら
そんなこともなさそうでよかった
546無念Nameとしあき23/07/18(火)13:31:47No.1118088762+
ミホークとクザンを幹部扱いは反則な気がする
実の力もヤバくて生身が全盛期ガープ並みの元大将
かたや四皇シャンクスと互角の世界一の大剣豪
547無念Nameとしあき23/07/18(火)13:31:55No.1118088792そうだねx1
女でこんな強いと早々に剣の道諦めて階段から落ちて死んだくいながバカみたいじゃん
548無念Nameとしあき23/07/18(火)13:32:24No.1118088885+
>ゾオン系の強キャラはオートリジェネで特大ダメージを短期間に一気に与えないと全部無駄かと思ったら
>そんなこともなさそうでよかった
覚醒してたらそうなるんじゃないかな
549無念Nameとしあき23/07/18(火)13:33:40No.1118089187+
>覚醒してたらそうなるんじゃないかな
覚醒ってのがあのハナタレ状態を指すならあれはデメリットも大きそうだしな…
550無念Nameとしあき23/07/18(火)13:34:03No.1118089270+
>覚醒ってのがあのハナタレ状態を指すならあれはデメリットも大きそうだしな…
ルッチが覚醒してたやろ
551無念Nameとしあき23/07/18(火)13:34:49No.1118089434+
    1689654889541.jpg-(212164 B)
212164 B
うるティ口悪いけど忠誠心高いの好き
552無念Nameとしあき23/07/18(火)13:36:12No.1118089754+
>うるティ口悪いけど忠誠心高いの好き
こいつらカイドウ負けたって知ってどんな気分だったんだろうな…
553無念Nameとしあき23/07/18(火)13:38:01No.1118090206+
    1689655081118.jpg-(172254 B)
172254 B
地味に見聞色も優れている
554無念Nameとしあき23/07/18(火)13:38:12No.1118090250そうだねx2
>実際ルフィがギア5有でも最初からずっとタイマンだったら勝てるか怪しいもんなカイドウ
>みんなで削って削って削ってようやくギア5で勝てた感じだったし
逆に対戦毎に飯食っただけでHR全回になってるルヒの自力勝ちだろ
555無念Nameとしあき23/07/18(火)13:39:00No.1118090433+
>>覚醒ってのがあのハナタレ状態を指すならあれはデメリットも大きそうだしな…
>ルッチが覚醒してたやろ
あれ覚醒なん?
でもあの変な炎のオーラみたいなのって
インペルの「覚醒してる」って明言されてた連中にはなかったよな
556無念Nameとしあき23/07/18(火)13:40:50No.1118090837+
>でもあの変な炎のオーラみたいなのって
>インペルの「覚醒してる」って明言されてた連中にはなかったよな
それ言ったら覚醒してるって明言されてるニカに見た目寄せてるし…
557無念Nameとしあき23/07/18(火)13:42:18No.1118091175+
>それ言ったら覚醒してるって明言されてるニカに見た目寄せてるし…
むしろルフィは太陽神なんだからあれもデザインとしてはアリだけど
なんでただの豹にあんな変なもんが付いてんのか分らん
558無念Nameとしあき23/07/18(火)13:42:22No.1118091188+
>こいつらカイドウ負けたって知ってどんな気分だったんだろうな…
左はまあ「ウ…!」
右はどんなか知りたいね
559無念Nameとしあき23/07/18(火)13:43:07No.1118091366+
>逆に対戦毎に飯食っただけでHR全回になってるルヒの自力勝ちだろ
本当の意味でタイマンだったらそもそも飯食わせてもらえないでしょ
560無念Nameとしあき23/07/18(火)13:43:41No.1118091496+
>インペルの「覚醒してる」って明言されてた連中にはなかったよな
アイツらは自我ないし自我あり覚醒の特徴でいんでない?
ルフィ、ヤマト、ルッチ、カクとゾオンの覚醒には付いてるし
カイドウはどうだっけ?
561無念Nameとしあき23/07/18(火)13:44:36No.1118091721+
>むしろルフィは太陽神なんだからあれもデザインとしてはアリだけど
>なんでただの豹にあんな変なもんが付いてんのか分らん
あれがちゃんとした覚醒の特徴って考えるのが妥当
ルフィは神だから顔まで変わる
562無念Nameとしあき23/07/18(火)13:46:31No.1118092155+
ゾオン系の覚醒は人格を取り込まれてしまうことが多いから
ルッチみたいなのは珍しい事例だってペガパンクが言ってたし
563無念Nameとしあき23/07/18(火)13:47:44No.1118092410+
>ルフィは神だから顔まで変わる
ていうか人獣か獣形態なんじゃね
太陽神を獣扱いもあれだが
564無念Nameとしあき23/07/18(火)13:52:24No.1118093472+
カイドウに勝てたのやばいなぁルッチにてこずってるのでちょっとがっかりだけど
565無念Nameとしあき23/07/18(火)13:57:02No.1118094503+
じゃあヤマトも覚醒してるのか
あの風神雷神様みたいなのヤマトもあったよね
566無念Nameとしあき23/07/18(火)13:59:47No.1118095067+
カイドウは覚醒しててもあんなん無かったし覇気まとわせたカッコつけなだけかもしれない
567無念Nameとしあき23/07/18(火)14:06:56No.1118096646+
もしかしてカタクリでもクイーン倒せない?

- GazouBBS + futaba-