岡田 悟@occupy012123万博協会は、内部で経産省と大阪府市の縦割りが激しいと言われています。お得意の「二重行政の解消」のノウハウを活かして、なぜもっと早い段階で海外パビリオンへの対応を急がなかったんでしょうね。松井さんが安部さんにお酒を注ぎ倒して実現にこぎつけた開催都市として。 https://hochi.news/articles/20201129-OHT1T50155.html?page=1…引用ツイート横山 英幸 (大阪市長)@yokoyama_hide·16時間仰る通り。ただの維新へのいやきち。反対のための反対で建設的施策提案もしない、いかにも立憲の典型。 海外パビリオンを担う窓口である博覧会協会や所管する各省と府市を代表し要請・協議を行うのは当然。 屁理屈こねくり回してマイナスイメージ付けようと必死になる議員には呆れるばかり。 twitter.com/peter19740308/…午前8:33 · 2023年7月19日·8,335 件の表示110 件のリツイート2 件の引用171 件のいいね4 ブックマーク