2004年に 「じゅもん」という絵本を出したことがあるのですが
あれは
「ありがとう」という 言霊を出すことで
現実が変わる
という話でしたが
もうその時代は 過ぎたと思っています。
もちろん 言霊の力は今もすごいものがあるので
大切だと感じますが
言霊以上に
意識を変えると もっと早く現実が動きますよね。
今は そのことに面白いな!と感じているので
自分の意識をどこまで変えられるかを 日々実験しています。
人や物事をジャッジしない。
いい人だとか 悪い人だとか
いいことだとか 悪いことだとか
ジャッジしないためには
うんと 俯瞰して 抽象化して
自分の立ち位置を宇宙空間まで持って行っちゃうこと。
それが出来ると まじで 楽になります。
日々 いろんな事件や物事をブログにアップしていますが
私はそれに怒りを感じているわけではなく
こんなだよ、と 世の中の流れを 載せているだけ。
こんなふうに変化しているよ。って
私は 自分で自覚していましたが
強いテーマを持って生きてきたため
強烈な価値観も持っていましたので
自分の尺度に 合わないものは受け付けないくらいの
激しい好き嫌いを持っていました。
それが 人生の荒波をもたらしていたわけで
さらに
「試練来るなら来い!」という 強気の姿勢が
人生をさらに激烈にしていきました。
人生晩年でやっと それに気が付いたわけで。
こんな強い自分が 物事をジャッジしないと決めることは
大変なことです。
けれども
それをやると 自分の周りの景色ががぜん変わります。
ものごとが 楽に回り始めるし
今までは 努力して獲得する という信念がありましたが
努力もなしに 手に入るという体験が次々なのですわ。
自分自身に起きることは すべて人生の必然で
何を選択しても大丈夫で
ジャッジしなくなったら 思い通りになるということ。
奇跡を起こす力は 外にあるのではなくて 自分が持っているということ。
どうやら それが 中道という概念に近いものかもしれないのかなー。
と ジャッジしないことを努力しているところです。