兵庫・育英高校の元教員を教材費など約630万円横領疑いで再逮捕「ギャンブルに使った」と供述
読売テレビニュース7/19(水)18:34
読売テレビニュース
兵庫県の私立・育英高校に教員として勤務していた29歳の男が、教材費など630万円あまりを横領した疑いで再逮捕されました。
業務上横領の疑いで再逮捕されたのは、東京都に住む無職の木田侑斗容疑者(29)です。
警察によりますと、木田容疑者は去年9月から12月までの間、勤務先の学校が管理していた教材費などを10回にわたって630万円あまり横領した疑いです。
木田容疑者は同じく教材費など約60万円を横領した疑いで今年6月に逮捕され、7月19日付で起訴されています。
警察によりますと、木田容疑者は去年4月に兵庫県神戸市にある私立・育英高校で1年間の契約で教員として働き始め、その後1年生の教材費などの会計を担当していたということです。
警察の取り調べに対し、木田容疑者は容疑を認め「競輪・競馬などのギャンブルに使った」などと話しているということです。