ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1689518970733.jpg-(185501 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/07/16(日)23:49:30 No.1117591532 そうだねx77/20 9:08頃消えます
和製EVが海外では検討すらされないという現実を見よ
日本メーカーだけが出遅れている
https://president.jp/articles/-/54373?page=1

電気自動車(EV)を世界に先駆けて発売したのは、三菱や日産という日本の自動車メーカーだった。ところが、現在のEV市場で日本勢の存在感はほとんどない。元東京大学特任教授の村沢義久さんは「このままでは日本車は消滅してしまう」という――。
削除された記事が5件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/07/16(日)23:49:58 No.1117591699 del そうだねx54
    1689518998238.jpg-(115933 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 23/07/16(日)23:50:56 No.1117592075 del そうだねx40
中国のEVメーカーの倒産相次いでるんだけど・・・
PLAY
無念 Name としあき 23/07/16(日)23:52:29 No.1117592641 del そうだねx8
EVはオワコン
PLAY
無念 Name としあき 23/07/16(日)23:55:01 No.1117593566 del +
EV以外の車は?
無念 Name としあき 23/07/16(日)23:56:41 No.1117594142 del そうだねx12
削除依頼によって隔離されました
>中国のEVメーカーの倒産相次いでるんだけど・・・
でも成功した所だけで2022年680万台
ホジョキンなくなった今年でも700万台超の予測

※わーくにのガソリンディーゼルEVひっくるめた全ての自動車販売台数430万台
PLAY
無念 Name としあき 23/07/16(日)23:57:19 No.1117594358 del +
EVは2人乗りの小さいのが面白いなと思うけど超小型枠になるんなら
普通の人は選択肢から外れるよなぁ
PLAY
無念 Name としあき 23/07/17(月)00:03:36 No.1117596527 del そうだねx2
日本車が消滅するとして私には関係ないことだ
無念 Name としあき 23/07/17(月)00:04:32 No.1117596846 del +
    1689519872757.jpg-(204804 B)サムネ表示
削除依頼によって隔離されました
>電気自動車(EV)を世界に先駆けて発売したのは、三菱や日産という日本の自動車メーカーだった。

三菱は古くからEVを作っていただけで全て油改电(ガソリン車の流用品、侮蔑的なニュアンス)
ピュアEVは一度も作った事がないので合弁先の広州汽车からAION Vを借りて
エアトレックとして販売
無念 Name としあき 23/07/17(月)00:07:00 No.1117597702 del +
    1689520020928.png-(1168217 B)サムネ表示
削除依頼によって隔離されました
日産も未だに旧式の空冷バッテリーのままで
水冷でリーフより50万円安く80km長く走る上海汽車MG4に敗北した
10 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:09:36 No.1117598620 del +
    1689520176704.jpg-(92975 B)サムネ表示
削除依頼によって隔離されました
上海MGのシェアはテスラに次いで10%
既に日産の4倍
PLAY
11 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:10:08 No.1117598796 del そうだねx25
んでスレあきは何乗ってるの?
PLAY
12 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:11:53 No.1117599401 del そうだねx4
>No.1117594142
実稼働台数ってどれくらいだろう…ってなる
PLAY
13 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:12:48 No.1117599694 del そうだねx5
吾輩は石動雷十太!
日本車の行く末を真に憂う者である!
PLAY
14 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:12:52 No.1117599721 del そうだねx19
だから何?って話
充電何時間もシコシコがんばって待ってね
PLAY
15 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:15:36 No.1117600504 del そうだねx8
もうEVとか本気でやってるのテスラと中華メーカーだけじゃね?
それでもテスラはニッチに生き残るとは思うけど
PLAY
16 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:15:42 No.1117600532 del そうだねx4
>吾輩は石動雷十太!
>日本車の行く末を真に憂う者である!
(ペーパー免許)
PLAY
17 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:17:29 No.1117601025 del そうだねx8
>No.1117594142
人口比って知ってる?
PLAY
18 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:20:21 ID:urVez4Hc No.1117601932 del +
安かろう悪かろうが通じるEVは中国の町工場製で十分だから国産メーカーが潰れたところでそう困らんよ
PLAY
19 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:26:39 No.1117603850 del +
言い出しっぺの欧州EVは中華とテスラにボコボコです
PLAY
20 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:29:18 No.1117604622 del +
> 言い出しっぺの欧州EVは中華とテスラにボコボコです
やっぱ中華とテスラ!
PLAY
21 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:32:01 No.1117605477 del そうだねx2
別に将来的に主流になるのは異論無いけど
ここ数日でも気温高すぎて充電器使えませんとか告知してるツイート流れて来てたし安定した移動手段として使えるのか?
PLAY
22 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:32:25 No.1117605603 del そうだねx8
>言い出しっぺの欧州EVは中華とテスラにボコボコです
欧州今後もガソリン車で行くってよ
PLAY
23 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:32:27 No.1117605616 del +
自動車メーカーの心配するより
報道各社が出す出版物のレベルが中身ペラペラな現実を見ようぜ
絶望しかできることないけどさ
PLAY
24 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:33:39 No.1117605981 del +
地球温暖化対策だったんじゃないのかよEV!
さいきんなんかもうみんな地球温暖化言わない方向なってる気がするのはなんなの
PLAY
25 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:35:39 No.1117606580 del そうだねx1
>さいきんなんかもうみんな地球温暖化言わない方向なってる気がするのはなんなの
太陽が極大期迎えて今がピークなんだと
今後はゆっくり活動が収縮していって地球の温度が下がるんだとさ
概ね11年周期だそうだ
PLAY
26 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:36:12 No.1117606751 del +
世界がバッテリー充電技術が発展してないのにEVなんて
完全普及するわけないじゃん絵にかいた餅なんだよしょせん
PLAY
27 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:37:02 No.1117606976 del +
>中国のEVメーカーの倒産相次いでるんだけど・・・
補助金目当てで雨後の筍の如くメーカーが乱立してたからな
PLAY
28 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:38:20 No.1117607393 del そうだねx2
何度も言うが既にEV政策は破綻している
必要台数のEVを用意する為のバッテリーが既に枯渇している
レアメタルが無いので製造できない
バッテリーが用意できないEVなんてタダのゴミ
PLAY
29 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:38:29 No.1117607436 del +
>んでスレあきは何乗ってるの?
BYDかテスラでも乗ってるんじゃない?
PLAY
30 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:38:56 No.1117607581 del +
>報道各社が出す出版物のレベルが中身ペラペラな現実を見ようぜ
どんな中身なの?
PLAY
31 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:39:30 ID:urVez4Hc No.1117607733 del そうだねx2
>世界がバッテリー充電技術が発展してないのにEVなんて
>完全普及するわけないじゃん絵にかいた餅なんだよしょせん
ネトウヨ乙
長距離走らずに使い終わったら毎日コンセントに繋げば良いだけでバッテリーの寿命が尽きたら車ごと砂漠にでも棄てればいいってtwitterのリベラルが見識を述べてたんだよなあ
PLAY
32 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:40:07 No.1117607920 del そうだねx1
なるほどなー
EVいらんというのが実情なのか
量産設備に大量投資する前に撤退したほうが良かったのね把握
PLAY
33 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:41:00 No.1117608208 del そうだねx1
中華メーカーとか売りっぱなしで廃車したらリサイクルせずにそのままその辺に放置だからな
環境に良いとは
PLAY
34 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:41:21 No.1117608299 del +
充電時間とか目瞑るとしてもせめて現行モデルのハイブリッドくらいの値まで下がってくれないと現実的な選択肢になり得ない
PLAY
35 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:42:09 No.1117608507 del そうだねx16
>twitterのリベラルが見識を述べてたんだよなあ
バカなの?
PLAY
36 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:42:13 No.1117608527 del +
えっ太陽がどうとかそういうんじゃなくてガソリン燃焼による二酸化炭素発生温室効果ガスがどうとかそういうのが地球温暖化でしょ?
だからガソリン車を減らしたいってみんな知ってることだよね…?
PLAY
37 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:43:41 No.1117608898 del +
>えっ太陽がどうとかそういうんじゃなくてガソリン燃焼による二酸化炭素発生温室効果ガスがどうとかそういうのが地球温暖化でしょ?
>だからガソリン車を減らしたいってみんな知ってることだよね…?
じゃあEV作るのと動かすための電気はどうやって作ってると思う?
PLAY
38 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:43:52 No.1117608938 del そうだねx24
世界「EVは俺ら主体にして日本車締め出そうぜw」

世界「EV失敗したわ…日本さん助けて…」
うーんこの
PLAY
39 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:44:10 No.1117609025 del そうだねx2
>んでスレあきは何乗ってるの?
良くてブリヂストンかな
PLAY
40 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:44:17 No.1117609063 del +
>だからガソリン車を減らしたいってみんな知ってることだよね…?
でも自動車が排出する二酸化炭素って割合としてはそんなに多くないんですよ
PLAY
41 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:45:08 No.1117609305 del +
>No.1117594142
でもじゃなくて倒産したところはどうなの?
PLAY
42 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:45:36 No.1117609432 del +
>じゃあEV作るのと動かすための電気はどうやって作ってると思う?
なんかタービンを回して発電するのが一般的よ
PLAY
43 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:45:47 No.1117609481 del そうだねx4
日本じゃ原油出なくて遠く離れた中東からの輸入に頼って国富を垂れ流し続けてるのに何故これほどエンジン車に固執するのかね
EVシフトは温暖化云々なんかよりエネルギー安全保障の面で重要なんだが
PLAY
44 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:45:53 No.1117609512 del +
多分日本は次世代バッテリーが出てから本気出すと思う
PLAY
45 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:46:29 No.1117609651 del +
環境に良いのは結構なことだけどそれで利便性損なわれるのはちょっとね
PLAY
46 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:46:39 No.1117609698 del そうだねx1
EVの割合高くなったら企業の大量倒産に電気代や物価の高騰で貧困が問題になり化石燃料事業で何とか食いつないでる国があるんですよ
ノルウェーっていうんですけど
PLAY
47 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:46:42 No.1117609712 del +
>EVシフトは温暖化云々なんかよりエネルギー安全保障の面で重要なんだが
まだ物流を支えるのに不完全だからだろ
PLAY
48 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:46:55 ID:urVez4Hc No.1117609787 del そうだねx1
>じゃあEV作るのと動かすための電気はどうやって作ってると思う?
EVを作るための電気は原子力や太陽光みたいなサステナブルな方法で作るから実質ゼロなんだよなあ
尚ガソリン車も再エネで生産できる事は考慮に入れない模様
PLAY
49 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:46:58 No.1117609801 del そうだねx8
>日本じゃ原油出なくて遠く離れた中東からの輸入に頼って国富を垂れ流し続けてるのに何故これほどエンジン車に固執するのかね
>EVシフトは温暖化云々なんかよりエネルギー安全保障の面で重要なんだが
それじゃ原発動かしますね…
PLAY
50 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:47:13 No.1117609867 del そうだねx12
>世界「EVは俺ら主体にして日本車締め出そうぜw」
>↓
>世界「EV失敗したわ…日本さん助けて…」
>うーんこの
日本人がこんな集団妄想に掛かってるのって海外にはまだバレてないよな…?
PLAY
51 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:47:28 No.1117609939 del +
>EVシフトは温暖化云々なんかよりエネルギー安全保障の面で重要なんだが
岸田に原発動かさせてからのお話ですね
PLAY
52 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:47:41 No.1117610006 del そうだねx1
んなこと言ったら産油国以外ガソリン車いらないな
でも世界で一番売れてるのは遅れてるトヨタ車なんだよ
PLAY
53 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:47:59 No.1117610095 del そうだねx8
    1689522479817.jpg-(293772 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
54 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:48:13 No.1117610160 del +
>>じゃあEV作るのと動かすための電気はどうやって作ってると思う?
>EVを作るための電気は原子力や太陽光みたいなサステナブルな方法で作るから実質ゼロなんだよなあ
>尚ガソリン車も再エネで生産できる事は考慮に入れない模様
原油も再エネで作れるかもな
PLAY
55 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:48:14 No.1117610166 del +
>EVを作るための電気は原子力や太陽光みたいなサステナブルな方法で作るから実質ゼロなんだよなあ
石炭火力発電が主流の国じゃゼロどころかマイナスなんだよなぁ…
PLAY
56 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:48:34 No.1117610256 del +
まあまだ過渡期なんでそこまで力を入れてないだけだな
今買う奴は運用の人柱状態だし
PLAY
57 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:49:39 No.1117610560 del +
>No.1117610095
バッテリーも充電器も熱でダメとか使いものにならんな
冬は逆に寒くてダメだし
PLAY
58 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:49:40 No.1117610567 del そうだねx5
ただでさえエアコンの温度に気おつけろとか電力不足だって言われてるのにEVが実現すると思うのがスゲーよ
PLAY
59 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:50:38 No.1117610796 del そうだねx5
>No.1117610095
米国がNACSへの移行を進めたがる理由が分かる
自動車メーカーが直接管理していない充電器はダメだ
PLAY
60 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:50:54 ID:urVez4Hc No.1117610870 del そうだねx1
>ただでさえエアコンの温度に気おつけろとか電力不足だって言われてるのにEVが実現すると思うのがスゲーよ
そんな事書き込むとネトウヨ認定喰らうぞ
良心的リベラルなら電気は地球を憂う心によって無限に発生する事は存知のはず
PLAY
61 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:51:15 No.1117610958 del +
EVに傾倒した国は産油国から制裁食らってEVに移行しなかった日本は産油国から融通されるようになったみたいな話ないのかな
PLAY
62 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:51:29 No.1117611036 del +
まじか
自分的にはEVにしなきゃ地球滅びるレベルの事象と思ってた
EVじゃなくていいっていうかEVであることの効果は低いのか
そうなのか
PLAY
63 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:51:38 No.1117611072 del +
EV自体は興味あるんだけどこのクソ暑い時期エアコンのバッテリー消費への影響具合はどうなの
今乗ってるHVだと消費が激しすぎて運転性能ゴミカスなんだけど
PLAY
64 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:52:14 No.1117611251 del そうだねx2
>>ただでさえエアコンの温度に気おつけろとか電力不足だって言われてるのにEVが実現すると思うのがスゲーよ
>そんな事書き込むとネトウヨ認定喰らうぞ
>良心的リベラルなら電気は地球を憂う心によって無限に発生する事は存知のはず
頭おかしいのか?働かないで給料がもらえるくらいありえないだろ
PLAY
65 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:52:20 No.1117611271 del +
スレあきは自分の車のレビューはよ
PLAY
66 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:52:51 No.1117611427 del そうだねx1
>ただでさえエアコンの温度に気おつけろとか電力不足だって言われてるのにEVが実現すると思うのがスゲーよ
深夜料金帯で充電するのがEV乗りの常識なんだがそれ以外には全然認知されてないのが痛すぎる
国内メーカーもその辺全然発信しないし
PLAY
67 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:53:03 No.1117611492 del そうだねx2
もしかして個人用の車を持たないようにしてできるだけ公共交通機関を利用するなどがEVを持つことよりもエコなのではないか?
PLAY
68 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:53:40 No.1117611666 del そうだねx1
>もしかして個人用の車を持たないようにしてできるだけ公共交通機関を利用するなどがEVを持つことよりもエコなのではないか?
公共交通死んでるんだけど…
PLAY
69 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:53:59 No.1117611751 del そうだねx11
    1689522839338.jpg-(75535 B)サムネ表示
>スレあきは自分の車のレビューはよ
どうだサステナブルだろう
PLAY
70 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:54:07 No.1117611785 del +
>EVじゃなくていいっていうかEVであることの効果は低いのか
技術が追いついてないだけだ
PLAY
71 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:54:28 No.1117611900 del そうだねx1
>>ただでさえエアコンの温度に気おつけろとか電力不足だって言われてるのにEVが実現すると思うのがスゲーよ
>深夜料金帯で充電するのがEV乗りの常識なんだがそれ以外には全然認知されてないのが痛すぎる
>国内メーカーもその辺全然発信しないし
いま電気量の深夜割引なんて家庭じゃやってないぞ工場とかは知らないけど
PLAY
72 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:54:33 ID:urVez4Hc No.1117611920 del +
>頭おかしいのか?働かないで給料がもらえるくらいありえないだろ
そう怒らずにtwitter見てきなよ
PLAY
73 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:54:34 No.1117611925 del +
あとできるだけネットワーク技術的なところなど利用して移動せずにできることはできるだけ移動しないでやるようにするなどが肝要だったりするのではないか
ノーガソリン車じゃなくてノー車これが重要と見た
PLAY
74 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:55:25 No.1117612149 del +
>>頭おかしいのか?働かないで給料がもらえるくらいありえないだろ
>そう怒らずにtwitter見てきなよ
わははは
PLAY
75 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:55:44 No.1117612247 del +
>EV自体は興味あるんだけどこのクソ暑い時期エアコンのバッテリー消費への影響具合はどうなの
>今乗ってるHVだと消費が激しすぎて運転性能ゴミカスなんだけど
冬場の暖房程は影響少ないよ
効き始めは極端に悪化するけどしばらくすれば落ち着く
PLAY
76 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:55:49 No.1117612273 del そうだねx2
>わーくに
なにこれ?嫌儲語?
PLAY
77 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:56:51 ID:urVez4Hc No.1117612585 del そうだねx2
>>わーくに
>なにこれ?嫌儲語?
安倍晋三語
PLAY
78 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:57:27 No.1117612769 del そうだねx2
    1689523047852.mp4-(3486463 B)サムネ表示
中国も自分たちの想定を越えてEV化が進んでる
600kwの最新型ファーウェイ製液冷充電器は2025年投入予定だったのが前倒しになった

この充電器と最新型のXpeng G9の組み合わせだと
1kmあたり1秒で充電出来てしまう
G9の航続が570kmだから満充電まで10分要らない時代が来た
PLAY
79 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:57:50 No.1117612886 del そうだねx5
    1689523070552.png-(300957 B)サムネ表示
>いま電気量の深夜割引なんて家庭じゃやってないぞ工場とかは知らないけど
ググるくらいしてどうぞ
PLAY
80 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:58:09 No.1117612970 del +
技術的にも環境的にもEVだけでやっていけるなんてとてもじゃないけど思えないな
やっていけるならとっくにガソリン車なんて無くなってるし石油の価格も需要も暴落してるだろ
PLAY
81 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:58:36 No.1117613083 del そうだねx2
地球温暖化は自動車の影響もあるけど途上国で盛んな焼き畑が効いてるという話だったきがする
車より焼き畑を止めろ!明らかな自然破壊!
PLAY
82 無念 Name としあき 23/07/17(月)00:59:34 ID:urVez4Hc No.1117613350 del +
>地球温暖化は自動車の影響もあるけど途上国で盛んな焼き畑が効いてるという話だったきがする
ブラ公がアマゾン潰してるのがだいぶ効いてるからね
PLAY
83 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:02:22 No.1117614125 del そうだねx4
EV先進国とやらがあってな
己の国をクリーンな国と自称する為に
自国で採掘したCO2の原因となる石油を外国に売ってな
その金を補助金としてバラ撒いてEV買わしてな
足りない電気は石油を燃やして発電してる隣国から買ってな
それでCO2排出してませーんってしてんだぜ
PLAY
84 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:02:30 No.1117614173 del そうだねx3
>地球温暖化は自動車の影響もあるけど途上国で盛んな焼き畑が効いてるという話だったきがする
>車より焼き畑を止めろ!明らかな自然破壊!
日本だと木を切ってソーラー発電をしてるのも問題だな
PLAY
85 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:03:32 No.1117614461 del +
>※わーくにのガソリンディーゼルEVひっくるめた全ての自動車販売台数430万台
なんで国内販売台数の話してるんだ?
22年の日本ブランド総販売台数は2380万台だけど
PLAY
86 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:03:41 ID:urVez4Hc No.1117614497 del そうだねx4
>日本だと木を切ってソーラー発電をしてるのも問題だな
ネトウヨ特有のメガソーラー批判
nohateTV見てきなよ
PLAY
87 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:04:50 No.1117614831 del そうだねx7
    1689523490868.webp-(140328 B)サムネ表示
>日本だと木を切ってソーラー発電をしてるのも問題だな
あれ殆どがクソシナ業者だから
PLAY
88 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:05:19 No.1117614954 del そうだねx3
まだ水素エンジンの方が実現性があるっての
PLAY
89 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:05:33 No.1117615015 del +
>地球温暖化は自動車の影響もあるけど途上国で盛んな焼き畑が効いてるという話だったきがする
>車より焼き畑を止めろ!明らかな自然破壊!
家畜のメタンガスはかなりの影響があるとかないとか
PLAY
90 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:06:16 No.1117615198 del そうだねx3
>元東京大学特任教授の村沢義久さんは「このままでは日本車は消滅してしまう」という――。
嫌なら日本から出ていけ
日本すごい!日本人誇らしい!
PLAY
91 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:06:36 ID:urVez4Hc No.1117615311 del そうだねx2
>まだ水素エンジンの方が実現性があるっての
普及台数比べてみたら?
PLAY
92 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:08:20 No.1117615746 del +
>>まだ水素エンジンの方が実現性があるっての
>普及台数比べてみたら?
EⅤ車は見切り発車したに過ぎないんだよ
完全体制できてから水素車は出るだろ
PLAY
93 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:08:33 No.1117615797 del そうだねx4
EVでは必要な電気を化石燃料で発電している為全く減らせてません
またバッテリー製造過程や破棄過程で生じるCO2も莫大です
寧ろ直接ガソリンからエネルギーを取り出す内燃機関の方が
CO2排出量が少なく地球に対してエコな存在です
ネトサヨはこんな事すら知らんのです
PLAY
94 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:08:49 No.1117615861 del +
>普及台数比べてみたら?
近所にステーションがあるという条件が1番厳しすぎる…
PLAY
95 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:09:08 ID:urVez4Hc No.1117615943 del そうだねx4
>EⅤ車は見切り発車したに過ぎないんだよ
>完全体制できてから水素車は出るだろ
うーん苦しい言い訳
PLAY
96 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:09:09 No.1117615953 del +
>まだ水素エンジンの方が実現性があるっての
水道水入れれば動くんだからな
わざわざ10万払って自宅に充電器置くまでもない
庭に蛇口のある家なら既に水素自動車を充填できる環境が揃っている
PLAY
97 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:09:26 No.1117616027 del +
>まだ水素エンジンの方が実現性があるっての
燃料電池車ってやつ?あれね、水素タンクがクッソでかくてトランク狭いのよ
ハイブリッド車もバッテリーがスペース食ってるけどその何倍もでかいのよ…
いろんな要素あると思うけどまあそこがまず売れないだろうというポイントのひとつなのよ
PLAY
98 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:10:36 No.1117616286 del そうだねx3
無敵の「全個体バッテリー」でなんとかしてくださいよォーーーーーーッ!!
PLAY
99 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:10:50 ID:urVez4Hc No.1117616346 del そうだねx1
>No.1117615797
森林剥がしてメガソーラー建設しまくれば火力発電も原子力発電も使わずにEV普及できるんだけど
PLAY
100 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:11:08 No.1117616416 del そうだねx1
>>まだ水素エンジンの方が実現性があるっての
>燃料電池車ってやつ?あれね、水素タンクがクッソでかくてトランク狭いのよ
>ハイブリッド車もバッテリーがスペース食ってるけどその何倍もでかいのよ…
>いろんな要素あると思うけどまあそこがまず売れないだろうというポイントのひとつなのよ
そのデカさと燃費を改良してるんだろうよまだまだでるのは先だよ
PLAY
101 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:11:34 No.1117616525 del そうだねx2
>EVでは必要な電気を化石燃料で発電している為全く減らせてません
>またバッテリー製造過程や破棄過程で生じるCO2も莫大です
>寧ろ直接ガソリンからエネルギーを取り出す内燃機関の方が
>CO2排出量が少なく地球に対してエコな存在です
>ネトサヨはこんな事すら知らんのです
統一教会が手下のビジウヨに広めさせてる内容だな
PLAY
102 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:12:11 No.1117616684 del そうだねx2
>近所にステーションがあるという条件が1番厳しすぎる…
そのEV先進国とやらは冬の冷え込みが厳しく
エンジンが凍結して再始動ができない為に
常に電気で温めて置くために自宅や駐車場にコンセントがあるそうだ
元々環境的に電気設備が整っていて車に電源を差す行為が定着していた
その上でのEV導入ですがそれでもEVステーションの数が不足して
充電待ちで大渋滞ですこぶる評判が悪い
人口500万ぽっちの国で石油マネーで金満で各家庭に電源があるのに
それでも充電インフラが整わないってのがEVなのですが
ネトサヨはその事実を知りません
PLAY
103 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:12:24 No.1117616737 del そうだねx1
    1689523944340.jpg-(399421 B)サムネ表示
>燃料電池車ってやつ?あれね、水素タンクがクッソでかくてトランク狭いのよ
そんな狭そうにはみえないが
PLAY
104 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:12:29 No.1117616760 del そうだねx5
    1689523949366.jpg-(146904 B)サムネ表示
>まだ水素エンジンの方が実現性があるっての
水素の現実
そして日本が水素を推進する理由
PLAY
105 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:12:56 No.1117616865 del +
近所に水素ステーションあるけどMIRAI一度も見かけた事ないな
PLAY
106 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:13:18 No.1117616958 del そうだねx1
>>No.1117615797
>森林剥がしてメガソーラー建設しまくれば火力発電も原子力発電も使わずにEV普及できるんだけど
環境破壊いいよね…
PLAY
107 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:14:27 ID:urVez4Hc No.1117617250 del そうだねx1
>無敵の「全個体バッテリー」でなんとかしてくださいよォーーーーーーッ!!
ネトウヨって本当に無様だよな
廃バッテリーなんて地球にいくらでもある使えない土地に捨てれば良いだけなのに
PLAY
108 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:14:27 No.1117617252 del +
太陽光発電万能だなぁ
ってアホか
太陽熱発電を砂漠に作った方がマシだわ
PLAY
109 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:14:45 No.1117617319 del +
>そんな狭そうにはみえないが
なら後部座席が狭いとかもしくは水素タンクを小さくして走行距離が非常に短いとかでしょう
そういうマイナス面があるわけさ燃料電池車はね
PLAY
110 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:14:51 No.1117617349 del そうだねx6
    1689524091013.jpg-(71055 B)サムネ表示
FCEV、E-fuelのエネルギー効率はEVの半分以下
水素を推進するなら現在の二倍以上の電力インフラが必要
しかしこの点について水素推進者はダンマリ
PLAY
111 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:15:03 No.1117617407 del そうだねx3
>あれ殆どがクソシナ業者だから
そんな業者に好き勝手させる方もどうかと
PLAY
112 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:15:43 No.1117617568 del そうだねx2
>水素の現実
>そして日本が水素を推進する理由
水素のソーラーパネルには利権があってなんで電気自動車にはないのか?
あと電気自動車もなんでソーラーパネルの下に昇圧回路や一時電池や給電設備が必要ないことになってるのか?
その画像がばがば過ぎね?
PLAY
113 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:15:53 No.1117617619 del そうだねx2
    1689524153279.png-(149695 B)サムネ表示
水素自動車はルーブ・ゴールドバーグ・マシンだ
PLAY
114 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:16:31 No.1117617769 del +
利権の発生しない事業なんてありえないのにな
ほんとお花畑
PLAY
115 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:16:39 No.1117617799 del そうだねx1
>近所に水素ステーションあるけどMIRAI一度も見かけた事ないな
青と白みるわ
PLAY
116 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:17:49 No.1117618100 del +
>水素自動車はルーブ・ゴールドバーグ・マシンだ
スマホの時計も別にゼンマイ仕掛けで見れるけど
わざわざ高度な演算処理してるが…
PLAY
117 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:17:50 No.1117618103 del +
水素タンク積んでたら事故ったとき大爆発しないのかな
それはガソリンでもするけど水素もやばそうじゃんね
PLAY
118 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:18:01 No.1117618149 del そうだねx2
水素燃焼させるエンジンの開発なんて半世紀以上前から試作車が走っててそれから何も進歩してないよ
最近の変化って直噴にしてみたくらい?
PLAY
119 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:18:36 No.1117618294 del +
>水素タンク積んでたら事故ったとき大爆発しないのかな
>それはガソリンでもするけど水素もやばそうじゃんね
バッテリーも爆発してるだろーが
PLAY
120 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:18:45 No.1117618342 del +
>水素の現実
そもそもトヨタはその特許自体公開してたような
PLAY
121 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:19:14 No.1117618466 del +
日本は中国式の充電方式選んだのが間違い
PLAY
122 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:19:23 No.1117618504 del そうだねx10
    1689524363518.jpg-(39917 B)サムネ表示
>107 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:14:27 No.1117617250 +
>ネトウヨって本当に無様だよな
>廃バッテリーなんて地球にいくらでもある使えない土地に捨てれば良いだけなのに
日本はクソシナと違って環境問題に向き合ってるからな
その辺りに捨てるとかクソシナと違って御法度なんですよ
これだからクソサヨは
PLAY
123 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:19:51 No.1117618622 del +
>水素タンク積んでたら事故ったとき大爆発しないのかな
爆発ってどういう手順で起きるか理解してないとそこらへん難しい
タンクローリーを銃で撃っても爆発しない
PLAY
124 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:20:15 No.1117618737 del そうだねx1
結局どう頑張っても効率悪いですねで諦めるという結末もあるのかもしれんね
ガソリンのエネルギー密度高すぎてすごいっていう結局はそこかよ
PLAY
125 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:20:37 No.1117618840 del そうだねx1
>そんな業者に好き勝手させる方もどうかと
日本はクソシナと違って法治国家ですので
法規を満たしていれば許可するしか無いんですよ
そしてクソシナは脱法行為を繰り返して今に至ります
PLAY
126 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:21:41 No.1117619111 del +
>>さいきんなんかもうみんな地球温暖化言わない方向なってる気がするのはなんなの
>太陽が極大期迎えて今がピークなんだと
>今後はゆっくり活動が収縮していって地球の温度が下がるんだとさ
>概ね11年周期だそうだ
じゃまたすぐ上がるから関係なくね
PLAY
127 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:22:02 No.1117619198 del +
単にガソリン車の低燃費と排ガス減少をカスタムすればいいだけの話なのに
EⅤに完全移行なんて無理無理
PLAY
128 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:22:08 No.1117619225 del +
    1689524528505.jpg-(118156 B)サムネ表示
>結局どう頑張っても効率悪いですねで諦めるという結末もあるのかもしれんね
>ガソリンのエネルギー密度高すぎてすごいっていう結局はそこかよ
そんでEUは結局eフューエルにする!って言い始めた訳で
ちなみに日本のレース業界はどんどんeフューエル使いだしてる感じ
PLAY
129 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:22:50 No.1117619415 del そうだねx6
>EVの割合高くなったら企業の大量倒産に電気代や物価の高騰で貧困が問題になり化石燃料事業で何とか食いつないでる国があるんですよ
>ノルウェーっていうんですけど
ソース出せないよね?
PLAY
130 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:23:09 No.1117619498 del +
地球人口を減らすというアプローチもあるんじゃない
子ども作るな
これで環境問題はクリアだ
かしこい
PLAY
131 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:23:32 ID:urVez4Hc No.1117619594 del そうだねx2
>日本はクソシナと違って環境問題に向き合ってるからな
>その辺りに捨てるとかクソシナと違って御法度なんですよ
>これだからクソサヨは
ここで日本と中国のEV普及率を見比べてみましょう
台数じゃなくて普及率ですよ
PLAY
132 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:23:47 No.1117619670 del そうだねx2
    1689524627239.jpg-(2483144 B)サムネ表示
>水素タンク積んでたら事故ったとき大爆発しないのかな

参考
シビックNGV(天然ガス)の爆発
タンク圧力(20.7MPa)
PLAY
133 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:24:26 No.1117619829 del そうだねx2
>>日本じゃ原油出なくて遠く離れた中東からの輸入に頼って国富を垂れ流し続けてるのに何故これほどエンジン車に固執するのかね
>>EVシフトは温暖化云々なんかよりエネルギー安全保障の面で重要なんだが
>それじゃ原発動かしますね…
関西九州は普通に動いてるよ?
審査資料すら準備すらできない電力会社に文句いわないとね
PLAY
134 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:24:38 No.1117619871 del そうだねx2
    1689524678466.png-(843254 B)サムネ表示
トヨタカローラ水素タンク
70MPa×4
PLAY
135 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:25:04 No.1117619987 del そうだねx5
    1689524704479.jpg-(46444 B)サムネ表示
>ここで日本と中国のEV普及率を見比べてみましょう
>台数じゃなくて普及率ですよ
PLAY
136 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:25:17 No.1117620040 del そうだねx5
>そんでEUは結局eフューエルにする!って言い始めた訳で
章夫会長でさえe-fuelは高価すぎて現実的じゃないとか言ってるのにね
VWやベンツもノイズでしかないと吐き捨ててるのに何故かゴリ押しするEU
PLAY
137 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:25:54 No.1117620219 del そうだねx2
>>世界「EVは俺ら主体にして日本車締め出そうぜw」
>>↓
>>世界「EV失敗したわ…日本さん助けて…」
>>うーんこの
>日本人がこんな集団妄想に掛かってるのって海外にはまだバレてないよな…?
トヨタも遅まきながらEVファーストで動きだしたしホンダは内燃機関捨てる勢いなことは報道はされてるよ
PLAY
138 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:28:21 No.1117620860 del +
>シビックNGV(天然ガス)の爆発
>タンク圧力(20.7MPa)
どっちかっていうそいつの内圧上昇した時に逃がす弁が動かなかったのかが大事なのでは?
PLAY
139 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:28:31 No.1117620894 del +
>トヨタも遅まきながらEVファーストで動きだしたしホンダは内燃機関捨てる勢いなことは報道はされてるよ
F1に復帰するホンダが内燃機関を捨てることはないだろうね
PLAY
140 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:28:47 No.1117620952 del +
そもそもEVがですねぇ
完全実用化する以前に既に破綻してゴミ化してるんですよ
こんなのに前のめりになっているのは
振り上げた拳が降ろせない言い出しっぺの
クソサヨ連中ばかりなんですよ
PLAY
141 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:29:03 ID:urVez4Hc No.1117621009 del そうだねx3
>No.1117619987
ダッサw
PLAY
142 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:29:34 No.1117621153 del +
>ホンダは内燃機関捨てる勢いなことは報道はされてるよ
この嘘はいつまで言われるんだろうか…八千代工業はわざわざ需要の高い所に逃がして儲けを減らさないようにしたのに
PLAY
143 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:30:21 No.1117621358 del そうだねx5
    1689525021337.jpg-(43323 B)サムネ表示
>ダッサw
完膚なまでに論破されて逃げ出したか
PLAY
144 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:30:25 No.1117621375 del そうだねx3
>トヨタも遅まきながらEVファーストで動きだしたしホンダは内燃機関捨てる勢いなことは報道はされてるよ
知らんけどその話の流れだと欧州が失敗したEVの流れを日本が後追いしてるという話なのかな
PLAY
145 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:30:46 No.1117621464 del そうだねx1
>EV先進国とやらがあってな
>己の国をクリーンな国と自称する為に
>自国で採掘したCO2の原因となる石油を外国に売ってな
>その金を補助金としてバラ撒いてEV買わしてな
>足りない電気は石油を燃やして発電してる隣国から買ってな
ノルウェーは電力輸出国な
水力と原子力がメイン
>それでCO2排出してませーんってしてんだぜ
アホか
PLAY
146 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:32:17 No.1117621862 del +
    1689525137409.jpg-(21016 B)サムネ表示
>ホンダは内燃機関捨てる勢いなことは報道はされてるよ
PLAY
147 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:32:55 No.1117622017 del +
>ノルウェーは電力輸出国な
>水力と原子力がメイン
僅か人口500万人の国に過ぎず
大規模事業の維持ができずに破綻寸前なんですよね
だから油田採掘でドーピングしてその場しのぎしてるんですぅ
そんな事もクソサヨは知らないんですねぇ
PLAY
148 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:33:44 No.1117622211 del そうだねx3
>>107 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:14:27 No.1117617250 +
>>ネトウヨって本当に無様だよな
>>廃バッテリーなんて地球にいくらでもある使えない土地に捨てれば良いだけなのに
>日本はクソシナと違って環境問題に向き合ってるからな
>その辺りに捨てるとかクソシナと違って御法度なんですよ
>これだからクソサヨは
ネトウヨ同士でチンコのしゃぶり合いするなよ
気持ち悪い連中だな
PLAY
149 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:35:15 No.1117622564 del +
>>そんでEUは結局eフューエルにする!って言い始めた訳で
>章夫会長でさえe-fuelは高価すぎて現実的じゃないとか言ってるのにね
>VWやベンツもノイズでしかないと吐き捨ててるのに何故かゴリ押しするEUと妄想するEVアンチ
PLAY
150 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:36:07 No.1117622755 del +
生産側の意図がどうあれ顧客にとっての電気自動車のメリットがないのが駄目ね
値段とか補給の性能とかガソリンのがいいじゃんというそれだけなのだわ
PLAY
151 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:36:29 No.1117622852 del そうだねx4
>ネトウヨ同士でチンコのしゃぶり合いするなよ
>気持ち悪い連中だな
理論的反論ができなくなって捨て台詞ですかぁ
ご立派ですねぇ
無知や情弱ってのはマジで罪なんだよなぁ
んなだから低能はクソサヨ思想に染まるんですよねぇ
PLAY
152 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:37:13 No.1117623006 del +
>>ホンダは内燃機関捨てる勢いなことは報道はされてるよ
>この嘘はいつまで言われるんだろうか…八千代工業はわざわざ需要の高い所に逃がして儲けを減らさないようにしたのに
2040年には全車EVとFCVにするってホンダが言ってんだわ
PLAY
153 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:37:18 No.1117623019 del +
結局EUとアメリカと中国が排ガス規制撤廃してくれねぇとEV以外選択肢ねぇからなぁ
PLAY
154 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:38:36 No.1117623325 del +
>2040年には全車EVとFCVにするってホンダが言ってんだわ
FCVにエンジンが含まれないと思ってるのもあれだし
バイクあるからバイクはエンジン開発続けるよって言ってるのはなかったことになってるの?
PLAY
155 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:39:11 No.1117623443 del +
そもそもホンダは多分車事業から撤退するだろ
PLAY
156 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:40:11 No.1117623659 del +
>>2040年には全車EVとFCVにするってホンダが言ってんだわ
>FCVにエンジンが含まれないと思ってるのもあれだし
???
FCVは水素燃焼エンジンじゃないぞ?
>バイクあるからバイクはエンジン開発続けるよって言ってるのはなかったことになってるの?
EVスレだから4輪な
PLAY
157 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:40:27 No.1117623723 del +
>結局EUとアメリカと中国が排ガス規制撤廃してくれねぇとEV以外選択肢ねぇからなぁ
EUはもうどんどんやめる話が…
PLAY
158 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:40:44 No.1117623784 del そうだねx5
>>結局EUとアメリカと中国が排ガス規制撤廃してくれねぇとEV以外選択肢ねぇからなぁ
>EUはもうどんどんやめる話が…
具体的に
PLAY
159 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:42:16 No.1117624104 del +
ホンダはインドとか東南アジアとかに強いのでそのへんがどうでるかなのだが俺は知らんので通の人教えて
PLAY
160 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:42:51 No.1117624220 del そうだねx2
    1689525771153.jpg-(135334 B)サムネ表示
アメリカはEVごりごりだからな
中国に勝つためにはアメリカ自動車産業はEVを育てないといけない
PLAY
161 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:43:42 No.1117624404 del +
>No.1117621862
>1689525137409.jpg
2040年までの繋ぎじゃね?
PLAY
162 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:43:55 No.1117624442 del +
>???
>FCVは水素燃焼エンジンじゃないぞ?
?内燃機関の話だからエンジン開発やめないって話をしてるんだけど
もしかしてeフューエルって水素燃料だと思ってんの?
>EVスレだから4輪な
EVはElectric Vehicleだから二輪でも六輪でも入るぞVehicleは乗り物とか車両って意味だからな?
PLAY
163 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:45:35 No.1117624789 del +
>具体的に
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ed82d535e2c0e6dc62ee5ce6eb236fcc772b068
 2023年3月末にEU(欧州連合)が2035年以降にICE(内燃エンジン)車の全面販売禁止を撤回し、2035年以降もICE車の販売を認めるという報道が駆け巡った。ただし、合成燃料(バイオ燃料)の利用に限るとしているとのこと。
PLAY
164 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:46:13 No.1117624917 del +
>2040年までの繋ぎじゃね?
開発なしで40年までレースできる状況維持できるのか?
PLAY
165 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:46:20 No.1117624937 del +
なんか戦ってるとこ悪いんだけどFCV(燃料電池車)は水素による発電でモーター回す車でありエンジンは積んでいないよ
そこは議論の余地ないんでその前提でお互い喋ってね
PLAY
166 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:47:52 No.1117625226 del そうだねx4
>https://news.yahoo.co.jp/articles/8ed82d535e2c0e6dc62ee5ce6eb236fcc772b068
> 2023年3月末にEU(欧州連合)が2035年以降にICE(内燃エンジン)車の全面販売禁止を撤回し、2035年以降もICE車の販売を認めるという報道が駆け巡った。ただし、合成燃料(バイオ燃料)の利用に限るとしているとのこと。
排ガス規制撤廃と関係なくね?
そもそも合成燃料のことよくわかってないでしょ
PLAY
167 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:51:18 No.1117625920 del そうだねx3
北米自動車販売台数
LEXUS RZ450e 281台
PLAY
168 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:54:38 No.1117626597 del +
>そもそも合成燃料のことよくわかってないでしょ
水素にCo2ぶち込んでるってイメージでしかない
PLAY
169 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:55:30 No.1117626780 del +
>ホンダはインドとか東南アジアとかに強いのでそのへんがどうでるかなのだが俺は知らんので通の人教えて
インドはスズキが強い
東南アジアはバイクの販売がすごいからエンジン開発するっていってる
PLAY
170 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:55:56 No.1117626853 del +
アメリカの車事情は特殊なんで世界の動向とはまた別なんだよな
ピックアップトラックというでかい軽トラみたいなアメリカ専用車の人気が高くアメリカ専用車を開発せねばならんというところで積極的に手を出さないメーカーが多いのである
PLAY
171 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:57:33 No.1117627149 del +
いまだにF150が販売トップだったかあそこ
PLAY
172 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:57:46 No.1117627189 del そうだねx3
eFuelは水素と二酸化炭素を燃焼のエネルギーをかけて合成する
安い訳がない
大衆車には無理だろう
それどころかこいつのせいで残れるはずのPHEVも無理になった
誰がeFuel PHEVなんて買うのか
PLAY
173 無念 Name としあき 23/07/17(月)01:58:15 No.1117627285 del +
    1689526695041.jpg-(57109 B)サムネ表示
>アメリカの車事情は特殊なんで世界の動向とはまた別なんだよな
>ピックアップトラックというでかい軽トラみたいなアメリカ専用車の人気が高くアメリカ専用車を開発せねばならんというところで積極的に手を出さないメーカーが多いのである
ピックアップの割合が高いのは間違いないけどピックアップが市場独占してるわけじゃねぇぞ
PLAY
174 無念 Name としあき 23/07/17(月)02:07:14 No.1117628913 del +
フォードもGMもピックアップEVやってるよ
テスラのアレもそのうち納車はじまるでしょ
PLAY
175 無念 Name としあき 23/07/17(月)02:07:29 No.1117628951 del +
カニでも貰ったのか評論家が挙って大絶賛していたIONIQは日本で何台売れましたっけ?
海外でもEV買ったユーザーの多くが次はエンジン車買うっていうんだから日本のユーザーは冷静だなと思うよ
PLAY
176 無念 Name としあき 23/07/17(月)02:09:54 No.1117629310 del +
インド上半期販売(トラック除く)
1.スズキ 84.2万
2. 現代 29.6万
3. タタ 27.5万
4.Mahindra 19.9万
5. 起亜 13.6万
6.トヨタ 9.9万
7.ホンダ 3.6万
8.ルノー 2.94万
9. MG  2.90万
10.shoda 2.3万
11. VW 2.0万
12. 日産 1.6万
スズキがシェア落としてるのはSUVのラインナップが遅かったと指摘されてる
PLAY
177 無念 Name としあき 23/07/17(月)02:15:53 No.1117630350 del +
>EVの割合高くなったら企業の大量倒産に電気代や物価の高騰で貧困が問題になり化石燃料事業で何とか食いつないでる国があるんですよ
>ノルウェーっていうんですけど
ノルウェーで1二酸化炭素を削減するために北海油田の原油
輸出することで輸出国で40の二酸化炭素を発生させる偽善だって
オスロかどこかの副市長さんがゲロって話題になってたね
PLAY
178 無念 Name としあき 23/07/17(月)02:17:07 No.1117630576 del +
>EUはもうどんどんやめる話が…
自動車そのものをやめるカーフリーに舵を切ってる
PLAY
179 無念 Name としあき 23/07/17(月)02:18:21 No.1117630801 del +
>アメリカはEVごりごりだからな
>中国に勝つためにはアメリカ自動車産業はEVを育てないといけない
電池も基本アメリカ国内かFTA結んでる国でしか
生産できないように法律変えるからね
メキシコはラッシュに湧いてるが
中国はこれから青息吐息になる
PLAY
180 無念 Name としあき 23/07/17(月)02:19:15 No.1117630957 del +
>>EVの割合高くなったら企業の大量倒産に電気代や物価の高騰で貧困が問題になり化石燃料事業で何とか食いつないでる国があるんですよ
>>ノルウェーっていうんですけど
>ノルウェーで1二酸化炭素を削減するために北海油田の原油
>輸出することで輸出国で40の二酸化炭素を発生させる偽善だって
>オスロかどこかの副市長さんがゲロって話題になってたね
ノルウェーが輸出しなくても他国の原油買うから変わらんのにな
馬鹿な指摘だ
PLAY
181 無念 Name としあき 23/07/17(月)02:19:51 No.1117631044 del +
日本国内だけずっとガソリン車で通して
価値の下がったガソリン輸入した方が経済的じゃねーの
いやまあそうはいかないんだろうけど
PLAY
182 無念 Name としあき 23/07/17(月)02:19:53 No.1117631048 del +
>F1に復帰するホンダが内燃機関を捨てることはないだろうね
もうF1も数年後はガソリンエンジンではないがな
PLAY
183 無念 Name としあき 23/07/17(月)02:19:55 No.1117631054 del +
北米の1-6半期の販売台数は
1位フォード F-150(ピックアップトラック)
2位シボレー シルバラード(ピックアップトラック)
3位 RAMピックアップ(ピックアップトラック)
4位 テスラ ModelY(BEV)
5位 トヨタ RAV4
PLAY
184 無念 Name としあき 23/07/17(月)02:21:15 No.1117631275 del +
>ノルウェーが輸出しなくても他国の原油買うから変わらんのにな
>馬鹿な指摘だ
いや他国に環境汚染輸出した金で
環境ごっこやってるって指摘なんだけど
日本語読めずに字面しか追えない人か?
PLAY
185 無念 Name としあき 23/07/17(月)02:24:45 No.1117631864 del +
>>ノルウェーが輸出しなくても他国の原油買うから変わらんのにな
>>馬鹿な指摘だ
>いや他国に環境汚染輸出した金で
>環境ごっこやってるって指摘なんだけど
>日本語読めずに字面しか追えない人か?
お前がな
非ノルウェー原油で環境汚染するんだから汚染の総量は変わらんよ?
輸出したカネでノルウェーが環境投資するならしないよりマシだろう?
PLAY
186 無念 Name としあき 23/07/17(月)02:26:09 No.1117632065 del そうだねx1
あーあ開き直っちゃったよ…
化石燃料を悪とみなしながらそれで主に
外貨稼いでるという事実は覆せない訳ね
PLAY
187 無念 Name としあき 23/07/17(月)02:26:11 No.1117632072 del +
ノルウェーなんか最新の6月でもBEV+PHEVで95%だぞ
もうICEは絶滅にひんしてる
PLAY
188 無念 Name としあき 23/07/17(月)02:27:09 No.1117632206 del +
>大衆車には無理だろう
無理じゃない値段だったらどうするよ
多分リッター200円あたりに落ち着くと思うぞ
PLAY
189 無念 Name としあき 23/07/17(月)02:27:44 No.1117632295 del そうだねx1
    1689528464371.webp-(63846 B)サムネ表示
他国に環境汚染輸出することを批判するなら
ガソリン車の輸出もやめなくちゃならない??
PLAY
190 無念 Name としあき 23/07/17(月)02:29:05 No.1117632497 del +
>あーあ開き直っちゃったよ…
>化石燃料を悪とみなしながらそれで主に
>外貨稼いでるという事実は覆せない訳ね
だから意味の無い主張だよ
稼いだ外貨で環境投資しなきゃ満足なのか?
PLAY
191 無念 Name としあき 23/07/17(月)02:29:58 No.1117632626 del そうだねx3
>多分リッター200円あたりに落ち着くと思うぞ
どっかソースある?
PLAY
192 無念 Name としあき 23/07/17(月)02:31:37 No.1117632857 del +
再エネ電力が履いて捨てるほどタダみたいなカネで供給できれば200円も不可能ではないかもね
PLAY
193 無念 Name としあき 23/07/17(月)02:32:14 No.1117632951 del そうだねx1
>どっかソースある?
そんなにビビるなよ
安心しなよソースなんかないから
PLAY
194 無念 Name としあき 23/07/17(月)02:32:21 No.1117632977 del そうだねx2
>再エネ電力が履いて捨てるほどタダみたいなカネで供給できれば200円も不可能ではないかもね
それならEVにそのまま充電した方が
PLAY
195 無念 Name としあき 23/07/17(月)02:33:30 No.1117633137 del そうだねx2
>無理じゃない値段だったらどうするよ
>多分リッター200円あたりに落ち着くと思うぞ
E-fuelを生成するには膨大な電力が必要なので
リッター200円になる程に電気が安くなっている頃には
先にEVパラダイスが訪れている定期
PLAY
196 無念 Name としあき 23/07/17(月)02:34:05 No.1117633225 del +
>ノルウェーなんか最新の6月でもBEV+PHEVで95%だぞ
>もうICEは絶滅にひんしてる
そんなド田舎の異常な税制敷いてる国を今後の主流のように語るのもどうかと思うぞ?
PLAY
197 無念 Name としあき 23/07/17(月)02:34:28 No.1117633286 del そうだねx2
売れねえし展望もねえもん生産する意味ねえからな
出遅れてんじゃなくて様子見してダメそうだからスルーしたんだろ
PLAY
198 無念 Name としあき 23/07/17(月)02:34:31 No.1117633291 del +
>>どっかソースある?
>そんなにビビるなよ
本当にeFuel200円が可能ならENEOS株の買い増しを考えただけで特に他意は無いが
PLAY
199 無念 Name としあき 23/07/17(月)02:35:12 No.1117633381 del +
BPやシェルみたいなメジャーには稼いだ金の一定額は再エネ投資しろってルールが課せられてる
原油で儲けた金を環境投資することは欧州では推奨されてて少しも不名誉なことではない
PLAY
200 無念 Name としあき 23/07/17(月)02:35:46 No.1117633456 del +
バッテリー交換方式で話題だったNIOは
今年4000億円程度の赤字が見込まれている
あれあれ〜バッテリー交換方式は長時間充電問題の
切り札になるんじゃなかったっけ?
PLAY
201 無念 Name としあき 23/07/17(月)02:36:26 No.1117633570 del +
>>無理じゃない値段だったらどうするよ
>>多分リッター200円あたりに落ち着くと思うぞ
>E-fuelを生成するには膨大な電力が必要なので
>リッター200円になる程に電気が安くなっている頃には
>先にEVパラダイスが訪れている定期
充電時間が心配なんでしょ
自宅にガレージ無い層もいるんだ
PLAY
202 無念 Name としあき 23/07/17(月)02:36:45 No.1117633619 del そうだねx1
    1689529005579.jpg-(252353 B)サムネ表示
e-fuelの真実

e-fuelの生成には膨大な電力が必要で現時点でリッター700円相当
2050年に今の5分の一になると試算してやっとリッター200円
ちなみにこの価格に税金と企業利益は入ってない
PLAY
203 無念 Name としあき 23/07/17(月)02:37:34 No.1117633737 del +
    1689529054207.png-(55464 B)サムネ表示
ドイツでポルシェが開発しているe-fuelはポルシェ911の延命目的で完全に上級燃料の扱い
PLAY
204 無念 Name としあき 23/07/17(月)02:38:17 No.1117633842 del +
世界最先端の環境先進国のノルウェーでは
化石燃料で稼いだ金で環境ごっこやるのが
果たして正しいのかという議論が巻き起こってる時に
極東の最果てでは化石燃料で稼いで何が悪い!と
開き直っててやはり欧米にはまだまだ及びませんなあ
PLAY
205 無念 Name としあき 23/07/17(月)02:38:25 No.1117633867 del +
>BPやシェルみたいなメジャーには稼いだ金の一定額は再エネ投資しろってルールが課せられてる
>原油で儲けた金を環境投資することは欧州では推奨されてて少しも不名誉なことではない
不名誉なことをしているから再エネに投資させられてるんだろ?
PLAY
206 無念 Name としあき 23/07/17(月)02:39:40 No.1117634037 del そうだねx1
    1689529180375.png-(47962 B)サムネ表示
e-fuelは高コストを許容できる高級車ユーザー向けのニッチな燃料
PLAY
207 無念 Name としあき 23/07/17(月)02:40:02 No.1117634095 del そうだねx3
    1689529202744.png-(73628 B)サムネ表示
15kWhの電力で走れる距離
e-fuelは最低
PLAY
208 無念 Name としあき 23/07/17(月)02:40:49 No.1117634186 del +
>あれあれ〜バッテリー交換方式は長時間充電問題の
>切り札になるんじゃなかったっけ?
バッテリー交換式は乾電池みたいに世界共通規格でもできないとどうにもならんわなぁ
PLAY
209 無念 Name としあき 23/07/17(月)02:40:53 No.1117634193 del +
    1689529253633.jpg-(89677 B)サムネ表示
e-fuelもガソリンと一緒で燃料を燃やすので大気汚染物質の減少には何の対策にもならない
PLAY
210 無念 Name としあき 23/07/17(月)02:40:57 No.1117634196 del +
NIOは中東のパトロンが付いたので問題はなくなった
PLAY
211 無念 Name としあき 23/07/17(月)02:41:42 No.1117634288 del +
    1689529302865.png-(21716 B)サムネ表示
e-fuel車はガソリンの使用不可
PLAY
212 無念 Name としあき 23/07/17(月)02:41:57 No.1117634316 del +
>e-fuelは高コストを許容できる高級車ユーザー向けのニッチな燃料
グッドウッドクラシックカーフェスティバルの無い世界なんて悲しいからね…あそこに集まる人達なら走らせる為に買うかもね
PLAY
213 無念 Name としあき 23/07/17(月)02:42:38 No.1117634403 del +
>NIOは中東のパトロンが付いたので問題はなくなった
そのパトロンも今回の巨額赤字でそろそろ離れそうなんだが…
PLAY
214 無念 Name としあき 23/07/17(月)02:42:55 No.1117634443 del +
>>BPやシェルみたいなメジャーには稼いだ金の一定額は再エネ投資しろってルールが課せられてる
>>原油で儲けた金を環境投資することは欧州では推奨されてて少しも不名誉なことではない
>不名誉なことをしているから再エネに投資させられてるんだろ?
だからその再エネ投資を「環境ごっこ」の批判することがいかに的外れか解るだろ
PLAY
215 無念 Name としあき 23/07/17(月)02:45:14 No.1117634710 del +
>e-fuelもガソリンと一緒で燃料を燃やすので大気汚染物質の減少には何の対策にもならない
NOxはともかくCO2は回収するからカーボンニュートラルになるという理屈だが
PLAY
216 無念 Name としあき 23/07/17(月)02:46:14 No.1117634835 del +
もうミドリムシ燃料でいいよ
PLAY
217 無念 Name としあき 23/07/17(月)02:46:47 No.1117634901 del そうだねx4
>>NIOは中東のパトロンが付いたので問題はなくなった
>そのパトロンも今回の巨額赤字でそろそろ離れそうなんだが…
決算のあとの話だよ?
その場しのぎの嘘ついちゃダメだよ
おまえの人生もそうやって来たのか?
PLAY
218 無念 Name としあき 23/07/17(月)02:47:46 No.1117635039 del +
>>あれあれ〜バッテリー交換方式は長時間充電問題の
>>切り札になるんじゃなかったっけ?
>バッテリー交換式は乾電池みたいに世界共通規格でもできないとどうにもならんわなぁ
規格が揃っても更に品質面で差が出るからな、交換ステイションで必ず同じ会社のバッテリーに交換してくれるならいいけど、どこの国で作ったかもわからないバッテリーに交換されて走りが悪くなる、最悪炎上するとかたまらんぞ
PLAY
219 無念 Name としあき 23/07/17(月)02:50:19 No.1117635364 del +
>>>NIOは中東のパトロンが付いたので問題はなくなった
>>そのパトロンも今回の巨額赤字でそろそろ離れそうなんだが…
>決算のあとの話だよ?
>その場しのぎの嘘ついちゃダメだよ
>おまえの人生もそうやって来たのか?
たかだか千数百億資本入れた位で
増える一方の赤字なんとかなるのか?
まだキャッシュがあるから今年は何とかなるが
来年同じくらいの赤字出したらもうアウトだろ
PLAY
220 無念 Name としあき 23/07/17(月)02:50:22 No.1117635374 del +
>規格が揃っても更に品質面で差が出るからな、交換ステイションで必ず同じ会社のバッテリーに交換してくれるならいいけど、どこの国で作ったかもわからないバッテリーに交換されて走りが悪くなる、最悪炎上するとかたまらんぞ
仮に実現するとしたら乾電池と同じでメーカーによって価格が変わる感じになるんじゃね?
重量とか考えてもまぁ実現不可能だが
PLAY
221 無念 Name としあき 23/07/17(月)02:52:29 No.1117635623 del +
仮に交換用バッテリーの規格が統一されても
交換ステーションが高額過ぎてまったく普及の見込みが無い
実際NIOはステーションに投資し過ぎて数千億規模の
赤字を垂れ流しいまや瀕死の状態
PLAY
222 無念 Name としあき 23/07/17(月)02:53:00 No.1117635692 del そうだねx8
>>中国のEVメーカーの倒産相次いでるんだけど・・・
>補助金目当てで雨後の筍の如くメーカーが乱立してたからな
大手も潰れました…
PLAY
223 無念 Name としあき 23/07/17(月)02:54:10 No.1117635800 del +
>1689529302865.png
そもそもの疑問がその赤字部分て作れんの?なんだけどどうなのさ
PLAY
224 無念 Name としあき 23/07/17(月)02:54:26 No.1117635829 del そうだねx7
>世界最先端の環境先進国のノルウェーでは
>化石燃料で稼いだ金で環境ごっこやるのが
>果たして正しいのかという議論が巻き起こってる時に
>極東の最果てでは化石燃料で稼いで何が悪い!と
>開き直っててやはり欧米にはまだまだ及びませんなあ
欧州はガソリン車撤廃やめるってさ
PLAY
225 無念 Name としあき 23/07/17(月)02:57:09 No.1117636100 del +
>世界最先端の環境先進国のノルウェーでは
>化石燃料で稼いだ金で環境ごっこやるのが
>果たして正しいのかという議論が巻き起こってる時に
そのノルウェーもスタンドを数百台に対して一機とかしか作れてないので皆充電できないし
メーカー発表の4分の1しか走れないしで不便そう
PLAY
226 無念 Name としあき 23/07/17(月)02:58:00 No.1117636193 del +
EVは必ず大赤字になる
テスラさえずっと大赤字だった
NIOはそのEVに比べてインフラ投資がある
ステーションの設置と回すための電池だ
大赤字になるのはわかりきってる
ではなぜ助けるところが出てくるのかというとNIOが電池交換式で有望株だから
車は売れてる
テスラ独自の充電方式(NACS)が標準になるようにこのままだとNIOが交換式のスタンダードをとる
PLAY
227 無念 Name としあき 23/07/17(月)02:58:50 No.1117636279 del +
バッテリー交換方式は宅配やタクシーの業務用車両で会社専門のスタッフが面倒見るならいいけど不特定多数の一般人向けは難しいだろうな
PLAY
228 無念 Name としあき 23/07/17(月)02:59:30 No.1117636359 del +
EVなんてガスのエネルギー効率に勝てない限りガスより環境悪だよ
PLAY
229 無念 Name としあき 23/07/17(月)03:01:13 No.1117636516 del +
なるほどEV推進派がe-fuelをとんでもなく脅威に思ってるのはよくわかった
当人たちも気付いてはいるんだな
合成燃料が世に出るとHV一択になっちまうであろう未来が来ちまう事を
そりゃそうだわな
合成燃料で動く全固体電池のPHEVなんて出たら爆売れ間違いなしだもの
PLAY
230 無念 Name としあき 23/07/17(月)03:02:07 No.1117636610 del +
>テスラ独自の充電方式(NACS)が標準になるようにこのままだとNIOが交換式のスタンダードをとる
ところでその交換式電池をどこのメーカーが採用するんです?
テスラが採用するとでも?
PLAY
231 無念 Name としあき 23/07/17(月)03:02:35 No.1117636662 del +
電池交換ステーションに投資し続けた結果が
去年1千億今年4千億来年???億の赤字…
先行投資とはいえこんな赤字いつまでも
垂れ流し出来ると本気で思っているのかね…
PLAY
232 無念 Name としあき 23/07/17(月)03:03:40 No.1117636757 del +
トヨタのEVなんて値段だけ超高級品買うよりも
性能は落ちても販売価格が安くて国内生産でメンテも確実な方を選ぶだろ
トヨタEV車1台で3台買える値段なんだし
まぁいくら安くてもバッテリーが爆発するようなの個人的に乗りたくは無いが
PLAY
233 無念 Name としあき 23/07/17(月)03:04:05 No.1117636798 del +
まあNIOは破綻する
常識的に考えて誰が採用するんだあんな規格
PLAY
234 無念 Name としあき 23/07/17(月)03:05:58 No.1117636998 del +
    1689530758577.jpg-(144954 B)サムネ表示
>電池交換ステーションに投資し続けた結果が
>去年1千億今年4千億来年???億の赤字…
>先行投資とはいえこんな赤字いつまでも
>垂れ流し出来ると本気で思っているのかね…
岸田「税金ばら撒くの大好き〜?」
PLAY
235 無念 Name としあき 23/07/17(月)03:07:26 No.1117637145 del +
そもそも材料のリチウムの奪い合いが起きてるのに
将来の計画なしでリチウムバッテリーに金出すとか
アホな官僚の描いた絵図そのまんま
PLAY
236 無念 Name としあき 23/07/17(月)03:08:47 No.1117637283 del +
まあ全固体電池の出来栄えが全てだな
本当に10分満充電1200km走行なら爆売れ間違いなし
そうじゃなけりゃガソリンでいいやになる
PLAY
237 無念 Name としあき 23/07/17(月)03:11:17 No.1117637535 del +
>1689530758577.jpg
電池作る前にまずまともなEV作れよ
PLAY
238 無念 Name としあき 23/07/17(月)03:11:21 No.1117637544 del そうだねx1
>そもそも材料のリチウムの奪い合いが起きてるのに
>将来の計画なしでリチウムバッテリーに金出すとか
>アホな官僚の描いた絵図そのまんま
リチウム相場
この1年で35%以上下げてんだけど…
その奪い合いは本当ですか?
PLAY
239 無念 Name としあき 23/07/17(月)03:16:43 No.1117638033 del そうだねx1
世界はEVで日本はガソリン
そりゃあ置いていかれるわな
PLAY
240 無念 Name としあき 23/07/17(月)03:17:48 No.1117638117 del +
    1689531468288.jpg-(114481 B)サムネ表示
>リチウム相場
>この1年で35%以上下げてんだけど…
>その奪い合いは本当ですか?
輸出国と購入国が変わってないのと
欧米ははなっからリチウムをバッテリー素材として見てないってこった
価格が落ちてる?それは取引量と合わせてデータ見てんのか?
日本総研 世界の EV シフトを左右するリチウム生産の課題
https://www.jri.co.jp/MediaLibrary/file/report/researchfocus/pdf/13474.pdf
PLAY
241 無念 Name としあき 23/07/17(月)03:18:20 No.1117638163 del +
>>そもそも材料のリチウムの奪い合いが起きてるのに
>>将来の計画なしでリチウムバッテリーに金出すとか
>>アホな官僚の描いた絵図そのまんま
>リチウム相場
>この1年で35%以上下げてんだけど…
>その奪い合いは本当ですか?
急ピッチで増産進んでるしな
過去は鉱山開発スタートから採掘開始までまで10年以上かかってたのが近年は数年で採掘開始してたりする
PLAY
242 無念 Name としあき 23/07/17(月)03:19:34 No.1117638260 del +
日本はリチウムの輸入100%だからな?
中国から売ってもらえなくなるだけで価格倍だぞ?
PLAY
243 無念 Name としあき 23/07/17(月)03:21:58 No.1117638462 del +
テスラとか鉱山ごと買ってるよな
PLAY
244 無念 Name としあき 23/07/17(月)03:22:12 No.1117638487 del +
>世界はEVで日本はガソリン
>そりゃあ置いていかれるわな
まーた中国の事を世界って言ってるわ
欧州もガソリンで行くってよ
さて日本と欧州派ガソリンで世界とやらはEV
今後の展開が見ものだな
PLAY
245 無念 Name としあき 23/07/17(月)03:23:14 No.1117638577 del そうだねx3
>本当に10分満充電1200km走行なら爆売れ間違いなし
そんな短時間大出力可能なステーションが整備される気がしねえしな
PLAY
246 無念 Name としあき 23/07/17(月)03:24:41 No.1117638706 del +
>>リチウム相場
>>この1年で35%以上下げてんだけど…
>>その奪い合いは本当ですか?
>輸出国と購入国が変わってないのと
うん
>欧米ははなっからリチウムをバッテリー素材として見てないってこった
うん?何言ってんだ?
>価格が落ちてる?それは取引量と合わせてデータ見てんのか?

>日本総研 世界の EV シフトを左右するリチウム生産の課題
>https://www.jri.co.jp/MediaLibrary/file/report/researchfocus/pdf/13474.pdf
これ読んで何故お前がその結論に達したのか全くわからん
日本のEV関連開発を邪魔したいのかよ
PLAY
247 無念 Name としあき 23/07/17(月)03:24:57 No.1117638725 del そうだねx1
>No.1117638117
すげー屁理屈で笑った
リチウムなんて単なる原材料なんだから
普通に原油みたいに市場価格出とるよ
PLAY
248 無念 Name としあき 23/07/17(月)03:25:05 No.1117638733 del そうだねx1
>そんな短時間大出力可能なステーションが整備される気がしねえしな
それが整備できないんだったら全固体電池すらガソリンの利便性には勝てないってこった
PLAY
249 無念 Name としあき 23/07/17(月)03:26:26 No.1117638865 del +
    1689531986654.jpg-(87384 B)サムネ表示
>本当に10分満充電1200km走行なら爆売れ間違いなし
>そんな短時間大出力可能なステーションが整備される気がしねえしな
怖すぎる
PLAY
250 無念 Name としあき 23/07/17(月)03:26:50 No.1117638896 del +
>日本はリチウムの輸入100%だからな?
>中国から売ってもらえなくなるだけで価格倍だぞ?
だからこそ代替素材開発にも力入れなきゃならないんだよなあ
それなのにナトリウムイオン電池もCATLに先を越されちゃって残念だ
PLAY
251 無念 Name としあき 23/07/17(月)03:27:22 No.1117638933 del +
中国は交換ステーションとかなんでできるの?
PLAY
252 無念 Name としあき 23/07/17(月)03:27:33 No.1117638952 del +
>すげー屁理屈で笑った
>リチウムなんて単なる原材料なんだから
>普通に原油みたいに市場価格出とるよ
何当たり前のこと書き込んでドヤってるだろうこの馬鹿
だれもそんな話してないだろ
PLAY
253 無念 Name としあき 23/07/17(月)03:28:15 No.1117639013 del +
すごく悔しそう
PLAY
254 無念 Name としあき 23/07/17(月)03:28:18 No.1117639015 del そうだねx2
>何当たり前のこと書き込んでドヤってるだろうこの馬鹿
>だれもそんな話してないだろ
あらあら罵り始めちゃった
そんなに効いちゃったかー
PLAY
255 無念 Name としあき 23/07/17(月)03:29:31 No.1117639109 del +
>すごく悔しそう
わざわざ顔真っ赤にして敗北宣言どうも
PLAY
256 無念 Name としあき 23/07/17(月)03:31:01 No.1117639223 del そうだねx1
>>すごく悔しそう
>わざわざ顔真っ赤にして敗北宣言どうも
そんな顔真っ赤にしないで少しは落ちつけよ
PLAY
257 無念 Name としあき 23/07/17(月)03:34:02 No.1117639448 del そうだねx4
    1689532442379.png-(514987 B)サムネ表示
日本も色々やってるので安心して欲しい
世界各国とも本気で全力で取り組んでるんだから日本もやらんとな

リチウム不足!EV終了!連呼してる奴はただの馬鹿を通り越して売国奴だと思う
お前のことだぞEVアンチの売国奴
PLAY
258 無念 Name としあき 23/07/17(月)03:36:12 No.1117639615 del +
単なる市場データの話に
>価格が落ちてる?それは取引量と合わせてデータ見てんのか?

とか自信たっぷりにドヤっちゃって
引っ込みがつかないんだから
ここは生温かい目で見てやらないと
PLAY
259 無念 Name としあき 23/07/17(月)03:37:18 No.1117639690 del +
おやおや売国奴とか言い出しちゃったよ…
どこまで発狂するのか見物だわ
PLAY
260 無念 Name としあき 23/07/17(月)03:38:11 No.1117639754 del +
>>わざわざ顔真っ赤にして敗北宣言どうも
>そんな顔真っ赤にしないで少しは落ちつけよ
あらあらおうむ返しでちゅかー?
知能低いと煽りも低能そのもので笑えまちゅねー
PLAY
261 無念 Name としあき 23/07/17(月)03:41:01 No.1117639948 del そうだねx4
>知能低いと煽りも低能そのもので笑えまちゅねー
自己紹介まで始めちゃったよ…
PLAY
262 無念 Name としあき 23/07/17(月)03:47:55 No.1117640526 del +
>>あれ殆どがクソシナ業者だから
>そんな業者に好き勝手させる方もどうかと
企業献金美味しいです
団体票も有難うございます
PLAY
263 無念 Name としあき 23/07/17(月)03:50:13 No.1117640705 del +
EVの長距離で高速巡行をすることが困難な問題は解決したの?
PLAY
264 無念 Name としあき 23/07/17(月)03:53:47 No.1117641010 del +
気温に左右されてすぐ動かなくなるEVはチョット
PLAY
265 無念 Name としあき 23/07/17(月)03:57:11 No.1117641264 del +
>そんな顔真っ赤にしないで少しは落ちつけよ
>自己紹介まで始めちゃったよ…
知能低いと大変だな
親が
PLAY
266 無念 Name としあき 23/07/17(月)03:57:22 No.1117641276 del +
>EVの長距離で高速巡行をすることが困難な問題は解決したの?
解決してないからトラックのようなものは水素か合成燃料かという方向が模索されている
EVは一日数10kmしか走らないコミューター用途には向くがトラックは難しい
PLAY
267 無念 Name としあき 23/07/17(月)03:57:37 No.1117641291 del そうだねx5
日本の感覚から見れば信じられないかもしれないが今世界で一番売れてる車はテスラModelYになってる
カローラは抜き去られて2位になった
どこで売れてるかって日本以外で上位に張り付いてる
EVの中で、じゃなくて新車全体で
PLAY
268 無念 Name としあき 23/07/17(月)03:58:48 No.1117641386 del +
モデル3よりYの方が売れてるのって意外だよな
PLAY
269 無念 Name としあき 23/07/17(月)04:04:04 No.1117641751 del そうだねx6
ぶっちゃけ燃えただの爆発しただのはガソリン車でもいくらでもあったしな
PLAY
270 無念 Name としあき 23/07/17(月)04:20:58 No.1117642782 del そうだねx2
    1689535258059.jpg-(178411 B)サムネ表示
アツゥイ!
PLAY
271 無念 Name としあき 23/07/17(月)04:21:48 No.1117642829 del そうだねx1
錆すげえな
PLAY
272 無念 Name としあき 23/07/17(月)04:25:19 No.1117643038 del +
大型トラックなら結構EVあったと思うがとりあえずいすゞのEVトラックがどうなるかはちょっと楽しみ
PLAY
273 無念 Name としあき 23/07/17(月)04:26:08 No.1117643087 del そうだねx1
>ぶっちゃけ燃えただの爆発しただのはガソリン車でもいくらでもあったしな
電池の爆発は完全鎮圧しないといけないから
ガソリン火災の数十倍の水が必要になる厄介な火災
PLAY
274 無念 Name としあき 23/07/17(月)04:28:19 No.1117643214 del そうだねx2
>EVの長距離で高速巡行をすることが困難な問題は解決したの?
航続距離500kmあるEVもたくさん出てるし
全く問題にならなくね?
PLAY
275 無念 Name としあき 23/07/17(月)04:31:56 No.1117643408 del +
EV自体検討されてるんですかね…..
随分と不便な乗り物のようだが….
PLAY
276 無念 Name としあき 23/07/17(月)04:33:59 No.1117643505 del そうだねx3
>EV自体検討されてるんですかね…..
>随分と不便な乗り物のようだが….
新車販売トップがEVになるくらいは検討されてるね
PLAY
277 無念 Name としあき 23/07/17(月)04:39:02 No.1117643801 del +
なぜしない?って理想のEV車が妄想から出るわけじゃないんだぞ
テメーで作れ
ゴールポスト遊びで出てくる事はありませんよ
PLAY
278 無念 Name としあき 23/07/17(月)04:39:02 No.1117643802 del +
>アツゥイ!
暑くても駄目なのか…想定外すぎる…
PLAY
279 無念 Name としあき 23/07/17(月)04:39:09 No.1117643807 del +
出遅れとか全然関係ないぞ
日本が政治的に無能すぎて充電規格が必ず排除されると約束されてるから
海外のユーザーに買っても文鎮になると確信されてるだけだ
日本発EVは絶対に売れないし潰される
PLAY
280 無念 Name としあき 23/07/17(月)04:46:16 No.1117644118 del そうだねx2
bz4xが売れないのは自業自得だからしょうがない
後発なのに尖ったところなんもないし唯一話題になったのがタイヤ脱落でリコールという
PLAY
281 無念 Name としあき 23/07/17(月)04:48:56 No.1117644242 del そうだねx10
>>EV自体検討されてるんですかね…..
>>随分と不便な乗り物のようだが….
>新車販売トップがEVになるくらいは検討されてるね
今年初めで10%らしい記事
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/73554

EVが新車販売トップなる記事は見つけれないんだが教えてくれんかね
PLAY
282 無念 Name としあき 23/07/17(月)04:51:07 No.1117644344 del +
EVのエンジンが自社内で開発できてない時点でオワコン
PLAY
283 無念 Name としあき 23/07/17(月)04:57:05 No.1117644673 del +
もう妄言繰り返す事でしか宣伝活動出来ないんやなって…..
PLAY
284 無念 Name としあき 23/07/17(月)04:58:49 No.1117644768 del そうだねx10
またガソリン車が勝ってしまった
PLAY
285 無念 Name としあき 23/07/17(月)05:03:58 No.1117645033 del そうだねx10
>EVが新車販売トップなる記事は見つけれないんだが教えてくれんかね
どこのニュースなんかね
当のモデルYの開発チームブログ見てもそんなん無いし
PLAY
286 無念 Name としあき 23/07/17(月)05:20:01 No.1117645860 del そうだねx1
電気代が安いからガソリン車よりオトク!ならまだ道はあったがそんなことはない上に
充電設備も航続距離も劣るやつが普及するわけがない
PLAY
287 無念 Name としあき 23/07/17(月)05:21:17 No.1117645917 del そうだねx5
EV主流になるにしろガソリン車が続くにしろ日本メーカーはソフト面で海外勢にやられると思う
PLAY
288 無念 Name としあき 23/07/17(月)05:24:39 No.1117646121 del +
>EVのエンジン
エンジンがあるならHVなのでは
PLAY
289 無念 Name としあき 23/07/17(月)05:34:06 No.1117646595 del +
EVのバッテリーって再利用できんの?
PLAY
290 無念 Name としあき 23/07/17(月)05:43:41 No.1117647063 del +
    1689540221092.jpg-(60746 B)サムネ表示
>日本が政治的に無能すぎて充電規格が必ず排除されると約束されてるから
×政治的に
○技術的に
PLAY
291 無念 Name としあき 23/07/17(月)05:45:45 No.1117647151 del +
>1689540221092.jpg
技術的にもできないんですよソフト開発がお粗末だから
PLAY
292 無念 Name としあき 23/07/17(月)05:56:26 No.1117647713 del +
補助金打ち切られたら誰が買うんだ
PLAY
293 無念 Name としあき 23/07/17(月)06:36:22 No.1117649846 del +
>航続距離500kmあるEVもたくさん出てるし
出てるけど実際走らせた感じはどうなの?
週末カリフォルニアからベガスまでテスラ飛ばしてるの?
PLAY
294 無念 Name としあき 23/07/17(月)06:43:01 No.1117650389 del そうだねx1
EV普及なんて幻想で終わったね
PLAY
295 無念 Name としあき 23/07/17(月)06:51:27 No.1117651084 del そうだねx3
>EV普及なんて幻想で終わったね
そうか?
今世界の販売台数だとEVが全体の10%だぞ
PLAY
296 無念 Name としあき 23/07/17(月)07:02:13 No.1117652024 del そうだねx1
>>EV普及なんて幻想で終わったね
>そうか?
>今世界の販売台数だとEVが全体の10%だぞ
インフラが整備されたら一気に普及するのは間違いないよ
日本がそのインフラ整備も世界一遅れているけど
PLAY
297 無念 Name としあき 23/07/17(月)07:02:51 No.1117652084 del +
生き残れるのはホンダとトヨタだけだよ
そのトヨタの販売台数も現在の1000万台から200万台くらいまで下がるってのが大方の見方だよ
PLAY
298 無念 Name としあき 23/07/17(月)07:13:16 No.1117653029 del +
>そのトヨタの販売台数も現在の1000万台から200万台くらいまで下がるってのが大方の見方だよ
トヨタはわかるけどホンダ?
PLAY
299 無念 Name としあき 23/07/17(月)07:16:48 No.1117653365 del +
ホンダはバイクが強いから生き残るだろ
ホンダの自動車は消えるだろうが…
PLAY
300 無念 Name としあき 23/07/17(月)07:18:52 No.1117653567 del +
ホンダってEVのラインナップがろくにないうちからガソリン車を削りまくって両方面で存在感のない会社になってるなと感じるけどね
主戦場のアメリカや中国だと違うのかな?
PLAY
301 無念 Name としあき 23/07/17(月)07:22:44 No.1117653930 del そうだねx2
>EVが新車販売トップなる記事は見つけれないんだが教えてくれんかね
テスラの「モデルY」、第1四半期に最も売れた車に 中国販売最多
ロイター編集

[サンフランシスコ 30日 ロイター] - 市場調査会社JATO(ジェイトー)のデータによると、米電気自動車(EV)大手テスラの多目的スポーツ車(SUV)「モデルY」が第1・四半期に世界で最も売れた車種となり、中国での販売台数が米国を上回り最も多かった。

一瞬で見つかったが…
PLAY
302 無念 Name としあき 23/07/17(月)07:24:37 No.1117654122 del そうだねx1
    1689546277310.jpg-(629825 B)サムネ表示
EVなんて誰が買うんだよ
ちゃんとYouTubeとかで情報更新してよ
PLAY
303 無念 Name としあき 23/07/17(月)07:27:05 No.1117654376 del そうだねx2
>ちゃんとYouTubeとかで情報更新してよ
あー
うん…
PLAY
304 無念 Name としあき 23/07/17(月)07:28:58 No.1117654578 del そうだねx1
>No.1117653930
url貼れない病気なん?
PLAY
305 無念 Name としあき 23/07/17(月)07:30:21 No.1117654741 del +
もう終わりだ猫の車
PLAY
306 無念 Name としあき 23/07/17(月)07:32:42 No.1117655023 del +
>カニでも貰ったのか評論家が挙って大絶賛していたIONIQは日本で何台売れましたっけ?
EVのSUVとしてはトップレベルに売れてるぞ
都内ではちらほら見かける
PLAY
307 無念 Name としあき 23/07/17(月)07:33:20 No.1117655109 del +
ちゃんとって…
PLAY
308 無念 Name としあき 23/07/17(月)07:33:20 No.1117655110 del +
>>No.1117653930
>url貼れない病気なん?
https://jp.reuters.com/article/tesla-model-y-idJPKBN2XL1KN
PLAY
309 無念 Name としあき 23/07/17(月)07:39:14 No.1117655818 del +
>No.1117655110
おっしゃ見てきたぞサンキュー

一位のモデルYって619万するんだけど……これがカローラより売れたってマジで信じるのか
PLAY
310 無念 Name としあき 23/07/17(月)07:40:47 No.1117656018 del そうだねx1
>>>結局EUとアメリカと中国が排ガス規制撤廃してくれねぇとEV以外選択肢ねぇからなぁ
>>EUはもうどんどんやめる話が…
>具体的に
二次裏で聞いた
PLAY
311 無念 Name としあき 23/07/17(月)07:41:26 No.1117656121 del +
>和製EVが海外では検討すらされないという現実を見よ
>日本メーカーだけが出遅れている
各自動車メーカーにまかせるわ
自分と自分が携わる仕事の心配しようぜすれあき
PLAY
312 無念 Name としあき 23/07/17(月)07:41:37 No.1117656142 del そうだねx2
都合の悪いデータを捏造認定するようになるといよいよ敗戦かな
PLAY
313 無念 Name としあき 23/07/17(月)07:42:04 No.1117656203 del そうだねx3
>一位のモデルYって619万するんだけど……これがカローラより売れたってマジで信じるのか
他国は日本のように貧しくはないので…
PLAY
314 無念 Name としあき 23/07/17(月)07:42:40 No.1117656278 del +
そもそも日本ではまだEV全くお安く無いからねぇ
安くならん事には話にならない…
PLAY
315 無念 Name としあき 23/07/17(月)07:45:38 No.1117656676 del +
走る粗大ゴミ
PLAY
316 無念 Name としあき 23/07/17(月)07:52:05 No.1117657508 del そうだねx1
今日も中国人が元気に活動してるな
PLAY
317 無念 Name としあき 23/07/17(月)07:52:56 No.1117657608 del +
軽EVのサクラは人気みたいだから基本街乗りにしか使わない主婦や老人向けには需要ありそう
PLAY
318 無念 Name としあき 23/07/17(月)07:53:40 No.1117657721 del そうだねx1
>一位のモデルYって619万するんだけど……これがカローラより売れたってマジで信じるのか
JATOがソース元なんで
むしろ間違ってる場合テスラが販売台数の報告誤魔化してるってことになる
PLAY
319 無念 Name としあき 23/07/17(月)07:54:56 No.1117657899 del +
>軽EVのサクラは人気みたいだから基本街乗りにしか使わない主婦や老人向けには需要ありそう
実際家で充電って便利と思うけど金持ち用だよなぁ
遠出用は別の車用意するだろうし
PLAY
320 無念 Name としあき 23/07/17(月)07:56:09 No.1117658061 del +
>実際家で充電って便利と思うけど金持ち用だよなぁ
>遠出用は別の車用意するだろうし
田舎は一人一台も珍しくないからそこは問題ないんじゃね
PLAY
321 無念 Name としあき 23/07/17(月)07:56:38 No.1117658122 del +
>実際家で充電って便利と思うけど金持ち用だよなぁ
電気的には青空駐車だとまだ厳しいだろうなぁ
PLAY
322 無念 Name としあき 23/07/17(月)07:59:00 No.1117658486 del +
>田舎は一人一台も珍しくないからそこは問題ないんじゃね
本当に需要あるんならもうそこそこ走ってるはずだが
現実は今の道路を走ってればわかるよね
PLAY
323 無念 Name としあき 23/07/17(月)07:59:39 No.1117658569 del +
エアコン付けるとマジで遠出は無理そうで上海の人たちはよくあの渋滞の中EV乗る気になるよな
PLAY
324 無念 Name としあき 23/07/17(月)08:00:41 No.1117658705 del +
バッテリーでブレークスルーな発明が出るまでは待ちだ
全個体電池出る出るあと何年後に出る言い続けてどこもまだ製品化してない
それまではモーターと運転制御の技術を磨いておけばいい
PLAY
325 無念 Name としあき 23/07/17(月)08:00:52 No.1117658735 del +
>>一位のモデルYって619万するんだけど……これがカローラより売れたってマジで信じるのか
>他国は日本のように貧しくはないので…
石炭不足で発電困ってる様な国は裕福で羨ましいなー(棒

Q:電気足りてるの?広大な土地で遠距離充電どこでするの?冬場は充電効率落ちるけど?充電時間は?

A:海外は凄くて凄いから問題ない

無敵っすね、アホらしい
PLAY
326 無念 Name としあき 23/07/17(月)08:03:46 No.1117659161 del +
>バッテリーでブレークスルーな発明が出るまでは待ちだ
>全個体電池出る出るあと何年後に出る言い続けてどこもまだ製品化してない
>それまではモーターと運転制御の技術を磨いておけばいい
一生売れないミュージシャンみたいな奴だな
PLAY
327 無念 Name としあき 23/07/17(月)08:04:36 No.1117659291 del +
PLAY
328 無念 Name としあき 23/07/17(月)08:05:18 No.1117659387 del そうだねx3
>本当に需要あるんならもうそこそこ走ってるはずだが
>現実は今の道路を走ってればわかるよね
割と走ってるの見るけどね
調べたらすでに数万台売れてるみたいだし
PLAY
329 無念 Name としあき 23/07/17(月)08:08:36 No.1117659891 del +
サクラはそこそこ見かけるな…
BYDは数売る気ならこれくらいのを出さないと厳しいとも言えるか…
PLAY
330 無念 Name としあき 23/07/17(月)08:08:44 No.1117659910 del +
まぁ市場規模の差ってのはあるよ
日本の6月の新車販売台数が約39万台
米国の6月の新車販売台数が約138万台
中国の6月の新車販売台数が約262万台
中国をおさえたテスラが強いのはそら間違いないよ
PLAY
331 無念 Name としあき 23/07/17(月)08:10:08 No.1117660124 del +
>>言い出しっぺの欧州EVは中華とテスラにボコボコです
>欧州今後もガソリン車で行くってよ
E-フューエルとかってやつに対応しないと作らせないっていってるけど
そもそもガソリンと同等に作られた合成燃料なのに
対応できない車なんてあるのか疑問なんだけど
PLAY
332 無念 Name としあき 23/07/17(月)08:11:29 No.1117660327 del +
日本市場の赤字を海外の売上で補ってる日本の車メーカーとかいう歪み
PLAY
333 無念 Name としあき 23/07/17(月)08:11:48 No.1117660387 del +
このまま10年以内に合成燃料に移行しそうだからEVが消えてなくなるだけでは
PLAY
334 無念 Name としあき 23/07/17(月)08:11:53 No.1117660402 del そうだねx2
>エアコン付けるとマジで遠出は無理そうで上海の人たちはよくあの渋滞の中EV乗る気になるよな
日本人だって自分の車で本州の端から端まで移動なんてしないでしょ
PLAY
335 無念 Name としあき 23/07/17(月)08:14:01 No.1117660741 del そうだねx1
中国は倒産し始めてるけど挑戦する根性がすごいわ
日本はEVに新規挑戦した会社が何社あっただろうか
PLAY
336 無念 Name としあき 23/07/17(月)08:14:12 No.1117660763 del +
>E-フューエルとかってやつに対応しないと作らせないっていってるけど
>そもそもガソリンと同等に作られた合成燃料なのに
>対応できない車なんてあるのか疑問なんだけど
燃焼効率や点火時の爆発力が違うんでe-fuel用のエンジンにガソリン入れると煤が出まくるんよ
逆にガソリン用エンジンにe-fuel入れると燃費が落ちる
あくまで代替品として使えるだけで性質は同じにはならない
PLAY
337 無念 Name としあき 23/07/17(月)08:16:22 No.1117661122 del +
日本は置いておいてそれだけEVを普及できる海外の電力供給網がすごいわ
‥本当に供給できてる?
PLAY
338 無念 Name としあき 23/07/17(月)08:16:55 No.1117661214 del そうだねx3
    1689549415536.png-(56218 B)サムネ表示
>中国は倒産し始めてるけど挑戦する根性がすごいわ
>日本はEVに新規挑戦した会社が何社あっただろうか
PLAY
339 無念 Name としあき 23/07/17(月)08:17:22 No.1117661299 del +
>日本は置いておいてそれだけEVを普及できる海外の電力供給網がすごいわ
>‥本当に供給できてる?
他の国は原発動かしてるし
PLAY
340 無念 Name としあき 23/07/17(月)08:17:58 No.1117661394 del +
>日本は置いておいてそれだけEVを普及できる海外の電力供給網がすごいわ
日本が劣ってる事に国民が気が付いていく
PLAY
341 無念 Name としあき 23/07/17(月)08:18:10 No.1117661425 del +
>日本人だって自分の車で本州の端から端まで移動なんてしないでしょ
そこまで極端な話じゃなくて渋滞の都内から八王子くらいの距離でも危ういんじゃないかなって思ってね
PLAY
342 無念 Name としあき 23/07/17(月)08:19:10 No.1117661591 del +
>日本人だって自分の車で本州の端から端まで移動なんてしないでしょ
それだと上海の渋滞は日本横断レベルになってしまう…
PLAY
343 無念 Name としあき 23/07/17(月)08:19:47 No.1117661688 del +
車を売るのなんて簡単だよ
自動車免許取得費用を支給すればいい
さらに東京民に国から二重の住民税を課しその金は地方の少子化対策に使う
これで勝手に売れる
EVは気合。バッテリー性能が上がったら勝手に売れる
テスラとか中国とか関係ない
いい物はうれる
PLAY
344 無念 Name としあき 23/07/17(月)08:20:50 No.1117661858 del +
これからの時代は色々流用出来る水素エンジンだよ
EVなんて電力とか全然環境に優しくない訳だし
PLAY
345 無念 Name としあき 23/07/17(月)08:21:16 No.1117661929 del +
>ホンダはバイクが強いから生き残るだろ
>ホンダの自動車は消えるだろうが…
なるほど
PLAY
346 無念 Name としあき 23/07/17(月)08:21:18 No.1117661933 del +
>これからの時代は色々流用出来る水素エンジンだよ
>EVなんて電力とか全然環境に優しくない訳だし
もうガソリンでよくね?
PLAY
347 無念 Name としあき 23/07/17(月)08:24:20 No.1117662420 del そうだねx2
>中国は倒産し始めてるけど挑戦する根性がすごいわ
>日本はEVに新規挑戦した会社が何社あっただろうか
共産圏らしく推進産業は政府が全面的に金銭保証してくれるならいくらでもやるメーカーあると思うけど
んで世界の風向き変わると途端に梯子外されて倒産するわけだが
PLAY
348 無念 Name としあき 23/07/17(月)08:25:39 No.1117662645 del +
>>これからの時代は色々流用出来る水素エンジンだよ
>>EVなんて電力とか全然環境に優しくない訳だし
>もうガソリンでよくね?
まぁ採掘技術の向上で枯渇までの年数が伸びたからそれもあり
PLAY
349 無念 Name としあき 23/07/17(月)08:26:07 No.1117662719 del +
かつて欧州に向けてた羨望を中国に向けて欲しいんだなって
強みが出来ると良いね…..
PLAY
350 無念 Name としあき 23/07/17(月)08:26:21 No.1117662758 del +
>共産圏らしく推進産業は政府が全面的に金銭保証してくれるならいくらでもやるメーカーあると思うけど
つまり政治家が産業の支援をしないのが問題か
PLAY
351 無念 Name としあき 23/07/17(月)08:26:48 No.1117662846 del +
>No.1117662645
枯渇するする詐欺だよぅ….
PLAY
352 無念 Name としあき 23/07/17(月)08:27:01 No.1117662895 del +
中国のバッテリーはよう燃えますなぁ
PLAY
353 無念 Name としあき 23/07/17(月)08:27:15 No.1117662934 del +
>まぁ採掘技術の向上で枯渇までの年数が伸びたからそれもあり
それでも原油自体は有限だってわかってるからガソリン以外の手段を模索するのは間違ってはいない
PLAY
354 無念 Name としあき 23/07/17(月)08:27:36 No.1117663001 del +
BYD以下ev勢は欧米まで販売数を水増ししててきみらそんなことしたかったのかと
PLAY
355 無念 Name としあき 23/07/17(月)08:27:36 No.1117663003 del +
EVは将来的には良いと思うんだけど急ぎすぎなんだよな
PLAY
356 無念 Name としあき 23/07/17(月)08:28:23 No.1117663151 del そうだねx1
>EVは将来的には良いと思うんだけど急ぎすぎなんだよな
クソみたいな技術で一気にやり始めてるから環境に悪いよね
PLAY
357 無念 Name としあき 23/07/17(月)08:29:02 No.1117663306 del +
>No.1117662934
原油が何処からくるのか、誰も知らないから….
PLAY
358 無念 Name としあき 23/07/17(月)08:30:04 No.1117663511 del +
>中国は倒産し始めてるけど挑戦する根性がすごいわ
>日本はEVに新規挑戦した会社が何社あっただろうか
なんか褒める方向が小学校の頑張ったで賞になってない?
PLAY
359 無念 Name としあき 23/07/17(月)08:30:21 No.1117663574 del +
>>No.1117662934
>原油が何処からくるのか、誰も知らないから….
なんか地球から出てるけど便利だから使ってるってやべーな‥
PLAY
360 無念 Name としあき 23/07/17(月)08:30:57 No.1117663694 del そうだねx1
>>No.1117662645
>枯渇するする詐欺だよぅ….
希少性で値上がりするからな
毎年減産して価格調整してるし
PLAY
361 無念 Name としあき 23/07/17(月)08:31:03 No.1117663707 del +
>EVは将来的には良いと思うんだけど急ぎすぎなんだよな
技術が未成熟な上に既存インフラの流用が出来ないから無駄が多過ぎるんだよな
PLAY
362 無念 Name としあき 23/07/17(月)08:31:36 No.1117663811 del +
>EV
とりあえず完全リサイクル出来る様になってからが本番かね
PLAY
363 無念 Name としあき 23/07/17(月)08:31:40 No.1117663826 del +
>クソみたいな技術で一気にやり始めてるから環境に悪いよね
まだまだもっと着実に技術を積んでいく段階だよな
PLAY
364 無念 Name としあき 23/07/17(月)08:32:18 No.1117663967 del +
隕石に運ばれて地球に石油が来たとかいう説まであるくらいです
PLAY
365 無念 Name としあき 23/07/17(月)08:34:26 No.1117664439 del +
有機起源説だと70-80年代にはもう掘り尽くしてるからね
PLAY
366 無念 Name としあき 23/07/17(月)08:36:30 No.1117664854 del +
>んで世界の風向き変わると途端に梯子外されて倒産するわけだが
良くも悪くも補助金に飛びついて
政府の気持ちが変わったら逃げ出す会社がたくさんあるからな
逃げ出すってのは要は上手く行かなかったって事だけど
PLAY
367 無念 Name としあき 23/07/17(月)08:46:36 No.1117667000 del +
ホンダは早く正気に戻って….
PLAY
368 無念 Name としあき 23/07/17(月)08:48:00 No.1117667276 del そうだねx1
>中国のEVメーカーの倒産相次いでるんだけど・・・
あそこはチャンスに一斉に起業して弱者が淘汰されてる結果だから
369 無念 Name としあき 23/07/17(月)08:49:41 No.1117667689 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
370 無念 Name としあき 23/07/17(月)08:50:11 No.1117667809 del +
>>EVは将来的には良いと思うんだけど急ぎすぎなんだよな
>技術が未成熟な上に既存インフラの流用が出来ないから無駄が多過ぎるんだよな
現状田舎ほど不利というバグを解消しないとこれから先の時代は普及もクソも無い
PLAY
371 無念 Name としあき 23/07/17(月)08:52:09 No.1117668183 del +
充電環境的には戸建の田舎が有利なんだが走行環境的にはシティコミュニケーターで済む都市部有利っていうミスマッチがな
PLAY
372 無念 Name としあき 23/07/17(月)08:53:40 No.1117668491 del +
EVって冠水したとき感電死しそうで恐い
PLAY
373 無念 Name としあき 23/07/17(月)08:55:52 No.1117668983 del +
極論しか出ないクソスレだった
PLAY
374 無念 Name としあき 23/07/17(月)08:57:40 No.1117669356 del +
8時間とかかかって良いから100vの普通のコンセントから充電できるアダプタとか出せないものか
PLAY
375 無念 Name としあき 23/07/17(月)08:58:35 No.1117669549 del そうだねx3
>EVって冠水したとき感電死しそうで恐い
そんな実例はない
それより冠水でエンジン止まって溺死とかマフラー塞がって中毒死とか実例があるガソリン車のほうが怖いよ
PLAY
376 無念 Name としあき 23/07/17(月)08:59:41 No.1117669790 del +
異常気象化で辛いからはやくEV社会になってほしい
PLAY
377 無念 Name としあき 23/07/17(月)09:00:33 No.1117669970 del +
>中国は倒産し始めてるけど挑戦する根性がすごいわ
>日本はEVに新規挑戦した会社が何社あっただろうか
確かに既存の自動車メーカーが無理矢理EVシフトするんじゃなくて新興のEVメーカーがでてくる方が面白そうだよね
PLAY
378 無念 Name としあき 23/07/17(月)09:02:30 No.1117670352 del +
>それより冠水でエンジン止まって溺死とかマフラー塞がって中毒死とか実例があるガソリン車のほうが怖いよ
EVも冠水したら走らせない方がいいのは変わらん
PLAY
379 無念 Name としあき 23/07/17(月)09:02:59 No.1117670459 del +
>ホンダは早く正気に戻って….
子会社売却とか後に引けないから
PLAY
380 無念 Name としあき 23/07/17(月)09:04:52 No.1117670888 del そうだねx1
>EVも冠水したら走らせない方がいいのは変わらん
水没させてそこから走行させるデモ動画あったけど普通はやらないよな
PLAY
381 無念 Name としあき 23/07/17(月)09:06:52 No.1117671340 del +
まるでEVが冠水を想定してるみたいな言い方やめなよ
7/20 9:08頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト