二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1689762974804.jpg-(27923 B)
27923 B無念Nameとしあき23/07/19(水)19:36:14No.1118483934そうだねx7 22:58頃消えます
テスラ「モデル Y」がカローラを抜いて2023年第1四半期に世界で最も売れた車になる
https://gigazine.net/news/20230530-tesla-model-y-best-selling-2023-q1/

テスラの電気自動車「モデル Y」が2023年第1四半期(1月~3月)において26万7200台販売され、世界で最も売れた車となったことが分かりました。
モデル Yの販売台数は前年同期比約69%増加し、長年にわたり世界で最も人気のある自動車の1つだったトヨタのカローラを抜いて2023年Q1の首位に躍り出たとのこと。なお、カローラのメーカー希望小売価格は199万円~299万8000円、モデル Yの価格は587万1600円~758万1600円です。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/07/19(水)19:37:59No.1118484588そうだねx11
勝敗でしか物事を見れない貧しいスレ蟲
2無念Nameとしあき23/07/19(水)19:40:48No.1118485661そうだねx17
    1689763248305.jpg-(170281 B)
170281 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき23/07/19(水)19:41:17No.1118485847そうだねx7
来年出るって噂の廉価版EV楽しみ
多分買う
4無念Nameとしあき23/07/19(水)19:42:01No.1118486137そうだねx4
いよいよ本当にEVの時代か…
5無念Nameとしあき23/07/19(水)19:43:18No.1118486630そうだねx8
利益率高すぎてぞっとするわ
6無念Nameとしあき23/07/19(水)19:43:49No.1118486811そうだねx2
>利益率高すぎてぞっとするわ
車両本体10年持たないで交換するだろうしね
7無念Nameとしあき23/07/19(水)19:44:09No.1118486924+
親の負債のリスクと負債
8無念Nameとしあき23/07/19(水)19:44:32No.1118487066そうだねx25
バッテリー交換で250万はちょっとな
9無念Nameとしあき23/07/19(水)19:44:58No.1118487226そうだねx2
もうちょっとかっこよくなって
10無念Nameとしあき23/07/19(水)19:45:09No.1118487289そうだねx5
補助金で買えばカローラより安いときたもんだ
11無念Nameとしあき23/07/19(水)19:45:15No.1118487319そうだねx3
>バッテリー交換で250万はちょっとな
交換費用頭金にして乗り換えた方がいいな
12無念Nameとしあき23/07/19(水)19:45:43No.1118487502+
ガソリンが引くくらい高い
13無念Nameとしあき23/07/19(水)19:46:29No.1118487818+
IONIQ 5どこ・・・どこ?
14無念Nameとしあき23/07/19(水)19:46:47No.1118487926そうだねx5
いい加減に免許取りなよスレ豚
15無念Nameとしあき23/07/19(水)19:47:10No.1118488101そうだねx7
本当はEVなんてもうどこもやってない
としあき情報を信じろ
16無念Nameとしあき23/07/19(水)19:47:31No.1118488221そうだねx4
中国車スレの次はテスラか
17無念Nameとしあき23/07/19(水)19:48:15No.1118488504そうだねx1
日本だけガラパゴってしまったか…
18無念Nameとしあき23/07/19(水)19:48:38No.1118488651そうだねx4
>bZ4Xどこ・・・どこ?
19無念Nameとしあき23/07/19(水)19:48:45No.1118488702+
>補助金で買えばカローラより安いときたもんだ
東京都で買うとモデル3で補助金込み400万ジャストぐらいなんだっけ
都民はズルい
20無念Nameとしあき23/07/19(水)19:49:03No.1118488812+
Q1ってどういう括りなんだ
2~5位までカローラハイラックスRAV4カムリだし
21無念Nameとしあき23/07/19(水)19:49:19No.1118488918そうだねx8
EUもゴールポストを動かしてEVを諦めた!
としあき情報を信じろ
22無念Nameとしあき23/07/19(水)19:49:45No.1118489095そうだねx19
対するトヨタは2位から5位までをハイラックス、RAV4、カムリで占めており

トヨタランキングじゃねえか
23無念Nameとしあき23/07/19(水)19:49:58No.1118489172+
欧州車は…
24無念Nameとしあき23/07/19(水)19:50:32No.1118489399+
豊田の全固体待つわ私待つわ
25無念Nameとしあき23/07/19(水)19:52:15No.1118490061そうだねx7
>豊田の全固体待つわ私待つわ
全固体高いから高級ラインナップにしか付けない言うとるが買えるんか
26無念Nameとしあき23/07/19(水)19:52:23No.1118490116+
バッテリー悪くなったら車買い替えるぐらいの費用かかるんか
27無念Nameとしあき23/07/19(水)19:53:11No.1118490446そうだねx2
貧乏人は車を所有できない時代が来てしまうな…
28無念Nameとしあき23/07/19(水)19:53:20No.1118490505そうだねx2
>IONIQ 5どこ・・・どこ?
やっこさんは…死んだよ…
29無念Nameとしあき23/07/19(水)19:53:26No.1118490540+
ハイラックスだのカムリだの北米のランキングみたいなラインナップだけど本当に全世界のランキングなのかこれ
30無念Nameとしあき23/07/19(水)19:54:48No.1118491055そうだねx4
つえートヨタつえーとしかならんな…
31無念Nameとしあき23/07/19(水)19:54:48No.1118491059+
    1689764088684.jpg-(83401 B)
83401 B
230万円の請求じゃなく見積りだけど直すのかね?
32無念Nameとしあき23/07/19(水)19:54:55No.1118491117+
>Q1ってどういう括りなんだ
>2~5位までカローラハイラックスRAV4カムリだし
第1四半期ってやつじゃね知らんけど
33無念Nameとしあき23/07/19(水)19:54:59No.1118491147そうだねx5
昨日ちょうどネット記事で突然充電が出来なくなったので代理店に問い合わせたら
バッテリー交換ですね236万円ですって聞かされたっての見たな
…まだガソリンでいいや俺
34無念Nameとしあき23/07/19(水)19:55:56No.1118491548+
>第1四半期ってやつじゃね知らんけど
あーなるほど
35無念Nameとしあき23/07/19(水)19:59:03No.1118492709そうだねx2
>>補助金で買えばカローラより安いときたもんだ
>東京都で買うとモデル3で補助金込み400万ジャストぐらいなんだっけ
>都民はズルい
郊外だがサクラ増えたぞ国と都合わせると100万以上補助金出るからだろうな 
36無念Nameとしあき23/07/19(水)19:59:30No.1118492891そうだねx1
>230万円の請求じゃなく見積りだけど直すのかね
バッテリーは新車から8年の保証だから5年落ちを買って3年ちょい乗ったってことか
37無念Nameとしあき23/07/19(水)20:00:41No.1118493363+
>郊外だがサクラ増えたぞ国と都合わせると100万以上補助金出るからだろうな 
サクラは補助金設定時は想定外だったかもなぁ明らかに出し過ぎだし
38無念Nameとしあき23/07/19(水)20:01:24No.1118493644そうだねx1
というかカローラがそんなに売れてたのか……
39無念Nameとしあき23/07/19(水)20:01:31No.1118493688+
カローラと名前をつけて無理やりカローラ増やしてるトヨタと違って本当に一車種で首位とは恐れ入った
40無念Nameとしあき23/07/19(水)20:02:00No.1118493893そうだねx2
そろそろ走行距離税導入してガソリン税下げるか廃止しろ
41無念Nameとしあき23/07/19(水)20:02:23No.1118494052+
中国車スレのスレ豚壊れたけどここもかな
42無念Nameとしあき23/07/19(水)20:02:46No.1118494215+
バッテリーって個体差あるとはいえ8年で載せ替え費用発生するとかリセール維持出来ないだろこれ
三菱のSSTすらマシに見える気がする
43無念Nameとしあき23/07/19(水)20:03:04No.1118494328そうだねx7
>そろそろ走行距離税導入してガソリン税下げるか廃止しろ
走行税とガソリン税両方取られるに決まってる
日本政府を信じろ
44無念Nameとしあき23/07/19(水)20:05:58No.1118495453+
デザインがプリウスっぽいところ以外は…
まあ新型プリウスかっこいいけど
45無念Nameとしあき23/07/19(水)20:06:03No.1118495475そうだねx1
>というかカローラがそんなに売れてたのか……
9割位カローラセダンのはず
46無念Nameとしあき23/07/19(水)20:06:35No.1118495724+
新車で買って3年で乗り換える層に売れてるからなんの問題も無い
リセールなんてどうでもいい層だもの
47無念Nameとしあき23/07/19(水)20:07:38No.1118496126+
何処にどれだけ売れたのかが気になるところ
48無念Nameとしあき23/07/19(水)20:07:54No.1118496231そうだねx1
>豊田の全固体待つわ私待つわ
量販車に搭載されるの10年後くらいじゃないの
49無念Nameとしあき23/07/19(水)20:09:53No.1118496961+
海外でもGRカローラ欲しい人はいるんじゃない?
作れてないから全然増えないけど
50無念Nameとしあき23/07/19(水)20:09:55No.1118496978+
10年あれば貯金できるな
51無念Nameとしあき23/07/19(水)20:10:08No.1118497074そうだねx1
半個体のやつがポータル電源で実用化されたが
釘を刺しても液漏れどころか電圧も変わってなくてすげぇなって
なんだかんだで新しい技術が出てきてるな
52無念Nameとしあき23/07/19(水)20:10:10No.1118497081そうだねx4
>新車で買って3年で乗り換える層に売れてるからなんの問題も無い
>リセールなんてどうでもいい層だもの
いやそういう層はリセールありきで買い替えるからめっちゃ気にするだろ
53無念Nameとしあき23/07/19(水)20:11:38No.1118497671+
買うんじゃなくてリースでええやん
54無念Nameとしあき23/07/19(水)20:11:42No.1118497696そうだねx5
リセール気にするからテスラなんじゃないの?
55無念Nameとしあき23/07/19(水)20:12:22No.1118497947+
>なんだかんだで新しい技術が出てきてるな
バッテリー技術が進歩すれば幅広く使える分野も増えるもんな
56無念Nameとしあき23/07/19(水)20:13:17No.1118498280そうだねx2
>リセール気にするからテスラなんじゃないの?
8年でバッテリーダメになるって拡まったら買取価格下がると思うぜ
57無念Nameとしあき23/07/19(水)20:14:44No.1118498823+
EVにリセール期待しちゃいかんというか電池の寿命は交換以外ないというのにまだちょくちょく高値売買しよる
58無念Nameとしあき23/07/19(水)20:15:08No.1118499001+
電池分野は日進月歩で色々進化してるのにとしあきはモノ知らんからブレイクスルーがーって頭良い人ぶる
59無念Nameとしあき23/07/19(水)20:15:09No.1118499009そうだねx3
マジでなんであんなに売れてるんだろうな?
車の品質クオリティーが価格相応には思えんのだが
60無念Nameとしあき23/07/19(水)20:15:44No.1118499259+
8年目にバッテリー買い替えてから売ればいいじゃない
バッテリー代230万くらい元取れるっしょ
61無念Nameとしあき23/07/19(水)20:16:35No.1118499587そうだねx2
モデルYだけ頑張って作って集中的に売ってるからホンダが国内でN-BOXだけ頑張って売ってるのを世界規模でやってる感じ
62無念Nameとしあき23/07/19(水)20:16:57No.1118499734そうだねx2
テスラは考え方が家電的なんだよね
新しいの出たら新しいの買えよって感じ
63無念Nameとしあき23/07/19(水)20:17:08No.1118499801+
フレームの作り方はすげーなとはなるけどね
あれが経年でどうなるかはこれからとしか言いようがない
64無念Nameとしあき23/07/19(水)20:17:36No.1118499995そうだねx3
スレ画は単純にダサい
65無念Nameとしあき23/07/19(水)20:18:22No.1118500294そうだねx1
モデル3とYで圧倒的にYの方が売れてるのはSUVチックだから?
見た目はダサいよね
66無念Nameとしあき23/07/19(水)20:18:24No.1118500305+
EVだとバッテリー的に長く乗れないので要らない
67無念Nameとしあき23/07/19(水)20:18:28No.1118500333+
テスラが導入するギガプレス装置は、型締め力6000トン級で、車両のリア部分を構成する多くの部品を1つの部品に置き換えることで、製造コストを4割削減できるという。

「モデル3」の場合、171個あった金属部品を2個の大型アルミ部品に置き換え、約1600回必要であった溶接工程や関連設備も不要となったというから、驚きだ。

テスラは一体成型を採用したことにより、製造原価の大幅な削減や収益の向上を実現した。2022年の粗利益率は25.9%に達してトヨタ自動車を超え、
車両1台当たりの収益率でもトヨタ自動車を大幅に上回った。
68無念Nameとしあき23/07/19(水)20:18:30No.1118500338そうだねx7
    1689765510889.png-(240200 B)
240200 B
>対するトヨタは2位から5位までをハイラックス、RAV4、カムリで占めており
>トヨタランキングじゃねえか
僅差の1位でその下はトヨタしかいねえ
69無念Nameとしあき23/07/19(水)20:19:17No.1118500627そうだねx2
>モデル3とYで圧倒的にYの方が売れてるのはSUVチックだから?
性能がね…なんならモデルYの中でも性能違いで買い替えるくらい
70無念Nameとしあき23/07/19(水)20:19:18No.1118500632そうだねx3
>テスラは一体成型を採用したことにより、製造原価の大幅な削減や収益の向上を実現した。2022年の粗利益率は25.9%に達してトヨタ自動車を超え、
>車両1台当たりの収益率でもトヨタ自動車を大幅に上回った。
それトヨタが同じ事したら負けんじゃね
71無念Nameとしあき23/07/19(水)20:19:55No.1118500867+
テスラは今年戦略的値下げに踏み切ったからその影響大きい
72無念Nameとしあき23/07/19(水)20:20:06No.1118500955そうだねx2
>マジでなんであんなに売れてるんだろうな?
BEVならテスラというイメージ戦略かな
あと環境に意識高い系な人達補助金使って安く買えるというお得?感もプラス
73無念Nameとしあき23/07/19(水)20:20:12No.1118501005+
サプライチェーン抱えてるとなかなか思い切った事はやりにくいってのはあるけどね
74無念Nameとしあき23/07/19(水)20:20:30No.1118501147+
世界一はvwゴルフじゃ無いの?
75無念Nameとしあき23/07/19(水)20:20:39No.1118501205+
アメリカで売れてるのが意外すぎる
76無念Nameとしあき23/07/19(水)20:20:55No.1118501312+
アメリカでモデル3買うと300万円台だからな
自国のクルマ産業優先のために滅茶苦茶やってる
77無念Nameとしあき23/07/19(水)20:21:02No.1118501350+
目玉だった自動運転は全然完成してないのにな
78無念Nameとしあき23/07/19(水)20:21:03No.1118501359そうだねx6
充電規格はテスラが天下取るんだろなって
79無念Nameとしあき23/07/19(水)20:21:52No.1118501700そうだねx1
時代の流れに乗り遅れた日本の未来は暗いな
80無念Nameとしあき23/07/19(水)20:22:06No.1118501777そうだねx3
補助金で下駄履いて僅差なら
補助金無しで2位のカローラ強すぎね?
81無念Nameとしあき23/07/19(水)20:22:23No.1118501926そうだねx3
>充電規格はテスラが天下取るんだろなって
むしろ取ってほしい
カタログスペックの時点でチャデモは微妙だ
82無念Nameとしあき23/07/19(水)20:22:35No.1118502000そうだねx7
>時代の流れに乗り遅れた日本の未来は暗いな
>1689765510889.png
少なくともトヨタは安泰だろ
83無念Nameとしあき23/07/19(水)20:22:36No.1118502004+
Noneがもう少し可愛けりゃ買うのになあ
84無念Nameとしあき23/07/19(水)20:23:07No.1118502201そうだねx1
>世界一はvwゴルフじゃ無いの?
ゴルフは今や欧州でもヤリスにすら販売台数負けるくらい
自社のコンパクトSUVに客流れてるしEV移行で次期型無い噂まである
85無念Nameとしあき23/07/19(水)20:23:49No.1118502487+
雪国住みだとEVって選択肢無くてなあ
セカンドカー持つなら別だけど
86無念Nameとしあき23/07/19(水)20:23:53No.1118502513+
>時代の流れに乗り遅れた日本の未来は暗いな
何で
EVが内燃機関を越えるのは現状無理があるぞ
87無念Nameとしあき23/07/19(水)20:23:57No.1118502538そうだねx2
今のところ性能や使い勝手より政治的パワー(補助金等)で売れてるってこと?
88無念Nameとしあき23/07/19(水)20:24:10No.1118502624+
BYDとかの中華BEVはアメリカじゃ売ってないの?
89無念Nameとしあき23/07/19(水)20:24:21No.1118502694+
>もうちょっとかっこよくなって
なんでフロントグリルありそうな感じの形状なのに塞いだようなノーズなんだろう
グリルつけるか尖らせればいいのに
90無念Nameとしあき23/07/19(水)20:24:29No.1118502742+
市民向けセダン、ピックアップ、SUV、ちょいランク上セダンと多様な車種で2~4位って盤石じゃん
1車種だけカローラよりちょい上程度ってのは危うすぎる
91無念Nameとしあき23/07/19(水)20:24:46No.1118502847そうだねx2
>それトヨタが同じ事したら負けんじゃね
やれば?
その時テスラはもっと進んだ事やってるよ
92無念Nameとしあき23/07/19(水)20:24:53No.1118502890そうだねx1
    1689765893021.jpg-(52606 B)
52606 B
以前の太陽光発電スレでこれ付けてるとしあきが居た
意外と色々やってる
93無念Nameとしあき23/07/19(水)20:25:26No.1118503084+
>自社のコンパクトSUVに客流れてるしEV移行で次期型無い噂まである
ひえー
94無念Nameとしあき23/07/19(水)20:25:27No.1118503094+
    1689765927483.jpg-(228829 B)
228829 B
利益率は車種が少なく高額車を売るほど高くなる
この分野で強いのはフェラーリで1台あたり1000万程の利益があると言われている
金持ちと商売してる方が優位で俺みたいな貧乏人は縁ないわ
95無念Nameとしあき23/07/19(水)20:25:46No.1118503197+
ガソリン車の方がよく走るのは大前提で知ってるからな
それでもこれってのが現実
96無念Nameとしあき23/07/19(水)20:26:08No.1118503337+
テスラの技術力すげーな
まさに世界一のメーカーだ
97無念Nameとしあき23/07/19(水)20:26:13No.1118503387+
テスラはアメリカが国レベルで援助してるからな
98無念Nameとしあき23/07/19(水)20:26:26No.1118503482そうだねx2
日本もNACSだけになんねーかな
99無念Nameとしあき23/07/19(水)20:26:37No.1118503548そうだねx2
でも日本には水素があるから
100無念Nameとしあき23/07/19(水)20:26:45No.1118503603そうだねx3
>やれば?
>その時テスラはもっと進んだ事やってるよ
テスラの従業員さんですか?よくご存じで
マスクにtwitterどうにかしろと伝えてくだち
101無念Nameとしあき23/07/19(水)20:26:50No.1118503634そうだねx3
>以前の太陽光発電スレでこれ付けてるとしあきが居た
>意外と色々やってる
コンクリ入りの缶もテスラだもんね
102無念Nameとしあき23/07/19(水)20:26:59No.1118503697+
テスラは相変わらずパネルのチリがガッタガタだったりするん?
103無念Nameとしあき23/07/19(水)20:27:09No.1118503763そうだねx3
>トヨタは日本が国レベルで援助してるからな
104無念Nameとしあき23/07/19(水)20:27:19No.1118503833そうだねx5
【ニューヨーク=堀田隆文】電気自動車(EV)大手の米テスラの主力セダン「モデル3」の全グレードが、バイデン米政権によるEV販売補助で最大額7500ドル(約105万円)の支援対象になったことが6日までに明らかになった。これまで一部モデルは半額の3750ドルの支援にとどまっていた。日欧韓メーカーのEVの多くが支援の対象になっていないなか、市場で先行するテスラの販売がさらに有利になる。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN06DM60W3A600C2000000/
国策企業だからね
しょうがないね
105無念Nameとしあき23/07/19(水)20:27:22No.1118503845そうだねx6
>テスラはアメリカが国レベルで援助してるからな
ジャパンディスプレイ「卑怯なり鬼畜米英!」
106無念Nameとしあき23/07/19(水)20:27:41No.1118503960+
アメ車が再び世界を席巻とかあっちからしたらロマンありまくりだろうしな
半導体やら部品不足の時もテスラには集まってたって話だし
107無念Nameとしあき23/07/19(水)20:28:11No.1118504154+
>テスラはアメリカが国レベルで援助してるからな
GMやクライスラーには援助してないの?
108無念Nameとしあき23/07/19(水)20:28:15No.1118504182+
やっぱりテスラか
先を見通したらそうなるよな
109無念Nameとしあき23/07/19(水)20:28:44No.1118504360そうだねx1
政治力でどんどんEVの世界になっていくなぁ…
110無念Nameとしあき23/07/19(水)20:29:03No.1118504473+
>目玉だった自動運転は全然完成してないのにな
人間1人と変わらない頭脳を一台に詰め込むわけだから
倫理観も常識も持ってないとダメ
111無念Nameとしあき23/07/19(水)20:29:40No.1118504715+
    1689766180127.jpg-(261183 B)
261183 B
なんか香ばしいやつだな
112無念Nameとしあき23/07/19(水)20:30:03No.1118504849+
>アメ車が再び世界を席巻とかあっちからしたらロマンありまくりだろうしな
>半導体やら部品不足の時もテスラには集まってたって話だし
EVは途上国には向かないからなあ
113無念Nameとしあき23/07/19(水)20:30:03No.1118504850+
色々バレたりおいテスラてめぇ!ってなっても世界一信頼されてるメーカーだからな
強すぎるでしょ
114無念Nameとしあき23/07/19(水)20:30:05No.1118504857そうだねx5
デザインだけならヒョンデが勝ってるな
115無念Nameとしあき23/07/19(水)20:30:33No.1118505026+
>時代の流れに乗り遅れた日本の未来は暗いな
本当はテスラの座ってる位置に欧州のメーカーがいる予定だったんだよね
テスラってどこの国の自動車メーカーなの?
116無念Nameとしあき23/07/19(水)20:31:00No.1118505189そうだねx2
世界中でテスラ車が走り回る未来もそう遠くないな
117無念Nameとしあき23/07/19(水)20:31:03No.1118505215+
まだ金に余裕があるの?
相当やらかしてるって聞くけど
118無念Nameとしあき23/07/19(水)20:31:06No.1118505243そうだねx1
デザインだと中華もかっこいい
ガワだけほしい
119無念Nameとしあき23/07/19(水)20:31:29No.1118505384そうだねx1
>半導体やら部品不足の時もテスラには集まってたって話だし
全然部品来なかったのお前のせいかよ!
120無念Nameとしあき23/07/19(水)20:31:29No.1118505389そうだねx1
カスみたいな工場で組み立てたり
もう駄目だなこいつらって扱いからここまでくるんだから凄すぎる
121無念Nameとしあき23/07/19(水)20:32:02No.1118505625+
    1689766322302.jpg-(197300 B)
197300 B
コラボまだかな
122無念Nameとしあき23/07/19(水)20:32:36No.1118505849+
新産業は国同士の青天井ポーカーな現実
そうなるとアメリカか中国以外が勝つチャンスなんてほぼない
123無念Nameとしあき23/07/19(水)20:32:38No.1118505859+
>金持ちと商売してる方が優位で俺みたいな貧乏人は縁ないわ
金持ちは資産とかそんな感じで買うけど貧乏人というか庶民は道具というかそういう目線で買うからクソ細かいことにうるさいのが…
そのクソ細かくうるさいことに対応してたからトヨタがあるというのはあるが・・・ 
124無念Nameとしあき23/07/19(水)20:32:44No.1118505901そうだねx2
お金持ちが買えばええ
125無念Nameとしあき23/07/19(水)20:33:13No.1118506088そうだねx2
>日本はトヨタが国企業レベルで援助してるからな
126無念Nameとしあき23/07/19(水)20:33:21No.1118506156+
>バッテリーは新車から8年の保証だから5年落ちを買って3年ちょい乗ったってことか
ソニータイマー…?
127無念Nameとしあき23/07/19(水)20:33:26No.1118506197+
    1689766406106.jpg-(40881 B)
40881 B
新プリウスのデザインで中身テスラなら最強かもしれん
128無念Nameとしあき23/07/19(水)20:33:52No.1118506379+
>デザインだけならヒョンデが勝ってるな
アウディやワーゲンのデザインやってた人連れて来たからな
129無念Nameとしあき23/07/19(水)20:33:57No.1118506412+
次世代規格戦争は車沢山売ってて増やした充電ステーションの数でテスラが勝ち確定って聞いたけど
日本でも優位は揺るがないの?
130無念Nameとしあき23/07/19(水)20:34:01No.1118506436+
中身テスラじゃなんの価値もないわ
131無念Nameとしあき23/07/19(水)20:34:08No.1118506479そうだねx1
>新プリウスのデザインで中身テスラなら最強かもしれん
プリウスもバッテリーで動くから実質テスラ
132無念Nameとしあき23/07/19(水)20:34:10No.1118506500+
>新プリウスのデザインで中身テスラなら最強かもしれん
うーん…
なんでEVはのっぺりとしてしまうの?
133無念Nameとしあき23/07/19(水)20:34:24No.1118506588そうだねx1
パナはテスラへの電池供給を中国に取られちゃうの?
もう用済みだぜ?
134無念Nameとしあき23/07/19(水)20:34:30No.1118506632+
わかりましたディーゼル乗ります
135無念Nameとしあき23/07/19(水)20:34:50No.1118506763+
>>デザインだけならヒョンデが勝ってるな
>アウディやワーゲンのデザインやってた人連れて来たからな
デザイナーの人って愛国心とか無いのかな?
136無念Nameとしあき23/07/19(水)20:35:08No.1118506878+
>マスクにtwitterどうにかしろと伝えてくだち
Twitterで直接聞いたら?
137無念Nameとしあき23/07/19(水)20:35:20No.1118506955+
>新プリウスのデザインで中身テスラなら最強かもしれん
これも売れてて最近よく見るわ
138無念Nameとしあき23/07/19(水)20:36:06No.1118507209+
>うーん…
>なんでEVはのっぺりとしてしまうの?
フロントインテークは要らんでしょ?ってみんな塞ぐからな
139無念Nameとしあき23/07/19(水)20:36:13No.1118507262+
電池のシェアが中国に移っていったのもたったの3年だったからな
激変すぎてついていけんわ
140無念Nameとしあき23/07/19(水)20:36:51No.1118507511+
EVは災害時に弱そうなイメージ
141無念Nameとしあき23/07/19(水)20:37:48No.1118507859+
>フロントインテークは要らんでしょ?ってみんな塞ぐからな
ダミーエアインテークの時代は終わったのか
142無念Nameとしあき23/07/19(水)20:38:15No.1118508029そうだねx2
トヨタはダイハツの不正の処理で忙しいから…
143無念Nameとしあき23/07/19(水)20:38:31No.1118508131+
    1689766711493.png-(781480 B)
781480 B
エアインテークと聞いて
144無念Nameとしあき23/07/19(水)20:39:02No.1118508332+
ガソリン車とは別の物だとデザインで伝えようとしすぎじゃないのかな感はある
でもテスラもだいぶマイルドにはなったな
145無念Nameとしあき23/07/19(水)20:39:05No.1118508354+
>>>デザインだけならヒョンデが勝ってるな
>>アウディやワーゲンのデザインやってた人連れて来たからな
>デザイナーの人って愛国心とか無いのかな?
欧米メーカーも日本人デザイナー雇ってるし関係なくない?
146無念Nameとしあき23/07/19(水)20:39:31No.1118508541+
災害の時乗れないしその時はガソリン車頑張れ
147無念Nameとしあき23/07/19(水)20:40:44No.1118509052そうだねx1
>>新プリウスのデザインで中身テスラなら最強かもしれん
>うーん…
>なんでEVはのっぺりとしてしまうの?
空気抵抗とか減らして航続距離伸ばしたいからでは
148無念Nameとしあき23/07/19(水)20:40:54No.1118509111+
    1689766854068.jpg-(510707 B)
510707 B
やっぱダミーでもダクトとかあった方がメリハリあるんだよね
149無念Nameとしあき23/07/19(水)20:40:57No.1118509131+
レンタカーやシェアカーなら使ってもいいかな
マイカーでテスラは欲しくない
150無念Nameとしあき23/07/19(水)20:41:08No.1118509196+
>うーん…
>なんでEVはのっぺりとしてしまうの?
エンジンが無いんだし薄いフロントセクションで作ってよ
151無念Nameとしあき23/07/19(水)20:41:45No.1118509428+
    1689766905373.jpg-(163956 B)
163956 B
>うーん…
>なんでEVはのっぺりとしてしまうの?
エンジン車でもフロントグリルが無いとノッペリ感に
152無念Nameとしあき23/07/19(水)20:42:18No.1118509622+
プリウスはエンジンあるやろ…
新型プリウス先日見たけど良いボディしてたなぁ…
153無念Nameとしあき23/07/19(水)20:42:21No.1118509637+
>空気抵抗とか減らして航続距離伸ばしたいからでは
その割にはモデルYは鼻が凹んでるし車高高いしでめちゃくちゃ抵抗ありそうなんだよね
154無念Nameとしあき23/07/19(水)20:42:36No.1118509741そうだねx5
    1689766956435.jpg-(69321 B)
69321 B
これ早く売れ
155無念Nameとしあき23/07/19(水)20:42:51No.1118509838+
>災害の時乗れないしその時はガソリン車頑張れ
住宅に給電する為にEVは家に繋いでおくのだ
156無念Nameとしあき23/07/19(水)20:43:35No.1118510106+
非常用電源としての使い方はトヨタのハイブリッドでもやってるよね
157無念Nameとしあき23/07/19(水)20:43:41No.1118510134そうだねx1
補助金漬けって聞くけどそれ抜きで売れまくってるの?
158無念Nameとしあき23/07/19(水)20:43:52No.1118510201+
>住宅に給電する為にEVは家に繋いでおくのだ
テスラはその機能無いよ
159無念Nameとしあき23/07/19(水)20:44:17No.1118510389+
>1689766956435.jpg
昔マンガで見た
160無念Nameとしあき23/07/19(水)20:44:34No.1118510496+
バッテリー交換を機に手放す人が多く中古でも売れなければ廃車にするしかないわけで
それで本当に環境に優しい車といえるのです?
161無念Nameとしあき23/07/19(水)20:45:24No.1118510851+
    1689767124256.jpg-(84262 B)
84262 B
>なんでEVはのっぺりとしてしまうの?
フロントグリルは自己主張する為には絶対必要
162無念Nameとしあき23/07/19(水)20:45:25No.1118510853そうだねx1
環境に優しいかどうかなんて関係ないよ
トヨタが潰れたら改めてHVやるよ
163無念Nameとしあき23/07/19(水)20:45:35No.1118510916+
>これ早く売れ
周りの視線集められるのは間違いないけど並のピックアップトラック並以上の大きさって言う
164無念Nameとしあき23/07/19(水)20:46:08No.1118511136+
    1689767168357.jpg-(91227 B)
91227 B
>それで本当に環境に優しい車といえるのです?
米国&中国
165無念Nameとしあき23/07/19(水)20:46:08No.1118511142そうだねx3
今の規模で皆が乗れるほどリチウム電池無くないかって思うけどな
166無念Nameとしあき23/07/19(水)20:46:40No.1118511376+
    1689767200565.png-(132854 B)
132854 B
プリウス車高を下げて空気抵抗を悪化させてしまう
167無念Nameとしあき23/07/19(水)20:47:44No.1118511779そうだねx8
>プリウス車高を下げて空気抵抗を悪化させてしまう
こんなくだらない数値でしか叩けなかったのが凄いな
買いだわ
168無念Nameとしあき23/07/19(水)20:47:57No.1118511874+
https://img.2chan.net/b/res/1080430771.htm
169無念Nameとしあき23/07/19(水)20:48:13No.1118511994+
書き込みをした人によって削除されました
170無念Nameとしあき23/07/19(水)20:48:34No.1118512144+
    1689767314917.png-(251198 B)
251198 B
一方ヒュンダイは市販車トップレベルの0.21を達成し
最も厳格と言われる米環境保護局EPAの最高電費を叩き出す
171無念Nameとしあき23/07/19(水)20:49:16No.1118512446+
>プリウス車高を下げて空気抵抗を悪化させてしまう
CD値が多少上がっても全面投影面積がそれ以上に小さくなっていれば問題ない
言いてもどっちも100分台の増減だが
172無念Nameとしあき23/07/19(水)20:49:39No.1118512613+
モデルYスレでまた雑な…
173無念Nameとしあき23/07/19(水)20:50:09No.1118512795+
書き込みをした人によって削除されました
174無念Nameとしあき23/07/19(水)20:50:23No.1118512919+
    1689767423343.jpg-(137203 B)
137203 B
空力性能の向上がEVの航続距離に与える影響
モデル NIO ET7 cd=0.208
175無念Nameとしあき23/07/19(水)20:50:33No.1118512979+
Cd値なんて横幅広げまくれば有利のガバガバ指標じゃん
176無念Nameとしあき23/07/19(水)20:50:41No.1118513042そうだねx2
>>プリウス車高を下げて空気抵抗を悪化させてしまう
>こんなくだらない数値でしか叩けなかったのが凄いな
>買いだわ
cd値だけじゃなくて前面投影比も重要だよね
177無念Nameとしあき23/07/19(水)20:51:03No.1118513215+
横幅広げるとどうなるの?
178無念Nameとしあき23/07/19(水)20:51:58No.1118513595そうだねx1
    1689767518437.png-(517610 B)
517610 B
削除依頼によって隔離されました
プリウスは燃費も悪化居住性も悪化
ただ人間を苦しめるだけのゴミに
しかしジャップはホルホル

#肉屋を支持する豚
179無念Nameとしあき23/07/19(水)20:52:02No.1118513634+
>横幅広げるとどうなるの?
平たくなるので空気抵抗係数が下がる
180無念Nameとしあき23/07/19(水)20:52:04No.1118513646そうだねx4
EVで出遅れたのはマジで大戦犯だと思う
181無念Nameとしあき23/07/19(水)20:52:40No.1118513884+
>EVで出遅れたのはマジで大戦犯だと思う
国が本気で補助金出さなかったから仕方がない
182無念Nameとしあき23/07/19(水)20:53:08No.1118514080そうだねx7
    1689767588747.jpg-(31346 B)
31346 B
>ID:nUMkZJ3w
183無念Nameとしあき23/07/19(水)20:53:26No.1118514213そうだねx5
>ID:nUMkZJ3w
中国車のスレはもういいのか?
184無念Nameとしあき23/07/19(水)20:54:02No.1118514469そうだねx1
>No.1118513595
うんこついてるで
185無念Nameとしあき23/07/19(水)20:54:22No.1118514621そうだねx3
>No.1118511994
>No.1118512795
うんこつけながら書き込み間違えたの?
186無念Nameとしあき23/07/19(水)20:54:51No.1118514831そうだねx1
プリウスはスポーツカーなんだよなあ…
187無念Nameとしあき23/07/19(水)20:55:57No.1118515270+
>EVで出遅れたのはマジで大戦犯だと思う
リーフとかご存知ない?
188無念Nameとしあき23/07/19(水)20:59:04No.1118516588そうだねx1
>ID:nUMkZJ3w
中国車スレ1000まで埋めたからこっちに乗り込んできたか
189無念Nameとしあき23/07/19(水)20:59:52No.1118516897+
出遅れたというか誰もついてこず息切れした瞬間に横からかっさらわれたというか
190無念Nameとしあき23/07/19(水)21:00:11No.1118517045+
>リーフとかご存知ない?
アメリカで売れてますか?
191無念Nameとしあき23/07/19(水)21:00:28No.1118517164そうだねx1
    1689768028742.png-(1168217 B)
1168217 B
>リーフとかご存知ない?
未だに空冷バッテリーで上海汽車MG4より50万円高くて航続距離が80km短いゴミの事?
192無念Nameとしあき23/07/19(水)21:00:54No.1118517332+
    1689768054904.jpg-(578218 B)
578218 B
多分8月に切り替わるといわれてる新型model3
193無念Nameとしあき23/07/19(水)21:00:56No.1118517356そうだねx2
    1689768056917.jpg-(748227 B)
748227 B
マットどうして・・・
194無念Nameとしあき23/07/19(水)21:01:01No.1118517389+
>アメリカで売れてますか?
出遅れたんじゃなくてあとから追い抜かれたって話よ
195無念Nameとしあき23/07/19(水)21:01:28No.1118517569そうだねx3
>>ID:nUMkZJ3w
>中国車スレ1000まで埋めたからこっちに乗り込んできたか
自分で立てて自分で埋めるのは穴埋め得意な中国リスペクトかな
196無念Nameとしあき23/07/19(水)21:01:43No.1118517659+
トヨタ工場で働いてるがやっぱRAV4やヤリスやカローラにアクアやらめっちゃ売れてるから心配するな
たまに古いアクアやプリウスやカムリやヴィッツの部品が中国やEUやら向けに輸出するがやっぱ日本の丈夫な車が大事に乗られてるんだなってなる
197無念Nameとしあき23/07/19(水)21:01:47No.1118517694そうだねx3
    1689768107137.mp4-(3320678 B)
3320678 B
マットは反日
198無念Nameとしあき23/07/19(水)21:02:54No.1118518175そうだねx2
>そうだねx1
>ID:nUMkZJ3w
199無念Nameとしあき23/07/19(水)21:04:15No.1118518703そうだねx1
>No.1118517659
そんなこと言って委員会
200無念Nameとしあき23/07/19(水)21:06:27No.1118519552+
補助金ゴリゴリのうえ車種一点集中でコレって補助金無くなったら終わりでは?
201無念Nameとしあき23/07/19(水)21:07:29No.1118519981+
日本のメーカーはバックオーダーが半年を切る様になったら
本気で心配すればよろしい
202無念Nameとしあき23/07/19(水)21:07:51No.1118520124そうだねx2
僅差で世界一ってのはQ1の話でQ2はもっとぶっちぎりになってる
203無念Nameとしあき23/07/19(水)21:07:56No.1118520150+
>補助金ゴリゴリのうえ車種一点集中でコレって補助金無くなったら終わりでは?
終わったので補助金を再交付する中国
204無念Nameとしあき23/07/19(水)21:08:05No.1118520189+
少しは欧州メーカーも話題にしてあげて
205無念Nameとしあき23/07/19(水)21:08:55No.1118520528+
同じだけ内燃機関の車に補助金出したらバカ売れするだろうな
206無念Nameとしあき23/07/19(水)21:09:30No.1118520762+
>出遅れたというか誰もついてこず息切れした瞬間に横からかっさらわれたというか
まだ早かったねという結論が出たからね
実際問題まだ早いよ
207無念Nameとしあき23/07/19(水)21:09:31No.1118520775+
わりと道路で見るようになったとは思うテスラ
208無念Nameとしあき23/07/19(水)21:09:57No.1118520959そうだねx3
    1689768597961.mp4-(1365773 B)
1365773 B
アメリカはもうダメだ
209無念Nameとしあき23/07/19(水)21:10:24No.1118521139+
電子部品の塊に見えるけど
半導体不足は普通車より影響無いの?
210無念Nameとしあき23/07/19(水)21:11:05No.1118521423+
>そんなこと言って委員会
いいんじゃないどうせ工場で働いてなくてもっとやばいとこで働いてる人だろうし
てかラインナップ的に別の工場で作ってそうだけど
211無念Nameとしあき23/07/19(水)21:11:27No.1118521572+
>わりと道路で見るようになったとは思うテスラ
実はマツダ車やBMWと同じ中川巡査案件
212無念Nameとしあき23/07/19(水)21:12:09No.1118521870+
    1689768729623.mp4-(4515806 B)
4515806 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
213無念Nameとしあき23/07/19(水)21:12:14No.1118521910+
>電子部品の塊に見えるけど
>半導体不足は普通車より影響無いの?
ECUの少なさは見習っていいと思う
214無念Nameとしあき23/07/19(水)21:13:12No.1118522281+
>電子部品の塊に見えるけど
>半導体不足は普通車より影響無いの?
トヨタみたいな従来の車と比べて圧倒的に使用してる半導体の数は少ないよ
その代わり高性能の使って集約化してる
今って仕事で使うシーケンサとかは全然手に入らないけどグラボは余裕で買えるでしょ
最先端半導体は割と入手しやすいんよ
215無念Nameとしあき23/07/19(水)21:13:55No.1118522598+
>マット
あいつ新型プリウスべた褒めしてたけどイギリスで販売しないからキレてた
216無念Nameとしあき23/07/19(水)21:14:49No.1118522946そうだねx1
また貧乏人に縁のない話か
217無念Nameとしあき23/07/19(水)21:15:38No.1118523272+
EVはタイカンしか興味ないね
218無念Nameとしあき23/07/19(水)21:15:59No.1118523415+
そんなに高い車の話題ではないだろ
貧乏人でも買える車だよ
219無念Nameとしあき23/07/19(水)21:16:52No.1118523772+
>半導体不足は普通車より影響無いの?
少ないチップ数と少ない品種数でやってる
車種数が少ないから有利なのとその辺トップダウンで調整してるらしい
あと生産台数が少ないのに単価が高いから半導体にも高い金出せる
220無念Nameとしあき23/07/19(水)21:17:02No.1118523827+
舗装弱いとテスラ車の重さでゴリゴリ削れて道路ボコボコになるんかな?
221無念Nameとしあき23/07/19(水)21:17:28No.1118524013+
>貧乏人でも買える車だよ
587万って高くね
222無念Nameとしあき23/07/19(水)21:17:38No.1118524094そうだねx2
modelYとアルファードだったらアルファードが重い
223無念Nameとしあき23/07/19(水)21:17:44No.1118524130そうだねx1
数年後には日本の軽トラに耕運機からミニ四駆まで全てテスラ製になるのかぁ
224無念Nameとしあき23/07/19(水)21:17:47No.1118524144そうだねx3
>アメリカはもうダメだ
アメリカの人って排ガスバンバンのクソ燃費な車が好きだったのでは?
225無念Nameとしあき23/07/19(水)21:18:14No.1118524312+
>貧乏人でも買える車だよ
買えません
226無念Nameとしあき23/07/19(水)21:18:16No.1118524332そうだねx1
>数年後には日本の軽トラに耕運機からミニ四駆まで全てテスラ製になるのかぁ
芝刈り機もヘリコプターもテスラになる
227無念Nameとしあき23/07/19(水)21:18:16No.1118524336+
>>EVで出遅れたのはマジで大戦犯だと思う
>リーフとかご存知ない?
ガラケーやザウルスはスマホより先行してたけどAppleやGoogleみたいに世界標準になれなかったみたいなやつ
228無念Nameとしあき23/07/19(水)21:19:01No.1118524641そうだねx1
トヨタもじきに滅ぶんだろうな…
229無念Nameとしあき23/07/19(水)21:19:06No.1118524680+
貧乏の想定がフレキシブルすぎる
230無念Nameとしあき23/07/19(水)21:19:08No.1118524693+
>アメリカの人って排ガスバンバンのクソ燃費な車が好きだったのでは?
そういう車を隠し持ってるからこそ表面はテスラ車に乗ることで誤魔化す
231無念Nameとしあき23/07/19(水)21:19:44No.1118524932+
>>アメリカはもうダメだ
>アメリカの人って排ガスバンバンのクソ燃費な車が好きだったのでは?
アメリカってのが主語がでかい
232無念Nameとしあき23/07/19(水)21:19:47No.1118524954+
>アメリカの人って排ガスバンバンのクソ燃費な車が好きだったのでは?
周りに人がいない田舎者くらいで排ガスまき散らしたら他人の迷惑になるという常識人の方が多かったわけだね
233無念Nameとしあき23/07/19(水)21:20:04No.1118525052そうだねx3
>>貧乏人でも買える車だよ
>587万って高くね
ドル円80円時代だったら300万台で買えるからなぁ
円安を恨めとしか
234無念Nameとしあき23/07/19(水)21:20:22No.1118525196+
テスラ車の金額の半分くらいはバッテリーの値段なの?
235無念Nameとしあき23/07/19(水)21:20:58No.1118525433そうだねx3
オートバイや自転車が日本人の下駄になる日も近い
236無念Nameとしあき23/07/19(水)21:21:49No.1118525790そうだねx1
24年春にはテスラかBYDの車に乗ってないと社会的に殺される時代がやって来る
237無念Nameとしあき23/07/19(水)21:22:08No.1118525924+
としあきがリーフ買わないからテスラがどんどん勢い付いてくるんだぞ
238無念Nameとしあき23/07/19(水)21:22:31No.1118526057+
でもとしあきの私物に日本製品1個も無いでしょ
239無念Nameとしあき23/07/19(水)21:23:03No.1118526268+
アメリカって日本の旧車バンバン言わしてるイメージが抜けない
あとピックアップトラック
240無念Nameとしあき23/07/19(水)21:23:19No.1118526360+
>としあきがリーフ買わないからテスラがどんどん勢い付いてくるんだぞ
買おうとしたけど100万UPはちょっと…アリアは売ってないし
241無念Nameとしあき23/07/19(水)21:23:33No.1118526459+
俺中古で買ったレビンとトレノにずっと乗ってるけど気に入った車だったら50年位は持ってほしいな
242無念Nameとしあき23/07/19(水)21:24:14No.1118526723+
環境的にEVは無理なんでハイブリッドが限界
243無念Nameとしあき23/07/19(水)21:24:24No.1118526798+
ゆうて幾ら盛っても嘘ついても罪に問われないって中華EVで目の当たりにしたから….話半分に聞いとくよ
244無念Nameとしあき23/07/19(水)21:27:12No.1118527882+
>テスラ車の金額の半分くらいはバッテリーの値段なの?
1/3位だと思うが
リセールバリューが直ぐに低下してしまうので
中古車≒バッテリー交換代になっちゃう
245無念Nameとしあき23/07/19(水)21:27:16No.1118527927+
リーフ買う金あったらテスラ買えそうだしあえてリーフ買う人あんまおらん気がする
246無念Nameとしあき23/07/19(水)21:29:02No.1118528610+
>リーフ買う金あったらテスラ買えそうだしあえてリーフ買う人あんまおらん気がする
日本国内に限れば日産がEVシェアを圧倒しているんだぞ
247無念Nameとしあき23/07/19(水)21:29:14No.1118528670+
補助金出て安く買えるうちに買うってのはいいと思う
補助金無くなって乗り換えるってなったら泣きそうだけど
248無念Nameとしあき23/07/19(水)21:30:31No.1118529208そうだねx1
利益率高いって客からしたらいいことじゃないよな
割高価格で買わされてるってことだし
249無念Nameとしあき23/07/19(水)21:30:39No.1118529260+
テスラの性能日本軽自動車の30~60倍なんでしょ?
誰が国産エンジン車なんて選ぶの
250無念Nameとしあき23/07/19(水)21:32:09No.1118529830+
そういやEVって車検とか自動車税ってどうなの?
251無念Nameとしあき23/07/19(水)21:32:10No.1118529842+
>誰が国産エンジン車なんて選ぶの
昭和生まれ
252無念Nameとしあき23/07/19(水)21:32:36No.1118530007+
>誰が国産エンジン車なんて選ぶの
そらクライスラーとかGMなんかえらばんわな
253無念Nameとしあき23/07/19(水)21:32:45No.1118530058+
>テスラの性能日本軽自動車の30~60倍なんでしょ?
660ccと比べて恥ずかしくないの?
254無念Nameとしあき23/07/19(水)21:32:55No.1118530124そうだねx1
平均的な日本のサラリーマンじゃ買えない値段
255無念Nameとしあき23/07/19(水)21:33:02No.1118530175+
>>誰が国産エンジン車なんて選ぶの
>昭和生まれ
戦前生まれだろ
256無念Nameとしあき23/07/19(水)21:33:08No.1118530220+
>割高価格で買わされてるってことだし
デフレ脳め
257無念Nameとしあき23/07/19(水)21:34:06No.1118530570+
>戦前生まれだろ
日露戦争あきかな
成仏して
258無念Nameとしあき23/07/19(水)21:34:26No.1118530721+
>誰が国産エンジン車なんて選ぶの
尚1200cc以下のエンジンは日本製がブッチギリです
259無念Nameとしあき23/07/19(水)21:34:36No.1118530781そうだねx1
中国がダメならテスラだテスラこそ希望最後の光ってか
ほんと懲りねえな
260無念Nameとしあき23/07/19(水)21:34:56No.1118530904+
>尚1200cc以下のエンジンは日本製がブッチギリです
最下位なのか
261無念Nameとしあき23/07/19(水)21:35:30No.1118531140+
テスラの車のいいところ挙げていけや
262無念Nameとしあき23/07/19(水)21:36:07No.1118531401+
>テスラの車のいいところ挙げていけや
社会から認められる
263無念Nameとしあき23/07/19(水)21:36:44No.1118531631+
でここの何人がテスラ…でなくていいや
EV車乗ってるの
264無念Nameとしあき23/07/19(水)21:37:52No.1118532084+
>テスラの車のいいところ挙げていけや
ゴリ推しは先にやった者勝ち
265無念Nameとしあき23/07/19(水)21:38:32No.1118532372そうだねx4
>トヨタもじきに滅ぶんだろうな…
滅びはしないがNECや富士通みたいに
名前だけ残って中身は中国製になる
そして日本だけローエンド製品しか売らなく(買えなく)なる
それが日本の未来
266無念Nameとしあき23/07/19(水)21:38:53No.1118532525+
>テスラの車のいいところ挙げていけや
街中での存在感はあると思う
267無念Nameとしあき23/07/19(水)21:38:55No.1118532543そうだねx6
やはりもう電気自動車の時代か
乗るしかないこのビッグモーターに
268無念Nameとしあき23/07/19(水)21:39:04No.1118532607+
テスラを社有車にしたら会社の評判上がるんか?
269無念Nameとしあき23/07/19(水)21:39:32No.1118532774+
テスラはまさにコロンブスの卵みたいな技術や手法だけど他の誰にもできなかったのも事実
270無念Nameとしあき23/07/19(水)21:40:39No.1118533220+
思い切りがいいんだよなテスラ車
家電的な設計思想だからそもそも長く使うなんてこと考えてない
271無念Nameとしあき23/07/19(水)21:40:43No.1118533244そうだねx1
    1689770443649.jpg-(100910 B)
100910 B
トヨタ自動車(Toyota)の米国部門は7月5日、2023年上半期(1~6月)の米国におけるトヨタブランドの電動車(ハイブリッド車やPHEV、EVなど)の新車販売の結果を発表した。
乗用車系のハイブリッド車では、『カムリ』が1万2207台を販売した。前年同期比は40.4%減と引き続き落ち込む。『カローラ』は、27.9%増の2万3101台と好調を維持。『プリウス』は17.4%減の1万2275台と2年連続で減少した。全車ハイブリッドの『クラウン』新型は、6155台とまずまずの立ち上がりを見せる。
272無念Nameとしあき23/07/19(水)21:41:19No.1118533478+
>テスラを社有車にしたら会社の評判上がるんか?
維持費を目の当たりにして5年で辞める
に1票
273無念Nameとしあき23/07/19(水)21:42:18No.1118533868そうだねx3
>思い切りがいいんだよなテスラ車
>家電的な設計思想だからそもそも長く使うなんてこと考えてない
何処がエコなんだ?
に帰着する・・・
274無念Nameとしあき23/07/19(水)21:42:26No.1118533915+
そいえばクラウンにもトヨタエンブレムだっけ?
275無念Nameとしあき23/07/19(水)21:43:10No.1118534220そうだねx4
としあきが言ってるような車作ってたら儲からない
276無念Nameとしあき23/07/19(水)21:43:42No.1118534431+
>そして日本だけローエンド製品しか売らなく(買えなく)なる
>それが日本の未来
ソレでエコロジーになれば問題ないだろ(違)
277無念Nameとしあき23/07/19(水)21:43:51No.1118534485+
    1689770631341.jpg-(207466 B)
207466 B
>そいえばクラウンにもトヨタエンブレムだっけ?
王冠マークのはずだが
278無念Nameとしあき23/07/19(水)21:43:56No.1118534521そうだねx1
でかい新型プリウスだなと思ってたらクラウンだった
279無念Nameとしあき23/07/19(水)21:45:31No.1118535173+
新型プリウスは日本では売れてるが北米はダメだった
280無念Nameとしあき23/07/19(水)21:47:29No.1118535922+
>ソレでエコロジーになれば問題ないだろ(違)
日本人滅ぼされたら人間の数減って地球に優しくなるから間違いではないな
281無念Nameとしあき23/07/19(水)21:49:16No.1118536623+
    1689770956844.jpg-(61653 B)
61653 B
>としあきが言ってるような車作ってたら儲からない
282無念Nameとしあき23/07/19(水)21:50:10No.1118536994+
>新型プリウスは日本では売れてるが北米はダメだった
売れてる日本でも納期は1年半待ちだからなぁ
北米向けの生産が追いついてないんじゃないか?
283無念Nameとしあき23/07/19(水)21:53:32No.1118538355+
ヒョン代がトヨタを超えて世界一って嘘を言っても日本人に全然聞いて貰えないからテスラを引き合いに出して来たのか?
284無念Nameとしあき23/07/19(水)21:53:33No.1118538363+
エコで無くエゴ
285無念Nameとしあき23/07/19(水)21:57:04No.1118539739そうだねx2
>売れてる日本でも納期は1年半待ちだからなぁ
4年以上掛かる日本車
翌週納車できるテスラ
この時点で勝負ついてるじゃろうに
286無念Nameとしあき23/07/19(水)21:57:50No.1118540018+
ヒュンダイはデザインだけはめちゃくちゃかっこいいよね
シェアカーで乗ってみたけど走りも悪くなかった
ヒュンダイってだけで選択肢に入らないけどいい車だと思う
287無念Nameとしあき23/07/19(水)21:59:15No.1118540600そうだねx1
性能で負けてるから値切るしか無い
値切るから利益が出ない
利益が出ないから生産ライン増やせない
…詰んでる…
288無念Nameとしあき23/07/19(水)22:00:38No.1118541145+
自己責任で頼むぞ
国に擦り付けないでくれ
289無念Nameとしあき23/07/19(水)22:01:41No.1118541572+
>アメリカはもうダメだ
カリフォルニア?
290無念Nameとしあき23/07/19(水)22:01:44No.1118541592+
>としあきが言ってるような車作ってたら儲からない
としあきは新車10万でもボッタクリと言う人種ですし
291無念Nameとしあき23/07/19(水)22:02:09No.1118541788+
>性能で負けてるから値切るしか無い
>値切るから利益が出ない
>利益が出ないから生産ライン増やせない
>…詰んでる…
新しい価値を生み出せないとそうなるわな
292無念Nameとしあき23/07/19(水)22:02:13No.1118541823+
テスラって中古車に出回るんだろうか
バッテリー載せ換え費用200万なんて話もあるが
293無念Nameとしあき23/07/19(水)22:02:42No.1118542016+
>ヒュンダイはデザインだけはめちゃくちゃかっこいいよね
上位モデルの「N」とかめっちゃすき
アイオニック5もNモデル出すみたいだしかなり頑張ってる
294無念Nameとしあき23/07/19(水)22:02:49No.1118542073+
>ヒュンダイはデザインだけはめちゃくちゃかっこいいよね
>シェアカーで乗ってみたけど走りも悪くなかった
それはつまりいい車ってことでは…?
295無念Nameとしあき23/07/19(水)22:03:13No.1118542218+
>アイオニック5
なんだかんだいってEVとしてはかなり売れてるんだよね
296無念Nameとしあき23/07/19(水)22:03:48No.1118542468そうだねx1
もうヒュンダイト勝負出来る日本車はとっくの昔に存在しないのか
297無念Nameとしあき23/07/19(水)22:04:08No.1118542595そうだねx2
日産がテスラの充電ポートを採用するって発表したな
298無念Nameとしあき23/07/19(水)22:04:35No.1118542794+
>もうヒュンダイト勝負出来る日本車はとっくの昔に存在しないのか
ラリーならヤリスとバトルしてるじゃん
299無念Nameとしあき23/07/19(水)22:04:39No.1118542818そうだねx1
日本のメーカーはEVで致命的に遅れてる
トヨタは国策で解体して日産の下にいれたらどうか
300無念Nameとしあき23/07/19(水)22:04:43No.1118542850+
>俺中古で買ったレビンとトレノにずっと乗ってるけど気に入った車だったら50年位は持ってほしいな
86二台持ちか
うらまやだぞ
301無念Nameとしあき23/07/19(水)22:05:27No.1118543146そうだねx1
>もうヒュンダイト勝負出来る日本車はとっくの昔に存在しないのか
ヒュンダイが勝負できる車がだな
302無念Nameとしあき23/07/19(水)22:05:49No.1118543302そうだねx2
>トヨタは国策で解体して日産の下にいれたらどうか
逆だろ
303無念Nameとしあき23/07/19(水)22:06:00No.1118543393+
>トヨタは国策で解体して日産の下にいれたらどうか
日産は韓国メーカーじゃないか
304無念Nameとしあき23/07/19(水)22:06:21No.1118543529+
ご心配なく
中韓の車には死んでも乗りませんから
305無念Nameとしあき23/07/19(水)22:06:59No.1118543785+
>やれば?
>その時テスラはもっと進んだ事やってるよ
ダイキャストシャーシーってポルシェのパクりしてドヤ顔か
306無念Nameとしあき23/07/19(水)22:08:01No.1118544203そうだねx2
>少しは欧州メーカーも話題にしてあげて
EVシフト言ってたのに空気
307無念Nameとしあき23/07/19(水)22:08:11No.1118544269+
ちょうど今テスラは保証が切れたあと故障したら修理費230万円ってツイートが話題だけど
308無念Nameとしあき23/07/19(水)22:09:08No.1118544666+
テスラが通販界のアマゾンやスマホ界のアップルみたいにならないように日本メーカーには手を打ってほしい
309無念Nameとしあき23/07/19(水)22:09:17No.1118544717そうだねx2
>中国車スレの次はテスラか
日本車下げれればいいんだろう
310無念Nameとしあき23/07/19(水)22:09:43No.1118544895そうだねx2
>テスラが通販界のアマゾンやスマホ界のアップルみたいにならないように日本メーカーには手を打ってほしい
もうなってるし手遅れ
311無念Nameとしあき23/07/19(水)22:10:34No.1118545266そうだねx1
最後は米企業がかっさらっていくんだなぁ
312無念Nameとしあき23/07/19(水)22:11:12No.1118545533+
補助金もらえるのは新車のときで修理では補助金はでないこれがわからないやつが維持費で悲鳴を上げる
313無念Nameとしあき23/07/19(水)22:12:12No.1118545927+
>最後は米企業がかっさらっていくんだなぁ
まあアメリカの尻に敷かれてるのは戦後からずっとなんで…
314無念Nameとしあき23/07/19(水)22:13:01No.1118546249そうだねx1
>補助金もらえるのは新車のときで修理では補助金はでないこれがわからないやつが維持費で悲鳴を上げる
高級外車を安値で買った人が陥りやすい罠だよね
315無念Nameとしあき23/07/19(水)22:13:20No.1118546381+
テスラ買うってなら充電ポートの工事が出来る家持っているの?って所からスタートする話
普通の集合住宅とか月極とか無理だよ?
316無念Nameとしあき23/07/19(水)22:13:25No.1118546420そうだねx1
>もうヒュンダイト勝負出来る日本車はとっくの昔に存在しないのか
EVでは勝負にならん
ガソリン車でもトヨタ以外は負けてる
317無念Nameとしあき23/07/19(水)22:15:36No.1118547297そうだねx2
>補助金もらえるのは新車のときで修理では補助金はでないこれがわからないやつが維持費で悲鳴を上げる
維持費って何がかかるんだろ?バッテリーさえ問題なけりゃガソリン車より交換補充するものないよな
318無念Nameとしあき23/07/19(水)22:17:25No.1118548055+
>ヒュンダイってだけで選択肢に入らないけどいい車だと思う
売れなさ過ぎて日本法人きえちゃったじゃん
車検含めて維持が必要な物なんだからヒュンダイ云々抜きでその時点で選択技に入らないよ
319無念Nameとしあき23/07/19(水)22:18:41No.1118548567+
>維持費って何がかかるんだろ?バッテリーさえ問題なけりゃガソリン車より交換補充するものないよな
テスラ信者って何でタイヤとかブレーキパットとかクーラントとかの存在を見なかった事にするの?
320無念Nameとしあき23/07/19(水)22:19:07No.1118548735+
テスラは簡単な整備ならオートバックスと契約してるらしいが
321無念Nameとしあき23/07/19(水)22:19:57No.1118549070+
そのバッテリー交換がクソ高い
322無念Nameとしあき23/07/19(水)22:20:47No.1118549434+
海外だとこんな高い車がバンバン売れてるのか
323無念Nameとしあき23/07/19(水)22:20:52No.1118549475+
>そのバッテリー交換がクソ高い
車ごと交換した方がいいな
324無念Nameとしあき23/07/19(水)22:21:38No.1118549786+
>海外だとこんな高い車がバンバン売れてるのか
日本車が安すぎるとも言える
海外だと400万500万は当たり前だし
325無念Nameとしあき23/07/19(水)22:22:19No.1118550050そうだねx2
2014年製テスラが9年目にして故障でバッテリー交換
保証は8年目までで自費交換しないとミリも動かないと
エコって何だ?
326無念Nameとしあき23/07/19(水)22:23:36No.1118550586+
10年使うのなんて日本人くらいだよ
327無念Nameとしあき23/07/19(水)22:23:52No.1118550693そうだねx3
EVのブレーキパットは回生ブレーキで一般的な乗り方だと下手したら廃車まで無交換で済むぞ
328無念Nameとしあき23/07/19(水)22:24:18No.1118550873+
そろそろ初期型のテスラがごみになる頃合い?
リチウムイオンって再生できるんだっけ
バッテリー廃棄どうすんだ問題でおあしすする奴らがわんさか出そう
329無念Nameとしあき23/07/19(水)22:24:45No.1118551057そうだねx1
>10年使うのなんて日本人くらいだよ
車に長く乗るのに日本人も糞もねぇよ
330無念Nameとしあき23/07/19(水)22:24:59No.1118551148+
>エコって何だ?
エコロジーはお金がかかってもやることなんだよ
としあきのはエコノミーの方なんだろうけど
331無念Nameとしあき23/07/19(水)22:25:10No.1118551227+
>10年使うのなんて日本人くらいだよ
じゃあますますエコって何だ?
332無念Nameとしあき23/07/19(水)22:25:57No.1118551522そうだねx1
欧州新車販売、6月は11カ月連続で増加-EV需要と部品供給改善で
欧州の新車販売台数は6月に11カ月連続で増加した。
6月の新車登録台数は前年同月比19%増
バッテリー式EV(BEV)が55%増
ディーゼル車は10%減
メーカー別では、フォルクスワーゲン(VW)が全ての燃料タイプを含むベースで同27%増
米テスラは4万7606台と、前年同月の2倍余りに膨らんだ。
VW乗用車のEV世界販売、51%増と伸びて過去最高
333無念Nameとしあき23/07/19(水)22:26:56No.1118551904そうだねx1
>エコロジーはお金がかかってもやることなんだよ
>としあきのはエコノミーの方なんだろうけど
資源やエネルギーの消費を抑えて地球に優しくがエコだろ
数年で車乗り換えるのは真逆だろ
334無念Nameとしあき23/07/19(水)22:27:13No.1118552034+
>じゃあますますエコって何だ?
人間の数減らすこと
335無念Nameとしあき23/07/19(水)22:28:35No.1118552564+
いや普通の油圧ブレーキも載ってるからメンテも交換も要るよ
336無念Nameとしあき23/07/19(水)22:29:01No.1118552734+
そもそも全部EVにしてエンジン殺せって言った欧州は環境とかどうでも良くて日本車潰したいだけだったから
337無念Nameとしあき23/07/19(水)22:30:14No.1118553208+
カローラがそんなに売れているということに驚いてしまった
338無念Nameとしあき23/07/19(水)22:30:15No.1118553210+
>EVのブレーキパットは回生ブレーキで一般的な乗り方だと下手したら廃車まで無交換で済むぞ
信者は頑張ってブレーキパットの話しか述べられ無いの?
ダストブーツとかどうすんだ?そこのメンテパックの設定はテスラに無いぞ
339無念Nameとしあき23/07/19(水)22:30:42No.1118553384+
まあメカオンチが乗せられて高い買い物する分には勝手にしろって言っておけばいいか
340無念Nameとしあき23/07/19(水)22:30:45No.1118553407そうだねx3
ブレーキはブレーキを踏めば使われる
でもテスラはアクセルを離すと回生ブレーキがかかるのでワンペダルで運用すれば車検時「新品ですね」で終わる
341無念Nameとしあき23/07/19(水)22:31:54No.1118553904+
欧州だと日本車乗ってたら一族郎党皆○しにされるのでは
342無念Nameとしあき23/07/19(水)22:32:24No.1118554101そうだねx10
>ブレーキはブレーキを踏めば使われる
>でもテスラはアクセルを離すと回生ブレーキがかかるのでワンペダルで運用すれば車検時「新品ですね」で終わる
ブレーキ踏まずに公道運転できる訳ねえだろ
なんだEV乗ってるのすらエアプなのかよ
343無念Nameとしあき23/07/19(水)22:32:27No.1118554122そうだねx11
>ブレーキはブレーキを踏めば使われる
>でもテスラはアクセルを離すと回生ブレーキがかかるのでワンペダルで運用すれば車検時「新品ですね」で終わる
「私はエンブレだけで公道を走ってます」
さっさと免許返納してこいタコ
344無念Nameとしあき23/07/19(水)22:33:28No.1118554544+
eパワーで本当にワンペダルやってるやつの方が稀だと思うよ…
345無念Nameとしあき23/07/19(水)22:33:29No.1118554552そうだねx1
いやあもうただの釣りなんじゃないのこのスレ…
相手するだけ無駄な気がするわ
346無念Nameとしあき23/07/19(水)22:33:29No.1118554554そうだねx3
それがね
ブレーキ踏まないんだよ
347無念Nameとしあき23/07/19(水)22:33:51No.1118554684+
>ブレーキはブレーキを踏めば使われる
>でもテスラはアクセルを離すと回生ブレーキがかかるのでワンペダルで運用すれば車検時「新品ですね」で終わる
君ヤフーニュースでテスラ信仰記事を書いていたvtubr?
消耗品云々言われた時の反応が似てんだけど
348無念Nameとしあき23/07/19(水)22:34:17No.1118554864+
まあ乗らければブレーキ踏むこともねえわな
349無念Nameとしあき23/07/19(水)22:34:50No.1118555081そうだねx1
    1689773690728.jpg-(108064 B)
108064 B
バッテリー交換に230万
350無念Nameとしあき23/07/19(水)22:35:27No.1118555342そうだねx2
    1689773727116.jpg-(167966 B)
167966 B
下取り90万
351無念Nameとしあき23/07/19(水)22:35:44No.1118555451+
あのね
くるまのこうかんぶひんはぶれーきぱっといがいにもたくさんあるんだよ?
てすらとかかんけいないよ?
352無念Nameとしあき23/07/19(水)22:36:00No.1118555551そうだねx2
今時はPHEVでも手放すか廃車までブレーキパッド交換不要の可能性が高いが
353無念Nameとしあき23/07/19(水)22:37:30No.1118556179+
カタログスペックだけでレスしてるのかな…
354無念Nameとしあき23/07/19(水)22:37:31No.1118556188+
>>トヨタは国策で解体して日産の下にいれたらどうか
>日産は韓国メーカーじゃないか
日産はフランスの半国営企業では
355無念Nameとしあき23/07/19(水)22:37:55No.1118556356+
ハードブレーキング頻繁にしない限りは回生で何とかなるレベルなんだな
356無念Nameとしあき23/07/19(水)22:38:05No.1118556429+
テスラはワンペダルで停止するためだけにモーターの種類を変えてる
357無念Nameとしあき23/07/19(水)22:38:23No.1118556543+
>10年使うのなんて日本人くらいだよ
海外の方がとんでもなくボロい車が走ってんだろ
358無念Nameとしあき23/07/19(水)22:38:24No.1118556552+
EVだとナックルブーツ破れないの?
タイヤも消耗しないとな!
専用クーラントの交換も無し!
すげぇブレークスルーだ
物理法則を捻じ曲げてら
[リロード]22:58頃消えます
- GazouBBS + futaba-