いつでもOK
電子書籍を購入したい
電子書籍の購入を考えています。
・場所をとらない
・ページの調整やしおりなど電子書籍特有のメリットを活かせる
質問は
・どこかいいサイトはないか
・中古の電子書籍の検索はどのようにすればいいか
以上教えてください
【2023/07/19 11:47 追記】
なぜ電子書籍か
①読みたい書籍が電子書籍しかないこと。
現在1冊手に入れました。将来的にも欲しい書籍が出てくるでしょう。現時点で欲しければ、Amazonで手に入れますが、古いのであれば売値の関係で他の媒体を探すつもりですが、あるにはありますが、絶対数が少ない。将来的にはましになるでしょう
②紙の本もありますが、B5版と小さくて読みにくい。古本で1円で売りに出そうとしている人がいました。送料が300円足らずです。
紙だと手放すと場所を取らなくなるから、売り手にとっても好都合で
しょうね。その本の電子書籍は1153円でした。
ジモティにも出して、しばらく様子見の感じかな。
4 件の回答
ベストアンサー獲得数 3 件
https://fantop.jp/
https://fantop.jp/about
アプリあり
NFT利用した書籍売買(このサイト内の商品のみ)
まあ現状、買切り(ダウンロード)より課金したサイトから閲覧する権利を買っているのが大半ですので選択肢は狭い。
上記サイトについては、判らないことはソチラへのお問い合わせでお願いします。
https://fantop.jp/about
アプリあり
NFT利用した書籍売買(このサイト内の商品のみ)
まあ現状、買切り(ダウンロード)より課金したサイトから閲覧する権利を買っているのが大半ですので選択肢は狭い。
上記サイトについては、判らないことはソチラへのお問い合わせでお願いします。
- 1
あいだの1件を表示
ベストアンサー獲得数 3 件
投稿者が動いたので
>>3 よっちおじさんさん
前半部分、それは投稿者へ仰っしゃれば?
https://king.mineo.jp/question-answer/アプリ/WEBサービス その他/37196/posts/6
ヤバいな投稿者。
私へだからか、回答を読んでないのか、理解力が低いのか投稿者には届いていない様子です。
よっちおじさんの読んでも判らないならお察しですね。
〉古書で安く買えると思ってる投稿者にはどうなんでしょうか?
どこをどう解釈、忖度、慮ればそう読み解けるのでしょうか?
質問内容は
〉・どこかいいサイトはないか
・中古の電子書籍の検索はどのようにすればいいか
私にはエスパー回答にみえます。
結果が件のサイトのみだと思います。
ここの値段も、紙と同等な所有権まで持たせる事や、システム管理、著作権者への分配までする事を考えれば、誰かが負担しないなら自ずと価格転嫁されるのは火を見るより明らか。
サイト利用を強要している訳ではないし、投稿者が決める事。
この後、投稿者へ最後通告して退場します。
>>3 よっちおじさんさん
前半部分、それは投稿者へ仰っしゃれば?
https://king.mineo.jp/question-answer/アプリ/WEBサービス その他/37196/posts/6
ヤバいな投稿者。
私へだからか、回答を読んでないのか、理解力が低いのか投稿者には届いていない様子です。
よっちおじさんの読んでも判らないならお察しですね。
〉古書で安く買えると思ってる投稿者にはどうなんでしょうか?
どこをどう解釈、忖度、慮ればそう読み解けるのでしょうか?
質問内容は
〉・どこかいいサイトはないか
・中古の電子書籍の検索はどのようにすればいいか
私にはエスパー回答にみえます。
結果が件のサイトのみだと思います。
ここの値段も、紙と同等な所有権まで持たせる事や、システム管理、著作権者への分配までする事を考えれば、誰かが負担しないなら自ずと価格転嫁されるのは火を見るより明らか。
サイト利用を強要している訳ではないし、投稿者が決める事。
この後、投稿者へ最後通告して退場します。
- 8
ベストアンサー獲得数 28 件
中古メインではなく電子書籍ということでしたら、Amazon(Kindle)とブックライブがお勧めです。ブックライブは漫画が強いです。
安くということでしたら、ブックライブは毎日クーポンをくじ引きすることができ、10%引はでます。まれに最大の50%引があります。
ブックライブは1-3巻ぐらいまで無料という企画が多く、それこそ読みきれないほどあります。
また図書館が電子図書館を始めています。仕組みは図書館ごとに異なります。品揃えは乏しいです。無料で借りられます。
電子書籍は紙と比べると価格の拘束がゆるいのでセールもあります。
終わってしまいましたが、昨日までかな、ゴルゴ13 55巻まで55円というのを、Kindle、ブックライブともにやっていて、ブックライブで購入しました。たまたま出たクーポンでさらに25%引でした。新品です。
漫画を55冊も買ったら場所をとりすぎて家族からも大目玉と思いますが、電子書籍なのでそんな心配もありません。
安くということでしたら、ブックライブは毎日クーポンをくじ引きすることができ、10%引はでます。まれに最大の50%引があります。
ブックライブは1-3巻ぐらいまで無料という企画が多く、それこそ読みきれないほどあります。
また図書館が電子図書館を始めています。仕組みは図書館ごとに異なります。品揃えは乏しいです。無料で借りられます。
電子書籍は紙と比べると価格の拘束がゆるいのでセールもあります。
終わってしまいましたが、昨日までかな、ゴルゴ13 55巻まで55円というのを、Kindle、ブックライブともにやっていて、ブックライブで購入しました。たまたま出たクーポンでさらに25%引でした。新品です。
漫画を55冊も買ったら場所をとりすぎて家族からも大目玉と思いますが、電子書籍なのでそんな心配もありません。
- 4