マスク氏「日本はすごい」 日本人のTwitter利用時間に感嘆、1人当たり換算だと“米国の3倍”
ねとらぼ / 2023年7月16日 12時36分
イーロン・マスク氏
Twitterのオーナーであるイーロン・マスク氏が7月15日、全世界でのTwitterの利用時間が先週比で3.5%増加したことを報告しました。この中で、日本の利用時間が特に高いことを受け、「日本はすごい」と感嘆のツイートを投稿しています。マスク氏も認める、日本の圧倒的Twitter利用率。
マスク氏が発表したデータは、主要な国々のユーザーがこの1週間に何秒間Twitterを利用したかと、先週から何%増減したかを一覧にしたもの。この中で、日本が利用時間でダントツのトップになっており、米国どころか「EU」すら大きく上回っています。
さすがに驚いたユーザーも多かったようで、マスク氏に「本当にTwitter市場は米国より日本の方が大きいのですか」と質問するユーザーの姿も。これに対してマスク氏は、「はい、1人当たりの使用量だと米国の約3倍です」と回答しています。
今までにも何度かTwitter公式から日本ではTwitterの利用が世界的にも非常に活発であることが言及されてきましたが、今回あらためて数字でその規模の大きさが示されました。Twitter社にとって日本は極めて重要な拠点となっていることは、間違いないようです。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
日本人はアメリカ人の3倍「Twitter」を使っていると判明 - ネット「日本はTwitter依存多い」「性に合うのかも」
マイナビニュース / 2023年7月19日 13時25分
-
Twitterのトラフィック、Threads開始後に減少──Cloudflare調べ
ITmedia NEWS / 2023年7月11日 12時16分
-
移住先探す“Twitter難民” 注目浴びる新興SNS、受け入れ体制の現状は
ITmedia NEWS / 2023年7月5日 8時25分
-
Meta、Twitter競合の「Threads」の“予約注文”ページをApp Storeで公開
ITmedia NEWS / 2023年7月4日 9時37分
-
急速充電でテスラが覇権を握れるか?
財経新聞 / 2023年6月20日 16時56分
トピックスRSS
ランキング
-
1ホテル従業員が教える「ホテルで持ち帰っていいもの・いけないもの」 判断基準が分かりやすくて参考になる
ねとらぼ / 2023年7月14日 21時0分
-
2トッピング爆盛りで680円→3610円になった富士そばに衝撃 積み重なる肉に「もはやトッピングがそば」「新手のジェンガ」
ねとらぼ / 2023年7月18日 20時15分
-
3「今一番うまいカレーパン」はこれだ! 「カレーパングランプリ2023」結果発表 7部門で日本一が決定
ねとらぼ / 2023年7月18日 20時45分
-
4EcoFlow、ポータブル電源の無料回収を開始 正規店以外で買ったものもOK
マイナビニュース / 2023年7月18日 18時59分
-
5アラフォー主婦が選ぶ「2023年上半期ダイソー購入品ベスト10」が参考になる 納得の1位は550円「卓上クリーナー」
ねとらぼ / 2023年7月18日 21時30分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む