秋田市の大雨、避難なお100人 住宅被害は最大3万2千世帯
共同通信 / 2023年7月19日 10時34分
秋田市は19日、市内の広範囲が冠水した大雨に関する対策会議を開き、被災状況の分析を進めた。同日朝の時点で、市内ではなお約100人が避難。秋田市は浸水などの住宅被害を最大3万2千世帯と見込むが、詳細は不明のままとしている。
秋田市では60ある市立小中学校が19日も全て休校し、20日からはそのまま夏休みに入る。
秋田県の佐竹敬久知事は19日、土砂が流入した八峰町の田んぼや能代市の浸水したネギ畑を訪れ、被害状況を視察する。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
大雨浸水被害地域 後片づけ続く ボランティアも
ABS秋田放送 / 2023年7月19日 13時18分
-
秋田大雨、被害の全体像なお不明 563世帯1707人が避難
毎日新聞 / 2023年7月17日 22時15分
-
大雨の住宅被害、秋田知事「万の単位も」…住民「断水で片付けもままならない」
読売新聞 / 2023年7月17日 22時14分
-
記録的大雨の秋田、18〜19日に再び警報級大雨の恐れ…1400人超避難し停電・断水相次ぐ
読売新聞 / 2023年7月17日 9時26分
-
秋田で18~19日に再び警報級の大雨の恐れ 住民、不安の声
毎日新聞 / 2023年7月16日 17時54分
トピックスRSS
ランキング
-
1市川の切断遺体事件で女再逮捕へ 同居の母殺害疑い、19日にも
共同通信 / 2023年7月18日 20時11分
-
2「1年に2度も被災」秋田大雨、肩落とす住民 断水で苦境続く
毎日新聞 / 2023年7月18日 19時17分
-
3秋田大雨、住宅千棟超に被害 内水氾濫で広範囲冠水
共同通信 / 2023年7月18日 23時57分
-
4大雨被害、激甚災害指定を検討=岸田首相
時事通信 / 2023年7月18日 23時2分
-
5娘に下剤「健康のため」 説明矛盾、長期入院狙いか
共同通信 / 2023年7月19日 12時56分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む