![]()
939-2366 富山県富山市八尾町保内2-3-2(富山・八尾中核工業団地内) TEL(076)455-2285 FAX(076)455-2295
加速度的に進化していくコンピュータ・電子機器などのエレクトロニクス産業!
車に、情報通信に、テクノロジーは新世紀の人間の暮らしを豊かに、グローバルにふくらませる可能性に満ちています。
土田製作所は、昭和55年の創業以来あふれる技術への情熱と品質へのこだわりに、たゆまぬ努力を続けてまいりました。
ハイテク産業の一翼を担う、各種金型の設計製作、金属プレス加工、樹脂成形加工、そしてプレス品の樹脂との複合加工など に自信と誇りをもって研鑚に努め、おかげさまで高い評価を受けております。
新世紀の未来を信じ、これからも、ひとつひとつの製品に技術への挑戦を失わない、何時も挑戦し続ける企業でありたいと念願 いたしております。
会 社 概 要
創 業 昭和55年10月 1日 取引銀行 北陸銀行八尾支店 設 立 昭和59年 4月21日 代 表者 代表取締役 杉﨑重義
資 本金 2,000万円 主要取引先 (株)富山技研、(株)小糸製作所
日 本オートマチックマシン(株)従 業員 10名 tutidass@k-tss.com 取採用情報 随時採用情報ページ 新卒採用情報ページ
営 業 品 目
●電子部品の製造
・プレス加工(自動連続型) ・インサートモールド(金属+モールド)
・成形加工(一般モールド成形) ・複合加工(プレス+成形+プレスの連続加工)●上記に関する精密金型の設計・製作
複合加工例
・バニティミラー
・ルームランプ
プレス加工(抜き及び曲げ)→切離加工 排出
(いずれも、切離加工工程で自動検査確認工程あり)
複合加工工程
手前のリールからメッキされたフープ材がプレス機に送られ、曲げ作業をする。その後、縦型成形機にてそのフープ材にモールド成形さ れ、次工程に進む。次工程では成形された製品が自動検査され、切離されて、排出される。
リンク集 八 尾町工場協会 富山市八尾山田商工会 富山市 越 中八尾観光協会
All Rights Reserved,Copyright (株)土田製作所