[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1689681086307.jpg-(15990 B)
15990 B無念Nameとしあき23/07/18(火)20:51:26No.1118210834そうだねx1 00:27頃消えます
昭和のアニメにありがちな事
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき23/07/18(火)20:53:54No.1118211959そうだねx66
4クール52話放送が当たり前
2無念Nameとしあき23/07/18(火)20:55:05No.1118212470そうだねx29
回によって作画が全然違うの大嫌いだったな
3無念Nameとしあき23/07/18(火)20:55:08No.1118212498そうだねx6
影が2段3段付いてワカメみたい
4無念Nameとしあき23/07/18(火)20:57:03No.1118213347そうだねx21
主人公の声が神谷明
5無念Nameとしあき23/07/18(火)20:57:45No.1118213677そうだねx4
アクションシーンが静止画の高速スライド
6無念Nameとしあき23/07/18(火)20:58:33No.1118214029そうだねx13
    1689681513535.jpg-(64628 B)
64628 B
たはは…
とか
〇〇すなー!
とか
そういうの
7無念Nameとしあき23/07/18(火)20:59:54No.1118214645そうだねx7
>4クール52話放送が当たり前
(ただしクールの節目には総集編をしてもいい)
8無念Nameとしあき23/07/18(火)21:01:38No.1118215437そうだねx7
これでもかと技術力を魅せる凝ったOP
9無念Nameとしあき23/07/18(火)21:02:27No.1118215806そうだねx4
>(途中で打ち切りにしてもよい)
10無念Nameとしあき23/07/18(火)21:03:26No.1118216198そうだねx1
>回によって作画が全然違うの大嫌いだったな
>4クール52話放送が当たり前
なので基本一人で手が足りないのは仕方ない
11無念Nameとしあき23/07/18(火)21:03:35No.1118216275そうだねx43
    1689681815389.jpg-(49256 B)
49256 B
もうこりごりナリ~
12無念Nameとしあき23/07/18(火)21:04:01No.1118216459そうだねx15
作画が安定してない
13無念Nameとしあき23/07/18(火)21:04:03No.1118216475そうだねx10
エッチに寛容
14無念Nameとしあき23/07/18(火)21:05:42No.1118217204そうだねx10
原作に追いついてアニオリ展開(内容も雑であんま面白くない)
15無念Nameとしあき23/07/18(火)21:05:51No.1118217280そうだねx9
    1689681951257.gif-(257513 B)
257513 B
髪の毛のカラーが実に豊富
16無念Nameとしあき23/07/18(火)21:06:46No.1118217691そうだねx1
視聴率低下や玩具販売不振で打ち切り
その後の展開をOVAや劇場映画化
17無念Nameとしあき23/07/18(火)21:06:49No.1118217712そうだねx2
エロい事をしてぶん殴られたり宇宙に飛ばされたりしても
次のシーンで何もなかったかのように振る舞う
18無念Nameとしあき23/07/18(火)21:07:11No.1118217861そうだねx3
オープニングの歌でタイトルや主人公の名前連呼
19無念Nameとしあき23/07/18(火)21:08:08No.1118218264そうだねx1
番組の最後にお便りコーナーでハガキ紹介
20無念Nameとしあき23/07/18(火)21:08:26No.1118218399そうだねx4
アクセルの悲鳴
さきしむタイヤから
見知らぬ君の背飛び出すクーペ
21無念Nameとしあき23/07/18(火)21:09:09No.1118218688そうだねx10
最終回でもOPとEDは絶対にやる
22無念Nameとしあき23/07/18(火)21:10:31No.1118219248そうだねx2
>原作に追いついてアニオリ展開(内容も雑であんま面白くない)
まあ追いつかないように気を貯め続けるのもつまらんのだけどもな
23無念Nameとしあき23/07/18(火)21:10:46No.1118219352そうだねx4
ここで一句
とか言い出してつまらん俳句を読む
…のは平成はじめのアニメか
24無念Nameとしあき23/07/18(火)21:11:33No.1118219703そうだねx1
>髪の毛のカラーが実に豊富
緑や青は黒髪と同義と聞く
25無念Nameとしあき23/07/18(火)21:11:46No.1118219777そうだねx10
逃げ惑う群衆が同じ人間のリピート
26無念Nameとしあき23/07/18(火)21:11:50No.1118219803そうだねx15
時々画面にチン毛っぽい黒い糸が映る
27無念Nameとしあき23/07/18(火)21:12:36No.1118220157そうだねx8
ニルスの不思議な旅やスプーンおばさんや世界名作劇場のような
児童文学をベースにしたアニメが意外に多い
28無念Nameとしあき23/07/18(火)21:13:42No.1118220638そうだねx3
>髪の毛のカラーが実に豊富
今の方が多彩じゃん
29無念Nameとしあき23/07/18(火)21:14:34No.1118221016そうだねx6
野球で放送しない期間があったり突然放送時間が変わったり
30無念Nameとしあき23/07/18(火)21:14:48No.1118221137そうだねx3
ロボットの合体変形中は攻撃してはいけない
31無念Nameとしあき23/07/18(火)21:15:06No.1118221262そうだねx1
群衆の中に別の漫画やアニメのキャラがいる
32無念Nameとしあき23/07/18(火)21:16:01No.1118221706そうだねx64
    1689682561389.jpg-(214424 B)
214424 B
安定しない作画
33無念Nameとしあき23/07/18(火)21:16:07No.1118221751そうだねx1
>野球で放送しない期間があったり突然放送時間が変わったり
ドラマとかもなぁ
34無念Nameとしあき23/07/18(火)21:16:28No.1118221899そうだねx14
>主人公の声が野沢雅子
35無念Nameとしあき23/07/18(火)21:18:03No.1118222584そうだねx1
>>主人公の声が野沢雅子
くそう冴えたレスだな
36無念Nameとしあき23/07/18(火)21:18:28No.1118222758そうだねx1
OPで武器や必殺技の名前をひたすら連呼
37無念Nameとしあき23/07/18(火)21:21:33No.1118224091そうだねx13
>安定しない作画
カイさんが居るじゃないか
38無念Nameとしあき23/07/18(火)21:22:41No.1118224564そうだねx24
    1689682961417.jpg-(37041 B)
37041 B
乳首には寛容
39無念Nameとしあき23/07/18(火)21:23:04No.1118224730そうだねx2
ヒロインはカチューシャや麦わら帽子を被ってワンピース着てる
40無念Nameとしあき23/07/18(火)21:23:16No.1118224818そうだねx2
>エッチに寛容
セクハラという概念が欧米から啓蒙される前の時代だったしね
41無念Nameとしあき23/07/18(火)21:24:27No.1118225295そうだねx1
声優がひとつの作品で結構な数のキャラを兼役
42無念Nameとしあき23/07/18(火)21:25:05No.1118225574そうだねx5
    1689683105841.jpg-(16282 B)
16282 B
影は鉛筆を寝かせて引いた線
43無念Nameとしあき23/07/18(火)21:25:18No.1118225683そうだねx5
>乳首には寛容
正直に言いますお世話になりました
44無念Nameとしあき23/07/18(火)21:25:37No.1118225824そうだねx2
頭がデカくて髪量がすごい
45無念Nameとしあき23/07/18(火)21:25:45No.1118225866そうだねx4
今なら炎上レベルの改変も当たり前のようにやってたね
46無念Nameとしあき23/07/18(火)21:25:52No.1118225918そうだねx5
>声優がひとつの作品で結構な数のキャラを兼役
永井一郎は偉大だった
ガンダムね
47無念Nameとしあき23/07/18(火)21:27:00No.1118226380そうだねx9
>今なら炎上レベルの改変も当たり前のようにやってたね
いろいろ言われては居たよ
今みたいにすぐに声が伝わらないだけで
48無念Nameとしあき23/07/18(火)21:27:20No.1118226538そうだねx1
>安定しない作画
約束するのをやめたりとか苦労して楽しみにようやく見た回がよりによってスタープロ作画回でがっかりした思い出
49無念Nameとしあき23/07/18(火)21:28:21No.1118226939そうだねx2
漫画があるからそっちが原作なのかと思ったら違ったりするしな
50無念Nameとしあき23/07/18(火)21:28:21No.1118226942そうだねx2
画面の端に針金みたいな黒い線が写り込む
51無念Nameとしあき23/07/18(火)21:28:24No.1118226963そうだねx1
>>安定しない作画
>約束するのをやめたりとか苦労して楽しみにようやく見た回がよりによってスタープロ作画回でがっかりした思い出
 まぁまぁ絵が動くだけ良かったよ
52無念Nameとしあき23/07/18(火)21:28:27No.1118226982そうだねx1
元日や大晦日でも放送して日曜の晩で1年で53話放送する
53無念Nameとしあき23/07/18(火)21:28:50No.1118227142そうだねx8
>元日や大晦日でも放送して日曜の晩で1年で53話放送する
そりゃペリーヌ物語ぐらいだ
54無念Nameとしあき23/07/18(火)21:29:18No.1118227335そうだねx3
アニメじゃなくてテレビまんが
55無念Nameとしあき23/07/18(火)21:29:23No.1118227367そうだねx3
想像でしてるレスはやっぱり少しズレてるな
56無念Nameとしあき23/07/18(火)21:30:28No.1118227812そうだねx1
歌がうまい設定のキャラが歌うと下手くそ
57無念Nameとしあき23/07/18(火)21:30:44No.1118227927そうだねx5
    1689683444840.jpg-(47358 B)
47358 B
>今なら炎上レベルの改変も当たり前のようにやってたね
オリジナルキャラ平気で入れるとかなあ
58無念Nameとしあき23/07/18(火)21:30:47No.1118227956そうだねx9
    1689683447845.jpg-(25051 B)
25051 B
ヒロインが最終回までに1回は脱ぐ
59無念Nameとしあき23/07/18(火)21:30:53No.1118227998そうだねx1
>OPでタイトルをひたすら連呼
60無念Nameとしあき23/07/18(火)21:31:00No.1118228053そうだねx1
話数稼ぎに同じ話をこっそりまた放映する
61無念Nameとしあき23/07/18(火)21:31:19No.1118228194そうだねx24
    1689683479413.png-(409697 B)
409697 B
>4クール52話放送が当たり前
全296話 最高視聴率42%のモンスター
62無念Nameとしあき23/07/18(火)21:31:44No.1118228383そうだねx1
声優が大物ばっかり
63無念Nameとしあき23/07/18(火)21:32:11No.1118228577そうだねx1
次回予告でネタバレ
64無念Nameとしあき23/07/18(火)21:32:24No.1118228672そうだねx3
    1689683544239.jpg-(14783 B)
14783 B
>ヒロインが最終回までに1回は脱ぐ
わりとすぐ
65無念Nameとしあき23/07/18(火)21:32:26No.1118228690+
小学生のころパンチラで抜いた思い出
66無念Nameとしあき23/07/18(火)21:32:47No.1118228840+
>次回予告でネタバレ
特撮モノとか戦隊モノとかもやねん
67無念Nameとしあき23/07/18(火)21:33:35No.1118229155+
OPEDに実写映像を使用する
68無念Nameとしあき23/07/18(火)21:34:29No.1118229524そうだねx1
>歌がうまい設定のキャラが歌うと下手くそ
歌が下手なマーメイドプリンセスの放映は平成だぞ
69無念Nameとしあき23/07/18(火)21:34:51No.1118229700+
    1689683691506.jpg-(39200 B)
39200 B
そういやボトムズのペルファイは2010年(だったっけ?)のアニメなのに
最初のキリコがキリコの顔してないんだよな
てか絵柄が違う
多分数十年ぶりに作るボトムズなので製作者達もキリコの顔を忘れてたと思われる
最終回あたりにはちゃんとボトムズの絵柄になってた
70無念Nameとしあき23/07/18(火)21:34:58No.1118229750+
オープニング曲にピュピューンって変な音
71無念Nameとしあき23/07/18(火)21:35:07No.1118229794そうだねx3
ジャリ番に出るような人間は役者扱いされない
72無念Nameとしあき23/07/18(火)21:35:38No.1118230020+
白黒でも途中からカラーになったり
映画版がカラーだったりする
73無念Nameとしあき23/07/18(火)21:35:46No.1118230084そうだねx2
バンクが多い
74無念Nameとしあき23/07/18(火)21:36:01No.1118230188そうだねx6
>多分数十年ぶりに作るボトムズなので製作者達もキリコの顔を忘れてたと思われる
そっとしておいてくれ
75無念Nameとしあき23/07/18(火)21:36:22No.1118230331+
>髪の毛のカラーが実に豊富
はじまりはイデオンのバッフクランだという説がある
76無念Nameとしあき23/07/18(火)21:36:28No.1118230381+
>>元日や大晦日でも放送して日曜の晩で1年で53話放送する
>そりゃペリーヌ物語ぐらいだ
あとはヤッターマンもか
77無念Nameとしあき23/07/18(火)21:36:57No.1118230588+
ぱっと頭に浮かんだアニメの時期が意外と平成
78無念Nameとしあき23/07/18(火)21:37:11No.1118230677そうだねx1
>バンクが多い
宇宙空母ギャラクティカはすごかった
アニメじゃないが
79無念Nameとしあき23/07/18(火)21:37:53No.1118230951そうだねx9
>>多分数十年ぶりに作るボトムズなので製作者達もキリコの顔を忘れてたと思われる
>そっとしておいてくれ
上手いレス
80無念Nameとしあき23/07/18(火)21:38:37No.1118231256そうだねx6
みんな!見てくれよな!
81無念Nameとしあき23/07/18(火)21:38:48No.1118231333+
>1689683479413.png
見場の悪いキャラばっかり…
82無念Nameとしあき23/07/18(火)21:39:00No.1118231410+
予告が結構長い
83無念Nameとしあき23/07/18(火)21:39:06No.1118231451+
ブッピガン
84無念Nameとしあき23/07/18(火)21:39:48No.1118231712そうだねx4
>ぱっと頭に浮かんだアニメの時期が意外と平成
お前がガキなだけだ
85無念Nameとしあき23/07/18(火)21:40:04No.1118231806そうだねx2
>バンクが多い
使いまわしじゃない動画があると
おおっ
となる 鉄人28号とか
86無念Nameとしあき23/07/18(火)21:40:28No.1118231969そうだねx2
>アクションシーンが静止画の高速スライド
ガンダムSEEDもそうなんだが
87無念Nameとしあき23/07/18(火)21:40:38No.1118232041そうだねx3
とにかく線が乱暴で雑で汚い
安彦良和のオーパーツぶりが分かる
88無念Nameとしあき23/07/18(火)21:40:45No.1118232086そうだねx2
アニメそのものじゃないけど
録画して後で観る方法がなかったので急いで帰った
89無念Nameとしあき23/07/18(火)21:41:18No.1118232322そうだねx7
>オリジナルキャラ平気で入れるとかなあ
いったいどれがオリキャラなんだ…
90無念Nameとしあき23/07/18(火)21:41:33No.1118232443そうだねx1
エンディングの歌がバラードとかしっとりとした曲
91無念Nameとしあき23/07/18(火)21:41:41No.1118232501+
>回によって作画が全然違うの大嫌いだったな
それがいいのに…予告の時点で次回は当たり!ハズレ!って分かるの楽しかった
92無念Nameとしあき23/07/18(火)21:42:45No.1118232930そうだねx7
    1689684165638.jpg-(30039 B)
30039 B
アイキャッチって
もう死語?
93無念Nameとしあき23/07/18(火)21:42:58No.1118233025+
話が30分中2話か3話構成
94無念Nameとしあき23/07/18(火)21:43:35No.1118233284+
>アニメそのものじゃないけど
>録画して後で観る方法がなかったので急いで帰った
当時総集編型映画が栄えたのもわかる
95無念Nameとしあき23/07/18(火)21:43:48No.1118233355そうだねx8
    1689684228495.jpg-(47392 B)
47392 B
玩具化が難しい合体変形
96無念Nameとしあき23/07/18(火)21:43:48No.1118233366そうだねx2
>話が30分中2話か3話構成
いまも割とあるじゃない
97無念Nameとしあき23/07/18(火)21:43:55No.1118233413そうだねx9
    1689684235565.gif-(354888 B)
354888 B
スカートの中の白いひらひら
98無念Nameとしあき23/07/18(火)21:43:56No.1118233418そうだねx7
ふりかけやカレーなどの商品が出る
夏はエンディングテーマが音頭になる
99無念Nameとしあき23/07/18(火)21:44:40No.1118233732+
電気ケーブルが意志持ったみたいに絡まってハッキング
100無念Nameとしあき23/07/18(火)21:45:11No.1118233955+
>>話が30分中2話か3話構成
>いまも割とあるじゃない
吸血鬼すぐ死ぬが浮かんだが他にあるかな直近で
101無念Nameとしあき23/07/18(火)21:45:15No.1118233981そうだねx1
>>回によって作画が全然違うの大嫌いだったな
>それがいいのに…予告の時点で次回は当たり!ハズレ!って分かるの楽しかった
作画監督の違いを楽しんでたよ
102無念Nameとしあき23/07/18(火)21:45:19No.1118233999そうだねx4
>アイキャッチって
>もう死語?
鬼滅はアイキャッチや次回予告しっかりやるから昭和のアニメファンにも優しい
103無念Nameとしあき23/07/18(火)21:45:20No.1118234008そうだねx2
>いったいどれがオリキャラなんだ…
ガチャ子をアニメオリジナルと勘違いしている?
104無念Nameとしあき23/07/18(火)21:45:22No.1118234025そうだねx2
今までのダイジェストを再利用で紹介するだけのすごく違和感のある話が突然1話まるまる入るよね
105無念Nameとしあき23/07/18(火)21:45:56No.1118234263そうだねx1
>次回予告でネタバレ
アニメの月刊誌で一か月分のサブタイトルが載ってることを知って
愕然とした少年時代
106無念Nameとしあき23/07/18(火)21:46:23No.1118234438+
漫画原作が多い
107無念Nameとしあき23/07/18(火)21:46:37No.1118234548そうだねx1
>ふりかけやカレーなどの商品が出る
恋愛山河メヌエットのアニメ化はすごかった
五つ子になるわお茶漬けで変身はするわ巨大ロボには立ち向かうわ
108無念Nameとしあき23/07/18(火)21:46:38No.1118234556+
>アイキャッチって
>もう死語?
今ないの?
109無念Nameとしあき23/07/18(火)21:46:43No.1118234587そうだねx1
    1689684403764.jpg-(196260 B)
196260 B
ロボットは赤青黄色のトリコロールカラー
110無念Nameとしあき23/07/18(火)21:46:55No.1118234684そうだねx4
>スカートの中の白いひらひら
今だと芸術なんだよな
3Dでこれを再現できるかどうか
111無念Nameとしあき23/07/18(火)21:47:01No.1118234722そうだねx10
    1689684421460.jpg-(73902 B)
73902 B
>オリジナルキャラ平気で入れるとかなあ
ガチャ子のことなら単行本に収録されてないだけで原作からいるキャラだ
112無念Nameとしあき23/07/18(火)21:47:03No.1118234737そうだねx9
>スカートの中の白いひらひら
それアニメのせいじゃなくて女性の服装が変わったからだろ
113無念Nameとしあき23/07/18(火)21:47:14No.1118234816+
>漫画原作が多い
原作に追いついてしまって始まるオリジナルストーリー
もれなくつまらない
114無念Nameとしあき23/07/18(火)21:47:21No.1118234864+
>今までのダイジェストを再利用で紹介するだけのすごく違和感のある話が突然1話まるまる入るよね
ボトムズか
115無念Nameとしあき23/07/18(火)21:47:26No.1118234905そうだねx1
    1689684446883.png-(338429 B)
338429 B
>>もう死語?
これ系の時点で
116無念Nameとしあき23/07/18(火)21:47:28No.1118234919そうだねx3
オリジナル(オフィシャル)じゃなくて色々なアニメ作品の主題歌やエンディングテーマの入ったカセットテープを売っていたけど歌っているのが元々歌っていた歌手本人ではなくて完全に別人
117無念Nameとしあき23/07/18(火)21:47:33No.1118234963+
キャラのデザインや名前が原作から大きく変わってる
118無念Nameとしあき23/07/18(火)21:47:48No.1118235050そうだねx3
>今までのダイジェストを再利用で紹介するだけのすごく違和感のある話が突然1話まるまる入るよね
そ…それは今でも…
119無念Nameとしあき23/07/18(火)21:47:51No.1118235061そうだねx2
>次回予告でネタバレ
ビデオが無いから見逃しても話がわかるようにしてるんや…
120無念Nameとしあき23/07/18(火)21:47:58No.1118235108そうだねx3
>今までのダイジェストを再利用で紹介するだけのすごく違和感のある話が突然1話まるまる入るよね
紹介のセリフだけは新録
121無念Nameとしあき23/07/18(火)21:47:59No.1118235118+
>3Dでこれを再現できるかどうか
今そんな事に熱心なのか
122無念Nameとしあき23/07/18(火)21:48:09No.1118235187そうだねx4
月~金夕方5時~6時の一時間は旧いアニメの再放送
ヤマト/ルパン/巨人の星辺りは定番
123無念Nameとしあき23/07/18(火)21:48:46No.1118235469そうだねx15
    1689684526350.jpg-(248696 B)
248696 B
>ジャリ番に出るような人間は役者扱いされない
そうした風潮の頃なればこそ
「どんなことでも全力でやるので遠慮無く言って欲しい」という
東千代之介のプロ意識が伝説になった
124無念Nameとしあき23/07/18(火)21:48:53No.1118235521そうだねx2
>アニメの月刊誌で一か月分のサブタイトルが載ってることを知って
>愕然とした少年時代
(野球放送のため中止)
125無念Nameとしあき23/07/18(火)21:49:16No.1118235683そうだねx2
再放送
126無念Nameとしあき23/07/18(火)21:50:25No.1118236173そうだねx2
>>アイキャッチって
>>もう死語?
>今ないの?
あんまり無い
次回予告すらない
なんか平成は提供バックを使った遊びやエンドカードを有名クリエーターが描き下ろしとかそういうのは増えた
127無念Nameとしあき23/07/18(火)21:50:43No.1118236303そうだねx1
原作漫画ありだととにかくキャラの数を盛ることが多い気がする
原作だとこの回いなかったのになぜかいるとか
128無念Nameとしあき23/07/18(火)21:50:54No.1118236371そうだねx2
    1689684654738.jpg-(590124 B)
590124 B
>ジャリ番に出るような人間は役者扱いされない
アニメじゃない
それは特撮だ
129無念Nameとしあき23/07/18(火)21:52:13No.1118236991そうだねx6
    1689684733174.webm-(709409 B)
709409 B
>昭和のアニメにありがちな事
サービスシーンが豊富
130無念Nameとしあき23/07/18(火)21:52:53No.1118237262そうだねx1
新聞のテレビ欄の誤植
憶えているのは六神合体ゴッドマーズ「爆笑犯人はタケル?」:正しくは「爆破」
パタリロ!の「マライヒ・マライヒ」か「プリンセス・マライヒ」で「マラ化」
131無念Nameとしあき23/07/18(火)21:53:03No.1118237339+
名作劇場系も多かったな
132無念Nameとしあき23/07/18(火)21:53:09No.1118237393そうだねx1
男の子キャラは大体が白ブリーフはいてたな
133無念Nameとしあき23/07/18(火)21:53:24No.1118237515そうだねx2
>歌っているのが元々歌っていた歌手本人ではなくて完全に別人
それアニメに限らないんだ
別人が歌ったやつだらけのテープって結構あった
134無念Nameとしあき23/07/18(火)21:54:00No.1118237750そうだねx2
>再放送
EDや次回予告が削られることもあった
135無念Nameとしあき23/07/18(火)21:54:10No.1118237825そうだねx8
>>昭和のアニメにありがちな事
>サービスシーンが豊富
劇場版やないか
映画館でフラッシュ焚くバカ続出
136無念Nameとしあき23/07/18(火)21:54:13No.1118237848そうだねx2
>アニメじゃない
本当のことさ
137無念Nameとしあき23/07/18(火)21:54:18No.1118237888そうだねx1
>>OPでタイトルをひたすら連呼
さらにオイルショック以前なら一番組に一スポンサーが普通だったから
OP中にスポンサー名が出る
138無念Nameとしあき23/07/18(火)21:54:22No.1118237926そうだねx1
昭和後期のセーラー服とか水着ギャルがバズーカぶっ放す感じのノリ
139無念Nameとしあき23/07/18(火)21:55:06No.1118238189そうだねx4
    1689684906428.jpg-(24599 B)
24599 B
>ここで一句
>とか言い出してつまらん俳句を読む
>…のは平成はじめのアニメか
去年の戦隊じゃねーか
140無念Nameとしあき23/07/18(火)21:55:20No.1118238261そうだねx5
>男の子キャラは大体が白ブリーフはいてたな
もうちょっと歳を取ると青の縦縞のトランクス
141無念Nameとしあき23/07/18(火)21:56:23No.1118238685そうだねx3
>視聴率低下や玩具販売不振で打ち切り
>その後の展開をOVAや劇場映画化
平成では
142無念Nameとしあき23/07/18(火)21:57:12No.1118238980そうだねx1
>昭和後期のセーラー服とか水着ギャルがバズーカぶっ放す感じのノリ
宮崎「セーラー服が機関銃撃って、走り回ってる様なもの作ったら絶対ダメなんです
143無念Nameとしあき23/07/18(火)21:57:25No.1118239067+
おっぱいとかチンコは出まくってるのに性交を匂わすような演出はあまり無い
平成初期はトレンディな表現で激増した
144無念Nameとしあき23/07/18(火)21:57:36No.1118239127そうだねx1
>アニメじゃない
>それは特撮だ
特に声優は役者志望がやっちゃいけない仕事として
先輩から注意される事があったと聞いたな
145無念Nameとしあき23/07/18(火)21:57:48No.1118239206+
>>視聴率低下や玩具販売不振で打ち切り
>>その後の展開をOVAや劇場映画化
>平成では
レイズナーとかあるからギリギリ範囲内?
146無念Nameとしあき23/07/18(火)21:58:12No.1118239362そうだねx2
>平成では
有名なのはイデオンとかレイズナーだろうし
147無念Nameとしあき23/07/18(火)21:58:27No.1118239460そうだねx2
ロボットにリアルな唇
148無念Nameとしあき23/07/18(火)21:58:57No.1118239655+
>レイズナーとかあるからギリギリ範囲内?
レイズナーさんの打ち切りの原因はもうちょっと別のところじゃなかっただろうか
149無念Nameとしあき23/07/18(火)21:58:58No.1118239662+
放送事故で想定外の映像や音声が流れたり
150無念Nameとしあき23/07/18(火)21:59:39No.1118239929+
>放送事故で想定外の映像や音声が流れたり
ガイキングで音が倍速になってる放送事故を見た覚えがある
151無念Nameとしあき23/07/18(火)21:59:56No.1118240049+
>新聞のテレビ欄の誤植
悪戦士ウイングマン
152無念Nameとしあき23/07/18(火)22:00:01No.1118240091+
当時としては派手なアクションしていたガッチャマンてかなり先進的だったんだなあと
153無念Nameとしあき23/07/18(火)22:00:12No.1118240154そうだねx7
    1689685212120.jpg-(43716 B)
43716 B
>宮崎「セーラー服が機関銃撃って、走り回ってる様なもの作ったら絶対ダメなんです
セーラー服とアクションのみ追求したという作品
154無念Nameとしあき23/07/18(火)22:00:51No.1118240420そうだねx2
タイトルが~の巻
155無念Nameとしあき23/07/18(火)22:00:55No.1118240435そうだねx1
動物が日本語を流暢に喋る
156無念Nameとしあき23/07/18(火)22:01:04No.1118240499+
流行りのスポーツがわかりやすい
157無念Nameとしあき23/07/18(火)22:01:01No.1118240565そうだねx2
    1689685261034.webm-(8121500 B)
8121500 B
>>平成では
>有名なのはイデオンとかレイズナーだろうし
わりと長いクール使ってやってたのにね
158無念Nameとしあき23/07/18(火)22:01:17No.1118240599そうだねx4
タツノコ作品は今見直すとすげーアクションしっかりしてて上手い
159無念Nameとしあき23/07/18(火)22:01:18No.1118240605そうだねx1
>アイキャッチって
>もう死語?
プリキュアはずっとあるな
160無念Nameとしあき23/07/18(火)22:01:23No.1118240629そうだねx6
たまに劇場版アニメをテレビでやるとアスペクト比がでたらめだったり
161無念Nameとしあき23/07/18(火)22:01:52No.1118240806+
    1689685312856.jpg-(38207 B)
38207 B
>宮崎「セーラー服が機関銃撃って、走り回ってる様なもの作ったら絶対ダメなんです
えぇ…
162無念Nameとしあき23/07/18(火)22:02:11No.1118240929そうだねx3
>動物が日本語を流暢に喋る
ええ・・それこそ今も普通にあるやん
163無念Nameとしあき23/07/18(火)22:02:19No.1118240986そうだねx4
    1689685339215.png-(370183 B)
370183 B
スポンサーが倒産で打ち切られたアニメ
164無念Nameとしあき23/07/18(火)22:02:40No.1118241127そうだねx1
歌詞に「~のだ」が多いのだ
165無念Nameとしあき23/07/18(火)22:02:49No.1118241181そうだねx2
昭和のレディースはけっこうエグいいじめする
166無念Nameとしあき23/07/18(火)22:02:55No.1118241227そうだねx1
>No.1118240565
葦プロ救えバルディオス
……すくえなかったよ
167無念Nameとしあき23/07/18(火)22:02:57No.1118241239そうだねx5
>4クール52話放送が当たり前
平成に入って2クールが増えた時は短すぎるでしょって感じたなぁ
さらに1クールが主流になるとは
168無念Nameとしあき23/07/18(火)22:02:57No.1118241242そうだねx3
ほぼすべてのアニメで面白さのクオリティを維持していた第二次藤子不二雄ブームというバケモン
169無念Nameとしあき23/07/18(火)22:03:43No.1118241547+
>たまに劇場版アニメをテレビでやるとアスペクト比がでたらめだったり
劇場版アニメをノーカット放送と宣伝するヤツはすでに編集されてるビデオ版を放送
170無念Nameとしあき23/07/18(火)22:03:45No.1118241561+
>スポンサーが倒産で打ち切られたアニメ
これCMで作ったアニメのがショコラ可愛かった
171無念Nameとしあき23/07/18(火)22:04:19No.1118241790+
>当時としては派手なアクションしていたガッチャマンてかなり先進的だったんだなあと
ポリマーのころとかになるとアクションの切れがすごいことに
172無念Nameとしあき23/07/18(火)22:04:26No.1118241843そうだねx8
>宮崎「セーラー服が機関銃撃って、走り回ってる様なもの作ったら絶対ダメなんです
本当は大好きだと思うよこの人
173無念Nameとしあき23/07/18(火)22:04:26No.1118241847そうだねx2
>ふりかけやカレーなどの商品が出る
鬼滅…
174無念Nameとしあき23/07/18(火)22:04:37No.1118241914そうだねx1
権利意識薄くて他作品のキャラをモブの中に勝手に登場させたりしてる
175無念Nameとしあき23/07/18(火)22:04:39No.1118241924+
話が前に進むのが遅い
176無念Nameとしあき23/07/18(火)22:04:51No.1118242007そうだねx5
    1689685491425.jpg-(222520 B)
222520 B
>映画館でフラッシュ焚くバカ続出
迷惑だよね
177無念Nameとしあき23/07/18(火)22:05:13No.1118242161そうだねx1
古すぎる原作の再アニメ化とか続編
アトム鉄人009巨人の星エースをねらえ
178無念Nameとしあき23/07/18(火)22:05:21No.1118242216そうだねx4
OVAは基本エログロが多い
179無念Nameとしあき23/07/18(火)22:05:32No.1118242300そうだねx2
    1689685532467.jpg-(44539 B)
44539 B
>動物が日本語を流暢に喋る
小鉄とジュニアが会話する時は流暢に話してるけどそれは猫同士の会話でチエちゃんにはニャーニャーとしか聞こえてない…って最初知らなかった
180無念Nameとしあき23/07/18(火)22:06:16No.1118242596そうだねx2
>古すぎる原作の再アニメ化とか続編
平成の頭頃にもなんか流行ったよね…
181無念Nameとしあき23/07/18(火)22:06:24No.1118242663そうだねx1
ヤンキーアニメはたいていOVA限定品
182無念Nameとしあき23/07/18(火)22:06:24No.1118242666+
>OVAは基本エログロが多い
メガゾーンパート2が頂点
183無念Nameとしあき23/07/18(火)22:06:56No.1118242884+
    1689685616741.jpg-(300937 B)
300937 B
これもメインスポンサーのクローバー倒産で打ち切られるかもしれなかったアニメ
184無念Nameとしあき23/07/18(火)22:07:01No.1118242918そうだねx4
    1689685621427.jpg-(59894 B)
59894 B
>権利意識薄くて他作品のキャラをモブの中に勝手に登場させたりしてる
最終回だとやりたい放題
185無念Nameとしあき23/07/18(火)22:07:13No.1118242994+
    1689685633526.png-(575416 B)
575416 B
>ほぼすべてのアニメで面白さのクオリティを維持していた第二次藤子不二雄ブームというバケモン
モノクロ作品の再放送はオバQしかなかった
怪物くんが見たかった
186無念Nameとしあき23/07/18(火)22:07:23No.1118243054+
眼鏡を取ると美人、ハンサムというノリ
平成からは減る
187無念Nameとしあき23/07/18(火)22:07:43No.1118243198+
    1689685663099.jpg-(188990 B)
188990 B
>スポンサーが倒産で打ち切られたアニメ
本編見た事ないけどドン・ドラキュラゲームのCMはよく見たな
188無念Nameとしあき23/07/18(火)22:08:03No.1118243320+
>小鉄とジュニアが会話する時は流暢に話してるけどそれは猫同士の会話でチエちゃんにはニャーニャーとしか聞こえてない…って最初知らなかった
この作品はまだいいけど
擬人化が過ぎて猫が可愛くないの多い
189無念Nameとしあき23/07/18(火)22:08:24No.1118243491そうだねx2
黒歴史化してしまったが故にどんな内容か完全に忘れてしまったアニメ
キャンディキャンディ
190無念Nameとしあき23/07/18(火)22:08:31No.1118243535+
>眼鏡を取ると美人、ハンサムというノリ
>平成からは減る
 脱いだら巨乳でナイスバディ!てのはいつからだっけか
191無念Nameとしあき23/07/18(火)22:08:36No.1118243598そうだねx28
    1689685716735.jpg-(59708 B)
59708 B
>昭和のアニメにありがちな事
一生OP/ED曲が頭から離れない
192無念Nameとしあき23/07/18(火)22:08:48No.1118243673そうだねx1
最後にしょーもないないギャグ(オチ)をして
画面内のみんなで笑って終わり
ってのが多かった気がする
193無念Nameとしあき23/07/18(火)22:09:03No.1118243765+
>黒歴史化してしまったが故にどんな内容か完全に忘れてしまったアニメ
>キャンディキャンディ
平成元年に見たのが最後だな
194無念Nameとしあき23/07/18(火)22:09:13No.1118243859+
>>放送事故で想定外の映像や音声が流れたり
>ガイキングで音が倍速になってる放送事故を見た覚えがある
サザエさんが始まる時間にダンガードAのOPが流れ始めて途中で切り替えられた
195無念Nameとしあき23/07/18(火)22:09:27No.1118243974+
>当時としては派手なアクションしていたガッチャマンてかなり先進的だったんだなあと
どこまで本当かわからんけど激マンで同時期にマジンガーやる永井豪や東映のスタッフが衝撃受けたとかなんとか
196無念Nameとしあき23/07/18(火)22:09:31No.1118244001+
>黒歴史化してしまったが故にどんな内容か完全に忘れてしまったアニメ
>キャンディキャンディ
いやいや内容覚えてるだろ
丘の上の王子様が黒幕とか
197無念Nameとしあき23/07/18(火)22:09:37No.1118244041そうだねx13
    1689685777793.mp4-(1922594 B)
1922594 B
やたらと勢いがある
198無念Nameとしあき23/07/18(火)22:09:42No.1118244077そうだねx2
ボインが正義、ペチャパイががっかりというノリ
平成からは減る
199無念Nameとしあき23/07/18(火)22:09:45No.1118244099+
>モノクロ作品の再放送はオバQしかなかった
>怪物くんが見たかった
モロにスポンサー名入ってたEDカットすればできたんだろうか
200無念Nameとしあき23/07/18(火)22:10:24No.1118244378そうだねx4
>やたらと勢いがある
主線が太いよな
201無念Nameとしあき23/07/18(火)22:10:35No.1118244445そうだねx1
>黒歴史化してしまったが故にどんな内容か完全に忘れてしまったアニメ
>キャンディキャンディ
そういう権利関係の問題なら金積んでなんとかならないのかね
またはハイジやプーさんみたいに権利切れるとか
202無念Nameとしあき23/07/18(火)22:10:35No.1118244447そうだねx8
    1689685835437.png-(742612 B)
742612 B
>>昭和のアニメにありがちな事
>一生OP/ED曲が頭から離れない
なんでこんなの描きおろしたんだ?という版権イラスト
203無念Nameとしあき23/07/18(火)22:10:45No.1118244498+
>モノクロ作品の再放送はオバQしかなかった
ドラえもんが帯番組から30分へ移行する頃に日テレで新オバQの再放送やってて見てたな
EDの絵描き歌も真似した
204無念Nameとしあき23/07/18(火)22:10:49No.1118244523そうだねx3
>>宮崎「セーラー服が機関銃撃って、走り回ってる様なもの作ったら絶対ダメなんです
>本当は大好きだと思うよこの人
そもそもさらば愛しきルパンが美少女がロボ乗って戦車とドンパチする話と言うか…おまいうな発言だった
自戒を込めてんのかも知れんけど西島克彦は結構ショック受けてたとも聞く
205無念Nameとしあき23/07/18(火)22:11:17No.1118244707そうだねx1
やたら動物をアニメ化していた
ちなみに実写映画も節操なく動物ものばっかりだった
206無念Nameとしあき23/07/18(火)22:11:19No.1118244723そうだねx1
>>古すぎる原作の再アニメ化とか続編
>平成の頭頃にもなんか流行ったよね…
平成おそ松くんとか
平成バカボンのパパとか
207無念Nameとしあき23/07/18(火)22:11:37No.1118244835そうだねx1
アニメに限ったことじゃないけど今じゃNGなセリフとか差別的なのとか酷かった
208無念Nameとしあき23/07/18(火)22:11:48No.1118244914そうだねx13
    1689685908734.mp4-(8186215 B)
8186215 B
>やたらと勢いがある
無印の戦闘シーンの描写は凄まじい
209無念Nameとしあき23/07/18(火)22:11:59No.1118244984+
>サザエさんが始まる時間にダンガードAのOPが流れ始めて途中で切り替えられた
これ映像が残ってて最近ヒやつべに上がってたな
210無念Nameとしあき23/07/18(火)22:11:59No.1118244988そうだねx1
>最後にしょーもないないギャグ(オチ)をして
>画面内のみんなで笑って終わり
>ってのが多かった気がする
それやっても綺麗に終わらないチャー研の演出のおかしさよ
211無念Nameとしあき23/07/18(火)22:12:13No.1118245076+
敵の首領は美少年が定番で
それがエスカレートして脱がされるように
212無念Nameとしあき23/07/18(火)22:12:26No.1118245160そうだねx2
    1689685946671.jpg-(54835 B)
54835 B
セクハラがギャグで済んでる
だからこれ凄い昭和臭い
213無念Nameとしあき23/07/18(火)22:12:31No.1118245195+
>そもそもさらば愛しきルパンが美少女がロボ乗って戦車とドンパチする話と言うか…おまいうな発言だった
>自戒を込めてんのかも知れんけど西島克彦は結構ショック受けてたとも聞く
燃えよペンのアクの強いアニメ監督のイメージ
214無念Nameとしあき23/07/18(火)22:12:42No.1118245272そうだねx1
    1689685962087.jpg-(251315 B)
251315 B
>やたら動物をアニメ化していた
>ちなみに実写映画も節操なく動物ものばっかりだった
子猫残虐物語とか
215無念Nameとしあき23/07/18(火)22:13:04No.1118245406そうだねx1
>やたら動物をアニメ化していた
>ちなみに実写映画も節操なく動物ものばっかりだった
〇〇物語とかか
216無念Nameとしあき23/07/18(火)22:13:23No.1118245534そうだねx10
    1689686003385.jpg-(36642 B)
36642 B
ハート目は左みたいなやつばっかだった
217無念Nameとしあき23/07/18(火)22:13:57No.1118245774+
名作童話や絵本のアニメ化はだいたい昭和
218無念Nameとしあき23/07/18(火)22:14:31No.1118246014そうだねx3
    1689686071125.jpg-(134971 B)
134971 B
TVオリジナル
のアニメスペシャルを
よくやってた。
219無念Nameとしあき23/07/18(火)22:14:37No.1118246061そうだねx1
>>>宮崎「セーラー服が機関銃撃って、走り回ってる様なもの作ったら絶対ダメなんです
>>本当は大好きだと思うよこの人
>そもそもさらば愛しきルパンが美少女がロボ乗って戦車とドンパチする話と言うか…おまいうな発言だった
>自戒を込めてんのかも知れんけど西島克彦は結構ショック受けてたとも聞く
一部のオタクには深く刺さって熱く受けるけど一般人には気持ち悪いよって釘を刺してるのかもな
似たような事を島田フミカネも言ってた
女の子がメカ風水着を着てたり身体の一部がメカになってたら気持ち悪いでしょ?みたいな感じで
220無念Nameとしあき23/07/18(火)22:14:57No.1118246178+
バス遠足回でバスに酔って吐くキャラがいた
221無念Nameとしあき23/07/18(火)22:16:11No.1118246693そうだねx6
夏休みにテレビスペシャルの長編アニメーションがあったなあ
222無念Nameとしあき23/07/18(火)22:16:23No.1118246766+
ヒーロー役が高スペックすぎるパーフェクト超人
223無念Nameとしあき23/07/18(火)22:16:32No.1118246836そうだねx2
実はアニメ化していた名作少女漫画群
地球へ…とか11人いる!とか
224無念Nameとしあき23/07/18(火)22:16:41No.1118246955そうだねx1
    1689686201157.webm-(1932036 B)
1932036 B
映画関係はなぜか芸能人使うのをこだわる
おかげでこんなくっぱいやだになる
225無念Nameとしあき23/07/18(火)22:17:21No.1118247174+
母をたずねて三千里は専用のメガネを使う事でテレビアニメで立体視をやっていたけれど一般化しなかったな
226無念Nameとしあき23/07/18(火)22:17:44No.1118247323そうだねx1
>>昭和のアニメにありがちな事
>一生OP/ED曲が頭から離れない
歌ってた人がとっ捕まえられたのは最近知った
227無念Nameとしあき23/07/18(火)22:17:44No.1118247325+
    1689686264721.jpg-(59671 B)
59671 B
>TVオリジナル
>のアニメスペシャルを
>よくやってた。
長嶋茂雄本人とそっくりさんの監督が出てくるスペシャルアニメ
ミスター本人も声で出演
228無念Nameとしあき23/07/18(火)22:17:52No.1118247366+
>敵の首領は美少年が定番で
>それがエスカレートして脱がされるように
80年代はそういう子供がアニメだからといって見たらあまりのエロチックさに茶の間が凍る場面がよくあった
パタリロとか…
229無念Nameとしあき23/07/18(火)22:18:21No.1118247542そうだねx1
>母をたずねて三千里は専用のメガネを使う事でテレビアニメで立体視をやっていたけれど一般化しなかったな
立体アニメーションは家なき子
230無念Nameとしあき23/07/18(火)22:18:47No.1118247706そうだねx2
>実はアニメ化していた名作少女漫画群
>地球へ…とか11人いる!とか
地球へ…は2000年超えてからもしてませんでしたかね…
231無念Nameとしあき23/07/18(火)22:18:45No.1118247726+
    1689686325862.webm-(1960120 B)
1960120 B
なんか間がある
232無念Nameとしあき23/07/18(火)22:18:52No.1118247735+
>母をたずねて三千里は専用のメガネを使う事でテレビアニメで立体視をやっていたけれど一般化しなかったな
新オバQ劇場版もそれやってたな
ちょっとしたアトラクション気分だった
233無念Nameとしあき23/07/18(火)22:19:20No.1118247901+
>たまに劇場版アニメをテレビでやるとアスペクト比がでたらめだったり
タイトル部分の文字が潰れた形になったり左右をカットで何してるかわからない場面が流れる
234無念Nameとしあき23/07/18(火)22:19:33No.1118247966そうだねx15
崩れる岩は最初から色が違う
235無念Nameとしあき23/07/18(火)22:19:42No.1118248016そうだねx1
>昭和のアニメにありがちな事
レギュラー陣じゃない一人暮らしの脇役のとこへ実家から親が来る
でも脇役は結婚してるとか社長になってるとか嘘をついてて親にバレたくない
だからレギュラー陣に協力してもらって誤魔化そうとする
オチはバレてそのまま一人暮らし続けるか親に引っ張られて実家に連れ戻される
236無念Nameとしあき23/07/18(火)22:20:00No.1118248132そうだねx7
    1689686400199.jpg-(354537 B)
354537 B
>のアニメスペシャルを
>よくやってた。
24時間テレビアニメとか
237無念Nameとしあき23/07/18(火)22:19:53No.1118248143そうだねx3
    1689686393714.webm-(8174616 B)
8174616 B
新ルパン三世の無限ループ再放送で日本一有名なインスト曲になる
238無念Nameとしあき23/07/18(火)22:20:27No.1118248310+
男の子も女の子も白色パンツだったし
ワカメちゃんパンチラしてたね
239無念Nameとしあき23/07/18(火)22:20:43No.1118248411そうだねx3
>>>昭和のアニメにありがちな事
>>一生OP/ED曲が頭から離れない
>歌ってた人がとっ捕まえられたのは最近知った
知りとぉなかった・・・
240無念Nameとしあき23/07/18(火)22:21:05No.1118248537そうだねx1
モンキーパンチキャラの坊っちゃんとかあったな
241無念Nameとしあき23/07/18(火)22:21:44No.1118248795そうだねx1
    1689686504418.jpg-(19234 B)
19234 B
突然短編アニメあったりする
242無念Nameとしあき23/07/18(火)22:21:46No.1118248807そうだねx2
>モンキーパンチキャラの坊っちゃんとかあったな
声を当てたのは西城秀樹
243無念Nameとしあき23/07/18(火)22:22:02No.1118248908+
>崩れる岩は最初から色が違う
他の岩は背景で崩れる奴だけセル画だから動く前に気付く
244無念Nameとしあき23/07/18(火)22:22:09No.1118248957そうだねx2
    1689686529825.jpg-(128024 B)
128024 B
猫だけはるき悦巳デザインな「吾輩は猫である」のスペシャルアニメ
245無念Nameとしあき23/07/18(火)22:22:23No.1118249055+
>No.1118248143
今はすっかりコナン君がこのポジションだな
246無念Nameとしあき23/07/18(火)22:22:24No.1118249062+
>モンキーパンチキャラの坊っちゃんとかあったな
声が西城秀樹だったやつ
247無念Nameとしあき23/07/18(火)22:22:47No.1118249181+
    1689686567705.jpg-(65428 B)
65428 B
ユニフォームの再現は厳しい
248無念Nameとしあき23/07/18(火)22:22:54No.1118249224+
>モンキーパンチキャラの坊っちゃんとかあったな
声は西城秀樹
249無念Nameとしあき23/07/18(火)22:23:00No.1118249262+
妖怪人間ベムとか今思うとどういう人気狙ってアニメ化したんだろうってのが多い
いや好きだけど
250無念Nameとしあき23/07/18(火)22:23:03No.1118249279+
    1689686583472.jpg-(30624 B)
30624 B
>TVオリジナル
>のアニメスペシャルを
>よくやってた。
251無念Nameとしあき23/07/18(火)22:23:10No.1118249317+
日本文学アニメ化したヤツでやたらエロいシーンがあった気がする
252無念Nameとしあき23/07/18(火)22:23:21No.1118249382+
トンデモネズミ大活躍とか好きだった
253無念Nameとしあき23/07/18(火)22:23:24No.1118249400+
>>モンキーパンチキャラの坊っちゃんとかあったな
>声を当てたのは西城秀樹
ヤマアラシは銭形の声で
ウラナリはルパンの声だった覚えがある
254無念Nameとしあき23/07/18(火)22:23:27No.1118249424+
>新ルパン三世の無限ループ再放送で日本一有名なインスト曲になる
まあpart3のオープニングとかあんまり覚えてないしな
255無念Nameとしあき23/07/18(火)22:23:30No.1118249445+
    1689686610661.jpg-(948278 B)
948278 B
世界名作劇場多過ぎ
256無念Nameとしあき23/07/18(火)22:23:36No.1118249485そうだねx5
番組最後の
またみてね
257無念Nameとしあき23/07/18(火)22:23:40No.1118249503そうだねx1
>黒歴史化してしまったが故にどんな内容か完全に忘れてしまったアニメ
>キャンディキャンディ
孤児院出の女が職と住むところを転々としながら次々と男を乗り換えて最終的に初恋の金持ちと結ばれる話
258無念Nameとしあき23/07/18(火)22:24:00No.1118249627そうだねx4
    1689686640788.jpg-(112542 B)
112542 B
東映まんがまつり
259無念Nameとしあき23/07/18(火)22:24:07No.1118249674+
カルピスのCMが印象的でなあ
雪うさぎのとか
260無念Nameとしあき23/07/18(火)22:24:09No.1118249755そうだねx2
    1689686649118.webm-(2014568 B)
2014568 B
>昭和のアニメにありがちな事
スレ画みたいなスケバンヒロインは最近は見なくなった気がする…
261無念Nameとしあき23/07/18(火)22:24:18No.1118249763+
前も似たような昔の作品スレあって超しつこい粘着がいて困ったよ
お前の意見を全て否定してやるみたいな
アイツ複数回線でやってるな
262無念Nameとしあき23/07/18(火)22:24:21No.1118249790+
>日本文学アニメ化したヤツでやたらエロいシーンがあった気がする
あー…なんかやってたね
毎週、日本文学の短編のアニメを放送してたやつ
263無念Nameとしあき23/07/18(火)22:24:27No.1118249846+
>猫だけはるき悦巳デザインな「吾輩は猫である」のスペシャルアニメ
溺れて死ぬようなラストではなかった
264無念Nameとしあき23/07/18(火)22:24:55No.1118250029そうだねx1
>東映まんがまつり
紙の帽子欲しかった
265無念Nameとしあき23/07/18(火)22:25:20No.1118250177+
>>今なら炎上レベルの改変も当たり前のようにやってたね
>いろいろ言われては居たよ
>今みたいにすぐに声が伝わらないだけで
昭和じゃないけど>やたら動物をアニメ化していた
>ちなみに実写映画も節操なく動物ものばっかりだった
ギャラ掛からないし昔は動物をゴミみたいな扱いしても許されたからな…
266無念Nameとしあき23/07/18(火)22:26:03No.1118250438そうだねx2
>前も似たような昔の作品スレあって超しつこい粘着がいて困ったよ
>お前の意見を全て否定してやるみたいな
>アイツ複数回線でやってるな
ずっと昭和から粘着してるのだろうか…
267無念Nameとしあき23/07/18(火)22:26:26No.1118250581そうだねx5
>>昭和のアニメにありがちな事
>レギュラー陣じゃない一人暮らしの脇役のとこへ実家から親が来る
田舎からデカい風呂敷抱えて来るんだよな
「最初から分かっていたよ…親切にしてくれる皆さんがいてせがれは幸せもんだべ」とか行って帰る
268無念Nameとしあき23/07/18(火)22:26:35No.1118250640そうだねx6
    1689686795817.jpg-(18245 B)
18245 B
たまに間違って放送する
269無念Nameとしあき23/07/18(火)22:26:58No.1118250756+
高畑勲のセロ弾きのゴーシュ見に行ったなあ
270無念Nameとしあき23/07/18(火)22:27:06No.1118250810+
再放送バンバンやって当たり前
ローカルでは昼間や夕方にも再放送やってたよ…平成なっても
271無念Nameとしあき23/07/18(火)22:27:14No.1118250869+
    1689686834600.jpg-(21424 B)
21424 B
>あー…なんかやってたね
>毎週、日本文学の短編のアニメを放送してたやつ
日テレの青春アニメ全集だな
ぐぐったら潮騒の例のシーンが出てきた
272無念Nameとしあき23/07/18(火)22:27:21No.1118250905そうだねx2
最終話のラストで主要キャラが集合して視聴してくれたお礼と別れの挨拶
273無念Nameとしあき23/07/18(火)22:27:22No.1118250911そうだねx1
>前も似たような昔の作品スレあって超しつこい粘着がいて困ったよ
>お前の意見を全て否定してやるみたいな
>アイツ複数回線でやってるな
似たようなパターンで
映画スレで自分の解釈以外を認めなくて噛みついてる奴もいた
本人に悪意がないっぽいのが余計に性質が悪かった
274無念Nameとしあき23/07/18(火)22:27:49No.1118251063+
>新ルパン三世の無限ループ再放送で日本一有名なインスト曲になる
最初からルパン・ザ・サードのコールが入るけどインスト曲扱いでイイなのかな
275無念Nameとしあき23/07/18(火)22:27:53No.1118251085そうだねx2
>最終話のラストで主要キャラが集合して視聴してくれたお礼と別れの挨拶
そういやお正月の挨拶してるの多かったな
276無念Nameとしあき23/07/18(火)22:27:54No.1118251090そうだねx2
アニメ映画のビデオソフトがどえらく高かった
277無念Nameとしあき23/07/18(火)22:28:08No.1118251172+
>新ルパン三世の無限ループ再放送で日本一有名なインスト曲になる
すしらーめん辺りにルパン脱ぎが出来るか検証して欲しいな
278無念Nameとしあき23/07/18(火)22:28:50No.1118251442そうだねx1
    1689686930222.jpg-(53557 B)
53557 B
動物アニメ
今はモンスターアニメに取っ手変わられてる
279無念Nameとしあき23/07/18(火)22:28:53No.1118251457+
ルパンパート2はふーじこちゃーんのおっぱいの形がどうにも受け付けない
280無念Nameとしあき23/07/18(火)22:29:21No.1118251641そうだねx1
キャラ崩壊が凄いアニオリ
冷静なキャラがヒスったりする
281無念Nameとしあき23/07/18(火)22:29:42No.1118251767+
>孤児院出の女が職と住むところを転々としながら次々と男を乗り換えて最終的に初恋の金持ちと結ばれる話
明日のナージャっぽいな
282無念Nameとしあき23/07/18(火)22:30:05No.1118251907+
今は動物アニメはディズニー系が強すぎる
283無念Nameとしあき23/07/18(火)22:30:08No.1118251926+
>番組最後の
>またみてね
プリキュアで今でもやってなかったか
284無念Nameとしあき23/07/18(火)22:30:08No.1118251928そうだねx4
    1689687008079.jpg-(117164 B)
117164 B
おしりぺんぺん
285無念Nameとしあき23/07/18(火)22:30:58No.1118252272そうだねx1
>プリキュアで今でもやってなかったか
ずっとやっている
286無念Nameとしあき23/07/18(火)22:30:59No.1118252280そうだねx3
歌がこおろぎ73
287無念Nameとしあき23/07/18(火)22:31:01No.1118252298そうだねx3
    1689687061506.jpg-(89193 B)
89193 B
今でも十分シコれるキャラ
288無念Nameとしあき23/07/18(火)22:31:26No.1118252432そうだねx1
>歌がダカーポ
289無念Nameとしあき23/07/18(火)22:31:28No.1118252442+
>>あー…なんかやってたね
>>毎週、日本文学の短編のアニメを放送してたやつ
>日テレの青春アニメ全集だな
>ぐぐったら潮騒の例のシーンが出てきた
入水自殺で終わる話を見てへこんだ・・・
主人公は上京して浪人してて下宿先の娘に惚れてる
そこに弟も受験にやってきて兄(主人公)は不合格で弟は合格
弟は娘とくっつく
主人公は色街で酒飲んで遊びまくったあとで入水自殺・・・
290無念Nameとしあき23/07/18(火)22:31:29No.1118252454そうだねx2
前回でキャラが死んで重い雰囲気で終わっても次回ですぐにギャグ回
291無念Nameとしあき23/07/18(火)22:31:59No.1118252647そうだねx6
    1689687119827.jpg-(129576 B)
129576 B
>スレ画みたいなスケバンヒロインは最近は見なくなった気がする…
先月までやってました
292無念Nameとしあき23/07/18(火)22:32:06No.1118252689そうだねx1
>動物アニメ
キャンディーズがモチーフのスーキャットや寅さんを猫にしたフーセンのドラ太郎
293無念Nameとしあき23/07/18(火)22:32:21No.1118252770そうだねx1
賑やかしみたいな子供三人組
294無念Nameとしあき23/07/18(火)22:32:23No.1118252779+
>東映まんがまつり
バッファローマン、ロビンマスク
この時点で終わってれば…
295無念Nameとしあき23/07/18(火)22:32:25No.1118252791+
>最初からルパン・ザ・サードのコールが入るけどインスト曲扱いでイイなのかな
それは1stだ
1stが見たいのに新ルパンをくり返す
296無念Nameとしあき23/07/18(火)22:33:09No.1118253089そうだねx2
実在人物がおそらく無許可で登場
297無念Nameとしあき23/07/18(火)22:33:25No.1118253197そうだねx4
大して役に立たないブサイクなデブの仲間
298無念Nameとしあき23/07/18(火)22:33:27No.1118253211そうだねx6
    1689687207339.jpg-(1729298 B)
1729298 B
>宮崎「セーラー服が機関銃撃って、走り回ってる様なもの作ったら絶対ダメなんです
そういや当時はラピュタのパクリみたいなエロアニメも作られてたな
299無念Nameとしあき23/07/18(火)22:33:37No.1118253314そうだねx3
    1689687217975.webm-(1916191 B)
1916191 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
300無念Nameとしあき23/07/18(火)22:33:55No.1118253394そうだねx1
    1689687235604.jpg-(21580 B)
21580 B
黒人の子が人種差別で虐めを受けるとか
すげえ話がある
301無念Nameとしあき23/07/18(火)22:33:58No.1118253416+
>孤児院出の女が職と住むところを転々としながら次々と男を乗り換えて最終的に初恋の金持ちと結ばれる話
えらく女に都合の良い話だな
302無念Nameとしあき23/07/18(火)22:34:05No.1118253469そうだねx1
>そういや当時はラピュタのパクリみたいなエロアニメも作られてたな
玄田さん仕事受けるなよ
303無念Nameとしあき23/07/18(火)22:34:24No.1118253580そうだねx1
律儀に学校行事やる学園もの
入学、テスト、体育祭、文化祭(100%演劇)、クリスマス、クラス替え、卒業式
あと生徒会長の謎の権力
304無念Nameとしあき23/07/18(火)22:34:25No.1118253583+
>最初からルパン・ザ・サードのコールが入るけどインスト曲扱いでイイなのかな
いいんじゃね
305無念Nameとしあき23/07/18(火)22:34:31No.1118253622そうだねx1
>>孤児院出の女が職と住むところを転々としながら次々と男を乗り換えて最終的に初恋の金持ちと結ばれる話
>明日のナージャっぽいな
男の子と木登り勝負してそこに先生がやってくるっていうキャンディオマージュから始まるかんね
306無念Nameとしあき23/07/18(火)22:34:38No.1118253683+
    1689687278047.jpg-(23578 B)
23578 B
>アニメ映画のビデオソフトがどえらく高かった
最初期のナウシカのVHSが確かファミコン本体と同価格
307無念Nameとしあき23/07/18(火)22:34:39No.1118253688そうだねx1
>東映まんがまつり
後年ココにスラムダンクが加わるんだよな…
308無念Nameとしあき23/07/18(火)22:34:41No.1118253701そうだねx8
    1689687281960.jpg-(31920 B)
31920 B
>昭和のアニメにありがちな事
色々と教えられる事が多い
309無念Nameとしあき23/07/18(火)22:34:50No.1118253768そうだねx1
    1689687290451.jpg-(66784 B)
66784 B
>日本文学アニメ化したヤツでやたらエロいシーンがあった気がする
太陽の季節はアニメで初めて触れたが酷い話だったな
310無念Nameとしあき23/07/18(火)22:35:01No.1118253855そうだねx3
>そういや当時はラピュタのパクリみたいなエロアニメも作られてたな
エロの本編とパケの絵が全然違うのは今も同じ…
311無念Nameとしあき23/07/18(火)22:35:11No.1118253917そうだねx1
>黒人の子が人種差別で虐めを受けるとか
>すげえ話がある
普通だが
というかいじめに関してはちょっと違うだけで攻撃するバカが期は必ずいた
なのにおとなはそれはいないみたいに見せようとしない
312無念Nameとしあき23/07/18(火)22:35:14No.1118253933+
>1689687235604.jpg
黒人じゃなくインド人に見える
313無念Nameとしあき23/07/18(火)22:35:48No.1118254161そうだねx1
>実在人物がおそらく無許可で登場
野球やプロレスものではよくあること
314無念Nameとしあき23/07/18(火)22:36:21No.1118254401そうだねx3
    1689687381830.webm-(1365468 B)
1365468 B
>>昭和のアニメにありがちな事
>色々と教えられる事が多い
当時の信長の印象がよくわかる場面
315無念Nameとしあき23/07/18(火)22:36:23No.1118254402そうだねx7
    1689687383824.jpg-(85485 B)
85485 B
>映画関係はなぜか芸能人使うのをこだわる
劇場版のじゃりン子チエのキャストが濃ゆすぎる
でもさすがにみんな演技慣れしてた
316無念Nameとしあき23/07/18(火)22:36:29No.1118254444そうだねx2
>色々と教えられる事が多い
ガンダム最大の敵(裏番組)じゃないか!
317無念Nameとしあき23/07/18(火)22:36:32No.1118254466+
>それは1stだ

>1689686393714.webm
318無念Nameとしあき23/07/18(火)22:36:48No.1118254580+
    1689687408743.jpg-(43299 B)
43299 B
昔のアニメショップは万引きされないよう
ビデオとカセットテープはショウケースに入ってたんだよな
当時恋焦がれたタイトルをオクでせっせと買う毎日
319無念Nameとしあき23/07/18(火)22:36:54No.1118254615そうだねx1
男尊女卑が凄い
320無念Nameとしあき23/07/18(火)22:36:56No.1118254631そうだねx8
    1689687416778.jpg-(45759 B)
45759 B
タバコ吸ってるシーンが多い
321無念Nameとしあき23/07/18(火)22:37:02No.1118254672そうだねx1
>>実在人物がおそらく無許可で登場
>野球やプロレスものではよくあること
長島茂雄が主人公殴って壁崩壊させるパンチのアニメとかあるからなあ
322無念Nameとしあき23/07/18(火)22:37:15No.1118254763そうだねx2
    1689687435565.jpg-(57968 B)
57968 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
323無念Nameとしあき23/07/18(火)22:37:23No.1118254817そうだねx3
>映画関係はなぜか芸能人使うのをこだわる
それは今でも
324無念Nameとしあき23/07/18(火)22:37:59No.1118255047そうだねx4
熱血
クール
チビ
デブ
紅一点
325無念Nameとしあき23/07/18(火)22:38:12No.1118255148そうだねx1
>昔のアニメショップは万引きされないよう
>ビデオとカセットテープはショウケースに入ってたんだよな
最初は入ってた
でも、万引き事件が新聞やテレビで取り上げるとやり始めた
326無念Nameとしあき23/07/18(火)22:38:36No.1118255301そうだねx2
>>映画関係はなぜか芸能人使うのをこだわる
>劇場版のじゃりン子チエのキャストが濃ゆすぎる
>でもさすがにみんな演技慣れしてた
吉本「アニメ言うたら声だけやろ?ほんならラジオと同じやな。ギャラはラジオとおんなじ料金でええな」
327無念Nameとしあき23/07/18(火)22:38:36No.1118255302そうだねx2
>>映画関係はなぜか芸能人使うのをこだわる
>それは今でも
うん
だから負の歴史だよ
328無念Nameとしあき23/07/18(火)22:38:37No.1118255309+
有名人は名前も顔もそのままで出てたな
329無念Nameとしあき23/07/18(火)22:38:59No.1118255428そうだねx1
>>>実在人物がおそらく無許可で登場
>>野球やプロレスものではよくあること
>長島茂雄が主人公殴って壁崩壊させるパンチのアニメとかあるからなあ
あれは原作の掲載誌が読売と契約してるから無許可ではない
他球団の実在の選手に関しては知らない
330無念Nameとしあき23/07/18(火)22:39:34No.1118255683そうだねx1
>熱血
>クール
>チビ
>デブ
>紅一点
チビとデブの需要のなさ…案の定子供からも人気なし
331無念Nameとしあき23/07/18(火)22:40:00No.1118255836そうだねx3
メガネキャラも
332無念Nameとしあき23/07/18(火)22:40:18No.1118255934+
>他球団の実在の選手に関しては知らない
全員本名で登場
333無念Nameとしあき23/07/18(火)22:40:36No.1118256070そうだねx3
アメリカから来た留学生の娘は
だいたいお嬢様で高飛車キャラ
334無念Nameとしあき23/07/18(火)22:40:38No.1118256080+
ビデオ化発売されても14800円じゃ子供には買えない
335無念Nameとしあき23/07/18(火)22:40:40No.1118256093+
    1689687640326.jpg-(60565 B)
60565 B
くりいむレモン風味の絵柄で見る風立ちぬも良いものだよ
336無念Nameとしあき23/07/18(火)22:41:18No.1118256339そうだねx1
>すげえ話がある
ララア魔法使いと友達だったのか
どおりで
337無念Nameとしあき23/07/18(火)22:41:30No.1118256433+
原作のタイトルとアニメタイトルか微妙に違う
338無念Nameとしあき23/07/18(火)22:41:45No.1118256526そうだねx2
    1689687705144.jpg-(6566 B)
6566 B
>黒人の子が人種差別で虐めを受けるとか
>すげえ話がある
虐めどうこうの問題以前に原作すらなかったコトにされる
339無念Nameとしあき23/07/18(火)22:41:54No.1118256581そうだねx1
今日の1970年代生まれスレはここですか?
340無念Nameとしあき23/07/18(火)22:42:01No.1118256622そうだねx1
>くりいむレモン風味の絵柄で見る風立ちぬも良いものだよ
jジブリじゃないのあるんだ…
341無念Nameとしあき23/07/18(火)22:42:24No.1118256775そうだねx3
たまにバラエティーとかで実写タレントとアニメキャラが会話するのとかあたな
342無念Nameとしあき23/07/18(火)22:42:26No.1118256789そうだねx3
    1689687746955.jpg-(63249 B)
63249 B
>アメリカから来た留学生の娘は
>だいたいお嬢様で高飛車キャラ
343無念Nameとしあき23/07/18(火)22:42:44No.1118256909そうだねx4
>今日の1970年代生まれスレはここですか?
60年代生まれもいるだろ
344無念Nameとしあき23/07/18(火)22:42:54No.1118256987そうだねx3
>今日の1970年代生まれスレはここですか?
そんなに若くねえ
345無念Nameとしあき23/07/18(火)22:43:21No.1118257149+
>たまにバラエティーとかで実写タレントとアニメキャラが会話するのとかあたな
歌番組だけど最近ワンピースで見た!
346無念Nameとしあき23/07/18(火)22:43:31No.1118257210そうだねx9
    1689687811394.jpg-(82046 B)
82046 B
普通ならスルーするようなアニメもこういった特集番組で知る機会があった
(番組としては平成の方が長いが)
347無念Nameとしあき23/07/18(火)22:43:50No.1118257330+
地方自治体が地元用に作ったアニメは
大人役はプロ声優だけど
子供役は地元の素人っぽいガキを起用してて演技がド下手
348無念Nameとしあき23/07/18(火)22:44:08No.1118257459そうだねx2
>タバコ吸ってるシーンが多い
昭和ドラマの成人男性はとにかくヤニ吸ってるの
やっぱ迫力あんな
349無念Nameとしあき23/07/18(火)22:44:12No.1118257487+
書き込みをした人によって削除されました
350無念Nameとしあき23/07/18(火)22:44:27No.1118257581そうだねx2
    1689687867895.jpg-(243838 B)
243838 B
防御力という概念がないビキニ形状の鎧
まあ今でもありますが
351無念Nameとしあき23/07/18(火)22:44:43No.1118257690そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
352無念Nameとしあき23/07/18(火)22:44:43No.1118257692そうだねx1
>今日の1970年代生まれスレはここですか?
そのスレはコピペ荒らしやスレ乱立してる例の奴が立てているんだぞ
353無念Nameとしあき23/07/18(火)22:45:08No.1118257879+
アニメ映画をレコードやカセットテープで楽しむって意味わからんだろうな今の子
354無念Nameとしあき23/07/18(火)22:45:13No.1118257909+
    1689687913215.mp4-(8065117 B)
8065117 B
アニオリキャラ
355無念Nameとしあき23/07/18(火)22:45:35No.1118258071+
買い物行く時は買い物かご
平成はビニール袋
そして令和はまたマイバッグ持参へと戻る
356無念Nameとしあき23/07/18(火)22:45:47No.1118258143+
>当時の信長の印象がよくわかる場面
今は未来から次々に現代人がやって来て大変って印象だよね
357無念Nameとしあき23/07/18(火)22:45:55No.1118258205そうだねx1
    1689687955280.jpg-(282961 B)
282961 B
>虐めどうこうの問題以前に原作すらなかったコトにされる
藤子F先生も「アニメありきの作品で主人公の魅力を引き出せずに苦労した」と悔いの残る作品になってしまうという色んな意味で不幸な作品に
358無念Nameとしあき23/07/18(火)22:45:58No.1118258222そうだねx2
>普通ならスルーするようなアニメもこういった特集番組で知る機会があった
>(番組としては平成の方が長いが)
「ウインダリア」これで見た
359無念Nameとしあき23/07/18(火)22:46:13No.1118258318そうだねx1
    1689687973324.webp-(10004 B)
10004 B
原作とキャラが違う
原作のラムちゃんは他人を誰でも呼び捨てだが
アニメは何故か特定のキャラは「メガネさん」とさん付け
360無念Nameとしあき23/07/18(火)22:47:01No.1118258602+
>劇場版のじゃりン子チエのキャストが濃ゆすぎる
>でもさすがにみんな演技慣れしてた
やっさんのアトニオJrだけは無理でした
361無念Nameとしあき23/07/18(火)22:47:05No.1118258621+
>アニメ映画をレコードやカセットテープで楽しむって意味わからんだろうな今の子
テレビ番組は「録音」するものだろ
362無念Nameとしあき23/07/18(火)22:47:07No.1118258635そうだねx6
    1689688027151.jpg-(994496 B)
994496 B
こういうのがよくある
363無念Nameとしあき23/07/18(火)22:47:23No.1118258731そうだねx3
どうせ放送時は潰れて読めなくなるからと適当な新聞記事にする
なおデジタルリマスター
364無念Nameとしあき23/07/18(火)22:47:25No.1118258741+
>普通ならスルーするようなアニメもこういった特集番組で知る機会があった
>(番組としては平成の方が長いが)
これ放送のラストで流れるテレビスタッフ?のレビューが辛口なのが嫌だった
楽しく視聴して余韻を味わってる時にそんな批判を見せつけないでくれ…
365無念Nameとしあき23/07/18(火)22:47:37No.1118258796そうだねx3
>原作のラムちゃんは他人を誰でも呼び捨てだが
蘭ちゃん お雪ちゃん
366無念Nameとしあき23/07/18(火)22:47:41No.1118258825+
たまに同じ回を2週連続で放送する
367無念Nameとしあき23/07/18(火)22:48:08No.1118259001そうだねx2
次回への引きで劇画調のイラスト化する
368無念Nameとしあき23/07/18(火)22:48:10No.1118259008そうだねx2
>>アニメ映画をレコードやカセットテープで楽しむって意味わからんだろうな今の子
>テレビ番組は「録音」するものだろ
としちゃーんご飯よー
369無念Nameとしあき23/07/18(火)22:48:16No.1118259049そうだねx1
>1689687217975.webm
俺は高田~♪
グランプリの~高田~♪
…って、よく友達の高田君をからかってました
370無念Nameとしあき23/07/18(火)22:48:17No.1118259056そうだねx1
>こういうのがよくある
左上は開き直りで作ったエピソードだと思う
371無念Nameとしあき23/07/18(火)22:48:40No.1118259174+
藤子不二雄無双
夕方に帯で枠持ってた
372無念Nameとしあき23/07/18(火)22:48:49No.1118259241+
    1689688129444.jpg-(18098 B)
18098 B
ビキニアーマーはうる星やつらの弁天が最初かもしれないが
アダルトアニメのこれも
373無念Nameとしあき23/07/18(火)22:48:56No.1118259285そうだねx2
モブに別のアニメのキャラを混ぜる
374無念Nameとしあき23/07/18(火)22:49:45No.1118259570そうだねx1
    1689688185060.png-(333646 B)
333646 B
>こういうのがよくある
それらも今なら炎上案件だ
375無念Nameとしあき23/07/18(火)22:49:46No.1118259576+
>>>アニメ映画をレコードやカセットテープで楽しむって意味わからんだろうな今の子
>>テレビ番組は「録音」するものだろ
言うて平成まではドラマCDに変化して需要もそれなりにあったぞ
ラジオドラマも多かった
376無念Nameとしあき23/07/18(火)22:50:00No.1118259658そうだねx3
ビキニアーマーの初出はアメコミだと思う
377無念Nameとしあき23/07/18(火)22:50:07No.1118259700そうだねx4
ぬりえとかかるたが出てた
378無念Nameとしあき23/07/18(火)22:50:07No.1118259705+
>>>アニメ映画をレコードやカセットテープで楽しむって意味わからんだろうな今の子
>>テレビ番組は「録音」するものだろ
>としちゃーんご飯よー
80年代のドラえもんの録音持ってるけど音だけなのにすげー面白い
演出力の桁が違っていたのがわかる
379無念Nameとしあき23/07/18(火)22:50:31No.1118259859そうだねx4
    1689688231264.jpg-(76342 B)
76342 B
>アニオリキャラ
レギュラー陣にケンシロウの声をやってる人がいるからって…
380無念Nameとしあき23/07/18(火)22:50:34No.1118259880+
>それらも今なら炎上案件だ
ご注文はうなぎですか
381無念Nameとしあき23/07/18(火)22:50:40No.1118259916+
>No.1118253314
>当時の信長の印象がよくわかる場面
まんが日本史、キン肉マンとセットで見てたなぁ
子供向け番組なのにEDテーマが渋い
382無念Nameとしあき23/07/18(火)22:50:46No.1118259956+
>ビキニアーマーはうる星やつらの弁天が最初かもしれないが
>アダルトアニメのこれも
それ昔見た時にエロアニメって言うけど大したことないなって思ってたらオリジナルのエロパージョンがあること後から知った
383無念Nameとしあき23/07/18(火)22:51:09No.1118260094そうだねx1
ケンシロウはほぼどのコメディ作品にもいた
384無念Nameとしあき23/07/18(火)22:51:53No.1118260348+
>>アメリカから来た留学生の娘は
>>だいたいお嬢様で高飛車キャラ
昔のアニメ特集での将来の大統領夫人宣言は名言扱いされていた
385無念Nameとしあき23/07/18(火)22:51:53No.1118260349そうだねx3
    1689688313625.jpg-(101155 B)
101155 B
>ぬりえとかかるたが出てた
386無念Nameとしあき23/07/18(火)22:51:54No.1118260351そうだねx1
>>アニオリキャラ
>レギュラー陣にケンシロウの声をやってる人がいるからって…
たしか
くりぃむレモンの亜美とヒロシのパロディもあったはず
387無念Nameとしあき23/07/18(火)22:51:54No.1118260353+
〇〇音頭
388無念Nameとしあき23/07/18(火)22:52:19No.1118260526そうだねx7
    1689688339895.jpg-(21856 B)
21856 B
北斗の拳の影響は大きい
389無念Nameとしあき23/07/18(火)22:52:19No.1118260528そうだねx1
>言うて平成まではドラマCDに変化して需要もそれなりにあったぞ
ドラマCDはTVで放映してない話をやってくれるから買う価値は十分ある
当時は映像作品の音だけを記録してたりしたんだ
390無念Nameとしあき23/07/18(火)22:52:30No.1118260586そうだねx1
原作に出てるキャラが出る予定がまだ無くてもOPやEDにいたりする
391無念Nameとしあき23/07/18(火)22:52:41No.1118260653+
早朝のアニメ再放送の文化はまた復活して欲しいな
392無念Nameとしあき23/07/18(火)22:53:05No.1118260814+
絵合わせってのもあったな
393無念Nameとしあき23/07/18(火)22:53:17No.1118260901+
    1689688397526.jpg-(144878 B)
144878 B
初期ラムの色っぽさ
394無念Nameとしあき23/07/18(火)22:53:18No.1118260905そうだねx2
ソノシート
395無念Nameとしあき23/07/18(火)22:53:32No.1118261002そうだねx4
    1689688412019.jpg-(48303 B)
48303 B
絵本化
396無念Nameとしあき23/07/18(火)22:53:37No.1118261034+
>当時は映像作品の音だけを記録してたりしたんだ
漫画家さんでたまに作業中BGMとしてアニメ垂れ流しする人もおるからああいう感じが目的だったんじゃろか
397無念Nameとしあき23/07/18(火)22:53:55No.1118261122そうだねx1
>ドラマCDはTVで放映してない話をやってくれるから買う価値は十分ある
遊びすぎて設定やキャラ崩壊してるのあったりしたな
398無念Nameとしあき23/07/18(火)22:54:00No.1118261159そうだねx6
    1689688440751.jpg-(17447 B)
17447 B
>>ぬりえとかかるたが出てた
ぬは文考えるの厳しいよな…
399無念Nameとしあき23/07/18(火)22:54:05No.1118261190+
>藤子不二雄無双
>夕方に帯で枠持ってた
帯番組時代のドラえもんはテンポよくて面白い
400無念Nameとしあき23/07/18(火)22:54:11No.1118261234そうだねx1
>ここで一句
>とか言い出してつまらん俳句を読む
>…のは平成はじめのアニメか
ちびまる子ちゃんとドンブラザーズ位しか浮かばん
401無念Nameとしあき23/07/18(火)22:54:16No.1118261261+
>1689687746955.jpg
これミンチン先生は悪くないだろ
一文無しセイラをかくまう義理も義務もないのに住まわせてやってるんだから
と思ってたら世間は大バッシングだったから俺は黙ってた…
402無念Nameとしあき23/07/18(火)22:54:18No.1118261270+
    1689688458958.jpg-(21115 B)
21115 B
何か卑猥なキャラ
403無念Nameとしあき23/07/18(火)22:54:39No.1118261397そうだねx2
    1689688479014.jpg-(35809 B)
35809 B
>くりぃむレモンの亜美とヒロシのパロディもあったはず
当時のアニメ雑誌も取り上げてたな
404無念Nameとしあき23/07/18(火)22:54:40No.1118261405+
ガンダムのアルバムでアニメ音声のやつ買ったな
405無念Nameとしあき23/07/18(火)22:54:45No.1118261441+
>絵本化
最低限の設定資料だけで書いてそうなの多い
406無念Nameとしあき23/07/18(火)22:54:52No.1118261496そうだねx1
>遊びすぎて設定やキャラ崩壊してるのあったりしたな
ドラマCDはそっちのイメージしかない
407無念Nameとしあき23/07/18(火)22:54:52No.1118261497そうだねx2
>>普通ならスルーするようなアニメもこういった特集番組で知る機会があった
>>(番組としては平成の方が長いが)
>「ガルフォース」これで見た
408無念Nameとしあき23/07/18(火)22:55:07No.1118261580+
>映画館でフラッシュ焚くバカ続出
三脚とレリーズ低速シャッター速度優先・・・・これだ!
409無念Nameとしあき23/07/18(火)22:55:08No.1118261595そうだねx1
>これミンチン先生は悪くないだろ
最終回で妹に罵倒されるの笑っちゃったよ
410無念Nameとしあき23/07/18(火)22:55:14No.1118261639+
月刊誌にコミカライズ
411無念Nameとしあき23/07/18(火)22:55:14No.1118261641+
昭和のうる星やつらアニメは今じゃとてもありえないような
(でもたまに聞くような)めっちゃくちゃな制作進行だった
作ってた連中もすごいけど殆どすべてをフォロー発言してた原作者もまたすごい
412無念Nameとしあき23/07/18(火)22:55:23No.1118261718+
    1689688523225.webm-(801853 B)
801853 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
413無念Nameとしあき23/07/18(火)22:56:03No.1118261953そうだねx1
>ドラマCDはそっちのイメージしかない
テッカマンブレードのがひどかった(誉め言葉)
414無念Nameとしあき23/07/18(火)22:56:41No.1118262185+
>漫画があるからそっちが原作なのかと思ったら違ったりするしな
ときめきトゥナイトとか後々作者のエッセイ漫画で言われてたが連載“前”に既にアニメ化計画進んでたらしいからそりゃ原作に忠実なアニメ化なんて不可だよなって
415無念Nameとしあき23/07/18(火)22:56:43No.1118262200そうだねx1
>>ドラマCDはそっちのイメージしかない
>テッカマンブレードのがひどかった(誉め言葉)
コンパイラとか影技のもひどかったな
良い意味で
416無念Nameとしあき23/07/18(火)22:56:52No.1118262254+
>最低限の設定資料だけで書いてそうなの多い
制作会社が資料をくれないから水陸両用のMSが宇宙で戦う話を描いてしまった漫画家がいた
417無念Nameとしあき23/07/18(火)22:57:01No.1118262310そうだねx3
    1689688621528.jpg-(78688 B)
78688 B
みんなで うたおう!
418無念Nameとしあき23/07/18(火)22:57:08No.1118262347そうだねx1
美形と不細工の顔面格差がすごい
不細工が悪意あるレベルになっている
419無念Nameとしあき23/07/18(火)22:57:12No.1118262362そうだねx2
    1689688632298.jpg-(41909 B)
41909 B
魔法を使う少女
420無念Nameとしあき23/07/18(火)22:57:25No.1118262439+
当時の製作は今以上にカオスだからなマジで
宅配間に合わねえから新幹線乗ってスタジオまでパケ持っていけ!みたいなのも多々あった
421無念Nameとしあき23/07/18(火)22:57:26No.1118262445+
>作ってた連中もすごいけど殆どすべてをフォロー発言してた原作者もまたすごい
高橋留美子は昭和アニメのスタッフにはあまりいい印象は持ってない様だけど
422無念Nameとしあき23/07/18(火)22:57:35No.1118262498そうだねx1
無茶なファミコンゲーム化する
なんなら原作全く関係ないゲーム化する
423無念Nameとしあき23/07/18(火)22:57:35No.1118262499+
    1689688655537.jpg-(82680 B)
82680 B
>>ドラマCDはTVで放映してない話をやってくれるから買う価値は十分ある
>遊びすぎて設定やキャラ崩壊してるのあったりしたな
ロウがギャグキャラ
でもスカーフェイスがガウに兄貴と呼ばせるのは最初から考えてたのだろうか
424無念Nameとしあき23/07/18(火)22:57:44No.1118262555そうだねx1
>絵本化
強引すぎる低学年向けなアレンジいいよね
425無念Nameとしあき23/07/18(火)22:57:52No.1118262612+
>魔法を使う少女
今でもたまーに使うじゃん
426無念Nameとしあき23/07/18(火)22:57:58No.1118262655+
>みんなで うたおう!
そっと して おいて くれ
427無念Nameとしあき23/07/18(火)22:58:18No.1118262789そうだねx1
>無茶なファミコンゲーム化する
>なんなら原作全く関係ないゲーム化する
タッチの話はやめろ
428無念Nameとしあき23/07/18(火)22:58:19No.1118262800+
>魔法を使う少女
大体出自がちょっと暗い
429無念Nameとしあき23/07/18(火)22:58:27No.1118262833そうだねx2
昭和の魔法少女は基本戦わない
430無念Nameとしあき23/07/18(火)22:58:36No.1118262885そうだねx3
>みんなで うたおう!
てめーそもそも子供に見せるにゃ重すぎる世界観じゃねーか!
431無念Nameとしあき23/07/18(火)22:58:41No.1118262908+
>ぱっと頭に浮かんだアニメの時期が意外と平成
セーラームーンが昭和のアニメだと思ってたとか言ってた奴見るとふざけてんのかって思うけど自分も平成末期と令和初期のアニメ見分けろって言われたら無理だからそんなもんなのかな…って割り切る事にした
解せんけど
432無念Nameとしあき23/07/18(火)22:58:54No.1118262994+
>宅配間に合わねえから新幹線乗ってスタジオまでパケ持っていけ!みたいなのも多々あった
SHIROBAKOの最終回でやったやつな
あれももう10年近く前かよ…
433無念Nameとしあき23/07/18(火)22:59:00No.1118263031そうだねx1
>無茶なファミコンゲーム化する
>なんなら原作全く関係ないゲーム化する
なんなら全く関係ないゲームのキャラだけすげ替える
434無念Nameとしあき23/07/18(火)22:59:09No.1118263087そうだねx1
>>作ってた連中もすごいけど殆どすべてをフォロー発言してた原作者もまたすごい
>高橋留美子は昭和アニメのスタッフにはあまりいい印象は持ってない様だけど
褒めたげても押井が腐すから…
435無念Nameとしあき23/07/18(火)22:59:23No.1118263163+
>魔法を使う少女
おもちゃ屋のトラックに引き殺されがち
436無念Nameとしあき23/07/18(火)22:59:34No.1118263239そうだねx2
>昭和の魔法少女は基本戦わない
戦ってしまったよ
ぴえろ4人衆はなぜか
437無念Nameとしあき23/07/18(火)22:59:50No.1118263329そうだねx1
>魔法を使う少女
原作既読「ペルシャが変身!?」
アニメから入った人「原作は魔法使わないの?」
438無念Nameとしあき23/07/18(火)22:59:57No.1118263380そうだねx1
おっさんスレかと思ったらおっさんスレだった
439無念Nameとしあき23/07/18(火)23:00:26No.1118263576そうだねx1
    1689688826138.jpg-(69386 B)
69386 B
>>みんなで うたおう!
こども「呪文か」
440無念Nameとしあき23/07/18(火)23:00:27No.1118263585そうだねx1
    1689688827181.jpg-(143264 B)
143264 B
十二宮編に乱入するのはやめろと猛抗議があったので退場
441無念Nameとしあき23/07/18(火)23:00:31No.1118263610+
    1689688831112.jpg-(120797 B)
120797 B
>みんなで うたおう!
英才教育
442無念Nameとしあき23/07/18(火)23:00:33No.1118263625そうだねx1
>>宅配間に合わねえから新幹線乗ってスタジオまでパケ持っていけ!みたいなのも多々あった
>SHIROBAKOの最終回でやったやつな
>あれももう10年近く前かよ…
今じゃあクラウド共有だからね……
昭和の頃はインチだから十数キロ超のテープを抱えて走ったもんよ……
443無念Nameとしあき23/07/18(火)23:00:35No.1118263637そうだねx1
>魔法を使う少女
原作では魔法を使わない少女とか
原作にない設定で変身する少女とか
444無念Nameとしあき23/07/18(火)23:00:51No.1118263735+
>月~金夕方5時~6時の一時間は旧いアニメの再放送
>ヤマト/ルパン/巨人の星辺りは定番
うちはゲゲゲの鬼太郎(3期のみ)と一休さんだったな
445無念Nameとしあき23/07/18(火)23:00:59No.1118263794そうだねx3
>おっさんスレかと思ったらおっさんスレだった
昭和のアニメに詳しい平成っ子とか怖すぎだろ
446無念Nameとしあき23/07/18(火)23:01:06No.1118263849そうだねx8
バイファムんもー
447無念Nameとしあき23/07/18(火)23:01:32No.1118264032そうだねx3
>>>アイキャッチって
>>>もう死語?
>>今ないの?
>あんまり無い
>次回予告すらない
次回予告すら無いのほんと寂しい
それだけ切り詰めてるんだろうけど
448無念Nameとしあき23/07/18(火)23:01:44No.1118264103そうだねx1
    1689688904446.jpg-(76517 B)
76517 B
>原作では魔法を使わない少女とか
>原作にない設定で変身する少女とか
ペルシャか
449無念Nameとしあき23/07/18(火)23:01:39No.1118264110+
    1689688899600.webm-(1932169 B)
1932169 B
リアルタイムで初めて見たときには気持ち悪いと思ったが
癖になる変身シーン
450無念Nameとしあき23/07/18(火)23:01:47No.1118264125そうだねx1
>原作既読「ペルシャが変身!?」
>アニメから入った人「原作は魔法使わないの?」
10年後に赤ずきんチャチャで再び…
451無念Nameとしあき23/07/18(火)23:01:48No.1118264128そうだねx2
>こども「呪文か」
ふんふんふんふんーんバーイファーム
452無念Nameとしあき23/07/18(火)23:01:56No.1118264192そうだねx1
>おっさんスレかと思ったら初老スレだった
453無念Nameとしあき23/07/18(火)23:02:10No.1118264271そうだねx4
    1689688930485.jpg-(66402 B)
66402 B
>悪戦士ウイングマン
女子中学生にこんな責めですねゴールデンタイムです
454無念Nameとしあき23/07/18(火)23:02:15No.1118264316+
>こども「呪文か」
Qの人らのアメリカ国歌カタカナチラシで似たものを見て
これを思い出した
455無念Nameとしあき23/07/18(火)23:02:26No.1118264389+
>原作漫画ありだととにかくキャラの数を盛ることが多い気がする
>原作だとこの回いなかったのになぜかいるとか
逆にこのキャラこの回にいるのに別のキャラやアニオリのガキに出番奪われてる事があるからすげえムカついた
原作でいない時にいる方がお得感があるわ
456無念Nameとしあき23/07/18(火)23:02:32No.1118264432そうだねx2
    1689688952620.jpg-(25776 B)
25776 B
平日18:00のアニメ
457無念Nameとしあき23/07/18(火)23:02:39No.1118264473そうだねx1
家にちょっと古いアニソンのテープがあって花の子ルンルンからララベルからウルトラマン80からあばれはっちゃくまではいってた
それを繰り返し何度も聞いてたので全くみたおぼえのない作品の曲までおぼえてしまって逆に混乱してる
458無念Nameとしあき23/07/18(火)23:02:51No.1118264550+
>ペルシャか
これは知らなかった
原作の絵も可愛いな
459無念Nameとしあき23/07/18(火)23:02:54No.1118264582+
ロリコンが普通の時代ってすげえよな…
460無念Nameとしあき23/07/18(火)23:02:55No.1118264586+
    1689688975771.jpg-(168195 B)
168195 B
>>魔法を使う少女
>原作では魔法を使わない少女とか
>原作にない設定で変身する少女とか
魔女っ子…魔女っ子とはいったい…
461無念Nameとしあき23/07/18(火)23:03:23No.1118264756そうだねx1
>10年後に赤ずきんチャチャで再び…
当時の俺「原作にはマジカルプリンセスは出ないのか…」
462無念Nameとしあき23/07/18(火)23:03:23No.1118264759そうだねx1
>>>昭和のアニメにありがちな事
>>サービスシーンが豊富
>劇場版やないか
>映画館でフラッシュ焚くバカ続出
この迷惑現象からくりいむレモンの着想を得るんだからわからんもんだな
463無念Nameとしあき23/07/18(火)23:03:40No.1118264847そうだねx1
>家にちょっと古いアニソンのテープがあって花の子ルンルンからララベルからウルトラマン80からあばれはっちゃくまではいってた
>それを繰り返し何度も聞いてたので全くみたおぼえのない作品の曲までおぼえてしまって逆に混乱してる
キン肉マンの超人の歌を全部覚えたとしあきは多い
464無念Nameとしあき23/07/18(火)23:03:58No.1118264959+
>魔女っ子…魔女っ子とはいったい…
女装したハットリくん
465無念Nameとしあき23/07/18(火)23:04:00No.1118264977+
>>視聴率低下や玩具販売不振で打ち切り
>>その後の展開をOVAや劇場映画化
>平成では
もろにレイズナーがこれだから昭和であってる
466無念Nameとしあき23/07/18(火)23:04:13No.1118265066+
    1689689053588.jpg-(96931 B)
96931 B
友達がるーみっくのノリ
467無念Nameとしあき23/07/18(火)23:04:21No.1118265130+
>>みんなで うたおう!
>てめーそもそも子供に見せるにゃ重すぎる世界観じゃねーか!
そう言えばイデオン発動編って絵本化されたんだろうか?
類似品にバルディオスとかアクロバンチとかガルビオンとか
468無念Nameとしあき23/07/18(火)23:04:22No.1118265131+
>リアルタイムで初めて見たときには気持ち悪いと思ったが
>癖になる変身シーン
今見ると顔がアメコミっぽいのな
469無念Nameとしあき23/07/18(火)23:04:32No.1118265197そうだねx1
>ロリコンが普通の時代ってすげえよな…
当時は自分もガキだったから恥ずかしくて女児アニメとか見てなかったかな...
470無念Nameとしあき23/07/18(火)23:04:33No.1118265201+
性の多様性言いながらロリに一切人権無くなった酷いよね
471無念Nameとしあき23/07/18(火)23:04:38No.1118265234+
>>10年後に赤ずきんチャチャで再び…
>当時の俺「原作にはマジカルプリンセスは出ないのか…」
ラスカル先生の愛と勇気と希望の像…
472無念Nameとしあき23/07/18(火)23:04:40No.1118265255+
ダグラムも子供向け絵本でえらい絵ヅラになってた気がする
473無念Nameとしあき23/07/18(火)23:04:57No.1118265362そうだねx3
    1689689097045.jpg-(44015 B)
44015 B
>初期ラムの色っぽさ
令和版ではこっちの化粧はラムのママに引き継がれてたね(中の人も同じ)
474無念Nameとしあき23/07/18(火)23:05:00No.1118265383+
    1689689100037.jpg-(125317 B)
125317 B
>>言うて平成まではドラマCDに変化して需要もそれなりにあったぞ
>ドラマCDはTVで放映してない話をやってくれるから買う価値は十分ある
>当時は映像作品の音だけを記録してたりしたんだ
当時バカ売れしたLPレコード
475無念Nameとしあき23/07/18(火)23:04:54No.1118265405+
    1689689094484.webm-(1348172 B)
1348172 B
>こんな責めですねゴールデンタイムです
476無念Nameとしあき23/07/18(火)23:05:05No.1118265408+
車やバイクといったレース物アニメでサーキット以外では
ヤシの木がある海岸線を走る
477無念Nameとしあき23/07/18(火)23:05:20No.1118265491+
    1689689120517.jpg-(27717 B)
27717 B
裸にマントというジャンル
478無念Nameとしあき23/07/18(火)23:05:29No.1118265545+
>1689684733174.webm
ヨシ
479無念Nameとしあき23/07/18(火)23:05:40No.1118265623+
>タツノコ作品は今見直すとすげーアクションしっかりしてて上手い
この時に力使い果たしたのか平成以降パッとしないよなあ
有能がIGとか別の場所行っちゃったのもあるだろうし
あとリメイクが下手くそすぎる…近年はドロンジョ様メインの実車ドラマとか作ってて迷走し過ぎだろ
480無念Nameとしあき23/07/18(火)23:05:54No.1118265765+
    1689689154763.webm-(2019527 B)
2019527 B
>>こんな責めですねゴールデンタイムです
481無念Nameとしあき23/07/18(火)23:06:17No.1118265851+
>近年はドロンジョ様メインの実車ドラマとか作ってて迷走し過ぎだろ
実車だけに迷走か
482無念Nameとしあき23/07/18(火)23:06:19No.1118265867そうだねx3
昭和のアニソンテープには
オリジナルの歌手じゃない謎の人が歌ってる
パチモンみたいなのもあった記憶
483無念Nameとしあき23/07/18(火)23:06:25No.1118265903そうだねx2
    1689689185454.jpg-(294581 B)
294581 B
終盤でメインキャラを殺しまくる
484無念Nameとしあき23/07/18(火)23:06:49No.1118266043+
>昭和の魔法少女は基本戦わない
しかし合体ロボ操縦する
485無念Nameとしあき23/07/18(火)23:06:55No.1118266084+
>>古すぎる原作の再アニメ化とか続編
>平成の頭頃にもなんか流行ったよね…
幼稚園時代の頃ちょうどサリーちゃんアッコちゃんジャングル大帝etcのリメイクブームにぶつかった世代だわ…
486無念Nameとしあき23/07/18(火)23:07:04No.1118266133そうだねx2
>友達がるーみっくのノリ
そいつには居なかったけど
モテるキャラにはだいたい親衛隊が居た
まあ平成のスラムダンクの流川にも居たけど
487無念Nameとしあき23/07/18(火)23:07:20No.1118266227そうだねx1
>昭和のアニソンテープには
>オリジナルの歌手じゃない謎の人が歌ってる
>パチモンみたいなのもあった記憶
いわゆるパチソングってやつな
488無念Nameとしあき23/07/18(火)23:07:27No.1118266366+
    1689689247895.webm-(2010011 B)
2010011 B
>>>こんな責めですねゴールデンタイムです
まあ、マジで凍り付いてアニメ禁止家庭は増える結果に
489無念Nameとしあき23/07/18(火)23:07:59No.1118266467+
>昭和のアニソンテープには
>オリジナルの歌手じゃない謎の人が歌ってる
>パチモンみたいなのもあった記憶
それはアニソンにかぎらず全ジャンルにあった
490無念Nameとしあき23/07/18(火)23:08:01No.1118266479+
>黒歴史化してしまったが故にどんな内容か完全に忘れてしまったアニメ
>キャンディキャンディ
世代じゃないうえ物心つく頃には原作者たちがもめて漫画もアニメも見れない状態になってた…
唯一覚えてるのはまだ封印前の懐かしのアニメ特集でのアンソニーが落馬で死ぬシーンくらい
491無念Nameとしあき23/07/18(火)23:08:09No.1118266542そうだねx2
>そいつには居なかったけど
>モテるキャラにはだいたい親衛隊が居た
>まあ平成のスラムダンクの流川にも居たけど
下駄箱からラブレターとか
492無念Nameとしあき23/07/18(火)23:08:22No.1118266608+
>終盤でメインキャラを殺しまくる
あれ何なのと思った
そんなに殺さなきゃいけないのと理不尽さ感じた
493無念Nameとしあき23/07/18(火)23:08:23No.1118266613+
>終盤でメインキャラを殺しまくる
シャア「ヘルメツトが無ければ即死だった」
494無念Nameとしあき23/07/18(火)23:08:38No.1118266694そうだねx7
野球で延長や中止
495無念Nameとしあき23/07/18(火)23:08:52No.1118266790そうだねx1
>幼稚園時代の頃ちょうどサリーちゃんアッコちゃんジャングル大帝etcのリメイクブームにぶつかった世代だわ…
俺の時はあしたのジョーに鉄人28号にアトムがね…
496無念Nameとしあき23/07/18(火)23:09:02No.1118266856+
>ボインが正義、ペチャパイががっかりというノリ
>平成からは減る
いや減りはしないだろペチャパイは正義!とかいうマイナーの声がデカかっただけで
497無念Nameとしあき23/07/18(火)23:09:07No.1118266893そうだねx1
>>モテるキャラにはだいたい親衛隊が居た
>>まあ平成のスラムダンクの流川にも居たけど
どこにでも現れるあれか
アニメだとさらに強調されてた(時間稼ぎ)
498無念Nameとしあき23/07/18(火)23:09:23No.1118266986そうだねx1
>まあ、マジで凍り付いてアニメ禁止家庭は増える結果に
平成画像ばかり貼るなよ
499無念Nameとしあき23/07/18(火)23:09:24No.1118266993そうだねx1
>野球で延長や中止
これがなああああああああああ
500無念Nameとしあき23/07/18(火)23:09:30No.1118267032そうだねx3
>野球で延長や中止
中止じゃなくても親父が野球見るから子供にチャンネル権なんて無いし結局見れない
501無念Nameとしあき23/07/18(火)23:09:57No.1118267211+
>黒歴史化してしまったが故にどんな内容か完全に忘れてしまったアニメ
>キャンディキャンディ
ダイアナ妃のアニメとかも有った様な記憶が
502無念Nameとしあき23/07/18(火)23:09:53No.1118267218+
    1689689393422.webm-(3099533 B)
3099533 B
>>ちなみに実写映画も節操なく動物ものばっかりだった
>〇〇物語とかか
切っ掛けはキタキツネ物語の大ヒット
503無念Nameとしあき23/07/18(火)23:09:58No.1118267219そうだねx1
>>>昭和のアニメにありがちな事
>>一生OP/ED曲が頭から離れない
>なんでこんなの描きおろしたんだ?という版権イラスト
主人公以上に人気あったから…かな…
声もあの塩沢さんだし
504無念Nameとしあき23/07/18(火)23:10:26No.1118267401+
    1689689426632.jpg-(123558 B)
123558 B
>モテるキャラにはだいたい親衛隊が居た
>まあ平成のスラムダンクの流川にも居たけど
ライジンオーの飛鳥親衛隊
505無念Nameとしあき23/07/18(火)23:10:26No.1118267402+
>いわゆるパチソングってやつな
逆にパチソン界の大物?がオリジナル歌ってたゴーショーグン
506無念Nameとしあき23/07/18(火)23:10:30No.1118267425そうだねx3
>野球で延長や中止
何度雨で試合中止になるのを祈ったことか
507無念Nameとしあき23/07/18(火)23:10:32No.1118267437そうだねx1
>野球で延長や中止
そりゃ人気無くなりますわ
508無念Nameとしあき23/07/18(火)23:10:34No.1118267444+
>まあ、マジで凍り付いてアニメ禁止家庭は増える結果に
昭和ではないがらいむいろ事件は本当に頭おかしい
509無念Nameとしあき23/07/18(火)23:10:39No.1118267480そうだねx2
    1689689439991.jpg-(17329 B)
17329 B
子供にトラウマ与えたいね
510無念Nameとしあき23/07/18(火)23:10:41No.1118267492+
    1689689441305.jpg-(118466 B)
118466 B
漫画と話が違う
511無念Nameとしあき23/07/18(火)23:10:51No.1118267550+
https://img.2chan.net/b/res/1080167209.htm [link]
512無念Nameとしあき23/07/18(火)23:10:52No.1118267551+
>アニメに限ったことじゃないけど今じゃNGなセリフとか差別的なのとか酷かった
バクシンガーでさらっとバイクキチガイみたいな台詞出ててフフってなった
80年代初頭はまだキチガイ発言OKだったんだなって
513無念Nameとしあき23/07/18(火)23:11:05No.1118267634そうだねx1
>ライジンオーの飛鳥親衛隊
平成生まれのクソガキかお前
514無念Nameとしあき23/07/18(火)23:11:21No.1118267752+
>逆にパチソン界の大物?がオリジナル歌ってたゴーショーグン
凄いのはオリジナルとは別のオケでパチソンゴーショーグンを本人が唄ってたというエピソード
515無念Nameとしあき23/07/18(火)23:11:28No.1118267810+
>平成画像ばかり貼るなよ

あげだまは平成だけど
他昭和だぞ
516無念Nameとしあき23/07/18(火)23:11:38No.1118267867+
>子供にトラウマ与えたいね
リアルなこいつは大人の膝くらいのサイズと知って拍子抜けしたのう
517無念Nameとしあき23/07/18(火)23:11:42No.1118267894+
まんが日本昔ばなしやまんが日本史やまんが世界昔ばなし等々の教養枠
518無念Nameとしあき23/07/18(火)23:11:49No.1118267938+
>昭和のアニソンテープには
>オリジナルの歌手じゃない謎の人が歌ってる
>パチモンみたいなのもあった記憶
リアルタイムガキ時はただただイヤだったが
後に聞くとプロ歌唱力に感心したり
519無念Nameとしあき23/07/18(火)23:11:51No.1118267944そうだねx1
>子供にトラウマ与えたいね
1番だけのEDだと絶望しかなかった
520無念Nameとしあき23/07/18(火)23:11:56No.1118267982+
>80年代初頭はまだキチガイ発言OKだったんだなって
74年でアウトになったぞ
521無念Nameとしあき23/07/18(火)23:12:18No.1118268118+
スレッドを立てた人によって削除されました
>?
>あげだまは平成だけど
>他昭和だぞ
やかましい刺し殺すぞ出来損ないの糞ガキ
522無念Nameとしあき23/07/18(火)23:12:23No.1118268158そうだねx2
89年が平成元年なのでそこで確認するのだ
523無念Nameとしあき23/07/18(火)23:12:40No.1118268249+
>終盤でメインキャラを殺しまくる
そりゃ輪廻転生がテーマの根源にある作品は死ぬでしょ…
イデオンにしろダンバインにしろ
表現自体はTV媒体と映画でかなり違うけど
524無念Nameとしあき23/07/18(火)23:13:02No.1118268402+
>モンキーパンチキャラの坊っちゃんとかあったな
面白かったなーって思いながら思い出してたら自分がイメージしてたのは姿三四郎の方だった
525無念Nameとしあき23/07/18(火)23:13:03No.1118268414そうだねx1
>漫画と話が違う
漫画版仮面ライダーの関係と同じようなもんだ
526無念Nameとしあき23/07/18(火)23:13:21No.1118268513+
>魔法を使う少女
ペルシャは原作ではライオンに育てられた野生児で魔法関係ないんだよな
527無念Nameとしあき23/07/18(火)23:13:22No.1118268572そうだねx2
    1689689602536.webm-(2034584 B)
2034584 B
こっちはればよかったか
528無念Nameとしあき23/07/18(火)23:13:49No.1118268681+
>リアルなこいつは大人の膝くらいのサイズと知って拍子抜けしたのう
主人公のネズミたちにとっては十分巨大に見えたろうし通常のやつの3倍の大きさといか言ってたから
529無念Nameとしあき23/07/18(火)23:13:52No.1118268701+
    1689689632933.png-(194772 B)
194772 B
>1689688930485.jpg
本編以上に股裂きされてるコラ動画を思い出したぞ俺
530無念Nameとしあき23/07/18(火)23:13:57No.1118268731+
>スレ画みたいなスケバンヒロインは最近は見なくなった気がする…
いたら時代遅れにも程があるよ!
531無念Nameとしあき23/07/18(火)23:14:03No.1118268769+
    1689689643196.mp4-(7967548 B)
7967548 B
>>モンキーパンチキャラの坊っちゃんとかあったな
>声を当てたのは西城秀樹
日生ファミリースペシャルはこっちも好き
532無念Nameとしあき23/07/18(火)23:14:13No.1118268841そうだねx1
>そりゃ輪廻転生がテーマの根源にある作品は死ぬでしょ…
>イデオンにしろダンバインにしろ
>表現自体はTV媒体と映画でかなり違うけど
ザンボット3は輪廻転生関係ないじゃん…
533無念Nameとしあき23/07/18(火)23:14:17No.1118268861+
>子供にトラウマ与えたいね
チョイ役はもちろん
主人公チームのレギュラーも容赦なく死んでいく
今の児童向けでもこれぐらいしてもいいと思うんだが…
534無念Nameとしあき23/07/18(火)23:14:30No.1118268932+
前半は役者とぬいぐるみの実写パートだけど
過去に行って偉人と会うときはアニメ
535無念Nameとしあき23/07/18(火)23:14:31No.1118268934+
    1689689671925.jpg-(28906 B)
28906 B
>終盤でメインキャラを殺しまくる
終盤まで生存できるなんてうらやましいわ
536無念Nameとしあき23/07/18(火)23:14:43No.1118268986+
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.1118245534
>終盤まで生存できるなんてうらやましいわ
殺すぞ糞尿ガキ
537無念Nameとしあき23/07/18(火)23:15:04No.1118269104+
>たまに間違って放送する
C翼や星矢でのAパート丸っと前回のあらすじみたいなのを長年経験してたから途中まで二重放送だと気付かなかったみたいな人が結構いたって話聞いて笑ってる
538無念Nameとしあき23/07/18(火)23:15:11No.1118269158そうだねx4
>>野球で延長や中止
>何度雨で試合中止になるのを祈ったことか
しかし制作現場だは恵みの雨だったりして
539無念Nameとしあき23/07/18(火)23:15:46No.1118269341+
昔家にやたらとリスだかハムスターだかのぬいぐるみがあって何かのアニメキャラだったらしいんだけどなんのキャラだったのやら
540無念Nameとしあき23/07/18(火)23:15:51No.1118269367そうだねx1
OPEDを歌ってるKAGEとかTETSUとか謎の歌手
541無念Nameとしあき23/07/18(火)23:16:10No.1118269484そうだねx1
>74年でアウトになったぞ
「7番目の橋が落ちるとき」で再放送の時、ルパンの「きちがいだ」が消されてるのに気づいたのは中学になってからだったな
542無念Nameとしあき23/07/18(火)23:16:29No.1118269591+
>賑やかしみたいな子供三人組
たいてい松島みのりが混ざってる
キンキン声でけたたましい
543無念Nameとしあき23/07/18(火)23:16:40No.1118269674+
>前半は役者と着ぐるみの実写パートだけど
>敵と戦うときはアニメ
544無念Nameとしあき23/07/18(火)23:17:15No.1118269873そうだねx1
    1689689835645.jpg-(15054 B)
15054 B
外国のアニメに変な吹き替えつけて放送する
545無念Nameとしあき23/07/18(火)23:17:30No.1118269945+
    1689689850198.jpg-(19004 B)
19004 B
>>終盤でメインキャラを殺しまくる
>終盤まで生存できるなんてうらやましいわ
最高だぜ!
546無念Nameとしあき23/07/18(火)23:17:38No.1118269987+
>黒人の子が人種差別で虐めを受けるとか
>すげえ話がある
この頃は割と普通…普通っていいのかあれだけど普通な事だったみたいだしなあ
アニメにはなってないけどサインはVのジュン・サンダースとかのそれも実に昭和
547無念Nameとしあき23/07/18(火)23:18:06No.1118270134そうだねx9
スレあき仕事してくれ
>No.1118268986
>No.1118268118
548無念Nameとしあき23/07/18(火)23:18:09No.1118270158+
>>孤児院出の女が職と住むところを転々としながら次々と男を乗り換えて最終的に初恋の金持ちと結ばれる話
>えらく女に都合の良い話だな
冬ソナを筆頭に韓流メロドラマの基礎ともなってるからな
549無念Nameとしあき23/07/18(火)23:18:33No.1118270314そうだねx2
野球中継中止を子供が喜ぶと本気で怒り出す昭和の親父
550無念Nameとしあき23/07/18(火)23:18:44No.1118270370そうだねx1
作画が安定しないおかげでいろんなアニメーターの名前を覚えた
アニメとしての質もバラバラだったから演出家の名前も覚えた
551無念Nameとしあき23/07/18(火)23:19:01No.1118270466そうだねx1
>外国のアニメに変な吹き替えつけて放送する
昭和に見た外国のアニメって人間が常に中腰で立ってなかった?
552無念Nameとしあき23/07/18(火)23:19:04No.1118270478そうだねx3
今の感覚だとえぐい話はけっこうあったね
553無念Nameとしあき23/07/18(火)23:19:10No.1118270516+
    1689689950354.jpg-(65138 B)
65138 B
そういえばこれなんのアニメだろ
今だと無理な外見面子
554無念Nameとしあき23/07/18(火)23:19:32No.1118270644そうだねx1
>作画が安定しないおかげでいろんなアニメーターの名前を覚えた
>アニメとしての質もバラバラだったから演出家の名前も覚えた
メガゾーンはさすがに整形しすぎだと思うの
555無念Nameとしあき23/07/18(火)23:19:33No.1118270649そうだねx1
    1689689973448.jpg-(14358 B)
14358 B
>「7番目の橋が落ちるとき」で再放送の時、ルパンの「きちがいだ」が消されてるのに気づいたのは中学になってからだったな
魔毛狂介の回は音切れまくりだらけ
556無念Nameとしあき23/07/18(火)23:19:48No.1118270742そうだねx1
>>映画関係はなぜか芸能人使うのをこだわる
>それは今でも
当時と比べて大分演技力は上がったのはありがたいけどね…ダメなやつはダメだが
557無念Nameとしあき23/07/18(火)23:19:53No.1118270776そうだねx1
>野球中継中止を子供が喜ぶと本気で怒り出す昭和の親父
「野球なんかラジオで聞いてろよ」と思っても声に出しては言えなかった
558無念Nameとしあき23/07/18(火)23:19:54No.1118270785そうだねx2
>今の感覚だとえぐい話はけっこうあったね
遠慮ないからなあ
子供向けでも
559無念Nameとしあき23/07/18(火)23:20:16No.1118270893+
>日生ファミリースペシャルはこっちも好き
主題歌ウラシマンの人じゃないか
三遊亭円丈も一昨年に亡くなったね…
560無念Nameとしあき23/07/18(火)23:20:23No.1118270930そうだねx5
    1689690023504.jpg-(11946 B)
11946 B
>今の感覚だとえぐい話はけっこうあったね
561無念Nameとしあき23/07/18(火)23:20:37No.1118271024そうだねx2
>漫画と話が違う
原作とメディアミックスとコミカライズで原因が違ってくる
562無念Nameとしあき23/07/18(火)23:20:47No.1118271073+
>当時と比べて大分演技力は上がったのはありがたいけどね…ダメなやつはダメだが
演技力っていうかドラマの演技と吹き替えの演技って根っこのとこから違う部分があると思うんだ
563無念Nameとしあき23/07/18(火)23:20:51No.1118271101+
    1689690051174.jpg-(93458 B)
93458 B
ほのぼのホームドラマです通して下さい
564無念Nameとしあき23/07/18(火)23:20:54No.1118271115そうだねx1
    1689690054183.png-(150995 B)
150995 B
>当時と比べて大分演技力は上がったのはありがたいけどね…ダメなやつはダメだが
監督時点でダメという例も
565無念Nameとしあき23/07/18(火)23:21:09No.1118271198そうだねx4
>ほのぼのホームドラマです通して下さい
嘘をつくな
566無念Nameとしあき23/07/18(火)23:21:20No.1118271266そうだねx1
>No.1118270930
再放送はサスケの方が多かったな
567無念Nameとしあき23/07/18(火)23:21:59No.1118271477+
    1689690119707.jpg-(42474 B)
42474 B
たまに出てくるブサイクなデサインのロボット
568無念Nameとしあき23/07/18(火)23:22:05No.1118271508そうだねx3
>>ほのぼのホームドラマです通して下さい
>嘘をつくな
PTSDに苦しむベトナム帰還兵のドラマじゃねーか!
569無念Nameとしあき23/07/18(火)23:22:17No.1118271580そうだねx1
>>スカートの中の白いひらひら
>それアニメのせいじゃなくて女性の服装が変わったからだろ
平成初期に滅びたシュミーズだからな
570無念Nameとしあき23/07/18(火)23:22:27No.1118271636そうだねx1
>>ほのぼのホームドラマです通して下さい
どちらかというと聖子ちゃんのスウィートメモリーが流れてたあの酒のCMのほうが思い出深いのだわ
571無念Nameとしあき23/07/18(火)23:22:31No.1118271658+
>>こういうのがよくある
>それらも今なら炎上案件だ
繊細過ぎる…
572無念Nameとしあき23/07/18(火)23:23:13No.1118271912そうだねx1
>1689690023504.jpg
平成になってからカムイ外伝はBSで再放送されてたけど
BSは放送のラストでMCのお姉さんが毎回顔出しでコメントしてたんだ
でも最終回は絶句してた…
573無念Nameとしあき23/07/18(火)23:23:23No.1118271980そうだねx1
>>当時と比べて大分演技力は上がったのはありがたいけどね…ダメなやつはダメだが
>演技力っていうかドラマの演技と吹き替えの演技って根っこのとこから違う部分があると思うんだ
キューティー鈴木「ですよねー」
574無念Nameとしあき23/07/18(火)23:24:31No.1118272390+
>シュミーズ
シミーズしか知らんぞ
575無念Nameとしあき23/07/18(火)23:24:32No.1118272391そうだねx1
くすくす
576無念Nameとしあき23/07/18(火)23:24:35No.1118272408+
    1689690275800.jpg-(1217796 B)
1217796 B
>>>こういうのがよくある
>>それらも今なら炎上案件だ
>繊細過ぎる…
どっかの国がこれで炎上だぞ
何にかみつくわからん奴らの天下だ
577無念Nameとしあき23/07/18(火)23:24:55No.1118272532そうだねx3
>>>スカートの中の白いひらひら
>>それアニメのせいじゃなくて女性の服装が変わったからだろ
>平成初期に滅びたシュミーズだからな
ファッション等は時代が違えば変わるからアニメどうこうとはまた別次元の話になっちゃう
昭和はブルマや旧スク水が当たり前だったんだよ
578無念Nameとしあき23/07/18(火)23:24:57No.1118272540+
>くすくす
置鮎紹介で言ってたよ
579無念Nameとしあき23/07/18(火)23:24:58No.1118272551+
>美形と不細工の顔面格差がすごい
>不細工が悪意あるレベルになっている
でも美形は美形であいつホモだぜ!つまりエイズだぜー!エンガチョ!みたいなノリがお笑いネタでまかり通ってる恐ろしい時代
580無念Nameとしあき23/07/18(火)23:25:07No.1118272596そうだねx1
>>シュミーズ
>シミーズしか知らんぞ
俺はトミーズの雅が思い浮かんだ
581無念Nameとしあき23/07/18(火)23:25:10No.1118272617+
無駄エピソードがいいのに最近のアニメはあんまりないよね
582無念Nameとしあき23/07/18(火)23:25:10No.1118272622そうだねx1
>>嘘をつくな
>PTSDに苦しむベトナム帰還兵のドラマじゃねーか!
兵器関係の考証や描写がガチ(誉め言葉
583無念Nameとしあき23/07/18(火)23:25:54No.1118272854そうだねx1
>スポンサーが倒産で打ち切られたアニメ
スポンサーじゃなくて広告代理店
584無念Nameとしあき23/07/18(火)23:26:14No.1118272953+
>無駄エピソードがいいのに最近のアニメはあんまりないよね
やれる時間がない
585無念Nameとしあき23/07/18(火)23:26:28No.1118273029+
>>魔法を使う少女
>おもちゃ屋のトラックに引き殺されがち
何人もいてたまるかよ!!
…ただ平成に入ってからだと姫ちゃんのリボンの姫ちゃんがトラックに魅かれて一回死んでたりする
ちなみに原作だと土砂崩れからの大岩の下敷きで死んでる
586無念Nameとしあき23/07/18(火)23:27:05No.1118273240+
>…ただ平成に入ってからだと姫ちゃんのリボンの姫ちゃんがトラックに魅かれて一回死んでたりする
>ちなみに原作だと土砂崩れからの大岩の下敷きで死んでる
今ならそっから転生するまでワンセットやな
587無念Nameとしあき23/07/18(火)23:27:07No.1118273248そうだねx1
アタックNo.1ですらバイオレンスなシーンあって笑う
588無念Nameとしあき23/07/18(火)23:27:24No.1118273334そうだねx1
>たまに出てくるブサイクなデサインのロボット
六神合体「たまには金田アクション全開で動きたかったとです」
機甲艦隊「ですよねー」
589無念Nameとしあき23/07/18(火)23:27:33No.1118273389+
>兵器関係の考証や描写がガチ(誉め言葉
ヘリに乗り損ねて落下する兵士が印象的だった
590無念Nameとしあき23/07/18(火)23:27:42No.1118273438そうだねx1
>>おっさんスレかと思ったらおっさんスレだった
>昭和のアニメに詳しい平成っ子とか怖すぎだろ
まあ今はネットがあるから昔みたいに古本屋とかをハシゴして資料を集める手間が省けるからぶっちゃけ自分ら世代より詳しい子はいると思う
まあデマも広がってるから鵜呑みにされるのは困るが
591無念Nameとしあき23/07/18(火)23:27:58No.1118273533+
    1689690478697.jpg-(4935 B)
4935 B
>これCMで作ったアニメのがショコラ可愛かった
592無念Nameとしあき23/07/18(火)23:27:58No.1118273534そうだねx1
>無駄エピソードがいいのに最近のアニメはあんまりないよね
尺稼ぎのやつ?
筋肉マンだと筋骨マンと五分刈り警部の追い掛けっことか
593無念Nameとしあき23/07/18(火)23:28:09No.1118273600+
>無駄エピソードがいいのに最近のアニメはあんまりないよね
昔みたいに4クールアニメが当たり前じゃないからね…
ほとんどが1クールでごく一部が2クール
売れたら二期
594無念Nameとしあき23/07/18(火)23:28:20No.1118273664そうだねx1
海かプールの水着回とかサブキャラの恋愛話とかあるあるだったもんね
595無念Nameとしあき23/07/18(火)23:28:34No.1118273738そうだねx5
>やれる時間がない
12話しかないのはもったいないよなぁってなる
596無念Nameとしあき23/07/18(火)23:29:25No.1118274005+
貧乏描写
597無念Nameとしあき23/07/18(火)23:30:02No.1118274219そうだねx3
>野球で延長や中止
これのせいで一定の世代はプロ野球アンチが多いと思う
598無念Nameとしあき23/07/18(火)23:30:05No.1118274238そうだねx2
>尺稼ぎのやつ?
>筋肉マンだと筋骨マンと五分刈り警部の追い掛けっことか
サブキャラにスポットライトが当たる回とか好きなんだけどな
その例は置いておいて
599無念Nameとしあき23/07/18(火)23:30:15No.1118274310そうだねx4
>>キャンディキャンディ
>そういう権利関係の問題なら金積んでなんとかならないのかね
原作者に内緒でいろんなことやってその金独占した結果なんで
もはや金では解決しない
600無念Nameとしあき23/07/18(火)23:30:29No.1118274373+
>12話しかないのはもったいないよなぁってなる
分割クールでがんばるところもあるけど期間があいちゃうと話忘れちゃったり1期でできた思い入れもリセットされちゃうからなあ
601無念Nameとしあき23/07/18(火)23:30:34No.1118274408+
>>映画関係はなぜか芸能人使うのをこだわる
>劇場版のじゃりン子チエのキャストが濃ゆすぎる
>でもさすがにみんな演技慣れしてた
流石にみんな関西弁が自然だった
ヒラメはパーマンのみつおとかあさりちゃんやってた人だったな
602無念Nameとしあき23/07/18(火)23:30:52No.1118274516+
    1689690652102.mp4-(1243049 B)
1243049 B
ご家族皆さまで安心して視聴出来るアニメーションです地上波で再放送して下さい
603無念Nameとしあき23/07/18(火)23:31:21No.1118274664+
    1689690681813.mp4-(1967416 B)
1967416 B
>無駄エピソードがいいのに最近のアニメはあんまりないよね
俺が覚えてるのこれかなあ
オリ無駄エピなのに一番高評価な回
604無念Nameとしあき23/07/18(火)23:31:22No.1118274677+
とりあえず貼る前に昭和か平成か最低限の確認しようや…あげだまやエルドランシリーズはモロに平成なのは常識
605無念Nameとしあき23/07/18(火)23:31:24No.1118274688+
    1689690684845.png-(432705 B)
432705 B
>これのせいで一定の世代はプロ野球アンチが多いと思う
この子の設定だけどもう加齢臭を感じざるを得ない
606無念Nameとしあき23/07/18(火)23:31:26No.1118274701そうだねx3
>ダイアナ妃のアニメとかも有った様な記憶が
紀子様とかその手の作品は二次使用しないって条件だと聞く
607無念Nameとしあき23/07/18(火)23:32:38No.1118275104そうだねx2
>分割クールでがんばるところもあるけど期間があいちゃうと話忘れちゃったり1期でできた思い入れもリセットされちゃうからなあ
なんだかんだでプリキュア視聴者が未だに多いのも割りとこの辺求めてるのはあるんじゃないかな
608無念Nameとしあき23/07/18(火)23:32:40No.1118275107そうだねx1
>12話しかないのはもったいないよなぁってなる
…いまは8話や10話とかもあるんだ
609無念Nameとしあき23/07/18(火)23:33:06No.1118275237+
>とりあえず貼る前に昭和か平成か最低限の確認しようや…あげだまやエルドランシリーズはモロに平成なのは常識
別にきっちり昭和にこだわることなくね?
平成入ってすぐなんてまんま昭和の延長だぜ
610無念Nameとしあき23/07/18(火)23:33:09No.1118275265+
ヒロインが文武両道才色兼備で高嶺の花
611無念Nameとしあき23/07/18(火)23:33:36No.1118275414+
>作画が安定しないおかげでいろんなアニメーターの名前を覚えた
>アニメとしての質もバラバラだったから演出家の名前も覚えた
当時は絵がきれいな人汚い人みたいに覚えてて後々配信で確認したら大体自分の好きな絵の時の作画監督や演出が一致してて嬉しくなった
612無念Nameとしあき23/07/18(火)23:33:49No.1118275480そうだねx1
>子供にトラウマ与えたいね
太陽鉄人のブラックオックスかな

最後はどんな感じでオックスが無事に戻ってくるのかなと思っていたら…
空がキラッと光っところでオックスが飛んでくるんだなとワクワクしていたのに
613無念Nameとしあき23/07/18(火)23:33:56No.1118275528そうだねx1
がきんちょスレにすんなや
614無念Nameとしあき23/07/18(火)23:34:20No.1118275647そうだねx3
>とりあえず貼る前に昭和か平成か最低限の確認しようや…あげだまやエルドランシリーズはモロに平成なのは常識
600レス超えて盛り上がってるなら
そこまでムキにならなくても…
まあ結局はスレあきが決める事だな
615無念Nameとしあき23/07/18(火)23:34:20No.1118275648+
>とりあえず貼る前に昭和か平成か最低限の確認しようや…あげだまやエルドランシリーズはモロに平成なのは常識
90年台中頃までは昭和の雰囲気的なのを感じるよね
616無念Nameとしあき23/07/18(火)23:34:24No.1118275668+
>>作画が安定しないおかげでいろんなアニメーターの名前を覚えた
>>アニメとしての質もバラバラだったから演出家の名前も覚えた
>メガゾーンはさすがに整形しすぎだと思うの
これに限らず重くシリアスな話にする=劇画化ってのは当時の悪しき習慣だったと思うの
617無念Nameとしあき23/07/18(火)23:35:04No.1118275869+
>…いまは8話や10話とかもあるんだ
予算使いたくないのかね
618無念Nameとしあき23/07/18(火)23:35:23No.1118275975+
>この子の設定だけどもう加齢臭を感じざるを得ない
こなちゃんは中身おっさんだからしかたないね
619無念Nameとしあき23/07/18(火)23:35:30No.1118276011そうだねx1
>別にきっちり昭和にこだわることなくね?
>平成入ってすぐなんてまんま昭和の延長だぜ
殺すぞ糞ガキ
620無念Nameとしあき23/07/18(火)23:36:09No.1118276194そうだねx2
>>…いまは8話や10話とかもあるんだ
>予算使いたくないのかね
その予算が最初から…
621無念Nameとしあき23/07/18(火)23:36:28No.1118276294+
>こなちゃんは中身おっさんだからしかたないね
三十路越えたスピンオフの話どうなったんだろ?
622無念Nameとしあき23/07/18(火)23:36:33No.1118276350+
    1689690993791.webm-(1966150 B)
1966150 B
>ヒロインが文武両道才色兼備で高嶺の花
あるある
623無念Nameとしあき23/07/18(火)23:36:38No.1118276356+
あんまりメーター知らんけどもりやまゆうじの絵は好きだったな
624無念Nameとしあき23/07/18(火)23:36:53No.1118276437+
>>無駄エピソードがいいのに最近のアニメはあんまりないよね
>尺稼ぎのやつ?
>筋肉マンだと筋骨マンと五分刈り警部の追い掛けっことか
あれエピソードの間に挟むならともかく真剣勝負やってる最中に無理やりねじ込むから不快感が凄い事凄い事
625無念Nameとしあき23/07/18(火)23:36:53No.1118276439+
>90年台中頃までは昭和の雰囲気的なのを感じるよね
40そこそこの小僧か
626無念Nameとしあき23/07/18(火)23:37:07No.1118276502そうだねx1
>太陽鉄人のブラックオックスかな
>
>最後はどんな感じでオックスが無事に戻ってくるのかなと思っていたら…
>空がキラッと光っところでオックスが飛んでくるんだなとワクワクしていたのに
ふざけるなだよなあ
627無念Nameとしあき23/07/18(火)23:38:33No.1118276891そうだねx1
板野サーカスってなんだよって思ってたら子供の時に俺が感動したマクロスの乱れ飛ぶミサイル群のあの演出の人だと知って少し嬉しかったなあ
628無念Nameとしあき23/07/18(火)23:38:45No.1118276947+
    1689691125160.jpg-(63767 B)
63767 B
日常に非日常なのがいると
昭和っぽい
629無念Nameとしあき23/07/18(火)23:39:18No.1118277103+
>>映画関係はなぜか芸能人使うのをこだわる
>それは今でも
最初のアニメ劇場版ゴルゴ13は何気に良い感じだったと思ったり
630無念Nameとしあき23/07/18(火)23:39:29No.1118277161+
作画比較で北斗の拳のレイの一覧があったけどひとつだけ少女漫画みたいなきらきらお耽美で吹いた覚えがある
631無念Nameとしあき23/07/18(火)23:40:03No.1118277323+
>切っ掛けはキタキツネ物語の大ヒット
これレコード買った
632無念Nameとしあき23/07/18(火)23:40:11No.1118277363+
>日常に非日常なのがいると
>昭和っぽい
いや、見てる年齢層によるぞ
633無念Nameとしあき23/07/18(火)23:40:52No.1118277551そうだねx2
    1689691252296.jpg-(90250 B)
90250 B
メンコ化
634無念Nameとしあき23/07/18(火)23:40:55No.1118277571そうだねx1
登場人物が視聴者に話しかけてくる
635無念Nameとしあき23/07/18(火)23:41:12No.1118277658そうだねx1
    1689691272062.jpg-(26888 B)
26888 B
80年代のメカ作画
636無念Nameとしあき23/07/18(火)23:41:12No.1118277696+
    1689691272017.webm-(1974764 B)
1974764 B
どこも試行錯誤の時代だったんだよなあ
637無念Nameとしあき23/07/18(火)23:41:44No.1118277822そうだねx3
>登場人物が視聴者に話しかけてくる
最初から自己紹介してきたギンガイザーの主人公
638無念Nameとしあき23/07/18(火)23:41:46No.1118277827+
ナレーションが入るのも昔風だな
今はあまりそういうの無い気がする
639無念Nameとしあき23/07/18(火)23:42:03No.1118277912+
書き込みをした人によって削除されました
640無念Nameとしあき23/07/18(火)23:42:08No.1118277931そうだねx3
作監のクセで差が出るのは好きだけどなぁ
崩壊してるわけじゃないのだが
641無念Nameとしあき23/07/18(火)23:42:12No.1118277954+
>別にきっちり昭和にこだわることなくね?
>平成入ってすぐなんてまんま昭和の延長だぜ
難癖つけたいワケじゃなく昭和後期と平成初期はわりと面白い違いが幾つか有るから語りたいなぁってのがある
642無念Nameとしあき23/07/18(火)23:42:23No.1118278014そうだねx3
手紙を読んでいると送り主がヌッと現れて途中から代わりに読んでくれる
643無念Nameとしあき23/07/18(火)23:42:29No.1118278046そうだねx1
旧銀英のキャラデザやっていた人のエロアニメ見た時にあんたタラコ唇デザインでもエロアニメになるんだと失礼なことを思った
644無念Nameとしあき23/07/18(火)23:42:30No.1118278055+
最近バンチャで機甲創世記モスピーダを何となく流して見てるんだけどさ
作画とか話とか以前にミントのキャラがキッッッツ過ぎてしんどい…
いちいち80年代チックな言動が耳障りだし小学生くらいかと思ってたら13歳だしでなんだこれ
645無念Nameとしあき23/07/18(火)23:42:53No.1118278181そうだねx1
劇中キャラが予告ナレをやる
646無念Nameとしあき23/07/18(火)23:42:54No.1118278184そうだねx1
>メンコ化
コストかからないし今流行らしても面白そう
647無念Nameとしあき23/07/18(火)23:43:10No.1118278262そうだねx1
>日常に非日常なのがいると
>昭和っぽい
しつこい知障ガキだな
648無念Nameとしあき23/07/18(火)23:43:24No.1118278333+
>>登場人物が視聴者に話しかけてくる
>最初から自己紹介してきたギンガイザーの主人公
第四の壁を越えるのあの映画はこの頃だっけ?
649無念Nameとしあき23/07/18(火)23:43:25No.1118278338+
>>メンコ化
>コストかからないし今流行らしても面白そう
今はカード化が近い状態なんじゃないの
コレクターとかいるし
650無念Nameとしあき23/07/18(火)23:43:27No.1118278345+
>なんでこんなの描きおろしたんだ?という版権イラスト
なんか散ってる!
651無念Nameとしあき23/07/18(火)23:43:51No.1118278462+
    1689691431977.jpg-(465173 B)
465173 B
>ヒロインが文武両道才色兼備で高嶺の花
652無念Nameとしあき23/07/18(火)23:43:53No.1118278471そうだねx3
>>なんでこんなの描きおろしたんだ?という版権イラスト
>なんか散ってる!
花弁が散る隠喩は…
653無念Nameとしあき23/07/18(火)23:44:03No.1118278521そうだねx2
実は親がアニメ大嫌いの人で世代なのに見れてないの結構あるんだよなあ
今は見れる手段あるからありがたいよ
654無念Nameとしあき23/07/18(火)23:44:11No.1118278552そうだねx1
    1689691451043.mp4-(8101133 B)
8101133 B
>最初のアニメ劇場版ゴルゴ13
OPはいい感じ
コブラや回り込むビル街はまぁなんだ…
655無念Nameとしあき23/07/18(火)23:44:37No.1118278666+
>難癖つけたいワケじゃなく昭和後期と平成初期はわりと面白い違いが幾つか有るから語りたいなぁってのがある
ぜひそういうとこ語ってくれよ
656無念Nameとしあき23/07/18(火)23:45:44No.1118278987そうだねx1
今見ると恥ずかしくなるようなデジタル画像
って今でも謎の下手くそCGあるからなあ
657無念Nameとしあき23/07/18(火)23:45:41No.1118279050+
書き込みをした人によって削除されました
658無念Nameとしあき23/07/18(火)23:45:57No.1118279052+
>実は親がアニメ大嫌いの人で世代なのに見れてないの結構あるんだよなあ
>今は見れる手段あるからありがたいよ
俺なんかは許可あってもド田舎だから映りすらしなかったよ…レンタル屋も平成入ってやっと近くに立ったレベルだしそこにすら無い作品は沢山あったし…
バンチャや駄ニメであの頃の鬱憤腫らしまくってるわ
659無念Nameとしあき23/07/18(火)23:46:14No.1118279143+
>実は親がアニメ大嫌いの人で世代なのに見れてないの結構あるんだよなあ
>今は見れる手段あるからありがたいよ
うちはアニメどころかテレビ嫌いだったから中学~高校にかけてアニメが全く見られなかった
660無念Nameとしあき23/07/18(火)23:46:38No.1118279241そうだねx4
>実は親がアニメ大嫌いの人で世代なのに見れてないの結構あるんだよなあ
>今は見れる手段あるからありがたいよ
オレはファミコン禁止の親だった…
レトロゲーム集めは高騰してて辛い
661無念Nameとしあき23/07/18(火)23:46:39No.1118279245そうだねx2
スペースコブラのスペースは何処からきたんだと子供の頃は悩んだ
662無念Nameとしあき23/07/18(火)23:47:38No.1118279547+
四十代後半だがアニメの放送枠が深夜になるなんて想像もできんかったわ
今の十代の子なんてアニメ見てるんだろうか…
663無念Nameとしあき23/07/18(火)23:47:50No.1118279591そうだねx2
>俺なんかは許可あってもド田舎だから映りすらしなかったよ…レンタル屋も平成入ってやっと近くに立ったレベルだしそこにすら無い作品は沢山あったし…
アニメ雑誌でコミュニティコーナーあるとこだと録画したアニメの取引とかあって郵送してもらったりもしたんだけどな
まあ掲載される難易度があるんで誰もが使える手段でもなかったけど
664無念Nameとしあき23/07/18(火)23:48:09No.1118279700そうだねx1
>>最初のアニメ劇場版ゴルゴ13
>OPはいい感じ
>コブラや回り込むビル街はまぁなんだ…
というかこのOP作るだけで最初に用意された金全部つかたっと聞いた
665無念Nameとしあき23/07/18(火)23:48:14No.1118279729そうだねx1
>OPはいい感じ
>コブラや回り込むビル街はまぁなんだ…
メカに3DCGが使われだした頃か
劇場版レンズマンのブリタニア号脱出シーンはCGながらもグロく見えたあと超人ロックの宇宙船も一部CGだったな
666無念Nameとしあき23/07/18(火)23:48:25No.1118279779そうだねx1
    1689691705799.jpg-(54529 B)
54529 B
>作画とか話とか以前にミントのキャラがキッッッツ過ぎてしんどい…
>いちいち80年代チックな言動が耳障りだし小学生くらいかと思ってたら13歳だしでなんだこれ
キャラデザはリファインすれば今でもウケると思う
恋多きおませやさんってキャラは最近減ったよね
667無念Nameとしあき23/07/18(火)23:48:31No.1118279807そうだねx3
>>>最初のアニメ劇場版ゴルゴ13
>>OPはいい感じ
>>コブラや回り込むビル街はまぁなんだ…
>というかこのOP作るだけで最初に用意された金全部つかたっと聞いた
加減しろ莫迦!!
668無念Nameとしあき23/07/18(火)23:49:23No.1118280065+
>なんでこんなの描きおろしたんだ?という版権イラスト
これは今の版権イラストでもある
載せる場所が女子向けアニメ雑誌でカテゴライズされたのが変化か
669無念Nameとしあき23/07/18(火)23:49:29No.1118280105+
    1689691769560.mp4-(2029451 B)
2029451 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
670無念Nameとしあき23/07/18(火)23:49:43No.1118280172そうだねx2
夕方の再放送枠も無くなったからなぁ
再放送で印税払うことになったらやらなくなるんだもん
671無念Nameとしあき23/07/18(火)23:49:47No.1118280194そうだねx1
>今はカード化が近い状態なんじゃないの
美少女アニメで裏返すとちょっとえっちなイラストになるとかやりたい
672無念Nameとしあき23/07/18(火)23:50:03No.1118280280+
>オレはファミコン禁止の親だった…
母親にACアダプターをはさみで切断されたぜ…
まあソフト何本か売って中古屋で買いなおしたけどな
673無念Nameとしあき23/07/18(火)23:50:14No.1118280333そうだねx1
スレ画昭和じゃなくね
と思ったらギリギリ昭和だった
674無念Nameとしあき23/07/18(火)23:50:25No.1118280382+
>キャラデザはリファインすれば今でもウケると思う
>恋多きおませやさんってキャラは最近減ったよね
声は最悪だったけどな
また下手な人だ
675無念Nameとしあき23/07/18(火)23:50:34No.1118280437そうだねx1
>四十代後半だがアニメの放送枠が深夜になるなんて想像もできんかったわ
>今の十代の子なんてアニメ見てるんだろうか…
むしろ配信っていう24時間いつでも好きなとき好きなように見れるから時間厳守でTVの前に行ったりビデオ録画忘れて見れなかった…みたいな事が無いからかえって自然に新旧色んなアニメ見てるとは聞いた事ある
リメイクうる星とかもOP曲がバズったりとなんやかんやで若い世代には受けたみたいだし
676無念Nameとしあき23/07/18(火)23:50:43No.1118280478+
>OPはいい感じ
>コブラや回り込むビル街はまぁなんだ…
富豪狙撃後のカーチェイスとスネーク対決時のOPインスト版との相性は良い感じでしたね
677無念Nameとしあき23/07/18(火)23:51:22No.1118280668そうだねx3
>動物が日本語を流暢に喋る
動物同士なら全く違う種類でも会話できるも
678無念Nameとしあき23/07/18(火)23:51:24No.1118280674そうだねx1
>>キャラデザはリファインすれば今でもウケると思う
>>恋多きおませやさんってキャラは最近減ったよね
>声は最悪だったけどな
>また下手な人だ
幽白のぼたんで知って遡ってこの子を知ったからああこういう時代もあったんだな…って思った
679無念Nameとしあき23/07/18(火)23:51:58No.1118280821そうだねx1
>というかこのOP作るだけで最初に用意された金全部つかたっと聞いた
当時は3DCG使うと物凄い金かかったらしい
680無念Nameとしあき23/07/18(火)23:52:28No.1118280973+
>夕方の再放送枠も無くなったからなぁ
>再放送で印税払うことになったらやらなくなるんだもん
というより再放送による声優へのギャラも払えかな
あの発起移行民法の再放送なくなった関東は
681無念Nameとしあき23/07/18(火)23:52:40No.1118281031+
>当時は3DCG使うと物凄い金かかったらしい
クラッシャージョウか
682無念Nameとしあき23/07/18(火)23:52:53No.1118281103+
>>難癖つけたいワケじゃなく昭和後期と平成初期はわりと面白い違いが幾つか有るから語りたいなぁってのがある
>ぜひそういうとこ語ってくれよ
例えばエルドランシリーズが昭和なら
マリアが防衛組のリーダーにならない
しのぶがゴウザウラーに乗らない
ゆうとか教授みたいなオタクにウケる感じのキャラはいない
とか
ガンバルガーは…昭和ノリだなあ、もう意図的に
ガンバルガー大好き!
683無念Nameとしあき23/07/18(火)23:53:45No.1118281334そうだねx2
野良犬や飼い犬など関係なく犬が凶暴で主人公が噛まれる描写が頻繁にあった
684無念Nameとしあき23/07/18(火)23:54:02No.1118281429+
    1689692042524.webm-(1776463 B)
1776463 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
685無念Nameとしあき23/07/18(火)23:54:27No.1118281516+
    1689692067251.jpg-(34501 B)
34501 B
1話ごとに題名つけるのもちょっと前まであったけどもう無くなったかな
今はエピソード~とか番号がつけられてるだけのが多いね
686無念Nameとしあき23/07/18(火)23:54:36No.1118281556そうだねx1
だけど犬にはとっても弱いんだってさ
687無念Nameとしあき23/07/18(火)23:54:39No.1118281573+
>野良犬や飼い犬など関係なく犬が凶暴で主人公が噛まれる描写が頻繁にあった
実際犬にかまれるはよくあったからね
ない方が変におもう
688無念Nameとしあき23/07/18(火)23:54:45No.1118281605そうだねx5
>>というかこのOP作るだけで最初に用意された金全部つかたっと聞いた
>加減しろ莫迦!!
今川監督「うむ!」
689無念Nameとしあき23/07/18(火)23:54:53No.1118281648そうだねx1
昭和アニメで子供でも酷いなと思ったのはヤマトの終わる終わる詐欺だったな
ヤマトを見なくなった原因の一つだった
690無念Nameとしあき23/07/18(火)23:55:00No.1118281685+
>影が2段3段付いてワカメみたい
わからん
具体例をよろ
691無念Nameとしあき23/07/18(火)23:55:12No.1118281753そうだねx1
声っていや今日のマジンガー再放送が江川さん初回だったけどさすがにまだまだだったな
692無念Nameとしあき23/07/18(火)23:55:16No.1118281777+
>クラッシャージョウか
あの回頭は手書きで枚数の方じゃないか
CGでっていうとレンズマンとかデズニーのOPのとか
693無念Nameとしあき23/07/18(火)23:55:46No.1118281937そうだねx2
>実際犬にかまれるはよくあったからね
子供の頃は車に引かれた野良犬はよく見かけた
694無念Nameとしあき23/07/18(火)23:55:52No.1118281965そうだねx1
    1689692152375.jpg-(74201 B)
74201 B
>野良犬や飼い犬など関係なく犬が凶暴で主人公が噛まれる描写が頻繁にあった
犬は凶暴
695無念Nameとしあき23/07/18(火)23:56:01No.1118282014そうだねx3
>ガンバルガー大好き!
好きなもんってそれこそビデオテープが擦り切れるくらい何度も見返したよな
696無念Nameとしあき23/07/18(火)23:56:04No.1118282068+
    1689692164820.webm-(1982649 B)
1982649 B
禁止歌
697無念Nameとしあき23/07/18(火)23:56:23No.1118282117+
>犬は凶暴
犬が泣くんじゃない
698無念Nameとしあき23/07/18(火)23:57:04No.1118282321そうだねx2
>禁止歌
ああジプシーがNGなんだっけ
699無念Nameとしあき23/07/18(火)23:57:16No.1118282387+
>今川監督「うむ!」
お前は飲み代に使うな!!!!
おかげで衝撃マジンガーあんなことになったぞ!!
700無念Nameとしあき23/07/18(火)23:57:34No.1118282462+
昭和のアニメってOPで主人公のプレゼンしてる
701無念Nameとしあき23/07/18(火)23:57:35No.1118282465そうだねx3
>1話ごとに題名つけるのもちょっと前まであったけどもう無くなったかな
そんな馬鹿な
702無念Nameとしあき23/07/18(火)23:58:00No.1118282596+
>>クラッシャージョウか
>あの回頭は手書きで枚数の方じゃないか
ジョウの映画は結構CG部分を押していた記憶があるな
703無念Nameとしあき23/07/18(火)23:58:43No.1118282805そうだねx3
昔のアニメスペシャルみたいな番組でHなシーンベスト10とかやって部屋の空気が微妙になった思い出がある
704無念Nameとしあき23/07/18(火)23:58:58No.1118282893そうだねx1
    1689692338764.webm-(1717424 B)
1717424 B
これもスポンサー倒産だっけ
705無念Nameとしあき23/07/18(火)23:59:27No.1118283021+
戦争から数十年くらいだったからアニメの街の被害描写とかが真に迫っていた
エルガイムあたりからダメになったが
706無念Nameとしあき23/07/19(水)00:00:05No.1118283202+
>犬は凶暴
経験積んだ野良犬は正確に喉笛狙って来たから要注意
707無念Nameとしあき23/07/19(水)00:00:43No.1118283408+
確かにアニメの再放送って地上波でほぼやらなくなったもんな
一般に身近なものから好きな人のためのものになったってことか
708無念Nameとしあき23/07/19(水)00:00:57No.1118283468そうだねx1
日本一の日雇い人夫です!ってダメなんだよな
709無念Nameとしあき23/07/19(水)00:01:10No.1118283524+
>昔のアニメスペシャルみたいな番組でHなシーンベスト10とかやって部屋の空気が微妙になった思い出がある
あれか
ダウンタウンがやってたお台場にフジが移転した時の
ダウンタウンの今夜は150分アニメデモミー賞
だと思われる
やたらとさすらいの太陽がプッシュされてた謎企画
710無念Nameとしあき23/07/19(水)00:01:23No.1118283590そうだねx2
スポンサーが倒産しても打ち切るまいとするとメカンダーロボみたいになってしまう・・・
711無念Nameとしあき23/07/19(水)00:01:35No.1118283648+
    1689692495975.mp4-(1350079 B)
1350079 B
>昔のアニメスペシャルみたいな番組でHなシーンベスト10とかやって部屋の空気が微妙になった思い出がある
ああ、しずかちゃんやラムか
712無念Nameとしあき23/07/19(水)00:01:46No.1118283690+
>戦争から数十年くらいだったからアニメの街の被害描写とかが真に迫っていた
決断はアニメでよく作ったなと思う
713無念Nameとしあき23/07/19(水)00:01:46No.1118283697そうだねx1
>確かにアニメの再放送って地上波でほぼやらなくなったもんな
1クールばかりになった今こそ再放送で何度も見せたほうが長い目で見てハマる奴増えると思うんだけどな
まあ配信してるタイトルは何度でも見返せるが
714無念Nameとしあき23/07/19(水)00:01:48No.1118283709+
>>クラッシャージョウか
>あの回頭は手書きで枚数の方じゃないか
ゴッドマーズを飛び跳ねアクションさせるのとどっちが大変なんだろう
715無念Nameとしあき23/07/19(水)00:02:20No.1118283882そうだねx1
>これもスポンサー倒産だっけ
OPの静止画はちゃんとたがみ絵なのに本編はそうでもないから「OPに出てるキャラはいつ出てくるんですか?」みたいなお便りがスタジオに届いたと聞く
716無念Nameとしあき23/07/19(水)00:02:53No.1118284032+
>決断はアニメでよく作ったなと思う
一度で良いから真の最終回を見てみたい
717無念Nameとしあき23/07/19(水)00:03:05No.1118284084そうだねx2
再放送は所謂U局でやってるから減ったとは思わん
718無念Nameとしあき23/07/19(水)00:03:15No.1118284134そうだねx2
>確かにアニメの再放送って地上波でほぼやらなくなったもんな
>一般に身近なものから好きな人のためのものになったってことか
というかその時間テレビで見る人がいなくなったからというのもある
子供は大体塾に行かせるから
719無念Nameとしあき23/07/19(水)00:03:17No.1118284142+
>>確かにアニメの再放送って地上波でほぼやらなくなったもんな
>1クールばかりになった今こそ再放送で何度も見せたほうが長い目で見てハマる奴増えると思うんだけどな
地方民なので地上波は知らんが
BSでは再放送そこそこあるな
720無念Nameとしあき23/07/19(水)00:04:24No.1118284500そうだねx2
>ああ、しずかちゃんやラムか
1位がドラえもんのカチンカチンライトの回だった記憶
他はキューティーハニーとかそんなんだったかな
721無念Nameとしあき23/07/19(水)00:04:31No.1118284527そうだねx1
>>確かにアニメの再放送って地上波でほぼやらなくなったもんな
>1クールばかりになった今こそ再放送で何度も見せたほうが長い目で見てハマる奴増えると思うんだけどな
>まあ配信してるタイトルは何度でも見返せるが
とは言え何かきっかけがないと知らないタイトルは中々見ないしな
今は作品がどんどん使い捨てにされてるみたいな感じで悲しい
次々作らないとアニメスタジオはやっていけないだろうけど
722無念Nameとしあき23/07/19(水)00:04:44No.1118284598そうだねx1
    1689692684305.webm-(1265857 B)
1265857 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
723無念Nameとしあき23/07/19(水)00:05:16No.1118284719+
>>ああ、しずかちゃんやラムか
>1位がドラえもんのカチンカチンライトの回だった記憶
>他はキューティーハニーとかそんなんだったかな
おれもみてたよ
いつもと同じかあと残念だった
724無念Nameとしあき23/07/19(水)00:05:19No.1118284736+
>1クールばかりになった今こそ再放送で何度も見せたほうが長い目で見てハマる奴増えると思うんだけどな
ブシロードのアニメはそんな感じだな
725無念Nameとしあき23/07/19(水)00:05:19No.1118284740+
>>これもスポンサー倒産だっけ
>OPの静止画はちゃんとたがみ絵なのに本編はそうでもないから「OPに出てるキャラはいつ出てくるんですか?」みたいなお便りがスタジオに届いたと聞く
そりゃたがみも病むわ
726無念Nameとしあき23/07/19(水)00:05:30No.1118284794そうだねx3
悪ノリでサブリミナル的な遊びを入れてくる
アクションの合間に流行りのキャラ描いてたり
ガンモでよく見た
727無念Nameとしあき23/07/19(水)00:05:38No.1118284834+
    1689692738960.jpg-(85823 B)
85823 B
>確かにアニメの再放送って地上波でほぼやらなくなったもんな
埼玉ローカル局でひっそりと
728無念Nameとしあき23/07/19(水)00:05:44No.1118284867+
>1クールばかりになった今こそ再放送で何度も見せたほうが長い目で見てハマる奴増えると思うんだけどな
>まあ配信してるタイトルは何度でも見返せるが
接する機会は減ったけど見返そうと思えばいくらでもできるんだから
まあ時代が変わっただけで善し悪しではないんだろうな
729無念Nameとしあき23/07/19(水)00:06:06No.1118284977+
    1689692766087.png-(164779 B)
164779 B
>とは言え何かきっかけがないと知らないタイトルは中々見ないしな
>今は作品がどんどん使い捨てにされてるみたいな感じで悲しい
>次々作らないとアニメスタジオはやっていけないだろうけど
なので見る側もこうなりました
730無念Nameとしあき23/07/19(水)00:06:40No.1118285130+
>埼玉ローカル局でひっそりと
どういう料金システムなんだろうねこれ
731無念Nameとしあき23/07/19(水)00:06:50No.1118285180+
>>>これもスポンサー倒産だっけ
>>OPの静止画はちゃんとたがみ絵なのに本編はそうでもないから「OPに出てるキャラはいつ出てくるんですか?」みたいなお便りがスタジオに届いたと聞く
>そりゃたがみも病むわ
ガルビオンなんてきらいさ~
732無念Nameとしあき23/07/19(水)00:07:02No.1118285236そうだねx6
>というかその時間テレビで見る人がいなくなったからというのもある
>子供は大体塾に行かせるから
塾なんて昭和からみんな行ってたけどね
まあリアタイでテレビの前にいる時代じゃないのは違いない
733無念Nameとしあき23/07/19(水)00:07:54No.1118285479そうだねx2
>再放送は所謂U局でやってるから減ったとは思わん
TVKがやたら強いイメージがある
734無念Nameとしあき23/07/19(水)00:07:55No.1118285485そうだねx1
昭和「初体験」
平成「エッチする」
冴刃「もっこり」
735無念Nameとしあき23/07/19(水)00:08:15No.1118285584+
>>決断はアニメでよく作ったなと思う
>一度で良いから真の最終回を見てみたい
昔レンタルビデオで全話見たけど最終話だけなかったな
736無念Nameとしあき23/07/19(水)00:08:14No.1118285618+
    1689692894473.webm-(1977080 B)
1977080 B
>>>ああ、しずかちゃんやラムか
>>1位がドラえもんのカチンカチンライトの回だった記憶
>>他はキューティーハニーとかそんなんだったかな
そういえば一度もなかったなあこれ
737無念Nameとしあき23/07/19(水)00:09:31No.1118285927+
>>再放送は所謂U局でやってるから減ったとは思わん
>TVKがやたら強いイメージがある
キテレツとクッキングパぱを数十年やった局あるし
738無念Nameとしあき23/07/19(水)00:10:01No.1118286070+
塾にも忙しいけどそれ以外の時間はSNSで忙しい
昔はその時間を本読んだりアニメ見たりゲームしたり絵を描いたり文章描いたりラジオ聴いたりする時間に当ててた
739無念Nameとしあき23/07/19(水)00:10:27No.1118286188+
>昭和「初体験」
>平成「エッチする」
>冴刃「もっこり」
やだー不潔ー
740無念Nameとしあき23/07/19(水)00:10:59No.1118286324+
>おれもみてたよ
>いつもと同じかあと残念だった
俺が見たヤツだと少年ケニアとか火の鳥鳳凰編のマジでヤバいシーン紹介してたな
741無念Nameとしあき23/07/19(水)00:11:05No.1118286357+
えっちシーンかあ
今ザ・サムライのアニメ見たらがっかりするんじゃろか
当時は相当えろい記憶だったが
742無念Nameとしあき23/07/19(水)00:11:12No.1118286399+
    1689693073888.jpg-(38383 B)
38383 B
>東映まんがまつり
令和もやってる
743無念Nameとしあき23/07/19(水)00:11:18No.1118286419そうだねx1
>戦争から数十年くらいだったからアニメの街の被害描写とかが真に迫っていた
ちょっと間が空いてませんかね…
744無念Nameとしあき23/07/19(水)00:11:49No.1118286555そうだねx1
>昭和「初体験」
>平成「エッチする」
>冴刃「もっこり」
令和 海原「相変わらずだな」冴羽「お前には言われたくない」
745無念Nameとしあき23/07/19(水)00:11:51No.1118286559そうだねx1
>そういえば一度もなかったなあこれ
長い割りに大してエロくなかった
746無念Nameとしあき23/07/19(水)00:12:04No.1118286616+
>>再放送は所謂U局でやってるから減ったとは思わん
>TVKがやたら強いイメージがある
今更ドテラマンとかコブラが地上波で見れるとは…
747無念Nameとしあき23/07/19(水)00:12:34No.1118286747+
>>戦争から数十年くらいだったからアニメの街の被害描写とかが真に迫っていた
>ちょっと間が空いてませんかね…
それくらい間がないとね
いまだに地震描写もテロップ流すし
748無念Nameとしあき23/07/19(水)00:12:46No.1118286800そうだねx2
>令和 海原「相変わらずだな」冴羽「お前には言われたくない」
映画今から楽しみだね
ラスボスはケンユーだったか
749無念Nameとしあき23/07/19(水)00:13:01No.1118286862+
    1689693181849.jpg-(95565 B)
95565 B
東宝は藤子不二雄推し
750無念Nameとしあき23/07/19(水)00:13:41No.1118287029そうだねx1
>今更ドテラマンとかコブラが地上波で見れるとは…
マジンガーもだがドテラマンやってるんか
751無念Nameとしあき23/07/19(水)00:14:08No.1118287160そうだねx1
>1689692684305.webm
こいつら中学生なんだよなあ
752無念Nameとしあき23/07/19(水)00:14:23No.1118287228+
    1689693263989.mp4-(2828322 B)
2828322 B
OPの時ものすごく困った
753無念Nameとしあき23/07/19(水)00:15:46No.1118287592+
>こいつら中学生なんだよなあ
うろつき童子とかもメインキャラ達が中学生だと知った時は驚いたな
754無念Nameとしあき23/07/19(水)00:15:40No.1118287599そうだねx1
    1689693340031.webm-(1994492 B)
1994492 B
>ラスボスはケンユーだったか
長いよねえ
久しぶりに妹も出てほしい
755無念Nameとしあき23/07/19(水)00:16:26No.1118287769+
>>こいつら中学生なんだよなあ
>うろつき童子とかもメインキャラ達が中学生だと知った時は驚いたな
きてる服が学生服じゃないから勘違いするよね
756無念Nameとしあき23/07/19(水)00:18:22No.1118288291そうだねx1
>昭和「c」
757無念Nameとしあき23/07/19(水)00:18:58No.1118288461そうだねx2
>言うて平成まではドラマCDに変化して需要もそれなりにあったぞ
>ラジオドラマも多かった
映像ソフトがDVDになってそれまでにくらぺてお手軽に買えるようになって
ラジオドラマをCDにして売る商売は死滅したな
758無念Nameとしあき23/07/19(水)00:19:06No.1118288519そうだねx2
    1689693546165.webm-(2038136 B)
2038136 B
赤字なんで昭和平成つないだアニメ番組EDで
759無念Nameとしあき23/07/19(水)00:19:38No.1118288612+
アニメのゲーム描写
昭和(インベーダーゲーム)
平成(格ゲーもしくはキャッチャー)
令和(ゲームしない、現実で強くてニューゲームする)
760無念Nameとしあき23/07/19(水)00:21:03No.1118288956そうだねx3
懐かしい気分で楽しく語れたぞ
ありがとな
761無念Nameとしあき23/07/19(水)00:21:09No.1118288986+
>令和(ゲームしない、現実で強くてニューゲームする)
下手するとスマホ見てるだけになるだけだもんな
762無念Nameとしあき23/07/19(水)00:21:32No.1118289092+
    1689693693788.jpg-(12395 B)
12395 B
>ぬりえとかかるたが出てた
763無念Nameとしあき23/07/19(水)00:22:06No.1118289235+
    1689693726977.jpg-(413267 B)
413267 B
>>>これもスポンサー倒産だっけ
>>OPの静止画はちゃんとたがみ絵なのに本編はそうでもないから「OPに出てるキャラはいつ出てくるんですか?」みたいなお便りがスタジオに届いたと聞く
>そりゃたがみも病むわ
まぁ病んだのはガルビオンだけのせいじゃないと思うが…
愚痴ってたのを思い出してさがしたらあった
764無念Nameとしあき23/07/19(水)00:25:07No.1118289999+
    1689693907796.jpg-(13267 B)
13267 B
>原作の絵も可愛いな
同じ作者です
765無念Nameとしあき23/07/19(水)00:25:27No.1118290105そうだねx1
    1689693927211.jpg-(191668 B)
191668 B
>懐かしい気分で楽しく語れたぞ
>ありがとな
ミートゥ
昭和ゲリオン
766無念Nameとしあき23/07/19(水)00:26:04No.1118290264+
>ラジオドラマをCDにして売る商売は死滅したな
あれはあれで想像力を駆使して楽しめるもんだったのでなくなってしまうのはちと寂しいのう
767無念Nameとしあき23/07/19(水)00:26:52No.1118290479+
>>原作の絵も可愛いな
>同じ作者です
知らなかった
768無念Nameとしあき23/07/19(水)00:26:55No.1118290488+
>宅配間に合わねえから新幹線乗ってスタジオまでパケ持っていけ!みたいなのも多々あった
親戚が進行やってたけど
何度も日帰りで東南アジアに荷物持ち出し持ち込み繰り返すんで怪しまれて税関の奥に連れてかれたと言ってた

- GazouBBS + futaba-