| レス送信モード |
|---|
OPの怪獣ラッシュいいよね…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/07/18(火)12:45:16No.1079955348そうだねx10消えるやつだけ見たことねえ怪獣きたなと |
| … | 223/07/18(火)12:45:45No.1079955514そうだねx2サビに怪獣ラッシュってしていいんだ…ってなった |
| … | 323/07/18(火)12:47:30No.1079956122そうだねx3>サビに怪獣ラッシュってしていいんだ…ってなった |
| … | 423/07/18(火)12:51:16No.1079957416そうだねx1youtube風の動画サイトが出るの現代らしい |
| … | 523/07/18(火)12:54:24No.1079958453そうだねx6SNS!新聞!報道番組!監視カメラ!古文書!搭載カメラ!動画サイト!報道番組! |
| … | 623/07/18(火)12:55:49No.1079958908そうだねx25>SNS!新聞!報道番組!監視カメラ!古文書!搭載カメラ!動画サイト!報道番組! |
| … | 723/07/18(火)12:56:39No.1079959170そうだねx13>>SNS!新聞!報道番組!監視カメラ!古文書!搭載カメラ!動画サイト!報道番組! |
| … | 823/07/18(火)12:57:12No.1079959334+台風終結してて三重県が何したって言うんですか… |
| … | 923/07/18(火)12:57:19No.1079959382そうだねx1アースガロン出てきたらアースガロンのシーンも増えるはず |
| … | 1023/07/18(火)12:58:08No.1079959658+三重には伊勢神宮があるからな |
| … | 1123/07/18(火)12:58:26No.1079959748そうだねx1>台風終結してて三重県が何したって言うんですか… |
| … | 1223/07/18(火)12:58:55No.1079959877そうだねx11>SNS!新聞!報道番組!監視カメラ!古文書!搭載カメラ!動画サイト!報道番組! |
| … | 1323/07/18(火)12:59:18No.1079959995そうだねx6>台風終結してて三重県が何したって言うんですか… |
| … | 1423/07/18(火)12:59:24No.1079960023+3体の怪獣とぐるぐる戦う所も好き |
| … | 1523/07/18(火)12:59:26No.1079960035そうだねx9三重県のシーン現場映像が暗黒すぎて怖いあいつ絶対強いやつだろ… |
| … | 1623/07/18(火)13:00:05No.1079960221+怪獣(と戦うウルトラマン)ラッシュならエックスにあったじゃん |
| … | 1723/07/18(火)13:02:42No.1079960933+OPのあれは太平風土記? |
| … | 1823/07/18(火)13:04:08No.1079961371そうだねx1>OPのあれは太平風土記? |
| … | 1923/07/18(火)13:04:08No.1079961375そうだねx6ちょっとオタク向け過ぎない? |
| … | 2023/07/18(火)13:05:49No.1079961845そうだねx1今回例年以上に怪獣のソフビを販促しなきゃいけないからサビでウルトラマンがほぼゼロで怪獣が印象に残るようにしたのは販促的な部分もあるんだろうな… |
| … | 2123/07/18(火)13:06:01No.1079961897そうだねx1まだ見ぬ強敵たちって感じなんだけど映像センスが段違いすぎてめちゃくちゃカッコいい… |
| … | 2223/07/18(火)13:08:21No.1079962478そうだねx1フォームチェンジ切って今まで以上に怪獣推してくのは思い切ったな |
| … | 2323/07/18(火)13:08:36No.1079962543そうだねx4後半クールでサビの映像まるっと変わらねぇかなぁ! |
| … | 2423/07/18(火)13:09:29No.1079962796+フォームチェンジはないけど強化はありそうだよね? |
| … | 2523/07/18(火)13:09:37No.1079962833そうだねx2代わりにアースガロンはverUPはしないのかな |
| … | 2623/07/18(火)13:10:00No.1079962933そうだねx1>フォームチェンジはないけど強化はありそうだよね? |
| … | 2723/07/18(火)13:10:21No.1079963036そうだねx1>サビに怪獣ラッシュってしていいんだ…ってなった |
| … | 2823/07/18(火)13:11:53No.1079963436そうだねx3>>フォームチェンジはないけど強化はありそうだよね? |
| … | 2923/07/18(火)13:12:28No.1079963595そうだねx1怪獣も売るしアースガロンにも力を入れる |
| … | 3023/07/18(火)13:12:49No.1079963691+アースガロンシルバーver! |
| … | 3123/07/18(火)13:13:33No.1079963883そうだねx7>アースガロンシルバーver! |
| … | 3223/07/18(火)13:14:23No.1079964112+アースガロンパワー |
| … | 3323/07/18(火)13:14:45No.1079964207そうだねx1>アースガロンシルバーver! |
| … | 3423/07/18(火)13:15:07No.1079964311+右半身にアーマーなり装飾付ける形になりそう |
| … | 3523/07/18(火)13:15:39No.1079964455+OPカッコいいんだけどキャラとキャストの紹介が見づらい! |
| … | 3623/07/18(火)13:16:33No.1079964693+今回は怪獣売るから最初から高いソフビをガンガン出すのも嬉しい |
| … | 3723/07/18(火)13:16:36No.1079964703+スペースガロン! |
| … | 3823/07/18(火)13:17:36No.1079964971+>OPカッコいいんだけどキャラとキャストの紹介が見づらい! |
| … | 3923/07/18(火)13:19:36No.1079965466そうだねx2>OPカッコいいんだけどキャラとキャストの紹介が見づらい! |
| … | 4023/07/18(火)13:21:02No.1079965798+>OPカッコいいんだけどキャラとキャストの紹介が見づらい! |
| … | 4123/07/18(火)13:21:15No.1079965847そうだねx1ウルトラマンのOP毎年良くてありがたい…ライブが楽しみすぎる |
| … | 4223/07/18(火)13:23:14No.1079966303+https://twitter.com/Kojima_Hideo/status/1681064777521709056 [link] |
| … | 4323/07/18(火)13:24:04No.1079966487そうだねx3フルの間奏パートが完全にJAM Project |
| … | 4423/07/18(火)13:24:08No.1079966496+アースガロンは胸部に武装欲しいよね |
| … | 4523/07/18(火)13:27:03No.1079967223+誰だよフカヤタクミ |
| … | 4623/07/18(火)13:29:07No.1079967707そうだねx1本編でブレーザーの呼称が決まったってニュースにみんなあまり興味なさそうなのが笑った |
| … | 4723/07/18(火)13:29:38No.1079967821そうだねx1>アースガロンは胸部に武装欲しいよね |
| … | 4823/07/18(火)13:31:58No.1079968393+>本気で怪獣を売るって意識を感じるよね…… |
| … | 4923/07/18(火)13:32:03No.1079968415そうだねx1>本編でブレーザーの呼称が決まったってニュースにみんなあまり興味なさそうなのが笑った |
| … | 5023/07/18(火)13:32:59No.1079968653そうだねx4わたしサビ直前のブレーザーが夜の池袋に佇むカット好き! |
| … | 5123/07/18(火)13:33:13No.1079968717そうだねx5>50年以上防衛隊が怪獣と戦ってる世界だし新しい怪獣の名前はこれですよーって毎回言ってるのと同じノリなのかもしれんね |
| … | 5223/07/18(火)13:33:54No.1079968869+宇宙から来た系はまだ最初のやつだけなのかな |
| … | 5323/07/18(火)13:36:07No.1079969385+ウルトラマンが未確認宇宙人のコードネームってことは逆にいえば確認・命名されてる宇宙人もいるんじゃないか |
| … | 5423/07/18(火)13:36:41No.1079969538+怪獣は一回作ればまた使い回せるから… |
| … | 5523/07/18(火)13:36:42No.1079969545+>わたしタイトル出てくるところと検閲履歴書と川北後光アースガロンとサビ直前のブレーザーが夜の池袋に佇むカットと怪獣報道ラッシュとブレーザーVS怪獣軍団好き! |
| … | 5623/07/18(火)13:38:07No.1079969889そうだねx7コードネームがキングザウルス3世とかもう終わりだよこの国 |
| … | 5723/07/18(火)13:40:21No.1079970474そうだねx3>コードネームがキングザウルス3世とかもう終わりだよこの国 |
| … | 5823/07/18(火)13:41:07No.1079970667+この手の商売のことはさっぱり分からんけど一話で死ぬ怪獣の商品って売れるものなのか |
| … | 5923/07/18(火)13:42:16No.1079970951+報連相もまともにできない所がキングザウルス3世をウルトラマン抜きで倒してるのすごくない? |
| … | 6023/07/18(火)13:44:15No.1079971450そうだねx3>この手の商売のことはさっぱり分からんけど一話で死ぬ怪獣の商品って売れるものなのか |
| … | 6123/07/18(火)13:44:54No.1079971596+>この手の商売のことはさっぱり分からんけど一話で死ぬ怪獣の商品って売れるものなのか |
| … | 6223/07/18(火)13:45:41No.1079971787そうだねx1>>SNS!新聞!報道番組!監視カメラ!古文書!搭載カメラ!動画サイト!報道番組! |
| … | 6323/07/18(火)13:46:32No.1079972026そうだねx4ゲードスは出現したの田舎の漁村だから新聞でも馴染むんだ |
| … | 6423/07/18(火)13:46:59No.1079972133そうだねx1怪獣といえば1話きりが普通だった時代から怪獣ソフビは定番の売れ筋だったし |
| … | 6523/07/18(火)13:47:45No.1079972326そうだねx4>誰だよフカヤタクミ |
| … | 6623/07/18(火)13:47:53No.1079972367そうだねx3>>この手の商売のことはさっぱり分からんけど一話で死ぬ怪獣の商品って売れるものなのか |
| … | 6723/07/18(火)13:48:08No.1079972428そうだねx3ゲードスはあんな釣りと串焼き見せられたら欲しくなるよ… |
| … | 6823/07/18(火)13:48:12No.1079972450そうだねx4一話で死ぬ怪獣の人気で半世紀やってきたプロ中のプロだぞ |
| … | 6923/07/18(火)13:49:08No.1079972662+台風や地震と比べたら物理で何とかなるぶん怪獣の方がマシ感覚だったりするんだろうかあの世界の日本人 |
| … | 7023/07/18(火)13:49:45No.1079972810+>以前からバンダイが敵が商品なるのは世界的に見ても本当に稀有だというぐらいだしそういう意味ではウルトラ怪獣って凄いよね |
| … | 7123/07/18(火)13:50:17No.1079972938+>一話で死ぬ怪獣の人気で半世紀やってきたプロ中のプロだぞ |
| … | 7223/07/18(火)13:50:28No.1079972984そうだねx4セブンガーっていう近年でも例を見ない大成功を生み出した田口監督にバンダイは逆らえねえんだ |
| … | 7323/07/18(火)13:50:36No.1079973024そうだねx3むしろかつての円谷プロはウルトラマン作ってない時期の方が怪獣ソフビや子供向けアパレル商品やらの版権収入で黒字だったからな |
| … | 7423/07/18(火)13:50:58No.1079973115+>ちょっとオタク向け過ぎない? |
| … | 7523/07/18(火)13:51:05No.1079973161そうだねx4>>アースガロンは胸部に武装欲しいよね |
| … | 7623/07/18(火)13:51:24No.1079973245+>セブンガーっていう近年でも例を見ない大成功を生み出した田口監督にバンダイは逆らえねえんだ |
| … | 7723/07/18(火)13:51:27 バンダイNo.1079973253そうだねx6>セブンガーっていう近年でも例を見ない大成功を生み出した田口監督にバンダイは逆らえねえんだ |
| … | 7823/07/18(火)13:51:28No.1079973258+>シンゴジラの時に輪転機が号外刷るのはもう時代に合わないって見合わせてたからそんな時代じゃなくなったんだ |
| … | 7923/07/18(火)13:51:29No.1079973262そうだねx2手に取りやすい価格で誰と戦わせてもいいのが商品として強いよね |
| … | 8023/07/18(火)13:51:50No.1079973351+台風の回って前後編でやるんかな |
| … | 8123/07/18(火)13:52:05No.1079973405+>他だとトランスフォーマーとかかな |
| … | 8223/07/18(火)13:52:31No.1079973494そうだねx3今見てもウルトラマン枠ロボ枠怪獣枠全部ランクインしたゼットって作品が化け物過ぎる |
| … | 8323/07/18(火)13:52:49No.1079973571+サビが星に射抜かれてひとつになった瞬間を 今も立ち上がるだび 懐(おも)うよ |
| … | 8423/07/18(火)13:52:56No.1079973604そうだねx3>むしろかつての円谷プロはウルトラマン作ってない時期の方が怪獣ソフビや子供向けアパレル商品やらの版権収入で黒字だったからな |
| … | 8523/07/18(火)13:53:12 バンダイNo.1079973663+>今見てもウルトラマン枠ロボ枠怪獣枠全部ランクインしたゼットって作品が化け物過ぎる |
| … | 8623/07/18(火)13:53:14No.1079973672+怪獣は基本人型じゃないせいでソフビ化するとウルトラマンより小型になってしまうのが残念 |
| … | 8723/07/18(火)13:53:31No.1079973740そうだねx2>セブンガーっていう近年でも例を見ない大成功を生み出した田口監督にバンダイは逆らえねえんだ |
| … | 8823/07/18(火)13:53:42No.1079973774そうだねx4>こいつはセブンガー |
| … | 8923/07/18(火)13:54:35No.1079974006+現状ブレーザーブレスもめっちゃ売れてるらしいから今後も自分の趣味を出してくるぞあの監督 |
| … | 9023/07/18(火)13:55:19No.1079974173+>今回は円谷にも今までと違うことやっていいよと言われてるとはいえ |
| … | 9123/07/18(火)13:55:36No.1079974234+>台風の回って前後編でやるんかな |
| … | 9223/07/18(火)13:55:47No.1079974281+>台風の回って前後編でやるんかな |
| … | 9323/07/18(火)13:56:17No.1079974383そうだねx31話の再生数がエグいことになってる… |
| … | 9423/07/18(火)13:56:20No.1079974398+>現状ブレーザーブレスもめっちゃ売れてるらしいから今後も自分の趣味を出してくるぞあの監督 |
| … | 9523/07/18(火)13:56:22No.1079974403そうだねx1>そんなに売れたのかセブンガー… |
| … | 9623/07/18(火)13:56:40No.1079974470+>そんなに売れたのかセブンガー… |
| … | 9723/07/18(火)13:56:55No.1079974533+正直なところSKaRDのハイエースもほしくなってきた |
| … | 9823/07/18(火)13:57:34No.1079974675+>こだわりある所は妥協しないけど売上もしっかり考えてるのがすごい |
| … | 9923/07/18(火)13:57:50No.1079974732+防衛隊のおもちゃは売れないというジンクスを覆したので |
| … | 10023/07/18(火)13:58:10No.1079974817+>>そんなに売れたのかセブンガー… |
| … | 10123/07/18(火)13:58:50No.1079974970そうだねx1>防衛隊のおもちゃは売れないというジンクスを覆したので |
| … | 10223/07/18(火)13:59:12No.1079975064+>1話の再生数がエグいことになってる… |
| … | 10323/07/18(火)13:59:47No.1079975225+>>1話の再生数がエグいことになってる… |
| … | 10423/07/18(火)13:59:48No.1079975236+>防衛隊のおもちゃは売れないというジンクスを覆したので |
| … | 10523/07/18(火)14:00:39No.1079975454そうだねx1>Xがさっぱりだっただけで歴代も戦闘機くらいは売れてたよね |
| … | 10623/07/18(火)14:00:42No.1079975465+>>防衛隊のおもちゃは売れないというジンクスを覆したので |
| … | 10723/07/18(火)14:00:49No.1079975481+>Xがさっぱりだっただけで歴代も戦闘機くらいは売れてたよね |
| … | 10823/07/18(火)14:01:35No.1079975695+ブレイザーの音声が聞けるならブレイザーブレスは現状大満足… |
| … | 10923/07/18(火)14:01:46No.1079975741そうだねx1ジオメカは結構出番や活躍多いほうだと思ったんだけどなあ |
| … | 11023/07/18(火)14:02:00No.1079975796そうだねx3インタビューとか読むと坂本監督とかは好き放題やってるようでいて結構職人監督的な部分もあるけど |
| … | 11123/07/18(火)14:02:39No.1079975926+>まだギンガの直後のシリーズが復興し始めた時期とかコクピット部分が車なのが良くなかったのかねあれ |
| … | 11223/07/18(火)14:02:44No.1079975950+Xはよりによって一番売れたのが田口監督関わってないエクスラッガーだったのがね… |
| … | 11323/07/18(火)14:02:44No.1079975951+ストレイジの銃かっこいいなぁと思ったら市販の改造品らしくて玩具でなくて悲しかった |
| … | 11423/07/18(火)14:03:45No.1079976179+グリッドマンみたいに防衛隊の戦闘機やロボットと合体するウルトラマンがそのうち来るかと思いつつ中々来ない |
| … | 11523/07/18(火)14:04:01No.1079976259+>>セブンガーっていう近年でも例を見ない大成功を生み出した田口監督にバンダイは逆らえねえんだ |
| … | 11623/07/18(火)14:04:32No.1079976392+>そんなに売れたのかセブンガー… |
| … | 11723/07/18(火)14:05:06No.1079976536+トリガーあんだけ売れたんだし普通の戦闘機でもイケるんじゃないかと思ってる |
| … | 11823/07/18(火)14:05:39No.1079976666+何十年も前のシリーズに一話だけ登場した味方怪獣をメインに据えます!はバンダイでなくても誰だって止めるんだ |
| … | 11923/07/18(火)14:05:41No.1079976672+バザンガのソフビとブレーザーのアクションフィギュア飾ってるけど楽しい |
| … | 12023/07/18(火)14:05:51No.1079976712+ストレイジもガッツセレクトも商品化の予定がないからミリタリー趣味に走ってモデルガン改造して使ってたから逆に大人のファンから「売ってくれよ!」と言われてるのが面白い |
| … | 12123/07/18(火)14:06:12No.1079976788+1話見てた時は上層部がとんちきな命令出しただけかと思ってたけど |
| … | 12223/07/18(火)14:06:19No.1079976815そうだねx2エックスの戦闘機 |
| … | 12323/07/18(火)14:06:52No.1079976922+そういやあのすごい速度で改造された指揮車は立体物でるのかな |
| … | 12423/07/18(火)14:06:54No.1079976926+>1話見てた時は上層部がとんちきな命令出しただけかと思ってたけど |
| … | 12523/07/18(火)14:07:32No.1079977077+フィギュア王のインタビュー読むと毎年のロボ枠は全部売れてて好調なんだ |
| … | 12623/07/18(火)14:07:33No.1079977083+>ストレイジもガッツセレクトも商品化の予定がないからミリタリー趣味に走ってモデルガン改造して使ってたから逆に大人のファンから「売ってくれよ!」と言われてるのが面白い |
| … | 12723/07/18(火)14:07:49No.1079977133そうだねx3>そういやあのすごい速度で改造された指揮車は立体物でるのかな |
| … | 12823/07/18(火)14:07:51No.1079977144+よもや令和の時代にプラモになったり短期連載とはいえ主役漫画が出てくるセブンガーよ |
| … | 12923/07/18(火)14:08:14No.1079977230+>グリッドマンみたいに防衛隊の戦闘機やロボットと合体するウルトラマンがそのうち来るかと思いつつ中々来ない |
| … | 13023/07/18(火)14:08:29No.1079977293+「セブンガーってなに??」って言われるのを見越して自分で編集した動画まで持ってきた監督 |
| … | 13123/07/18(火)14:08:31No.1079977304+ナースデッセイも2年跨って売られるくらい売れたもんな… |
| … | 13223/07/18(火)14:09:10No.1079977467+>トリガーあんだけ売れたんだし普通の戦闘機でもイケるんじゃないかと思ってる |
| … | 13323/07/18(火)14:09:57No.1079977674そうだねx1(デッカーに組み付くガッツホーク) |
| … | 13423/07/18(火)14:10:01No.1079977684+>>グリッドマンみたいに防衛隊の戦闘機やロボットと合体するウルトラマンがそのうち来るかと思いつつ中々来ない |
| … | 13523/07/18(火)14:10:29No.1079977792+>>トリガーあんだけ売れたんだし普通の戦闘機でもイケるんじゃないかと思ってる |
| … | 13623/07/18(火)14:11:03No.1079977937+>普通の戦闘機変形合体させてロボにするか… |
| … | 13723/07/18(火)14:11:05No.1079977942そうだねx1>「セブンガーってなに??」って言われるのを見越して自分で編集した動画まで持ってきた監督 |
| … | 13823/07/18(火)14:11:11No.1079977957+>(デッカーに組み付くガッツホーク) |
| … | 13923/07/18(火)14:11:18No.1079977991+>田崎監督 |
| … | 14023/07/18(火)14:11:39No.1079978077そうだねx3まあでも愛嬌と強さ両立してて人気出ないわけないよねと思うセブンガー |
| … | 14123/07/18(火)14:11:52No.1079978114+まぁでも純粋にあのセブンガーが戦って活躍してるだけでもそりゃ人気出る |
| … | 14223/07/18(火)14:12:26No.1079978243+そいやなんだっけ…初陣はナメゴンなんだよなセブンガー |
| … | 14323/07/18(火)14:12:55No.1079978355そうだねx7遂に完全オリジナルの味方怪獣ロボをメインに据えるところまで来たからすげえよ |
| … | 14423/07/18(火)14:13:20No.1079978450+ハの字の情けない垂れ目が凛々しく吊り上がるところはちょっとメビウスのマケットミクラスを思い出した特空機セブンガー |
| … | 14523/07/18(火)14:13:32No.1079978506そうだねx1>エックスの戦闘機 |
| … | 14623/07/18(火)14:13:36No.1079978520そうだねx1>遂に完全オリジナルの味方怪獣ロボをメインに据えるところまで来たからすげえよ |
| … | 14723/07/18(火)14:13:50No.1079978575+セブンがーは愛嬌もあるからマスコットキャラとしてもかわいいのが大きい |
| … | 14823/07/18(火)14:14:23No.1079978695そうだねx5だが俺が一番気になるのは…ガヴァドンだ |
| … | 14923/07/18(火)14:14:36No.1079978739+ウルトラマンは自力で飛べるから戦闘機と合体する意味があまりないのがなー |
| … | 15023/07/18(火)14:14:36No.1079978743そうだねx3アースガロンもマスコット目指せる目してる |
| … | 15123/07/18(火)14:14:55No.1079978804+田口監督の直近2作のウルトラマンは隊員が持ってる銃にピカティニーレールがついてたりF-35がCASしてたりミリタリーテイストが強いのが好き |
| … | 15223/07/18(火)14:15:16No.1079978895+>ウルトラマンは自力で飛べるから戦闘機と合体する意味があまりないのがなー |
| … | 15323/07/18(火)14:16:16No.1079979104+>遂に完全オリジナルの味方怪獣ロボをメインに据えるところまで来たからすげえよ |
| … | 15423/07/18(火)14:16:32No.1079979167+やっぱ高速飛行ユニットをアースガロンの背中につけるか… |
| … | 15523/07/18(火)14:17:03No.1079979289+トライバルワンダバ早く聞きたい |
| … | 15623/07/18(火)14:17:18No.1079979348+ガヴァドンはもちろん現行ソフビ出るんだろうけどふわふわちゃんも出せ |
| … | 15723/07/18(火)14:17:26No.1079979378そうだねx2>やっぱ高速飛行ユニットをアースガロンの背中につけるか… |
| … | 15823/07/18(火)14:17:43No.1079979441そうだねx2>やっぱ高速飛行ユニットをアースガロンの背中につけるか… |
| … | 15923/07/18(火)14:17:45No.1079979444そうだねx3>>やっぱ高速飛行ユニットをアースガロンの背中につけるか… |
| … | 16023/07/18(火)14:18:09No.1079979524そうだねx3ねぇそれってメカゴジ… |
| … | 16123/07/18(火)14:18:55No.1079979696そうだねx5>ねぇそれってメカゴジ… |
| … | 16223/07/18(火)14:19:24No.1079979798そうだねx6P(こんなもの作って何と戦うつもりなんだ…) |
| … | 16323/07/18(火)14:20:08No.1079979981+>そこはやっぱりXのモンスアーマーみたいに火力支援がメインになるのかね |
| … | 16423/07/18(火)14:20:39No.1079980098そうだねx1背中にミサイル搭載したバックパック背負ったり右腕がドリルアームになったりしたアースガロン改も見たい |
| … | 16523/07/18(火)14:21:40No.1079980342+何かしら強化は入るだろうから楽しみだね |
| … | 16623/07/18(火)14:22:11No.1079980463そうだねx1SAYONARA |
| … | 16723/07/18(火)14:22:13No.1079980471そうだねx3>P(こんなもの作って何と戦うつもりなんだ…) |
| … | 16823/07/18(火)14:22:16No.1079980488そうだねx2>何かしら強化は入るだろうから楽しみだね |
| … | 16923/07/18(火)14:22:25No.1079980522+プロトタイプとかロールアウトカラーで銀色出して!! |
| … | 17023/07/18(火)14:22:32No.1079980545+(物理的に破損してたのが修復する右目) |
| … | 17123/07/18(火)14:22:58No.1079980644+俺は昔から好きだったけどなセブンガー |
| … | 17223/07/18(火)14:23:09No.1079980691+アースガロンは隊長搭乗でいいんだっけ |
| … | 17323/07/18(火)14:23:23No.1079980749+じゃあ作るか |
| … | 17423/07/18(火)14:23:31No.1079980778+>と言っても戦闘機みたいなメカとの合体は色んなジャンルでお約束なとこあるからね |
| … | 17523/07/18(火)14:24:50 ノアNo.1079981117+>じゃあ作るか |
| … | 17623/07/18(火)14:25:14No.1079981198+アースガロンは複雑式で機長と操縦士が別々だったりテールVLSの誘導は基地からしたりするからゲッターロボじみたキングジョーSCよりも人道的な設計 |
| … | 17723/07/18(火)14:25:23No.1079981230そうだねx1>23式特殊戦術機甲獣アースガロン |
| … | 17823/07/18(火)14:26:38No.1079981522+>背中にミサイル搭載したバックパック背負ったり右腕がドリルアームになったりしたアースガロン改も見たい |
| … | 17923/07/18(火)14:27:11No.1079981639+>アースガロンは複雑式で機長と操縦士が別々だったりテールVLSの誘導は基地からしたりするからゲッターロボじみたキングジョーSCよりも人道的な設計 |
| … | 18023/07/18(火)14:28:35No.1079981935+2話のYouTubeの海外コメント漁ってるけどシナリオも褒めてる人多いね |
| … | 18123/07/18(火)14:29:34No.1079982161+アーストロン+メカゴジラ(VS)+イングラム |
| … | 18223/07/18(火)14:31:07No.1079982478そうだねx1新しいものをちゃんと活躍させたらずっと財産になるからな |
| … | 18323/07/18(火)14:31:47No.1079982632そうだねx12話ですでにSKaRD全員キャラ立ってるのマジで凄いと思う |
| … | 18423/07/18(火)14:31:51No.1079982642そうだねx1古いセブンガーと比べてみるとZのセブンガーは頼もしさを感じる造形をしている |
| … | 18523/07/18(火)14:32:51No.1079982851+こいつはセブンガー |
| … | 18623/07/18(火)14:33:32No.1079982993そうだねx2ウルトラ怪獣は番組跨いで登場させていいし今から再登場も楽しみよねブレーザー怪獣 |
| … | 18723/07/18(火)14:33:36No.1079983008+>古いセブンガーと比べてみるとZのセブンガーは頼もしさを感じる造形をしている |
| … | 18823/07/18(火)14:33:42No.1079983031+やるか |
| … | 18923/07/18(火)14:34:28No.1079983193そうだねx2地味に次回作は防衛隊出してええよラインまでちゃんと成果出したイージスが偉大 |
| … | 19023/07/18(火)14:34:33No.1079983216そうだねx2>こいつはセブンガー |
| … | 19123/07/18(火)14:34:58No.1079983305そうだねx1>こいつはセブンガー |
| … | 19223/07/18(火)14:35:24No.1079983402+武器とかフォームチェンジないウルトラマンみてーなー! |
| … | 19323/07/18(火)14:35:30No.1079983424そうだねx1ロボのほうがブンドドさせやすいしなぁ |
| … | 19423/07/18(火)14:35:43No.1079983489+まあ過去作リブートのトリガーデッカーで大分堅実にやったから…いいよね! |
| … | 19523/07/18(火)14:36:41No.1079983711+ガッツファルコンは火力もそんな無いしな… |
| … | 19623/07/18(火)14:36:51 UローダーNo.1079983743+(乗るしかない…このビッグウェーブに…!) |
| … | 19723/07/18(火)14:38:08No.1079983997+>ロボのほうがブンドドさせやすいしなぁ |
| … | 19823/07/18(火)14:38:27No.1079984069+新怪獣枠一個潰してでもセブンガー新造はマジでおかしいよ! |
| … | 19923/07/18(火)14:40:15No.1079984478+ニュージェネもちょっとずつ要素切り離していって |
| … | 20023/07/18(火)14:41:00No.1079984655+ようやく1話見た |