[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3748人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2373544.jpg[見る]
fu2373471.jpg[見る]
fu2373333.jpg[見る]
fu2373337.jpg[見る]
fu2373336.jpg[見る]
fu2373410.jpg[見る]
fu2373379.jpg[見る]


画像ファイル名:1689582043076.jpg-(67271 B)
67271 B23/07/17(月)17:20:43No.1079664279そうだねx13 18:44頃消えます
今思えばなかなか来るシチュエーションだった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/07/17(月)17:21:25No.1079664518そうだねx49
ガチでメンタルガタガタになってるチャンイチは見ててキツかった
223/07/17(月)17:22:00No.1079664719そうだねx93
正直なんで月島さんネタにされてるのか分からないくらい悪質だしな
323/07/17(月)17:22:31No.1079664866そうだねx14
お兄ちゃんとチャン一のいいとこ取りしてる月島さんが邪悪すぎる
423/07/17(月)17:22:43No.1079664924そうだねx39
井上はまあいい
チャド編なのにこれはお前…
523/07/17(月)17:23:18No.1079665111そうだねx23
良かったな月島さんが来てくれたぞの下りは割とサイコホラーっぽさあったな
623/07/17(月)17:24:00No.1079665306そうだねx17
ゆるいうろおぼ絵のせいでネタになっただけで
本編は全くゆるくないというか割と上位の危機だから困る
723/07/17(月)17:24:11No.1079665363そうだねx47
      ライフハック
あくらつな人生乗っ取り
823/07/17(月)17:24:18No.1079665397そうだねx4
耐えられなかったか…!
923/07/17(月)17:24:24No.1079665425そうだねx21
記憶から消えてよかったね…
チャンイチはしっかり覚えてるけど
1023/07/17(月)17:24:28No.1079665447そうだねx2
悪質だけど強烈なインパクト残してくれたからネタに出来たんだろ
ただただ不快な要素だけだったらここまで流行らん
1123/07/17(月)17:24:52No.1079665580そうだねx3
>悪質だけど強烈なインパクト残してくれたからネタに出来たんだろ
>ただただ不快な要素だけだったらここまで流行らん
いや…割とスレスレだったな…
1223/07/17(月)17:25:33No.1079665796そうだねx23
掲載順怪しくなるのも仕方ないわってくらいにはキツイパート多すぎる
1323/07/17(月)17:26:01No.1079665949そうだねx17
fu2373333.jpg[見る]
fu2373336.jpg[見る]
fu2373337.jpg[見る]
BLEACHで一番怖いシーンだと思う
1423/07/17(月)17:26:06No.1079665963+
チャンイチ的には謝られた方が辛いから忘れてくれてる方が余程マシだと思う
1523/07/17(月)17:26:28No.1079666069そうだねx2
内面彼削り取られる今までにない敵だったから…
いや最後のユーハまであの人の能力役に立ってたのはヤバいな
1623/07/17(月)17:26:59No.1079666231そうだねx8
これより前もただでさえ一護弱体化してフラストレーション貯まる時期あったしな
1723/07/17(月)17:27:20No.1079666332+
親友とか家族とかに入りこまれてるのはいくらなんでもこう…
1823/07/17(月)17:27:31No.1079666402+
挟まれた記憶の事も覚えてるんだっけ?
1923/07/17(月)17:27:32No.1079666408+
ちゃんいち的には今も一番顔合わせづらい相手なのかな
2023/07/17(月)17:27:54No.1079666507そうだねx8
月島さんの能力ラスボス倒す決め手になるぐらいには強すぎるからな
こいつ何なの?
2123/07/17(月)17:28:06No.1079666578そうだねx11
>fu2373333.jpg[見る]
>fu2373336.jpg[見る]
>fu2373337.jpg[見る]
>BLEACHで一番怖いシーンだと思う
なんというか日常という安全圏に踏み込んでくるのが一番怖いよね
2223/07/17(月)17:28:12No.1079666628そうだねx1
戦えるようになってから負け戦よりはまぁ意味のあるパートだったから今では見れるけど…
2323/07/17(月)17:28:16No.1079666659+
>ちゃんいち的には今も一番顔合わせづらい相手なのかな
最終章開幕でも普通に一緒にいたじゃん!
2423/07/17(月)17:28:17No.1079666666そうだねx11
>良かったな月島さんが来てくれたぞの下りは割とサイコホラーっぽさあったな
謝れコールに耐えられずに走って逃げるチャンイチはなんか笑っちゃったけどあそこ可哀想すぎる…
2523/07/17(月)17:28:23 藍染No.1079666706+
>いや最後のユーハまであの人の能力役に立ってたのはヤバいな
照れる
2623/07/17(月)17:28:28No.1079666733そうだねx1
下手に強いだけの敵より嫌らしいわ月島さん
自分の人間関係に介入してくるって不快すぎる
2723/07/17(月)17:28:56No.1079666866+
>fu2373333.jpg[見る]
>fu2373336.jpg[見る]
>fu2373337.jpg[見る]
>BLEACHで一番怖いシーンだと思う
デカパイがなかったら読み続ける気力が死んでた
2823/07/17(月)17:29:12No.1079666953そうだねx16
一応この2人はこの後自力で矛盾に感づいて脳がバグるくらいには一護側だったんだけどそこはあんま語られない
2923/07/17(月)17:29:27No.1079667015そうだねx16
長かった破面編でずっと引っ張ってた藍染倒してもうこれで終わりでいいんじゃねみたいな空気も漂う中
イマイチよくわかんない感じで始まった話がこういうのやりだした当時はネタにしないとやってられないツラさはあった
3023/07/17(月)17:29:28No.1079667025そうだねx2
>デカパイがなかったら読み続ける気力が死んでた
俺はリルカちゃんの可愛さだけで読み続けられたが…
3123/07/17(月)17:29:33No.1079667060+
月島さんが家に上がり込んでるシーンはアニメでもめちゃくちゃ気合い入ってたな…
3223/07/17(月)17:29:34No.1079667067そうだねx18
ここまでやればチャンイチがチョコラテ捨ててもう殺すしかねえわってなるライン
ラインたっけえな…
3323/07/17(月)17:29:42No.1079667114そうだねx11
>月島さんの能力ラスボス倒す決め手になるぐらいには強すぎるからな
>こいつ何なの?
一護の卍解が治せる様になったのも月島さんのおかげじゃないか…!
3423/07/17(月)17:29:47No.1079667141+
あのチャン一が人を殺そうとし始める恐るべき展開
3523/07/17(月)17:29:53No.1079667181+
朽木さんは普通に殺したけどね
3623/07/17(月)17:30:30No.1079667384そうだねx19
親友だろうが黒崎一護の敵なら斬って当然なんだが?
3723/07/17(月)17:30:37No.1079667408そうだねx8
月島は恩人だけど黒崎一護の方がもっと恩人!ってやったニーサンでやっと少し溜飲が下がる
3823/07/17(月)17:30:48No.1079667465そうだねx23
織姫の人生でこれやられるの可哀想すぎる
3923/07/17(月)17:30:57No.1079667509+
うおおお一護の力になるために修行したぞ!
4023/07/17(月)17:31:06No.1079667549そうだねx2
生存してるってだけで一生モヤモヤさせられるだろこんなん
4123/07/17(月)17:31:11No.1079667571そうだねx23
>長かった破面編でずっと引っ張ってた藍染倒してもうこれで終わりでいいんじゃねみたいな空気も漂う中
>イマイチよくわかんない感じで始まった話がこういうのやりだした当時はネタにしないとやってられないツラさはあった
敵のデフレ
なんかダサい新形態
月島さんのおかげ鬱展開
と何重にも何重にもキツくて
隊長たちが何の脈絡もなく来た時はああ世間的にもやっぱ微妙な…ってなった
4223/07/17(月)17:31:14No.1079667587+
>ここまでやればチャンイチがチョコラテ捨ててもう殺すしかねえわってなるライン
>ラインたっけえな…
一護が『対話』する事を捨てる訳だから相当なんだよなこれ
4323/07/17(月)17:31:33No.1079667678そうだねx4
この章二年くらいやってたっけ?丸々見えざる帝国に回してたら作品自体の評価も大分変わってただろうな
4423/07/17(月)17:31:35No.1079667687そうだねx8
肝心の銀城がよくわかんない感じで終わったのもだし
正直この編にいい印象はあんまりない
4523/07/17(月)17:31:48No.1079667760そうだねx10
>      ライフハック
>あくらつな人生乗っ取り
本当に乗っ取るやつがあるか!!!
4623/07/17(月)17:32:02No.1079667855+
アランカル編も大概ぐだってだけど人気出る要素は揃えてたからなあ
4723/07/17(月)17:32:07No.1079667873+
>月島は恩人だけど黒崎一護の方がもっと恩人!ってやったニーサンでやっと少し溜飲が下がる
カッコ良すぎる…
4823/07/17(月)17:32:18No.1079667930そうだねx15
>朽木さんは普通に殺したけどね
自分の命より大事な義妹を掟のために殺そうとした男だ面構えが違う
4923/07/17(月)17:32:23No.1079667949そうだねx3
ぶっちゃけこの辺丸々いらねえよなって言われたら否定はできない
5023/07/17(月)17:32:26No.1079667974+
このころ掲載順位が後ろから2番目か3番目あたりだったよね
5123/07/17(月)17:32:29No.1079667993+
でもルキアが来てデスアンドストロベリーってタイトル出る演出はカッコよかったよ
5223/07/17(月)17:32:30No.1079667998そうだねx3
>この章二年くらいやってたっけ?丸々見えざる帝国に回してたら作品自体の評価も大分変わってただろうな
その場合は石田関係をもっと掘り下げて欲しかったかも
5323/07/17(月)17:32:33No.1079668013+
なんか当たり前のようにポンポン挟んでるが
挟んだ月島さんの方にも当然のように挟んだ記憶が発生する
5423/07/17(月)17:32:41No.1079668050そうだねx19
スレ画の二人が不甲斐ないんじゃなくてニーサンのメンタルがおかしいだけだよね
5523/07/17(月)17:32:51No.1079668097そうだねx24
>月島は恩人だけど黒崎一護の方がもっと恩人!ってやったニーサンでやっと少し溜飲が下がる
これをチャドがやれや!
5623/07/17(月)17:33:06No.1079668190+
何というかニーサンはズルいな…
5723/07/17(月)17:33:13No.1079668217+
一護が死神の力失って卍ブーメランとかダサスーツとかで戦うようになるデザイン面でのガッカリ感もあるよな
初期のように現世舞台で進むところは嫌いじゃなかったんだけど
5823/07/17(月)17:33:45No.1079668384+
友達だけじゃなくて一護の妹にも手を出してるのが一線越えてる感ある
5923/07/17(月)17:33:46No.1079668395そうだねx1
「過去干渉」「現在干渉」「未来干渉」の一角を担う大ボスだからな一応
6023/07/17(月)17:33:54No.1079668430+
削除依頼によって隔離されました
https://img.2chan.net/b/res/1079659210.htm [link]
6123/07/17(月)17:34:07No.1079668504+
>親友だろうが黒崎一護の敵なら斬って当然なんだが?
織姫の場合はチャンイチのポジションまるっと乗っ取ってるのに
ニーサンに対しては昔の友人程度のポジだったの何なんだろう
6223/07/17(月)17:34:11No.1079668524+
編集に「人気ある死神出さないと打ち切りにしますよ」くらいハッキリ言われてそうな感じだったな…
いや邪推でしかないんだが
6323/07/17(月)17:34:18No.1079668562+
月島さんは素で狂ってるから自分も能力対象なのに気にしてないのやばい
6423/07/17(月)17:34:20No.1079668574+
こっちの印象が強すぎて吟醸が何やってたのか覚えてない
6523/07/17(月)17:34:25No.1079668596+
びゃくやは最愛の妻に託された妹もより大きい義のために殺せる男だからな
6623/07/17(月)17:34:32No.1079668644そうだねx9
>>月島は恩人だけど黒崎一護の方がもっと恩人!ってやったニーサンでやっと少し溜飲が下がる
>これをチャドがやれや!
現代に生きる高校生がここまで決まりきった覚悟出来る訳ないだろ!
6723/07/17(月)17:34:36No.1079668659そうだねx10
正直あの辺丸々削って見えざる帝国に割り当てて欲しかったけど寿司河原君は結構好き
なんかパンチがクリティカルになる(しかも長期戦で徐々に威力下がる)だけの一般人相手に
ニコニコしながらまあまあいい勝負してるハゲはあんま好きじゃない
6823/07/17(月)17:35:21No.1079668891そうだねx2
>肝心の銀城がよくわかんない感じで終わったのもだし
>正直この編にいい印象はあんまりない
私は
銀城ではない
6923/07/17(月)17:35:35No.1079668964そうだねx2
>こっちの印象が強すぎて吟醸が何やってたのか覚えてない
気をつけて!
7023/07/17(月)17:35:35No.1079668965+
>掲載順怪しくなるのも仕方ないわってくらいにはキツイパート多すぎる
侵される日常とか忍び寄る悪意とかそういうホラーとしては凄く出来いいんだ
それを破面編の後やったら掲載順位も水没した
7123/07/17(月)17:35:38No.1079668978そうだねx4
>私は
>銀城ではない
ゴボゴボゴボ
7223/07/17(月)17:35:48No.1079669030+
>織姫の場合はチャンイチのポジションまるっと乗っ取ってるのに
>ニーサンに対しては昔の友人程度のポジだったの何なんだろう
ちゃんと兄様の内面知ってたらこのポジじゃ不足があるのも分かっただろうけど
想定外の襲来だったし内面も良く見ずに親友で良いやで雑に挟んだ結果とかじゃないかな
7323/07/17(月)17:35:51No.1079669040そうだねx6
>>>月島は恩人だけど黒崎一護の方がもっと恩人!ってやったニーサンでやっと少し溜飲が下がる
>>これをチャドがやれや!
>現代に生きる高校生がここまで決まりきった覚悟出来る訳ないだろ!
いいだろ!漫画だぞ!
7423/07/17(月)17:35:55No.1079669065+
>このころ掲載順位が後ろから2番目か3番目あたりだったよね
この時期だからね…
fu2373379.jpg[見る]
7523/07/17(月)17:36:03No.1079669110+
>>親友だろうが黒崎一護の敵なら斬って当然なんだが?
>織姫の場合はチャンイチのポジションまるっと乗っ取ってるのに
>ニーサンに対しては昔の友人程度のポジだったの何なんだろう
それについてはニーサンがガチ狂人だったに尽きる
7623/07/17(月)17:36:07No.1079669137そうだねx8
>スレ画の二人が不甲斐ないんじゃなくてニーサンのメンタルがおかしいだけだよね
織姫とチャド視点だと親友が突然おかしくなって恩人を殺そうとしたシーンだからな
真実を知る読者視点だとそんな…ってなるけど一護が石田とか襲いはじめるのと変わらん
7723/07/17(月)17:36:17No.1079669215+
戸愚呂弟を倒した後のテリトリーみたいなもんなんだけど味方側に切れ者がいなくて一方的にしてやられるだけってのはフラストレーション溜まる
7823/07/17(月)17:36:20No.1079669228そうだねx2
>一護が死神の力失って卍ブーメランとかダサスーツとかで戦うようになるデザイン面でのガッカリ感もあるよな
>初期のように現世舞台で進むところは嫌いじゃなかったんだけど
天鎖斬月や虚化一護とかと比べると随分デザインの差が…
7923/07/17(月)17:36:22No.1079669244+
腕力霊力刀の冴えではない方向の敵ってシチュはすごく好き
ただコテコテのバトル漫画でやって欲しいことではない
8023/07/17(月)17:36:38No.1079669338そうだねx5
なんだかんだで主人公がひどい目にあいまくる展開は受けがめちゃくちゃ悪いんよ
8123/07/17(月)17:36:39No.1079669343+
ここら辺のチャンイチのメンタルダメージはうしおととらの終盤を思い出した
8223/07/17(月)17:36:43No.1079669360+
>>親友だろうが黒崎一護の敵なら斬って当然なんだが?
>織姫の場合はチャンイチのポジションまるっと乗っ取ってるのに
>ニーサンに対しては昔の友人程度のポジだったの何なんだろう
過去に存在した挟む相手に取って重要な人間をベースに仮想月島の立ち位置を設定するから性別が違う妻や妹以外に深い関係の人間がいないニーサンにはそもそも相性が悪い
織姫の月島ベースは兄だろうし
8323/07/17(月)17:37:17No.1079669515そうだねx8
銀城さんも記憶がない素の状態は面倒見のいい優しいあんちゃんなのが辛い
8423/07/17(月)17:37:18No.1079669517そうだねx7
>fu2373333.jpg[見る]
>fu2373336.jpg[見る]
>fu2373337.jpg[見る]
これの次の周り全員から月島さんに謝れよ…!みたいに言われるとこがきつすぎた
8523/07/17(月)17:37:18No.1079669518そうだねx5
>天鎖斬月や虚化一護とかと比べると随分デザインの差が…
吟醸に奪われるの前提のデザインではあったと思う
8623/07/17(月)17:37:19No.1079669523そうだねx1
>なんか当たり前のようにポンポン挟んでるが
>挟んだ月島さんの方にも当然のように挟んだ記憶が発生する
月島さんにとって世界が銀城とそれ以外で銀城居るならどんだけ破綻してても良いやで
他人が陥るメンタル崩壊を踏み倒すというか破綻をスルーしてるという
8723/07/17(月)17:37:21No.1079669537+
なんか幻覚とか認知歪ませる系の敵好きよねこの作者
8823/07/17(月)17:37:30No.1079669581そうだねx3
>現代に生きる高校生がここまで決まりきった覚悟出来る訳ないだろ!
というか単純に挟んだ記憶の問題だよ…
役割まるっと乗っ取られてるチャドと肝心な部分乗っ取られてないニーサン
8923/07/17(月)17:37:44No.1079669655+
こういうことしてくれた大事な人って位置づけはできても誰々より大切な人みたいな優先度の指定はできないんだろうか
9023/07/17(月)17:38:17No.1079669832+
矛盾する記憶を複数挟むと相手が精神崩壊するというオマケにしては強すぎる副作用的能力もあるの怖すぎる
9123/07/17(月)17:38:17No.1079669836+
月島さんはなんでそんなに銀城好きなの?ホモなの?
9223/07/17(月)17:38:19No.1079669843そうだねx7
>なんだかんだで主人公がひどい目にあいまくる展開は受けがめちゃくちゃ悪いんよ
なんていうかそんなの深く考えるまでもなく当然すぎる…
9323/07/17(月)17:38:38No.1079669933そうだねx5
チャド織姫と兄様の違いは知ったタイミングも大きいよね
兄様は最初から敵って情報知ってから親友になったから親友でも斬るってなったけど
二人はそもそも恩人と一護が争っててどっちが悪いのかも分からない所からスタートしてる
9423/07/17(月)17:38:43No.1079669972そうだねx1
一護も読者も散々モヤモヤさせた割には
スカッとさせる話や解決じゃなかったから本当にずっと後味悪い話だった
9523/07/17(月)17:38:48No.1079669996そうだねx2
でも一護の完現術一番最初のやつは結構好き
9623/07/17(月)17:38:54No.1079670032そうだねx9
>スレ画の二人が不甲斐ないんじゃなくてニーサンのメンタルがおかしいだけだよね
むしろ二人は自力で矛盾自覚しかけてるだけチャンイチの事心底大事に思ってる
それはそれとして矛盾自覚したらメンタルぶっ壊れる仕様だから無意味というあくらつなライフハック
9723/07/17(月)17:38:59No.1079670059+
あの頃のジャンプって武装錬金が単巻30万部売れてても切るくらい体力あったしな
つっても20年前の今じゃ紙媒体の力が違いすぎるけど
えっ20年前?
9823/07/17(月)17:39:05No.1079670099+
>なんだかんだで主人公がひどい目にあいまくる展開は受けがめちゃくちゃ悪いんよ
あとは仲間同士で疑いあう感じもね
ワンピースのW7で一味バラバラになるくだりも当時キツかった
9923/07/17(月)17:39:33No.1079670254そうだねx2
単行本の表紙はフルブリング編が一番センス全盛だと思う
10023/07/17(月)17:39:33No.1079670257+
>なんか当たり前のようにポンポン挟んでるが
>挟んだ月島さんの方にも当然のように挟んだ記憶が発生する
妙に織姫に馴れ馴れしいのは演技とかじゃなく自分の能力のせいっぽいって気が付くとかなりキモいな…
10123/07/17(月)17:39:45No.1079670312+
>なんだかんだで主人公がひどい目にあいまくる展開は受けがめちゃくちゃ悪いんよ
呪術の虎虐もネタにされてるけどネタにしないとやってられないって部分デカいからな
10223/07/17(月)17:39:47No.1079670325+
実際大切な人と大切な人がなんかわからないけど距離を置こうとしてたらとりあえず謝って仲直りしようよ!って言っちゃうと思う
問題は片方の大切な人が刷り込まれた記憶ってところなんだけど
10323/07/17(月)17:40:15No.1079670471+
そもそも事前に月島さんの能力聞かされてて挟まれた事認識出来てるんだ兄様は
10423/07/17(月)17:40:43No.1079670628そうだねx4
兄様が月島さん切るシーンはチャドにやってほしかった
10523/07/17(月)17:40:44No.1079670632そうだねx1
>単行本の表紙はフルブリング編が一番センス全盛だと思う
画力とか塗りとかはフルブリング編が頂点だと個人的に思う
10623/07/17(月)17:40:44No.1079670634+
フルブリングチャンイチのフィギュアとかこの先一生出ないだろうと思ったから当時出てた食玩のフィギュア3つくらい買った
10723/07/17(月)17:40:56No.1079670694そうだねx3
破面編の戦闘がすげー規模だっただけにフルブリング編はかなりショボく感じるのよね
10823/07/17(月)17:41:03No.1079670726そうだねx8
再登場でも井上のこと織姫って呼ぶのキモいよね
10923/07/17(月)17:41:03No.1079670727+
>そもそも事前に月島さんの能力聞かされてて挟まれた事認識出来てるんだ兄様は
シチュエーションによっては「敵と確実にわかってるのに存在が大きすぎて攻撃できない」って
エロ同人みたいなシチュも可能な訳か
11023/07/17(月)17:41:25No.1079670848+
布団の中に出てくる伽倻子みたいな怖さがある
11123/07/17(月)17:41:45No.1079670971そうだねx8
>なんだかんだで主人公がひどい目にあいまくる展開は受けがめちゃくちゃ悪いんよ
毎週1話ずつ読む連載形式と相性が悪すぎる
作者が思うより読者にフラストレーション溜まる時間が多分長い
11223/07/17(月)17:41:45No.1079670976+
>破面編の戦闘がすげー規模だっただけにフルブリング編はかなりショボく感じるのよね
化け物VS化け物の地形すら変えるバトルからなんかちょっと強い超能力者程度まで落ちたしな
11323/07/17(月)17:41:48No.1079670985そうだねx16
チャドがやれってのはチャドに兄様がやったのと同じ事をしろというよりもチャドが月島さんを打倒する役回りをしろとかチャドが消失編のキーマンとして活躍しろとかって意味合いなんだよな
11423/07/17(月)17:41:50No.1079670997+
月島さんの方も挟んだことによる違和感でまくって本来はダメージあるのに銀城以外全部どうでもいいからセーフ理論でリスクを踏み倒しやがる
11523/07/17(月)17:41:57No.1079671030+
バイクウーマンとか時計マンとか第一段階は結構かっこよかったのに強化形態がクソダサかったのが
11623/07/17(月)17:41:59No.1079671035そうだねx7
>再登場でも井上のこと織姫って呼ぶのキモいよね
別に月島さんの中では織姫の面倒見てた事変わりないからな
いや頭おかしくなるだろこれ…
11723/07/17(月)17:42:11No.1079671100+
>再登場でも井上のこと織姫って呼ぶのキモいよね
死んでも解除されてないとしたら自分だけ一方通行で義理の妹だと思ってんのアレ…?
11823/07/17(月)17:42:12No.1079671108+
>再登場でも井上のこと織姫って呼ぶのキモいよね
だって自分の認識も変わってるわけだし月島さんにとってはそれが当然というか…よく狂わんなこいつ
11923/07/17(月)17:42:16No.1079671132そうだねx1
抵抗したらしたで頭やられて行動不能ってえぐい
12023/07/17(月)17:42:24No.1079671172+
チャン一が最終戦で全員を味方につけるには必要な流れだったかもしれない気がしないでもない
12123/07/17(月)17:42:48No.1079671303そうだねx1
織姫はこういうところ見てもヒロインに相応しくなかったなと思う
12223/07/17(月)17:42:51No.1079671333+
>破面編の戦闘がすげー規模だっただけにフルブリング編はかなりショボく感じるのよね
連載追ってた当時はやっと新章だーって思ってたけどすぐ死神戻ってきてガッカリした記憶
12323/07/17(月)17:42:53No.1079671340+
キャラクター的にも十刃とかその辺レベルとの比較だと完成度があるやつ多くないってのもある
12423/07/17(月)17:42:56No.1079671358+
>銀城さんも記憶がない素の状態は面倒見のいい優しいあんちゃんなのが辛い
本編出てないけどソウルソサエティだと素のあんちゃんモードになってるんだろうか
12523/07/17(月)17:42:58No.1079671374そうだねx7
ブリーチ序盤読み直すと一護とチャドの友情描写本当にしっかり描いてるから
尚更何とかしてほしかった気持ちがある
12623/07/17(月)17:43:01No.1079671391+
石田んちくらいしか親戚いないチャン一の貴重な親戚
12723/07/17(月)17:43:02No.1079671397+
この表紙好き
fu2373410.jpg[見る]
12823/07/17(月)17:43:05No.1079671411+
破面編の後だったのもあってチャン一もスレ画2人も評価ボロクソだったやつ
12923/07/17(月)17:43:09No.1079671429そうだねx12
>織姫はこういうところ見てもヒロインに相応しくなかったなと思う
一ルキさん成仏してください…
13023/07/17(月)17:43:10No.1079671438+
相手を洗脳するだけじゃなくてそのとき自分もついでに洗脳しちゃうの欠陥能力っぽいけど使いこなしてる月島はなんなの…
13123/07/17(月)17:43:29No.1079671530そうだねx6
>織姫はこういうところ見てもヒロインに相応しくなかったなと思う
5回生まれ変わってもあなたを好きになるはヒロイン値MAXだろうが
13223/07/17(月)17:43:36No.1079671580+
これ本当にチャド編なの…?
真の友達は石田みたいな感じじゃん…
13323/07/17(月)17:43:39No.1079671595+
作者的には理不尽な展開の後にこれからカタルシスがあるってわかるからいいけど読者はそうじゃないしそもそもあんまスッキリしなかった
13423/07/17(月)17:43:41No.1079671614そうだねx1
>>織姫はこういうところ見てもヒロインに相応しくなかったなと思う
>一ルキさん成仏してください…
ここどう見ても相棒ポジなのに未だ根強い派閥なの何なんだよ…
13523/07/17(月)17:43:43No.1079671626そうだねx6
???
僕は織姫の兄貴分だけど?
まあ銀城以外はどうでもいいんだけど…
13623/07/17(月)17:43:56No.1079671688そうだねx4
井上のヘアピンは分かるけどチャドの皮膚ってなんなんだ
そこは別にあのコインで良かったろと
13723/07/17(月)17:44:10No.1079671766+
>キャラクター的にも十刃とかその辺レベルとの比較だと完成度があるやつ多くないってのもある
十刃と同様にメンヘラが敵なんだけど十刃と違って自分騙すことすら出来てねえ連中ばっかりでな…
13823/07/17(月)17:44:29No.1079671864そうだねx8
>織姫はこういうところ見てもヒロインに相応しくなかったなと思う
これ食らっても躊躇なく兄貴だと思ってる相手殺せるヒロインはちょっと…
13923/07/17(月)17:44:35No.1079671900+
チャド編なんだから活躍させて
それが無理なら次の章で活躍できるようにチャドをパワーアップさせてあげて
14023/07/17(月)17:44:43No.1079671946+
>作者的には理不尽な展開の後にこれからカタルシスがあるってわかるからいいけど読者はそうじゃないしそもそもあんまスッキリしなかった
上でも言われてるけどカタルシス足りてないままダラダラ終わったほうが近いよフルブリング編
14123/07/17(月)17:44:46No.1079671965+
>相手を洗脳するだけじゃなくてそのとき自分もついでに洗脳しちゃうの欠陥能力っぽいけど使いこなしてる月島はなんなの…
記憶の重複起こりまくってて普通の人間ならアイデンティティ崩壊しそうだけど
こいつのアイデンティティ銀城だから…
14223/07/17(月)17:44:47No.1079671971そうだねx6
このエピソードでチャンイチ大好き度合いが
兄様>>>>>>>>>>>>>>織姫チャド
だったの発覚するのほんと酷いと思う
14323/07/17(月)17:44:55No.1079672025そうだねx5
>井上のヘアピンは分かるけどチャドの皮膚ってなんなんだ
フルブリンガーじゃないのではチャドって…
14423/07/17(月)17:44:58No.1079672042+
>ブリーチ序盤読み直すと一護とチャドの友情描写本当にしっかり描いてるから
>尚更何とかしてほしかった気持ちがある
霊圧が消えたり霊圧が消えたり月島さんのせいだったりするから大体ライブ感が悪い
14523/07/17(月)17:45:22No.1079672171そうだねx1
>相手を洗脳するだけじゃなくてそのとき自分もついでに洗脳しちゃうの欠陥能力っぽいけど使いこなしてる月島はなんなの…
洗脳じゃなくて過去改変だからな…
自分の過去も無茶苦茶なってるけど銀城居ればヨシ!で無茶苦茶な過去全スルーしてる月島さん
14623/07/17(月)17:45:34No.1079672243+
いいだろ?ラスボス特効スキルだぞ
14723/07/17(月)17:45:34No.1079672245そうだねx20
>このエピソードでチャンイチ大好き度合いが
>兄様>>>>>>>>>>>>>>織姫チャド
>だったの発覚するのほんと酷いと思う
なんでそうなるんだよ
読んでたら二人とも発狂しかけたの見てないのかよ
14823/07/17(月)17:45:37No.1079672274+
まあ銀城とか月島さんレベルの出来のキャラばっかならちょっと違ったかもなとも思うけどいずれにせよストレスな展開が根本の原因でもあるしな
14923/07/17(月)17:45:39No.1079672275+
>シチュエーションによっては「敵と確実にわかってるのに存在が大きすぎて攻撃できない」って
>エロ同人みたいなシチュも可能な訳か
禁書に出てきた心の距離を操る能力を思い出した
心の距離が近い存在=自分にとって大切な存在に調整してくる事で攻撃とかを躊躇させてくる
15023/07/17(月)17:45:45No.1079672305そうだねx19
>このエピソードでチャンイチ大好き度合いが
>兄様>>>>>>>>>>>>>>織姫チャド
>だったの発覚するのほんと酷いと思う
いや…このシーンは切り捨てる選択できる兄様が単純に頭おかしいだけだな……
15123/07/17(月)17:45:51No.1079672339+
兄様が頭死神のロックンローラーなだけだ
15223/07/17(月)17:45:59No.1079672373+
>fu2373333.jpg[見る]
左ハンドル!?
15323/07/17(月)17:46:02No.1079672383+
ガクガクガクガク
15423/07/17(月)17:46:10No.1079672427+
ぶっちゃけチャドが活躍したからって人気が出るかと言えば
15523/07/17(月)17:46:11No.1079672433そうだねx7
チャン一大好き度合いで突破できるような能力じゃねえ…単純にクソ堅物だったからいけただけだあれ
15623/07/17(月)17:46:26No.1079672510+
ニーサンは恩に篤いのではなく旧知の仲だろうが心に決めたもののためならぶった斬れるキマり切ったメンタルしてるだけなのでちょっと例外
というか一護ポジションじゃなくて旧知の仲ってポジションを挟み込んだ月島さんが明確にミスだよあれは
15723/07/17(月)17:46:28No.1079672530そうだねx2
そもそも状況が違くて一護を助けるために来てる戦闘のプロの死神と
いきなり挟まれた現世連中一緒に考えないで…
15823/07/17(月)17:46:32No.1079672561+
一護が石田に斬り掛かって殺そうとしてるってシチュでよし一護に加勢して石田を殺すぞ!って判断できる奴じゃないと月島さんに敵対できない
15923/07/17(月)17:46:47No.1079672648+
呪術もそうだけど悪辣な展開って思ったよりウケないね
意外と読者のメンタル弱い
16023/07/17(月)17:46:47No.1079672650+
ルリカとかいてもいなくても物語に関係ないしな
いや漫画がそういうキャラばっかなんだけど
16123/07/17(月)17:46:48No.1079672655+
兄様はそれは大好きな妹の処刑早めたりするサイコパスなとこあるから…
16223/07/17(月)17:46:50No.1079672666+
>このエピソードでチャンイチ大好き度合いが
>兄様>>>>>>>>>>>>>>織姫チャド
>だったの発覚するのほんと酷いと思う
織姫チャドは親友を人殺しにしたくない一般人で兄様が妹助けてもらった借りを返すためなら親友をも殺す覚悟マシーンってだけ
16323/07/17(月)17:46:50No.1079672667そうだねx1
まぁ何がアレって実際月島さん居なきゃラスボスに勝てなかった事だよ
16423/07/17(月)17:46:51No.1079672677そうだねx9
>このエピソードでチャンイチ大好き度合いが
>兄様>>>>>>>>>>>>>>織姫チャド
>だったの発覚するのほんと酷いと思う
本器で言ってるんだとしたら読解力がやばい
16523/07/17(月)17:47:00No.1079672728+
もっと銀城がクズのクソでやっちゃえチャンイチー!って感じでぶっ殺せてたらスッキリ終わった
というわけでもないんだよなぁ
16623/07/17(月)17:47:07No.1079672763+
リルカは可愛い
16723/07/17(月)17:47:08No.1079672767そうだねx2
>このエピソードでチャンイチ大好き度合いが
>兄様>>>>>>>>>>>>>>織姫チャド
>だったの発覚するのほんと酷いと思う
そんな意味不明な尺度で解釈するならルキア見殺しにしようとした兄様の情緒がおかしくなってるのおわかり?
16823/07/17(月)17:47:18No.1079672822そうだねx8
兄様の破り方はすごいけど兄様は頭がおかしい
違いますか?
16923/07/17(月)17:47:19No.1079672830そうだねx3
>ぶっちゃけチャドが活躍したからって人気が出るかと言えば
アフロ倒した時滅茶苦茶カッコ良かっただろ!
17023/07/17(月)17:47:25No.1079672857+
チャンイチ大事に思ってるとか無関係というか寧ろニーサンはチャド織姫と違って能力理解した上で一切抵抗できてない
マイルールで掟>>>感情だから心底大切な友人でも躊躇わずたたっ斬れるガイキチだから問題なく戦闘できてるだけ
17123/07/17(月)17:47:27No.1079672865+
>fu2373333.jpg[見る]
>fu2373336.jpg[見る]
>fu2373337.jpg[見る]
>BLEACHで一番怖いシーンだと思う
この人なんか抱えてる新キャラ!って感じで出てきた割には出す意味あった……?とはなった
17223/07/17(月)17:47:30No.1079672881そうだねx6
>呪術もそうだけど悪辣な展開って思ったよりウケないね
>意外と読者のメンタル弱い
いや読者のメンタルに理由持ってくるのはちがうとおもうぜ
17323/07/17(月)17:47:49No.1079672997そうだねx4
>そんな意味不明な尺度で解釈するならルキア見殺しにしようとした兄様の情緒がおかしくなってるのおわかり?
いや…それはそれとして情緒はぐしゃぐしゃだなあの人
17423/07/17(月)17:47:52No.1079673019そうだねx11
>織姫はこういうところ見てもヒロインに相応しくなかったなと思う
埃でも食ってろ
17523/07/17(月)17:47:57No.1079673055+
トップに比べればあれだけどチャドは人気がある
違いますか?
17623/07/17(月)17:48:05No.1079673106そうだねx2
兄様という頼れる異常者のメンタルと比べられてdisられるチャドと織姫可哀想すぎるだろ
17723/07/17(月)17:48:06No.1079673115そうだねx10
チャド織姫だって白哉と同じタイミングで挟まれてたら
「幾ら月島さんが恩人といえども一護を虐めるのはおかしいだろ!」って怒れたと思うよ
ただチャドたちじゃ殺すまではいけないけど
17823/07/17(月)17:48:16No.1079673165+
>チャン一大好き度合いで突破できるような能力じゃねえ…単純にクソ堅物だったからいけただけだあれ
あんな事出来るのニーサンの様な頭堅物人間ぐらいだろうしな…
17923/07/17(月)17:48:26No.1079673210そうだねx2
>>fu2373333.jpg[見る]
>>fu2373336.jpg[見る]
>>fu2373337.jpg[見る]
>>BLEACHで一番怖いシーンだと思う
>この人なんか抱えてる新キャラ!って感じで出てきた割には出す意味あった……?とはなった
>デカパイがなかったら読み続ける気力が死んでた
18023/07/17(月)17:48:29No.1079673222+
チャドは最後まで強いは強いんだけど終盤だと他のやばいのに一歩譲るせいでもう背中預けてくれないのかってなってたのがすごくつらい
18123/07/17(月)17:48:30No.1079673227そうだねx4
好き嫌いじゃなくてニーサンは月島の能力を予め知っていたことと挟み込まれた設定でも元々敵だった奴(これは一護も同じだけど)で一護の優先度を高く置いただけじゃない?
18223/07/17(月)17:48:30No.1079673232そうだねx1
一切話題に出されないすしがわら君
18323/07/17(月)17:48:40No.1079673289+
小説でも頭おかしい奴にばかり挟んで突破される月島さんに悲しき過去…
18423/07/17(月)17:48:42No.1079673310そうだねx5
フルブリング一護といい銀城最終形態といいカッコ良く無かったのが致命的だと思う
この作品そういうとこ外しちゃだめだろ
18523/07/17(月)17:48:45No.1079673327+
というか旧知の仲(月島さんにとっての銀城)が最上級の相手になると思ってる月島さんもだいぶアレ…
18623/07/17(月)17:48:49No.1079673345そうだねx1
チャドは扱いよければちゃんと人気出るキャラではあぅたと思う…
死神の人気上位勢にはビジュアル面で敵わないだろうけど
18723/07/17(月)17:48:52No.1079673358+
月島さん一派の技の名前をプリングルスって覚えてしまってるのはimgのせい
18823/07/17(月)17:49:09No.1079673446そうだねx6
それこそチャドに挟んだみたいにルキア助けたのも自分って記憶挟んでればニーサンだってアウトだった
卍解攻略の為に一緒に訓練した旧知って記憶挟んだせいで普通に斬り殺された
18923/07/17(月)17:49:10No.1079673456+
BLEACH全編に言えるけどフルブリング編でチャド織姫の能力が解明されたわけでもないどころか益々謎が深まったで終わったのも結構酷いと思う
19023/07/17(月)17:49:19No.1079673496+
>チャド織姫だって白哉と同じタイミングで挟まれてたら
>「幾ら月島さんが恩人といえども一護を虐めるのはおかしいだろ!」って怒れたと思うよ
>ただチャドたちじゃ殺すまではいけないけど
あくまでも過去を挟むだけで記憶を消せる訳じゃないもんな…
19123/07/17(月)17:49:27No.1079673544+
>一切話題に出されないすしがわら君
話題に出しちゃうとハゲがハゲになっちゃうからダメ
19223/07/17(月)17:49:27No.1079673549そうだねx1
>小説でも頭おかしい奴にばかり挟んで突破される月島さんに悲しき過去…
こいつの過去何重にも重なりまくってて自分でもどれが本当か分かってなさそう
19323/07/17(月)17:49:37No.1079673593そうだねx5
>チャド織姫だって白哉と同じタイミングで挟まれてたら
>「幾ら月島さんが恩人といえども一護を虐めるのはおかしいだろ!」って怒れたと思うよ
>ただチャドたちじゃ殺すまではいけないけど
一護や石田含めてそういう甘さと優しさを持ってるのが現世組のいいところだからな
19423/07/17(月)17:49:40No.1079673610+
代行証ブーメランクソかっこよかっただけに骸骨スーツのチャン一のダサさはなんなのほんと…
19523/07/17(月)17:49:41No.1079673614+
特に織姫は破面編でほぼほぼ告白してないだけの両想いみたいになってからコレだかるな
19623/07/17(月)17:50:03No.1079673749そうだねx1
ボルトが今こんな感じだよね
19723/07/17(月)17:50:12No.1079673799+
石田とかより好きだよチャド
19823/07/17(月)17:50:18No.1079673836+
>こいつの過去何重にも重なりまくってて自分でもどれが本当か分かってなさそう
過去改変だからどれも本当だよ
ただ銀城が一番大事だから他はどうでもいいの精神で狂ってないだけ
19923/07/17(月)17:50:20No.1079673850+
>一切話題に出されないすしがわら君
一応仲間なのに銀城に殺しとけって言われる可哀想なやつ
20023/07/17(月)17:50:21No.1079673852+
>>ぶっちゃけチャドが活躍したからって人気が出るかと言えば
>アフロ倒した時滅茶苦茶カッコ良かっただろ!
直後にノイトラに瞬殺されたのは子供心にえぇ…となった
その後完結までチャドが敵幹部に勝利することはついぞなかった
20123/07/17(月)17:50:23No.1079673869+
完現術編でふと思ったんだけど銀城って一護に完現術返してなくない?
20223/07/17(月)17:50:25No.1079673877+
>それこそチャドに挟んだみたいにルキア助けたのも自分って記憶挟んでればニーサンだってアウトだった
>卍解攻略の為に一緒に訓練した旧知って記憶挟んだせいで普通に斬り殺された
いやどうだろうな…
20323/07/17(月)17:50:40No.1079673979+
>BLEACH全編に言えるけどフルブリング編でチャド織姫の能力が解明されたわけでもないどころか益々謎が深まったで終わったのも結構酷いと思う
フルブリンガーでは有るけど本編で言われてる通り崩玉由来のフルブリンガーってだけだからある意味説明終わってるっちゃ終わってる
20423/07/17(月)17:50:41No.1079673981そうだねx2
一護の敵だけど恩人ってのが白哉の立場で
一護と恩人がなぜか敵対してしまってるってのが織姫とチャドの立場だからまぁ前者の方が斬りやすくはある
一護と石田がガチの殺し合いしてるようなもんだし
20523/07/17(月)17:50:55No.1079674066そうだねx1
>一護が石田に斬り掛かって殺そうとしてるってシチュでよし一護に加勢して石田を殺すぞ!って判断できる奴じゃないと月島さんに敵対できない
いやそうじゃなくてさ
チャドや織姫は一護が親友殺しに行けるような性格じゃないのわかってるんだから相当やばい状況になってるのではないかって考えられるわけじゃん
ただ単に一護だけを抑え込んで一護に説得する展開はやっぱちょっと変だと想う
20623/07/17(月)17:51:09No.1079674141+
>代行証ブーメランクソかっこよかっただけに骸骨スーツのチャン一のダサさはなんなのほんと…
銀城が着たらスカルマンと言うか昆虫アーマーみたいで悪カッコいいから最初からパクられるの前提でデザインしたんだなって
いや…それでもダサいな…
20723/07/17(月)17:51:12No.1079674156+
水色みたいなキャラクター紹介短編を各キャラもっともらえると思ってました
20823/07/17(月)17:51:13No.1079674163+
チャド信頼してるのはいいけどいつも単騎で戦って幹部に潰されてる気がする
20923/07/17(月)17:51:29No.1079674247+
登場展開があくらつ過ぎてそこで追うの辞めちゃったよ…
21023/07/17(月)17:51:44No.1079674325そうだねx3
スレ画の月島さんさ織姫の兄貴と似てるから余計むかつく
21123/07/17(月)17:51:48No.1079674349+
守るために積み上げて来た日常を侵食される怖さって
これとうしとらの記憶消去かドラえもんの魔界大冒険のメデューサとかになるのかな?
21223/07/17(月)17:51:54No.1079674397そうだねx4
>チャドや織姫は一護が親友殺しに行けるような性格じゃないのわかってるんだから相当やばい状況になってるのではないかって考えられるわけじゃん
相当やばい状態になってるから落ち着かせようとしてるんだろうが
21323/07/17(月)17:51:57No.1079674416そうだねx3
薄めたカルピスなどとバカにされてたけど一気に飲めば結局それは特濃になるというのがよく解る
21423/07/17(月)17:52:19No.1079674529+
石田はこの編でも株を上げてたな…
21523/07/17(月)17:52:28No.1079674583+
>チャド信頼してるのはいいけどいつも単騎で戦って幹部に潰されてる気がする
勝てない相手とのマッチ率が高すぎる
21623/07/17(月)17:52:33No.1079674603+
>守るために積み上げて来た日常を侵食される怖さって
>これとうしとらの記憶消去かドラえもんの魔界大冒険のメデューサとかになるのかな?
ドラえもんならパラレル西遊記の方かと
21723/07/17(月)17:52:35No.1079674612+
>石田はこの編でも株を上げてたな…
友達だからな
21823/07/17(月)17:52:42No.1079674657そうだねx6
>ただ単に一護だけを抑え込んで一護に説得する展開はやっぱちょっと変だと想う
でもあの状況で落ち着いてる親友とめちゃ焦ってる親友がいたらめちゃ焦ってる親友を一同宥めて状況解決しようとするだろ?
21923/07/17(月)17:52:43No.1079674661+
ただでさえ人気低いチャド織姫の株価が底値まで下がったような
22023/07/17(月)17:52:43No.1079674662そうだねx7
>>一護が石田に斬り掛かって殺そうとしてるってシチュでよし一護に加勢して石田を殺すぞ!って判断できる奴じゃないと月島さんに敵対できない
>いやそうじゃなくてさ
>チャドや織姫は一護が親友殺しに行けるような性格じゃないのわかってるんだから相当やばい状況になってるのではないかって考えられるわけじゃん
>ただ単に一護だけを抑え込んで一護に説得する展開はやっぱちょっと変だと想う
仕方ないじゃん月島さんは落ち着いてるけど一護はマジギレして実力行使に出てるんだから
まずは一護を止めないと話し合いまで持っていけないでしょ
22123/07/17(月)17:52:45No.1079674674+
>スレ画の月島さんさ織姫の兄貴と似てるから余計むかつく
一緒に虚化した織姫兄を倒したじゃないか!
22223/07/17(月)17:53:02No.1079674770+
飛廉脚や破道の設定は覚えてる人は多そうだけど完現光を覚えてる人はそうおるまい
22323/07/17(月)17:53:06No.1079674802そうだねx3
>相当やばい状態になってるから落ち着かせようとしてるんだろうが
一護に人殺しさせたくないから止めるまではいいとして中立じゃなくて完全に月島側の肩持つだけなのがちょっとな
一護の言い分とか全然聞いてなかったし
22423/07/17(月)17:53:07No.1079674807+
明らかにヤバい状態で殺しに来てる親友と特に何もせず突っ立ってる恩人がいたらそりゃ親友をまず止めて落ち着かせてから事情を聞こうってなるのは普通だろ…
22523/07/17(月)17:53:14No.1079674849そうだねx3
こんな悍ましいカス野郎なのに最終戦で助けに来てくれた時は
月島さん!ってなったから能力面での信頼は高すぎる
22623/07/17(月)17:53:28No.1079674920+
チャドも京楽さんに瞬殺されるとこはまだ格落ち感なくてかっこよかったと思うんだけどその後の噛ませの天丼が過ぎた
22723/07/17(月)17:53:34No.1079674945そうだねx1
どうでもいいけどシコれるよねこの辺の一護
22823/07/17(月)17:53:45No.1079675015そうだねx3
>ボルトが今こんな感じだよね
サスケがボルトを助ける理由が俺は娘を信じるからお前を助けるって所好きだよ
22923/07/17(月)17:53:49No.1079675038+
親友っていうか10年単位で旧来の恩人相手に親友が突然興奮して殴りかかってる状況だからなチャド織姫視点だと
そりゃとりあえず落ち着かせようとするわ
23023/07/17(月)17:54:10No.1079675150+
設定上破れない技は設定通りに破れない世界観だから仕方ない
気合いで解除しましたっぽいシーンもなんか理屈付けれるようになってるし
23123/07/17(月)17:54:16No.1079675180そうだねx2
>ただでさえ人気低いチャド織姫の株価が底値まで下がったような
人気低いってえと語弊がある気がする
死神より低いってだけで人気は有るでしょ
23223/07/17(月)17:54:20No.1079675212+
途中まで死神も虚もあんま関係ないみたいな感じだったから
アニオリじゃないのにアニオリみたいな妙な感じだった
23323/07/17(月)17:54:22No.1079675220+
一護の内面世界どうなってたんだろうなこのへん…
23423/07/17(月)17:54:24No.1079675231そうだねx9
>正直なんで月島さんネタにされてるのか分からないくらい悪質だしな
読めばわかるけど展開遅くて主人公がやっと活躍かってタイミングで唐突に出てくるから話がクソつまんねえんだ
これが週刊だった
23523/07/17(月)17:54:25No.1079675232そうだねx4
月島さん閣下攻略ですごい活躍してくれたけど普通に今でも嫌いなキャラだわ
ただ敵役としてはマジで良いキャラだとも思う
23623/07/17(月)17:54:26No.1079675237+
さすがに享楽相手なら負けても格は落ちないな
23723/07/17(月)17:54:40No.1079675299そうだねx1
好きが理由で持ち歩くなら俺はチョコレート持ち歩くぜって台詞はなんか好き
23823/07/17(月)17:54:45No.1079675323+
今まで築いた関係を横からかっさらうわけだから所謂NTRに近い不快感なのかなこれ?
23923/07/17(月)17:54:58No.1079675405そうだねx3
>好きが理由で持ち歩くなら俺はチョコレート持ち歩くぜって台詞はなんか好き
かわいいねえ
24023/07/17(月)17:54:59No.1079675412+
>設定上破れない技は設定通りに破れない世界観だから仕方ない
>気合いで解除しましたっぽいシーンもなんか理屈付けれるようになってるし
石田が聖別セーフだった理由は…?
24123/07/17(月)17:55:04No.1079675438+
>一護の内面世界どうなってたんだろうなこのへん…
死神パワー復活してないから内面世界事態無さそう
24223/07/17(月)17:55:05No.1079675442+
チャドは背中預けてくれない…からパワーアップ勝利と思ったら完全物理ファイターとして格上のノイトラはもうちょっと手心を…
24323/07/17(月)17:55:06No.1079675455+
>>相当やばい状態になってるから落ち着かせようとしてるんだろうが
>一護に人殺しさせたくないから止めるまではいいとして中立じゃなくて完全に月島側の肩持つだけなのがちょっとな
>一護の言い分とか全然聞いてなかったし
そりゃ一護と月島さんは同レベルに大事で認識的には急に狂ったのは一護の方だし
24423/07/17(月)17:55:08No.1079675463+
京楽さんとNTRはいいけどグリムジョーの部下の雑魚に何も出来ず負けたのは痛かった
24523/07/17(月)17:55:12No.1079675489+
>一護の内面世界どうなってたんだろうなこのへん…
>ゴボゴボゴボ
24623/07/17(月)17:55:17No.1079675511+
チャンイチは幾らでも虐めていい
違いますか?
24723/07/17(月)17:55:19No.1079675525+
>こんな悍ましいカス野郎なのに最終戦で助けに来てくれた時は
>月島さん!ってなったから能力面での信頼は高すぎる
メンタルの崩壊ぶりで言うならメンヘラ揃いのBLEACH悪役でもブッチギリで壊れてるまで有ると思うよ月島さん
24823/07/17(月)17:55:20No.1079675531+
>チャドも京楽さんに瞬殺されるとこはまだ格落ち感なくてかっこよかったと思うんだけどその後の噛ませの天丼が過ぎた
隊長格でも強いほうに負けるのはまあわかるけど連続でロクに見せ場なく終わるのはライブ感が過ぎる
24923/07/17(月)17:55:26No.1079675556そうだねx4
まあいまは設定ある程度保管出来てるからいいけど急にこんなこと説明されても読者分かんねえよな…
25023/07/17(月)17:55:30No.1079675592そうだねx2
>>一護の内面世界どうなってたんだろうなこのへん…
>>ゴボゴボゴボ
あんたなんなんだよ!?
25123/07/17(月)17:55:40No.1079675651そうだねx1
>一護の内面世界どうなってたんだろうなこのへん…
土砂降りでもう深海だよ!
25223/07/17(月)17:55:46No.1079675692+
これ挟まれた記憶は残るの?
25323/07/17(月)17:56:00No.1079675759そうだねx5
事変後も井上のこと織姫って呼ぶ月島さんが地味に気持ち悪い
25423/07/17(月)17:56:09No.1079675816+
>これ挟まれた記憶は残るの?
月島さんが死ねば挟まれた方は無くなるよ
25523/07/17(月)17:56:11No.1079675828+
曇らずに生きてほしい
だから雨を嫌わないで
25623/07/17(月)17:56:11No.1079675831+
>月島さん閣下攻略ですごい活躍してくれたけど普通に今でも嫌いなキャラだわ
>ただ敵役としてはマジで良いキャラだとも思う
しれっと味方側に付かれるとうわぁやなやつがきた!って思う程度には嫌いだな俺も
ただ能力が強すぎて味方側なら活用せざるを得ない
25723/07/17(月)17:56:11No.1079675833そうだねx1
というかこのシーンチャンイチが明確に仲間を信用しきれてないシーンなんだよ
話し合い場になったらみんなチャンイチがおかしくなったでは無くまずチャンイチに何があったかをしっかり聞くと思う
それをせずに実力行使に出た時点で本来チャンイチの負け
25823/07/17(月)17:56:12No.1079675840+
>>相当やばい状態になってるから落ち着かせようとしてるんだろうが
>一護に人殺しさせたくないから止めるまではいいとして中立じゃなくて完全に月島側の肩持つだけなのがちょっとな
>一護の言い分とか全然聞いてなかったし
チャドや織姫視点で突然暴力に走ったの一護だろ?
25923/07/17(月)17:56:18No.1079675874+
>飛廉脚や破道の設定は覚えてる人は多そうだけど完現光を覚えてる人はそうおるまい
完現術で高速移動する時に発生する光であってそれ自体がなにかするわけじゃないから覚えてても話すことがない…
26023/07/17(月)17:56:20No.1079675886+
冷静に考えて一護が(結果として殺す)じゃなくて殺そうとしたの月島さんとバッハぐらいだと思う
26123/07/17(月)17:56:28No.1079675922+
死んだ後妙に織姫に距離感近くて?ってされてるの好き
まじで自分の人生にもその人物との体験挟み込んでるのに普通に平気なの怖い!
26223/07/17(月)17:56:31No.1079675941そうだねx1
>というかこのシーンチャンイチが明確に仲間を信用しきれてないシーンなんだよ
>話し合い場になったらみんなチャンイチがおかしくなったでは無くまずチャンイチに何があったかをしっかり聞くと思う
>それをせずに実力行使に出た時点で本来チャンイチの負け
話聞いた上でチャンイチが頭おかしくなった扱いされて終わりだろ
26323/07/17(月)17:56:35No.1079675964+
俺が尊敬してんのは月島さんしかいないッス!って言ってるすし河原くんの記憶も挟まれたものだとしたら悲しい
26423/07/17(月)17:56:45No.1079676025+
>石田が聖別セーフだった理由は…?
では問おう
お前は今何故生きている?
26523/07/17(月)17:56:46No.1079676029+
>これ挟まれた記憶は残るの?
死んで能力解除されてからは挟まれた記憶自体消滅してるから本人達は覚えてない
月島さんは全部覚えてるから織姫に対して距離感が近い
26623/07/17(月)17:56:58No.1079676097+
>それをせずに実力行使に出た時点で本来チャンイチの負け
ただの高校生に無茶を言う…
26723/07/17(月)17:57:06No.1079676137そうだねx5
というかこの章で出てきた新キャラ達も個人的に魅力的に感じてたから結局敵なのかよってガッカリ感があった
ツインテの子とか可愛かったのに...
26823/07/17(月)17:57:09No.1079676157そうだねx2
親父と浦原さんまでそうなの…?ってなってる時のチャンイチの顔いいよね
よくねえよ
26923/07/17(月)17:57:14No.1079676179そうだねx2
>事変後も井上のこと織姫って呼ぶ月島さんが地味に気持ち悪い
何せ月島さんからしてもちゃんと幼馴染になってるからな…
普通はいろんな記憶が重なると頭おかしくなるけど月島さんは何か平気
27023/07/17(月)17:57:24No.1079676241+
井上は陛下の戦いで一緒に参加したり石田は安定の友達で株保ってるけどチャドは挽回チャンスなかったからな
27123/07/17(月)17:57:28No.1079676262そうだねx6
家族に手出すのはライン越えだからね…
27223/07/17(月)17:57:36No.1079676307+
>完現術で高速移動する時に発生する光であってそれ自体がなにかするわけじゃないから覚えてても話すことがない…
今のアニメで出てきたら話すことも有るかもな
27323/07/17(月)17:57:38No.1079676316そうだねx3
色々考えても結局月島さんがカスで師匠があくらつになるんだ
27423/07/17(月)17:57:44No.1079676353そうだねx4
みんなチャンイチをよくない目で見てる…
27523/07/17(月)17:57:51No.1079676401+
月島さんのおかげがネタじゃなくて本当になるのは笑っちゃう
27623/07/17(月)17:57:59No.1079676438+
兄様は挟まれても一護の敵ならころすね…したのになあ
27723/07/17(月)17:58:05No.1079676470そうだねx1
>>事変後も井上のこと織姫って呼ぶ月島さんが地味に気持ち悪い
>何せ月島さんからしてもちゃんと幼馴染になってるからな…
>普通はいろんな記憶が重なると頭おかしくなるけど月島さんは何か平気
平気っていうかあいつの世界銀城とそれ以外しか無い
銀城居るなら他がどれだけ無茶苦茶で矛盾に満ちてても良いやで踏み倒してる
27823/07/17(月)17:58:20No.1079676553+
銀城にフルプリング奪われて大泣きしてるとこは好き
27923/07/17(月)17:58:20No.1079676558そうだねx4
>井上は陛下の戦いで一緒に参加したり石田は安定の友達で株保ってるけどチャドは挽回チャンスなかったからな
新アニメで出番ねえかなぁ…
28023/07/17(月)17:58:22No.1079676565+
この辺のエピソードは習慣少年漫画として割りとギリギリの感じ
…て思ったけど似たような話でうしおととらあったわ…
28123/07/17(月)17:58:22No.1079676566+
>>飛廉脚や破道の設定は覚えてる人は多そうだけど完現光を覚えてる人はそうおるまい
>完現術で高速移動する時に発生する光であってそれ自体がなにかするわけじゃないから覚えてても話すことがない…
一応高速移動する時以外にも発生してはいる
28223/07/17(月)17:58:23No.1079676575そうだねx1
>色々考えても結局浦原さんがカスであくらつになるんだ
28323/07/17(月)17:58:23No.1079676577+
>普通はいろんな記憶が重なると頭おかしくなるけど月島さんは何か平気
狂ってるから平気理論はずるいよ…
28423/07/17(月)17:58:24No.1079676582+
ツインテはラスト自殺してソウルソサエティで再開という悪趣味さ
28523/07/17(月)17:58:28No.1079676601+
秀ちゃん呼びさせるのほんと気持ち悪いよ…
わかるけど…
28623/07/17(月)17:58:34No.1079676643+
洗脳状態の記憶が解除されてもそのまんまなやつが悪辣みたいになっちゃうダロ~~~~~?
28723/07/17(月)17:58:37No.1079676656+
>親父と浦原さんまでそうなの…?ってなってる時のチャンイチの顔いいよね
>よくねえよ
ルキアにブッ刺された時の絶望顔が本当にエグいよ
よくその後銀城相手にあんな穏やかに戦えたな一護…
28823/07/17(月)17:58:47No.1079676705そうだねx8
>ツインテはラスト自殺してソウルソサエティで再開という悪趣味さ
リルカは自殺してねえ
28923/07/17(月)17:58:47No.1079676709+
結局銀城がソウルソサエティから追放されたのって何でなんだ
29023/07/17(月)17:58:59No.1079676777+
>石田が聖別セーフだった理由は…?
既に9年前の聖別を受けて失ってて宗弦の力を与えられて復活してる説を俺は推したい
29123/07/17(月)17:59:00No.1079676782+
ねぇ黒崎くんあの人私のこと織姫って名前で呼んでくるんだけど何か知ってる?
29223/07/17(月)17:59:05No.1079676809そうだねx8
>兄様は挟まれても一護の敵ならころすね…したのになあ
あっその辺の話上で終わったっす
29323/07/17(月)17:59:05No.1079676817+
>ツインテはラスト自殺してソウルソサエティで再開という悪趣味さ
※死んでない
29423/07/17(月)17:59:10No.1079676855+
>チャドや織姫視点で突然暴力に走ったの一護だろ?
だからそうなってるのおかしいよねってチャドや織姫が思うはずだよねって
29523/07/17(月)17:59:13No.1079676867+
これ洗脳とかそういうレベルの能力じゃないことが伝わってなさすぎる
29623/07/17(月)17:59:19No.1079676905+
>この辺のエピソードは習慣少年漫画として割りとギリギリの感じ
>…て思ったけど似たような話でうしおととらあったわ…
あっちもあっちで今語っても読者はじっとり暗くなる
29723/07/17(月)17:59:28No.1079676956そうだねx13
>洗脳状態の記憶が解除されてもそのまんまなやつが悪辣みたいになっちゃうダロ~~~~~?
檜佐木普段ネタにしてるけどあれ普通に可哀そう
29823/07/17(月)17:59:32No.1079676983+
>洗脳状態の記憶が解除されてもそのまんまなやつが悪辣みたいになっちゃうダロ~~~~~?
檜佐木さんカワイソ…
29923/07/17(月)17:59:38No.1079677015+
>この辺のエピソードは習慣少年漫画として割りとギリギリの感じ
>…て思ったけど似たような話でうしおととらあったわ…
うしとらでいうなら紫雨やヒョウさんが信頼する仲間ポジに紅煉が鎮座してるみたいな状況だからな…
30023/07/17(月)17:59:39No.1079677026+
よくわかんないダサい格好になったと思ったら銀城に裏切られてとかサゲ展開のあとなぜか外様の死神達が解決してみたいなフルブリング編
30123/07/17(月)17:59:40No.1079677035+
>結局銀城がソウルソサエティから追放されたのって何でなんだ
作者インタビューでもボカされたし師匠本人が書かなきゃ永遠にわからん
30223/07/17(月)17:59:41No.1079677037+
>結局銀城がソウルソサエティから追放されたのって何でなんだ
あくらつな小説キャラが実験のために追い出して銀城の昔の仲間皆殺しにした
30323/07/17(月)17:59:44No.1079677061+
>ツインテはラスト自殺してソウルソサエティで再開という悪趣味さ
ちゃんと最後まで読め
30423/07/17(月)17:59:54No.1079677106+
>結局銀城がソウルソサエティから追放されたのって何でなんだ
昔の仲間皆殺しにされた復讐で下手人の死神殺した
30523/07/17(月)17:59:55No.1079677115そうだねx1
思い入れのあるアイテムを武器にして戦うって設定はいいよね
これはこれで別に話作れそう
30623/07/17(月)17:59:55No.1079677116+
夏梨が月島さんにデレてるとこほんとキツい
30723/07/17(月)18:00:05No.1079677158+
過去改編チート野郎だからな月島さん
30823/07/17(月)18:00:06No.1079677169そうだねx5
数ある登場キャラの中で唯一チャンイチ本人に明確な殺意を抱かせたの本当にヤバいよ
30923/07/17(月)18:00:08No.1079677184+
>うしとらでいうなら紫雨やヒョウさんが信頼する仲間ポジに紅煉が鎮座してるみたいな状況だからな…
終わりだ…
31023/07/17(月)18:00:17No.1079677231+
>結局銀城がソウルソサエティから追放されたのって何でなんだ
小説版で出てきたクソ貴族がクソな目的のためのクソみたいなブツ作るために嵌めた
31123/07/17(月)18:00:17No.1079677232+
漫画の情報だけだと確か代行証から盗聴されてるとかそんなんだけだったよね
31223/07/17(月)18:00:17No.1079677235+
一護!師匠が本格的におかしい!
31323/07/17(月)18:00:20No.1079677248+
>平気っていうかあいつの世界銀城とそれ以外しか無い
>銀城居るなら他がどれだけ無茶苦茶で矛盾に満ちてても良いやで踏み倒してる
カットされてるけどすしがわらくんに背負われて安全圏まで移動した後すしがわら君がどう思うかとか一切考慮せずに自殺して流魂街に言ってるからな月島さん
再会した銀城からもお前……って引かれてる
31423/07/17(月)18:00:20No.1079677249+
うしおも一護も「なんで俺ばっかりこんな辛い目に会うんだよぉ…」って言ってもいいくらいにはおつらすぎる
31523/07/17(月)18:00:30No.1079677306+
あの一護があいつ殺せばいいのか…!?ってなるレベルの悪行
31623/07/17(月)18:00:50No.1079677441+
>この辺のエピソードは習慣少年漫画として割りとギリギリの感じ
>…て思ったけど似たような話でうしおととらあったわ…
といってもこの時期の掲載順死んでた程度ではあったから…
31723/07/17(月)18:00:54No.1079677466+
なんで銀城にそんな入れ込んでるんだっけ…
31823/07/17(月)18:01:08No.1079677549+
>家族に手出すのはライン越えだからね…
死神の力とか失ってる状態じゃなかったら即バトンタッチしての強制虚化に抗えなくなってそうな具合に精神ボロボロだったよね
31923/07/17(月)18:01:10No.1079677561+
まさか月島さんがラスボス倒すための鍵の一つになるとは
32023/07/17(月)18:01:16No.1079677605+
たしかになんとなく安全だと思ってた家族が悪の組織に襲われて人質にとられると絶望感あるよね
何も知らない母親とかサイボーグに拘束されるとすごい顔するよ
32123/07/17(月)18:01:32No.1079677700+
こくじんのねーちゃんも話題にならない
32223/07/17(月)18:01:36No.1079677721+
霊王の件といいソウルソサエティきな臭いって言うのはその通りである
32323/07/17(月)18:01:41No.1079677743+
完現術自体は一護の力の安定にも繋がるから結構大事なんだよな
32423/07/17(月)18:01:56No.1079677827+
ソウルソサエティの揉め事めっちゃ作りまくってる貴族の1つが本当に悪い
32523/07/17(月)18:02:01No.1079677844そうだねx7
>カットされてるけどすしがわらくんに背負われて安全圏まで移動した後すしがわら君がどう思うかとか一切考慮せずに自殺して流魂街に言ってるからな月島さん
>再会した銀城からもお前……って引かれてる
自殺ってか白哉にやられた時点で蘇生不可ですしがわらの背中で普通に息絶えただけじゃないの
32623/07/17(月)18:02:15No.1079677916+
>何も知らない母親とかサイボーグに拘束されるとすごい顔するよ
なんてことだ…もうおしまいだぁ!
32723/07/17(月)18:02:24No.1079677971+
>>チャドや織姫視点で突然暴力に走ったの一護だろ?
>だからそうなってるのおかしいよねってチャドや織姫が思うはずだよねって
そもそもニーサンの判定がおかしいだけで
この時のチャドと織姫の優先順位は月島さん>チャンイチになっている
32823/07/17(月)18:02:32No.1079678020+
んでやっと来た父親が何も言わずに斬ろうとしてくる
32923/07/17(月)18:02:36No.1079678042+
>漫画の情報だけだと確か代行証から盗聴されてるとかそんなんだけだったよね
まあ月島さんがかつての仲間を殺したみたいな話はされてたから栞挟まれる前の事実は違うと考えたら死神側が殺したって推測するのは不可能じゃ無いな
33023/07/17(月)18:02:41No.1079678068+
>完現術自体は一護の力の安定にも繋がるから結構大事なんだよな
和尚のレス
33123/07/17(月)18:02:51No.1079678119+
>なんで銀城にそんな入れ込んでるんだっけ…
ちっちゃい頃に拾われて面倒見てくれた
33223/07/17(月)18:02:51No.1079678123+
>なんで銀城にそんな入れ込んでるんだっけ…
死神姿の銀城に助けられてる一枚絵があるから昔銀城に救われて死神にぶっ殺されたフルブリンガーの一団の唯一の生き残りみたい
33323/07/17(月)18:03:03No.1079678192そうだねx2
ジャッキーは檜佐木が流れ弾食らってるくらいしか語ることがない…
33423/07/17(月)18:03:03No.1079678193+
>こくじんのねーちゃんも話題にならない
靴が汚れた理由からのダーティブーツって関連付けは好き
謎のバイク装備はマジで作者のセンスを疑った
33523/07/17(月)18:03:05No.1079678207そうだねx2
>完現術自体は一護の力の安定にも繋がるから結構大事なんだよな
だからわかんねえって!
33623/07/17(月)18:03:25No.1079678330+
結局吟醸も月島も何歳なんだよ!
33723/07/17(月)18:03:34No.1079678380+
>なんで銀城にそんな入れ込んでるんだっけ…
掛け値無しに自分の全部救ってくれた人で世界の中心
33823/07/17(月)18:03:35No.1079678385そうだねx7
今読み返すと結構面白いな…ってなるけど週間でやるペースと話ではない
33923/07/17(月)18:03:37No.1079678391+
>数ある登場キャラの中で唯一チャンイチ本人に明確な殺意を抱かせたの本当にヤバいよ
ドンパニーニさんがチョコラテはここに置いていけって言ったのに
全然チョコラテのままだったチャンイチにも問題があります
34023/07/17(月)18:04:19No.1079678618+
総じてアニオリみたいな話なんだよなフルブリング編
34123/07/17(月)18:04:23No.1079678652+
>数ある登場キャラの中で唯一チャンイチ本人に明確な殺意を抱かせたの本当にヤバいよ
良く言われるうしとらより嫌悪感強いと言うか直前までバチバチやり合ってた妖が
麻子真由子と一緒に通学して駄弁ってたり紫雨と茶飲み話したりして
攻撃しようとしたらマジで殴り飛ばされたとかそんなんだからな
34223/07/17(月)18:04:25No.1079678654+
銀城の年齢シークレットにされるくらいあいつ謎なんだよな
34323/07/17(月)18:04:32No.1079678687+
>結局吟醸も月島も何歳なんだよ!
銀城さんの外見年齢はQ&Aで答えられたぞ語れるのは来年だが
34423/07/17(月)18:04:35No.1079678703そうだねx5
でもチャンイチが甘っちょろでなかったら魅力半減だよ…
34523/07/17(月)18:04:40No.1079678740+
親の顔が見てみたいわね!
34623/07/17(月)18:04:46No.1079678779+
>>完現術自体は一護の力の安定にも繋がるから結構大事なんだよな
>だからわかんねえって!
いや普通に完現術の影響で基礎能力向上してるのは作中でも触れられてる
34723/07/17(月)18:04:53No.1079678818そうだねx5
>今読み返すと結構面白いな…ってなるけど週間でやるペースと話ではない
あと月島さんの能力開示されてるのが大きい
能力ネタバレされてない時点で読むとたぶん未だにつまんねえな…ってなる自信はある
34823/07/17(月)18:05:01No.1079678856+
自分がやられるのも覚悟してる仲間がやられるのもまあ仕方ないが
家族は巻き込むなよ月島さんも浦原さんも!
34923/07/17(月)18:05:10No.1079678903+
銀城は最終決戦でドヤ顔で登場したのに役に立つのは月島さんの方だったのが酷いと思う
35023/07/17(月)18:05:33No.1079679018+
>>>完現術自体は一護の力の安定にも繋がるから結構大事なんだよな
>>だからわかんねえって!
>いや普通に完現術の影響で基礎能力向上してるのは作中でも触れられてる
何言ってるんだよ「」!?
ちゃんと説明してくれ!
35123/07/17(月)18:05:46No.1079679094そうだねx3
>総じてアニオリみたいな話なんだよなフルブリング編
アニオリならもっと他の仲間活躍させてくれるし
最後はチャン一がカッコよく敵倒して終わりだからこんなモヤモヤ感はあんまりないぞ
35223/07/17(月)18:05:51No.1079679129+
月島さんって井上と寝たりしたのかな?
35323/07/17(月)18:05:52No.1079679137+
月島さんって今戸魂界ブラブラして生活してんだよな…
35423/07/17(月)18:05:53No.1079679141そうだねx5
もしかして月島さんだいぶ気持ち悪い?
35523/07/17(月)18:05:58No.1079679170そうだねx1
タメが長すぎて面白さよりまだやんの?が来るんだよなフルブリンガー編
ホネホネスーツもダサいし
35623/07/17(月)18:06:09No.1079679228+
メンバーの過去がざーっとまとめて流れて凄い処理っぷりだ…と笑いながら読んでたら突然出てくる時の神おじさんのカスっぷり
35723/07/17(月)18:06:13No.1079679262+
>月島さんって井上と寝たりしたのかな?
添い寝した記憶は挟んでそうだな
35823/07/17(月)18:06:32No.1079679381+
>月島さんって井上と寝たりしたのかな?
普通に食い物にしてそう
性欲はあるだろうし
35923/07/17(月)18:06:49No.1079679492+
>もしかして月島さんだいぶ気持ち悪い?
銀城以外どうでもいいと思わないとあんな能力使えないよ
36023/07/17(月)18:06:58No.1079679540そうだねx4
単行本で読んでてもテンション下がるパートだからこれ週刊で読んでたおっさんたちすごいと思う
36123/07/17(月)18:07:03No.1079679569+
エクスキューションのメンバーに悲しき過去
36223/07/17(月)18:07:09No.1079679603+
月島さん、能力好きだけど気持ち悪いな…申し訳ないけど
36323/07/17(月)18:07:09No.1079679604+
>もしかして月島さんだいぶ気持ち悪い?
やってることの悍ましさと本人がその影響受けない理由含めたメンタルの破綻ぶりはBLEACHでもトップだと思う
36423/07/17(月)18:07:18No.1079679663そうだねx1
他人に挟めるのは良いけど挟んだ影響で自分がパワーアップするのズルすぎる
36523/07/17(月)18:07:43No.1079679818そうだねx8
チャド編がコケたせいで現世組推しみたいなのが出来ない空気になったのは悲しい
織姫救出に行く初期パーティーが石田チャドの3人なの結構好きだったのにな
36623/07/17(月)18:08:12No.1079680017+
霊王に挟んで僕は霊王の肝臓だった…とかやってほしかった
36723/07/17(月)18:08:37No.1079680149+
>エクスキューションのメンバーに悲しき過去
長期連載漫画でこれまでのキャラほとんどリストラして新キャラどかっと入れて悲しい過去やりだすのだいぶ地雷臭するな…
36823/07/17(月)18:08:38No.1079680156そうだねx2
fu2373471.jpg[見る]
36923/07/17(月)18:08:46No.1079680202+
>月島さん、能力好きだけど気持ち悪いな…申し訳ないけど
お前あんなに月島さんに世話になっといて…
37023/07/17(月)18:09:03No.1079680310+
月島さん兄様と剣ちゃんならまた倒せただろうけど
あの時の他のメンバーならどうだろうシロちゃんとか
37123/07/17(月)18:09:07No.1079680344+
騎士団の一人くらいチャドに撃破させてもよかっただろ…
仲間割れで大量死してんだから数は足りてるだろ
37223/07/17(月)18:09:11No.1079680369そうだねx9
何が嫌かって月島さんはともかく銀城はマジで直前までいい奴で何が裏がある事を示唆しつつも何も明かされず後味悪い終わり方することよ
あんだけ土砂降りしておいてカラッと晴天にはならない終わり
37323/07/17(月)18:09:11No.1079680371+
>チャド編がコケたせいで現世組推しみたいなのが出来ない空気になったのは悲しい
>織姫救出に行く初期パーティーが石田チャドの3人なの結構好きだったのにな
正直死神界いく前のわちゃわちゃ会話してる雰囲気の方が好き
37423/07/17(月)18:09:21No.1079680430+
>銀城は最終決戦でドヤ顔で登場したのに役に立つのは月島さんの方だったのが酷いと思う
でも吟醸さんが頼まないと手伝ってくれないから
37523/07/17(月)18:09:24No.1079680447+
>チャド編がコケたせいで現世組推しみたいなのが出来ない空気になったのは悲しい
>織姫救出に行く初期パーティーが石田チャドの3人なの結構好きだったのにな
破面編は一番引き伸ばしの影響受けてる気がする
虚圏行ってから20巻くらいダラダラ戦ってる
37623/07/17(月)18:09:24No.1079680449+
これ結局自力解除出来なかったんだよね
設定と理屈はわかるけどそれでもそこは絆の力とか見せて欲しかった…
37723/07/17(月)18:09:27No.1079680465+
>月島さん、能力好きだけど気持ち悪いな…申し訳ないけど
お前月島さんいなかったらimgないんだぞ
37823/07/17(月)18:09:34No.1079680514+
>月島さん兄様と剣ちゃんならまた倒せただろうけど
>あの時の他のメンバーならどうだろうシロちゃんとか
死神組は仕事で来てるから現世組よりかは可能性高いよ
37923/07/17(月)18:09:37No.1079680536+
>単行本で読んでてもテンション下がるパートだからこれ週刊で読んでたおっさんたちすごいと思う
チャンイチのメンタルだけじゃなく掲載順位も水没したから師匠もこりゃあかんわって
展開巻いて隊長出陣&チャンイチ復活させたんだ
38023/07/17(月)18:09:53No.1079680641そうだねx5
>チャド編がコケたせいで現世組推しみたいなのが出来ない空気になったのは悲しい
>織姫救出に行く初期パーティーが石田チャドの3人なの結構好きだったのにな
チャドがスベったみたいな風に聞こえるのも可哀想
38123/07/17(月)18:10:18No.1079680795+
月島さんがいつだって管理してくれたからimgがあるんじゃないか!
38223/07/17(月)18:10:52No.1079680994+
あんなにあまちゃんだったのに普通に人を殺して特に気にもしてないチャン一についていけなかった
突然どうした
38323/07/17(月)18:10:53No.1079681009+
銀城は月島さん動かすのに必要だけど時計のおじさんは特にいらないな…
38423/07/17(月)18:11:05No.1079681092そうだねx3
ネタにされてたのはネタにするくらいしないと読むのが苦痛だった背景がある
38523/07/17(月)18:11:20No.1079681177+
>月島さんってチャドと寝たりしたのかな?
38623/07/17(月)18:11:37No.1079681292+
そもそもチャド編ってどこからの触れ込みだか覚えていない
原作者が言ってたんだろうが
38723/07/17(月)18:11:40No.1079681309そうだねx8
>あんなにあまちゃんだったのに普通に人を殺して特に気にもしてないチャン一についていけなかった
>突然どうした
そんだけのことをされた
38823/07/17(月)18:11:54No.1079681395+
>>総じてアニオリみたいな話なんだよなフルブリング編
>アニオリならもっと他の仲間活躍させてくれるし
>最後はチャン一がカッコよく敵倒して終わりだからこんなモヤモヤ感はあんまりないぞ
BLEACHのアニオリって当時としては妙に出来が良かったな...
38923/07/17(月)18:12:05No.1079681467+
なんだかんだ破面までは勝つこと多かっただけにここら辺から設定上勝てない相手は頑張っても勝てませんみたいなこと増えちゃって悲しい
39023/07/17(月)18:12:22No.1079681569+
>>月島さん、能力好きだけど気持ち悪いな…申し訳ないけど
>お前月島さんいなかったらimgないんだぞ
今や伝説になってる月島さんの60時間鯖落ちがなかったらmayもimgも派生してなかった
39123/07/17(月)18:12:25No.1079681588+
>単行本で読んでてもテンション下がるパートだからこれ週刊で読んでたおっさんたちすごいと思う
こっから千年血戦篇入って死神が長々追い詰められるパートだから読むのが辛いのなんの
そんでついにチャンイチが2刀流になって格好良く戦うチャンイチが見れるかと思ったら戦うまで1年以上掛かってと中々大変だった…
39223/07/17(月)18:12:31No.1079681619+
>ネタにされてたのはネタにするくらいしないと読むのが苦痛だった背景がある
連載ものだと待ちがね…
39323/07/17(月)18:12:33No.1079681633+
あらゆる未来を見通して都合のいい未来を引っ張れるラスボスへの2大対抗策が
見た時点で絶対かかる超催眠と過去を無理矢理改変できる挟み込みという必然
39423/07/17(月)18:12:34No.1079681640+
盛大にマイナスに行って大したモノ貰えず結局プラマイゼロに戻すのがやっとだった大失敗な章だと思っている
39523/07/17(月)18:12:36No.1079681653+
ユーハバッハにも殺すと言えないチョコラテなのに…
39623/07/17(月)18:12:56No.1079681767+
>そもそもチャド編ってどこからの触れ込みだか覚えていない
>原作者が言ってたんだろうが
プリン編終わった時の休載中のインタビューだったかな
39723/07/17(月)18:12:56No.1079681769そうだねx3
>あんなにあまちゃんだったのに普通に人を殺して特に気にもしてないチャン一についていけなかった
>突然どうした
気にして無かったら死体を現世に持ち帰って埋めたりしねえよ
39823/07/17(月)18:13:01No.1079681804+
>何が嫌かって月島さんはともかく銀城はマジで直前までいい奴で何が裏がある事を示唆しつつも何も明かされず後味悪い終わり方することよ
>あんだけ土砂降りしておいてカラッと晴天にはならない終わり
小説やらで背景や過去の下手人とその顛末補完されてるから語れてる部分はある
39923/07/17(月)18:13:11No.1079681855+
>>あんなにあまちゃんだったのに普通に人を殺して特に気にもしてないチャン一についていけなかった
>>突然どうした
>そんだけのことをされた
今まで意味わからんくらいあまちゃんだったのになぁ
そんでまた甘いやつに戻るという
40023/07/17(月)18:13:21No.1079681914+
あれもこれも…みんな月島さんが壺のせいにしてくれたんじゃないか!
40123/07/17(月)18:13:29No.1079681952+
正直読むモチベここでめっちゃ下がったわ
40223/07/17(月)18:13:30No.1079681961+
>盛大にマイナスに行って大したモノ貰えず結局プラマイゼロに戻すのがやっとだった大失敗な章だと思っている
ぶっちゃけ藍染倒した後終わりでも最終章いきなり飛んでも問題なかったなって後から読み直しても思う
40323/07/17(月)18:13:39No.1079682028+
印象強すぎて章ボスだと勘違いしてる人がちょいちょいいる
まあ銀城とチャン一の戦闘塩試合で見どころなかったからな
40423/07/17(月)18:13:48No.1079682082+
書き込みをした人によって削除されました
40523/07/17(月)18:14:01No.1079682150+
>>あんなにあまちゃんだったのに普通に人を殺して特に気にもしてないチャン一についていけなかった
>>突然どうした
>気にして無かったら死体を現世に持ち帰って埋めたりしねえよ
いやそんだけ?
今までと違って普通に殺人だけど葛藤もなかったし
40623/07/17(月)18:14:01No.1079682151+
まあ明確に失敗エピソードだよね
たたみ方見ると
40723/07/17(月)18:14:07No.1079682180そうだねx4
>>何が嫌かって月島さんはともかく銀城はマジで直前までいい奴で何が裏がある事を示唆しつつも何も明かされず後味悪い終わり方することよ
>>あんだけ土砂降りしておいてカラッと晴天にはならない終わり
>小説やらで背景や過去の下手人とその顛末補完されてるから語れてる部分はある
本編でもっと描写してくれ...
40823/07/17(月)18:14:07No.1079682184+
>>単行本で読んでてもテンション下がるパートだからこれ週刊で読んでたおっさんたちすごいと思う
>チャンイチのメンタルだけじゃなく掲載順位も水没したから師匠もこりゃあかんわって
>展開巻いて隊長出陣&チャンイチ復活させたんだ
なのに最終章で顔も展開も伸びに伸びたぞ
40923/07/17(月)18:14:13No.1079682229+
>>設定と理屈はわかるけどそれでもそこは絆の力とか見せて欲しかった…
>絆の力を発揮して抵抗した結果井上と織姫は頭やられたんだぞ
チャドの霊圧が消えた…?
41023/07/17(月)18:14:50No.1079682455+
雑に噛み付いて構ってもらいたいだけならもう黙っとけよもう
41123/07/17(月)18:14:51No.1079682462+
>ユーハバッハにも殺すと言えないチョコラテなのに…
愛染真っ二つにしてるから殺す判断事態は結構やってる方ではある
41223/07/17(月)18:14:52No.1079682464+
BLEACHで欲しい能力でいったら神槍の次ぐらいに来るかもしれない月島さんの能力
41323/07/17(月)18:14:52No.1079682468+
石田がいつも通り友達出演してくれるのも割と後の方だからプリングルス編は結構きつい
41423/07/17(月)18:15:14No.1079682611+
死神側の問題は大体時灘さんがいたおかげじゃないか…!
41523/07/17(月)18:15:23No.1079682670+
>BLEACHで欲しい能力でいったら神槍の次ぐらいに来るかもしれない月島さんの能力
普通は使うと頭おかしくなるし…
41623/07/17(月)18:15:49No.1079682829そうだねx7
>BLEACHで欲しい能力でいったら神槍の次ぐらいに来るかもしれない月島さんの能力
神槍いらねえだろ…
41723/07/17(月)18:15:56No.1079682876+
>死神側の問題は大体時灘さんがいたおかげじゃないか…!
始祖の代まで遡る必要が有るかな…
41823/07/17(月)18:15:57No.1079682884+
チャンイチをねちっこく追い込む描写があって明確なライン越えの家族へ手を出して黒幕は俺だぜ!したらそりゃ殺される
しかもチャンイチ気にしてない訳じゃ無いしな
41923/07/17(月)18:15:59No.1079682895そうだねx1
>>小説やらで背景や過去の下手人とその顛末補完されてるから語れてる部分はある
>本編でもっと描写してくれ...
掲載順と人気がね…
この辺はどんなに設定盛っても開示したくてもどうしようもないからね…
42023/07/17(月)18:15:59No.1079682896+
月島さん石田には挟めなかった説あるけどハッキリすることは無いんだろうな
42123/07/17(月)18:16:00No.1079682902そうだねx1
>BLEACHで欲しい能力でいったら神槍の次ぐらいに来るかもしれない月島さんの能力
でもこれ頭おかしい月島さんだから使えてるだけで乱用すると使用者の頭もおかしくなるよ
42223/07/17(月)18:16:05No.1079682941+
>普通は使うと頭おかしくなるし…
うおお!!月島さんに挟まれた過去を時の神に捧げてすごい力だっ!!!!
42323/07/17(月)18:16:29No.1079683111+
>ユーハバッハにも殺すと言えないチョコラテなのに…
白一護に刃に鞘付けたままで一体何を斬ろうっていうんだって言われる位だしな
42423/07/17(月)18:17:14No.1079683393+
殺す目的なら神槍欲しいけど平時なら概念系の斬魄刀欲しい
42523/07/17(月)18:17:14No.1079683400+
こっからさらに直後の最終章で刀折られるのなんかチャン一可哀想だな…
42623/07/17(月)18:17:40No.1079683574+
69小説とかはこの辺で出せなかった設定を出すって側面有るだろうしな
本当だったらこの辺で霊王周りもうちょっと掘り下げて千年血戦篇でドーンっと出したかったんじゃないかと思う
42723/07/17(月)18:17:40No.1079683579+
自分を自分たらしめる絶対的な要素がないと
過去の自分を後付してよくわからなくなるいけないから普通メンタルをヤる
42823/07/17(月)18:18:10No.1079683783+
死神代行やってた経緯は未だ不明なの凄いよね
42923/07/17(月)18:18:22No.1079683842+
欲しいのっていったらやっぱり劈鴉だよな…
43023/07/17(月)18:18:38No.1079683945+
でもビルなます斬りして13kmや
やりたいでしょ?
43123/07/17(月)18:18:42No.1079683975+
現代日本で活用できる能力あんまなくないか…
43223/07/17(月)18:18:46No.1079683998+
逆撫がほしいよ
43323/07/17(月)18:18:47No.1079684001そうだねx1
>こっからさらに直後の最終章で刀折られるのなんかチャン一可哀想だな…
殺す気で当てたら死ぬ系のパワーだから…
43423/07/17(月)18:19:04No.1079684120+
俺は瓢丸が欲しい
43523/07/17(月)18:19:14No.1079684200+
>現代日本で活用できる能力あんまなくないか…
氷輪丸でこの暑い夏に快適ライフ
43623/07/17(月)18:19:28No.1079684294+
>殺す目的なら神槍欲しいけど平時なら概念系の斬魄刀欲しい
平時ならやっぱラスボスの能力でしょ
43723/07/17(月)18:19:45No.1079684394+
>欲しいのっていったらやっぱりThe Loveだよな…
43823/07/17(月)18:19:57No.1079684466+
チャンイチ的には死ぬほど仲間を奪われたのが憎かったから
銀城が殺さないととまんねえって気持ちもまあまあわかったのかもしれない
43923/07/17(月)18:20:28No.1079684663そうだねx1
>>欲しいのっていったらやっぱりThe Loveだよな…
ぺぺ様の力を奪われる筋合いはねえぞ…
44023/07/17(月)18:20:43No.1079684784+
>死神代行やってた経緯は未だ不明なの凄いよね
諸々見るとルキアポジが浮竹さんだったのかなぁって…
代行証出す時の湿っぽさがっ凄い
44123/07/17(月)18:20:44No.1079684793+
でもラスボス戦だとぶっちゃけ愛染以上に決定的な恩恵を味方に提供してくれたの月島さんじゃないか…
44223/07/17(月)18:21:00No.1079684889+
>白一護に刃に鞘付けたままで一体何を斬ろうっていうんだって言われる位だしな
まさか真の卍解が本当に鞘付いたままの刀とか思わないじゃん…?
44323/07/17(月)18:21:29No.1079685097+
虎杖は…記憶を改変…できるんだろ…?
44423/07/17(月)18:21:31No.1079685104そうだねx1
ユーハバッハ倒せたの本当に月島さんのおかげなのは笑ってしまう
44523/07/17(月)18:21:57No.1079685274+
反省会みたいなマネしたくないけど本当に惜しい要素がありすぎて勿体ないんだよなプリングルス編
個人的に設定上絶対あり得ないけどそのまま銀城一派と月島さんを追う展開が見たかったよ
44623/07/17(月)18:22:12No.1079685380+
The Deathdealingも日常生活で助かりそうだよな
あれたぶんアレルギーにも効果有るだろ
44723/07/17(月)18:22:29No.1079685489+
みんな敬称つけてる事からもわかるようにimgは挟まれてるよ
44823/07/17(月)18:22:30No.1079685499+
贅沢言わないから俺はバンビちゃんの能力でいいよ
44923/07/17(月)18:22:40No.1079685579+
月島さんってなんであんなに銀城が好きなの?
45023/07/17(月)18:22:56No.1079685680+
>贅沢言わないから俺はバンビちゃんの能力でいいよ
俺はペペ様の能力が欲しい
45123/07/17(月)18:23:11No.1079685782+
一護のフルブリング能力に名前が無いんだけど設定開示出来なかっただけかマジで他の能力だったり霊王だったりに由来しない能力なのか
45223/07/17(月)18:23:14No.1079685796+
全知全能が感知して刺客通した時点で過去変えちゃうんだから常に全知全能の外側から傍観できるだろうし…
45323/07/17(月)18:23:14No.1079685800+
>虎杖は…記憶を改変…できるんだろ…?
むしろ記憶改変してどうにか物語の流れ捻り出そうとしてるのがこのスレに数人いるだろ
45423/07/17(月)18:23:44No.1079685994+
良いよね未来系能力に過去と現在に干渉するかつての章ボスの力借りるの
45523/07/17(月)18:23:50No.1079686035+
殺意高い能力欲しがる「」多くない?
45623/07/17(月)18:24:13No.1079686198+
>月島さんってなんであんなに銀城が好きなの?
死神代行の時に月島さん助けてるから恩人みたい
45723/07/17(月)18:24:14No.1079686214+
人としてあまりにも最低
45823/07/17(月)18:24:36No.1079686353+
>>虎杖は…記憶を改変…できるんだろ…?
>むしろ記憶改変してどうにか物語の流れ捻り出そうとしてるのがこのスレに数人いるだろ
設定わからないから妄想で補うしかない箇所が複数あるからしょうがねえ
45923/07/17(月)18:24:47No.1079686422+
吟醸が月島の過去に恩人な自分を挟んだ説
46023/07/17(月)18:25:36No.1079686751+
月島さん自体が外伝か別の漫画のラスボスか能力カンストさせた主役引っ張って来たってくらい異端スペックだからな…
46123/07/17(月)18:25:54No.1079686867そうだねx2
しかも月島さんやたらデカいんだよな
46223/07/17(月)18:26:24No.1079687073そうだねx2
>良いよね未来系能力に過去と現在に干渉するかつての章ボスの力借りるの
章ボスは月島さんじゃなく銀城なんだ
46323/07/17(月)18:26:33No.1079687135+
ユーハバッハに勝てたのも月島さんのおかげじゃないか!
46423/07/17(月)18:26:43No.1079687194+
>しかも月島さんやたらデカいんだよな
なんとチャドすら越えて実質2m
46523/07/17(月)18:27:11No.1079687381+
まあリアルタイムで追ってたら一護追い詰めるターン長すぎて不評になるのも分かるわ
46623/07/17(月)18:27:42No.1079687601+
読んでて辛いからな…
46723/07/17(月)18:28:01No.1079687729+
月島さん能力だけじゃなく普通に身体スペックも高いのなんなの…
46823/07/17(月)18:28:06No.1079687747+
銀城も名前からしてだいぶ怪しい
銀の城に空の吾とかあからさまにユーハバッハと滅却師に関係してそう
46923/07/17(月)18:28:18No.1079687859+
月島さん自体のインパクトが強過ぎてブック・オブ・ジ・エンドのオサレさが中々語られない
47023/07/17(月)18:28:29No.1079687927+
>しかも月島さんやたらデカいんだよな
スレンダーマンとかそういう怪異じみてる
47123/07/17(月)18:28:45No.1079688027+
こんな月島さんがここまでやれる相手が銀城
47223/07/17(月)18:28:50No.1079688064+
うしおととらとかでもあったけどはちゃめちゃにキツいシチュだ…
47323/07/17(月)18:29:01No.1079688135+
白哉相手だから負けたけど多分剣ちゃん相手でも瞬殺されてる
47423/07/17(月)18:29:06No.1079688168そうだねx3
>月島さん自体のインパクトが強過ぎてブック・オブ・ジ・エンドのオサレさが中々語られない
切ったものに過去を挟み込む効果があるから副次効果としてなんでも切れるのは反則じゃないっすかね
47523/07/17(月)18:29:09No.1079688185+
破面編で読者の忍耐力が限界を迎えてたのもある
47623/07/17(月)18:29:15No.1079688220そうだねx1
fu2373544.jpg[見る]
長い
47723/07/17(月)18:30:06No.1079688546そうだねx1
>白哉相手だから負けたけど多分剣ちゃん相手でも瞬殺されてる
恩人とガチバトルチャンス!
47823/07/17(月)18:30:26No.1079688694+
剣ちゃん相手に初代剣八の記憶を刷り込めば!
47923/07/17(月)18:30:29No.1079688725+
そういや歴代ボスで陛下だけ色と関係ないネーミングだな
48023/07/17(月)18:30:46No.1079688834+
>まあリアルタイムで追ってたら一護追い詰めるターン長すぎて不評になるのも分かるわ
長いのもあれだけど銀城達が怪し過ぎるのにチャンイチが信用してホイホイ着いていくようになる過程が結構強引で
そんなやつよりまずは身内と話し合えよ!ってなる
48123/07/17(月)18:31:04No.1079688929+
>>月島さん自体のインパクトが強過ぎてブック・オブ・ジ・エンドのオサレさが中々語られない
>切ったものに過去を挟み込む効果があるから副次効果としてなんでも切れるのは反則じゃないっすかね
万物貫通って事?
48223/07/17(月)18:31:16No.1079688994+
チャド強化は…
48323/07/17(月)18:31:28No.1079689091+
ラーメン持ち歩いてる銀城あれ別に縁起ではないんだよな…?
48423/07/17(月)18:31:44No.1079689187+
>長いのもあれだけど銀城達が怪し過ぎるのにチャンイチが信用してホイホイ着いていくようになる過程が結構強引で
>そんなやつよりまずは身内と話し合えよ!ってなる
よく浦原喜助のこと信用できるなお前
48523/07/17(月)18:31:59No.1079689275+
>よく浦原喜助のこと信用できるなお前
ッスゥー
48623/07/17(月)18:32:00No.1079689284+
>チャド強化は…
強くはなってる筈…それを披露する場面がないだけで…
48723/07/17(月)18:32:17No.1079689390+
>そんなやつよりまずは身内と話し合えよ!ってなる
その身内が全員栞挟まれちゃってるから…
死神が動くの遅いのが悪い
48823/07/17(月)18:32:31No.1079689480+
>そういや歴代ボスで陛下だけ色と関係ないネーミングだな
元はユーハバッハ・ベルツ(黒)とかいう仮名だったらしいよ
48923/07/17(月)18:33:12No.1079689765+
消失篇あまり好きじゃない奴俺以外にいたんだな…
49023/07/17(月)18:33:42No.1079689979そうだねx1
>消失篇あまり好きじゃない奴俺以外にいたんだな…
結局
>ガチでメンタルガタガタになってるチャンイチは見ててキツかった
これに尽きる
49123/07/17(月)18:33:48No.1079690012+
なんなら最終章再構成もまだ師匠の事疑ってるよ俺は
49223/07/17(月)18:33:52No.1079690038+
衝撃とか続きが気になるという意味では成功してるけど
なんかモヤモヤして読んでてストレスだったから嫌いな章だった
つまんないじゃなくて嫌い
49323/07/17(月)18:34:12No.1079690171+
斬月と?月の月は月島さんの名前から来てるらしいな
49423/07/17(月)18:34:33No.1079690321+
この頃のmayのスレは大荒れだった記憶しかないぜ
49523/07/17(月)18:34:47No.1079690414そうだねx4
>長いのもあれだけど銀城達が怪し過ぎるのにチャンイチが信用してホイホイ着いていくようになる過程が結構強引で
>そんなやつよりまずは身内と話し合えよ!ってなる
その前にあからさまに怪しいけど親切集団のヴァイザードにあってるのが悪いのかもしれない
49623/07/17(月)18:34:51No.1079690446そうだねx1
どうにか好意的に解釈しようって気持ちはあるけどクソつまんなかったよって言われたらそうだね…って納得しちゃう絶妙なバランス
49723/07/17(月)18:34:53No.1079690458+
>元はユーハバッハ・ベルツ(黒)とかいう仮名だったらしいよ
その名前だと黒を司る和尚相手に詰むから変えたのかな
49823/07/17(月)18:35:08No.1079690551+
>ラーメン持ち歩いてる銀城あれ別に縁起ではないんだよな…?
最初に有った時助けられた礼としてラーメンとか奢ってやるよって言ってただろ?
49923/07/17(月)18:36:07No.1079690950そうだねx1
現世組はどの面下げてチャンイチと接してんのこのゴミどもって思った
50023/07/17(月)18:36:12No.1079690988+
ホネホネスーツになる前のぼんやり死神服は好き
50123/07/17(月)18:36:25No.1079691091+
バッハ戦での改変が決定的すぎてこの展開の為に準備されてたヤツだったんだとすら思ったぜ
50223/07/17(月)18:36:28No.1079691121そうだねx2
読む前に先にネットで月島さんのこと知って愉快な人だと思ってたらいざ読んでなんか思ってたより邪悪!ってなったしもっと言うと月島さんのことより味方だと思って信頼してた銀城が実は敵だったことに心底ショック受けて辛かった
銀城が敵なの判明した瞬間本当に自分でもビックリするくらい悲しかった
50323/07/17(月)18:37:06No.1079691408+
銀城と月島さん以外の能力は運ゲーパンチと時の神と靴汚いのしか覚えてねえや
50423/07/17(月)18:37:08No.1079691419+
そして本誌ではネタになるサイクロプス銀城
50523/07/17(月)18:37:16No.1079691464+
銀城は色々あって疑心暗鬼に陥ってただけで根は良い奴だから…
後日談だとちゃんと浮竹のお墓参りにも行ってるから…
50623/07/17(月)18:37:31No.1079691562+
銀城さん腐り切ってるだけで本来は記憶を失ってたときのほうが本質だろうからな…
50723/07/17(月)18:37:47No.1079691663+
吟醸さんって死神と完現術と虚の3種の力持ちなんだっけ
50823/07/17(月)18:38:15No.1079691846+
>吟醸さんって死神と完現術と虚の3種の力持ちなんだっけ
チャン一から吸って滅却師も入ったんじゃなかった?
50923/07/17(月)18:39:02No.1079692193+
歪んでる本編中でも面倒見のいい奴ってのはリルカ達の発言で分かるからな…
51023/07/17(月)18:39:28No.1079692345+
銀城一味でも眼帯おじさんだけはよくわからない
51123/07/17(月)18:39:37No.1079692399+
チョコラテはここで捨てた
51223/07/17(月)18:39:38No.1079692401+
リルカ自殺説思い出した
51323/07/17(月)18:40:05No.1079692561+
>消失篇あまり好きじゃない奴俺以外にいたんだな…
ずっと盛り上がらねえんだもん
51423/07/17(月)18:40:13No.1079692624+
>リルカ自殺説思い出した
千年決戦編で再登場しなかったっけ?
51523/07/17(月)18:40:25No.1079692709+
>現世組はどの面下げてチャンイチと接してんのこのゴミどもって思った
普通に被害者だし…
51623/07/17(月)18:40:40No.1079692806+
洗脳されてた相手が解除されたときに感じる俺はなんてことをしてしまったんだ…っていう後悔とか悲しみからしか得られない栄養素はある
うしおととらとか
51723/07/17(月)18:40:49No.1079692860+
>>リルカ自殺説思い出した
>千年決戦編で再登場しなかったっけ?
そうだから説
51823/07/17(月)18:41:09No.1079692976+
記憶改変じゃなくて事実改変だからな
51923/07/17(月)18:41:16No.1079693011+
>完現術編でふと思ったんだけど銀城って一護に完現術返してなくない?
返してないけど苺本人は死神に力分け与えてもらって復活したから
52023/07/17(月)18:41:20No.1079693035+
>>吟醸さんって死神と完現術と虚の3種の力持ちなんだっけ
>チャン一から吸って滅却師も入ったんじゃなかった?
吸った頃には滅却パワー覚醒してないから無いハズ
52123/07/17(月)18:41:27No.1079693083そうだねx1
>>リルカ自殺説思い出した
>千年決戦編で再登場しなかったっけ?
死んだ月島さんや銀城も再登場してるからそういう説が出てしまうのも仕方ないかなとも思う
52223/07/17(月)18:41:27No.1079693091+
霊王の能力ヤバいね
52323/07/17(月)18:42:05No.1079693326+
>霊王の能力ヤバいね
チャンイチに刺殺されたおじさんそんな強いの?
52423/07/17(月)18:43:44No.1079693953+
月島さんの能力への兄様の対抗策クレイジー過ぎて好き
対抗策と言っていいのかわからんけど
52523/07/17(月)18:43:47No.1079693975+
>>白哉相手だから負けたけど多分剣ちゃん相手でも瞬殺されてる
>恩人とガチバトルチャンス!
憧れの人との二人だけの時間でノリノリで斬りあいする男だしな
52623/07/17(月)18:43:53No.1079694016+
ダサスーツは微妙だけど死神の衣装と合わさるとカッコいい

- GazouBBS + futaba-