| レス送信モード |
|---|
読切良かった...このスレは古いので、もうすぐ消えます。
それはそうとなんで尾獣玉見ただけで螺旋丸開発できるんだよ
| … | 123/07/17(月)21:04:02No.1079756755そうだねx44ミナト…やはり天才か |
| … | 223/07/17(月)21:04:28No.1079756959そうだねx31やっぱ岸影様の絵いいな… |
| … | 323/07/17(月)21:05:14No.1079757346+何でて…天才だからだが |
| … | 423/07/17(月)21:05:21No.1079757429そうだねx29ミナトのネーミングセンスから螺旋丸は出なくない…?ってところから始まったのかなって思ってなんか笑ってしまった |
| … | 523/07/17(月)21:06:49No.1079758224そうだねx1光輪が好きすぎる… |
| … | 623/07/17(月)21:07:34No.1079758632そうだねx41ここなにかと思ったらいずれ四代目として火影岩に刻まれるのと引っ掛けてたのか |
| … | 723/07/17(月)21:07:57No.1079758821そうだねx5飛雷神単独運用出来てるあたり天才だしな |
| … | 823/07/17(月)21:08:32No.1079759106そうだねx44岸影ってやっぱすごい漫画家なのでは? |
| … | 923/07/17(月)21:09:15No.1079759458そうだねx6また人気投票しねえかな… |
| … | 1023/07/17(月)21:09:19No.1079759493そうだねx61>岸影ってやっぱすごい漫画家なのでは? |
| … | 1123/07/17(月)21:09:32No.1079759618+NARUTO終盤のなんだかよくわからん台詞回しが抜けて普通に面白い漫画になっとる |
| … | 1223/07/17(月)21:10:28No.1079760117そうだねx9今回のはちゃんと編集の声を聞いたのではないか? |
| … | 1323/07/17(月)21:10:36No.1079760196+なおとうのクシナは螺旋丸を覚えられなかった |
| … | 1423/07/17(月)21:10:52No.1079760329+ミナトとクシナの話としても螺旋丸誕生秘話としても完璧すぎる |
| … | 1523/07/17(月)21:10:56No.1079760357そうだねx10>NARUTO終盤のなんだかよくわからん台詞回しが抜けて普通に面白い漫画になっとる |
| … | 1623/07/17(月)21:11:08No.1079760447そうだねx25>>岸影ってやっぱすごい漫画家なのでは? |
| … | 1723/07/17(月)21:11:17No.1079760537+レジェンド漫画家の面目躍如って感じだ |
| … | 1823/07/17(月)21:11:37No.1079760696+やはりサム8の原作者は別人だった…? |
| … | 1923/07/17(月)21:11:43No.1079760751そうだねx2fu2374128.jpg[見る] |
| … | 2023/07/17(月)21:12:11No.1079760959+人気投票30回ぐらい連続ですればよくない? |
| … | 2123/07/17(月)21:12:22No.1079761052そうだねx7>fu2374128.jpg[見る] |
| … | 2223/07/17(月)21:12:37No.1079761182+大体ひげを除いたナルトなあたりナルトもいけめんでは? |
| … | 2323/07/17(月)21:12:51No.1079761319+ちょっとだけオビトたち出てたコマあった |
| … | 2423/07/17(月)21:12:56No.1079761370そうだねx4>>fu2374128.jpg[見る] |
| … | 2523/07/17(月)21:13:00No.1079761397そうだねx3週刊じゃなくてじっくり考えたのが良かったんじゃないだろうか |
| … | 2623/07/17(月)21:13:03No.1079761424そうだねx10>fu2374128.jpg[見る] |
| … | 2723/07/17(月)21:13:13No.1079761510+包帯巻いてるところはナルトかと思った |
| … | 2823/07/17(月)21:13:30No.1079761659+>ちょっとだけオビトたち出てたコマあった |
| … | 2923/07/17(月)21:13:32No.1079761679+やっぱりNARUTO「は」面白いな |
| … | 3023/07/17(月)21:13:34No.1079761698+片方うちはっぽいしな… |
| … | 3123/07/17(月)21:13:41No.1079761763+>大体ひげを除いたナルトなあたりナルトもいけめんでは? |
| … | 3223/07/17(月)21:13:44No.1079761797そうだねx8漫画がうめえ |
| … | 3323/07/17(月)21:13:47No.1079761819+言われて見ればナルトへの九尾封印は事故のようなもんで尾獣玉ならクシナ用のほうが自然なのか…? |
| … | 3423/07/17(月)21:14:01No.1079761949そうだねx27>>岸影ってやっぱすごい漫画家なのでは? |
| … | 3523/07/17(月)21:14:02No.1079761958そうだねx6>ちょっとだけオビトたち出てたコマあった |
| … | 3623/07/17(月)21:14:55No.1079762418そうだねx7fu2374145.jpg[見る] |
| … | 3723/07/17(月)21:14:58No.1079762450+デカイでこいつ雲隠れ関係だなってすぐわかる |
| … | 3823/07/17(月)21:15:18No.1079762596そうだねx28>デカイでこいつ雲隠れ関係だなってすぐわかる |
| … | 3923/07/17(月)21:15:46No.1079762833そうだねx10>fu2374145.jpg[見る] |
| … | 4023/07/17(月)21:16:19No.1079763145+これ雲と戦う前か |
| … | 4123/07/17(月)21:16:19No.1079763148そうだねx10週間連載じゃないのもあるだろうが絵がめっちゃ見やすい… |
| … | 4223/07/17(月)21:16:31No.1079763253+この調子でサクモとシスイの読み切りもやってくれねぇかな… |
| … | 4323/07/17(月)21:16:41No.1079763351+fu2374156.jpg[見る] |
| … | 4423/07/17(月)21:16:44No.1079763368そうだねx7主人公の必殺技が光輪冷菓発起旋毛自来也双式ノ丸になる未来もあったのか… |
| … | 4523/07/17(月)21:16:54No.1079763458そうだねx10アイスキャンデーはずるいよ |
| … | 4623/07/17(月)21:17:08No.1079763574そうだねx12>ここなにかと思ったらいずれ四代目として火影岩に刻まれるのと引っ掛けてたのか |
| … | 4723/07/17(月)21:17:21No.1079763662+クシナの衣装可愛いな |
| … | 4823/07/17(月)21:17:33No.1079763749そうだねx2むしろなんでこれ本編でやらなかった |
| … | 4923/07/17(月)21:17:36No.1079763782+台詞回しのむせ返るような岸影感が凄くてやっぱり岸影だなってなった |
| … | 5023/07/17(月)21:17:53No.1079763910そうだねx1>>ここなにかと思ったらいずれ四代目として火影岩に刻まれるのと引っ掛けてたのか |
| … | 5123/07/17(月)21:17:59No.1079763956そうだねx2>笑いと哀愁両方来るから |
| … | 5223/07/17(月)21:18:08No.1079764040そうだねx1うずまき一族と螺旋丸の名前の由来関係もやっと拾われたな |
| … | 5323/07/17(月)21:18:14No.1079764090そうだねx14>やっぱりNARUTO「は」面白いな |
| … | 5423/07/17(月)21:18:16No.1079764105そうだねx11>週間連載じゃないのもあるだろうが絵がめっちゃ見やすい… |
| … | 5523/07/17(月)21:18:23No.1079764167そうだねx1火影岩と一緒にならぶミナトのページが最高すぎた |
| … | 5623/07/17(月)21:18:25No.1079764192+>主人公の必殺技が光輪冷菓発起旋毛自来也双式ノ丸になる未来もあったのか… |
| … | 5723/07/17(月)21:18:46No.1079764366+>>週間連載じゃないのもあるだろうが絵がめっちゃ見やすい… |
| … | 5823/07/17(月)21:18:47No.1079764373そうだねx1>主人公の必殺技が光輪冷菓発起旋毛自来也双式ノ丸になる未来もあったのか… |
| … | 5923/07/17(月)21:18:49No.1079764393+中忍ジャケットってこの頃こんなのだっけ |
| … | 6023/07/17(月)21:19:02No.1079764509そうだねx14絵がうますぎる… |
| … | 6123/07/17(月)21:19:06No.1079764539+>fu2374156.jpg[見る] |
| … | 6223/07/17(月)21:19:28No.1079764713そうだねx2>これ雲と戦う前か |
| … | 6323/07/17(月)21:19:29No.1079764723そうだねx22>むしろなんでこれ本編でやらなかった |
| … | 6423/07/17(月)21:19:43No.1079764845そうだねx5クシナや自来也が出てくるのは予想通りだったけどミト様がっつり出てくるのは意外だった |
| … | 6523/07/17(月)21:19:50No.1079764896+>やっぱ岸影様の絵いいな… |
| … | 6623/07/17(月)21:19:53No.1079764922そうだねx10fu2374167.jpg[見る] |
| … | 6723/07/17(月)21:20:35No.1079765240そうだねx10>fu2374167.jpg[見る] |
| … | 6823/07/17(月)21:20:36No.1079765252そうだねx18岸影本人からしか接種できない栄養がある |
| … | 6923/07/17(月)21:20:40No.1079765281そうだねx1結局波風の家庭について全く分からなかったから |
| … | 7023/07/17(月)21:20:44No.1079765319そうだねx12漫画うますぎますよ!という気持ちと |
| … | 7123/07/17(月)21:20:45No.1079765326+>クシナや自来也が出てくるのは予想通りだったけどミト様がっつり出てくるのは意外だった |
| … | 7223/07/17(月)21:20:52No.1079765387そうだねx5そりゃまあナルトの話の最中にミナトの過去とか挟むタイミングないもん |
| … | 7323/07/17(月)21:20:54No.1079765405そうだねx18ミナトは読み切りならいいけどずっと主役にするにはイケメンすぎるなって今回思った |
| … | 7423/07/17(月)21:20:55No.1079765416+殿堂入りさせてもう一回この企画やったらサクモいけるかな |
| … | 7523/07/17(月)21:21:02No.1079765459+つむじが2つって螺旋丸とどう関係あるんだっけ |
| … | 7623/07/17(月)21:21:05No.1079765483そうだねx10アクションとか忍術が話題になること多いけど岸影様はこういう情感溢れるシーンで過去を感じさせる表情みたいなの描くの上手いよね |
| … | 7723/07/17(月)21:21:11No.1079765534+>血筋とか関係なく柱間並の忍術センス持った天才と言うことになるんだが何なんだこいつ |
| … | 7823/07/17(月)21:21:14No.1079765557+>ミナトは読み切りならいいけどずっと主役にするにはイケメンすぎるなって今回思った |
| … | 7923/07/17(月)21:21:17No.1079765593+ナルト自身も技名センスはあんまりだしな |
| … | 8023/07/17(月)21:21:22No.1079765641そうだねx18>ミナトは読み切りならいいけどずっと主役にするにはイケメンすぎるなって今回思った |
| … | 8123/07/17(月)21:21:26No.1079765669そうだねx1>もしかして… |
| … | 8223/07/17(月)21:21:27No.1079765674そうだねx2もう自来也出るだけで泣く |
| … | 8323/07/17(月)21:21:30No.1079765698そうだねx2ちゃんと考えたら当たり前だけど木の葉って人柱力ずっと軟禁してたんなら運用ノウハウ自体がほぼ無かったのかってなった |
| … | 8423/07/17(月)21:21:36No.1079765744そうだねx1既に飛雷神習得してるのはなんなんだよ |
| … | 8523/07/17(月)21:21:40No.1079765769+兄者と嫁の馴れ初めも見たいぞ |
| … | 8623/07/17(月)21:21:42No.1079765796そうだねx13NARUTO以外もそうだけど長期連載して完結した作品の外伝ストーリーはもっと定期的に欲しい |
| … | 8723/07/17(月)21:21:51No.1079765858そうだねx1>絵がうますぎる… |
| … | 8823/07/17(月)21:21:57No.1079765899そうだねx2ナルトも頭が割れて不死は気分って設定だったらコケただろうから |
| … | 8923/07/17(月)21:22:01No.1079765935+クシナも迫害というかちゃんと隔離されてたんだな |
| … | 9023/07/17(月)21:22:04No.1079765954そうだねx2>ここなにかと思ったらいずれ四代目として火影岩に刻まれるのと引っ掛けてたのか |
| … | 9123/07/17(月)21:22:06No.1079765969+>クシナや自来也が出てくるのは予想通りだったけどミト様がっつり出てくるのは意外だった |
| … | 9223/07/17(月)21:22:15No.1079766038+>そりゃまあナルトの話の最中にミナトの過去とか挟むタイミングないもん |
| … | 9323/07/17(月)21:22:17No.1079766060+>つむじが2つって螺旋丸とどう関係あるんだっけ |
| … | 9423/07/17(月)21:22:42No.1079766274+猿とナメクジの人柱力って尾獣出すまで使いこなしてるんだな |
| … | 9523/07/17(月)21:22:44No.1079766283そうだねx2>ナルト自身も技名センスはあんまりだしな |
| … | 9623/07/17(月)21:22:54No.1079766380そうだねx1>ミナトは読み切りならいいけどずっと主役にするにはイケメンすぎるなって今回思った |
| … | 9723/07/17(月)21:22:55No.1079766384+>ミナトは読み切りならいいけどずっと主役にするにはイケメンすぎるなって今回思った |
| … | 9823/07/17(月)21:22:58No.1079766406+散りばめた伏線を回収している |
| … | 9923/07/17(月)21:22:59No.1079766418+これ凄い良い話だったから原作でやって欲しかったよね |
| … | 10023/07/17(月)21:23:01No.1079766431そうだねx2>漫画うますぎますよ!という気持ちと |
| … | 10123/07/17(月)21:23:07No.1079766470そうだねx5>NARUTO以外もそうだけど長期連載して完結した作品の外伝ストーリーはもっと定期的に欲しい |
| … | 10223/07/17(月)21:23:08No.1079766483+やっぱり面白くて今描き直せばサム8も行けそうな気がしてきた |
| … | 10323/07/17(月)21:23:26No.1079766602+ジライヤ班は四尾六尾出すほどなのか? |
| … | 10423/07/17(月)21:23:27No.1079766609そうだねx2>猿とナメクジの人柱力って尾獣出すまで使いこなしてるんだな |
| … | 10523/07/17(月)21:23:45No.1079766756そうだねx2>>ナルト自身も技名センスはあんまりだしな |
| … | 10623/07/17(月)21:23:51No.1079766800そうだねx1>クシナも迫害というかちゃんと隔離されてたんだな |
| … | 10723/07/17(月)21:24:03No.1079766897+BORUTOも青年編からまた書いて欲しいけど多分今回が特別だっただけで大分漫画書くのキツかったらしいし無理かな… |
| … | 10823/07/17(月)21:24:06No.1079766923そうだねx1>猿とナメクジの人柱力って尾獣出すまで使いこなしてるんだな |
| … | 10923/07/17(月)21:24:11No.1079766960+>岸影本人からしか接種できない栄養がある |
| … | 11023/07/17(月)21:24:36No.1079767174そうだねx2>殿堂入りさせてもう一回この企画やったらサクモいけるかな |
| … | 11123/07/17(月)21:24:49No.1079767264そうだねx3>>NARUTO以外もそうだけど長期連載して完結した作品の外伝ストーリーはもっと定期的に欲しい |
| … | 11223/07/17(月)21:24:52No.1079767287+ジャンプ明日発売じゃと思ったら電子版は今日なのか |
| … | 11323/07/17(月)21:24:55No.1079767316+>散りばめた伏線を回収している |
| … | 11423/07/17(月)21:25:01No.1079767370そうだねx1クシナの心の中にいる(物理) |
| … | 11523/07/17(月)21:25:03No.1079767379そうだねx1>猿とナメクジの人柱力って尾獣出すまで使いこなしてるんだな |
| … | 11623/07/17(月)21:25:08No.1079767415そうだねx1>猿とナメクジの人柱力って尾獣出すまで使いこなしてるんだな |
| … | 11723/07/17(月)21:25:09No.1079767428+今回はスッ…とか………やスゥーが少なすぎた |
| … | 11823/07/17(月)21:25:11No.1079767437+>猿とナメクジの人柱力って尾獣出すまで使いこなしてるんだな |
| … | 11923/07/17(月)21:25:13No.1079767456+二十年ぶりくらいにジャンプ買ったぞ |
| … | 12023/07/17(月)21:25:21No.1079767535そうだねx4>ジライヤ班は四尾六尾出すほどなのか? |
| … | 12123/07/17(月)21:25:24No.1079767553+う、うずまきナルト連弾… |
| … | 12223/07/17(月)21:25:26No.1079767569+尾獣玉撃てるほど力使いこなしてた人柱力もいるのに砂はクソみたいな運用だったな… |
| … | 12323/07/17(月)21:25:27No.1079767579+螺旋丸だけ単純にチャクラ練ってるなと思ったら尾獣玉参考だったのか… |
| … | 12423/07/17(月)21:25:29No.1079767597+>>漫画うますぎますよ!という気持ちと |
| … | 12523/07/17(月)21:25:35No.1079767641そうだねx1尾獣の力だけ引き出すのは頑張れば行けるみたいだな |
| … | 12623/07/17(月)21:25:37No.1079767659そうだねx7>二十年ぶりくらいにジャンプ買ったぞ |
| … | 12723/07/17(月)21:25:37No.1079767666+他の里の人柱力が尾獣化してるのが確認され |
| … | 12823/07/17(月)21:25:38No.1079767673そうだねx1>>殿堂入りさせてもう一回この企画やったらサクモいけるかな |
| … | 12923/07/17(月)21:25:43No.1079767716そうだねx3>ジライヤ班は四尾六尾出すほどなのか? |
| … | 13023/07/17(月)21:25:46No.1079767740+>二十年ぶりくらいにジャンプ買ったぞ |
| … | 13123/07/17(月)21:25:47No.1079767750そうだねx8>今回はスッ…とか………やスゥーが少なすぎた |
| … | 13223/07/17(月)21:25:56No.1079767817そうだねx1読み切りで描写された結界範囲が狭すぎて初代火影の嫁なのに九尾のための後妻じゃないかってくらいミト様の影が薄かった理由になったな |
| … | 13323/07/17(月)21:26:00No.1079767847+そもそも卑雷神がズルすぎる |
| … | 13423/07/17(月)21:26:04No.1079767885そうだねx3ミナトの天才ぶりみてるとナルトは自前のチャクラ量があったからなんとかできた感が出てくる |
| … | 13523/07/17(月)21:26:10No.1079767924そうだねx7fu2374192.jpg[見る] |
| … | 13623/07/17(月)21:26:11No.1079767933+>>>ナルト自身も技名センスはあんまりだしな |
| … | 13723/07/17(月)21:26:14No.1079767950+こんないい読切描ける人間がサム8も生み出すんだよな… |
| … | 13823/07/17(月)21:26:22No.1079768023+ナルト単行本派だったのかもしれん |
| … | 13923/07/17(月)21:26:23No.1079768027+>今回はスッ…とか………やスゥーが少なすぎた |
| … | 14023/07/17(月)21:26:30No.1079768088そうだねx1ビーが出るまでロクに封印できてなかった雲… |
| … | 14123/07/17(月)21:26:33No.1079768114+サム8はNARUTO終わって直ぐぐらいだったし絶対もっと時間空けさせて練らせた方が良かったなって思ってるよ... |
| … | 14223/07/17(月)21:26:38No.1079768157+>少なくとも猿の方は孫悟空の名前知ってたしな |
| … | 14323/07/17(月)21:26:41No.1079768184+あらためて読むと封印術強すぎるって思う… |
| … | 14423/07/17(月)21:26:56No.1079768302そうだねx6螺旋階段のくだりそんな違和感あったかな |
| … | 14523/07/17(月)21:26:59No.1079768330+初代世代の話と二代目火影時代の話と三代目就任直後くらいの話を |
| … | 14623/07/17(月)21:27:05No.1079768373+昔より漫画読みやすくなってる気がする |
| … | 14723/07/17(月)21:27:08No.1079768398+>あらためて読むと封印術強すぎるって思う… |
| … | 14823/07/17(月)21:27:11No.1079768421そうだねx1マダラが九尾を兵器として扱ったから他の里よりも厄介者って印象が強かったんかね木の葉は |
| … | 14923/07/17(月)21:27:13No.1079768439+本家本元を見るとやっぱりサスケ外伝の人はちょっと違うな… |
| … | 15023/07/17(月)21:27:18No.1079768475そうだねx3柱ミト好きが全く予想してない燃料ぶつけられてハッスルしてて笑った |
| … | 15123/07/17(月)21:27:25No.1079768541そうだねx1サム8の時はSF描こうって身構えすぎて上滑りしたんじゃねぇかなぁ |
| … | 15223/07/17(月)21:27:51No.1079768732+>クシナの心の中にいる(物理) |
| … | 15323/07/17(月)21:27:51No.1079768735そうだねx1この時点では分からないけど仙人モードなれる少数の内の1人だからな自来也 |
| … | 15423/07/17(月)21:27:55No.1079768761+ハンは五尾で馬みたいなやつだよぉ… |
| … | 15523/07/17(月)21:27:57No.1079768785そうだねx7>こんないい読切描ける人間がサム8も生み出すんだよな… |
| … | 15623/07/17(月)21:28:06No.1079768851+>ミナトの天才ぶりみてるとナルトは自前のチャクラ量があったからなんとかできた感が出てくる |
| … | 15723/07/17(月)21:28:15No.1079768934+>この時点では分からないけど仙人モードなれる少数の内の1人だからな自来也 |
| … | 15823/07/17(月)21:28:16No.1079768944+>マダラが九尾を兵器として扱ったから他の里よりも厄介者って印象が強かったんかね木の葉は |
| … | 15923/07/17(月)21:28:16No.1079768947+封印から出たら常に尾獣化リスクある九尾はたしかに危険だな |
| … | 16023/07/17(月)21:28:19No.1079768969+ミト様かなり最近まで存命だったんだな… |
| … | 16123/07/17(月)21:28:21No.1079768987+螺旋丸自来也が名前つけたんじゃないんだ!?ってびっくりした |
| … | 16223/07/17(月)21:28:29No.1079769049そうだねx11>本家本元を見るとやっぱりサスケ外伝の人はちょっと違うな… |
| … | 16323/07/17(月)21:28:37No.1079769105そうだねx9>本家本元を見るとやっぱりサスケ外伝の人はちょっと違うな… |
| … | 16423/07/17(月)21:28:47No.1079769170そうだねx1>六尾のナメクジは霧隠れや水の国にある |
| … | 16523/07/17(月)21:28:49No.1079769180+SFの上っ面のデザインに憧れてただけの人がまともなSF漫画描けるわけがねーんだわ |
| … | 16623/07/17(月)21:28:52No.1079769202そうだねx2そもそも今回の読み切りが岸影様の中でかなり上位だから |
| … | 16723/07/17(月)21:29:02No.1079769273+息子も器用なタイプだし一族の中でナルトだけ異端なのかな |
| … | 16823/07/17(月)21:29:05No.1079769300+綱はどのタイミングで消えたんだよこいつ |
| … | 16923/07/17(月)21:29:07No.1079769322+>ジライヤ班は四尾六尾出すほどなのか? |
| … | 17023/07/17(月)21:29:10No.1079769339そうだねx2>柱ミト好きが全く予想してない燃料ぶつけられてハッスルしてて笑った |
| … | 17123/07/17(月)21:29:24No.1079769440そうだねx2螺旋階段の意図は通じる |
| … | 17223/07/17(月)21:29:26No.1079769458そうだねx4それこそ今回の読み切りで一番テンション上げて研究してるだろうからなあの人 |
| … | 17323/07/17(月)21:29:34No.1079769543そうだねx2>多分今回の読み切りからアップデートしてくると思う |
| … | 17423/07/17(月)21:29:39No.1079769590+>>この時点では分からないけど仙人モードなれる少数の内の1人だからな自来也 |
| … | 17523/07/17(月)21:29:40No.1079769596そうだねx32年に1回とかでいいから岸影と師匠に読み切り描かせてくれ |
| … | 17623/07/17(月)21:29:41No.1079769609+>SFの上っ面のデザインに憧れてただけの人がまともなSF漫画描けるわけがねーんだわ |
| … | 17723/07/17(月)21:29:45No.1079769631そうだねx1描いたの岸影かもしれないけど話がまとまりすぎてるし読書が喜ぶファンサービスしっかりしてるしだいぶ編集や周りのメス入ってると思う |
| … | 17823/07/17(月)21:29:52No.1079769690+サム8でよく心折れなかったなって |
| … | 17923/07/17(月)21:30:01No.1079769774+>息子も器用なタイプだし一族の中でナルトだけ異端なのかな |
| … | 18023/07/17(月)21:30:02No.1079769784そうだねx1これは外人さんも大発狂レベルの出来の良さ |
| … | 18123/07/17(月)21:30:04No.1079769801+原作読んでサスケ読み直すと違うなというかスッが思ってたより多くないんだよね原作 |
| … | 18223/07/17(月)21:30:05No.1079769817+自来也ってやっぱり火力と生命力に欠けるよね |
| … | 18323/07/17(月)21:30:06No.1079769822そうだねx2>ミト様かなり最近まで存命だったんだな… |
| … | 18423/07/17(月)21:30:06No.1079769824そうだねx1この時代だと大蛇丸まだ里にいるんだよな多分 |
| … | 18523/07/17(月)21:30:07No.1079769830+九尾は特に周りからの扱いも悪いから人間嫌いすぎる |
| … | 18623/07/17(月)21:30:08No.1079769843そうだねx2>螺旋階段の意図は通じる |
| … | 18723/07/17(月)21:30:12No.1079769872そうだねx1>>柱ミト好きが全く予想してない燃料ぶつけられてハッスルしてて笑った |
| … | 18823/07/17(月)21:30:14No.1079769893+マジいい話だった……7年チャージしてまた読み切り描いてほしい |
| … | 18923/07/17(月)21:30:22No.1079769959そうだねx16>サム8でよく心折れなかったなって |
| … | 19023/07/17(月)21:30:46No.1079770171+>マダラが九尾を兵器として扱ったから他の里よりも厄介者って印象が強かったんかね木の葉は |
| … | 19123/07/17(月)21:30:49No.1079770196+やっぱNARUTOの世界観が良い |
| … | 19223/07/17(月)21:30:56No.1079770253そうだねx3ゆうてNARUTOも中忍試験から最後の大戦の間にちょくちょく酷い中だるみの時期があったしあの時期だけを抜き出して連載したような印象だなサム八は |
| … | 19323/07/17(月)21:30:57No.1079770268そうだねx3ミト様が柱間の火影岩見て愛を感じて |
| … | 19423/07/17(月)21:31:00No.1079770286+>九尾は特に周りからの扱いも悪いから人間嫌いすぎる |
| … | 19523/07/17(月)21:31:05No.1079770325そうだねx1サム8はまあ本人も編集さん大事だなぁとか思ったりはしただろう |
| … | 19623/07/17(月)21:31:06No.1079770337+>自来也ってやっぱり火力と生命力に欠けるよね |
| … | 19723/07/17(月)21:31:08No.1079770356そうだねx1>自来也ってやっぱり火力と生命力に欠けるよね |
| … | 19823/07/17(月)21:31:10No.1079770383+ミナトは仙術が苦手って感じのことをカカシが濁して言ってたね |
| … | 19923/07/17(月)21:31:19No.1079770465そうだねx1>この時代だと大蛇丸まだ里にいるんだよな多分 |
| … | 20023/07/17(月)21:31:29No.1079770555そうだねx1>螺旋階段の意図は通じる |
| … | 20123/07/17(月)21:31:46No.1079770703そうだねx1才能あるのは確実なんだからまたちゃんと編集がハンドリングしたうえで新作描いてくれないかな |
| … | 20223/07/17(月)21:31:48No.1079770726+>ミナトは仙術が苦手って感じのことをカカシが濁して言ってたね |
| … | 20323/07/17(月)21:31:53No.1079770763そうだねx5黄色い閃光なので光輪! |
| … | 20423/07/17(月)21:32:01No.1079770816+>自来也ってやっぱり火力と生命力に欠けるよね |
| … | 20523/07/17(月)21:32:20No.1079770980そうだねx6やっぱ封印術は特別感あるな |
| … | 20623/07/17(月)21:32:29No.1079771070+>黄色い閃光なので光輪! |
| … | 20723/07/17(月)21:32:30No.1079771081そうだねx1とにかく原液だと飲み辛いんだよ岸影汁 |
| … | 20823/07/17(月)21:32:36No.1079771136+綱手もまだ普通に医療忍者やれてるし |
| … | 20923/07/17(月)21:32:38No.1079771164そうだねx1>息子も器用なタイプだし一族の中でナルトだけ異端なのかな |
| … | 21023/07/17(月)21:32:46No.1079771234+九喇嘛居なくても仙術使えるだけで凄いよナルト |
| … | 21123/07/17(月)21:33:20No.1079771504+ナルトは大人になったらちゃんと術も使えてるしまあ幼少期の親の教育がね |
| … | 21223/07/17(月)21:33:23No.1079771528+忘れがちだけど人柱力は漏れなく生命力も強いからクナイでの一撃離脱狙いなミナトは割と相性悪い |
| … | 21323/07/17(月)21:33:27No.1079771554そうだねx4>>黄色い閃光なので光輪! |
| … | 21423/07/17(月)21:33:28No.1079771572+クラマと和解するまでチャクラの流れ滅茶苦茶だったから… |
| … | 21523/07/17(月)21:33:33No.1079771621+>取捨選択をしろおバカ! |
| … | 21623/07/17(月)21:33:34No.1079771631+narutoは幻術、封印術、異空間へ投げ捨て系が強すぎる |
| … | 21723/07/17(月)21:33:38No.1079771655そうだねx1画力全然衰えないってすげーな岸影 |
| … | 21823/07/17(月)21:33:43No.1079771701+>>息子も器用なタイプだし一族の中でナルトだけ異端なのかな |
| … | 21923/07/17(月)21:33:44No.1079771717そうだねx1ちゃんと面白くてすげえ安心した |
| … | 22023/07/17(月)21:33:45No.1079771724+一時期全部が編集の功績扱いされてたけどそれならヒット漫画には苦労せんからな |
| … | 22123/07/17(月)21:33:58No.1079771846+>名付けて光輪冷菓発起旋毛自来也双式ノ丸! |
| … | 22223/07/17(月)21:34:13No.1079771963+長くてダサいのが最悪 |
| … | 22323/07/17(月)21:34:15No.1079771986そうだねx1ラスボスのカグヤ倒したのも封印術 |
| … | 22423/07/17(月)21:34:30No.1079772127そうだねx5>>取捨選択をしろおバカ! |
| … | 22523/07/17(月)21:34:30No.1079772129+尾獣1体だけなら何とか出来たかもしれないが2体いるし |
| … | 22623/07/17(月)21:34:32No.1079772148+螺旋閃光超輪舞孔参式 |
| … | 22723/07/17(月)21:34:36No.1079772191+ナルトはナルトで獲得した手札で器用に戦うタイプだと思う |
| … | 22823/07/17(月)21:34:38No.1079772210そうだねx5岸影は最初に土台編集に叩いてもらえば大丈夫 |
| … | 22923/07/17(月)21:34:39No.1079772213そうだねx2>narutoは幻術、封印術、異空間へ投げ捨て系が強すぎる |
| … | 23023/07/17(月)21:34:44No.1079772267+サブタイの渦の中のつむじ風ってあまりにもセンスありすぎない?? |
| … | 23123/07/17(月)21:34:45No.1079772275そうだねx1>まあNARUTOの場合長期連載なら仕方ないとこある |
| … | 23223/07/17(月)21:34:58No.1079772414+でも零式は無いなってなるあたり死ぬ前には流石にセンスないの自覚してたかもしれない |
| … | 23323/07/17(月)21:35:15No.1079772550そうだねx2>一時期全部が編集の功績扱いされてたけどそれならヒット漫画には苦労せんからな |
| … | 23423/07/17(月)21:35:28No.1079772665+小説の主人公からナルトって名付けなかったらどんな名前にされてたのか |
| … | 23523/07/17(月)21:35:33No.1079772703+どう考えても命名に冷菓と自来也のくだりは削ってもいいところだろ |
| … | 23623/07/17(月)21:35:42No.1079772765そうだねx1>螺旋閃光超輪舞孔参式 |
| … | 23723/07/17(月)21:35:46No.1079772813+>ナルトはナルトで獲得した手札で器用に戦うタイプだと思う |
| … | 23823/07/17(月)21:35:48No.1079772838+やっぱり本人が描く迫力ってあるよな |
| … | 23923/07/17(月)21:35:50No.1079772852そうだねx2>ちゃんと面白くてすげえ安心した |
| … | 24023/07/17(月)21:35:55No.1079772908+我愛羅の命名のエピソード思い出すとミナトって岸影なのでは |
| … | 24123/07/17(月)21:36:01No.1079772956+>どう考えても命名に冷菓と自来也のくだりは削ってもいいところだろ |
| … | 24223/07/17(月)21:36:04No.1079772980+螺旋丸で尾獣玉に押し勝つの本編でもやって欲しいな… |
| … | 24323/07/17(月)21:36:04No.1079772982+少年編の貯金で耐えてた頃はあるけど2年目初期はナルトが活躍しないのとサイが何とも言えない除けば面白かったと思うんだよね |
| … | 24423/07/17(月)21:36:10No.1079773047+環境関係なく素でチャクラコントロール苦手なとこはあるけど後年改善された部分もあるし順当に育ったナルトがどうなったのかは結構気になるよね |
| … | 24523/07/17(月)21:36:14No.1079773093+>どう考えても命名に冷菓と自来也のくだりは削ってもいいところだろ |
| … | 24623/07/17(月)21:36:22No.1079773159+>どう考えても命名に冷菓と自来也のくだりは削ってもいいところだろ |
| … | 24723/07/17(月)21:36:31No.1079773251そうだねx2>最初に変な案とか名前とか出すのは作者だけど最終的に我愛羅とかひねり出したのも作者だからな… |
| … | 24823/07/17(月)21:36:32No.1079773257+>ラスボスのカグヤ倒したのも封印術 |
| … | 24923/07/17(月)21:36:55No.1079773461+>どう考えても命名に冷菓と自来也のくだりは削ってもいいところだろ |
| … | 25023/07/17(月)21:36:57No.1079773488+>やたら光輪とか○式とか付けるのやめろ |
| … | 25123/07/17(月)21:37:05No.1079773548+岸影の絵は線がシンプルで好き |
| … | 25223/07/17(月)21:37:13No.1079773642そうだねx1>でも零式は無いなってなるあたり死ぬ前には流石にセンスないの自覚してたかもしれない |
| … | 25323/07/17(月)21:37:17No.1079773681そうだねx21話に既にあるの知った俺 |
| … | 25423/07/17(月)21:37:21No.1079773719+多分光輪は螺旋丸が光る円だからつけてる節はある |
| … | 25523/07/17(月)21:37:27No.1079773777+青年編はサソリ終わったらイタチまで退屈で… |
| … | 25623/07/17(月)21:37:40No.1079773890+光輪は村正みたいな銘として絶対に入れたい感じなんだろうな… |
| … | 25723/07/17(月)21:37:59No.1079774054+>我愛羅の命名のエピソード思い出すとミナトって岸影なのでは |
| … | 25823/07/17(月)21:38:00No.1079774066そうだねx2イタチとオビトの読み切りも見てえよ… |
| … | 25923/07/17(月)21:38:04No.1079774099+スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 26023/07/17(月)21:38:06No.1079774118+>本家本元を見るとやっぱりサスケ外伝の人はちょっと違うな… |
| … | 26123/07/17(月)21:38:21No.1079774249そうだねx3>環境関係なく素でチャクラコントロール苦手なとこはあるけど後年改善された部分もあるし順当に育ったナルトがどうなったのかは結構気になるよね |
| … | 26223/07/17(月)21:38:38No.1079774389+波風家どっからポップしたの? |
| … | 26323/07/17(月)21:38:38No.1079774391そうだねx2>>本家本元を見るとやっぱりサスケ外伝の人はちょっと違うな… |
| … | 26423/07/17(月)21:38:39No.1079774394そうだねx3>>本家本元を見るとやっぱりサスケ外伝の人はちょっと違うな… |
| … | 26523/07/17(月)21:38:42No.1079774428+>>螺旋閃光超輪舞孔参式 |
| … | 26623/07/17(月)21:38:54No.1079774525+ヒルゼンとかお面の人の外伝書いてくれねぇかな… |
| … | 26723/07/17(月)21:39:01No.1079774609+鬼滅編集だってドロンドロロン打ち切り食らってるし… |
| … | 26823/07/17(月)21:39:02No.1079774612+>>ラスボスのカグヤ倒したのも封印術 |
| … | 26923/07/17(月)21:39:07No.1079774656そうだねx1ジャシン様とか金額銀閣とかトンデモギミックが絡むと変なことなるけどNARUTOって結構しっかり頭脳バトルしてるなとこの前の無料見てて思った |
| … | 27023/07/17(月)21:39:08No.1079774658+>波風家どっからポップしたの? |
| … | 27123/07/17(月)21:39:09No.1079774671+イタチは小説あるしオビトは戦場のボーイズラブあるしなあ |
| … | 27223/07/17(月)21:39:15No.1079774729そうだねx5>>>本家本元を見るとやっぱりサスケ外伝の人はちょっと違うな… |
| … | 27323/07/17(月)21:39:18No.1079774758そうだねx4>でも零式は無いなってなるあたり死ぬ前には流石にセンスないの自覚してたかもしれない |
| … | 27423/07/17(月)21:39:22No.1079774799そうだねx1あの人は今頃全ページ分析してると思う |
| … | 27523/07/17(月)21:39:34No.1079774920そうだねx2>イタチとオビトの読み切りも見てえよ… |
| … | 27623/07/17(月)21:39:48No.1079775055+毎月やってくんねえかな… |
| … | 27723/07/17(月)21:39:50No.1079775073そうだねx6>イタチは小説あるしオビトは戦場のボーイズラブあるしなあ |
| … | 27823/07/17(月)21:39:51No.1079775078+ナルトの術は単語でどういう要素のどういう術か分かるけどミナトのは説明を聞いてもそこ拾うの!?ってなることが分かったしミナトの別の術を術名から推測するヒントにはならないことが分かった |
| … | 27923/07/17(月)21:40:05No.1079775216+連載後半に比べるとコマの数とかがスッキリした? |
| … | 28023/07/17(月)21:40:07No.1079775234+色の塗りがめっちゃ上手くなってる気がする |
| … | 28123/07/17(月)21:40:13No.1079775293そうだねx3>>最初に変な案とか名前とか出すのは作者だけど最終的に我愛羅とかひねり出したのも作者だからな… |
| … | 28223/07/17(月)21:40:18No.1079775336そうだねx1もしかして掘り下げエピもっと欲しいよぉ~ってキャラだいぶ多くない? |
| … | 28323/07/17(月)21:40:19No.1079775345+オビトの短編は正直もうおじいちゃんの介護位しか話がない |
| … | 28423/07/17(月)21:40:20No.1079775350そうだねx1>サクラちゃんみたいな感じなんじゃないの |
| … | 28523/07/17(月)21:40:23No.1079775368+半年に一回外伝やってそれを単行本化してくれるのがベスト |
| … | 28623/07/17(月)21:40:37No.1079775484+久しぶりの執筆なのに絵柄が同じで嬉しかった |
| … | 28723/07/17(月)21:40:39No.1079775491+人気投票からすると次はイタチ&シスイかサクモ来そう |
| … | 28823/07/17(月)21:40:40No.1079775499そうだねx3推敲すればいいのができるけど本人に任せるとその推敲自体ができない人ってのはいる |
| … | 28923/07/17(月)21:40:43No.1079775523+絵が上手いのは当然としてストーリーも上手い |
| … | 29023/07/17(月)21:40:43No.1079775524そうだねx4>>>螺旋閃光超輪舞孔参式 |
| … | 29123/07/17(月)21:40:53No.1079775607+シスイとかの外伝はみたい |
| … | 29223/07/17(月)21:41:05No.1079775700+>オビトはもう本編内で短編読み切りやったレベルの濃密な掘り下げされたから… |
| … | 29323/07/17(月)21:41:12No.1079775765そうだねx11ページ目のカラーいいよね |
| … | 29423/07/17(月)21:41:16No.1079775815そうだねx1まあつまるところ編集大事だねって話だ! |
| … | 29523/07/17(月)21:41:17No.1079775821そうだねx3>もしかして掘り下げエピもっと欲しいよぉ~ってキャラだいぶ多くない? |
| … | 29623/07/17(月)21:41:21No.1079775844そうだねx2やっぱ外伝なら3代目の話読みてえよ |
| … | 29723/07/17(月)21:41:21No.1079775856そうだねx1ぶっちゃけ編集なんて必要なの当たり前なんだけど岸影様は特に振れ幅が広すぎて読んでるこっちも頭がくらくらする! |
| … | 29823/07/17(月)21:41:32No.1079775933そうだねx5無限に外伝作れる世界観だよねNARUTO |
| … | 29923/07/17(月)21:41:35No.1079775956+カグヤってイケメン好きだから四代目火影とかタイプかもな |
| … | 30023/07/17(月)21:41:51No.1079776087+過去の偉人多すぎるからな…これワンピースも同じこと思う奴だな |
| … | 30123/07/17(月)21:41:52No.1079776089そうだねx1誌面見てダセえよ書き直せって何度も電話で言ってきた弟は本当に笑う |
| … | 30223/07/17(月)21:41:52No.1079776093+フガクの若い頃の話とかも見たい |
| … | 30323/07/17(月)21:41:59No.1079776151そうだねx2> とてもたくさんの投票ありがとうございました。 全世界の各地域によって様々な結果があり面白かったです。 |
| … | 30423/07/17(月)21:42:01No.1079776161+ぶっちゃけNARUTOってほとんどナルトの話しかしてない |
| … | 30523/07/17(月)21:42:05No.1079776197そうだねx2>無限に外伝作れる世界観だよねNARUTO |
| … | 30623/07/17(月)21:42:39No.1079776477そうだねx1>無限に外伝作れる世界観だよねNARUTO |
| … | 30723/07/17(月)21:42:39No.1079776485そうだねx1>誌面見てダセえよ書き直せって何度も電話で言ってきた弟は本当に笑う |
| … | 30823/07/17(月)21:42:44No.1079776534+>フガクの若い頃の話とかも見たい |
| … | 30923/07/17(月)21:42:55No.1079776645+ミナトもどっかから仙人が拾ってきたガキなんじゃないか? |
| … | 31023/07/17(月)21:43:02No.1079776708+螺旋丸の名前の由来がすっぽりと当てはまって初めからこの話を考えていたように思える話だった… |
| … | 31123/07/17(月)21:43:06No.1079776754そうだねx3>> とてもたくさんの投票ありがとうございました。 全世界の各地域によって様々な結果があり面白かったです。 |
| … | 31223/07/17(月)21:43:06No.1079776755+>岸影さまは九尾外伝描きたそう |
| … | 31323/07/17(月)21:43:06No.1079776757そうだねx1あまり言われないけどビー様と牛鬼が仲良くなるまでの話みたい |
| … | 31423/07/17(月)21:43:07No.1079776764そうだねx1>ぶっちゃけNARUTOってほとんどナルトの話しかしてない |
| … | 31523/07/17(月)21:43:13No.1079776813+マダラの外伝読みたいけど |
| … | 31623/07/17(月)21:43:21No.1079776902そうだねx2>やっぱ外伝なら3代目の話読みてえよ |
| … | 31723/07/17(月)21:43:24No.1079776921+2位のイタチは順当だけど |
| … | 31823/07/17(月)21:43:24No.1079776929+四代目護衛小隊の人達とか掘り下げたら俺が絶頂する |
| … | 31923/07/17(月)21:43:34No.1079777022そうだねx2というか作品にどれだけ編集が影響してるかなんてわからんし… |
| … | 32023/07/17(月)21:43:37No.1079777040+ミナトは本編でたくさんエピソードあったから |
| … | 32123/07/17(月)21:43:37No.1079777041+万年下忍の親からガイ先生が生まれたりするし天才は突然現れる |
| … | 32223/07/17(月)21:43:42No.1079777081+>>無限に外伝作れる世界観だよねNARUTO |
| … | 32323/07/17(月)21:43:49No.1079777140+>2位のイタチは順当だけど |
| … | 32423/07/17(月)21:43:56No.1079777210そうだねx3>誌面見てダセえよ書き直せって何度も電話で言ってきた弟は本当に笑う |
| … | 32523/07/17(月)21:43:56No.1079777217+ミナトとクシナの話が良すぎてオビトマジでお前…って気持ちに再度なりかけた |
| … | 32623/07/17(月)21:44:03No.1079777263そうだねx1>2位のイタチは順当だけど |
| … | 32723/07/17(月)21:44:04No.1079777272+弟影と協力すれば良いの作れる…? |
| … | 32823/07/17(月)21:44:05No.1079777282+>ダンゾウ |
| … | 32923/07/17(月)21:44:06No.1079777289+どんだけ鬼童丸状態2にご立腹だったんだよ弟影ってなるエピソードだよねあれ |
| … | 33023/07/17(月)21:44:18No.1079777392+半蔵とかチヨバアとか三代目水影や猿飛佐助の外伝が見たい… |
| … | 33123/07/17(月)21:44:21No.1079777404+>四代目護衛小隊の人達とか掘り下げたら俺が絶頂する |
| … | 33223/07/17(月)21:44:22No.1079777414+〇番目のバリエーションだから〇式! |
| … | 33323/07/17(月)21:44:24No.1079777432+でも弟影の漫画はその… |
| … | 33423/07/17(月)21:44:26No.1079777448+>マダラの外伝読みたいけど |
| … | 33523/07/17(月)21:44:28No.1079777476+サクラちゃんは大人になって子供産んで落ち着いたのも人気要素の一つだと思う |
| … | 33623/07/17(月)21:44:29No.1079777477+やっぱ若い自来也先生カッコいいな… |
| … | 33723/07/17(月)21:44:29No.1079777483+>ミナトは本編でたくさんエピソードあったから |
| … | 33823/07/17(月)21:44:34No.1079777536+九尾外伝って言ってもマダラに飼われるか柱間にボコられるかミトかクシナに飼われるかあるいは野良時代に暴れまわるかくらいしかないのでは…? |
| … | 33923/07/17(月)21:44:34No.1079777546+サクラ意外とって言うとあれだけどメインキャラなのに結構謎だからな家庭とか |
| … | 34023/07/17(月)21:44:37No.1079777570+>2位のイタチは順当だけど |
| … | 34123/07/17(月)21:44:39No.1079777593そうだねx1>>やっぱ外伝なら3代目の話読みてえよ |
| … | 34223/07/17(月)21:44:39No.1079777602+イタチとシスイの票合わせてもミナト届かなかったのね |
| … | 34323/07/17(月)21:44:40No.1079777606そうだねx1>ぶっちゃけNARUTOってほとんどナルトの話しかしてない |
| … | 34423/07/17(月)21:44:44No.1079777657そうだねx1>ミナトとクシナの話が良すぎてオビトマジでお前…って気持ちに再度なりかけた |
| … | 34523/07/17(月)21:44:56No.1079777764+>>誌面見てダセえよ書き直せって何度も電話で言ってきた弟は本当に笑う |
| … | 34623/07/17(月)21:44:57No.1079777765+>2位のイタチは順当だけど |
| … | 34723/07/17(月)21:45:09No.1079777884+>fu2374285.jpg[見る] |
| … | 34823/07/17(月)21:45:15No.1079777931そうだねx1>でも弟影の漫画はその… |
| … | 34923/07/17(月)21:45:22No.1079778005そうだねx1若くて忍術センスも高くて性格も良い人材が出てきた時は3代目も安心しただろうな… |
| … | 35023/07/17(月)21:45:37No.1079778139+カグヤって美人だから人気投票でもそれなりに票が入ってたのかな |
| … | 35123/07/17(月)21:45:41No.1079778163+サクラちゃんは原作でもあんまりメインのお話ないし読んでみた差はある |
| … | 35223/07/17(月)21:45:45No.1079778194そうだねx1無調整原液だと岸八になりかねんけどちゃんと調整すると岸影が出てくる |
| … | 35323/07/17(月)21:45:50No.1079778242+>>フガクの若い頃の話とかも見たい |
| … | 35423/07/17(月)21:46:05No.1079778373そうだねx1>万年下忍の親からガイ先生が生まれたりするし天才は突然現れる |
| … | 35523/07/17(月)21:46:09No.1079778400そうだねx1ダンゾウの69位がイタチの誕生日ってのが少しだけ面白い |
| … | 35623/07/17(月)21:46:13No.1079778440+修正前だとこんなの防がれるに決まってるんじゃんだけど |
| … | 35723/07/17(月)21:46:13No.1079778446そうだねx1>九喇嘛書きたすぎて20周年20人をプラス2して22位の九喇嘛まで書いたからな… |
| … | 35823/07/17(月)21:46:14No.1079778451そうだねx1マダラですらガキの頃はツッコミ気質のいい奴だったしダンゾウも昔は猿達が信頼置きまくってたまともな奴だったのかなと思うとやりきれんな |
| … | 35923/07/17(月)21:46:15No.1079778455そうだねx1>カグヤって美人だから人気投票でもそれなりに票が入ってたのかな |
| … | 36023/07/17(月)21:46:16No.1079778474そうだねx1>実際無茶苦茶カッコよくなってるから何も言えない |
| … | 36123/07/17(月)21:46:25No.1079778552+>カグヤって美人だから人気投票でもそれなりに票が入ってたのかな |
| … | 36223/07/17(月)21:46:27No.1079778568そうだねx1>ミナトとクシナの話が良すぎてオビトマジでお前…って気持ちに再度なりかけた |
| … | 36323/07/17(月)21:46:28No.1079778573+サラダ外伝みたいな普通のお母さんに見えてバリバリ強い大人サクラちゃんって面白いからな… |
| … | 36423/07/17(月)21:46:37No.1079778648そうだねx1>ミナトとクシナの話が良すぎてオビトマジでお前…って気持ちに再度なりかけた |
| … | 36523/07/17(月)21:46:37No.1079778651+本編でも一応描かれはしたけどやっぱり火影を冠する奴は違うなぁって |
| … | 36623/07/17(月)21:46:38No.1079778654そうだねx1九喇嘛の封印が磔緊縛から牢屋になっててちょっと住環境良くなってるのがジワジワ来るってばよ |
| … | 36723/07/17(月)21:46:46No.1079778733+冷静に考えたって九尾だけならナルトの大事なキャラなんだし勝手に入れてもいいからな… |
| … | 36823/07/17(月)21:46:46No.1079778739+師匠もだけど一線を退いたと思ったらさらに進化してふらっと帰ってくるのおかしいよ |
| … | 36923/07/17(月)21:46:58No.1079778849+サクラちゃんはなんだかんだずっと一緒に戦ってるってのもある |
| … | 37023/07/17(月)21:47:00No.1079778863+カッコよく描こうと思って本当にカッコいい絵を出力できるのがすごいよ |
| … | 37123/07/17(月)21:47:00No.1079778872+間に合ったか |
| … | 37223/07/17(月)21:47:00No.1079778875そうだねx5カグヤは現地人に一旦惚れ込んだあたりとか突っ込んで見てみたい |
| … | 37323/07/17(月)21:47:05No.1079778916+岸影様もサクラちゃんの人気に嬉しがってたからな |
| … | 37423/07/17(月)21:47:06No.1079778929+>単純にこの世界の根幹だからなぁカグヤ周り |
| … | 37523/07/17(月)21:47:12No.1079778984+>師匠もだけど一線を退いたと思ったらさらに進化してふらっと帰ってくるのおかしいよ |
| … | 37623/07/17(月)21:47:14No.1079779002そうだねx1なんならBORUTOの話的にも鍵になりそうだしなカグヤ |
| … | 37723/07/17(月)21:47:23No.1079779072+封印術得意なうずまきの女の中に封印されてたのに尾獣化しようとするのはクラマやばくねえ? |
| … | 37823/07/17(月)21:47:24No.1079779083+>カグヤは現地人に一旦惚れ込んだあたりとか突っ込んで見てみたい |
| … | 37923/07/17(月)21:47:26No.1079779112そうだねx4指摘できる人がいる時のこの人は本当に稀代の漫画家だと思う |
| … | 38023/07/17(月)21:47:31No.1079779160+https://img.2chan.net/b/res/1079771058.htm [link] |
| … | 38123/07/17(月)21:47:32No.1079779164そうだねx1渦が螺旋ってモチーフ絶対前々から考えてあっただろ岸影様 |
| … | 38223/07/17(月)21:47:47No.1079779301そうだねx2>でも弟影の漫画はその… |
| … | 38323/07/17(月)21:47:56No.1079779375+歴史が長いから外伝作ろうと思えばいくらでもねじ込めるのは強い |
| … | 38423/07/17(月)21:48:07No.1079779449+個人的に外伝主人公みたいのは卑劣様 |
| … | 38523/07/17(月)21:48:08No.1079779458+サクラちゃん連載中もヒナタと一緒にTOP10には入るくらいじゃなかったっけ |
| … | 38623/07/17(月)21:48:09No.1079779468+サクラちゃんはアンチが多いって感じで有名だったのもあって上位に居たのは素直に嬉しかっただろうな |
| … | 38723/07/17(月)21:48:15No.1079779543+カグヤで気になるのは雪の世界で登場した城にあった石像 |
| … | 38823/07/17(月)21:48:16No.1079779544そうだねx7>渦が螺旋ってモチーフ絶対前々から考えてあっただろ岸影様 |
| … | 38923/07/17(月)21:48:18No.1079779560+弟影の作品でなぜか拒絶のルキフグスってワードは覚えてる |
| … | 39023/07/17(月)21:48:20No.1079779575+弓に足つけて糸でぶら下がって限界まで引き絞るのマジでカッコいい |
| … | 39123/07/17(月)21:48:51No.1079779823そうだねx2>個人的に外伝主人公みたいのは卑劣様 |
| … | 39223/07/17(月)21:49:06No.1079779956+師匠は早くバーンザウィッチの続き描いて? |
| … | 39323/07/17(月)21:49:07No.1079779970そうだねx4ここでちょくちょく話題になるけど五影の里の政治劇の面白さはちょっと評価されていいと思う |
| … | 39423/07/17(月)21:49:07No.1079779974そうだねx1>歴史が長いから外伝作ろうと思えばいくらでもねじ込めるのは強い |
| … | 39523/07/17(月)21:49:09No.1079779986+胴体ぶち抜かれて生きてるの凄いなミナト |
| … | 39623/07/17(月)21:49:19No.1079780061+>師匠は早くバーンザウィッチの続き描いて? |
| … | 39723/07/17(月)21:49:44No.1079780277そうだねx2>若くて忍術センスも高くて性格も良い人材が出てきた時は3代目も安心しただろうな… |
| … | 39823/07/17(月)21:49:46No.1079780293+散々語られ尽くしたような敵役のマダラが10位に入るのってヤバない? |
| … | 39923/07/17(月)21:49:52No.1079780337そうだねx5>ここでちょくちょく話題になるけど五影の里の政治劇の面白さはちょっと評価されていいと思う |
| … | 40023/07/17(月)21:49:56No.1079780365+それこそ師匠もだけどギャグシーンは基本いつも面白いよね |
| … | 40123/07/17(月)21:49:58No.1079780372+NARUTOはファンブック見ると面白いぞ |
| … | 40223/07/17(月)21:50:00No.1079780387そうだねx1>スッ |
| … | 40323/07/17(月)21:50:04No.1079780423+>ここでちょくちょく話題になるけど五影の里の政治劇の面白さはちょっと評価されていいと思う |
| … | 40423/07/17(月)21:50:04No.1079780426そうだねx1>師匠は早くバーンザウィッチの続き描いて? |
| … | 40523/07/17(月)21:50:04No.1079780427+マダラはデザインは良いからな |
| … | 40623/07/17(月)21:50:26No.1079780595そうだねx2>封印術得意なうずまきの女の中に封印されてたのに尾獣化しようとするのはクラマやばくねえ? |
| … | 40723/07/17(月)21:50:28No.1079780611そうだねx1>みんな残念がってたわ… |
| … | 40823/07/17(月)21:50:36No.1079780680+>>若くて忍術センスも高くて性格も良い人材が出てきた時は3代目も安心しただろうな… |
| … | 40923/07/17(月)21:50:37No.1079780687+>胴体ぶち抜かれて生きてるの凄いなミナト |
| … | 41023/07/17(月)21:50:47No.1079780773+カグヤはその気になればイケメンを異空間の拉致してハーレムの世界を作れる… |
| … | 41123/07/17(月)21:50:48No.1079780775+ナルトは天皇陛下が「私はNARUHITOです」って言うくらいには世界的な漫画 |
| … | 41223/07/17(月)21:50:55No.1079780846+>散々語られ尽くしたような敵役のマダラが10位に入るのってヤバない? |
| … | 41323/07/17(月)21:50:58No.1079780868そうだねx1>>スッ |
| … | 41423/07/17(月)21:51:07No.1079780938+毎週人気投票やれば全キャラも夢ではない! |
| … | 41523/07/17(月)21:51:10No.1079780976+過去の忍界大戦だけでもいくらでも話作れるのでは…? |
| … | 41623/07/17(月)21:51:16No.1079781030そうだねx1冷静に考えたらマダラ本人は終盤のポッと出も良い所なのにあの濃さだからな |
| … | 41723/07/17(月)21:51:21No.1079781073そうだねx1>ダンゾウ「はいはいワシのせいワシのせい」 |
| … | 41823/07/17(月)21:51:23No.1079781089そうだねx2>ナルトは天皇陛下が「私はNARUHITOです」って言うくらいには世界的な漫画 |
| … | 41923/07/17(月)21:51:26No.1079781123+柱間がどうやって死んだのかと享年が気になるんですが |
| … | 42023/07/17(月)21:51:33No.1079781193+>ナルトは天皇陛下が「私はNARUHITOです」って言うくらいには世界的な漫画 |
| … | 42123/07/17(月)21:51:47No.1079781316+>冷静に考えたらマダラ本人は終盤のポッと出も良い所なのにあの濃さだからな |
| … | 42223/07/17(月)21:51:51No.1079781334そうだねx1>ダンゾウ「はいはいワシのせいワシのせい」 |
| … | 42323/07/17(月)21:52:00No.1079781409そうだねx4陛下のナルトネタは笑ったら不敬なのか笑わなかったら不敬なのか分からないライン過ぎて困る |
| … | 42423/07/17(月)21:52:18No.1079781559+>過去の忍界大戦だけでもいくらでも話作れるのでは…? |
| … | 42523/07/17(月)21:52:26No.1079781626+結構貴重な昔の戦争に投入された尾獣の戦闘シーン |
| … | 42623/07/17(月)21:52:30No.1079781663そうだねx1卑劣様&雷影vs金角銀閣とか観たい |
| … | 42723/07/17(月)21:52:33No.1079781682+>>ダンゾウ「はいはいワシのせいワシのせい」 |
| … | 42823/07/17(月)21:52:35No.1079781709+弟影様のサタンはナルトと設定似てるとこあったり師匠キャラの麒麟のビジュアルが自来也に似てたりやっぱ兄弟だなって |
| … | 42923/07/17(月)21:52:37No.1079781721+カグヤのデザイン良いよね |
| … | 43023/07/17(月)21:52:40No.1079781745そうだねx1>柱間がどうやって死んだのかと享年が気になるんですが |
| … | 43123/07/17(月)21:52:44No.1079781791+>ここでちょくちょく話題になるけど五影の里の政治劇の面白さはちょっと評価されていいと思う |
| … | 43223/07/17(月)21:52:46No.1079781807そうだねx1>ダンゾウ「はいはいワシのせいワシのせい」 |
| … | 43323/07/17(月)21:52:55No.1079781885+クシナも戦争に駆り出されるかもしれないから他の人柱力と渡り合えるような技を開発するって言うのがナルトとは全く視点が異なるよね |
| … | 43423/07/17(月)21:53:04No.1079781959そうだねx1>>過去の忍界大戦だけでもいくらでも話作れるのでは…? |
| … | 43523/07/17(月)21:53:04No.1079781960そうだねx1>NARUTOはファンブック見ると面白いぞ |
| … | 43623/07/17(月)21:53:07No.1079781973そうだねx1>>>スッ |
| … | 43723/07/17(月)21:53:13No.1079782031+クシナ好きだわ |
| … | 43823/07/17(月)21:53:20No.1079782105+ダンゾウ居なかったら対イッシキで詰んでたし… |
| … | 43923/07/17(月)21:53:22No.1079782132そうだねx2やっぱ岸影作画で木ノ葉の白い牙の活躍ちゃんと見たいって! |
| … | 44023/07/17(月)21:53:26No.1079782164そうだねx1クラマにちゃんと初期の禍々しさがあって良かったわ |
| … | 44123/07/17(月)21:53:27No.1079782174+クシナの誕生日が7月10日なの好き |
| … | 44223/07/17(月)21:53:33No.1079782230+>むしろダンゾウが悪くない木の葉関係の事件なんだよ |
| … | 44323/07/17(月)21:53:37No.1079782254+>砂を買い取って頂く |
| … | 44423/07/17(月)21:53:40No.1079782270+ちょび髭対無様の戦争とか血霧の里の元凶っぽい三代目水影とか超見てみたいんだよな… |
| … | 44523/07/17(月)21:53:41No.1079782287+>むしろダンゾウが悪くない木の葉関係の事件なんだよ |
| … | 44623/07/17(月)21:53:42No.1079782290+スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 44723/07/17(月)21:53:56No.1079782426+ドロドロした政治劇というかああいうねちねち感出すのすごいうまいんだよなあ |
| … | 44823/07/17(月)21:54:02No.1079782481+>卑劣様&雷影vs金角銀閣とか観たい |
| … | 44923/07/17(月)21:54:08No.1079782526+コントロールできれば稀代の漫画家 |
| … | 45023/07/17(月)21:54:10No.1079782563+>クシナの誕生日が7月10日なの好き |
| … | 45123/07/17(月)21:54:11No.1079782566+もう描かなくても一生食っていけるだろうけどこういうの定期的にやって欲しい |
| … | 45223/07/17(月)21:54:26No.1079782700そうだねx1>>むしろダンゾウが悪くない木の葉関係の事件なんだよ |
| … | 45323/07/17(月)21:54:28No.1079782723+ダンゾウが一位取れるとは微塵も思わないけど一位漫画見たかった |
| … | 45423/07/17(月)21:54:48No.1079782884+ダンゾウの外伝も面白そう |
| … | 45523/07/17(月)21:54:51No.1079782902そうだねx3>やっぱ岸影作画で木ノ葉の白い牙の活躍ちゃんと見たいって! |
| … | 45623/07/17(月)21:55:17No.1079783117+なんか真っ当に面白かっただけになんでサム8なんてやったんだってなった |
| … | 45723/07/17(月)21:55:19No.1079783136+>なんなら死後も禍根を残してる… |
| … | 45823/07/17(月)21:55:51No.1079783387+地味にああなる前の綺麗な大蛇丸含む伝説の三忍の話は見てえなって今回読んで思った |
| … | 45923/07/17(月)21:56:05No.1079783471+ナルトは海外ファンも多いのが凄いよね |
| … | 46023/07/17(月)21:56:06No.1079783480そうだねx4白い牙の活躍見たいいいい!って思いもある一方めちゃくちゃかっこよく書かれたらそれを幼い息子1人残して自殺にまで追い込む木の葉のあくらつさが浮き彫りになってしまう… |
| … | 46123/07/17(月)21:56:20No.1079783612+>>むしろダンゾウが悪くない木の葉関係の事件なんだよ |
| … | 46223/07/17(月)21:56:39No.1079783799+>なんか真っ当に面白かっただけになんでサム8なんてやったんだってなった |
| … | 46323/07/17(月)21:56:40No.1079783804+雲の国の1件は本当にダンゾウ関係ないよ |
| … | 46423/07/17(月)21:56:51No.1079783901そうだねx1>ちょび髭対無様の戦争とか血霧の里の元凶っぽい三代目水影とか超見てみたいんだよな… |
| … | 46523/07/17(月)21:56:56No.1079783944+>なんか真っ当に面白かっただけになんでサム8なんてやったんだってなった |
| … | 46623/07/17(月)21:56:57No.1079783948+柱間マダラが一目置く猿飛サスケとか名前だけの強者は見たいけど |
| … | 46723/07/17(月)21:57:05No.1079784025+>ドロドロした政治劇というかああいうねちねち感出すのすごいうまいんだよなあ |
| … | 46823/07/17(月)21:57:14No.1079784083+>>>過去の忍界大戦だけでもいくらでも話作れるのでは…? |
| … | 46923/07/17(月)21:57:26No.1079784199+>雲の国の1件は本当にダンゾウ関係ないよ |
| … | 47023/07/17(月)21:57:27No.1079784207+サクモって7位なのか... |
| … | 47123/07/17(月)21:57:30No.1079784230そうだねx3>なんか真っ当に面白かっただけになんでサム8なんてやったんだってなった |
| … | 47223/07/17(月)21:57:44No.1079784352+サム8もちゃんと手綱握れる人が編集にいたら名作になったかもしれないと思うと惜しい気がしてきた |
| … | 47323/07/17(月)21:57:48No.1079784390+とっても良い短編だった |
| … | 47423/07/17(月)21:58:17No.1079784616そうだねx2幼い頃のクシナがちょっとぽっちゃりしてる設定忘れられてなかったな… |
| … | 47523/07/17(月)21:58:22No.1079784665+ホントに死ぬのが早すぎた… |
| … | 47623/07/17(月)21:58:40No.1079784817+>サム8もちゃんと手綱握れる人が編集にいたら名作になったかもしれないと思うと惜しい気がしてきた |
| … | 47723/07/17(月)21:59:01No.1079784961+>じゃあ超絶アクションでサソリの両親を惨殺する話を漫画化するか |
| … | 47823/07/17(月)21:59:03No.1079784979+>ホントに死ぬのが早すぎた… |
| … | 47923/07/17(月)21:59:04No.1079784992+>白い牙の活躍見たいいいい!って思いもある一方めちゃくちゃかっこよく書かれたらそれを幼い息子1人残して自殺にまで追い込む木の葉のあくらつさが浮き彫りになってしまう… |
| … | 48023/07/17(月)21:59:05No.1079784994+回想で1コマくらい出てただけのミナトの同期とか出たりした? |
| … | 48123/07/17(月)21:59:16No.1079785084+>>サム8もちゃんと手綱握れる人が編集にいたら名作になったかもしれないと思うと惜しい気がしてきた |
| … | 48223/07/17(月)21:59:18No.1079785102そうだねx2>白い牙の活躍見たいいいい!って思いもある一方めちゃくちゃかっこよく書かれたらそれを幼い息子1人残して自殺にまで追い込む木の葉のあくらつさが浮き彫りになってしまう… |
| … | 48323/07/17(月)21:59:45No.1079785293+>一作目がNARUTO……完璧だった。だが、三部作の二部作目ってのはたいてい駄作になる……サムライ8のようにな……読者にも認めてもらってない |
| … | 48423/07/17(月)21:59:46No.1079785305+>サム8もちゃんと手綱握れる人が編集にいたら名作になったかもしれないと思うと惜しい気がしてきた |
| … | 48523/07/17(月)21:59:52No.1079785349+>回想で1コマくらい出てただけのミナトの同期とか出たりした? |
| … | 48623/07/17(月)22:00:25No.1079785617+スレに既に書かれてるけどミト様の器の火影岩の話してからラストでミナトがその火影岩に並ぶって構成がうますぎる |
| … | 48723/07/17(月)22:00:37No.1079785715+>>回想で1コマくらい出てただけのミナトの同期とか出たりした? |
| … | 48823/07/17(月)22:00:46No.1079785786+サム8は自身から色々サポート断ってたりビッグマウス叩いてるのが解ってるのがね… |
| … | 48923/07/17(月)22:00:55No.1079785865+木の葉出身なのに褐色でデカイって名前なのは |
| … | 49023/07/17(月)22:01:17No.1079786040+岸影上手くなってない? |