洗いたくても洗えないものの除菌・殺菌に役立つ「消臭スプレー」。花王・P&Gなどの大手メーカーをはじめ、多くの商品が販売されています。天然由来成分を配合したもの・臭いの元に働きかけるもの・心地いい香りが漂うものなど機能や特徴の違いもあるため、どれを買うべきなのか悩んでしまうものです。
今回は、リセッシュやハイジア、ファブリーズなど、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位の消臭スプレーをすべて購入し、最もおすすめの消臭スプレーを決定します。
検証には臭気判定士の方にご協力いただき、すべての商品を実際に使用して以下の3点を比較・検証しました。
果たしてどの商品が最もおすすめのベストバイ商品なのでしょうか?ぜひ購入の際に参考にしてみてくださいね!
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、おすすめ情報サービス。 月間3000万以上のユーザーに向けて、「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、最高の選択体験を提供するために、毎日コンテンツを制作中。
まずは「消臭効果」を検証します。煙やタバコのニオイが充満している室内に放置したTシャツに、消臭スプレーを吹きかけたものを、臭気計での計測と専門家が臭いを実際に嗅いで検証。消臭効果を感じられるか5段階で評価しました。
次に検証するのは「不快度」です。消臭効果の検証と同じ条件のTシャツを実際に専門家がニオイを嗅いでみて、悪臭と消臭剤のニオイが混ざったときの不快度を、不快を感じないか5段階で評価しました。
続いて、スプレー噴射時の「粒子のきめ細かさ」を検証していきます。水に濡れると色が変わる紙の上で消臭スプレーを使用し、濡れた跡が薄い&濡れた面積の広さを5段階で評価しました。
すべての検証は
mybest社内で行っています
今回の比較検証では、ニオイのスペシャリストとして臭気判定士の方にご協力いただきました。
<臭気判定士:松林宏治さん>
国家資格である臭気判定士として、大きな工場から身近なニオイのトラブルまで、あらゆるニオイ問題を手掛ける「クサイに挑むプロフェッショナル」。2003年に消臭・脱臭専門会社「共生エアテクノ」を創業して以来、多くの臭気問題を解決に導いてきた事から「におい刑事(デカ)」とも呼ばれる。
会社HP:http://www.201110.gr.jp/
運営ブログ:http://ameblo.jp/nioideka/
消臭スプレーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
ひとくちに消臭スプレーと言っても、そのタイプはさまざま。どんな用途・目的で使いたいのかを考えて、最適なものを選んで下さい。
悪臭の元となるニオイ菌の活動を抑えたり、除菌したりする「衣類・布製品用消臭剤」。無香料タイプの消臭スプレーは、こちらにカテゴライズされるものが多いです。
香料のニオイが気になるという方は、芳香消臭剤よりもシンプルな「衣類・布製品用消臭剤」がおすすめです!
「衣類・布製品・室内用芳香消臭剤」は、ニオイ原因菌の活動を抑制したり除菌したりするタイプのものもあれば、ニオイ付きの化学物質でマスキングしているタイプのものもあります。
「マスキング」とは、嫌なニオイを化学物質で上から覆ったり、包み込むこと。つまり、マスキングしているタイプの芳香消臭剤は、ニオイ菌を除菌・抑制しているわけではありません。
香料が含まれているため、香水・ルームフレグランスの代替品として使いたい方におすすめです。
ちなみに「芳香消臭剤」と「芳香剤」はまったくの別物。芳香剤は強い香りで不快なニオイをまぎらわすタイプなので、ニオイの根本には効果がありません。
消臭や香りづけのみに焦点を当てている「衣類・布製品用消臭剤」「衣類・布製品・室内用芳香消臭剤」ですが、「衣類用お手入れ剤」は消臭・除菌に加えて、衣類のシワ取り・静電気防止にも役立つ消臭スプレーです。
コートや制服のスカート、薄くてシワになりやすい素材の洋服などの着用じわ、収納じわに吹きかけると、アイロンほどではありませんが、ある程度しわが落ち着きます。
スプレーするだけで大切な洋服のお手入れできるため、スーツや制服を着用する方、洋服を大事に扱いたいけどなかなかケアする時間が十分にとれない…という方におすすめです!
赤ちゃん・ペットがいるご家庭で、ソファや布団などの布製品に使う場合、安全性の高い成分のものを選びましょう。シーツや枕などは直接肌に触れるものなので、できる限り害のない成分で作られたものを使用した方が安心です。
お子さんやペットが、万が一口に入れてしまってもいいように、天然由来成分や植物由来成分を中心とした商品を選ぶのがベター。パッケージに、口に入れても安全であることが謳われているものならより安心して使えます。
嫌なニオイは、どれもこれも同じ成分が原因となって発生しているわけではありません。衣類や布製品に染み付いたニオイと靴のニオイ、トイレのニオイの原因は別物です。
そのため、靴やトイレの消臭をしたい方は「靴用」「トイレ用」の記載がある消臭スプレーを購入しましょう。それぞれのニオイの原因に合った消臭成分が配合されているため、嫌なニオイに対してより効果的です。
靴用消臭剤・トイレ用消臭スプレーの選び方については、下記記事でより詳細に解説しているので、ぜひ本記事と併せてチェックしてみてください。
消臭スプレーには、香り付きタイプと無香タイプのものがあります。
来客前の空間消臭や、掃除ついでの気分転換などには「香り付きタイプ」が便利。リラックス効果もあるので、就寝前にスプレーでふわりと香らせるのもおすすめです。悪臭とスプレーの香りが混ざって、かえって不快度が上がることもあるので、香りの強さ・種類には注意しましょう。
普段から香水や香りの強い柔軟剤を使用している場合は、ニオイを混ぜこぜにしないために無香料タイプを選ぶのが無難です。
最近では、化学物質過敏症の人や香りに敏感な人が、香料入りの消臭アイテムによって健康に支障をきたす「香害」も話題になっています。香りに敏感な人が周囲にいる場合は、無香料タイプのものを選ぶという配慮が必要であることを覚えておきましょう。
噴射した際、スプレーから出る粒子が細かいことも確認しましょう。ミスト状に噴射されるものならまんべんなく噴き付けできるため、ムラがなくなり消臭力がアップします!
粒子が粗いスプレーは均等に噴射できず、消臭できていない場所が発生してしまいます。また、荒い粒子は下に落ちやすいため、衣類などに吹きかけた際にミストが下に散って、フローリングが濡れてしまうことも…。
消臭効果・使い勝手の両面から見ても、粒子が細かい消臭スプレーを購入するのがベストです。
消臭スプレーを頻繁に使うという場合、コスパの良い詰め替え用が発売されているものを選びましょう。
また、店舗販売されている詰め替え用は、置いてある種類に限りがあります。そのため、自分が気に入った消臭剤の詰め替え用があるかどうかは、店舗よりもネット通販で確認することをおすすめします!
なお、缶タイプは当然詰め替え用はないので、ややコストがかかりがちな傾向があります。
ここからはAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位の消臭スプレー全34商品を全て購入し、どれが最も消臭効果が高く、コスパが良い消臭スプレーなのかを検証していきます。
検証項目は以下の3項目としました。
検証①:消臭効果
検証②:不快度
検証③:粒子のきめ細かさ
※ランキング作成日:2018年12月31日
今回検証した商品
まずは「消臭効果」を検証します。
煙やタバコのニオイが充満している室内に放置したTシャツに、消臭スプレーを吹きかけたものを、臭気計での計測と専門家が臭いを実際に嗅いで検証。消臭効果を感じられるか5段階で評価しました。
食べ物の煙臭・タバコ臭が染み付いたTシャツで検証してみましたが、どれもほとんどA~Bの評価となり、結果に大差がありませんでした。マスキングで消臭するタイプのものや、消臭後に香料などの香りをわざと残すものも、臭い自体は消えていて一定の消臭効果があるという結果に。
消臭スプレーを選ぶ際は消臭力は商品によって差が出にくいので、香りの好みを軸に選んでよいでしょう!
全体的に良く消臭されている印象です。中には原臭を感じさせないくらいの効果を感じた商品もありました。
香料を使った芳香消臭剤は、消臭というよりもマスキングして香りを隠していものもありましたが、嫌な香りは消えているので用途別に選ぶといいかもしれません。
次に検証するのは「不快度」です。
消臭効果の検証と同じ条件のTシャツを実際に専門家がニオイを嗅いでみて、悪臭と消臭剤のニオイが混ざったときの不快度を、不快を感じないか5段階で評価しました。
消臭効果と同様に食べ物の煙臭・タバコ臭が染み付いたTシャツで検証してみましたが、ほとんどの商品がA評価と優秀な結果になりました。
香りが付いているものは、人工的な香りの印象が強いものもあるので、まずは香りに不快感を感じないものを選んでみてください。
ほとんどの商品は、塗布後(消臭後)の香りに不快感を感じませんでした。
ただ、マスキングする香りによっては好みが分かれそうな強めのものがあるので、その点も気にして選んでいただけるといいのではないでしょうか。
続いて、スプレー噴射時の「粒子のきめ細かさ」を検証していきます。
水に濡れると色が変わる紙の上で消臭スプレーを使用し、濡れた跡が薄い&濡れた面積の広さを5段階で評価しました。
ドラッグストアで多く販売されているファブリーズ・リセッシュ・ラボンは、消臭力・不快度は申し分ない結果でしたが、スプレー噴射時の粒子が大きめ&ミスト量が多いために、スプレー使用時に床が広い範囲で濡れてしまいました…。
液垂れまではいかずとも、スプレーした際に粒が大きい・ミスト量が多いと、床に消臭液が飛び散ってしまうので、その点も考慮して商品を選びましょう。
採用している商品は少ないのですが、ガスタイプの消臭スプレーは粒子がきめ細かで、高い評価となりました。
713円
高評価を獲得したのはTOSHIBA製の消臭剤。あまり日用品を作っているイメージがないメーカーかもしれませんが、今回の検証では驚くべき効果を発揮してくれました!
こちらの消臭剤が優れているポイントは、芳香成分でマスキングをせずに有害化学物質を除去するという点。お部屋の良い香りはそのままに、しっかりと悪臭の原因を除去してくれるんです。また、粒子がきめ細かいため、床に液垂れすることなく、お部屋全体にミストがふわりと拡がります。
実際に使ってみても、不快なニオイがしっかりと消えていると感じました。無香タイプながらペット臭・たばこ・脂肪臭をしっかりと消臭してくれる、香りで誤魔化さない消臭剤です。mybestが自信を持っておすすめする消臭スプレーです!
消臭剤のタイプ | 無香料消臭剤 |
---|---|
香りあり | - |
詰め替え用あり | - |
1回あたりの金額 | 4.8円 |
消臭成分 | イオン交換体、エタノール、防腐剤 |
衣類への使用可能 | ◯ |
3,980円
消臭剤として各方面から確かな実力を認められている「ハイジア」。
除菌・抗菌力もさることながら、消臭力も圧巻。天然ハーブ・ティーツリーオイルによる、ほのかに香るミントグリーンの香りは心地よいだけでなく、洋服に残りすぎないのも嬉しいポイントです。
1mlあたり1円という高コスパなのも魅力のひとつ。ご家族で使うなら、ぜひこちらを検討してみてください!
消臭剤のタイプ | 衣類・布製品用消臭剤 |
---|---|
香りあり | ◯ |
詰め替え用あり | ◯ |
1回あたりの金額 | 1.0円 |
消臭成分 | 除菌剤、消臭剤、香料、エタノール |
衣類への使用可能 | ◯ |
ジャケットやコートといった、「一回着ただけでは洗わない服」をケアしてくれる消臭剤。洋服のシワとり効果もうたっている商品なので、家を出る前に使うのもよいでしょう。
シワ取り効果が強く、消臭は二の次かな…?と思いきや、消臭効果もバッチリで、不快感もありませんでした。ただしコストパフォーマンスはやや低めです。
消臭剤のタイプ | 衣類用お手入れ剤 |
---|---|
香りあり | ◯ |
詰め替え用あり | ◯ |
1回あたりの金額 | 4.4円 |
消臭成分 | 繊維潤滑剤、消臭剤、エタノール、香料 |
衣類への使用可能 | ◯ |
1,750円
男の8大臭にアプローチしてくれる消臭剤。シトラスジンジャーの香りは、賛否両論ありました。香りがしっかり残るので、好みの香りではない人や強い芳香が苦手な人には適していません。
ただし、爽やかで上品な香りはタバコのニオイとの相性が◎。しっかりとタバコのニオイ残りをマスキングしていました。不快度も低めなので、好みの香りならば問題なく使用できますよ。
消臭剤のタイプ | 衣類布用消臭剤 |
---|---|
香りあり | ◯ |
詰め替え用あり | - |
1回あたりの金額 | 6.0円 |
消臭成分 | 消臭剤(カキタンニン、サトウキビ)、除菌(竹感留エキス、イソプロピルメチルフェノール)、静電気防止剤(界面活性剤)、繊維平滑剤(シリコン)、抗アレルゲン剤(モンモリロナイト) |
衣類への使用可能 | ◯ |
1,100円
光の力でニオイを分解するという珍しい消臭剤。無香タイプで、刺激となりうる成分も入っていないので、お子さんやペットのいるご家庭でも使いやすいですよ。
検証の際は、しっかりとニオイが消えているのはもちろん、無香タイプ特有のアルコール臭がありません。ただし、頑固なニオイ残りに関しては消臭しきれていない感じが否めませんでした。染み付いたタバコなどの香りを消臭する際には不向きと言えます。
消臭剤のタイプ | 非塩素系/非アルコール系 除菌消臭剤 |
---|---|
香りあり | - |
詰め替え用あり | - |
1回あたりの金額 | 6.6円 |
消臭成分 | 二酸化チタン、アパタイト、鉄分、有機酸、純水 |
衣類への使用可能 | - |
1,603円
Panasonicから販売されている消臭剤。プロ向けの除菌・消臭力が魅力ですが、値段がやや張ります。
しかし、Panasonicの技術力は流石の一言。無香タイプでありながら、しっかりと消臭効果を実感できました。独特のアルコール臭も一切なし。強い香りが苦手な人でも、ストレスなく使えますよ。
消臭剤のタイプ | 消臭剤 |
---|---|
香りあり | - |
詰め替え用あり | ◯ |
1回あたりの金額 | 7.0円 |
消臭成分 | 亜鉛系消臭剤、界面活性剤、水 |
衣類への使用可能 | - |
1,680円
シャワーのような細かい粒子がお部屋を丸ごと消臭してくれるスプレー。料理・掃除後にシューっとスプレーすると、嫌なニオイをしっかりと消してくれます。
ただし、エタノール臭が少し残るかな?という感じがしました。人によっては気にならない程度かもしれませんが、アルコールのような香りが気になる方は避けたほうが無難です。
消臭剤のタイプ | 部屋用スプレー |
---|---|
香りあり | - |
詰め替え用あり | - |
1回あたりの金額 | - |
消臭成分 | 植物抽出消臭剤、香料、除菌剤、エタノール |
衣類への使用可能 | ◯ |
女性らしいフローラル&フレグランスの香りが魅力の商品。消臭・除菌・シワとりがこれ1本でできるので、お出かけ前のご使用にぴったりです。
しっかりと消臭してくれるにもかかわらず、1mlあたり1.2円という低価格を実現しています。ただし、香りはやや人工的なので、人によっては苦手と感じるかもしれません。
消臭剤のタイプ | 衣類用お手入れ剤 |
---|---|
香りあり | ◯ |
詰め替え用あり | - |
1回あたりの金額 | 1.2円 |
消臭成分 | 両性界面活性剤系消臭剤、エタノール、香料 |
衣類への使用可能 | ◯ |
600円
安っぽくない上品な石鹸の香りが、爽やかに香る消臭スプレー。お出かけ前に、香水代わりに使うこともできます。
検証の際も、消臭効果を確かに実感できました。しっかりと香るタイプの商品なので、香りに敏感な人には不向きかもしれません。好みな香りかどうか、テスターでチェックしてから購入してください。
消臭剤のタイプ | 衣類、布製品、室内用芳香消臭剤 |
---|---|
香りあり | ◯ |
詰め替え用あり | - |
1回あたりの金額 | 3.5円 |
消臭成分 | 両性界面活性剤系消臭剤、エタノール、香料 |
衣類への使用可能 | ◯ |
292円
衣類だけでなく、ソファーや空間も消臭可能で、マルチに活躍してくれます。無香タイプの商品なので、強い香りが苦手な方でも気にせず使用できます。
検証してみると、確かに嫌なニオイが消えたのが実感できました。不快感もなく、限りなく無香な状態に戻ります。しかし、使用直後にはアルコール臭がやや鼻につくのが気になりました。
消臭剤のタイプ | 室内・布製品用消臭剤 |
---|---|
香りあり | - |
詰め替え用あり | ◯ |
1回あたりの金額 | 1.7円 |
消臭成分 | エタノール、植物抽出物(消臭剤)、第四級アンモニウム塩 |
衣類への使用可能 | ◯ |
750円
さまざまなボトルの形状・サイズがラインナップされる「A2 Care」シリーズ。飛行機やラウンジの清掃にも使用されている商品です。
検証ではニオイ混ざりによる不快感もなく、しっかりとニオイを消してくれました。有害な成分も含まれていないため、お子さんやペットを飼っているご家庭におすすめです!
消臭剤のタイプ | 除菌・消臭剤 |
---|---|
香りあり | ◯ |
詰め替え用あり | ◯ |
1回あたりの金額 | 8.1円 |
消臭成分 | MA−T 二酸化塩素水溶液、精製水、二酸化塩素 |
衣類への使用可能 | - |
1,980円
男性向けのボディケア・スキンケア商品を取り扱うプラウドメンの消臭剤。持ち運びも苦にならないサイズ感と、強すぎないほのかな香りが魅力です。
香りは控えめですが、消臭効果はバッチリ。不快感もありませんでした。パッケージもおしゃれなので、旦那さんや男性へのちょっとしたプレゼントとして購入を検討してみてもよいかもしれませんね。
消臭剤のタイプ | 衣類用消臭剤 |
---|---|
香りあり | ◯ |
詰め替え用あり | ◯ |
1回あたりの金額 | 9.7円 |
消臭成分 | 記載なし |
衣類への使用可能 | ◯ |
480円
メンズ香水ブランドである「サムライ」の消臭剤。サムライでも人気の甘く爽やかな「サムライ アクアマリン」の香りを再現しています。
検証ではマスキングしている印象が強く、香水のような香りは好みが分かれそうです。香水代わりに消臭剤を使いたいと考えている人には適した商品でしょう。
消臭剤のタイプ | 衣類用芳香消臭剤 |
---|---|
香りあり | ◯ |
詰め替え用あり | ◯ |
1回あたりの金額 | 2.3円 |
消臭成分 | 香料、消臭剤、除菌剤、繊維潤滑剤 |
衣類への使用可能 | ◯ |
780円
おしゃれなパッケージと香りが魅力の消臭スプレーです。
香りは強めですが、マスキングではなくニオイの根本から消臭されていると感じることができました。不快感もとくにありません。購入前には店頭などで、好みの香りかどうかチェックしてみてくださいね。
消臭剤のタイプ | 布製品・室内用芳香消臭剤 |
---|---|
香りあり | ◯ |
詰め替え用あり | - |
1回あたりの金額 | 3.8円 |
消臭成分 | 記載なし |
衣類への使用可能 | - |
1,320円
シンプルでスタイリッシュなパッケージが目を惹く「ジェームズマーティン」の消臭剤。寝具やカーテンはもちろん、まな板の除菌にも使える優れものです。
香りもほのかで、ニオイの元をしっかりと断てていると感じました。アルコール系消臭剤特有のアルコール臭もなし。1回あたりの価格が少し高めですが、消臭効果やボトルデザインを重視する人ならば検討する価値アリと言えるでしょう。
消臭剤のタイプ | 食品添加物 エタノール製剤 |
---|---|
香りあり | ◯ |
詰め替え用あり | ◯ |
1回あたりの金額 | 3.4円 |
消臭成分 | エタノール、DL-リンゴ酸、グリセリン脂肪酸エステル、DL-リンゴ酸ナトリウム、精製水 液性:弱酸性 |
衣類への使用可能 | - |
420円
元ミス・ユニバース・ジャパンのディレクターが監修したという消臭剤。
「センシュアルな美」をテーマとした香りをうたっていますが、香り残りが強く、香料もかなりキツめです。マスキングによる消臭効果はありますが、万人ウケするとは言い難い商品でしょう。
消臭剤のタイプ | 衣類用お手入れ剤 |
---|---|
香りあり | ◯ |
詰め替え用あり | ◯ |
1回あたりの金額 | 2.5円 |
消臭成分 | 繊維潤滑剤、除菌剤、消臭剤、エタノール、香料 |
衣類への使用可能 | ◯ |
1,304円
長野の木曽ヒノキから抽出した天然蒸留水を使用した消臭剤。100%天然成分というオーガニックな消臭剤です。
検証では消臭効果を感じられましたが、香料の強さが気になりました。香りの好みが分かれるので、強い香りが苦手な方は避けるのが無難でしょう。ボトルもおしゃれですが、1mlあたり6.8円と価格は高め。オーガニックにこだわる方にはおすすめです。
消臭剤のタイプ | 消臭・除菌スプレー |
---|---|
香りあり | ◯ |
詰め替え用あり | - |
1回あたりの金額 | 6.8円 |
消臭成分 | 天然木曽ヒノキ蒸留水、天然精油(ベルガモット) |
衣類への使用可能 | - |
893円
ユーカリ精油・緑茶エキス・柿渋エキス・銀イオンを配合した「ファブリックウォーター」。
検証の際は、消臭効果を感じることができたものの、人工的な香りが気になりました。人によっては気にならないかもしれませんが、コスパも決して高くないので、おすすめとは言えません。
消臭剤のタイプ | 消臭・除菌スプレー |
---|---|
香りあり | ◯ |
詰め替え用あり | - |
1回あたりの金額 | 3.1円 |
消臭成分 | ユーカリ精油、緑茶エキス、柿渋エキス、銀イオン水溶液、カチオン系除菌成分、水、香料、エタノール |
衣類への使用可能 | ◯ |
1,078円
アメリカ生まれのお香ブランドである「ガネッシュ」から発売された消臭剤。香りを研究し続けたメーカーだからこその上品な香りが魅力です。
今回検証したNo.8は「ほのかに香る」と銘打ってはいるものの、香料はかなり強め。香料が強いだけあって、マスキングによる消臭効果は実感できます。香りの好みが分かれやすいので、万人ウケはしなさそうです。
消臭剤のタイプ | 衣類・布製品用芳香剤 |
---|---|
香りあり | ◯ |
詰め替え用あり | - |
1回あたりの金額 | 4.2円 |
消臭成分 | 消臭剤(カキタンニン、トレハロース)、除菌剤(塩化ベンザルコニウム)、シワ取り剤(シリコン)、界面活性剤、香料、水 |
衣類への使用可能 | ◯ |
1,841円
有名香水ブランド「ライジンウェーブ」が展開する消臭剤。タバコの香りなどに効果があると言われている「柿タンニン」を豊富に配合しています。
検証の際は、マスキングされている印象を受けましたが、香りの不快感は全くありません。フレンチローズの香りが上品に香る消臭スプレーです。
消臭剤のタイプ | 衣類・布製品・室内用芳香消臭剤 |
---|---|
香りあり | ◯ |
詰め替え用あり | - |
1回あたりの金額 | 7.3円 |
消臭成分 | 香料、エタノール、柿抽出物、銀コロイド液、非イオン系界面活性剤、陽イオン系界面活性剤 |
衣類への使用可能 | ◯ |
1,518円
アロマのようなおしゃれで上品な香りが魅力の「ミューラグジャス デオドラントアロマミスト R」。
好みが分かれそうな香りではありますが、消臭効果は感じられます。好みの香りであれば問題なく使えるでしょう。コスパはいまひとつなので、価格よりも香りと消臭効果を重視したい人向けです。
消臭剤のタイプ | 衣類・布製品用芳香消臭剤 |
---|---|
香りあり | ◯ |
詰め替え用あり | - |
1回あたりの金額 | 8.4円 |
消臭成分 | 消臭成分(食物抽出油)、除菌成分、繊維潤滑剤、エタノール、ティーツリー精油、チャ乾留液、柿タンニン、パパイン、クエン酸、加水分解コラーゲン、アルブチン、ココナッツオイル、セラミド、スクワラン、香料 |
衣類への使用可能 | ◯ |
465円
ランドリン ファブリックミストのユニセックスバージョン。甘すぎないマイルドで深みのある香りが魅力です。
マスキングしている印象を強く受けましたが、悪臭と芳香成分が混ざることもなかったので、不快感は全くありませんでした。
消臭剤のタイプ | 衣類・布製品・室内用芳香消臭剤 |
---|---|
香りあり | ◯ |
詰め替え用あり | ◯ |
1回あたりの金額 | 1.4円 |
消臭成分 | 食物抽出油、エタノール、抗菌剤、香料 |
衣類への使用可能 | ◯ |
399円
上品な香りが魅力の「ランドリン」のメンズ向け消臭剤。男性らしいキレのある清涼感のある香りは、流石といったところ。
検証の際は、どうしてもマスキング感の強さが気になりました。好みの香りであれば問題なく使えますが、香料が苦手な方にはおすすめできません。
消臭剤のタイプ | 衣類・布製品・室内用芳香消臭剤 |
---|---|
香りあり | ◯ |
詰め替え用あり | ◯ |
1回あたりの金額 | 1.4円 |
消臭成分 | 食物抽出油、エタノール、抗菌剤、香料 |
衣類への使用可能 | ◯ |
550円
おしゃれなパッケージがインテリアにしっかりと馴染んでくれそうな「シュッシュキッキ」。使いやすさにこだわったボトルも高評価。
しかし、消臭効果という面では、ニオイの元を消しきれなかった印象。コストパフォーマンスもいまひとつです。
消臭剤のタイプ | 消臭剤 |
---|---|
香りあり | - |
詰め替え用あり | ◯ |
1回あたりの金額 | 5.0円 |
消臭成分 | ミネラル、水 |
衣類への使用可能 | ◯ |
295円
リセッシュから展開される「汗のニオイ」に着目した商品。服につければ汗のニオイバリアに、カーテンやソファにつければ防カビ効果が期待できることをうたった商品です。
消臭効果を実感できる一方、香料がキツさが気になりました。香りが残りにくいタイプではありますが、人を選ぶかもしれません。
消臭剤のタイプ | 衣類・布製品・室内用芳香消臭剤 |
---|---|
香りあり | ◯ |
詰め替え用あり | ◯ |
1回あたりの金額 | 0.9円 |
消臭成分 | 両性界面活性剤、緑茶エキス、除菌剤、香料、エタノール |
衣類への使用可能 | ◯ |
108円
DAISOから発売されている消臭剤。低価格が魅力の商品です。
検証では、ニオイが消しきれていない印象を受けました。出し惜しみなく使えるのは魅力ですが、消臭効果を重視している人には不向きといえるでしょう。こちらの商品はオンライン購入ができないので、気になる方は店頭でお買い求めください。
消臭剤のタイプ | 芳香消臭剤 |
---|---|
香りあり | ◯ |
詰め替え用あり | - |
1回あたりの金額 | 0.3円 |
消臭成分 | 重曹、エタノール、天然植物性抽出エキス、香料 |
衣類への使用可能 | - |
889円
ファブリーズとの共同開発商品である「アリエールサイエンスプラス」。消臭力は言うことなしですが、人工的なニオイがやや気になりました。
※期間限定商品のため、現在では取り扱い数が少なくなっています。
消臭剤のタイプ | 衣類・布製品用消臭剤 |
---|---|
香りあり | ◯ |
詰め替え用あり | ◯ |
1回あたりの金額 | 2.4円 |
消臭成分 | トウモロコシ由来消臭成分、除菌成分(有機系)、香料 |
衣類への使用可能 | ◯ |
1,850円
業務用の簡素なパッケージが「効きそう」と思わせる、無香タイプの消臭剤。検証の際は、「ニオイが残っているな」という印象を受けました。
また、コスパもいまひとつです。価格に見合っていない消臭効果でした。
消臭剤のタイプ | 部屋用スプレー |
---|---|
香りあり | - |
詰め替え用あり | ◯ |
1回あたりの金額 | - |
消臭成分 | 塩化ベンザルコニウム、2-フェノキシエタノール |
衣類への使用可能 | - |
679円
男の5大臭を24時間消臭してくれるという、「ファブリーズ メン」。
ファブリーズ史上最強というだけあって、確かに消臭を実感することはできました。ただ、香料がきつめなので、強い香りが苦手な人には不向きでしょう。
消臭剤のタイプ | 衣類・布製品用消臭剤 |
---|---|
香りあり | ◯ |
詰め替え用あり | ◯ |
1回あたりの金額 | 0.8円 |
消臭成分 | トウモロコシ由来消臭成分、除菌成分(有機系)、香料 |
衣類への使用可能 | ◯ |
1,000円
安心と信頼のブランドであるファブリーズから発売されている、スポーツ特化タイプの消臭剤。
ニオイが消えてはいるものの、香料でマスキングされているという印象を受けました。しっかりと存在感がある香りなので、好みが分かれてしまう恐れがあります。汗と混ざった不快感はありませんでした。
消臭剤のタイプ | 衣類・布製品用消臭剤 |
---|---|
香りあり | ◯ |
詰め替え用あり | - |
1回あたりの金額 | 0.8円 |
消臭成分 | 衣類・布製品用消臭剤 |
衣類への使用可能 | ◯ |
379円
安定のファブリーズの消臭スプレー。「洗い立てのお洗濯の香り」と銘打つように、爽やかで暖かい香りが魅力です。
検証しても、「パキッとした消臭感」を実感できました。香りも前評判通りでした。
消臭剤のタイプ | 衣類・布製品・室内用芳香消臭剤 |
---|---|
香りあり | ◯ |
詰め替え用あり | ◯ |
1回あたりの金額 | 0.8円 |
消臭成分 | トウモロコシ由来消臭成分、除菌成分(有機系)、香料 |
衣類への使用可能 | ◯ |
2,380円
プロが選ぶ・ホテル仕様というパッケージのコピーが目を惹く商品。
検証では確かに消臭を実感できたものの、消臭剤独特の香りが気になる結果に…。粒子も粗く、使いにくいのもマイナスポイントです。
消臭剤のタイプ | 衣類・布製品・室内用消臭剤 |
---|---|
香りあり | - |
詰め替え用あり | - |
1回あたりの金額 | 1.2円 |
消臭成分 | 両性界面活性剤系消臭剤、エタノール、除菌剤 |
衣類への使用可能 | ◯ |
465円
CMでも話題のラボンの消臭剤。ユニセックスな甘い上品な香りが人気の秘密です。
実際検証しても、うたい文句どおり上品な香りがありました。香りは心地よいものの、消臭効果に関してはマスキングしている感じも否めませんでした。
消臭剤のタイプ | 衣類用・布製品用消臭剤 |
---|---|
香りあり | ◯ |
詰め替え用あり | ◯ |
1回あたりの金額 | 1.4円 |
消臭成分 | 食物抽出油、エタノール、抗菌剤、香料 |
衣類への使用可能 | ◯ |
1,480円
汗・タバコ・加齢臭・体臭・焼肉といった、男性の5大臭に対し、抗菌・除菌・消臭の3つのアプローチをしてくれる消臭剤。
しかし、消臭という面ではマスキングされているのか、消臭しているのか判別がつかないという結果に…。市販品としては1mlあたり2.1円と、ややコスパが悪いのもマイナスです。
消臭剤のタイプ | 衣類・布製品用消臭剤 |
---|---|
香りあり | ◯ |
詰め替え用あり | ◯ |
1回あたりの金額 | 2.1円 |
消臭成分 | トウモロコシ由来消臭成分、除菌成分(有機系)、香料 |
衣類への使用可能 | ◯ |
スプレー以外のタイプ別消臭グッズについては、以下の記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。
今回は臭気判定士の方にご協力いただき、売れ筋上位の消臭スプレーを徹底的に比較・検証しました。
総合点数が高い順にランキングをつけましたが、用途や香りの好みは人それぞれです。検証結果を参考にしながら、自分のライフスタイルに合った消臭スプレーを選んでくださいね!
取材/文:宮崎倫加子・伊藤健介、写真:川島勇輝・三浦晃一
なおご参考までに、消臭スプレーのAmazonの売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。
280円
382円
1,880円
記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がmybestに還元されることがあります。
掲載されている情報は、mybestが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
生活雑貨
文房具・文具、旅行用品、筆記具・ペン家電
ブルーレイプレーヤー、DVDプレーヤー、ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤーパソコン・周辺機器
デスクトップパソコン、Macデスクトップ、ノートパソコンカメラ
デジタル一眼カメラ、天体望遠鏡、デジタルカメラビューティー・ヘルス
香水・フレグランス、健康アクセサリー、健康グッズコスメ・化粧品
日焼け止め・UVケア、レディース化粧水、乳液コンタクトレンズ
コンタクトレンズ1day、コンタクトレンズ1week、コンタクトレンズ2week食品
菓子・スイーツ、パン・ジャム、製菓・製パン材料ドリンク・お酒
ビール・発泡酒、カクテル・チューハイ(サワー)、ワインキッチン用品
食器・カトラリー、包丁、キッチン雑貨・消耗品ファッション
レディーストップス、レディースジャケット・アウター、レディースボトムス靴・シューズ
スニーカー、サンダル、レディース靴腕時計・アクセサリー
腕時計、アクセサリー・ジュエリー、ワインディングマシーンベビー・キッズ・マタニティ
おむつ、おしりふき、粉ミルクインテリア・家具
布団・寝具、クッション・座布団、収納家具・収納用品趣味・ホビー
楽器、おもちゃ、模型・プラモデルアウトドア・キャンプ
燃料・ガスボンベ・炭、キャンプ用品、シュラフカバーDIY・工具・エクステリア
電動工具、工具、計測用具スポーツ用品
サッカー・フットサル用品、野球用品、ソフトボール用品釣具・釣り用品
ルアー、釣り針、釣り糸・ラインペットフード ・ ペット用品
ペット用品、犬用品、猫用品本・CD・DVD
DVD・ブルーレイソフト、本・雑誌、CDテレビゲーム・周辺機器
ゲーム機本体、プレイステーション4(PS4)ソフト、プレイステーション3(PS3)ソフト車・バイク
自動車、カーナビ、カー用品ギフト・プレゼント
誕生日祝いのギフト、結婚祝いのギフト、仕事のギフト住宅設備・リフォーム
テレビドアホン・インターホン、火災警報器、ガスコンロスマホ・携帯電話
携帯電話・スマホアクセサリ、au携帯電話、docomo携帯電話インターネット回線
モバイルWi-Fiルーター、ホームルーター、国内レンタルWi-Fi格安SIM
音声通話SIM、データSIM、プリペイドSIM投資・資産運用
FX、投資信託、証券会社クレジットカード・キャッシュレス決済
プリペイドカード、クレジットカード、スマホ決済ローン・借入
カードローン・キャッシング、自動車ローン、住宅ローン保険
生命保険、医療保険、がん保険曲
アプリ
ゲームアプリ、ライフスタイルアプリ、ビジネスアプリサービス
ネットスーパー・食材宅配サービス、ウォーターサーバー、資格スクールその他
アダルトグッズ