AI

マスク装着でも、AIで性別と年齢を分析可能!AgenderCROSSを解説します!

AMBLは、独自のAI研究組織で行われているAI活用の研究や、R&D部門でリサーチしている先端技術情報を元に、自社サービス・製品の開発を行っています。特に、AIの画像認識技術を用いた、画像解析サービスには定評があり、カメラを通して人数のカウントや密集度をリアルタイムで解析するだけでなく、撮影した顔画像から、性別と年齢、マスク有無の判定を行う「AgenderCROSS」というソリューションを提供しています。

今回は、この「AgenderCROSS」にスポットを当てて紹介させていただきます☺

AgenderCROSSデモンストレーション動画

まず人数のカウントは、架空の出入口(線)を画面上に設定し、その線を跨ぐ人物を検知することで数値化します。多くのAIを使った人数カウンターは混雑した状況では入退店者数が重複してカウントされてしまうことがありますが、「AgenderCROSS」では、同一画角内でUターンした人物の重複カウントを防ぐアルゴリズムによって入退店者数補正をしているため、高い精度でのカウントを行えます。当社の実証実験では、30人以上が同一画角に映った混雑状態でも、問題なく人物の検知(人物カウント)や属性の推定をすることができました。さらに、マスクの有無に関わらず、カメラで撮影した顔画像から性別・年齢などの属性を検知/通知することが可能になります。「AgenderCROSS」で集計したこのようなデータは、商業施設やアミューズメント施設などで、お客様の行動分析や販促活動のためのマーケティングデータとして活用いただけます。駅の改札やイベントスペースなど人が集まりやすい場所では、混雑予測や人数計測もリアルタイムで出来るため、スムーズな運営をサポートします。

「AgenderCROSS」の処理フロー

「AgenderCROSS」は、お客様の要望に沿った個別のウェブアプリケーション制作を含めたソリューションとしての販売だけでなく、現在、加賀電子株式会社が取り扱う「i-PRO mini」に搭載されて、販売を予定しています。

「i-PRO mini」の詳細は、https://cwc.i-pro.com/pages/i-pro-mini-lpをご参照ください。

今後も、顧客ニーズに合わせてAMBLはAIモデルを開発、実証実験も進めてまいります。こうした取り組みでより多くのお客様の課題解決、業務効率化に役立つだけでなく、社会問題解決の一助を担い、日本のDX推進をけん引していくAMBLにご期待ください!


あなたも一緒にAMBLで働いてみませんか?

AMBLは事業拡大に伴い、一緒に働く仲間を通年で募集しています。
データサイエンティスト、Webアプリケーションエンジニア、AWSエンジニア、ITコンサルタント、サービス運用エンジニアなどさまざまな職種とポジションで、自分の色を出してくださる方をお待ちしています。ご興味のある方は、採用サイトもご覧ください。

●AMBL採用ページ
-メンバーインタビュー (1日の仕事の流れ/やりがい/仕事内容)
-プロジェクトストーリー (プロジェクトでの実績/苦労エピソード)

●募集ページ
エンジニア/ クリエイターデータサイエンティスト /営業・コンサルタント 

ABOUT ME
小野雄介
広報の小野です。2023年4月から内外にAMBLで働く人々や事業、イベントを発信しています。最新のレコードが好き。最近、お気に入りのミュージシャンはmabanuaとぷにぷに電機です。よろしくお願いします!