ベストアンサー選定ルールの変更のお知らせ

彼女に「飽きた」と言われました
それが理由で今はもう好きじゃないらしいです。
飽きた理由はわからないというのです。
こういう理由で飽きたの?と聞いても、
「そうかもね」や、「それもあるかもね」など、
どれもぼんやり答えるのです。
よくわからんくなり、「他に好きな人できたの?正直言って」と言っても、彼女は、「いない」と言います。
訳がわかりません

A 回答 (8件)

No.5のお礼への応答です。



> また大好きになってくれますかね?
それはわかりませんが、「最近まで大好きと言ってくれていた」「他に好きな人はいないという発言」の2点だけをみれば、何が何でも別れたいというよりは、あなたとの関係をよくよく考えたいだけという可能性はあると思います。表面的な発言に一喜一憂しすぎないほうがいい気もします。

あなたの「俺とNEWSどっちが大事なの?」みたいな発言は、彼女にとってはそれなりにショックだったんだろうと思います。そこについては、明確な謝罪と「今後こういう馬鹿げた質問はしないから」ということは明言したほうがいいと思います。謝罪そのものより「馬鹿げた質問だった」とあなたが認識してることが何より重要です。

NEWSについて詳しく知る必要はないですが、ジャニオタの生態はある程度知っておく必要があるような気はします。ジャニオタにもいろんなタイプがいるので、早々に決めつけずに、様々な可能性を考慮しておく必要がありそうです。また、上昇志向の押し付けはやめておいた方がよさそうです。あなたにそのつもりがなくても、そう解釈されかねない発言は当分封印したほうがいいと思います。「それに何のメリットがあるの?」みたいな何気ない発言も、上昇志向の押し付けと捉えられかねないものになります。

最後に。私は2巻までしか読んでないですが、非オタにもオススメできる漫画として『ヲタクに恋は難しい』をオススメしておきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

上昇志向の押し付けはダメですか。
それと、一喜一憂しすぎない。
わかりました!!
紹介していただいた漫画はなんか面白そうなので、あらすじを読んでみて買うか検討します!
ありがとうございます^ ^

お礼日時:2017/01/23 01:06

振られたんなら、もう諦めましょう。


相手の女の子、良くないと思います。たいした理由も言わんと「飽きた」で済まされるのはほんまに腹立たしいです。ここは、そんなわけわからん子忘れてしまえ!って感じで開き直ったらいかがですか?
「飽きた」って言わせる俺が悪い。とか考えんで良いと思います。振られたら振られたで、次のこと考えてもいいんじゃないですか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
それもありかもですね!

お礼日時:2017/01/22 23:48

しかし、君もなさけない男だねえ



だいたいお付き合いしていた相手にたいして
「飽きた」なんて言葉をいう女性なんて本来いないはずだし
そういう言葉を発するということじたいに間違いでしょう

まともな男なら冗談じゃないというべきところなんだろうけど
どうやらあなたはそれでもまだ相手のことが好きなようですね

相手の女性に人格的な問題があるのですから
ああそうですかとはっきりと別れるべきです

いったいあなたは何様ですかとはっきりいうべきです

お姫様のまえに出てきたピエロにたいして
つまらないから首を切っておしまいと言われているのとおなじですよ

今後お付き合いができたとしても、先にいいことはないでしょう
はっきりと別れるべきですし、わかれてよかったのではないの
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大変参考になりました。

お礼日時:2017/01/22 11:36

突然ですが、「世の中には2種類の人間しかいない」と言われた時にあなたはどういう対比を思い浮かべるでしょうか。



こんなことを言うのも、彼女がジャニーズのNEWSにハマってるというあなたの相談を見かけたからです。今回「飽きた」と発言したという彼女が、彼氏よりNEWSの方が大事と即答した彼女と同じ人物であることを前提に回答します。

まず認識しておく必要があるのは、ジャニオタにとって、愛情を注ぐ対象にまつわるいろんな出来事というのは、とても濃密なドラマであるということです。そのドラマは、仕事や恋愛や家庭からは決して体験することのできないものです。それは一般人が芸能ニュースなどをやじうま的に眺めるものとはまったく違います。ファン同士の交流を持つジャニオタも多く、ファン同士の連帯、出会い、離反、いざこざ、そういったものがまた「当事者」としての濃密なドラマになります。

結婚するまでほとんどゲームをやらなかった社交的な女性が、結婚後に突然オンラインRPGにハマってネトゲ廃人になったりするのも、他では味わえない濃密なドラマがあるからです。ネトゲの中でも特にオンラインRPGは、責任感が強くて社交的な人が簡単には抜け出せないような要素が多くあります。

ここでよく考えなければならないのが、あなたがNEWSのことをよく知ろうとするのが本当に良いのかどうかということです。「がんばって理解してあげている」というのが伝わってしまうとそれはそれで負担になる場合があるからです。彼女の中にある、秘めた劣等感のようなものを刺激してしまう場合もあります。

むしろ、あなた自身も「嫁」を持つのがいいかもしれません。これは漫画やアニメのキャラクターでも女性アイドルでもかまいません。

彼女からすれば、「この世に生まれてきて、『嫁』の1人もいないなんて……この人なんのために生きてるんだろ?」みたいに思っている可能性もあります。また、彼女が他のジャニオタと会話する中で「彼氏にNEWSを全否定された」と言ったら、「そんな彼氏やめときなって!」となりやすいですが、「彼氏の嫁のことで喧嘩になった」とかなら、友人たちは生暖かく見守りたくなるかもしれません。

そういうわけで、世の中には2種類の人間しかいないわけです。それは、「うちの旦那の嫁のことで喧嘩になった」という発言を聞いて「ん?ちょっと意味が分からない」と思う人と、「ああ、そういう話か」と思う人、です。

まずはあなたも、「ああ、そういう話か」と思う側になってみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういう人間になれれば、
僕に飽きたと言っている彼女も、
また大好きになってくれますかね?
それとも、もうキッパリ別れる方がよいですかね?
そこはもう、自分で決めるべきですかね?

お礼日時:2017/01/22 11:38

彼女とは相性が合わなかっただけです。


世界には女性がたくさんいますから、合う人を探せばいいだけです。 がんばってね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/01/22 11:30

No.1です。



確か、3ヶ月~4ヶ月だったと思います。
どのカップルも、ある程度の期間が経つと、なんだかしっくり来ないなぁとおもうようです。

女性の立場からして、
毎回同じパターンだと、確かに飽きてしまったり、愛想を尽かしてしまうこともあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね。。。
愛想尽かされるんですね(>_<)
そこはやはり男の工夫が必要なんですかね!頑張ってみます

お礼日時:2017/01/21 23:50

凄いですね、ストレートの威力で判断が難しいでしょう?判定をして上げましょう。

彼女は貴君のまともさが面白くない、と言ってるんだろうと思います。
もつと言いたい事、したい事を進めてくれなきゃ他所へ行くからね、という意味だと思われます。

簡単だから、これまで発想に無かった遊びなり行き先なり、変化をつけてみたら如何でしょう。
女子の良く使う手で、まともに受け取って悩む問題じゃありません。変化をつけて面白くなれば、あの時はかくかくで、もう少ししたら別れちゃおうか、なんて思ったのよ!なんてかまされるかも知れません、その時はえ?何?何か気に障る事言った?で宜しい。
ピロートークなら更に宜しい、まさか「何言ってるんだか判らない」なんて事は無いですよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですが、彼女に、本当に飽きたの?と聞くと「正直いうと、うん。ごめん」などと返されます。飽きられたのは本当かと思います。

アドバイスありがとうございます。
今までにないデートプランを考えてみますね

お礼日時:2017/01/21 23:28

こんばんは。



私の友達も、
あなたの彼女さんと同じように

飽きた

と言って振った友達がいます。


そんな振り方聞いたことも無かったので

えーなんで?

って理由を聞いたことがあるのです。


友達の返事は、こうでした。


なんとなく、好きじゃなくなった
自分の好みが変わった
こういうところが嫌いだったけど
そういうと傷付くからやんわりと振った

だそうです。


あなたの彼女さんは、同じかは
分かりませんが、

ご参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

失礼ですが、そのカップルは、どのくらいの期間、お付き合いされていたのですか?

お礼日時:2017/01/21 23:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

CCPA Notice
あなたにオススメのQ&A

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A

人気Q&Aランキング