レス送信モード |
---|
受験で英語勉強したのにこういう英文全然読めないこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
なんか構造が難しい
… | 123/07/17(月)18:08:14No.1079680024+なんとなく分かるけど最終的なニュアンスよく分からん |
… | 223/07/17(月)18:08:32No.1079680125そうだねx24魚の命はあなたの命と同じ価値があるんだよ |
… | 323/07/17(月)18:10:02No.1079680695そうだねx8as ~ asもhow come SVもむしろ受験英語ど真ん中っぽい感じがする |
… | 423/07/17(月)18:11:25No.1079681207+how comeが分からんって話かと思った |
… | 523/07/17(月)18:11:49No.1079681363そうだねx1なるほどなんか魚大事にみたいな公式アカウントが屁理屈言われてブロックしたニュアンスか… |
… | 623/07/17(月)18:12:17No.1079681551+how comeは完璧に忘れてたけどそれ以外はわかるしhow comeもニュアンスで分かる |
… | 723/07/17(月)18:12:27No.1079681598そうだねx9俺達は魚じゃない |
… | 823/07/17(月)18:13:07No.1079681829そうだねx24魚「お魚さんだって君たちみたいに生きてるんだよ!🥺」 |
… | 923/07/17(月)18:13:15No.1079681878+PETAって割と悪趣味な広報活動とかしてるからな… |
… | 1023/07/17(月)18:13:43No.1079682050そうだねx12>なるほどなんか魚大事にみたいな公式アカウントが屁理屈言われてブロックしたニュアンスか… |
… | 1123/07/17(月)18:14:16No.1079682245+イーロンがこれツイートしてるのは見た |
… | 1223/07/17(月)18:15:10No.1079682584+中学生でも習うas A as Bがちょっと難しくなってるだけなのに気づけば訳せるんじゃない? |
… | 1323/07/17(月)18:15:22No.1079682656+how comeが分かんなくて魚は魚食べるけど私たちは人を食べないみたいな意味かと思った |
… | 1423/07/17(月)18:15:43No.1079682790そうだねx26>屁理屈…? |
… | 1523/07/17(月)18:16:22No.1079683060そうだねx17PETAがだっせえ… |
… | 1623/07/17(月)18:16:51No.1079683251+まぁどういう会話か意味はわかるけど日本語をこうやって訳せるかと言われるとできんな |
… | 1723/07/17(月)18:21:18No.1079685014+翻訳、英文読解、発話、筆記はそれぞれ違うスキルだからな |
… | 1823/07/17(月)18:22:53No.1079685655+ペェタァ |
… | 1923/07/17(月)18:23:59No.1079686093+PETAはアニマルライツとおんなじ様な過剰な動物保護団体だからちゃんとした擬論はしないよ |
… | 2023/07/17(月)18:26:06No.1079686964+as that your life is valluable to you. |
… | 2123/07/17(月)18:30:02No.1079688519+P:あなたの命があなたにとって大切なのと同じように魚の命も魚にとって大切なんだ |
… | 2223/07/17(月)18:34:18No.1079690208+fish’s lifeじゃなくてa fish’s lifeなのにthemで受けてて一瞬混乱した |
… | 2323/07/17(月)18:35:58No.1079690898+>fish’s lifeじゃなくてa fish’s lifeなのにthemで受けてて一瞬混乱した |
… | 2423/07/17(月)18:36:27No.1079691111そうだねx7こういうの雰囲気で読み取ってしまう |
… | 2523/07/17(月)18:37:48No.1079691672+クソつまらん煽りあいだろ |
… | 2623/07/17(月)18:37:51No.1079691688そうだねx2>なるほどなんか魚大事にみたいな公式アカウントが屁理屈言われてブロックしたニュアンスか… |
… | 2723/07/17(月)18:42:40No.1079693537+>>屁理屈…? |
… | 2823/07/17(月)18:43:46No.1079693967そうだねx5>>なるほどなんか魚大事にみたいな公式アカウントが屁理屈言われてブロックしたニュアンスか… |
… | 2923/07/17(月)18:44:19No.1079694195+このthemは三人称単数のtheyを意識してるのかもな |
… | 3023/07/17(月)18:44:58No.1079694486そうだねx2>でもよぉ |
… | 3123/07/17(月)18:45:06No.1079694516+頑張って英語勉強して読む文章がヒのレスポンチバトルか… |
… | 3223/07/17(月)18:45:34No.1079694722そうだねx6>このthemは三人称単数のtheyを意識してるのかもな |
… | 3323/07/17(月)18:46:33No.1079695111そうだねx5>頑張って英語勉強して読む文章がヒのレスポンチバトルか… |
… | 3423/07/17(月)18:48:45No.1079696006そうだねx2>頑張って英語勉強して読む文章がヒのレスポンチバトルか… |
… | 3523/07/17(月)18:51:18No.1079697053+全然分からない…俺は雰囲気で英語を読んでる… |
… | 3623/07/17(月)18:51:56No.1079697309そうだねx1まずas なんとか asとかそういうのすら覚えてねえんだわ |
… | 3723/07/17(月)18:54:01No.1079698174+SNSの英語はなんか読みづらいよね |
… | 3823/07/17(月)18:54:09No.1079698239+>>屁理屈…? |
… | 3923/07/17(月)18:55:20No.1079698735+きちんとした英語はまだ読めるんだけどネット上の口語的なやつはよくわからんことが多い |
… | 4023/07/17(月)18:56:21No.1079699149そうだねx3ネットは屁理屈には屁理屈で返すもんだからな… |
… | 4123/07/17(月)18:56:21No.1079699152+レスポンチバトルによく知らないで話しかけないように勉強することは大事だと思う |
… | 4223/07/17(月)18:56:24No.1079699165+スレ画は単語からニュアンス掴めるけど文の構造がよく分からん |
… | 4323/07/17(月)18:56:38No.1079699272+英語全部忘れたんだけどおすすめというか勉強する気がそこまでモチベ高くなくても上がるやり方ない? |
… | 4423/07/17(月)18:57:08No.1079699467そうだねx1魚も魚食ってるだろはそりゃそうだ |
… | 4523/07/17(月)18:57:23No.1079699567+しっかりしたもんじゃないからな |
… | 4623/07/17(月)18:58:28No.1079700018+>英語全部忘れたんだけどおすすめというか勉強する気がそこまでモチベ高くなくても上がるやり方ない? |
… | 4723/07/17(月)18:58:30No.1079700026そうだねx5なんならここ見てもわかるけど日本語の文法守ってるやつどころか理解してるやつ1割もいないぞ |
… | 4823/07/17(月)18:59:01No.1079700215そうだねx1>SNSの英語はなんか読みづらいよね |
… | 4923/07/17(月)18:59:28No.1079700426+>フィクション見るのが一番じゃない?やっぱ? |
… | 5023/07/17(月)18:59:52No.1079700592+steamで英語のレビュー読んでるとスラングも文の構造もわかんねえ!ってなるのにちょくちょく出会う |
… | 5123/07/17(月)19:00:38No.1079700900+is to youってこれ要るのかな? |
… | 5223/07/17(月)19:00:50No.1079700979そうだねx1FF11で苦労したもんだ |
… | 5323/07/17(月)19:00:56No.1079701013そうだねx1逆にネイティブと話すならそんな畏まらなくていいんだ!と開き直ろう |
… | 5423/07/17(月)19:01:27No.1079701192そうだねx1>逆にネイティブと話すならそんな畏まらなくていいんだ!と開き直ろう |
… | 5523/07/17(月)19:02:21No.1079701526+単語がわかればオレサマ オマエ マルカジリ程度には通るだろうという気持ちで構えていく |
… | 5623/07/17(月)19:03:05No.1079701802+リーディングなら真面目な話大学受験参考書だな |
… | 5723/07/17(月)19:03:38No.1079701996+>魚も魚食ってるだろはそりゃそうだ |
… | 5823/07/17(月)19:04:47No.1079702422+英語学びたいけどそもそも節がたくさんある文見えた時点でガチで脳が拒否するレベルの英語アレルギーを治すとこから始めたい |
… | 5923/07/17(月)19:04:49No.1079702441+日本語はSVOCの配置クソ雑でもなんかフィーリングで意味が通じちゃうの良くないと思う |
… | 6023/07/17(月)19:05:27No.1079702692+>is to youってこれ要るのかな? |
… | 6123/07/17(月)19:05:33No.1079702731そうだねx2>日本語はSVOCの配置クソ雑でもなんかフィーリングで意味が通じちゃうの良くないと思う |
… | 6223/07/17(月)19:05:47No.1079702815+ネイティブがなんでできるかっていった |
… | 6323/07/17(月)19:07:16No.1079703390+>日本語はSVOCの配置クソ雑でもなんかフィーリングで意味が通じちゃうの良くないと思う |
… | 6423/07/17(月)19:08:01No.1079703671+goの過去形ど忘れしてgoedみたいに言っても通じたって中学の先生が言ってた |
… | 6523/07/17(月)19:08:07No.1079703687+日本語はS抜きだらけだけど英語はSVは必ずあるからまぁ勉強さえできたらなんとかなる |
… | 6623/07/17(月)19:08:28No.1079703828+おペニス…って英語に訳したらなんになるの?教えてエロいひと! |
… | 6723/07/17(月)19:08:43No.1079703930+日本語は雰囲気で話せるけどしっかりと話せるようになるには助詞が難易度高い |
… | 6823/07/17(月)19:09:03No.1079704066+語順の制限が緩いのだとロシア語なんかもそうなんだけど |
… | 6923/07/17(月)19:09:16No.1079704155+実際英語勉強してもアカデミアに残らなかったり英語のコミュニケーションが必要とされない職に就いてはとんどの構文を忘れるパターンがほとんどだろう… |
… | 7023/07/17(月)19:09:44No.1079704326+>おペニス…って英語に訳したらなんになるの?教えてエロいひと! |
… | 7123/07/17(月)19:10:11No.1079704475+この下のやつもなんか見たことある |
… | 7223/07/17(月)19:10:38No.1079704672+PETAが過激動物保護団体って前提知識があったから読めたけどそうじゃなかったら俺読めてないと思う! |
… | 7323/07/17(月)19:10:44No.1079704724+おペニスだとit's penisのが近いんじゃね? |
… | 7423/07/17(月)19:11:20No.1079704923+昔の賢い人達が英語を理解できたのは漢文でSVOCの並びを学んでたからって聞いたことがある |
… | 7523/07/17(月)19:11:21No.1079704927+なんとなくだけど文法理解してなくてもこんな意味の例文知ってるからこれ変形させて使うか!みたいな覚え方で言ってるだろってイメージあるんだけどネイティブの人 |
… | 7623/07/17(月)19:11:51No.1079705142+a penis…のが好みかな |
… | 7723/07/17(月)19:12:39No.1079705453+翻訳の過程で対応するもんが必ずは限らないというかスラング的ないいまわしはほぼないから |
… | 7823/07/17(月)19:13:02No.1079705589+ラテン語は語順かなり緩かったはずだ |
… | 7923/07/17(月)19:13:04No.1079705603+まずおペニス…ってレスにどんな意図が込められてんのかが分かんねえんだよ!? |
… | 8023/07/17(月)19:13:42No.1079705844+ちなみにpenisの発音はピーナスが近い |
… | 8123/07/17(月)19:13:42No.1079705846+関係代名詞とか接続詞で一文にSVが3,4セットもあるとギエエってなる |
… | 8223/07/17(月)19:13:45No.1079705876+>スレ画は単語からニュアンス掴めるけど文の構造がよく分からん |
… | 8323/07/17(月)19:13:53No.1079705951+open is… |
… | 8423/07/17(月)19:13:59No.1079705972+調べたらhow come~(なぜ)はwhy~と違ってえ?なんで?ってニュアンスが強いのか…勉強になった |
… | 8523/07/17(月)19:14:06No.1079706020+理屈を考える前になんか変な言い回しだなこれって感じて修正いれちゃうのがネイティブちから |
… | 8623/07/17(月)19:14:13No.1079706068+ヒに日本語が出来るアメリカ人が居るのだが |
… | 8723/07/17(月)19:14:36No.1079706204+>昔の賢い人達が英語を理解できたのは漢文でSVOCの並びを学んでたからって聞いたことがある |
… | 8823/07/17(月)19:14:49No.1079706299+>とにかくたくさんサンプルにふれるのがある意味いちばんだ |
… | 8923/07/17(月)19:15:20No.1079706498+>>とにかくたくさんサンプルにふれるのがある意味いちばんだ |
… | 9023/07/17(月)19:15:35No.1079706579+butを「でも・だけど」で覚えちゃうとたびたび混乱する問題 |
… | 9123/07/17(月)19:15:48No.1079706653+>おペニス…って英語に訳したらなんになるの?教えてエロいひと! |
… | 9223/07/17(月)19:16:17No.1079706817+あいつ |
… | 9323/07/17(月)19:16:33No.1079706908+あいつ |
… | 9423/07/17(月)19:16:35No.1079706929+大人になってから分かったけど受験英語よりも生きた英語を身体で学ぶ方が役に立つ |
… | 9523/07/17(月)19:16:41No.1079706964そうだねx1それじゃあ元ペニスだよ |
… | 9623/07/17(月)19:16:46No.1079707009+えくすぺにす… |
… | 9723/07/17(月)19:16:52No.1079707046+twitchで動物が酷いことされるとPETAってなるのは好き |
… | 9823/07/17(月)19:17:11No.1079707169+>ヒに日本語が出来るアメリカ人が居るのだが |
… | 9923/07/17(月)19:17:14No.1079707195+the chinchin |
… | 10023/07/17(月)19:17:39No.1079707378+修辞疑問だってはっきりわかる表現あるの便利だな |
… | 10123/07/17(月)19:18:00No.1079707520+>俺達は魚じゃない |
… | 10223/07/17(月)19:18:54No.1079707859+普段は英語のマニュアルを雰囲気で読んでるだけだから文学的なニュアンスは全然わからん |
… | 10323/07/17(月)19:19:00No.1079707894+おペニスの丁寧なニュアンスは時制で出すべきだと思う |
… | 10423/07/17(月)19:19:16No.1079707993+まあ単数のtheyはあっちの一部界隈では流行りだから覚えといて損はないかも |
… | 10523/07/17(月)19:19:37No.1079708148+今日は単数のtheyを知った |
… | 10623/07/17(月)19:20:27No.1079708512+>今日は単数のtheyを知った |