[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3918人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1689584663140.jpg-(43412 B)
43412 B23/07/17(月)18:04:23No.1079678651そうだねx1 19:20頃消えます
受験で英語勉強したのにこういう英文全然読めない
なんか構造が難しい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/07/17(月)18:08:14No.1079680024+
なんとなく分かるけど最終的なニュアンスよく分からん
223/07/17(月)18:08:32No.1079680125そうだねx24
魚の命はあなたの命と同じ価値があるんだよ
魚は他の魚食えるのに人間は食っちゃダメなの?
ブロック
323/07/17(月)18:10:02No.1079680695そうだねx8
as ~ asもhow come SVもむしろ受験英語ど真ん中っぽい感じがする
423/07/17(月)18:11:25No.1079681207+
how comeが分からんって話かと思った
523/07/17(月)18:11:49No.1079681363そうだねx1
なるほどなんか魚大事にみたいな公式アカウントが屁理屈言われてブロックしたニュアンスか…
623/07/17(月)18:12:17No.1079681551+
how comeは完璧に忘れてたけどそれ以外はわかるしhow comeもニュアンスで分かる
723/07/17(月)18:12:27No.1079681598そうだねx9
俺達は魚じゃない
823/07/17(月)18:13:07No.1079681829そうだねx24
魚「お魚さんだって君たちみたいに生きてるんだよ!🥺」

魚も魚食ってるやん

del
923/07/17(月)18:13:15No.1079681878+
PETAって割と悪趣味な広報活動とかしてるからな…
1023/07/17(月)18:13:43No.1079682050そうだねx12
>なるほどなんか魚大事にみたいな公式アカウントが屁理屈言われてブロックしたニュアンスか…
屁理屈…?
1123/07/17(月)18:14:16No.1079682245+
イーロンがこれツイートしてるのは見た
1223/07/17(月)18:15:10No.1079682584+
中学生でも習うas A as Bがちょっと難しくなってるだけなのに気づけば訳せるんじゃない?
1323/07/17(月)18:15:22No.1079682656+
how comeが分かんなくて魚は魚食べるけど私たちは人を食べないみたいな意味かと思った
1423/07/17(月)18:15:43No.1079682790そうだねx26
>屁理屈…?
純粋に聞いてるならともかく過激な団体をあえておちょくるためのもんでしょ
1523/07/17(月)18:16:22No.1079683060そうだねx17
PETAがだっせえ…
1623/07/17(月)18:16:51No.1079683251+
まぁどういう会話か意味はわかるけど日本語をこうやって訳せるかと言われるとできんな
1723/07/17(月)18:21:18No.1079685014+
翻訳、英文読解、発話、筆記はそれぞれ違うスキルだからな
1823/07/17(月)18:22:53No.1079685655+
ペェタァ
1923/07/17(月)18:23:59No.1079686093+
PETAはアニマルライツとおんなじ様な過剰な動物保護団体だからちゃんとした擬論はしないよ
2023/07/17(月)18:26:06No.1079686964+
as that your life is valluable to you.
が省けるところ省いてas yours is to youになってるんだよね?
2123/07/17(月)18:30:02No.1079688519+
P:あなたの命があなたにとって大切なのと同じように魚の命も魚にとって大切なんだ
g:なんで魚は他の魚食うのに俺らは魚食えないの?
俺の中で解釈するとこうなった
多分「私たちは魚を食べてはいけない」という話がこの前にあったのだと推測
2223/07/17(月)18:34:18No.1079690208+
fish’s lifeじゃなくてa fish’s lifeなのにthemで受けてて一瞬混乱した
単数のthemなんて使わないでくれ
2323/07/17(月)18:35:58No.1079690898+
>fish’s lifeじゃなくてa fish’s lifeなのにthemで受けてて一瞬混乱した
>単数のthemなんて使わないでくれ
言われて初めて気づいた
英語難しいな
2423/07/17(月)18:36:27No.1079691111そうだねx7
こういうの雰囲気で読み取ってしまう
どうせこんなこといってるんだろ?って
2523/07/17(月)18:37:48No.1079691672+
クソつまらん煽りあいだろ
2623/07/17(月)18:37:51No.1079691688そうだねx2
>なるほどなんか魚大事にみたいな公式アカウントが屁理屈言われてブロックしたニュアンスか…
PETAはわりと悪い意味で有名だと思ってたんだけどそうでもないのかな
2723/07/17(月)18:42:40No.1079693537+
>>屁理屈…?
>純粋に聞いてるならともかく過激な団体をあえておちょくるためのもんでしょ
でもよぉ
こういう団体に一切誰も反論なりしないのもどうよ
2823/07/17(月)18:43:46No.1079693967そうだねx5
>>なるほどなんか魚大事にみたいな公式アカウントが屁理屈言われてブロックしたニュアンスか…
>PETAはわりと悪い意味で有名だと思ってたんだけどそうでもないのかな
正直興味ないから全く知らんかった
へー有名なんだ…って感じ
2923/07/17(月)18:44:19No.1079694195+
このthemは三人称単数のtheyを意識してるのかもな
He/Sheにとらわれない人を指す時のthey
魚をitじゃなくてヒトのように扱うことでその命を尊重するニュアンスが出る
3023/07/17(月)18:44:58No.1079694486そうだねx2
>でもよぉ
>こういう団体に一切誰も反論なりしないのもどうよ
ツイッターでクソリプしてもブロックされるだけだからよ…
3123/07/17(月)18:45:06No.1079694516+
頑張って英語勉強して読む文章がヒのレスポンチバトルか…
3223/07/17(月)18:45:34No.1079694722そうだねx6
>このthemは三人称単数のtheyを意識してるのかもな
>He/Sheにとらわれない人を指す時のthey
>魚をitじゃなくてヒトのように扱うことでその命を尊重するニュアンスが出る
こういうの見ると雰囲気で読んじゃいけねぇな…ってなるわ
3323/07/17(月)18:46:33No.1079695111そうだねx5
>頑張って英語勉強して読む文章がヒのレスポンチバトルか…
上等な文もいいけどこういう文も勉強になる
あんまり崩した文だと訳分からんけど…
3423/07/17(月)18:48:45No.1079696006そうだねx2
>頑張って英語勉強して読む文章がヒのレスポンチバトルか…
まずは自分が1番目にするところからでいいだろ
3523/07/17(月)18:51:18No.1079697053+
全然分からない…俺は雰囲気で英語を読んでる…
3623/07/17(月)18:51:56No.1079697309そうだねx1
まずas なんとか asとかそういうのすら覚えてねえんだわ
義務教育範囲の英語全部忘れた
単語も忘れた
3723/07/17(月)18:54:01No.1079698174+
SNSの英語はなんか読みづらいよね
3823/07/17(月)18:54:09No.1079698239+
>>屁理屈…?
>純粋に聞いてるならともかく過激な団体をあえておちょくるためのもんでしょ
過激な団体じゃなくそれに皮肉込みの批判をした方を屁理屈と呼ぶのは「」としては正しい気がしてきた
3923/07/17(月)18:55:20No.1079698735+
きちんとした英語はまだ読めるんだけどネット上の口語的なやつはよくわからんことが多い
スレ画は大丈夫な方だけど
4023/07/17(月)18:56:21No.1079699149そうだねx3
ネットは屁理屈には屁理屈で返すもんだからな…
4123/07/17(月)18:56:21No.1079699152+
レスポンチバトルによく知らないで話しかけないように勉強することは大事だと思う
4223/07/17(月)18:56:24No.1079699165+
スレ画は単語からニュアンス掴めるけど文の構造がよく分からん
4323/07/17(月)18:56:38No.1079699272+
英語全部忘れたんだけどおすすめというか勉強する気がそこまでモチベ高くなくても上がるやり方ない?
外国人に友達作れは無理だ
4423/07/17(月)18:57:08No.1079699467そうだねx1
魚も魚食ってるだろはそりゃそうだ
4523/07/17(月)18:57:23No.1079699567+
しっかりしたもんじゃないからな
フランクに書かれるからネイティブじゃないと読み辛いと思う
4623/07/17(月)18:58:28No.1079700018+
>英語全部忘れたんだけどおすすめというか勉強する気がそこまでモチベ高くなくても上がるやり方ない?
>外国人に友達作れは無理だ
フィクション見るのが一番じゃない?やっぱ?
4723/07/17(月)18:58:30No.1079700026そうだねx5
なんならここ見てもわかるけど日本語の文法守ってるやつどころか理解してるやつ1割もいないぞ
そして俺は理解してない9割の中に多分いる
日本語学んだ外人の方がまだ綺麗に文法理解してる
4823/07/17(月)18:59:01No.1079700215そうだねx1
>SNSの英語はなんか読みづらいよね
略語やスラングの塊だからな
4923/07/17(月)18:59:28No.1079700426+
>フィクション見るのが一番じゃない?やっぱ?
全体条件の文法はどうすればいいでしょうか…
理解できなさすぎてもう単語から推測してテスト受けてた
5023/07/17(月)18:59:52No.1079700592+
steamで英語のレビュー読んでるとスラングも文の構造もわかんねえ!ってなるのにちょくちょく出会う
5123/07/17(月)19:00:38No.1079700900+
is to youってこれ要るのかな?
yoursだけで意味は通ってる気がする
5223/07/17(月)19:00:50No.1079700979そうだねx1
FF11で苦労したもんだ
5323/07/17(月)19:00:56No.1079701013そうだねx1
逆にネイティブと話すならそんな畏まらなくていいんだ!と開き直ろう
テストが目的なら知らない
5423/07/17(月)19:01:27No.1079701192そうだねx1
>逆にネイティブと話すならそんな畏まらなくていいんだ!と開き直ろう
>テストが目的なら知らない
テストはまあ受けたくなったら学べばいいけど英語見るたびに頭痛くなって…
5523/07/17(月)19:02:21No.1079701526+
単語がわかればオレサマ オマエ マルカジリ程度には通るだろうという気持ちで構えていく
5623/07/17(月)19:03:05No.1079701802+
リーディングなら真面目な話大学受験参考書だな
内容まとまってる上に安価だ
5723/07/17(月)19:03:38No.1079701996+
>魚も魚食ってるだろはそりゃそうだ
フィッシュイーターの存在を知らなかったのかもしれない
5823/07/17(月)19:04:47No.1079702422+
英語学びたいけどそもそも節がたくさんある文見えた時点でガチで脳が拒否するレベルの英語アレルギーを治すとこから始めたい
おすすめを…なんか楽しいやつを…
5923/07/17(月)19:04:49No.1079702441+
日本語はSVOCの配置クソ雑でもなんかフィーリングで意味が通じちゃうの良くないと思う
話す側としちゃまあなんとなく楽でいいけども…
6023/07/17(月)19:05:27No.1079702692+
>is to youってこれ要るのかな?
>yoursだけで意味は通ってる気がする
アナタの命は魚にとって特に大事じゃないから要る
6123/07/17(月)19:05:33No.1079702731そうだねx2
>日本語はSVOCの配置クソ雑でもなんかフィーリングで意味が通じちゃうの良くないと思う
>話す側としちゃまあなんとなく楽でいいけども…
どこの国もネイティブは割と雑じゃない?
6223/07/17(月)19:05:47No.1079702815+
ネイティブがなんでできるかっていった
ら死ぬほど例文に触れてるからなんで
とにかくたくさんサンプルにふれるのがある意味いちばんだ
6323/07/17(月)19:07:16No.1079703390+
>日本語はSVOCの配置クソ雑でもなんかフィーリングで意味が通じちゃうの良くないと思う
>話す側としちゃまあなんとなく楽でいいけども…
そのかわり格変化とか接続覚えるのがめんどくさいんで
けっきょく慣れてなきゃというかネイティブ以外からする一長一短よ
6423/07/17(月)19:08:01No.1079703671+
goの過去形ど忘れしてgoedみたいに言っても通じたって中学の先生が言ってた
6523/07/17(月)19:08:07No.1079703687+
日本語はS抜きだらけだけど英語はSVは必ずあるからまぁ勉強さえできたらなんとかなる
6623/07/17(月)19:08:28No.1079703828+
おペニス…って英語に訳したらなんになるの?教えてエロいひと!
6723/07/17(月)19:08:43No.1079703930+
日本語は雰囲気で話せるけどしっかりと話せるようになるには助詞が難易度高い
6823/07/17(月)19:09:03No.1079704066+
語順の制限が緩いのだとロシア語なんかもそうなんだけど
活用覚えるのが実際めんどくて英語のが学習しやすいかな…って感触だったよ
6923/07/17(月)19:09:16No.1079704155+
実際英語勉強してもアカデミアに残らなかったり英語のコミュニケーションが必要とされない職に就いてはとんどの構文を忘れるパターンがほとんどだろう…
how comeは久しぶりに見たな…
7023/07/17(月)19:09:44No.1079704326+
>おペニス…って英語に訳したらなんになるの?教えてエロいひと!
a penis...
7123/07/17(月)19:10:11No.1079704475+
この下のやつもなんか見たことある
7223/07/17(月)19:10:38No.1079704672+
PETAが過激動物保護団体って前提知識があったから読めたけどそうじゃなかったら俺読めてないと思う!
7323/07/17(月)19:10:44No.1079704724+
おペニスだとit's penisのが近いんじゃね?
7423/07/17(月)19:11:20No.1079704923+
昔の賢い人達が英語を理解できたのは漢文でSVOCの並びを学んでたからって聞いたことがある
本当かどうかは知らん
7523/07/17(月)19:11:21No.1079704927+
なんとなくだけど文法理解してなくてもこんな意味の例文知ってるからこれ変形させて使うか!みたいな覚え方で言ってるだろってイメージあるんだけどネイティブの人
だって俺がそうだもん
7623/07/17(月)19:11:51No.1079705142+
a penis…のが好みかな
7723/07/17(月)19:12:39No.1079705453+
翻訳の過程で対応するもんが必ずは限らないというかスラング的ないいまわしはほぼないから
必要ならopenis…とか新造されるもんな可能性が高いとおもわれる
7823/07/17(月)19:13:02No.1079705589+
ラテン語は語順かなり緩かったはずだ
活用?そうね…
7923/07/17(月)19:13:04No.1079705603+
まずおペニス…ってレスにどんな意図が込められてんのかが分かんねえんだよ!?
8023/07/17(月)19:13:42No.1079705844+
ちなみにpenisの発音はピーナスが近い
8123/07/17(月)19:13:42No.1079705846+
関係代名詞とか接続詞で一文にSVが3,4セットもあるとギエエってなる
8223/07/17(月)19:13:45No.1079705876+
>スレ画は単語からニュアンス掴めるけど文の構造がよく分からん
A fish's life / is / as valuable as / to them / as/ yours/ is / to you
魚の命 / は / 同じ位大切 / それら(魚)にとって / ~と同じように / あなたの(命) / が / あなたにとって
8323/07/17(月)19:13:53No.1079705951+
open is…
8423/07/17(月)19:13:59No.1079705972+
調べたらhow come~(なぜ)はwhy~と違ってえ?なんで?ってニュアンスが強いのか…勉強になった
8523/07/17(月)19:14:06No.1079706020+
理屈を考える前になんか変な言い回しだなこれって感じて修正いれちゃうのがネイティブちから
8623/07/17(月)19:14:13No.1079706068+
ヒに日本語が出来るアメリカ人が居るのだが
その人が流してくる海外ミームらしいツイートは意味が一切分からない
8723/07/17(月)19:14:36No.1079706204+
>昔の賢い人達が英語を理解できたのは漢文でSVOCの並びを学んでたからって聞いたことがある
>本当かどうかは知らん
今でも漢文習うだろ…
8823/07/17(月)19:14:49No.1079706299+
>とにかくたくさんサンプルにふれるのがある意味いちばんだ
少ないデータと遅い演算力のために
どうにも翻訳ソフトが微妙だったのと同じか
8923/07/17(月)19:15:20No.1079706498+
>>とにかくたくさんサンプルにふれるのがある意味いちばんだ
>少ないデータと遅い演算力のために
>どうにも翻訳ソフトが微妙だったのと同じか
この文も微妙に英訳感があるな…
9023/07/17(月)19:15:35No.1079706579+
butを「でも・だけど」で覚えちゃうとたびたび混乱する問題
9123/07/17(月)19:15:48No.1079706653+
>おペニス…って英語に訳したらなんになるの?教えてエロいひと!
英語で接辞を表す場合は元の言語と統合して一つに単語とする傾向がある
再度を表す re が単語についてreactやrebornのようなものになる感じです
おペニスはより丁寧に表すことでただのペニスより秀たものという意思表示であればexが妥当です
つまるところおペニス…→expenis...はいかがでしょうか
9223/07/17(月)19:16:17No.1079706817+
あいつ
9323/07/17(月)19:16:33No.1079706908+
あいつ
わかりやすいな
9423/07/17(月)19:16:35No.1079706929+
大人になってから分かったけど受験英語よりも生きた英語を身体で学ぶ方が役に立つ
gottaとかgonnaとかggezとかjg gapみたいな習わないけど毎日使う表現が余りにも多い
9523/07/17(月)19:16:41No.1079706964そうだねx1
それじゃあ元ペニスだよ
9623/07/17(月)19:16:46No.1079707009+
えくすぺにす…
9723/07/17(月)19:16:52No.1079707046+
twitchで動物が酷いことされるとPETAってなるのは好き
9823/07/17(月)19:17:11No.1079707169+
>ヒに日本語が出来るアメリカ人が居るのだが
>その人が流してくる海外ミームらしいツイートは意味が一切分からない
ミームに関してはそれこそネイティブでも分からない人多数派だと思う
俺もここの定型たまにわかんない物あるし…
9923/07/17(月)19:17:14No.1079707195+
the chinchin
10023/07/17(月)19:17:39No.1079707378+
修辞疑問だってはっきりわかる表現あるの便利だな
ギャグの解説してるみたいでなんか風情が無いけど
10123/07/17(月)19:18:00No.1079707520+
>俺達は魚じゃない
こう返せばよかったんだな…
10223/07/17(月)19:18:54No.1079707859+
普段は英語のマニュアルを雰囲気で読んでるだけだから文学的なニュアンスは全然わからん
10323/07/17(月)19:19:00No.1079707894+
おペニスの丁寧なニュアンスは時制で出すべきだと思う
would penis...
10423/07/17(月)19:19:16No.1079707993+
まあ単数のtheyはあっちの一部界隈では流行りだから覚えといて損はないかも
ヒのプロフにthey/their/themって書いてあったら相手について喋るときにheもsheも使わないようにね
喧嘩になるよ
10523/07/17(月)19:19:37No.1079708148+
今日は単数のtheyを知った
三日後
10623/07/17(月)19:20:27No.1079708512+
>今日は単数のtheyを知った
>三日後
fishに

- GazouBBS + futaba-