[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2686人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1689520342466.jpg-(194619 B)
194619 B23/07/17(月)00:12:22 ID:fgfqqiiQNo.1079442307そうだねx5 01:33頃消えます
まず物語のテンポが最悪
抑揚もなく退屈でありきたりな戦時中描写に始まり鬱屈した少年のつまらない日常を何十分も見せられて苦痛
異世界に行くのかと思ったら行かない展開を2回もやってフラストレーションが貯まる
異世界も今となってはありきたりなもので新鮮さもない
インコインコ言ってるがファンタジーによくある擬人化動物が今回はインコだっただけに過ぎない
骨が金属すら砕く最強アイテムなのは笑ったがね
んでさっきも言ったけど3DCGと手書きのルックすり合わせが出来てない部分が何箇所も見受けられた
スパイダーバースのようにルックの違いを楽しむ作品じゃないんだからもっと詰めろと
ここから箇条書するがヒロインの登場遅すぎ
触ったらどうこう言われてる人形に少し触れたのに何も起こらなかったり
大叔父の提案もよくあるセカイ系
現実世界は醜いなんてのも前時代的な主張
手癖かと思うほどお決まりの崩壊パート
外来種を野に放つクソエンド
もうちょい忘れてる部分ありそう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
123/07/17(月)00:12:55 sageNo.1079442510そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
ちんぽ
223/07/17(月)00:13:44No.1079442812そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
喰らえ!おしっこビーーーーーーーーーーーーーームしびびびびびびびびび
323/07/17(月)00:16:17No.1079443847そうだねx16
スレ虫の人生もクソエンドだね
423/07/17(月)00:16:55No.1079444078そうだねx20
何処のコピペ?
523/07/17(月)00:17:00No.1079444114そうだねx7
宮崎駿に鼻で笑われそうな感想
623/07/17(月)00:17:08No.1079444163そうだねx16
まぁ分かる
723/07/17(月)00:19:04No.1079444915+
ハハッ
823/07/17(月)00:21:20 ID:fgfqqiiQNo.1079445779そうだねx12
削除依頼によって隔離されました
>何処のコピペ?
俺自身の感想のコピペ
スレ立てる度に詳細に書かないと見てない扱いされる時代だからな
923/07/17(月)00:22:36No.1079446259そうだねx5
こういう意見を鼻で笑っちゃうのは簡単だけどね
こういう意見が大半なんだよ
1023/07/17(月)00:22:37No.1079446269そうだねx3
最初から全否定したい感が滲み出てるのが良くないよ
1123/07/17(月)00:23:56 ID:fgfqqiiQNo.1079446812そうだねx2
>最初から全否定したい感が滲み出てるのが良くないよ
いや本当に誉めるとこ見つけるの難しくてさ
作画は悪くないけど作画が良いだけで加点される時代はとうに過ぎてるし
1223/07/17(月)00:24:36No.1079447077+
映画は作画がいいのが前提だしな
1323/07/17(月)00:24:55No.1079447187そうだねx15
語尾に時代時代ってマイク・Oみたいだな
1423/07/17(月)00:26:00No.1079447663+
逆にそこまでいくなら異世界なんて無いだろ!とかそういう突っ込みは無いのかよ!
1523/07/17(月)00:26:09No.1079447729そうだねx5
んでさっきも言ったけどとか急に言われても誰だお前どこのコピペだこれとしかならねえよ
さっきってなんださっきって
1623/07/17(月)00:26:19 ID:fgfqqiiQNo.1079447793+
>逆にそこまでいくなら異世界なんて無いだろ!とかそういう突っ込みは無いのかよ!
1723/07/17(月)00:26:25No.1079447828+
それで感想は?
1823/07/17(月)00:26:35 ID:fgfqqiiQNo.1079447933+
>さっきってなんださっきって
ここではない何処か
1923/07/17(月)00:27:38No.1079448344そうだねx3
結局文句言ってる人に文句言いたいだけなのが隠しきれてないというか…
2023/07/17(月)00:28:03No.1079448518+
さっきも言ったと書いてあるがレスの前半読んでも書かれてないぞ
これだけでも頭おかしいことの証明になってしまっている
2123/07/17(月)00:28:32 ID:fgfqqiiQNo.1079448760+
>さっきも言ったと書いてあるがレスの前半読んでも書かれてないぞ
>これだけでも頭おかしいことの証明になってしまっている
コピペだし修正しとくわ
2223/07/17(月)00:28:36No.1079448785+
スレ「」ってパヤオ呼びしてる人?
2323/07/17(月)00:28:37No.1079448791+
どうとでも取れるありきたりな感想だ
2423/07/17(月)00:28:53No.1079448889そうだねx7
語れるスレかと思ったら
ゴミみたいな駄文が出てきて辛い
2523/07/17(月)00:29:13 ID:fgfqqiiQNo.1079449010そうだねx3
>どうとでも取れるありきたりな感想だ
君生きへの貴方の感想は?
2623/07/17(月)00:29:14No.1079449020そうだねx1
文体と言動がめちゃくちゃキモいこと除けば書いてることは見る人次第でそうかもねって感じ
2723/07/17(月)00:29:23 ID:fgfqqiiQNo.1079449077そうだねx1
>結局文句言ってる人に文句言いたいだけなのが隠しきれてないというか…
2823/07/17(月)00:29:28No.1079449102そうだねx1
なんだかんだ宮崎駿ファンボーイ多いからねここ
2923/07/17(月)00:30:11No.1079449337+
>>どうとでも取れるありきたりな感想だ
>君生きへの貴方の感想は?
3023/07/17(月)00:30:15No.1079449363そうだねx2
概ね同意
3123/07/17(月)00:30:26No.1079449446+
ファンボーイて
3223/07/17(月)00:30:43No.1079449557+
原作?の要素がどこかわからなかった
本の内容に主人公が影響されたのがわかる場面はどこだったんだろう
3323/07/17(月)00:30:44No.1079449560そうだねx2
信者の間違い
3423/07/17(月)00:30:50 ID:fgfqqiiQNo.1079449609そうだねx1
>ほ
>どうとでも取れるありきたりな感想だ
3523/07/17(月)00:31:11No.1079449738+
現実世界が辛いのをわざわざ戦争に当ててるのに伝わらない…
3623/07/17(月)00:31:13No.1079449749+
>>ほ
>>どうとでも取れるありきたりな感想だ
3723/07/17(月)00:31:26No.1079449839そうだねx2
>原作?の要素がどこかわからなかった
>本の内容に主人公が影響されたのがわかる場面はどこだったんだろう
それは…いつものことでは?
3823/07/17(月)00:32:16 ID:fgfqqiiQNo.1079450184そうだねx1
>現実世界が辛いのをわざわざ戦争に当ててるのに伝わらない…
戦争してる人類は醜いね酷い世界だねなんて何回創作で見たかしれないよ
3923/07/17(月)00:32:47No.1079450392+
唐突に出てくるさっきも言ったけどって何?
4023/07/17(月)00:33:15 ID:fgfqqiiQNo.1079450576+
>唐突に出てくるさっきも言ったけどって何?
コピペ元のままってだけだよ修正版貼り直そうか?
4123/07/17(月)00:34:19No.1079450984+
>唐突に出てくるさっきも言ったけどって何?
この感想がコピペで
コピペ元の文が残ってる
4223/07/17(月)00:34:28No.1079451027+
戦争とか現実の辛さというより
あの時代が駿にとっての青春時代で原点になってるから
そこを起点にしか物語が描けないだけだと思うよ
4323/07/17(月)00:34:56 ID:fgfqqiiQNo.1079451206そうだねx1
まず物語のテンポが最悪
抑揚もなく退屈でありきたりな戦時中描写に始まり鬱屈した少年のつまらない日常を何十分も見せられて苦痛、加えて異世界に行くのかと思ったら行かない展開を2回もやってフラストレーションが貯まる
異世界も今となってはありきたりなもので新鮮さもない
インコインコ言ってるがファンタジーによくある擬人化動物が今回はインコだっただけに過ぎない
骨が金属すら砕く最強アイテムなのは笑ったがね
んで3DCGと手書きのルックすり合わせが出来てない部分が何箇所も見受けられた
スパイダーバースのようにルックの違いを楽しむ作品じゃないんだからもっと詰めろと
ここから箇条書きするがヒロインの登場が遅すぎる
触ったらどうこう言われてる人形に少し触れたのに何も起こらなかったり
大叔父の提案もよくあるセカイ系
現実世界は醜いなんてのも前時代的な主張
手癖かと思うほどお決まりの崩壊パート
外来種を野に放つクソエンド
もうちょい忘れてる部分ありそう
俺にとってのジブリの前作はもののけ姫だから余計に落差を感じた
4423/07/17(月)00:35:14No.1079451332+
あいつ
4523/07/17(月)00:35:15No.1079451342そうだねx8
もう自分にとっては面白さがない映画ってわかったんだから
忘れて寝たら?
4623/07/17(月)00:36:11No.1079451707+
>>唐突に出てくるさっきも言ったけどって何?
>コピペ元のままってだけだよ修正版貼り直そうか?
お前に興味ないからいいです
4723/07/17(月)00:36:15No.1079451731+
ありきたりな戦時中描写だったかな…
金持ちサイドはあんまり描かれたことないんじゃないか
4823/07/17(月)00:36:20No.1079451764そうだねx7
寝る前にどうしようもない人間を見てしまった
忘れて寝よう
4923/07/17(月)00:36:21No.1079451773+
>もう自分にとっては面白さがない映画ってわかったんだから
>忘れて寝たら?
叩くためにコピペ持ってきたんじゃないのかな
5023/07/17(月)00:36:48No.1079451955そうだねx2
>ここから箇条書きするが
最初っから箇条書きみたいなもんじゃねーか!
5123/07/17(月)00:36:57No.1079452011そうだねx2
インコみたいなスレ「」
5223/07/17(月)00:37:04No.1079452052そうだねx2
映画見て批評するのは自由だけどスレ「」はキモいからdelしとくね
5323/07/17(月)00:37:06No.1079452067そうだねx1
他所のコピペかよ!
5423/07/17(月)00:37:14No.1079452116そうだねx1
俺はハリウッドナイズされたストーリー制作メソッドに毒されて自分の感性で映画を見れないアホですって言ってる?
5523/07/17(月)00:37:19No.1079452150そうだねx2
これが感想だと何見ても楽しめないだろ
5623/07/17(月)00:37:29No.1079452227そうだねx3
まあわかる
細かいところは正直突っ込むの野暮だと思うけど細かくないところで後半の夏子さんの心境の変化の描写が乏しいまま雑に和解して終わった感じが微妙だった
削れるところ他にあったよなあ!?
5723/07/17(月)00:37:31No.1079452241そうだねx1
他人の予約履歴持ってきて視聴したと言い張ってるキチガイ?
5823/07/17(月)00:37:32 ID:fgfqqiiQNo.1079452248そうだねx1
>他所のコピペかよ!
コピペなだけで俺が書いた感想だ
5923/07/17(月)00:37:46 ID:fgfqqiiQNo.1079452341+
>削れるところ他にあったよなあ!?
たくさんある
6023/07/17(月)00:38:05No.1079452444そうだねx2
>他所のコピペかよ!
この本文でスレ立てる奴が物考えられるわけない
6123/07/17(月)00:38:07No.1079452469+
>これが感想だと何見ても楽しめないだろ
生きるの辛そうだよね…
6223/07/17(月)00:38:20No.1079452582+
こんなに雑に分類しちゃってたら
もう何見ても同じじゃないか?
6323/07/17(月)00:38:30 ID:fgfqqiiQNo.1079452657そうだねx2
>他人の予約履歴持ってきて視聴したと言い張ってるキチガイ?
こんだけ長い具体的な感想書いて過去には視聴履歴まで貼っても見てない扱いされるんだからもはや宗教
6423/07/17(月)00:38:35No.1079452697+
目が滑るな
シャンカーの方がまだマシな感想を言う
6523/07/17(月)00:38:36No.1079452703+
早速レス消してるの笑う
6623/07/17(月)00:38:36No.1079452706+
言いたいことは割とわかる
6723/07/17(月)00:38:48No.1079452787+
>>他所のコピペかよ!
>コピペなだけで俺が書いた感想だ
信ぴょう性あるそれ?
6823/07/17(月)00:39:15No.1079452957そうだねx5
スレ「」はどう生きるか
6923/07/17(月)00:39:19No.1079452980そうだねx1
言ってることじゃなくて言ってる人がアレってされてるのに気づいてないな?
7023/07/17(月)00:39:26No.1079453017そうだねx1
まあ個人の感想だしつまんなかったならそれはそれでいいんじゃないの
強いていうならつまらなかったなのかオススメできないなのかくらい書いて結んだ方がいいと思うけど
7123/07/17(月)00:39:29No.1079453038そうだねx1
昨日からずっとやってるぞこいつ
他人の貼ったやつ持ってきて視聴してると言い張るし
7223/07/17(月)00:39:31No.1079453046+
>>他人の予約履歴持ってきて視聴したと言い張ってるキチガイ?
>こんだけ長い具体的な感想書いて過去には視聴履歴まで貼っても見てない扱いされるんだからもはや宗教
君の方が悪い宗教そうだよ
7323/07/17(月)00:39:36No.1079453090+
今まで覚えた物語制作論に振り回されてるの悲しいね
7423/07/17(月)00:39:55 ID:fgfqqiiQNo.1079453215そうだねx1
>>これが感想だと何見ても楽しめないだろ
君生きの前に見た作品達はどれも面白かったよ
インディ・ジョーンズ全作 007シリーズ数作(ゴールドフィンガー、死ぬのは奴らだ、ゴールデンアイ)
RRR エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス 
ライダーズ・オブ・ジャスティス ドラゴンボール超ブロリー
7523/07/17(月)00:39:57No.1079453230+
個人の合う合わないの部分多いと思うけどヒロイン出てくるのは本当に遅いと思う
ヒロインと爺さんの関係性とかもイマイチ分からない感じだし描写不足が凄くて泣いてるのにも乗りにくかった
7623/07/17(月)00:40:16No.1079453333+
すずめの戸締りとか好きそうなスレ「」
7723/07/17(月)00:40:23No.1079453382そうだねx2
削除したのはちゃんとしてて少し笑う
7823/07/17(月)00:40:27 ID:fgfqqiiQNo.1079453417+
書き込みをした人によって削除されました
7923/07/17(月)00:40:34No.1079453449そうだねx1
>すずめの戸締りとか好きそうなスレ「」
というか新海が好きそう
8023/07/17(月)00:40:40 ID:fgfqqiiQNo.1079453485そうだねx1
>信ぴょう性あるそれ?
そもそもコピペかどうかなんて内容には関係ないしな
8123/07/17(月)00:40:50No.1079453556そうだねx4
ID出てるのにこの感じお客様で
本拠地の感想を引っ張ってきたのかしら
8223/07/17(月)00:41:04No.1079453660+
俺には合わなかったなーで済む話だな
8323/07/17(月)00:41:05No.1079453668+
この映画はNoforyouだったようだね
じゃあクソして寝よっか
8423/07/17(月)00:41:07No.1079453681+
これ昔ゆうきくんと言われたやつの末路だぞ
8523/07/17(月)00:41:11No.1079453707+
嫌いをこんだけimgで主張する時点でもうなんか色々アレ
8623/07/17(月)00:41:24No.1079453797+
つまらなかったってだけの主張を後生大事にコピペで保持して
いつの恨みか不明な未視聴扱いに対しての愚痴を並べ続けるのは
心病んでる様にしか見えない…
8723/07/17(月)00:41:27No.1079453819+
よそでやればいいのに
8823/07/17(月)00:41:34No.1079453862そうだねx1
>>信ぴょう性あるそれ?
>そもそもコピペかどうかなんて内容には関係ないしな
会話できてるこれ?
8923/07/17(月)00:41:37No.1079453887+
やめろやめろこの流れで好きな物の話なんてするんじゃない
9023/07/17(月)00:41:43No.1079453931そうだねx1
まあ合わなかったんだろうけど
なんでこんなに主張したいんだろ…
9123/07/17(月)00:41:45No.1079453950そうだねx2
うんこにレスつけられると最悪
9223/07/17(月)00:41:59No.1079454048そうだねx3
俺は楽しんだ方だと思うけど言いたいこともわかる
9323/07/17(月)00:42:06No.1079454082+
感想言う場所が他にないんだろ
9423/07/17(月)00:42:07No.1079454095+
面白くない映画見たときに面白くない!って声高に言う気分にはならんな俺は
とりあえず忘れようとする
9523/07/17(月)00:42:09No.1079454108そうだねx3
>君生きの前に見た作品達はどれも面白かったよ
>インディ・ジョーンズ全作 007シリーズ数作(ゴールドフィンガー、死ぬのは奴らだ、ゴールデンアイ)
>RRR エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス 
>ライダーズ・オブ・ジャスティス ドラゴンボール超ブロリー
我を出すなって…
9623/07/17(月)00:42:21 ID:fgfqqiiQNo.1079454185そうだねx2
>なんでこんなに主張したいんだろ…
否定的な意見を言うと見てない扱いするキチガイが許せないからですかね
9723/07/17(月)00:42:21No.1079454186+
こういうのは自分のブログかヒなりに書いて終わりにして欲しい
9823/07/17(月)00:42:37No.1079454296+
うんこマンに評価されてる映画がかわいそう
9923/07/17(月)00:42:48No.1079454394そうだねx1
すげえ最近とりあえず有名どころの映画みましたみたいなラインナップ…
10023/07/17(月)00:42:52No.1079454416+
でもお前他所から感想コピペしてるだけじゃん
10123/07/17(月)00:42:52No.1079454422そうだねx3
酒飲んでスレ立ては良くないね
10223/07/17(月)00:42:55No.1079454446そうだねx1
爽快アクション系が好きなんであってこういうファンタジーは毛程も好きじゃないだけじゃん
10323/07/17(月)00:42:56No.1079454453+
前半の尺の具合おかしいだろ!ってなるのはわかる
10423/07/17(月)00:43:05No.1079454501+
すずめは説明不足とか描写不足とかあれなんだったの?が少なかったから監督が自分を抑えてる感はあった
10523/07/17(月)00:43:12No.1079454545+
始まってからずっと減点法でチェックしてたような感想だな
10623/07/17(月)00:43:25No.1079454628そうだねx1
>>なんでこんなに主張したいんだろ…
>否定的な意見を言うと見てない扱いするキチガイが許せないからですかね
キチガイとか攻撃的な言葉を使うねキミ
10723/07/17(月)00:43:28 ID:fgfqqiiQNo.1079454647+
>すげえ最近とりあえず有名どころの映画みましたみたいなラインナップ…
色んな作品の原典を探る旅に出てるからな
10823/07/17(月)00:43:37No.1079454714+
>我を出すなって…
本当にキモいよね…
10923/07/17(月)00:43:56No.1079454834+
超ブロリーは原典じゃありません
11023/07/17(月)00:43:58No.1079454847+
>否定的な意見を言うと見てない扱いするキチガイが許せないからですかね
キチガイはお前だよ?
11123/07/17(月)00:44:08No.1079454914そうだねx1
>>すげえ最近とりあえず有名どころの映画みましたみたいなラインナップ…
>色んな作品の原典を探る旅に出てるからな
帰って来なきゃ良いのに…
11223/07/17(月)00:44:09No.1079454920+
>抑揚もなく退屈でありきたりな戦時中描写に始まり鬱屈した少年のつまらない日常を何十分も見せられて苦痛
つまらないかどうかはともかく日常じゃなく淡いリアリティの中の非日常
>異世界も今となってはありきたりなもので新鮮さもない
異世界が新鮮かという話だと日本神話の時点で世界を巡った類型なんだが
>ここから箇条書するがヒロインの登場遅すぎ
ヒロインがそもそも複数いるという視点がなく視野狭窄
>大叔父の提案もよくあるセカイ系
よくあるセカイ系になることを拒否する話だ
>現実世界は醜いなんてのも前時代的な主張
古今にあるテーマでそれが反転するのも古今に描かれてるがお前の観測範囲狭すぎだろ
>もうちょい忘れてる部分ありそう
全部忘れてくれ
11323/07/17(月)00:44:23No.1079455021そうだねx1
レスに人格が表れていますねIDの人
そういう人の感想なんだなと捉えておきます
11423/07/17(月)00:44:24No.1079455029そうだねx2
>否定的な意見を言うと見てない扱いするキチガイが許せないからですかね
まあこれは一理ある
11523/07/17(月)00:44:27No.1079455048+
このスレ本文をコピペ用に取ってあるの?
自己評価バグってる
11623/07/17(月)00:44:40No.1079455163+
原典見るなら旧ブロだろ…
今までなんのスレ見てたんだ…
11723/07/17(月)00:44:49No.1079455234+
>色んな作品の原典を探る旅に出てるからな
分析するんじゃなくて楽しみなさいよ
自分の創作に活かすために分析したんだったらこんなとこに吐き出すな
11823/07/17(月)00:44:50No.1079455247+
キリコさんしかシコれるキャラいなかったけど良かった
おねショタエロ絵が描かれるの待ってる
11923/07/17(月)00:44:51No.1079455257+
楽しんだけど言ってることはわかるんだよ
でも言い方とかあるじゃん?
12023/07/17(月)00:44:51No.1079455261+
今日映画館で今まで見た作品リスト貼って自分がどういう人間が分析してってスレたって超絶気持ち悪がられてたの思い出した
12123/07/17(月)00:44:55No.1079455295+
これでスレを立ててどうしたいの?
面白いと思った「」もいるしいまいちだって思った「」もいる
公の場なんだからいきなり一方的に自分の言いたいことだけ言われても
何にいってんのこの人にしかならんよ
12223/07/17(月)00:44:55No.1079455305そうだねx2
発達障害っぽい執着
12323/07/17(月)00:45:29 ID:fgfqqiiQNo.1079455514+
>このスレ本文をコピペ用に取ってあるの?
>自己評価バグってる
仕方ねえじゃん毎回詳細に書かないと見てない扱いしてくるんだから
12423/07/17(月)00:45:29No.1079455520+
>色んな作品の原典を探る旅に出てるからな
こいつの語りがあまりにもキショすぎて口角上がったわ
12523/07/17(月)00:45:30No.1079455523+
アメリカ国立フィルム登録簿に乗ってるのは全部見てますとかならわかるけどさぁ…
12623/07/17(月)00:45:34No.1079455549+
> ID:fgfqqiiQ
ID出てるの気づいてないのかな?
12723/07/17(月)00:45:36No.1079455563そうだねx4
スレたててるならいいんじゃね
他のスレにこれ投げてたらキチガイだと思うけど
12823/07/17(月)00:45:39No.1079455588そうだねx1
RRRも今までのボリウッドの集大成みたいな映画だよな…
12923/07/17(月)00:45:46No.1079455657+
>キリコさんしかシコれるキャラいなかったけど良かった
>おねショタエロ絵が描かれるの待ってる
夏子さんでシコれなかった?
13023/07/17(月)00:45:49 ID:fgfqqiiQNo.1079455680+
>分析するんじゃなくて楽しみなさいよ
楽しんだよ
スレ画以外
13123/07/17(月)00:46:00No.1079455743そうだねx3
コピペじゃなくて推敲しろよ
13223/07/17(月)00:46:00No.1079455747+
ここが匿名掲示板で誰が何をいったかはわからないのを忘れないで欲しい
13323/07/17(月)00:46:13No.1079455824+
原典を見ているわりには原典からズレてるのばかりだな
13423/07/17(月)00:46:33 ID:fgfqqiiQNo.1079455924そうだねx1
>RRRも今までのボリウッドの集大成みたいな映画だよな…
どこが作ったか知らない?
13523/07/17(月)00:46:39No.1079455953+
早く隔離されてくれんかな
13623/07/17(月)00:46:39No.1079455954+
>RRRも今までのボリウッドの集大成みたいな映画だよな…
あれボリウッドじゃないんすよ
一纏めにするとインド映画だけど実は言語から違ってる映画地帯が色々あるんだ
13723/07/17(月)00:46:42No.1079455976+
この本文いきなり書いてスレたてたらどう見えるか
スレ立てる前に考えれば良かったね
13823/07/17(月)00:46:49No.1079456029+
えっもしかして作ったところしか見てないで見てると言い張ってる
13923/07/17(月)00:47:08No.1079456130+
監督のファンが持ち上げるだけのアニメ映画って評価をどうやって覆すのか
売上か
14023/07/17(月)00:47:19No.1079456196そうだねx2
まあ感想下手くそだからもうちょっと考えて
14123/07/17(月)00:47:26No.1079456251そうだねx1
>>このスレ本文をコピペ用に取ってあるの?
>>自己評価バグってる
>仕方ねえじゃん毎回詳細に書かないと見てない扱いしてくるんだから
「」への執着が異常だよ
おかあさんとやってろ
14223/07/17(月)00:47:34No.1079456321+
>この本文いきなり書いてスレたてたらどう見えるか
>スレ立てる前に考えれば良かったね
こんなゴミ悪意しかないに決まってるじゃん
他人を攻撃するために創作物を接種してるウジ虫だよ
14323/07/17(月)00:47:48No.1079456437+
やはりスレ「」のレス見ると
そういう人間なんだなってのが見えてきて…
14423/07/17(月)00:47:55No.1079456477そうだねx3
mayで感想言いにいけばと思った
14523/07/17(月)00:47:56No.1079456486+
>君生きの前に見た作品達はどれも面白かったよ
過去のジブリ作品は?
14623/07/17(月)00:48:00No.1079456512+
どっちかというと好きな人が集まる場所だから愚痴はヒにでも書けばいいと思う俺はそうしてる
14723/07/17(月)00:48:13No.1079456599+
前半パートの丁寧な感じはつまらんって感想も分かるけど嫌いじゃないんだよな
後半があんま丁寧じゃないから通して見るともっとサクサクで良かったんじゃと思うけど
14823/07/17(月)00:48:20No.1079456657+
こっから箇条書きするがって書いてそれまでが箇条書きなのは何なの?
突っ込みどころ用意して叩かれるのが好きなの?
14923/07/17(月)00:48:24No.1079456693+
自分のブログかnoteでやれば?
15023/07/17(月)00:48:35 ID:fgfqqiiQNo.1079456772そうだねx1
>過去のジブリ作品は?
もののけ姫とラピュタとトトロと紅の豚は面白かったよ
それ以外見てないし
15123/07/17(月)00:48:58No.1079456919そうだねx3
読んだら感想というか小学生の読書感想文みたいに描写をなぞっただけのようなスレ本文だった
15223/07/17(月)00:49:02No.1079456943+
否定的な感想言うにしてもやり方があるだろ
こんな長文でボロクソに言われても荒れるだけだ
15323/07/17(月)00:49:08No.1079456980+
せめてコピペじゃなくて自分の感想が欲しいね
15423/07/17(月)00:49:19No.1079457045+
>抑揚もなく退屈でありきたりな戦時中描写に始まり鬱屈した少年のつまらない日常を何十分も見せられて苦痛
お前のつまらない感想をこんな長文で読まされる人間の苦痛も考えて
15523/07/17(月)00:49:29 ID:fgfqqiiQNo.1079457107そうだねx1
>せめてコピペじゃなくて自分の感想が欲しいね
俺の感想だっつってんだろ
15623/07/17(月)00:49:37No.1079457156+
自分に合わない映画に珍しく当たったからって癇癪起こしてるだけじゃん
15723/07/17(月)00:49:53No.1079457273+
>もののけ姫とラピュタとトトロと紅の豚は面白かったよ
>それ以外見てないし
面白さを求めるなら風の谷とカリオストロも見ればいいよ
15823/07/17(月)00:49:57No.1079457317+
小学時代の読書感想文を思い出して読んでるこっちが恥ずかしくなるわこれ…
15923/07/17(月)00:49:59No.1079457323そうだねx3
こいつ何も観てないだろ
16023/07/17(月)00:50:03No.1079457353そうだねx2
>>せめてコピペじゃなくて自分の感想が欲しいね
>俺の感想だっつってんだろ
ID出てレスも見た感じ信頼できない
16123/07/17(月)00:50:07No.1079457378+
>監督のファンが持ち上げるだけのアニメ映画って評価
面白かった!と言うとこう言われる可能性もあるんだよな…
16223/07/17(月)00:50:09No.1079457389+
前にたてたスレでの恨みを新しく建てたスレで晴らそうとする人は
頭がおかしいのでROM専になってほしいのよね
16323/07/17(月)00:50:15No.1079457422そうだねx1
気に入らんのはわかるがそれを他人に向かって喚いたってしょうがないだろう…
16423/07/17(月)00:50:22No.1079457482+
前半の尺で何回かスマートフォンいじる客がいて残念だったけど
ちょっと仕方ないかなとは感じた
16523/07/17(月)00:50:23 ID:fgfqqiiQNo.1079457491そうだねx6
>こいつ何も観てないだろ
ほら来たよ
お前みたいなのな本当に許せない
16623/07/17(月)00:50:34No.1079457560+
普通に感想話したかったのに…うんこは黙ってて欲しい
16723/07/17(月)00:50:37No.1079457588+
クソどうでもいいコピペかどうかなんてレスポンチしてないで他のレスに答えなよ
16823/07/17(月)00:50:38No.1079457591+
長文しろ
16923/07/17(月)00:50:58No.1079457710+
異世界は今となってはありきたり…ってよく言ったもんだな
映画好きならもう少し色んな教養を求める心は持てよ
薄っぺらい感想で他人を上から見下せると思うなよ…自意識過剰な十代か?
17023/07/17(月)00:51:01No.1079457729+
(なぜそれ以外を見てないのに今回は嗅覚が働かなかったんだろう…)
17123/07/17(月)00:51:14No.1079457803+
>前半の尺で何回かスマートフォンいじる客がいて残念だったけど
>ちょっと仕方ないかなとは感じた
いや…隣でやってたら手が出そう
17223/07/17(月)00:51:14No.1079457804そうだねx2
口汚すぎるだろ…微妙ポイントうまく書けば乗ってくる奴かなりいる映画だぞスレ画は…
17323/07/17(月)00:51:15No.1079457809そうだねx2
IDが出てるけど言いたいことはよくわかる
17423/07/17(月)00:51:19No.1079457837+
匿名掲示板で許せる許せないとか
正気かよ
17523/07/17(月)00:51:21No.1079457848+
クリスタル・スカルの王国を観てアレおかしいだろ!とならんのは変だよ
いや俺もあれはあれで好きだけど…
17623/07/17(月)00:51:23 ID:fgfqqiiQNo.1079457856+
>異世界は今となってはありきたり…ってよく言ったもんだな
ありきたりじゃん
17723/07/17(月)00:51:23 sageNo.1079457860そうだねx1
頭かわいそ
17823/07/17(月)00:51:32No.1079457906そうだねx1
>>こいつ何も観てないだろ
>ほら来たよ
>お前みたいなのな本当に許せない
そう思われてしまう自分もおかしいのでは?
と思えない人間は本当にダメだよ
17923/07/17(月)00:51:32No.1079457907そうだねx5
自分の感想も書かずに長文感想に対して斜に構えて馬鹿にする「」の方が人格終わってるなとは思うよ
強い言葉羅列してさもそれっぽいこと言ってるだけで中身がないからね
ケチつけるなら具体的に映画を見て感じた自分の感想交えながら喋りなよ大人なんだから
18023/07/17(月)00:51:36No.1079457931+
前半15分くらいに短縮できると言うか以前のパヤオはできてたよな
18123/07/17(月)00:52:04No.1079458104+
ジブリの範囲に狭めても
宇宙の果てからやってきた石に支配されてるってなかなか新鮮じゃない?
18223/07/17(月)00:52:09No.1079458134+
このスレ立ててどうしたかったんだろう…
18323/07/17(月)00:52:14No.1079458168+
>>こいつ何も観てないだろ
>ほら来たよ
>お前みたいなのな本当に許せない
意味がわからんだろ
18423/07/17(月)00:52:24No.1079458221+
7割くらい原典+数作品以降はありきたりで糞で終わらない?その感想
18523/07/17(月)00:52:25No.1079458228+
あの異世界の描写みてありきたりって感想がでるのはなんなんだ…
駿のファンタジー描写超えれる作品なんてそうそうお目にかかれないだろ
18623/07/17(月)00:52:48 ID:fgfqqiiQNo.1079458388+
>クリスタル・スカルの王国を観てアレおかしいだろ!とならんのは変だよ
>いや俺もあれはあれで好きだけど…
スレ画よりは楽しめたし
決めるとこをちゃんと決める作品なら俺は名作判定してるよ
スレ画はなにもなかった
18723/07/17(月)00:52:49No.1079458396そうだねx2
これが怒ナニーか…
18823/07/17(月)00:53:12No.1079458579+
許せないって…やっぱり作品のことなんかどうでもいいんだ…
18923/07/17(月)00:53:17No.1079458618+
うわ…マジの病人じゃん
19023/07/17(月)00:53:34No.1079458731そうだねx3
>自分の感想も書かずに長文感想に対して斜に構えて馬鹿にする「」の方が人格終わってるなとは思うよ
>強い言葉羅列してさもそれっぽいこと言ってるだけで中身がないからね
>ケチつけるなら具体的に映画を見て感じた自分の感想交えながら喋りなよ大人なんだから
厳しいようだけど
語り合いたいなら、相手からはそれに足る人間として見てもらう必要があるんだ
19123/07/17(月)00:53:35No.1079458736+
どっちかっていうと原典寄りだよ今作
模倣の接種しすぎでよくわかんなくなってんじゃないの
19223/07/17(月)00:53:41No.1079458788+
長文の印象ほど怒ってないだろ
19323/07/17(月)00:54:01No.1079458928+
ありきたりというよりたしかに見たような気のする要素はあると思うよ
俺は王道ってことに定めたけど
19423/07/17(月)00:54:02 ID:fgfqqiiQNo.1079458932+
>意味がわからんだろ
否定意見の存在すら許せず見てないとまで決めつけるのは心が弱いからだぞ
19523/07/17(月)00:54:06No.1079458958+
>>異世界は今となってはありきたり…ってよく言ったもんだな
>ありきたりじゃん
まずお前の言う異世界ものと異界に行きて帰りし物語ってのは色々と違うんだよ
底の違いが思い至らないんならもっと勉強してくれ
19623/07/17(月)00:54:14No.1079459029+
落ち着いて深呼吸してよーく考えろ?
インコ大王かわいいだろ?
19723/07/17(月)00:54:21No.1079459074そうだねx3
ID出ても黙らないやつは本当にダメ理論今回も的中だな
19823/07/17(月)00:54:28No.1079459124+
>長文の印象ほど怒ってないだろ
やっぱりコピペなんだ
19923/07/17(月)00:54:30No.1079459145そうだねx1
>23/07/17(月)00:33:15 ID:fgfqqiiQ[28]No.1079450576 ng+
>>唐突に出てくるさっきも言ったけどって何?
>コピペ元のままってだけだよ修正版貼り直そうか?
狂ってんのか
20023/07/17(月)00:54:36No.1079459176+
これで共感してもらえると思ったのかあ
悪い意味で世界が違うな
20123/07/17(月)00:54:46 ID:fgfqqiiQNo.1079459233+
>あの異世界の描写みてありきたりって感想がでるのはなんなんだ…
>駿のファンタジー描写超えれる作品なんてそうそうお目にかかれないだろ
んーこう言えばいいのかな
過去の駿の偉業がこの作品の評価を下げてる
20223/07/17(月)00:54:53No.1079459276そうだねx3
言いたいことは分かるが致命的に文章力がなさすぎる
最初から喧嘩腰で書いても誰も文章読んでくれないよ
自分の言いたいことを客観的文章にする訓練と
人とのコミニュケーションの仕方を学んだほうがいい
20323/07/17(月)00:54:58No.1079459305+
>>意味がわからんだろ
>否定意見の存在すら許せず見てないとまで決めつけるのは心が弱いからだぞ
ほらそうやって後半で人間性攻撃する
20423/07/17(月)00:55:00No.1079459317+
まず最初に感想ってのは人に認めてもらうために書く物じゃなくてぇ…
20523/07/17(月)00:55:01No.1079459328+
この浅い奴またやってんのか
20623/07/17(月)00:55:08No.1079459366そうだねx1
>>意味がわからんだろ
>否定意見の存在すら許せず見てないとまで決めつけるのは心が弱いからだぞ
人格で切り捨てられて
意見として見てもらえて無いと思うよ
20723/07/17(月)00:55:09No.1079459379+
だいたいよくわかる
20823/07/17(月)00:55:37No.1079459531+
ちんぽ
20923/07/17(月)00:55:38No.1079459535+
コピペ元にもさっきも言ったけどって入ってんのかな
21023/07/17(月)00:55:41No.1079459549+
>自分の感想も書かずに長文感想に対して斜に構えて馬鹿にする「」の方が人格終わってるなとは思うよ
>強い言葉羅列してさもそれっぽいこと言ってるだけで中身がないからね
>ケチつけるなら具体的に映画を見て感じた自分の感想交えながら喋りなよ大人なんだから
そもそも本編の説明中に煽ってるだけで薄っぺらすぎなんだよスレ本文の感想が…
21123/07/17(月)00:55:56No.1079459642+
>スレ画よりは楽しめたし
>決めるとこをちゃんと決める作品なら俺は名作判定してるよ
>スレ画はなにもなかった
落ち着いて楽しめたポイントとそのキメポイントについてまとめた方がよっぽどみんなが分かる感想になるぞ
クリスタルスカルだって最後スーパーパワーでご都合主義なオチじゃないか
21223/07/17(月)00:56:01No.1079459678+
>過去の駿の偉業がこの作品の評価を下げてる

>>過去のジブリ作品は?
>もののけ姫とラピュタとトトロと紅の豚は面白かったよ
>それ以外見てないし
21323/07/17(月)00:56:07No.1079459730+
わざわざここにスレを立てるのはレスポンチバトルがしたかったということですね
21423/07/17(月)00:56:12No.1079459760+
言いたいことはわかるし俺もなんだこれと思ってみてた
終わった後もなんだこれ…と思ってる
21523/07/17(月)00:56:16No.1079459782+
>んーこう言えばいいのかな
>過去の駿の偉業がこの作品の評価を下げてる
お前駿の作品大して見てないのになんでそんなことが言えるんだ?
見てないのに語れるなんてお前の自己矛盾は甚だしいな
21623/07/17(月)00:56:19No.1079459794+
なんて言ってあげたらいなくなってくれるかな
21723/07/17(月)00:56:23 ID:fgfqqiiQNo.1079459812+
>クリスタルスカルだって最後スーパーパワーでご都合主義なオチじゃないか
驚きがあったよ
スレ画にはなかった
21823/07/17(月)00:56:23No.1079459814+
>>意味がわからんだろ
>否定意見の存在すら許せず見てないとまで決めつけるのは心が弱いからだぞ
まず観てない言われてるのは否定意見が許せるか許せないか関係ないよ
21923/07/17(月)00:56:36 ID:fgfqqiiQNo.1079459890そうだねx1
>No.1079459678
十分だろ
22023/07/17(月)00:56:41No.1079459923+
過去作凄いからこそもっと出来るよね?ってなるのはある
今回意図的に完成度とかウケ捨てたのかとすら思った
22123/07/17(月)00:56:45No.1079459948+
その4作品だけ見て駿がどうこういうのはあまりにも浅すぎない?
22223/07/17(月)00:57:02 ID:fgfqqiiQNo.1079460057+
あごめんナウシカも見てた
22323/07/17(月)00:57:08No.1079460102+
自己顕示欲もここまで来ると重症だな
22423/07/17(月)00:57:12No.1079460119そうだねx1
漫画も数ページよんで十分だろ言い出すタイプか
そりゃアテになるわけがない
22523/07/17(月)00:57:20No.1079460166+
>なんて言ってあげたらいなくなってくれるかな
突かれて顔真っ赤にしてるバカだからしばらくいるんじゃねぇかな…
22623/07/17(月)00:57:20No.1079460167+
>驚きがあったよ
>スレ画にはなかった
「衝撃のラストがあなたを待ち受ける!」とか好きそう
22723/07/17(月)00:57:25No.1079460204そうだねx3
構ってもらってるから完全に調子乗ってるじゃんスレ「」
22823/07/17(月)00:57:38No.1079460297+
自分は楽しめたけど何だこれ…?ってなる不思議な映画だとは思った
スタッフロール終えて帰る人の会話聞いてると皆だいぶ困惑はしてた
22923/07/17(月)00:57:48No.1079460370+
言いたいことは割と分かるが怒りのせいで普段なら気にしない所までわざわざほじくり返してない?
23023/07/17(月)00:58:06 ID:fgfqqiiQNo.1079460467そうだねx3
>なんて言ってあげたらいなくなってくれるかな
そもそも俺のスレなんだから肯定意見を語りたいなら自分で立てれば?
23123/07/17(月)00:58:11No.1079460510そうだねx1
>>クリスタルスカルだって最後スーパーパワーでご都合主義なオチじゃないか
>驚きがあったよ
>スレ画にはなかった
それなんだよ!それがあんたの一番純粋な感想でそこを大事に掘っていかなきゃならないんだよ!
ただ知った要素や他人の言葉やまとめきれていない文章で感想を作っちゃならんの!
23223/07/17(月)00:58:16No.1079460547そうだねx5
更に言うとこのスレのいいたい事が割りと分かるがさんの空振りっぷりがすごい…
23323/07/17(月)00:58:17No.1079460551そうだねx1
>構ってもらってるから完全に調子乗ってるじゃんスレ「」
このスレはスレ「」を接待するキャバスレだからな…
23423/07/17(月)00:58:20No.1079460575そうだねx1
スレ文とそれ以外のレスの密度の違いがマジで気になる…
やっぱどっかからのコピペでは
23523/07/17(月)00:58:22No.1079460586そうだねx1
ほぼ同意できる
23623/07/17(月)00:58:37 ID:fgfqqiiQNo.1079460675+
>言いたいことは割と分かるが怒りのせいで普段なら気にしない所までわざわざほじくり返してない?
いつ面白くなるんだろうってずっと思いながら見てたよ
そのまま終わった
23723/07/17(月)00:58:42No.1079460705そうだねx2
自演下手糞か
23823/07/17(月)00:58:54No.1079460778そうだねx1
致命的に教養がなくて参考にできる数見てるわけでもないのに批評的に語るのはやめようよ
単に「自分には合わない」でいいじゃん
賢ぶるから否定されるんだよ
23923/07/17(月)00:59:07No.1079460860+
一回くらい観客がわからんままほっぽり出すのもいいか!って駿が決めたんだろうなって思ったよ
24023/07/17(月)00:59:31No.1079461002そうだねx1
>更に言うとこのスレのいいたい事が割りと分かるがさんの空振りっぷりがすごい…
スレ「」に気持ち良くなってもらってよりギアを上げて欲しいさんだよそれ
24123/07/17(月)00:59:36No.1079461029+
>構ってもらってるから完全に調子乗ってるじゃんスレ「」
この成功体験から荒らしになりそう…
24223/07/17(月)00:59:41No.1079461073+
指摘すると肯定止まるのも脳味噌腐ってそう
24323/07/17(月)00:59:55 ID:fgfqqiiQNo.1079461145そうだねx1
>ただ知った要素や他人の言葉やまとめきれていない文章で感想を作っちゃならんの!
いや全部俺の言葉だよ純度100%
なんでそんなに人を信じることが出来ないの?
24423/07/17(月)00:59:57No.1079461150そうだねx2
壺かmayにお帰り
24523/07/17(月)01:00:01No.1079461178+
否定意見書いただけで見てない認定してくるのは分からんしそれが批判内容に影響しないって主張は分かる
ただ自分には合わなかったからもう話に混ざるのはやめとこってできなかったのか
24623/07/17(月)01:00:07No.1079461207+
mayに持っていっても感想がゴミすぎて扱いに困るだろ
24723/07/17(月)01:00:08No.1079461213+
回線切り替えて自演してそう
24823/07/17(月)01:00:26No.1079461329+
>自分は楽しめたけど何だこれ…?ってなる不思議な映画だとは思った
>スタッフロール終えて帰る人の会話聞いてると皆だいぶ困惑はしてた
明らかに万人向けではないからしゃーない
24923/07/17(月)01:00:33No.1079461360+
>致命的に教養がなくて参考にできる数見てるわけでもないのに批評的に語るのはやめようよ
>単に「自分には合わない」でいいじゃん
>賢ぶるから否定されるんだよ
そんな正論がスレ「」に聞くと思うの?
もっとシンプルにバカって言えよ
25023/07/17(月)01:00:47No.1079461459+
>mayに持っていっても感想がゴミすぎて扱いに困るだろ
こいつmayとこっちはしごして荒らしてるよ
25123/07/17(月)01:00:50 ID:fgfqqiiQNo.1079461475そうだねx1
>否定意見書いただけで見てない認定してくるのは分からんしそれが批判内容に影響しないって主張は分かる
>ただ自分には合わなかったからもう話に混ざるのはやめとこってできなかったのか
混ざってきてるのはこのスレに来てる君等では?
25223/07/17(月)01:00:55No.1079461509+
>>構ってもらってるから完全に調子乗ってるじゃんスレ「」
>この成功体験から荒らしになりそう…
もうすでに最初から荒らしだろ…
25323/07/17(月)01:01:02No.1079461554+
>いや全部俺の言葉だよ純度100%
>なんでそんなに人を信じることが出来ないの?
そんだけ借り物に見える薄っぺらい感想に見えるってことだろ
25423/07/17(月)01:01:25No.1079461682+
成功してるかな
ずっと同じようなことしてロクな目にあってないような
25523/07/17(月)01:01:44No.1079461788+
挙げた作品もまともに観てなさそう
25623/07/17(月)01:02:06No.1079461907+
ネットで怪文書パクってきて変な主張してるやつが外でて映画館に行けないでしょ
25723/07/17(月)01:02:07No.1079461919+
どこでも嫌われることしか出来ない人間は可哀想だけど実在するんだ
25823/07/17(月)01:02:09No.1079461928そうだねx4
主人公とアオサギ・主人公と新しい母親・主人公と母の若い頃それぞれの関係性の変化や感情のラインが途切れたり飛んだりしまくってて
だから深読みや脳内補完すりゃストーリー理解できるからいいんだとはとても思えない
25923/07/17(月)01:02:17No.1079461970そうだねx1
>混ざってきてるのはこのスレに来てる君等では?
じゃあ壁打ちしてれば?
26023/07/17(月)01:02:26 ID:fgfqqiiQNo.1079462040そうだねx1
こういう時同じ分量の好評価感想絶対来ないよね
26123/07/17(月)01:02:27No.1079462047+
今作が宣伝なかったのは
説明パート放り投げた駿の「どんな苦情あろうがそもそも呼んでないから」ってエクスキューズなんだけど
それが届かないバカもいるわけだな
26223/07/17(月)01:02:29No.1079462058+
スレ文はどっかの感想を口汚くアレンジしたって感じか
26323/07/17(月)01:02:31No.1079462072+
>あごめんナウシカも見てた
後出しは信頼性を損ねるぞ
がんばってね
26423/07/17(月)01:02:58No.1079462253+
そんなに怒れる熱量持っていながら
もののけ姫以降の作品見てないのか…
26523/07/17(月)01:03:06No.1079462295+
若者には友達が必要だよねー
26623/07/17(月)01:03:09No.1079462318+
ちゃんと色々繋がってる設定は裏で描いてそうだから説明不足なの勿体なく思うの
26723/07/17(月)01:03:11No.1079462323+
否定的な意見ばかり言うことでしか目立つことが出来ない人間にはなりたくないな
26823/07/17(月)01:03:11No.1079462327そうだねx1
>説明パート放り投げた駿の「どんな苦情あろうがそもそも呼んでないから」ってエクスキューズなんだけど
これは妄想では?
26923/07/17(月)01:03:13No.1079462340そうだねx3
>こういう時同じ分量の好評価感想絶対来ないよね
なんでお前に付き合う必要があるんだ
27023/07/17(月)01:03:14No.1079462351+
違いのわからん奴には面白くない映画だろうな
27123/07/17(月)01:03:18No.1079462372+
>スレ文はどっかの感想を口汚くアレンジしたって感じか
コピペにしても他人の言葉しかない上にそれを更に汚くしたのか
性根悪すぎるだろ…
27223/07/17(月)01:03:37 ID:fgfqqiiQNo.1079462508そうだねx1
あーはいはい否定意見言うやつは見てないから否定意見なんて存在しない故にこの作品は完全無欠の名作ですよねー
27323/07/17(月)01:04:10No.1079462683+
ほぼ箇条書きな上にありきたり云々とか同じ内容まとめられない文章を文量とは言わんのよ
27423/07/17(月)01:04:16No.1079462708そうだねx2
>こういう時同じ分量の好評価感想絶対来ないよね
必要なものは文字数ではないので…
27523/07/17(月)01:04:20No.1079462728+
語彙が貧弱で口汚いからダメなんだけど全く聞き入れないな
27623/07/17(月)01:04:21No.1079462734+
>こういう時同じ分量の好評価感想絶対来ないよね
まともな相手として評価されてないことに向き合えるかな?
27723/07/17(月)01:04:31No.1079462803+
変な子扱いされてるなって時に一旦撤退できないのは変な子だよ
27823/07/17(月)01:04:37No.1079462839+
>こういう時同じ分量の好評価感想絶対来ないよね
自分が観てない言われて許せないとか言ってるのに同じことしはじめて頭が可哀そうすぎる
27923/07/17(月)01:04:45 ID:fgfqqiiQNo.1079462882そうだねx1
>違いのわからん奴には面白くない映画だろうな
逆だよ
話自体はごくシンプルで普遍的なもの
だからこそ下手くそさや過去に比べて劣化してるのがより鮮明に浮き彫りになってる
28023/07/17(月)01:04:45No.1079462884そうだねx4
多分同じような否定的な感想持ってる人でもこのスレじゃ同調しようなんて思わないよ
28123/07/17(月)01:04:51No.1079462908+
(ようやく面白くなってきたな…)
28223/07/17(月)01:04:57No.1079462938+
これは釣り宣言が見れそうな予感…!
28323/07/17(月)01:05:10No.1079463007+
ここ権威主義者しかいないから大物の批判は無理だよ
28423/07/17(月)01:05:12No.1079463021+
ここはレビューサイトじゃねえから評価合戦にはならねえよ!
28523/07/17(月)01:05:14No.1079463034そうだねx1
>>説明パート放り投げた駿の「どんな苦情あろうがそもそも呼んでないから」ってエクスキューズなんだけど
>これは妄想では?
そんなこと考えてなくて思いつくままにコンテ切っていったら
まともな構成できなくなったってだけだと思うわ
28623/07/17(月)01:05:20No.1079463074そうだねx3
このまま調子に乗ってアク禁されてくれ
28723/07/17(月)01:05:20No.1079463076+
一応スレ立てて語るくらいだから本気で自分の意見に自信持ってるんだと思うし真剣に答えたい気もあるんだけど
テンポというか立ち止まるシーンの多さはその映画のテンポでこれが良いということはなく結局自分に合うかどうかが大きいんだよ
そういう好みの部分と創作を見る前提の知識や感覚がやや稚拙な部分がノイズなんだ
何なら自分で何回か見直して長いコピペから意見を精査して「他人が真剣に読めるか」という尺度で自己批評してみれば良い
28823/07/17(月)01:05:28No.1079463122そうだねx1
他人の話を聞かない
自分の感想は絶対で批判するな
と延々と繰り返し言ってるだけだった
28923/07/17(月)01:05:40No.1079463178+
>主人公とアオサギ・主人公と新しい母親・主人公と母の若い頃それぞれの関係性の変化や感情のラインが途切れたり飛んだりしまくってて
そこまではまあ…って感じなんだけどさらに後継者選びしてるジジイが絡まるのがすごくノイズだった
29023/07/17(月)01:05:41No.1079463187+
正直に言うと死後に評価されそうな作品だなって思いました
29123/07/17(月)01:06:34No.1079463467+
>一応スレ立てて語るくらいだから本気で自分の意見に自信持ってるんだと思うし真剣に答えたい気もあるんだけど
>テンポというか立ち止まるシーンの多さはその映画のテンポでこれが良いということはなく結局自分に合うかどうかが大きいんだよ
>そういう好みの部分と創作を見る前提の知識や感覚がやや稚拙な部分がノイズなんだ
>何なら自分で何回か見直して長いコピペから意見を精査して「他人が真剣に読めるか」という尺度で自己批評してみれば良い
自演してそう
29223/07/17(月)01:06:38No.1079463489そうだねx2
>逆だよ
>話自体はごくシンプルで普遍的なもの
>だからこそ下手くそさや過去に比べて劣化してるのがより鮮明に浮き彫りになってる
どう下手くそでどう劣化してるか
どのシーンでそれが浮き乗りになってるのか伝えられなきゃ
お前の愚痴でしかねえのよ
29323/07/17(月)01:06:40No.1079463507+
>こういう時同じ分量の好評価感想絶対来ないよね
お前のいないスレでやるよ
上でお前が言った通りだ
29423/07/17(月)01:07:02No.1079463636そうだねx2
過去作との比較なら俺はナウシカやアシタカのような高潔さを持たない人間が主人公で
そして自身がそれを認めて前に進もうとしたところに
駿の成熟というか自省のようなものを感じたよ
29523/07/17(月)01:07:06No.1079463667+
そりゃ誰も最低限のコミュニケーションもとれないようなやつと一緒にはされたくないわな…
29623/07/17(月)01:07:43No.1079463899+
主人公がかなり聡いんだよな
29723/07/17(月)01:07:51 ID:fgfqqiiQNo.1079463946そうだねx3
>どう下手くそでどう劣化してるか
特に感じたのは靴を履くシーンだな
丁寧に描くこと自体を目的にしてるのか全体のテンポが悪くなってる
あのシーン削っても話の流れは変わらない
29823/07/17(月)01:07:51No.1079463947+
お前が勝ち名乗りを上げたいだけのスレで会話を行う必要ある?
29923/07/17(月)01:08:07No.1079464027+
>自演してそう
自演じゃないけどまあ自演に手を貸したようなもんだな…
30023/07/17(月)01:08:08No.1079464031そうだねx2
作品に好意的だろうが否定的だろうが流石にこのスレでは語らないかな
30123/07/17(月)01:08:20No.1079464097そうだねx1
ペリカンのがまだマトモなこと話してたぞ
30223/07/17(月)01:08:48No.1079464284+
>主人公がかなり聡いんだよな
いい意味でも悪い意味でもね…
自分で頭の打って転んだっていうぐらいには強かで
そして病んでる
30323/07/17(月)01:08:51No.1079464303そうだねx3
即そうだね入れる辺り重症だね
30423/07/17(月)01:08:58No.1079464358+
いもげ妖怪がまた生まれたのか
30523/07/17(月)01:09:00No.1079464368+
>特に感じたのは靴を履くシーンだな
>丁寧に描くこと自体を目的にしてるのか全体のテンポが悪くなってる
>あのシーン削っても話の流れは変わらない
そうは感じませんでしたね
次は?
30623/07/17(月)01:09:01No.1079464377そうだねx2
この手のは自分で書いた文章読み直して恥ずかしくないんか?って思ってしまう
30723/07/17(月)01:09:02No.1079464385+
んーじゃあ映画見ないでプロットだけペラ一枚で読んでるといいんじゃないかな
30823/07/17(月)01:09:14 ID:fgfqqiiQNo.1079464458+
木を見て森を見ずな作品
分かりにくいところはないが分かったうえでつまらない
悪い意味で覇気のなくなった老人の作品名
30923/07/17(月)01:09:31No.1079464544そうだねx1
でも親のキス現場見ちゃった瞬間音立てずに部屋に戻った所は年相応でかわいかったよ
31023/07/17(月)01:09:52No.1079464644そうだねx2
どんどん感想が抽象的になってスレ本文が今のところ一番マシになってきてるぞ
31123/07/17(月)01:10:07No.1079464729+
>丁寧に描くこと自体を目的にしてるのか全体のテンポが悪くなってる
>あのシーン削っても話の流れは変わらない
そういうアニメのフェティッシュであったり丁寧さがリズムを犠牲にしてる分生命感を与える効果もあるよ
作り手に用意された引っかかりや執拗なこだわりが世界を作ってくのはアニメーションの良いところだ
劇映画としてのある面は犠牲にすることで浮かぶ瀬もある
31223/07/17(月)01:10:33No.1079464888そうだねx1
自分の言葉に酔ってるなこれ
31323/07/17(月)01:10:45No.1079464963そうだねx1
少しでもマイルドにしてID出したくないならGPTに頼んで文体くらい緩くしてもらえ
31423/07/17(月)01:10:51No.1079465003+
どうにかして自分の感性に合わない、自分がおかしいと思いたくない一心みたいだな
31523/07/17(月)01:11:02 ID:fgfqqiiQNo.1079465067そうだねx4
>即そうだね入れる辺り重症だね
そうやって都合のいい仮定しか受け入れられないから見てないとか決めつけるほど心が弱くなっていくんだろうな
31623/07/17(月)01:11:16No.1079465156+
>主人公がかなり聡いんだよな
聡いのは分かるけど夏子さんとかヒミ関連は主人公の察しの良さに頼って意図的かは分からないけど心理描写削ってるから唐突に感じる
31723/07/17(月)01:11:26No.1079465218+
マジで酔っぱらいながら書き込んでるんじゃない?と思う
31823/07/17(月)01:11:26 ID:fgfqqiiQNo.1079465222+
>どんどん感想が抽象的になってスレ本文が今のところ一番マシになってきてるぞ
いちいち書くのが面倒だからまとめたんだもん
31923/07/17(月)01:11:44No.1079465312そうだねx1
>そうやって都合のいい仮定しか受け入れられないから見てないとか決めつけるほど心が弱くなっていくんだろうな
必死に抗弁して心を守ろうとするのはやめようよ
32023/07/17(月)01:11:46No.1079465327そうだねx3
スレ「」は映画見ることより
人と会話してコミニュケーション力を養ったほうがいい
32123/07/17(月)01:12:02No.1079465407+
(もう少し楽しめそうだな…)
32223/07/17(月)01:12:03No.1079465410+
自分の文章客観視できない限り
どんなに興奮して「」に噛みついても
スレ「」の望むようには伝わらないよ
32323/07/17(月)01:12:03No.1079465411+
借りてきたようなテンプレ批判コメばっかだからなぁ…
32423/07/17(月)01:12:04 ID:fgfqqiiQNo.1079465420+
>そういうアニメのフェティッシュであったり丁寧さがリズムを犠牲にしてる分生命感を与える効果もあるよ
今作には起きなかった効果ですね
32523/07/17(月)01:12:13No.1079465470+
>>即そうだね入れる辺り重症だね
>そうやって都合のいい仮定しか受け入れられないから見てないとか決めつけるほど心が弱くなっていくんだろうな

それ君のこと指してたわ
32623/07/17(月)01:12:26No.1079465542+
異世界行くまでの描写が丁寧なだけに後半の描写不足感が凄いんだよな
まあ3時間の映画に出来ないのはわかるが…
32723/07/17(月)01:12:28No.1079465558+
自分の言葉に酔ってたり自分の言葉に刺されてたりマジで鳥にいそうな奴だな…
32823/07/17(月)01:12:30No.1079465563+
ウンコついたらタブ閉じて寝ればいいのに…
32923/07/17(月)01:12:32No.1079465576+
足りてない部分が多過ぎるよな
少なくとも夏子さんは何となく脱出してました終わり
では絶対駄目
33023/07/17(月)01:12:36 ID:fgfqqiiQNo.1079465601そうだねx1
>必死に抗弁して心を守ろうとするのはやめようよ
単に自分でそうだね入れてないから妄想に逃げてるやつだとわかるだけだよ
33123/07/17(月)01:12:40No.1079465621+
心の強さは別に無神経さとかじゃないよ
33223/07/17(月)01:12:40No.1079465624+
>>そういうアニメのフェティッシュであったり丁寧さがリズムを犠牲にしてる分生命感を与える効果もあるよ
>今作には起きなかった効果ですね
申し訳ないが俺の心には起きたんだ
残念ながらお前と俺は違う人間なんだ
33323/07/17(月)01:12:57No.1079465722そうだねx4
ぶっちゃけいまいちな所も多くてほっといても反省会もぼちぼちされそうな作品で
こんな俺が主役なの!俺の意見をメインに進めるスレなの!なんてクソな場で語りに乗ってやる理由がなさすぎる
お前のいないタイミングで愚痴るわ
33423/07/17(月)01:13:14No.1079465806+
抽象的=まとめたものと認識している時点で最早根底から勉強し直さないと駄目なレベルだなこれは
33523/07/17(月)01:13:30No.1079465903そうだねx1
靴履くシーンに言及してるベテラン批評家がどっかにいてそこから借りてきたんじゃないか?
33623/07/17(月)01:13:35No.1079465924そうだねx1
少なくともこんなスレで感想書きたくは無い
33723/07/17(月)01:13:52No.1079466009そうだねx2
忠告しとくけどこんな場末の掲示板で半コテ状態でイキるほど寂しい人生ないぞ
33823/07/17(月)01:13:58 ID:fgfqqiiQNo.1079466043そうだねx1
>靴履くシーンに言及してるベテラン批評家がどっかにいてそこから借りてきたんじゃないか?
またか飽きないね
33923/07/17(月)01:13:59No.1079466047+
「」ちゃん何歳?LINEやってる?
34023/07/17(月)01:14:04No.1079466067+
靴履くシーンって火事のところ?
34123/07/17(月)01:14:11No.1079466117+
ヒミに全く人間らしさを感じないと言うか
ナウシカのような旧来の駿作品の女性像であるなら当然かとういうか意識的か無意識にそうしてそう
死んだ母親に不思議の国のアリスの服着せて登場させているのはその極北なのか
34223/07/17(月)01:14:15No.1079466134+
批評には程遠いが暴言にしては余計な御託が多すぎる
暇だからレスポンチしたいだけだろ
34323/07/17(月)01:14:19No.1079466168+
夏子さんサイドの話はもしかしてメインテーマじゃなかったのか?ってくらい最後投げてたな
主人公は本読んだ時点で心は決まってたと思うけど
34423/07/17(月)01:14:23 ID:fgfqqiiQNo.1079466190そうだねx1
>靴履くシーンって火事のところ?
木刀持って出るとこ
34523/07/17(月)01:14:34No.1079466243+
ああ登場人物より話の流れが見てて苦痛かどうかが観点だからそういう感想になるのか
34623/07/17(月)01:14:56No.1079466342+
>少なくとも夏子さんは何となく脱出してました終わり
>では絶対駄目
最初見たときは唐突に思ったんだけど紙吹雪のシーンですべての膿を出し切れたから帰ってきたんだなと思った
醜いものを見せつけて覆い隠そうとする力を眞人が振り払って言葉と行動で蘇りの力を与えていた気がした
34723/07/17(月)01:15:01No.1079466365そうだねx1
自分の欠点に気づくきっかけ貰えたんだから
君生きと「」たちにお礼言ったほうが良いよ
34823/07/17(月)01:15:02No.1079466371+
>またか飽きないね
自分の言葉じゃないって言われることにすごく拘ってるみたいだったからね
34923/07/17(月)01:15:12No.1079466420+
おかあさんって呼んで夏子さんがそれを聞いたからそれで終わりじゃない?
35023/07/17(月)01:15:12 ID:fgfqqiiQNo.1079466421そうだねx1
>ああ登場人物より話の流れが見てて苦痛かどうかが観点だからそういう感想になるのか
面白い作品を見に来てるわけでジジイのオナニーなんて見たくねえんだよ
35123/07/17(月)01:15:38 ID:fgfqqiiQNo.1079466555そうだねx3
>自分の言葉じゃないって言われることにすごく拘ってるみたいだったからね
プロ批評家並みの感想だと言ってしまってるね
35223/07/17(月)01:15:41No.1079466568+
流行りの映画が悲しきモンスター産んじゃったね
35323/07/17(月)01:15:47No.1079466603そうだねx2
>最初見たときは唐突に思ったんだけど紙吹雪のシーンですべての膿を出し切れたから帰ってきたんだなと思った
>醜いものを見せつけて覆い隠そうとする力を眞人が振り払って言葉と行動で蘇りの力を与えていた気がした
脳内補完しすぎ
35423/07/17(月)01:15:50No.1079466622+
>足りてない部分が多過ぎるよな
>少なくとも夏子さんは何となく脱出してました終わり
>では絶対駄目
それは主人公が母親として受け入れたからなの分かるが何で異世界に行ったのかが主人公の推察だけだからな
まあ主人公が主人公が母親として受け入れたからなのも明確に言われるわけじゃないから推察しかできないけど
35523/07/17(月)01:16:11No.1079466945+
映画代2000円が惜しすぎて腹に据えかねたんだな…ってのはわかった
哀しいね
35623/07/17(月)01:16:11No.1079466952+
ジブリ観てない割に駿に暴言吐くの意味わからん
35723/07/17(月)01:16:14No.1079467021+
>ヒミに全く人間らしさを感じないと言うか
>ナウシカのような旧来の駿作品の女性像であるなら当然かとういうか意識的か無意識にそうしてそう
>死んだ母親に不思議の国のアリスの服着せて登場させているのはその極北なのか
要素や眞人の描写を見る限りでは間違いなく最強なヒロインなんだよな
母でロリで神秘的なわけだし
35823/07/17(月)01:16:24No.1079467191そうだねx5
見た映画がつまらなかったくらいでこんなに怒れるとかエンジョイしまくってるじゃん
35923/07/17(月)01:16:48No.1079467506+
脳内補完して見る映画だと思うよ
36023/07/17(月)01:16:49No.1079467521+
>面白い作品を見に来てるわけでジジイのオナニーなんて見たくねえんだよ
ジジイのオナニーで面白い作品なんてごまんとあるのに…
リアリティのダンスとか面白いじゃん
36123/07/17(月)01:16:56No.1079467719+
何でもかんでも物語の中で説明するものではない
大事なことは物語上で表現しないってのもありだとは思うよ
36223/07/17(月)01:17:01No.1079467791そうだねx3
「これどうなるんだろう…」じゃなくて「どんな話なんだよ…!」って見てるとイライラするだろうなと思ってはいた
なのでID野郎はそういう奴なんだろうな
36323/07/17(月)01:17:09 ID:fgfqqiiQNo.1079467866+
>自分の欠点に気づくきっかけ貰えたんだから
>君生きと「」たちにお礼言ったほうが良いよ
俺が感謝するのは富野とGレコだな
あの作品があったから異世界の連中が自分達の常識をペラペラ喋っても理解できた
老いても元気の爺だし本当に尊敬できる
36423/07/17(月)01:17:16No.1079467922+
>見た映画がつまらなかったくらいでこんなに怒れるとかエンジョイしまくってるじゃん
元は取ったよな
36523/07/17(月)01:17:25No.1079467961+
>要素や眞人の描写を見る限りでは間違いなく最強なヒロインなんだよな
>母でロリで神秘的なわけだし
なのでナーフしました
36623/07/17(月)01:17:37 ID:fgfqqiiQNo.1079468019そうだねx1
>ジジイのオナニーで面白い作品なんてごまんとあるのに…
それ今作を貶めるだけの発言だぞ
36723/07/17(月)01:17:45No.1079468053+
>見た映画がつまらなかったくらいでこんなに怒れるとかエンジョイしまくってるじゃん
映画でエンジョイしてるというより
「」からの扱いに拘泥してるんじゃないかな
36823/07/17(月)01:17:52No.1079468083そうだねx3
>脳内補完して見る映画だと思うよ
それは見てれば分かるけどこの時点で結構な人が脱落するのも分かる
36923/07/17(月)01:17:53No.1079468087そうだねx2
>>自分の言葉じゃないって言われることにすごく拘ってるみたいだったからね
>プロ批評家並みの感想だと言ってしまってるね
何をどう読んだ…!?思わず笑っちゃったよ凄いセンスだよ
37023/07/17(月)01:17:57No.1079468097そうだねx1
GレコとかTV版クソ理解しにくくない?
37123/07/17(月)01:18:14No.1079468161+
マジで観てなそうで笑う
37223/07/17(月)01:18:14No.1079468169そうだねx1
>俺が感謝するのは富野とGレコだな
うわーこれがやりたかったのか
手が込みすぎだろ…
37323/07/17(月)01:18:30No.1079468231そうだねx4
Gレコも叩いてそう
37423/07/17(月)01:18:31 ID:fgfqqiiQNo.1079468238そうだねx1
>何をどう読んだ…!?思わず笑っちゃったよ凄いセンスだよ
あぁごめんベテラン批評家だったね
37523/07/17(月)01:18:33No.1079468246+
まあ映画というより読書の類だな今回のは
37623/07/17(月)01:18:42 ID:fgfqqiiQNo.1079468287そうだねx1
>GレコとかTV版クソ理解しにくくない?
TV版はね
37723/07/17(月)01:18:43No.1079468291+
ワザとあなたなんか嫌いって言ってまで帰そうとした所で母親だと認められたんじゃないかなと
そんな危険な場所になんで来たんだよって言われたら何もわからん…てかアオサギのせいでもないしなんで夏子さん屋敷に来たんだ…そういやあのゲルお母さんは結局何だったんだアレ…
37823/07/17(月)01:18:45No.1079468301+
現実世界パートは脳内補完の余地無いくらい丁寧に全部絵の中で説明してたから脳内補完する作品って言われるとそうかなってなる
後半尺無くなっただけじゃないのか
37923/07/17(月)01:18:53No.1079468329そうだねx1
これが細田だったら全員でリンチしてると思うわ
38023/07/17(月)01:19:09No.1079468399+
>>ジジイのオナニーで面白い作品なんてごまんとあるのに…
>それ今作を貶めるだけの発言だぞ
なんで…?
お前のレトリックってネットで拾ってきたものが多いわりに全く意味は独自だな
38123/07/17(月)01:19:13No.1079468424+
すごい迂遠な手段でだったな…
ちょっとすげえよ
38223/07/17(月)01:19:33No.1079468514+
>>GレコとかTV版クソ理解しにくくない?
>TV版はね
もしかしてTV版がよくわからなかった人?
38323/07/17(月)01:19:39 ID:fgfqqiiQNo.1079468548+
>なんで…?
面白くないジジイのオナニーだから
38423/07/17(月)01:19:53No.1079468601+
宮崎駿のセルフ同窓会アニメって感じで面白かった
38523/07/17(月)01:20:04 ID:fgfqqiiQNo.1079468650そうだねx1
>もしかしてTV版がよくわからなかった人?
いやぁ劇場版でよりわかりやすくなって感動したぁ
38623/07/17(月)01:20:14No.1079468702そうだねx1
>>自分の欠点に気づくきっかけ貰えたんだから
>>君生きと「」たちにお礼言ったほうが良いよ
>俺が感謝するのは富野とGレコだな
>あの作品があったから異世界の連中が自分達の常識をペラペラ喋っても理解できた
>老いても元気の爺だし本当に尊敬できる
聞いてないこと急に話し出さないで……
38723/07/17(月)01:20:16No.1079468710+
>これが細田だったら全員でリンチしてると思うわ
細田の倫理観の異常さは他の監督では味わえないよ
あれはもう立派な作風
38823/07/17(月)01:20:19No.1079468720そうだねx4
>マジで観てなそうで笑う
賛同するかどうかはともかく感想としては理解できるぞ
観てないとは思わんかな
38923/07/17(月)01:20:38No.1079468815+
夏子さんの嫌い発言って本心からだったのかワザとなのか判断に迷った
39023/07/17(月)01:20:41No.1079468834そうだねx1
単純に尺不足で描くべき場所も描けなくなっただけだろ
39123/07/17(月)01:20:43No.1079468841+
>後半尺無くなっただけじゃないのか
結果なのか狙いだったのかはちょっと判断しづらいよね…
39223/07/17(月)01:20:50No.1079468880+
>これが細田だったら全員でリンチしてると思うわ
最近の細田でもこのスレ立てだったら同調する人間少ないと思う…
39323/07/17(月)01:20:52 ID:fgfqqiiQNo.1079468890そうだねx1
>賛同するかどうかはともかく感想としては理解できるぞ
>観てないとは思わんかな
構うな
お前まで見てない扱いされるぞ
39423/07/17(月)01:21:09No.1079468959+
観てない感想だとまずスレ画を主人公と仮定して書くと思う
39523/07/17(月)01:21:17No.1079468989+
>これが細田だったら全員でリンチしてると思うわ
話の内容だけ見れば未来のミライとほぼおんなじだしな…
39623/07/17(月)01:21:26No.1079469034そうだねx1
スレ本文見ても煽る単語も全部ありきたりなものを並べただけだから
行き詰まった時に暴言を連呼してくる荒らしのレスとなんら変わらないんだよな
39723/07/17(月)01:21:26 ID:fgfqqiiQNo.1079469036そうだねx1
>単純に尺不足で描くべき場所も描けなくなっただけだろ
たっぷりあったよ
むしろ削っていいとこのほうが多い
39823/07/17(月)01:21:30No.1079469054+
>ID:fgfqqiiQ
お前のすきな作品教えてくれ
全否定ごっこするから
39923/07/17(月)01:21:38No.1079469090そうだねx1
全部とは言わないけど擁護してるっぽいレスいくつかは自演してるなこれ
40023/07/17(月)01:21:49No.1079469139+
>夏子さんの嫌い発言って本心からだったのかワザとなのか判断に迷った
どっちかに定めて二回目見たりすると味わい変わるよ
40123/07/17(月)01:21:51 ID:fgfqqiiQNo.1079469151そうだねx1
>お前のすきな作品教えてくれ
書いてんじゃん
40223/07/17(月)01:21:52No.1079469152+
>夏子さんの嫌い発言って本心からだったのかワザとなのか判断に迷った
あれ本心な上に描かれてないとこで聞いてるセリフだと思う
あそこだけ異様に現実寄りの顔になってるし
40323/07/17(月)01:22:04No.1079469194そうだねx1
>>マジで観てなそうで笑う
>賛同するかどうかはともかく感想としては理解できるぞ
>観てないとは思わんかな
言い方とIDのせいで同意出来ないけど観てない扱いするのは観てない人間だと思う
40423/07/17(月)01:22:12No.1079469234+
>面白くないジジイのオナニーだから
>面白くないジジイのオナニーだから
面白いジジイのオナニーは無いとしかお前の言ってることからは読み取れないぞ
文章の組み立てがおかしい
40523/07/17(月)01:22:12No.1079469236+
>構うな
>お前まで見てない扱いされるぞ
ヒュー
40623/07/17(月)01:22:40No.1079469359そうだねx2
>賛同するかどうかはともかく感想としては理解できるぞ
>観てないとは思わんかな
そういう感想もあるかなと思えるくらいだな
賛同は難しいが否定するほどでもなく波長が単に違うだけというか
40723/07/17(月)01:22:40No.1079469360+
スレ画のポスターから全く想像できないレベルでキモいデザインにメタモルフォーゼするおっさんは好き
40823/07/17(月)01:22:56No.1079469431そうだねx2
おれも未来のミライマジつまんなくてここがめっちゃつまんなかったって説明してんのに明らかに観てないやつが擁護始めたから
叩いてるような雰囲気感じると反論しようとしちゃうやばい人が結構いるみたいだぜここ
40923/07/17(月)01:23:14No.1079469499+
>あれ本心な上に描かれてないとこで聞いてるセリフだと思う
>あそこだけ異様に現実寄りの顔になってるし
なるほどやたら怖い顔になってたのそういうことだったのか…ちょっとショッキングすぎる
41023/07/17(月)01:23:14No.1079469502+
(もう少し弾けてほしかったな…)
41123/07/17(月)01:23:23No.1079469558+
>>お前のすきな作品教えてくれ
>書いてんじゃん
今開いたの
400レスも追うほど暇じゃねぇんだからさっさと教えろよこのダボ
41223/07/17(月)01:23:31No.1079469591そうだねx2
未来のミライと同じとか言うのは見てないだろ
あれのダメさとは真逆っていうかあれワクワクしないけど描写不足なんて一切ないしテーマも絞って一貫してたぞ
41323/07/17(月)01:23:39No.1079469628そうだねx2
今何歳かだけ教えてくれ
十代なら安心できるから
41423/07/17(月)01:23:45No.1079469656+
>たっぷりあったよ
>むしろ削っていいとこのほうが多い
前半はやたら丁寧だったと思うよ
後半が雑
インコ大王が全部のカットでついてくるシーンを入れ続けるよりも
その分を他に割けと思ったり
41523/07/17(月)01:23:53No.1079469691+
観てないんだな…
41623/07/17(月)01:23:59No.1079469714+
訳わからんかったが怪作としての強度は高くて20年後とかでも新鮮に観れそう
41723/07/17(月)01:23:59 ID:fgfqqiiQNo.1079469716そうだねx2
>400レスも追うほど暇じゃねぇんだからさっさと教えろよこのダボ
id抽出して追えよ…
41823/07/17(月)01:24:18No.1079469799+
>今開いたの
>400レスも追うほど暇じゃねぇんだからさっさと教えろよこのダボ
ID出てるからこんなやつにまた聞くよりID追った方が早いぞ
41923/07/17(月)01:24:24No.1079469819+
>スレ画のポスターから全く想像できないレベルでキモいデザインにメタモルフォーゼするおっさんは好き
歯茎出した所がかなりキツくて鼻が中途半端に出てた段階が一番キモかったな…
そのくせ執事っぽいムーブはマジでイケメンだから腹立つ
42023/07/17(月)01:24:28 ID:fgfqqiiQNo.1079469838そうだねx2
>前半はやたら丁寧だったと思うよ
そのやたらの部分を後半に回すべきだった
42123/07/17(月)01:24:45No.1079469924+
敗戦後も別に没落してないっぽいのが笑えたなおやじ
42223/07/17(月)01:24:45No.1079469925+
400追った方が楽しめるのに…
42323/07/17(月)01:24:53No.1079469960+
>>あれ本心な上に描かれてないとこで聞いてるセリフだと思う
>>あそこだけ異様に現実寄りの顔になってるし
>なるほどやたら怖い顔になってたのそういうことだったのか…ちょっとショッキングすぎる
あくまでも予想であって実際どうかはわからんけどね
眞人が幼くなったり大人びてたりはコントロールしてたように見えたんで
そうなんじゃないかなって程度
42423/07/17(月)01:25:15No.1079470043+
こういう手合いの境遇が気になってスレ落ちたあとちょっと引きずっちゃうのはわかる
42523/07/17(月)01:25:20No.1079470075そうだねx2
流石にスレ画を未来のミライと同列に語るのはちょっと
42623/07/17(月)01:25:26No.1079470095そうだねx4
Gレコ君は初日からいたよ
病人の決めつけと違って1人だと確信できて本当に助かる
42723/07/17(月)01:25:29No.1079470105+
後半なんて夢見たなもんだから端折ったり飛んだりしてもいいんだ
42823/07/17(月)01:25:43No.1079470176そうだねx1
10代だと信じたいよ
30以上のおっさんが描いてると思うとこっちまで恥ずかしくなる
42923/07/17(月)01:25:58No.1079470251そうだねx2
こんなやつと好きな作品が同じなのやだよー
43023/07/17(月)01:26:01No.1079470265+
炎に焼かれて死ぬわけねーじゃん!!
で意気揚々とお母さんが現実に戻ってくのはいいのかそれで本当にいいのか!?
43123/07/17(月)01:26:04No.1079470277そうだねx1
Gレコの雑さや投げっぱなし許容できてこれができないのもなかなかスゴいな
43223/07/17(月)01:26:04No.1079470279+
>>前半はやたら丁寧だったと思うよ
>そのやたらの部分を後半に回すべきだった
そこは個人の感想だわ
前半の現実パートか後半の異世界パートのどちらかに偏らせるべきだったとは思うが
43323/07/17(月)01:26:17No.1079470327+
後半のゲーム的な展開割と好き
43423/07/17(月)01:26:19 ID:fgfqqiiQNo.1079470339そうだねx1
>で意気揚々とお母さんが現実に戻ってくのはいいのかそれで本当にいいのか!?
え?
43523/07/17(月)01:26:19No.1079470343+
GレコくんはGレコに迷惑だから止めてほしいなあ
43623/07/17(月)01:26:28No.1079470379そうだねx1
さっきも似たようなこと書いたけど
キャラの感情や関係性が変わる瞬間が映画の中に入ってないことが多くてすごくつまらなかった
気が付いたら変わってる展開ばっかりだったけどそこは脳内補完させちゃダメな部分だと思う
43723/07/17(月)01:26:39No.1079470436+
なんで富野作品の中でGレコなんだろうな
43823/07/17(月)01:26:52 ID:fgfqqiiQNo.1079470495そうだねx2
>炎に焼かれて死ぬわけねーじゃん!!
>で意気揚々とお母さんが現実に戻ってくのはいいのかそれで本当にいいのか!?
違う作品見た?
43923/07/17(月)01:27:07No.1079470561+
>炎に焼かれて死ぬわけねーじゃん!!
>で意気揚々とお母さんが現実に戻ってくのはいいのかそれで本当にいいのか!?
まぁ…途中のババアの思い出話で母ちゃんの記憶消えるのはわかってたし…
44023/07/17(月)01:27:11No.1079470584そうだねx2
>おれも未来のミライマジつまんなくてここがめっちゃつまんなかったって説明してんのに明らかに観てないやつが擁護始めたから
>叩いてるような雰囲気感じると反論しようとしちゃうやばい人が結構いるみたいだぜここ
そのつまんなかったって説明が欲しい人って全然いなくて
単に君がみんなも面白く無かったよねって確認にしかなってなくてさ
不要なんだ話しても楽しくないし
44123/07/17(月)01:27:23 ID:fgfqqiiQNo.1079470634+
>なんで富野作品の中でGレコなんだろうな
最高傑作だから
逆シャアなんかよりGレコが好き
44223/07/17(月)01:27:37No.1079470681+
>さっきも似たようなこと書いたけど
>キャラの感情や関係性が変わる瞬間が映画の中に入ってないことが多くてすごくつまらなかった
>気が付いたら変わってる展開ばっかりだったけどそこは脳内補完させちゃダメな部分だと思う
まあ心理描写無いから補完するしかなくて没入感は薄れるよね
44323/07/17(月)01:27:53No.1079470753+
>キャラの感情や関係性が変わる瞬間が映画の中に入ってないことが多くてすごくつまらなかった
そんなにあったかい…?
44423/07/17(月)01:28:06No.1079470801そうだねx2
>逆シャアなんかよりGレコが好き
富野ってネームバリューなかったらボロクソ叩かれてる作品だと思うわGレコ
44523/07/17(月)01:28:17No.1079470852そうだねx2
感想は自由じゃねって思うけどな
44623/07/17(月)01:28:23No.1079470886そうだねx2
キャラの関係性みたいなのがヌルっと変化してるのは眞人の夢みたいなものだからだろうと理解してた
眞人の感情のみで相手が変化しちゃう感じ
44723/07/17(月)01:28:36No.1079470946+
>なんで富野作品の中でGレコなんだろうな
やっぱダンバインくらい見ておかないとな
44823/07/17(月)01:28:46No.1079470988+
>感想は自由じゃねって思うけどな
44923/07/17(月)01:28:48No.1079470996+
多分富野を攻撃することしかしてなかったガンダムまとめブログの管理人かな
当てこすりがキモすぎるしGレコの感想らしいものが全く出てこない
45023/07/17(月)01:28:49 ID:fgfqqiiQNo.1079471003そうだねx1
>富野ってネームバリューなかったらボロクソ叩かれてる作品だと思うわGレコ
今どきGレコ叩く奴は高確率で劇場版を見てないからな
45123/07/17(月)01:28:52No.1079471012+
>感想は自由じゃねって思うけどな
言い方が悪いよね
45223/07/17(月)01:28:55No.1079471027+
>Gレコ君は初日からいたよ
>病人の決めつけと違って1人だと確信できて本当に助かる
なんかこれ見ると伸びてるスレで検索したら大体見つかりそうでやだな…
45323/07/17(月)01:29:11No.1079471099+
>感想は自由じゃねって思うけどな
いいや俺の気持ちに水を差したから悪だ!
45423/07/17(月)01:29:23No.1079471164+
>>感想の表明はそこまで自由じゃねえって思うけどな
45523/07/17(月)01:29:41No.1079471249そうだねx1
>>感想は自由じゃねって思うけどな
>いいや俺の気持ちに水を差したから悪だ!
それもあなたの感想ですよね
45623/07/17(月)01:29:52No.1079471297そうだねx1
>>>感想の表明はそこまで自由じゃねえって思うけどな
どこの独裁国家だよ…
45723/07/17(月)01:30:06No.1079471351+
>今どきGレコ叩く奴は高確率で劇場版を見てないからな
わざわざつまらんかった作品を劇場まで追うほどみんな暇じゃないからな悲しいけど
45823/07/17(月)01:30:07 ID:fgfqqiiQNo.1079471356そうだねx1
>当てこすりがキモすぎるしGレコの感想らしいものが全く出てこない
書けるけど赤字だな
今度Gレコスレ立てるわ
45923/07/17(月)01:30:14No.1079471401+
>キャラの関係性みたいなのがヌルっと変化してるのは眞人の夢みたいなものだからだろうと理解してた
>眞人の感情のみで相手が変化しちゃう感じ
主観が別にあるよね
46023/07/17(月)01:30:15No.1079471406そうだねx4
眞人がこめかみに石叩きつけてぬるぬる血が流れるとこ血の量がめちゃめちゃ多くてちょっと笑った
46123/07/17(月)01:30:18No.1079471418そうだねx1
このスレ本文を保存して忘れたころに貼ってみよう
46223/07/17(月)01:30:20No.1079471431+
まだ覚えてるのかよこれだから素人は…
46323/07/17(月)01:30:37No.1079471496+
いい作品ではあるけど今時Gレコ崇めてるのもどうかと思うわ
46423/07/17(月)01:30:37 ID:fgfqqiiQNo.1079471500+
>このスレ本文を保存して忘れたころに貼ってみよう
俺自身が保存してるから
46523/07/17(月)01:30:43No.1079471530そうだねx1
平成の駄目なオタクのパブリックイメージそのものみたいなやつっているんだなあ
46623/07/17(月)01:31:06 ID:fgfqqiiQNo.1079471620+
>いい作品ではあるけど今時Gレコ崇めてるのもどうかと思うわ
ふーん
46723/07/17(月)01:31:12No.1079471643+
>単に君がみんなも面白く無かったよねって確認にしかなってなくてさ
>不要なんだ話しても楽しくないし
なんだそりゃ感想言ってるのが強要みたいに言うなや
46823/07/17(月)01:31:15No.1079471657+
>>当てこすりがキモすぎるしGレコの感想らしいものが全く出てこない
>書けるけど赤字だな
>今度Gレコスレ立てるわ
ID出ましたってちゃんとスレ文に入れといてね
近寄らないから
46923/07/17(月)01:31:23No.1079471696そうだねx1
えっ…黒歴史でしょこんなスレ…
47023/07/17(月)01:31:42No.1079471766そうだねx4
俺なら見直した時にもだえて2,3日は苦しむ自信がある
47123/07/17(月)01:32:04 ID:fgfqqiiQNo.1079471868+
自分に信念のないやつはこれを恥だと思うだろうな
だが俺には信念がある
47223/07/17(月)01:32:09No.1079471896そうだねx1
>>いい作品ではあるけど今時Gレコ崇めてるのもどうかと思うわ
>ふーん
まあスレ文に関してもふーんなわけですわ
47323/07/17(月)01:32:11No.1079471903+
自信あってこれかマジで…
47423/07/17(月)01:32:13No.1079471920+
自分の感想を他人に伝えるならまだしもこれが完全に正しいんだからお前ら間違ってるぞレベルまで押し付けてくるのってどんな精神状態なんだろ
47523/07/17(月)01:32:33No.1079472007+
読み返すと
ほんと長々と書いたねえ
47623/07/17(月)01:32:37No.1079472026+
酔っぱらってないの?マジで??
47723/07/17(月)01:32:40No.1079472044+
個人の感想如きに信念て
47823/07/17(月)01:32:43 ID:fgfqqiiQNo.1079472053+
>自分の感想を他人に伝えるならまだしもこれが完全に正しいんだからお前ら間違ってるぞレベルまで押し付けてくるのってどんな精神状態なんだろ
肯定意見が出てないから押し付けるもなにもないよ
47923/07/17(月)01:32:49No.1079472078+
信念に疑念を持たない奴は救えないね
48023/07/17(月)01:32:54No.1079472102そうだねx1
>俺なら見直した時にもだえて2,3日は苦しむ自信がある
お前には信念が足らない
48123/07/17(月)01:33:10No.1079472163+
人間強度が高すぎる…

- GazouBBS + futaba-