レス送信モード |
---|
宮崎駿監督作品の長編を並べると13個になるらしいなこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/07/16(日)23:16:49No.1079419628+君はもう見たのか? |
… | 223/07/16(日)23:17:53No.1079420118そうだねx11君はまた |
… | 323/07/16(日)23:18:30No.1079420399そうだねx20だから |
… | 423/07/16(日)23:18:55No.1079420590+どう生きるかバードのコースターよく考えたらいらないな… |
… | 523/07/16(日)23:19:34No.1079420885+>宮崎駿監督作品の長編を並べると13個になるらしいな |
… | 623/07/16(日)23:19:38No.1079420929+>どう生きるかバードのコースターよく考えたらいらないな… |
… | 723/07/16(日)23:20:42No.1079421369+宣伝しなかった結果は |
… | 823/07/16(日)23:23:01No.1079422387+扉の番号はなにか意味があるのかな |
… | 923/07/16(日)23:25:09No.1079423332+菅田将暉の口の中にあのオッサンがいることが驚きだよ |
… | 1023/07/16(日)23:26:15No.1079423902そうだねx3俺はインコマンに夢中なんだよ! |
… | 1123/07/16(日)23:27:06No.1079424252そうだねx1>これ公開初日に否定されて公開初日に「数字足したり引いたりしたら13になる!」って説まで行ってたよ |
… | 1223/07/16(日)23:28:12No.1079424711+苦労人?苦労鳥?の大王すき |
… | 1323/07/16(日)23:28:55No.1079424996+今見てきたけどインコうんこもらしすぎじゃない? |
… | 1423/07/16(日)23:29:24No.1079425215そうだねx5>>宮崎駿監督作品の長編を並べると13個になるらしいな |
… | 1523/07/16(日)23:29:31No.1079425262+>宣伝しなかった結果は |
… | 1623/07/16(日)23:30:07No.1079425505+>苦労人?苦労鳥?の大王すき |
… | 1723/07/16(日)23:30:48No.1079425791そうだねx4今回もボーイミーツガール(元ババア・母親の若い頃・叔母さん)だったな |
… | 1823/07/16(日)23:30:51No.1079425819+セキセイインコは最近野生化してフン害が酷いから… |
… | 1923/07/16(日)23:31:14No.1079426011+パンフレット |
… | 2023/07/16(日)23:31:15No.1079426013そうだねx3子供の頃に絵本を読んだ時の楽しさみたいなものを大人になってから味わえるとは思わなかった |
… | 2123/07/16(日)23:31:23No.1079426072+アオサギ不気味な容貌で嘘つきで口悪いけど仲間になってからは真人のために身体張っていい奴なんだよな |
… | 2223/07/16(日)23:31:30No.1079426123そうだねx5宮崎駿ババアとその元気な頃好きすぎ! |
… | 2323/07/16(日)23:31:52No.1079426272+パンフ売り出したらもう一回見に行かないと |
… | 2423/07/16(日)23:32:01No.1079426342+アオサギがめちゃ頑張って羽ばたく時の動きすき |
… | 2523/07/16(日)23:32:07No.1079426381+メインヒロインでてくるの遅くない? |
… | 2623/07/16(日)23:32:07No.1079426384+どういう映画だったの? |
… | 2723/07/16(日)23:32:39No.1079426623そうだねx1>開幕サイレンは本当に怖かった… |
… | 2823/07/16(日)23:32:40No.1079426628そうだねx4>どういう映画だったの? |
… | 2923/07/16(日)23:32:45No.1079426661そうだねx3>宮崎駿ババアとその元気な頃好きすぎ! |
… | 3023/07/16(日)23:32:56No.1079426724+宣伝なくて正解だよ夢映画だもん |
… | 3123/07/16(日)23:33:02No.1079426772+>どういう映画だったの? |
… | 3223/07/16(日)23:33:10No.1079426837+>どういう映画だったの? |
… | 3323/07/16(日)23:33:21No.1079426933そうだねx2>どういう映画だったの? |
… | 3423/07/16(日)23:33:26No.1079426979+>どういう映画だったの? |
… | 3523/07/16(日)23:33:32No.1079427019+>>宮崎駿ババアとその元気な頃好きすぎ! |
… | 3623/07/16(日)23:33:39No.1079427073そうだねx4>今見てきたけどインコうんこもらしすぎじゃない? |
… | 3723/07/16(日)23:33:40No.1079427082そうだねx5>どういう映画だったの? |
… | 3823/07/16(日)23:33:52No.1079427159そうだねx2>どういう映画だったの? |
… | 3923/07/16(日)23:33:56No.1079427191+宮崎駿は引退したから宮﨑駿監督作品らしいな |
… | 4023/07/16(日)23:34:09No.1079427269+宮崎駿版不思議の国のアリスみたいな |
… | 4123/07/16(日)23:34:18No.1079427339+>>どういう映画だったの? |
… | 4223/07/16(日)23:34:19No.1079427344+あまりに宣伝してないから昨日から上映してたことを今日知った |
… | 4323/07/16(日)23:34:22No.1079427365+どういう路線なのかが知りたいのよね |
… | 4423/07/16(日)23:34:25No.1079427383+セキセイインコと言われるが色がセキセイインコっぽくなかった |
… | 4523/07/16(日)23:34:41No.1079427497+継母がえっち |
… | 4623/07/16(日)23:34:50No.1079427544そうだねx4>今見てきたけどインコうんこもらしすぎじゃない? |
… | 4723/07/16(日)23:34:52No.1079427564+>宮崎駿版不思議の国のアリスみたいな |
… | 4823/07/16(日)23:34:53No.1079427571+駿ってリーンの翼わりと好きそう |
… | 4923/07/16(日)23:34:53No.1079427574+宮崎駿が免許更新に行った時に周りがジジイばっかで驚いたってのやってたやつなんだっけ |
… | 5023/07/16(日)23:35:56No.1079427984+しいて言えば猫の恩返しが近い |
… | 5123/07/16(日)23:36:01No.1079428022+やー |
… | 5223/07/16(日)23:36:08No.1079428072そうだねx7>冒険物とか恋物語とかファンタジーとか駿の妄想物とか |
… | 5323/07/16(日)23:36:10No.1079428095そうだねx2>どういう映画だったの? |
… | 5423/07/16(日)23:36:10No.1079428100+気になるなら2時間足らずだし2000円くらいだし明日見に行けばいいじゃんどうせ暇なんだしと思うけど |
… | 5523/07/16(日)23:36:17No.1079428150そうだねx1ヒミ様で勃った |
… | 5623/07/16(日)23:36:19No.1079428176+興行収入とか度外視した宮﨑駿へのご褒美のために作ったみたいな映画 |
… | 5723/07/16(日)23:36:30No.1079428261そうだねx4ジジイ何だけど感性は大分若いと思う |
… | 5823/07/16(日)23:36:33No.1079428277+千と千尋とかぽにょとか海が広いとあの世感でるよね |
… | 5923/07/16(日)23:36:43No.1079428337+wikみろ |
… | 6023/07/16(日)23:37:01No.1079428463そうだねx1>どういう路線なのかが知りたいのよね |
… | 6123/07/16(日)23:37:46No.1079428789+>興行収入とか度外視した宮﨑駿へのご褒美のために作ったみたいな映画 |
… | 6223/07/16(日)23:37:56No.1079428857+世界を創造したと思い込んだ引きこもり歴30年の異常者の大叔父様の世界をぶっ壊すボーイミーツガール |
… | 6323/07/16(日)23:37:57No.1079428859+>ヒミ様で勃った |
… | 6423/07/16(日)23:38:13No.1079428993+>ジジイ何だけど感性は大分若いと思う |
… | 6523/07/16(日)23:38:18No.1079429021そうだねx1ミル貝とかだいぶ偏ってそう |
… | 6623/07/16(日)23:38:44No.1079429217+>>ヒミ様で勃った |
… | 6723/07/16(日)23:38:58No.1079429308+宮崎駿じゃなくて宮﨑駿らしい |
… | 6823/07/16(日)23:39:06No.1079429350そうだねx2ババアが出てきたシーンで自分がジブリにババアを待ち望んでたことに気づいたよ |
… | 6923/07/16(日)23:39:12No.1079429419+7人の小人…ババア! |
… | 7023/07/16(日)23:39:40No.1079429602+>ミル貝とかだいぶ偏ってそう |
… | 7123/07/16(日)23:39:41No.1079429611+作品的には本筋ではないとはいえあのコズミックな異界の解説はもっとして欲しかったな |
… | 7223/07/16(日)23:39:42No.1079429625+うはは!みろ庵野!お前の映画にはまけん!観客の目を白黒させてやったぞ! |
… | 7323/07/16(日)23:39:49No.1079429675+主人公と継母と比較すると明らかに等身がおかしい婆が蠢くシーンいいよね |
… | 7423/07/16(日)23:40:06No.1079429799そうだねx2>ババアが出てきたシーンで自分がジブリにババアを待ち望んでたことに気づいたよ |
… | 7523/07/16(日)23:40:08No.1079429819+シン宮崎駿 |
… | 7623/07/16(日)23:40:15No.1079429862+ネタバレというか宣伝でファンタジーなのバラしたらいつ行くんだよ…ってめちゃくちゃなると思う |
… | 7723/07/16(日)23:40:18No.1079429888+>ババアが出てきたシーンで自分がジブリにババアを待ち望んでたことに気づいたよ |
… | 7823/07/16(日)23:40:18No.1079429894+戦時中に引っ張られて敵性インコに聴こえた |
… | 7923/07/16(日)23:40:23No.1079429938+>火事で死んだ母親をロリにして不思議の国のアリスの服着せて |
… | 8023/07/16(日)23:40:47No.1079430099+結局塔の中からは全部眞人の精神世界なのかな? |
… | 8123/07/16(日)23:41:01No.1079430220+ポスターのかっこい鳥出てきてなくない? |
… | 8223/07/16(日)23:41:14No.1079430301そうだねx12回目見てきたけど13個とか関係なく駿の人生とジブリの物語としてみると涙出てきたのでいい解釈だと思う |
… | 8323/07/16(日)23:41:15No.1079430309+わりと真面目にアンノ君への対抗意識はあったかもしれない |
… | 8423/07/16(日)23:41:18No.1079430326+3人も同時に神隠し似合うなんてアホな話があるわけないだろ |
… | 8523/07/16(日)23:41:20No.1079430338+やっぱこれナウシカの墓所あたりの話とだいたい流れ一緒だよな… |
… | 8623/07/16(日)23:41:20No.1079430343+>結局塔の中からは全部眞人の精神世界なのかな? |
… | 8723/07/16(日)23:41:24No.1079430370+花火みたいので範囲攻撃するやつダークソウルみたいで面白かった |
… | 8823/07/16(日)23:41:26No.1079430379そうだねx4>ポスターのかっこい鳥出てきてなくない? |
… | 8923/07/16(日)23:41:27No.1079430387+あの親父のブルジョアインテリにいちゃん感 |
… | 9023/07/16(日)23:41:36No.1079430460+キムタクが出ていたのか |
… | 9123/07/16(日)23:41:39No.1079430477+途中まで今作はババアがヒロインで行くのかと思ってた |
… | 9223/07/16(日)23:41:40No.1079430487そうだねx7>ポスターのかっこい鳥出てきてなくない? |
… | 9323/07/16(日)23:41:43No.1079430510+大叔父は塔の中で物語を書いていたんだろうか |
… | 9423/07/16(日)23:41:50No.1079430555+ジジイババアの方がカッコよくとか可愛くとかの制約が取れてやりたい放題で個性出しやすいんだろうか |
… | 9523/07/16(日)23:41:57No.1079430604そうだねx2>3人も同時に神隠し似合うなんてアホな話があるわけないだろ |
… | 9623/07/16(日)23:42:05No.1079430637+冒険活劇(ラピュタ)も冒険活劇(ポニョ)も冒険活劇だ |
… | 9723/07/16(日)23:42:09No.1079430675+でも割と宣伝一切なしでナウシカ2流せるってわかっただけでも儲けものでは |
… | 9823/07/16(日)23:42:23No.1079430786+>わりと真面目にアンノ君への対抗意識はあったかもしれない |
… | 9923/07/16(日)23:42:28No.1079430820+君たちは |
… | 10023/07/16(日)23:42:35No.1079430869そうだねx1>あの親父のブルジョアインテリにいちゃん感 |
… | 10123/07/16(日)23:42:41No.1079430915+鳥映画でありクソ映画である |
… | 10223/07/16(日)23:42:51No.1079430989+レターパックで青鷺に現金送れ |
… | 10323/07/16(日)23:43:05No.1079431080+君たちはどう生きるかはサギのクソ映画!! |
… | 10423/07/16(日)23:43:09No.1079431111そうだねx7>>わりと真面目にアンノ君への対抗意識はあったかもしれない |
… | 10523/07/16(日)23:43:22No.1079431208+>レターパックで青鷺に現金送れ |
… | 10623/07/16(日)23:43:27No.1079431230+終わった時の空気感めちゃくちゃ面白かった |
… | 10723/07/16(日)23:43:39No.1079431298+タイトル借りただけで原案ですらないのは凄いよ |
… | 10823/07/16(日)23:43:42No.1079431320+異世界モノと宣伝すると前半タルいと思われる |
… | 10923/07/16(日)23:43:43No.1079431329+>結局塔の中からは全部眞人の精神世界なのかな? |
… | 11023/07/16(日)23:44:05No.1079431445+でも本当に好き勝手やった感じの内容で |
… | 11123/07/16(日)23:44:08No.1079431463+>主人公と継母と比較すると明らかに等身がおかしい婆が蠢くシーンいいよね |
… | 11223/07/16(日)23:44:10No.1079431471+>>レターパックで青鷺に現金送れ |
… | 11323/07/16(日)23:44:11No.1079431475+難解なようで単純な話だと思う |
… | 11423/07/16(日)23:44:11No.1079431478+>タイトル借りただけで原案ですらないのは凄いよ |
… | 11523/07/16(日)23:44:12No.1079431484そうだねx4キムタクが池田秀一みたいな声出せるとわかったのはこれからの事を考えると収穫だったと思う |
… | 11623/07/16(日)23:44:22No.1079431554+君たちはどう生きるかというか駿の私はこう生きたなんだなって |
… | 11723/07/16(日)23:44:25No.1079431577+>>火属性の強キャラにするのいいよね… |
… | 11823/07/16(日)23:44:39No.1079431672+ババアは7人の小人モチーフなんだろうけど |
… | 11923/07/16(日)23:44:46No.1079431712+>>わりと真面目にアンノ君への対抗意識はあったかもしれない |
… | 12023/07/16(日)23:44:50No.1079431741+>ネタバレというか宣伝でファンタジーなのバラしたらいつ行くんだよ…ってめちゃくちゃなると思う |
… | 12123/07/16(日)23:44:55No.1079431777+>キムタクが池田秀一みたいな声出せるとわかったのはこれからの事を考えると収穫だったと思う |
… | 12223/07/16(日)23:44:57No.1079431794+>でも本当に好き勝手やった感じの内容で |
… | 12323/07/16(日)23:45:03No.1079431827+あの「どう生き」が帰ってきた! |
… | 12423/07/16(日)23:45:03No.1079431828+話は不思議の国のアリスっぽいけどそういう単純な話では無いんだろうなあ |
… | 12523/07/16(日)23:45:03No.1079431830+>終わった時の空気感めちゃくちゃ面白かった |
… | 12623/07/16(日)23:45:16No.1079431926+>あの「どう生き」が帰ってきた! |
… | 12723/07/16(日)23:45:27No.1079432014+今度は戦争だ! |
… | 12823/07/16(日)23:45:41No.1079432101+塔の中にはインコがいーぱい |
… | 12923/07/16(日)23:45:47No.1079432134+インコ軍団のグッズ出たら買うよ |
… | 13023/07/16(日)23:45:49No.1079432146そうだねx1>>もう1作やろうぜ今度はストーリー重視のやつ…短編でもいいから… |
… | 13123/07/16(日)23:45:53No.1079432169+ギガントの復活入れたら13個だけどアニメの総集編だからキリが悪いよな |
… | 13223/07/16(日)23:45:55No.1079432176+>スタッフロールの声優欄でちょっとザワザワした |
… | 13323/07/16(日)23:45:56No.1079432180+不満としてはファンタジー始まるまで長えよ |
… | 13423/07/16(日)23:45:58No.1079432189+>>でも本当に好き勝手やった感じの内容で |
… | 13523/07/16(日)23:45:59No.1079432191+次作るならメカと幼女盛りまくって欲しい |
… | 13623/07/16(日)23:46:00No.1079432196+大人になった眞人のもとに青鷺が飛んでくるのは容易に想像できる |
… | 13723/07/16(日)23:46:00No.1079432200そうだねx1どのくらいの温度で見ればいいかわかんなくて |
… | 13823/07/16(日)23:46:14No.1079432303そうだねx3>不満としてはファンタジー始まるまで長えよ |
… | 13923/07/16(日)23:46:33No.1079432426+次作はインコ大王が味方になって登場! |
… | 14023/07/16(日)23:46:48No.1079432525+>鈴木の動画見ればわかるんだけど5月君どうが終わった頃にすでに新しい仕事してるらしい |
… | 14123/07/16(日)23:46:48No.1079432527+墓の主って結局誰だったんです? |
… | 14223/07/16(日)23:46:50No.1079432546+>不満としてはファンタジー始まるまで長えよ |
… | 14323/07/16(日)23:46:57No.1079432591+>あの「どう生き」が帰ってきた! |
… | 14423/07/16(日)23:47:01No.1079432620そうだねx1>不満としてはファンタジー始まるまで長えよ |
… | 14523/07/16(日)23:47:10No.1079432681そうだねx3良いんだけど火事は描写が本気過ぎて怖いよ! |
… | 14623/07/16(日)23:47:14No.1079432705+>話は不思議の国のアリスっぽいけどそういう単純な話では無いんだろうなあ |
… | 14723/07/16(日)23:47:22No.1079432763+宇宙のどこから来たんだよ意思を持つ石 |
… | 14823/07/16(日)23:47:23No.1079432773+前半はあれはあれでメインだろ! |
… | 14923/07/16(日)23:47:24No.1079432782+>大人になった眞人のもとに青鷺が飛んでくるのは容易に想像できる |
… | 15023/07/16(日)23:47:35No.1079432854そうだねx2駿は一貫して |
… | 15123/07/16(日)23:47:41No.1079432890+>どういうノリ? |
… | 15223/07/16(日)23:47:41No.1079432894+あの焦げた柿の種なんなの |
… | 15323/07/16(日)23:47:49No.1079432942そうだねx2>「君たちはどう生きるか second」 |
… | 15423/07/16(日)23:47:50No.1079432950+事前情報無いからギリギリまでファンタジーが始まらずにサギを射殺して戦争映画に戻る可能性も考えてた |
… | 15523/07/16(日)23:47:54No.1079432981+本調子に入る前の息抜き作品…にしてはパワーだけは感じたな |
… | 15623/07/16(日)23:47:56No.1079432990そうだねx2インコ出てきてからめちゃくちゃ面白かったから |
… | 15723/07/16(日)23:48:00No.1079433013+フナとカエルに埋まるシーンが自分の中では最高潮だったな |
… | 15823/07/16(日)23:48:01No.1079433022+>宇宙のどこから来たんだよ意思を持つ石 |
… | 15923/07/16(日)23:48:06No.1079433044そうだねx1>良いんだけど火事は描写が本気過ぎて怖いよ! |
… | 16023/07/16(日)23:48:28No.1079433223+>それ以降だんだんとあっちとこっちの境界が曖昧になっていくんだが |
… | 16123/07/16(日)23:48:37No.1079433283+自分で勝手に異世界クリエイトして行方不明になっておきながら自分の死期が見えてきたら親戚に引き継げって大叔父様クソじゃないの? |
… | 16223/07/16(日)23:48:39No.1079433299+>>「君たちはどう生きるか second」 |
… | 16323/07/16(日)23:48:54No.1079433403+🦴でノックアウトとかアオサギのポンコツ変装とかすき |
… | 16423/07/16(日)23:49:07No.1079433486そうだねx3>インコ出てきてからめちゃくちゃ面白かったから |
… | 16523/07/16(日)23:49:11No.1079433521+前半は駿にとっての青春時代ってかノスタルジーなんだろうな |
… | 16623/07/16(日)23:49:17No.1079433560+>>良いんだけど火事は描写が本気過ぎて怖いよ! |
… | 16723/07/16(日)23:49:25No.1079433605+人肉食うクソトリだから全く可愛いとは思えない |
… | 16823/07/16(日)23:49:53No.1079433789+>自分で勝手に異世界クリエイトして行方不明になっておきながら自分の死期が見えてきたら親戚に引き継げって大叔父様クソじゃないの? |
… | 16923/07/16(日)23:49:58No.1079433828+>🦴でノックアウトとかアオサギのポンコツ変装とかすき |
… | 17023/07/16(日)23:50:02No.1079433844+インコと違ってペリカンは文明持ってなさそう |
… | 17123/07/16(日)23:50:03No.1079433847+でもインコなんか全然憎めないんだよな |
… | 17223/07/16(日)23:50:05No.1079433863+>不満としてはファンタジー始まるまで長えよ |
… | 17323/07/16(日)23:50:13No.1079433917+あの異世界基本的にヒリか死者しかいないクソ世界でしょ |
… | 17423/07/16(日)23:50:14No.1079433921+>人肉食うクソトリだから全く可愛いとは思えない |
… | 17523/07/16(日)23:50:27No.1079434029+おじさんは作中でも頭がおかしくなった扱いだから |
… | 17623/07/16(日)23:50:28No.1079434036+>でもインコなんか全然憎めないんだよな |
… | 17723/07/16(日)23:50:44No.1079434132+>良いんだけど火事は描写が本気過ぎて怖いよ! |
… | 17823/07/16(日)23:50:45No.1079434141そうだねx4インコども愚鈍だけど愛嬌あって好きだよ |
… | 17923/07/16(日)23:50:50No.1079434171+>良いんだけど火事は描写が本気過ぎて怖いよ! |
… | 18023/07/16(日)23:50:58No.1079434226+>でもインコなんか全然憎めないんだよな |
… | 18123/07/16(日)23:51:08No.1079434286そうだねx2>でもインコなんか全然憎めないんだよな |
… | 18223/07/16(日)23:51:18No.1079434352+>ヒリとの友情も個人的にはちょっと物足りなかったかな… |
… | 18323/07/16(日)23:51:27No.1079434418そうだねx2カリオストロ |
… | 18423/07/16(日)23:51:27No.1079434419+>自分で勝手に異世界クリエイトして行方不明になっておきながら自分の死期が見えてきたら親戚に引き継げって大叔父様クソじゃないの? |
… | 18523/07/16(日)23:51:45No.1079434527+インコがみんなで住んでるとこサーっと流されて終わりだったけど結構な細かい描写してたよね |
… | 18623/07/16(日)23:51:45No.1079434529+最初夏子さんが妹って伏せられてるからもう子供が腹にいるって言われた時は今回は初っ端からパンチ効いてるな!?ってなったわ |
… | 18723/07/16(日)23:51:47No.1079434539+>>でもインコなんか全然憎めないんだよな |
… | 18823/07/16(日)23:51:51No.1079434572そうだねx3駿は竪穴の土地に階層ごとに俗な町があるやつ好きすぎる |
… | 18923/07/16(日)23:52:07No.1079434674+>>でもインコなんか全然憎めないんだよな |
… | 19023/07/16(日)23:52:09No.1079434701+戦時中に母親の面影を求めて空想の世界を冒険するのはパンズラビリンスを連想した |
… | 19123/07/16(日)23:52:16No.1079434749+インコは今アニメ映画見てる!って感じだったな |
… | 19223/07/16(日)23:52:33No.1079434858+>ペリカンとノリがあんなに違うお前らなんなの |
… | 19323/07/16(日)23:52:35No.1079434865+主人公が善性を帯びてない存在であるってとこはかなり大きいと思うその為の現実パートだと思う |
… | 19423/07/16(日)23:52:41No.1079434912+>不満としてはファンタジー始まるまで長えよ |
… | 19523/07/16(日)23:52:43No.1079434920+ロリママにあってジャムパン食うとこ |
… | 19623/07/16(日)23:52:51No.1079434962+>この11本に好き勝手に作品を足したり引いたりして13本にしよう! |
… | 19723/07/16(日)23:52:57No.1079435017+>カリオストロ |
… | 19823/07/16(日)23:53:01No.1079435041+インコ大王のスパスパ足場切りも昔のアニメのコミカル描写あじマシマシで大好き |
… | 19923/07/16(日)23:53:02No.1079435051+ペリカンはまぁ大体ペリカンなのに |
… | 20023/07/16(日)23:53:36No.1079435279+アオサギなんか奴だけオッサンだぞ |
… | 20123/07/16(日)23:53:48No.1079435377+大叔父様引きこもってひたすら積み木してるとか相当ヤバいよね |
… | 20223/07/16(日)23:54:01No.1079435468+>>カリオストロ |
… | 20323/07/16(日)23:54:01No.1079435474+ババア人形めっちゃ売りたいだろうけどネタバレもいいとこだしな… |
… | 20423/07/16(日)23:54:02No.1079435481+>インコ大王のスパスパ足場切りも昔のアニメのコミカル描写あじマシマシで大好き |
… | 20523/07/16(日)23:54:05No.1079435505+ダメだ色々思い出そうとするとなんか笑えてくる |
… | 20623/07/16(日)23:54:07No.1079435518+>ペリカンはまぁ大体ペリカンなのに |
… | 20723/07/16(日)23:54:18No.1079435594+話進むごとにジャンル違いになってるから好きなとこ分かれると思う |
… | 20823/07/16(日)23:54:22No.1079435617+本編見た後スレ画みると笑っちゃう |
… | 20923/07/16(日)23:54:24No.1079435628+サギ形態はあんなにシュッとして格好いいのに… |
… | 21023/07/16(日)23:54:25No.1079435635+>理由は? |
… | 21123/07/16(日)23:54:26No.1079435647+>もう飯シーンいいよ!もう見たよ!!ってなっちゃった |
… | 21223/07/16(日)23:54:29No.1079435661+>インコ大王のスパスパ足場切りも昔のアニメのコミカル描写あじマシマシで大好き |
… | 21323/07/16(日)23:54:32No.1079435677+鳥よけ歩いてるところは未来少年コナンあじがあった |
… | 21423/07/16(日)23:55:08No.1079435891+>お前そんなフォームあったっけ? |
… | 21523/07/16(日)23:55:14No.1079435930+>この11本に好き勝手に作品を足したり引いたりして13本にしよう! |
… | 21623/07/16(日)23:55:15No.1079435938+>大叔父様引きこもってひたすら積み木してるとか相当ヤバいよね |
… | 21723/07/16(日)23:55:16No.1079435947+コナンの映画は駿どっちも関わってねぇんだよな |
… | 21823/07/16(日)23:55:21No.1079435982+君たちはどう生きるか(大きくなった眞人さんへ 母より) |
… | 21923/07/16(日)23:55:26No.1079436011そうだねx6>>お前そんなフォームあったっけ? |
… | 22023/07/16(日)23:55:29No.1079436031+>人を食うと知恵が付くってもののけ姫の猿が |
… | 22123/07/16(日)23:55:30No.1079436033そうだねx2>fu2371195.jpg[見る] |
… | 22223/07/16(日)23:55:37No.1079436074+>主人公が善性を帯びてない存在であるってとこはかなり大きいと思うその為の現実パートだと思う |
… | 22323/07/16(日)23:56:12No.1079436295+>コナンの映画は駿どっちも関わってねぇんだよな |
… | 22423/07/16(日)23:56:29No.1079436399+>この11本に好き勝手に作品を足したり引いたりして13本にしよう! |
… | 22523/07/16(日)23:56:36No.1079436434+>>お前そんなフォームあったっけ? |
… | 22623/07/16(日)23:56:44No.1079436488+>君たちはどう生きるか(大きくなった眞人さんへ 母より) |
… | 22723/07/16(日)23:56:51No.1079436527+現実逃避したくなるよねぇ…ってシーンを長めに取らないと |
… | 22823/07/16(日)23:57:06No.1079436625+>主人公が善性を帯びてない存在であるってとこはかなり大きいと思うその為の現実パートだと思う |
… | 22923/07/16(日)23:57:07No.1079436633+悪意あるのはわかるけど塔の中のムーブは駿の考えた最強の少年主人公だよな |
… | 23023/07/16(日)23:57:24No.1079436751+>>この11本に好き勝手に作品を足したり引いたりして13本にしよう! |
… | 23123/07/16(日)23:57:37No.1079436824+これ上映時間足りなくない? |
… | 23223/07/16(日)23:57:42No.1079436849+そういえば落ちてた羽根が消えたり残ったりした気がする |
… | 23323/07/16(日)23:57:58No.1079436952+自分の理想の世界のクンリ権と美少女化したママと暮らす人生否定して |
… | 23423/07/16(日)23:58:13No.1079437033+>現実逃避したくなるよねぇ…ってシーンを長めに取らないと |
… | 23523/07/16(日)23:58:23No.1079437089そうだねx4>自作自演の怪我で「喧嘩でやられた」とは言わないけど |
… | 23623/07/16(日)23:58:28No.1079437123+最後に石のかけらを映せばいいだけなのにわざとやらないあたり… |
… | 23723/07/16(日)23:58:38No.1079437177+大叔父さんの跡は継がないってのは観ててみんな予想ついてたと思うけど悪意という要素で来たのはうーん眞人さんすごいと思った |
… | 23823/07/16(日)23:58:44No.1079437208+>そういえば落ちてた羽根が消えたり残ったりした気がする |
… | 23923/07/16(日)23:58:50No.1079437243そうだねx1>自作自演の怪我で「喧嘩でやられた」とは言わないけど |
… | 24023/07/16(日)23:59:00No.1079437304+夏子さんが塔に行った理由がいまいち分からない |
… | 24123/07/16(日)23:59:28No.1079437461そうだねx1>いやむしろ転んだだけって言う事によって最大限の効果を発揮してるだろ |
… | 24223/07/16(日)23:59:40No.1079437538+喧嘩でやられたなんて男として言えるわけがないものな!わかった仇は取ってやる! |
… | 24323/07/16(日)23:59:42No.1079437553+フフフ…転んだだけですよお父さん… |
… | 24423/07/16(日)23:59:46No.1079437580+軍需産業の資本家だったのに普通に東京に戻れるお父さんやり手すぎない? |
… | 24523/07/16(日)23:59:46No.1079437581そうだねx1石に呼ばれたのかもしれないね |
… | 24623/07/17(月)00:00:26No.1079437834+>夏子さんが塔に行った理由がいまいち分からない |
… | 24723/07/17(月)00:00:32No.1079437879+>夏子さんが塔に行った理由がいまいち分からない |
… | 24823/07/17(月)00:00:35No.1079437913+親父の第一声で池田秀一だ!ってなったけどスタッフロールみてビックリした |
… | 24923/07/17(月)00:00:42No.1079437961+>夏子さんが塔に行った理由がいまいち分からない |
… | 25023/07/17(月)00:00:43No.1079437973+多次元に同時に存在する隕石の塔はロマンあるよね |
… | 25123/07/17(月)00:00:47No.1079438000+サギは嘘つかないは全てサギです |
… | 25223/07/17(月)00:00:57No.1079438083+>夏子さんが塔に行った理由がいまいち分からない |
… | 25323/07/17(月)00:01:19No.1079438243そうだねx2>後継者候補として子供目当てに |
… | 25423/07/17(月)00:01:24No.1079438274+アオサギはサギです |
… | 25523/07/17(月)00:01:26No.1079438283+>多次元に同時に存在する隕石の塔はロマンあるよね |
… | 25623/07/17(月)00:01:26No.1079438285+罠ですよ罠! |
… | 25723/07/17(月)00:01:36No.1079438350+石と妊婦って逆に石女って言葉が思いつくけど |
… | 25823/07/17(月)00:01:37No.1079438355+悪意を込めて石を頭にぶつけた眞人が石を否定するのは意味あることだという気はする |
… | 25923/07/17(月)00:01:59No.1079438488+>多次元に同時に存在する隕石の塔はロマンあるよね |
… | 26023/07/17(月)00:02:04No.1079438513+>いやむしろ転んだだけって言う事によって最大限の効果を発揮してるだろ |
… | 26123/07/17(月)00:02:18No.1079438599+産屋云々はイザナギイザナミの黄泉下りを連想して身構えちゃったよ |
… | 26223/07/17(月)00:02:19No.1079438612+積み木は木ですがこれは石ですとかあの辺の問答難しい |
… | 26323/07/17(月)00:02:27No.1079438670+>夏子さんが塔に行った理由がいまいち分からない |
… | 26423/07/17(月)00:02:31No.1079438705+この手の話で普通に継いでいい感じに終わった作品あんのかな |
… | 26523/07/17(月)00:02:36No.1079438728+この積木で君だけのカッコイイ最強世界を作ろう! |
… | 26623/07/17(月)00:02:59No.1079438874+>この積木で君だけのカッコイイ最強世界を作ろう! |
… | 26723/07/17(月)00:03:01No.1079438894+>あと自分の良心に対しても周りが勝手にやったと言い訳もできる |
… | 26823/07/17(月)00:03:02No.1079438904+夏子さんのあの本音は現実世界で聞かされたんだろうなぁ… |
… | 26923/07/17(月)00:03:13No.1079438970+>産屋に入るのはタブーって、無垢な赤子を後継者にできるかもって下心だったのかもね |
… | 27023/07/17(月)00:03:17No.1079438998そうだねx3君たちはどう生きるかって下の句っぽいんだよね |
… | 27123/07/17(月)00:03:19No.1079439009+>この積木で君だけのカッコイイ最強世界を作ろう! |
… | 27223/07/17(月)00:03:28No.1079439060+>この手の話で普通に継いでいい感じに終わった作品あんのかな |
… | 27323/07/17(月)00:03:48No.1079439167+>この手の話で普通に継いでいい感じに終わった作品あんのかな |
… | 27423/07/17(月)00:03:51No.1079439197そうだねx2全体通して裏の意味があるようなないようなふわふわした感じが凄く好き |
… | 27523/07/17(月)00:03:52No.1079439201+駿は鳥が好きなの?嫌いなの? |
… | 27623/07/17(月)00:03:55No.1079439221+>産屋云々はイザナギイザナミの黄泉下りを連想して身構えちゃったよ |
… | 27723/07/17(月)00:03:56No.1079439226+所々の場面で何故かダークソウル味を感じた |
… | 27823/07/17(月)00:04:28No.1079439391+藪の中入っていくシーンでトトロの猫バスはあっちの次元走ってたんだなと答え合わせみたいに思えてきた |
… | 27923/07/17(月)00:04:30No.1079439397+眞人さん凄いドライに見えて |
… | 28023/07/17(月)00:04:32No.1079439406+>石と妊婦って逆に石女って言葉が思いつくけど |
… | 28123/07/17(月)00:04:46No.1079439504+インコ大王のチェスト積み木が大正解ムーブだったとはね… |
… | 28223/07/17(月)00:05:09No.1079439651+>眞人さん凄いドライに見えて |
… | 28323/07/17(月)00:05:28No.1079439763そうだねx1>所々の場面で何故かダークソウル味を感じた |
… | 28423/07/17(月)00:05:30No.1079439775+>眞人さん凄いドライに見えて |
… | 28523/07/17(月)00:05:30No.1079439778+おおおじさんが親戚付き合いが嫌だったとかモノローグしたらおもしろかったのにとかちょっと思った |
… | 28623/07/17(月)00:05:31No.1079439781+>>あと自分の良心に対しても周りが勝手にやったと言い訳もできる |
… | 28723/07/17(月)00:05:58No.1079439953+本人の意思じゃないならなんで逃げようとしないの?ってのがあるんだよな |
… | 28823/07/17(月)00:06:02No.1079439981+時系列通りの物語じゃないと思う |
… | 28923/07/17(月)00:06:10No.1079440028+>所々の場面で何故かダークソウル味を感じた |
… | 29023/07/17(月)00:06:14No.1079440064+行って帰ってくる…マッドマックスだ! |
… | 29123/07/17(月)00:06:15No.1079440075+>本当に気持ち悪いよ… |
… | 29223/07/17(月)00:06:29No.1079440159+>おおおじさんが親戚付き合いが嫌だったとかモノローグしたらおもしろかったのにとかちょっと思った |
… | 29323/07/17(月)00:06:32No.1079440173そうだねx1眞人くんは頭のよい男子としての説得力すげえなと思う |
… | 29423/07/17(月)00:06:37No.1079440212+頑張って地獄を創って維持していた大叔父さん |
… | 29523/07/17(月)00:06:52No.1079440302+ヒリと死者と異形の魚しかいない時点で大叔父様の異世界クリエイト失敗してるよ |
… | 29623/07/17(月)00:06:59No.1079440348+インコ大王がいきなりけおりだしたのなんなの… |
… | 29723/07/17(月)00:07:01No.1079440364+前作が遺作だと集大成感があったけどこれがそうなると物議を醸し続けそうだからもう一本撮ってほしい |
… | 29823/07/17(月)00:07:04No.1079440387そうだねx1オヤジの七光りで偉ぶるような高慢さはないけど攻撃されたら反撃に悪意の傷でオヤジの威光を利用しようと企む程度には悪辣 |
… | 29923/07/17(月)00:07:14No.1079440453+トンチキなオウムが殺意もって動いてたり見張りしてるところすごいフロム感ある |
… | 30023/07/17(月)00:07:19No.1079440470+>それほどマヒトがいる現実が嫌なのか |
… | 30123/07/17(月)00:07:20No.1079440478+>本人の意思じゃないならなんで逃げようとしないの?ってのがあるんだよな |
… | 30223/07/17(月)00:07:27No.1079440532+>インコ大王がいきなりけおりだしたのなんなの… |
… | 30323/07/17(月)00:07:38No.1079440581+村上春樹の小説と同じで |
… | 30423/07/17(月)00:07:43No.1079440610+まだまだ若いもんには負けん!という駿の意地が見えた |
… | 30523/07/17(月)00:07:47No.1079440627+悪意がない→無垢な君こそふさわしい |
… | 30623/07/17(月)00:07:59No.1079440694+>ヒリと死者と異形の魚しかいない時点で大叔父様の異世界クリエイト失敗してるよ |
… | 30723/07/17(月)00:08:07No.1079440726+インコとか文鳥って突然けおり出すし… |
… | 30823/07/17(月)00:08:11No.1079440751+あの世界なくなったらこれから子供になるわらわらはどうなんの? |
… | 30923/07/17(月)00:08:13No.1079440766+>インコ大王がいきなりけおりだしたのなんなの… |
… | 31023/07/17(月)00:08:16No.1079440783+夏子さんと親父カーチャンが生きてるうちからデキてたよねあれ |
… | 31123/07/17(月)00:08:18No.1079440799+>悪意がない→無垢な君こそふさわしい |
… | 31223/07/17(月)00:08:23No.1079440827+いびつな世界の終焉には |
… | 31323/07/17(月)00:08:32No.1079440880+>時系列通りの物語じゃないと思う |
… | 31423/07/17(月)00:08:52No.1079440996+>本人の意思じゃないならなんで逃げようとしないの?ってのがあるんだよな |
… | 31523/07/17(月)00:08:54No.1079441015そうだねx2>悪意がない→無垢な君こそふさわしい |
… | 31623/07/17(月)00:08:57No.1079441033+>村上春樹の小説と同じで |
… | 31723/07/17(月)00:09:15No.1079441135そうだねx1そもそもわらわらが子供になるかどうかなんての判らないし…所詮大叔父さんの作った世界だし |
… | 31823/07/17(月)00:09:19No.1079441168+>あの世界なくなったらこれから子供になるわらわらはどうなんの? |
… | 31923/07/17(月)00:09:20No.1079441170+なんかのインタビューで駿が |
… | 32023/07/17(月)00:09:20No.1079441173+>あの世界なくなったらこれから子供になるわらわらはどうなんの? |
… | 32123/07/17(月)00:09:22No.1079441182+>インコ大王がいきなりけおりだしたのなんなの… |
… | 32223/07/17(月)00:09:23No.1079441188+>>時系列通りの物語じゃないと思う |
… | 32323/07/17(月)00:09:41No.1079441297そうだねx113個の積み木がーってのも流石にメタがすぎる気もする |
… | 32423/07/17(月)00:09:55No.1079441382+キャラ付けや演出はこれも今まで作った作品からの全部載せって感じで最終作に相応しくあると思う |
… | 32523/07/17(月)00:10:06No.1079441461+わらわらは多分色んな地獄にそれぞれあるんだと思う |
… | 32623/07/17(月)00:10:17No.1079441533+>なんかのインタビューで駿が |
… | 32723/07/17(月)00:10:26No.1079441607そうだねx2>13個の積み木がーってのも流石にメタがすぎる気もする |
… | 32823/07/17(月)00:10:36No.1079441656+>あの世界なくなったらこれから子供になるわらわらはどうなんの? |
… | 32923/07/17(月)00:10:41No.1079441683+>13個の積み木がーってのも流石にメタがすぎる気もする |
… | 33023/07/17(月)00:10:43No.1079441699+ジャンルとしては総合小説に近いよねこれ |
… | 33123/07/17(月)00:10:50No.1079441740+これ夏休み始まって子供たちが見たらどうなるんだろう |
… | 33223/07/17(月)00:10:55No.1079441769+>>悪意がない→無垢な君こそふさわしい |
… | 33323/07/17(月)00:11:00No.1079441807+まああそこが本当に死後の世界とも死後の世界があそこ一つとも限らないからな… |
… | 33423/07/17(月)00:11:04No.1079441825そうだねx2大叔父様と契約した石は多次元で地獄をクリエイトして魂を閉じ込めるクソ装置じゃない? |
… | 33523/07/17(月)00:11:06No.1079441838+>なんかのインタビューで駿が |
… | 33623/07/17(月)00:11:13No.1079441870+キリコさんの存在が謎 |
… | 33723/07/17(月)00:11:15No.1079441883+青鷺「異世界素人がよぉ・・・」 |
… | 33823/07/17(月)00:11:28No.1079441970+そもそもアレが現実に起きたかどうかって話もあるからな |
… | 33923/07/17(月)00:11:33No.1079442023+なので母親には不思議の国のアリスの衣装を着てもらいます |
… | 34023/07/17(月)00:11:41No.1079442075+地獄ってもなんか洋の地獄じゃなくて和の地獄な気がするな |
… | 34123/07/17(月)00:11:42No.1079442083+>大叔父様と契約した石は多次元で地獄をクリエイトして魂を閉じ込めるクソ装置じゃない? |
… | 34223/07/17(月)00:11:42No.1079442084+>>13個の積み木がーってのも流石にメタがすぎる気もする |
… | 34323/07/17(月)00:11:48No.1079442112+出兵ネタは下手に実在の人物と名前が被るとマズイ… |
… | 34423/07/17(月)00:11:54No.1079442140+なつこだから725番の扉なんだなと安易な予測をした |
… | 34523/07/17(月)00:11:55No.1079442147+>これ夏休み始まって子供たちが見たらどうなるんだろう |
… | 34623/07/17(月)00:12:06No.1079442215+石に関してはもうそういうもんだと無理矢理納得するしかない |
… | 34723/07/17(月)00:12:18No.1079442288+なんか異世界いってお母さん取り戻した! |
… | 34823/07/17(月)00:12:26No.1079442328+子供目線からするとインコはかなりトラウマ描写かもしれない |
… | 34923/07/17(月)00:12:29No.1079442345+パンフレットうってやくめでしょ |
… | 35023/07/17(月)00:12:38No.1079442405+血縁者を誘ってる感じはするよねあの地獄 |
… | 35123/07/17(月)00:12:51No.1079442482+石はどうにもならない世界の理というか法則的なものだと思ってる |
… | 35223/07/17(月)00:12:58No.1079442534+今までの中では一番児童文学してる気がするけどなんでそう思うのかはわからん… |
… | 35323/07/17(月)00:13:02No.1079442553+ところどころエロティックなところを感じた |
… | 35423/07/17(月)00:13:06No.1079442586+石はなんなんだよ |
… | 35523/07/17(月)00:13:08No.1079442600+何でもかんでもそこまで考えてないって言う人いるけど |
… | 35623/07/17(月)00:13:11No.1079442610+>キリコさんの存在が謎 |
… | 35723/07/17(月)00:13:13No.1079442624+家業とか会社とかそういうしがらみの暗喩なんでしょ? |
… | 35823/07/17(月)00:13:22No.1079442678+石はすべてのクリエイターに降ってくるものじゃないかなって思った |
… | 35923/07/17(月)00:13:26No.1079442697+インコ文明! |
… | 36023/07/17(月)00:13:29No.1079442717+>パンフレットうってやくめでしょ |
… | 36123/07/17(月)00:13:30No.1079442724+キリコさんは別に人形渡してくれてそれが元に戻ってたし |
… | 36223/07/17(月)00:13:31No.1079442732+あの世界は地獄なのか |
… | 36323/07/17(月)00:13:35No.1079442755+書き込みをした人によって削除されました |
… | 36423/07/17(月)00:13:42No.1079442798+うんこかけられながら綺麗!は無茶だよ! |
… | 36523/07/17(月)00:13:47No.1079442825+>血縁者を誘ってる感じはするよねあの地獄 |
… | 36623/07/17(月)00:14:00No.1079442913+パンフレット売る段階で2回目見に来るから一挙両得 |
… | 36723/07/17(月)00:14:07No.1079442954そうだねx1こんなに○○じゃないか?? |
… | 36823/07/17(月)00:14:12No.1079442984そうだねx1インコがだまして食おうとする鍛冶屋のシーンとか注文の多い料理店だよね |
… | 36923/07/17(月)00:14:16No.1079443012+>そういう場外ネタするのかなって |
… | 37023/07/17(月)00:14:17No.1079443021+青鷺はああいう不可思議な異界を巡る場所で迷い込んだ人間を案内するお役目をするうちに鳥になった下男だったのかな |
… | 37123/07/17(月)00:14:19No.1079443030+本を読み過ぎて発狂したって大叔父様の説明のところでラマンチャの男連想しちゃった |
… | 37223/07/17(月)00:14:26No.1079443080+そもそも黒い影やペリカンの世界とインコ帝国の世界って階層同じなの? |
… | 37323/07/17(月)00:14:27No.1079443083+>パンフレット売る段階で2回目見に来るから一挙両得 |
… | 37423/07/17(月)00:14:37No.1079443158+実は宮崎アニメ劇場で見たことない |
… | 37523/07/17(月)00:14:43No.1079443188+君生き副読本とか出たりしないか |
… | 37623/07/17(月)00:14:43No.1079443189+>単にヒミと一緒の時代から来てたのが若い頃のキリコでラスト一緒に帰る→時を経て眞人と共に再度侵入 |
… | 37723/07/17(月)00:14:46No.1079443204+宣伝無しでこのストーリー見させられる観客は真人の異世界体験に近い感覚得られてる |
… | 37823/07/17(月)00:14:49No.1079443225+>石はすべてのクリエイターに降ってくるものじゃないかなって思った |
… | 37923/07/17(月)00:15:07No.1079443393+>石はすべてのクリエイターに降ってくるものじゃないかなって思った |
… | 38023/07/17(月)00:15:10No.1079443408+>子供目線からするとインコはかなりトラウマ描写かもしれない |
… | 38123/07/17(月)00:15:17No.1079443451+>君生き副読本とか出たりしないか |
… | 38223/07/17(月)00:15:17No.1079443460+一人でジブリってジャンルを作ったのは映画界にとって意味があったと思うよ |
… | 38323/07/17(月)00:15:17No.1079443461+でもあのマッチョな姉ちゃんが気の小さい性悪ババアになるのは無理がある気がするぜ |
… | 38423/07/17(月)00:15:17No.1079443463+>>時系列通りの物語じゃないと思う |
… | 38523/07/17(月)00:15:49No.1079443663+>実は宮崎アニメ劇場で見たことない |
… | 38623/07/17(月)00:15:56No.1079443715+>本を読み過ぎて発狂したって大叔父様の説明のところでラマンチャの男連想しちゃった |
… | 38723/07/17(月)00:16:05No.1079443762+鳥のうんこまみれは生きてりゃ必ずうんこしなきゃなんねえ現実に戻ったんだぞ!うんこして生きろ!って意図を感じてうんこすげえ!ってなったよ |
… | 38823/07/17(月)00:16:12No.1079443820そうだねx1創作に関しては墓の前の門の文字とか割と直球で後続に投げてきてるよな今回 |
… | 38923/07/17(月)00:16:14No.1079443833+食欲旺盛なインコがとても良かった |
… | 39023/07/17(月)00:16:15No.1079443834+>実は宮崎アニメ劇場で見たことない |
… | 39123/07/17(月)00:16:18No.1079443856+>一人でジブリってジャンルを作ったのは映画界にとって意味があったと思うよ |
… | 39223/07/17(月)00:16:27No.1079443906そうだねx1わらわらが現実世界の赤子の誕生元ってことでは無いのは隕石以前から人間がいたことから確定だけど |
… | 39323/07/17(月)00:16:28No.1079443916+>でもあのマッチョな姉ちゃんが気の小さい性悪ババアになるのは無理がある気がするぜ |
… | 39423/07/17(月)00:16:36No.1079443970+>でもあのマッチョな姉ちゃんが気の小さい性悪ババアになるのは無理がある気がするぜ |
… | 39523/07/17(月)00:16:47No.1079444030+>ドンキ・ホーテだよね |
… | 39623/07/17(月)00:16:58No.1079444096そうだねx5これはTVでCM挟んだ編集版見ても全然楽しめなさそう |
… | 39723/07/17(月)00:17:08No.1079444160+>鳥のうんこまみれは生きてりゃ必ずうんこしなきゃなんねえ現実に戻ったんだぞ!うんこして生きろ!って意図を感じてうんこすげえ!ってなったよ |
… | 39823/07/17(月)00:17:13No.1079444197+あれこれ感想は抱くけどそもそも君たちはどう生きるかを読んで無かったからそこから始めようと思った |
… | 39923/07/17(月)00:17:18No.1079444221そうだねx1どんな人間でも老いると変わるんだよな… |
… | 40023/07/17(月)00:17:22No.1079444248+ナイトメアなんだかワンダーランドなんだか… |
… | 40123/07/17(月)00:17:38No.1079444325+テレビだと無法なカットだらけになりそう前半 |
… | 40223/07/17(月)00:17:40No.1079444341+母の火の力が描かれたことであの母の死に様が決して痛み苦しみだけではないってことを描いてたんじゃないか |
… | 40323/07/17(月)00:17:46No.1079444389+小刻みだとわけわかんなくなるよな… |
… | 40423/07/17(月)00:17:47No.1079444395そうだねx2これの放映はノーカット版が必須だろうね |
… | 40523/07/17(月)00:17:50No.1079444406+老監督の自由自在を感じる |
… | 40623/07/17(月)00:18:13No.1079444552+母親視点と大叔父視点の補足ないと |
… | 40723/07/17(月)00:18:27No.1079444638+>老監督の自由自在を感じる |
… | 40823/07/17(月)00:18:31No.1079444663+2時間か…って思ったけど見た後からするとよく詰め込めたな!?ってなる |
… | 40923/07/17(月)00:18:41No.1079444736そうだねx1けど絶対TVでしたら実況クソ伸びると思う |
… | 41023/07/17(月)00:18:41No.1079444740+ディレクターズカットはよ |
… | 41123/07/17(月)00:18:48No.1079444788+色んな監督の晩年の作品よりカットは早いと思う |
… | 41223/07/17(月)00:18:59No.1079444883そうだねx1>けど絶対TVでしたら実況クソ伸びると思う |
… | 41323/07/17(月)00:19:10No.1079444946+>2時間か…って思ったけど見た後からするとよく詰め込めたな!?ってなる |
… | 41423/07/17(月)00:19:15No.1079444970+なんかゲームっぽい場面含めて実況向きだと思った |
… | 41523/07/17(月)00:19:19No.1079444994そうだねx1>母親視点と大叔父視点の補足ないと |
… | 41623/07/17(月)00:19:21No.1079445020+>テレビだと無法なカットだらけになりそう前半 |
… | 41723/07/17(月)00:19:29No.1079445062そうだねx1>(インコの)クソ映画だもんな |
… | 41823/07/17(月)00:20:10No.1079445330+なんか冒頭の感じがRPGの始まり方っぽくてワクワクした |
… | 41923/07/17(月)00:20:10No.1079445335+みんなで突っ込み入れながら見たら絶対楽しい |
… | 42023/07/17(月)00:20:18No.1079445387+ズブズブの日テレだぜ? |
… | 42123/07/17(月)00:20:22No.1079445415+跡を継いでくれたまえから即捕まってるのが夢なのか現実なのか分からなくさせる |
… | 42223/07/17(月)00:20:28No.1079445451+大叔父ゾーンはいる手前の光ってる場所3回くらいでてたけどあそこなんか面白い |
… | 42323/07/17(月)00:20:39No.1079445521+酒飲みながらだったら楽しめそう |
… | 42423/07/17(月)00:20:43No.1079445551+>2時間か…って思ったけど見た後からするとよく詰め込めたな!?ってなる |
… | 42523/07/17(月)00:21:28No.1079445830+実際ゲーム感はあるし |
… | 42623/07/17(月)00:21:34No.1079445858+実際に異世界いったらあれくらい訳わからんのが普通なんだろうな |
… | 42723/07/17(月)00:21:35No.1079445864+二次元での性の目覚めは手塚先生の母親キャラだろうか |
… | 42823/07/17(月)00:21:57No.1079445975+見終わった後あれどういうこと?ってめちゃくちゃ語りたくなる映画だった |
… | 42923/07/17(月)00:22:05No.1079446016+>実際ゲーム感はあるし |
… | 43023/07/17(月)00:22:32No.1079446243+日を経つごとにこれは面白い映画なのでは…との思いが強くなる |
… | 43123/07/17(月)00:22:44No.1079446314+ババアを選んで冒険だ! |
… | 43223/07/17(月)00:22:58No.1079446410+TV版エヴァ最終回みたいな映画だった |
… | 43323/07/17(月)00:23:02No.1079446442+ゲームブックでこういうのあるよねみたいな感じ |
… | 43423/07/17(月)00:23:03No.1079446443+>下手すると小学生あたりの感覚をいまも持ってる |
… | 43523/07/17(月)00:23:43No.1079446730+展開早いのは石の世界行ってからで現実世界の方は… |