[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3873人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2373648.png[見る]


画像ファイル名:1689585237942.jpg-(49027 B)
49027 B23/07/17(月)18:13:57No.1079682131そうだねx16 19:29頃消えます
今更ながらこの美人さんが人妻なことにびっくりする
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/07/17(月)18:14:26No.1079682306+
あの目だ…
223/07/17(月)18:14:59No.1079682503そうだねx18
学生時代よりも若く見えるのにヤることヤッてんだろうなあ…or近いうちにヤるんだろうなあって想像するとなんかこう…いいよね!
323/07/17(月)18:15:19No.1079682640そうだねx34
カタログに宇宙一の美人さんがいると思ったら私のお嫁さんでした❤️
423/07/17(月)18:15:36No.1079682735そうだねx7
宇宙一美人な女の婿が宇宙一可愛い女なのいいよね…
523/07/17(月)18:16:08No.1079682961そうだねx17
>カタログに宇宙一の美人さんがいると思ったら私のお嫁さんでした❤️
おう存分に主張しろ
623/07/17(月)18:16:26No.1079683093そうだねx1
スレッタとミオリネが両方人妻という事実
723/07/17(月)18:16:45No.1079683217+
このミオリネさんがボテ腹で母乳吹き出してるところなんてとんだモラルハザードですよ…
823/07/17(月)18:17:56No.1079683684+
>学生時代よりも若く見えるのにヤることヤッてんだろうなあ…or近いうちにヤるんだろうなあって想像するとなんかこう…いいよね!
スレッタが手足動くようになってきたんですって言ってたときその指をにんまりした目で見てたからな…
923/07/17(月)18:18:42No.1079683972+
マジで頑張ったよスレッタ…報酬はスレ画との結婚生活だ
1023/07/17(月)18:19:31No.1079684309+
スレッタを摂取し続けることでこの美しさが保たれる
1123/07/17(月)18:19:38No.1079684353そうだねx7
水星フェンシングの後の告白はミオリネの真意を汲み取ったとかそんなのではなくてたとえミオリネに嫌われてても死ぬかもしれない戦いに出向く前に絶対伝えておきたかったことからわざわざグエルと決闘してまであそこまで来たのいいよね…
1223/07/17(月)18:20:11No.1079684553+
>スレッタを摂取し続けることでこの美しさが保たれる
ミオリネさんサイヤ人みたいな老け方しそう
1323/07/17(月)18:20:23No.1079684635そうだねx5
>マジで頑張ったよスレッタ…報酬はスレ画との結婚生活だ
スレッタもそうだけどミオリネが本当に報われたと思う
スレッタのために何度スレッタを諦めかけたよ
1423/07/17(月)18:20:26No.1079684649そうだねx3
まさかここまで幸せな終わりを迎えるとは
1523/07/17(月)18:20:59No.1079684887+
>スレッタを摂取し続けることでこの美しさが保たれる
だがよぉ…ぶっちゃけ死にそうになってたミオリネもかなり美しいというか…
1623/07/17(月)18:21:44No.1079685192+
>>スレッタを摂取し続けることでこの美しさが保たれる
>だがよぉ…ぶっちゃけ死にそうになってたミオリネもかなり美しいというか…
ミオリネさんが私不足になったくらいで美しさを崩すわけないじゃないですか❤️
1723/07/17(月)18:22:03No.1079685314そうだねx4
>>マジで頑張ったよスレッタ…報酬はスレ画との結婚生活だ
>スレッタもそうだけどミオリネが本当に報われたと思う
>スレッタのために何度スレッタを諦めかけたよ
両思いな二人が一緒にいることを許されない終わりではあってほしくなかったから良かった…
1823/07/17(月)18:22:54No.1079685668そうだねx3
二期で散々焦らされたから続編で主人公とヒロイン降格したとしてたまにしか出番なくてもずっと一緒にいてほしい
1923/07/17(月)18:23:54No.1079686060そうだねx5
>二期で散々焦らされたから続編で主人公とヒロイン降格したとしてたまにしか出番なくてもずっと一緒にいてほしい
もう戦わなくてもいいからな…カメオでも全然いい
2023/07/17(月)18:24:14No.1079686210+
ただスレッタはともかくミオリネは多忙だろうから本当にあんまり会えなさそうなのが可哀想
2123/07/17(月)18:24:48No.1079686438そうだねx9
確か1期の頃に清々しい結末になるようなことをインタビューで言ってたけど
まさかここまでとは思わなかった
2223/07/17(月)18:24:57No.1079686493+
思えばお堅いのねから始まったけどスレッタがそれをさらっと受け入れてたという今考えるからこそ気付く事実
2323/07/17(月)18:25:12No.1079686602+
続編あったとしたらミオリネはちょくちょく出てきそうな気がする
スレッタは最終話の最後にちょろっとだけ出てくる
2423/07/17(月)18:25:33No.1079686729+
ただスレミオが結ばれてもプロスペラとエリクトは死ぬだろうし素直にハッピーエンドとは言いにくい終わりになりそう…って思ってた
ふたりとも生き残ったし許された
ありがとうシャディク…
2523/07/17(月)18:25:44No.1079686797+
>ただスレッタはともかくミオリネは多忙だろうから本当にあんまり会えなさそうなのが可哀想
ミオリネは飛び回ってるみたいだが家は地球にあるみたいだしスレッタも全快したらなんだかんだで仕事でも一緒になるかもしれん
2623/07/17(月)18:26:00No.1079686921+
ヴァナディースが過去に開発したガンダムが見つかったので回収作業に向かったミオリネ…
そこで偶然スレッタ並みのパーメット耐性を持つ少女と出会う
みたいな感じの続編が欲しい
2723/07/17(月)18:26:17No.1079687036+
絶対バリタチ社長じゃん…!
2823/07/17(月)18:26:39No.1079687170+
>続編あったとしたらミオリネはちょくちょく出てきそうな気がする
>スレッタは最終話の最後にちょろっとだけ出てくる
水星本編でもそうだけど財力と行動力が話を回すのに便利キャラすぎる…
2923/07/17(月)18:26:48No.1079687226そうだねx4
>絶対バリタチ社長じゃん…!
5人の美女引き継れてるからな…
なお
3023/07/17(月)18:27:13No.1079687404+
🐈👰‍♀️
3123/07/17(月)18:27:34No.1079687544+
まあいざとなったらエリィがいるから戦うのもなんとかなりそうだが
3223/07/17(月)18:28:10No.1079687783そうだねx1
>もう戦わなくてもいいからな…カメオでも全然いい
たぬき似の太眉子どもふたりと太眉赤ちゃん抱っこしてて欲しい
願わくば授乳しててほしい
3323/07/17(月)18:28:10No.1079687789+
結婚式以外の続編は見たくないよ!
せっかく幸せになったんだからもうそっとしておいてくれ!
3423/07/17(月)18:28:13No.1079687811+
スレッタが絶対に話したくなかったスレ画
欲張って進んだ結果だ
好きなだけイチャつけ
3523/07/17(月)18:29:27No.1079688311そうだねx4
もう2度とスレッタは戦わないで欲しいけどミオリネを殺すの発言や行動ですごい顔したりすごいことするスレッタは確かに存在したのは良いと思う
3623/07/17(月)18:30:15No.1079688626そうだねx1
スレッタからすれば家族二人とお嫁さん手にして命失わずに身体も回復してきてるからガチで勝ち組である
3723/07/17(月)18:30:41No.1079688806+
her wifeだからな…
3823/07/17(月)18:30:50No.1079688855+
>スレッタからすれば家族二人とお嫁さん手にして命失わずに身体も回復してきてるからガチで勝ち組である
母親の老後の介護もしてくれる嫁とかマジで羨ましいすぎる
3923/07/17(月)18:31:07No.1079688941+
>スレッタからすれば家族二人とお嫁さん手にして命失わずに身体も回復してきてるからガチで勝ち組である
欲張り狸…
4023/07/17(月)18:31:20No.1079689019そうだねx5
終わり方について結構批判する人はいるが主人公のスレッタからすればこれで大正解だろうな
4123/07/17(月)18:32:05No.1079689309+
続編では小姑が活躍しそう
4223/07/17(月)18:32:26No.1079689446そうだねx5
>終わり方について結構批判する人はいるが主人公のスレッタからすればこれで大正解だろうな
スレッタの物語と見るなら一番のアガリ
4323/07/17(月)18:32:37No.1079689528+
4話で自分のためだけに生きればいいじゃんとか言ってたのを考えるとスレ画大分成長しましたね…
4423/07/17(月)18:32:51No.1079689626+
>終わり方について結構批判する人はいるが主人公のスレッタからすればこれで大正解だろうな
スレッタにとっちゃ世界がどうこうとか知ったことではないからな…
4523/07/17(月)18:33:00No.1079689687+
>続編では小姑が活躍しそう
割と真面目に次世代を導くマスコット的立場になってもおかしくはない
4623/07/17(月)18:33:05No.1079689719+
ミオリネガールズが送迎してるっぽいからあいつら毎回イチャついてるの見せられてるんだな…
4723/07/17(月)18:33:26No.1079689862そうだねx5
>4話で自分のためだけに生きればいいじゃんとか言ってたのを考えるとスレ画大分成長しましたね…
あの時点で既にスレッタのために尽くしてましたよね社長…
4823/07/17(月)18:33:27No.1079689866+
続編あったらジョジョ4部の承太郎みたいにミオリネが新主人公の視察に来てはじまりそう
4923/07/17(月)18:33:35No.1079689928そうだねx4
なんなら世界の問題だって結局はスレ画やニカみたいな善人が真っ当な方法で少しずつ良くしていくって結論しかないからここで終わりなんだ
5023/07/17(月)18:34:04No.1079690114+
>スレッタとミオリネが両方人妻という事実
妻じゃないです
旦那さんです!
5123/07/17(月)18:34:14No.1079690181+
スレ画のこの顔
完全にタチの顔ですね…
5223/07/17(月)18:34:42No.1079690379+
掘り下げとしてはまだ
・小説
・ヴァナデイースハート
・ドラマCD
などが残ってるので…
あと8月のリアイベ
5323/07/17(月)18:34:51No.1079690445+
>>終わり方について結構批判する人はいるが主人公のスレッタからすればこれで大正解だろうな
>スレッタにとっちゃ世界がどうこうとか知ったことではないからな…
無理せずコツコツ学校作っていくだろうし一人の人間がやることとしては十分すぎるくらいだよね
5423/07/17(月)18:35:05No.1079690526+
>スレ画のこの顔
>完全にタチの顔ですね…
ベッドの上ではおもいっきり顔面崩壊してそうだが…
5523/07/17(月)18:36:45No.1079691248そうだねx2
ブラウスの下に黒いセクシーな下着付けてるんだろうって思うとゾクゾクする
5623/07/17(月)18:36:59No.1079691355+
>あと8月のリアイベ
極力ふたりの結婚については触れないようにしてるけど
さすがに何らかの反応はあるだろうか
5723/07/17(月)18:37:10No.1079691434+
時々にしかいえないからこそずっと熱々な夫婦になってそう
多分娘たちは引いてる
5823/07/17(月)18:37:32No.1079691566+
スレッタについては怒らなくなって逃げてもいいんだと言ってくれる人がいなくなってしまった犠牲を強いられたとか障碍者になって介護まで強いられ経済的にも依存する生活になってしまったとか言う人がいるけどスレッタはスレ画含めて全部手にしてるハピエンだとしか思えん
5923/07/17(月)18:37:56No.1079691734そうだねx2
>ブラウスの下に黒いセクシーな下着付けてるんだろうって思うとゾクゾクする
大好きな旦那にしか見せないやつだ…
6023/07/17(月)18:38:18No.1079691872+
3年間のミオスレ保証は効きましたか?
6123/07/17(月)18:38:37No.1079692010+
しっかり結婚までしてくれるとは思わなかったよ
6223/07/17(月)18:38:52No.1079692110そうだねx14
>スレッタについては怒らなくなって逃げてもいいんだと言ってくれる人がいなくなってしまった犠牲を強いられたとか障碍者になって介護まで強いられ経済的にも依存する生活になってしまったとか言う人がいるけどスレッタはスレ画含めて全部手にしてるハピエンだとしか思えん
それは頭のおかしな人が喚いてるだけだからいちいち真に受けなくていいんだよ
6323/07/17(月)18:39:50No.1079692469+
個人的にスレッタはミオリネのためなら殺人も厭わないくらいアクセル全開になるってところもう少し掘り下げて欲しかった
直せとかそういうのではなくて
6423/07/17(月)18:40:07No.1079692574そうだねx5
最初から見直すと割とスムーズに7話以降はスレッタがミオリネのこと好きになってるのが分かる
6523/07/17(月)18:41:49No.1079693225+
3話までで契約関係として頑張って4話で理解を含めて5話6話でスレッタに恋の感情を覚えさせ7話で一気に引き寄せる
あとは8話~10話で積み上げて11話で結ばれる
同性という色眼鏡を外せば実に分かりやすい
6623/07/17(月)18:42:25No.1079693431+
しかしどうせすぐ倒産するとか言われてた株ガンが最後まで残る上に上澄企業になるとはな…
6723/07/17(月)18:42:33No.1079693490+
止まれば独り身
進めば嫁が手に入るんです!
6823/07/17(月)18:43:19No.1079693792+
多分1話で女ですけど!?って言ってたスレッタがエランを好きになったことで女のミオリネを好きになるのにはそれなりに葛藤とかがあるんだろうなと思った人はちょっと予想が外れたと思う
実際にはスレッタは水星世界の常識に則って好感をもつ人を順当に好きになっただけだった
6923/07/17(月)18:43:40No.1079693925+
>止まれば独り身
>進めば嫁が手に入るんです!
それを実行できるスレッタはまさに勝ち組だよ…
7023/07/17(月)18:44:27No.1079694261+
3年経ったのに見た目まるで変わらないから制服プレイも全然いけそう
7123/07/17(月)18:44:31No.1079694289+
>止まれば独り身
>進めば嫁が手に入るんです!
進んだグエルも嫁をふたりゲットしたもんな…
7223/07/17(月)18:44:49No.1079694414+
まあでもスレッタのMSパイロットとしての技能は取り戻してほしくはある
本人の望みは学校作ることであってパイロットではないというのはあれだが
7323/07/17(月)18:45:49No.1079694827+
お互いが好き同士であることが何より重要なことだからな…
7423/07/17(月)18:46:26No.1079695050+
まあ食事持ってきて親切にしてくれた4号を好きになるならめちゃくちゃ尽くしまくってたスレ画を好きになるのは自然ななりゆきでもある
7523/07/17(月)18:46:40No.1079695167+
なかなかここまでのアガリまで進めた主人公はまずいないと思う
7623/07/17(月)18:47:00No.1079695296+
多分スレッタめちゃくちゃ自慢してると思うスレ画が妻なこと
7723/07/17(月)18:47:14No.1079695389+
>まあでもスレッタのMSパイロットとしての技能は取り戻してほしくはある
>本人の望みは学校作ることであってパイロットではないというのはあれだが
軍学校みたいなものの教導官とかだと両方活かせそうではあるんだがスレッタには教え子を死地に突っ込むような真似はしてほしくねぇ…
7823/07/17(月)18:47:14No.1079695394+
>なかなかここまでのアガリまで進めた主人公はまずいないと思う
Gガンくらいだろうな…
7923/07/17(月)18:47:54No.1079695653+
公式は最初から言っている「これはスレッタとミオリネの物語」だと
8023/07/17(月)18:48:09No.1079695766そうだねx4
>まあ食事持ってきて親切にしてくれた4号を好きになるならめちゃくちゃ尽くしまくってたスレ画を好きになるのは自然ななりゆきでもある
2話からミオリネはずっとスレッタに尽くしてたんだけど
それにようやく気付くのが7話ってのはなかなか上手い作りになってたと思う
8123/07/17(月)18:48:21No.1079695845そうだねx2
個人的にはもうちょっとジェターク周り減らしてこのスレッタとミオリネに焦点絞ってほしくもあった
8223/07/17(月)18:48:39No.1079695965+
>>まあ食事持ってきて親切にしてくれた4号を好きになるならめちゃくちゃ尽くしまくってたスレ画を好きになるのは自然ななりゆきでもある
>2話からミオリネはずっとスレッタに尽くしてたんだけど
>それにようやく気付くのが7話ってのはなかなか上手い作りになってたと思う
いつのまにか10話で好感度逆転してたのはやられたね
8323/07/17(月)18:48:41No.1079695971+
あの花婿ボサリネも美しいとは思ってると思う
8423/07/17(月)18:49:45No.1079696400+
他人目線では(((なんでミオリネ社長はこのぽわぽわした女と結婚してるんだ…?)))って思われてそう
8523/07/17(月)18:50:13No.1079696587+
スレッタに生徒出来たらしょっちゅうスレ画のこと自慢してそう
8623/07/17(月)18:50:24No.1079696675そうだねx6
>公式は最初から言っている「これはスレッタとミオリネの物語」だと
公式は最初からずっと「これはスレッタとミオリネの物語」
「ふたりは花婿と花嫁」
「最後は清々しい結末になる」
って言ってたのにそれを信じられない人があまりに多すぎた…
8723/07/17(月)18:50:34No.1079696748+
>他人目線では(((なんでミオリネ社長はこのぽわぽわした女と結婚してるんだ…?)))って思われてそう
スレッタに聞いてもミオリネに聞いてもノロケ話が長くなるやつ!
8823/07/17(月)18:50:53No.1079696875そうだねx1
>>公式は最初から言っている「これはスレッタとミオリネの物語」だと
>公式は最初からずっと「これはスレッタとミオリネの物語」
>「ふたりは花婿と花嫁」
>「最後は清々しい結末になる」
>って言ってたのにそれを信じられない人があまりに多すぎた…
これは本当にそう
8923/07/17(月)18:51:24No.1079697098+
>スレッタに生徒出来たらしょっちゅうスレ画のこと自慢してそう
ごほん…えー…私とミオリネさんの馴れ初めの話なんですけどぉ~…
(((うわまた始まった…)))
9023/07/17(月)18:51:48No.1079697257+
スレッタもミオリネも両方人妻なんだぜ…
9123/07/17(月)18:52:06No.1079697373+
>他人目線では(((なんでミオリネ社長はこのぽわぽわした女と結婚してるんだ…?)))って思われてそう
まずは私が地球に逃げようとして運命的な出会いをした所から語るわよから小一時間コースに入りそう
9223/07/17(月)18:52:18No.1079697460+
>>スレッタに生徒出来たらしょっちゅうスレ画のこと自慢してそう
>ごほん…えー…私とミオリネさんの馴れ初めの話なんですけどぉ~…
>(((うわまた始まった…)))
宇宙に漂ってたミオリネさんを私が拾ったんです!運命ですね!
9323/07/17(月)18:52:35No.1079697608+
>スレッタもミオリネも両方人妻なんだぜ…
お得!
9423/07/17(月)18:53:26No.1079697935+
というか本編の話なんて所詮は半年とかその辺の出来事なのがびっくりするよね
9523/07/17(月)18:53:33No.1079697990そうだねx5
>スレッタに生徒出来たらしょっちゅうスレ画のこと自慢してそう
(いつも話盛りすぎだろ…)って生徒は辟易してるんだけど
いざ本物が現れたら想像以上の超絶美人で腰を抜かすんだよね…
9623/07/17(月)18:53:35No.1079698009+
チュチュに出会ったころと別人だなおめーと言われてそうなミオリネ
9723/07/17(月)18:53:35No.1079698013そうだねx4
まあ清々しい結末については回収されてない要素が多すぎて放り投げたとか大人に責任とらせろとか意見があるからエンディングも賛否あるが…少なくともスレッタとミオリネについては文句がない
9823/07/17(月)18:54:15No.1079698280+
>チュチュに出会ったころと別人だなおめーと言われてそうなミオリネ
……昇給
9923/07/17(月)18:54:42No.1079698506+
>まずは私が地球に逃げようとして運命的な出会いをした所から語るわよから小一時間コースに入りそう
総集編かな?
10023/07/17(月)18:54:44No.1079698527そうだねx4
>チュチュに出会ったころと別人だなおめーと言われてそうなミオリネ
エピローグのミオリネほんとやばい
なにがやばいってスレッタと一緒であろうと消えなかったあの剣呑な雰囲気がきれいさっぱり消えてる
10123/07/17(月)18:54:44No.1079698534+
>>スレッタに生徒出来たらしょっちゅうスレ画のこと自慢してそう
>(いつも話盛りすぎだろ…)って生徒は辟易してるんだけど
>いざ本物が現れたら想像以上の超絶美人で腰を抜かすんだよね…
みんなもミオリネさんくらい頼りになるパートナーをゲットしてくださいね!
10223/07/17(月)18:55:24No.1079698760+
絶対に「ああ、花婿(花嫁)ってそういう…」って感じの悲惨な末路と
清々しい=生きてるネームド少ねえな!だと思ってた…
10323/07/17(月)18:55:29No.1079698801+
校長先生のお嫁さんマジ美人…
10423/07/17(月)18:55:36No.1079698861そうだねx2
3年後のスレッタといる時のミオリネ自分からめちゃくちゃくっつきたがってるんだよな…ハグキャンセルしてたのに
10523/07/17(月)18:56:06No.1079699060+
ウテナではなくテンペストな物語だった
10623/07/17(月)18:56:26No.1079699182+
水星をお禿が見たらなんていうかちょっと気になるわ
10723/07/17(月)18:56:43No.1079699300+
>ウテナではなくテンペストな物語だった
そもそもなんであんなにウテナ擦られてたんだ…?
10823/07/17(月)18:56:50No.1079699343そうだねx2
>まあ清々しい結末については回収されてない要素が多すぎて放り投げたとか大人に責任とらせろとか意見があるからエンディングも賛否あるが…少なくともスレッタとミオリネについては文句がない
描写はもっと増やして欲しかったが終着点については文句なさすぎる
10923/07/17(月)18:57:10No.1079699478+
ボサミオを摂取する為に定期的に単身出張してほしい
11023/07/17(月)18:57:25No.1079699575そうだねx2
>まあ清々しい結末については回収されてない要素が多すぎて放り投げたとか大人に責任とらせろとか意見があるからエンディングも賛否あるが…少なくともスレッタとミオリネについては文句がない
よくハッピーエンドで挙がるGガンだって格差やら地球汚染やら権力者同士の水面下やらDG細胞問題やら片付いてないんだからまあそんなもんだ
11123/07/17(月)18:57:27No.1079699594そうだねx3
正直スレ画とスレッタが惹かれ合うのが分からないと言う人は本当に頭がお堅い人だけだと思う
つまり同性が結ばれるにあたってはそれなりに複雑なやりとりがなければならないと考える人
11223/07/17(月)18:57:48No.1079699749+
>水星をお禿が見たらなんていうかちょっと気になるわ
デリングはちょっとグライダーで轢いとけぐらいは言いそう
11323/07/17(月)18:57:52No.1079699773+
新参感すごいシャディガもといミオガなんだけど三年間ミオリネの側近やってるんだからもう仲間すぎる
11423/07/17(月)18:57:54No.1079699791そうだねx1
>>ウテナではなくテンペストな物語だった
>そもそもなんであんなにウテナ擦られてたんだ…?
7割くらいシャディクの見た目な気がする
11523/07/17(月)18:57:57No.1079699812+
>ボサミオを摂取する為に定期的に単身出張してほしい
ジェネリックスレッタとしてエリクトASMRが与えられるんだ…
11623/07/17(月)18:58:39No.1079700075+
>>>ウテナではなくテンペストな物語だった
>>そもそもなんであんなにウテナ擦られてたんだ…?
>7割くらいシャディクの見た目な気がする
あと脚本がウテナの小説版だかに関わってたからだな
TVには関わって無かったんだが…
11723/07/17(月)18:59:12No.1079700318そうだねx6
>みんなもミオリネさんくらい頼りになるパートナーをゲットしてくださいね!
生徒(難易度たけぇ…)
11823/07/17(月)18:59:44No.1079700519+
11話でもう結ばれてはいたからな…それを同じ話数問題解決に費やさなきゃならなかったが
11923/07/17(月)18:59:53No.1079700601+
>新参感すごいシャディガもといミオガなんだけど三年間ミオリネの側近やってるんだからもう仲間すぎる
何なら一緒に過ごしてる時間は株ガンメンバーより長くなってるかもしれない
12023/07/17(月)19:00:19No.1079700773+
>>ウテナではなくテンペストな物語だった
>そもそもなんであんなにウテナ擦られてたんだ…?
第一話がウテナだったからじゃない
その後は全然違ったが
12123/07/17(月)19:00:23No.1079700803+
>3年後のスレッタといる時のミオリネ自分からめちゃくちゃくっつきたがってるんだよな…ハグキャンセルしてたのに
純粋にくっつきたいのと3年間物理的に支えてきたことの合わせ技だ
12223/07/17(月)19:00:37No.1079700893+
>個人的にはもうちょっとジェターク周り減らしてこのスレッタとミオリネに焦点絞ってほしくもあった
一般的スペーシアンな感性持ちのグエルがストーリー回すのに御三家いち使いやすかったのも大きい
シャディクは尺割きすぎるとクエタやランブルリングでのテロが好意的に捉えられかねないしエランは4号に入れ込み過ぎると様と5号が受け入れられず顔と声を変えた強化人士ってギミックを活かしきれなくなってたと思う
12323/07/17(月)19:00:40No.1079700915+
>>みんなもミオリネさんくらい頼りになるパートナーをゲットしてくださいね!
>生徒(難易度たけぇ…)
スレッタにもミオリネにも恋愛相談してはいけないのはわかる
絶対余計拗れる
12423/07/17(月)19:00:53No.1079700999+
シャディクとか女同士とか決闘して花嫁とか1話はウテナだこれ!って言われてた気はする
すぐ聞かなくなった気もするが
12523/07/17(月)19:01:04No.1079701060そうだねx1
>11話でもう結ばれてはいたからな…それを同じ話数問題解決に費やさなきゃならなかったが
お互いの抱えてる問題があまりにでかすぎた…
でもそれがあっても最終的にあなたの隣にいたいってなったんだから必要な別離だったんだとは思う
12623/07/17(月)19:01:11No.1079701102+
学園で決闘で花嫁を賭けて戦うの要素だけ見たらウテナだと思う
12723/07/17(月)19:01:13No.1079701112+
あのTVに移ってる人私のお嫁さんなんですよーって言うスレッタが見える…
12823/07/17(月)19:01:15No.1079701127+
決闘でトロフィー扱いされてる女に百合だし知ってる人ならまあ意識するわウテナ
12923/07/17(月)19:02:01No.1079701395+
>>みんなもミオリネさんくらい頼りになるパートナーをゲットしてくださいね!
>生徒(難易度たけぇ…)
生徒B(いや待てよ美人じゃなくって頼りに…ってバリキャリ女社長で元・グループ総裁!?)
13023/07/17(月)19:02:05No.1079701424+
>>11話でもう結ばれてはいたからな…それを同じ話数問題解決に費やさなきゃならなかったが
>お互いの抱えてる問題があまりにでかすぎた…
>でもそれがあっても最終的にあなたの隣にいたいってなったんだから必要な別離だったんだとは思う
ミオリネさんのためなら殺人だってなんのその!みたいな問題は解決するのではなくミオリネ自身もそれを飲み込む感じになったのは予想外だった
まあ変にあの時の行動は間違いでしたとかされても困るけど
13123/07/17(月)19:02:44No.1079701680+
シャディクがミカエリスに上裸で乗らなかったからこれはウテナではない
私がそう判断した
13223/07/17(月)19:02:57No.1079701772+
めちゃくちゃ尽くしたがりの嫁vsめちゃくちゃお嫁さん大好きな婿の勝負が始まる…!
13323/07/17(月)19:03:05No.1079701803+
スレッタ校長?理事長?が授業に出てるのかは知らないけど絶対ミオリネが帰ってくる日は永遠にデレデレし続けてると思う
13423/07/17(月)19:03:14No.1079701861そうだねx2
うちのミオリネさんが美人ですみません
13523/07/17(月)19:03:55No.1079702129+
なんならスレッタもアーシアンとスペーシアンの懸け橋になる学校経営のトップになるだろうから夫婦そろって超有名人になりかねない
13623/07/17(月)19:04:23No.1079702294+
ウテナの影響でシャディクがスレッタ(ミオリネ)の処女を奪うかもとか心配されてたの今考えると笑える
13723/07/17(月)19:04:44No.1079702406そうだねx3
fu2373648.png[見る]
ベタベタしてていい…
13823/07/17(月)19:04:45No.1079702419+
生徒にミオリネさんに惚れちゃダメですよーって冗談まじりに言うスレッタ
そんなスレッタに熱い視線を向ける女生徒に気づくミオリネ
13923/07/17(月)19:05:13No.1079702601そうだねx6
>うちのミオリネさんが美人ですみません
スレッタはこれくらい普通に言う
14023/07/17(月)19:05:26No.1079702685+
まあまた何かあっても回復してきたスレッタ+エリィは多分めっちゃ強いしチュチュパイセンも現役だしジェタークCEOがご武運をされるしミオリネガールズが個人部隊みたいなものだしなんとかなるだろう
14123/07/17(月)19:05:48No.1079702824+
>スレッタ校長?理事長?が授業に出てるのかは知らないけど絶対ミオリネが帰ってくる日は永遠にデレデレし続けてると思う
最終回の描写からしてほとんど日帰りにしてんじゃないか?あの社長…
14223/07/17(月)19:06:26No.1079703055+
>まあまた何かあっても回復してきたスレッタ+エリィは多分めっちゃ強いしチュチュパイセンも現役だしジェタークCEOがご武運をされるしミオリネガールズが個人部隊みたいなものだしなんとかなるだろう
5号も手伝ってくれるだろうしベルさんもいるし
こいつら無敵か?
14323/07/17(月)19:06:38No.1079703143+
スレッタが学校を経営するにあたってその道のプロが身内にいるのもでかい
しかしデリングとスレッタの会話気になるなあ
14423/07/17(月)19:06:43No.1079703172+
>生徒にミオリネさんに惚れちゃダメですよーって冗談まじりに言うスレッタ
>そんなスレッタに熱い視線を向ける女生徒に気づくミオリネ
学園で初恋の破壊者になってるスレミオ
14523/07/17(月)19:06:57No.1079703272+
>>まあまた何かあっても回復してきたスレッタ+エリィは多分めっちゃ強いしチュチュパイセンも現役だしジェタークCEOがご武運をされるしミオリネガールズが個人部隊みたいなものだしなんとかなるだろう
>5号も手伝ってくれるだろうしベルさんもいるし
>こいつら無敵か?
(敵サイドにいるベルメリア)
14623/07/17(月)19:07:32No.1079703498+
初恋したスレッタ先生を射止めようとするならスレ画の上をいかなければならないからな…
14723/07/17(月)19:07:38No.1079703531+
>(敵サイドにいるベルメリア)
😭仕方なかったのよ…!
14823/07/17(月)19:07:59No.1079703659そうだねx4
>(敵サイドにいるベルメリア)
もう「仕方なかったのよ」は禁止カードにしろ
14923/07/17(月)19:08:27No.1079703823+
初恋ハンター度合いで言うと多分スレッタの方が上行くよねこの夫婦
15023/07/17(月)19:08:45No.1079703943+
エピローグスレッタもめちゃくちゃかわいいからな…
多分ミオリネは仕事でデスクの上にスマイルたぬきの写真おいてるしときどき指輪みてニヤニヤしてる
15123/07/17(月)19:08:53No.1079704003+
>もう「仕方なかったのよ」は禁止カードにしろ
仕方なかったのよ…!!
15223/07/17(月)19:09:30No.1079704247+
かわいいボクもいるけど?
15323/07/17(月)19:09:36No.1079704275+
>初恋ハンター度合いで言うと多分スレッタの方が上行くよねこの夫婦
スレッタ先生で男の子の女の子の性癖が破壊され
たまに来るミオリネに初恋を破壊され
スレミオがイチャイチャしてるところで性癖を破壊される
15423/07/17(月)19:09:37No.1079704279+
もう少し雑に扱ってください!みたいな理由でケンカしそうな夫婦
15523/07/17(月)19:09:38No.1079704288+
>初恋ハンター度合いで言うと多分スレッタの方が上行くよねこの夫婦
ミオミオも新人社員とか堕としてそう
15623/07/17(月)19:09:56No.1079704390+
>初恋ハンター度合いで言うと多分スレッタの方が上行くよねこの夫婦
ミオリネとグエルとエランを落とした女だ
面構えが違う
15723/07/17(月)19:09:58No.1079704401+
>かわいいボクもいるけど?
本体ならそりゃ惚れる子もいようが…
15823/07/17(月)19:10:06No.1079704433+
>もう少し雑に扱ってください!みたいな理由でケンカしそうな夫婦
エリクトとの方が仲良しそうですぅ~😭
15923/07/17(月)19:10:06No.1079704434そうだねx4
幸せになって欲しい二人が幸せになったんだ
これ以上誰にも踏み込んではいけねぇ
16023/07/17(月)19:10:50No.1079704753+
>幸せになって欲しい二人が幸せになったんだ
>これ以上誰にも踏み込んではいけねぇ
公式(…)
16123/07/17(月)19:10:56No.1079704794+
デレリネさん固定になってしまったから学生の頃のツンリネさんもそれはそれで…😊とか思ってそうな色ボケタヌキ
16223/07/17(月)19:10:56No.1079704800+
スレ画がスレッタの前だとメスの顔するという事実
…というかスレ画が半分雌の顔か
16323/07/17(月)19:11:17No.1079704894+
>公式(…)
…すぞ
16423/07/17(月)19:11:37No.1079705022+
>>初恋ハンター度合いで言うと多分スレッタの方が上行くよねこの夫婦
>ミオミオも新人社員とか堕としてそう
バリタチ女社長に飼われたいって女が度々来てそう
16523/07/17(月)19:12:06No.1079705234+
スレミオは続編あるとしてもちょいキャラになりそうだし足が軽くてやれることの範囲も広いミオリネ&エリクトコンビの方がスレッタよりも出番ありそう
16623/07/17(月)19:12:44No.1079705482+
最終回のラストで水星の魔女はここで終わり(意訳)とまでやったから続編的なのはないだろうな
ヴァナディースハート的なのは別として
16723/07/17(月)19:12:47No.1079705496そうだねx4
後遺症で体動けなくなって終わりじゃなくて3年経って体動くようになってるところまで見せてくれたので後顧の憂いが無い
16823/07/17(月)19:12:51No.1079705523+
>>ミオミオも新人社員とか堕としてそう
>バリタチ女社長に飼われたいって女が度々来てそう
そういう子はガールズが面接で落とすだろう
16923/07/17(月)19:12:53No.1079705535+
スレッタが完全復活した二人のイチャイチャを見てみたい気持ちもあるけど続編作られるってことはなにか事件が起こるってことで…
17023/07/17(月)19:13:45No.1079705874+
鉄血が終わった時の雰囲気とは大分違うな…
17123/07/17(月)19:14:15No.1079706081+
地球メスガキの活躍をもっと見たかったわ
17223/07/17(月)19:14:16No.1079706088+
>後遺症で体動けなくなって終わりじゃなくて3年経って体動くようになってるところまで見せてくれたので後顧の憂いが無い
これを綺麗さっぱり忘れてるか見てない人がよくなんやかんやスレッタについて批判してるな
17323/07/17(月)19:14:33No.1079706191+
🦝「この前生徒にラブレター貰っちゃって…あ、もちろん断りましたからね!」
😊「へぇ…💢」

🍅「この前会社の接待でベタベタ絡んでくるおっさんいたのよ💢ハァ~最悪…」
👹「👹」
17423/07/17(月)19:14:43No.1079706258+
>後遺症で体動けなくなって終わりじゃなくて3年経って体動くようになってるところまで見せてくれたので後顧の憂いが無い
これ本当にありがたい…
しっかりお腹も減ってるし回復してる兆しを見せてくれたことであのまま衰弱する可能性を除外できる
17523/07/17(月)19:14:44No.1079706263+
でもよぉ
株ガンとジェタークが会社経営に奮闘するドタバタコメディは見てみたいぜ?
17623/07/17(月)19:14:44No.1079706266+
>地球メスガキの活躍をもっと見たかったわ
一瞬とは言え義妹になったからな…
17723/07/17(月)19:14:45No.1079706273+
?「ねぇスレッター、次作は二人の娘たちが私を奪い合うとかどうかなー?」
17823/07/17(月)19:14:57No.1079706348+
>最終回のラストで水星の魔女はここで終わり(意訳)とまでやったから続編的なのはないだろうな
>ヴァナディースハート的なのは別として
水星の魔女(スレッタ)の話が終わりなだけでそれ以外が主役になる可能性は全然ありそうだし…
17923/07/17(月)19:15:19No.1079706485+
>でもよぉ
>株ガンとジェタークが会社経営に奮闘するドタバタコメディは見てみたいぜ?
それはまあはい
でもスレッタが関係するところがあんまり…
18023/07/17(月)19:15:43No.1079706622+
>?「ねぇスレッター、次作は二人の娘たちが私を奪い合うとかどうかなー?」
お姉ちゃんはさぁ…ちょっと見てみたいからやめて?
18123/07/17(月)19:15:59No.1079706721そうだねx2
やっぱりハッピーエンドって良いよね
これだけ頑張ってきた二人が報われてゴールインできて本当に良かった
18223/07/17(月)19:17:06No.1079707135+
今ならミオミオ呼びも行けるんじゃないだろうか
18323/07/17(月)19:17:24No.1079707270+
スレッタからすればスレ画と結婚できたからハッピーエンドなんじゃない
スレ画と結婚するのも含めてお母さんもお姉ちゃんも全部失わなかったからハッピーエンドだった
18423/07/17(月)19:17:32No.1079707331+
スレッタもミオリネも妻帯者という現実
18523/07/17(月)19:17:39No.1079707377+
>今ならミオミオ呼びも行けるんじゃないだろうか
それやだ…❤️ミオリネって呼んで…❤️
18623/07/17(月)19:17:46No.1079707424+
>今ならミオミオ呼びも行けるんじゃないだろうか
多分二人きりなら余裕でいけそうだしベッドの上だともっといけるかもしれない
18723/07/17(月)19:17:47No.1079707431+
>やっぱりハッピーエンドって良いよね
>これだけ頑張ってきた二人が報われてゴールインできて本当に良かった
ちょっと言い方悪いけど色々ツッコミ所も残る結末だったし
もしハッピーエンドで終わってなかったら結構荒れてそう…
18823/07/17(月)19:18:08No.1079707566+
>>今ならミオミオ呼びも行けるんじゃないだろうか
>それやだ…❤️ミオリネって呼んで…❤️
ミオリネこれは多分言うわ
18923/07/17(月)19:18:08No.1079707575+
フェルシーちゃんがグエルとくっついてないのとプロスペラがあまりにも抜け殻みたいになってるのが多少気になるくらいでほぼ完全にハッピーエンドで良かった
19023/07/17(月)19:18:13No.1079707606そうだねx2
>鉄血が終わった時の雰囲気とは大分違うな…
そりゃ作品毎で違うの当たり前でしょ
19123/07/17(月)19:18:26No.1079707686そうだねx2
100%のハッピーエンドでは無かったけど90%のハッピーエンドではあったので満足
これはガンダムで言えば異常の範囲に入る
19223/07/17(月)19:19:32No.1079708110そうだねx2
>フェルシーちゃんがグエルとくっついてないのとプロスペラがあまりにも抜け殻みたいになってるのが多少気になるくらいでほぼ完全にハッピーエンドで良かった
むしろ何でフェルシーちゃんとくっつくって思ったんだ
19323/07/17(月)19:19:48No.1079708227+
ただ二人がちゃんと好きって言うのも見たくはあるね
19423/07/17(月)19:19:56No.1079708283+
>フェルシーちゃんがグエルとくっついてないのとプロスペラがあまりにも抜け殻みたいになってるのが多少気になるくらいでほぼ完全にハッピーエンドで良かった
プロスペラに関しては本編中の元気に暴走してる状態よりかはマシだろう
19523/07/17(月)19:20:05No.1079708351+
>100%のハッピーエンドでは無かったけど90%のハッピーエンドではあったので満足
>これはガンダムで言えば異常の範囲に入る
そうかな?GガンダムとかガンダムXとか割りとハッピーエンドの作品って多くない?
19623/07/17(月)19:20:32No.1079708548+
>むしろ何でフェルシーちゃんとくっつくって思ったんだ
消去法だろまあ
19723/07/17(月)19:20:36No.1079708572+
>100%のハッピーエンドでは無かったけど90%のハッピーエンドではあったので満足
>これはガンダムで言えば異常の範囲に入る
スレッタにとっては120のハッピーエンドじゃないかな?
ミオリネは背負ってしまったもの考えると90くらいだけど
19823/07/17(月)19:20:53No.1079708687+
>>>今ならミオミオ呼びも行けるんじゃないだろうか
>>それやだ…❤ミオリネって呼んで…❤
>ミオリネこれは多分言うわ
交尾してる時限定で呼び捨てになるやつ
19923/07/17(月)19:20:57No.1079708715+
続編あるとしてもまぁ新主人公か別キャラが主役だろう
スレッタの物語でやる事もうないし
20023/07/17(月)19:21:08No.1079708787+
>>それやだ…❤️ミオリネって呼んで…❤️
>ミオリネこれは多分言うわ
要求としてはただの呼び捨てなのに破壊力凄い…
20123/07/17(月)19:21:26No.1079708920そうだねx1
>>フェルシーちゃんがグエルとくっついてないのとプロスペラがあまりにも抜け殻みたいになってるのが多少気になるくらいでほぼ完全にハッピーエンドで良かった
>むしろ何でフェルシーちゃんとくっつくって思ったんだ
私がそう(くっついて欲しいと)判断したから
20223/07/17(月)19:21:42No.1079709043+
今考えれば「花婿」に必死にこだわってたスレッタのことを依存体質とか役割に忠勤なんだと言ってたのが的外れだった
単に大好きなミオリネさんと結婚したがってるだけだったという
20323/07/17(月)19:21:57No.1079709150+
>私がそう(くっついて欲しいと)判断したから
そうか…無謀な賭けだったな…
20423/07/17(月)19:22:25No.1079709328+
下手すりゃベッドの上のスレ画はスレッタのことをスレスレとか言いそう
20523/07/17(月)19:22:45No.1079709457そうだねx5
続編とかはともかく2人の後日談はいくらでも見たい
20623/07/17(月)19:22:52No.1079709503+
>>フェルシーちゃんがグエルとくっついてないのとプロスペラがあまりにも抜け殻みたいになってるのが多少気になるくらいでほぼ完全にハッピーエンドで良かった
>プロスペラに関しては本編中の元気に暴走してる状態よりかはマシだろう
そもそも抜け殻というより憑き物や背負ってた物が落ちて娘を穏やかに見守ってるって感じじゃねえかな…
20723/07/17(月)19:23:38No.1079709801+
>今考えれば「花婿」に必死にこだわってたスレッタのことを依存体質とか役割に忠勤なんだと言ってたのが的外れだった
>単に大好きなミオリネさんと結婚したがってるだけだったという
本人が釣り合ってないと自覚してたからミオリネと結婚するにはホルダーで居続けるしかないからね
そりゃ必死にもなる
20823/07/17(月)19:23:45No.1079709843+
>今考えれば「花婿」に必死にこだわってたスレッタのことを依存体質とか役割に忠勤なんだと言ってたのが的外れだった
これ言ってるのだいたいアレなのしかいなかったし…
最初からずっと自分のやりたい事リストを公言してやりたがってる我の強い子だって描かれてんのに
20923/07/17(月)19:24:05No.1079709983+
>続編とかはともかく2人の後日談はいくらでも見たい
欲が薄いな俺は合間の3年間も見たい…
21023/07/17(月)19:24:44No.1079710260+
甘々ミオリネさんはもっと見たいしスレッタとデリングの会話も見たい
21123/07/17(月)19:25:00No.1079710362+
>今考えれば「花婿」に必死にこだわってたスレッタのことを依存体質とか役割に忠勤なんだと言ってたのが的外れだった
>単に大好きなミオリネさんと結婚したがってるだけだったという
お互い役割を利用しようとはしていたと思う
初期はミオリネが利用して途中からはスレッタが利用して
くっついた今振り返るとそういうのも含めて味わい深い…
21223/07/17(月)19:25:15No.1079710445+
>今考えれば「花婿」に必死にこだわってたスレッタのことを依存体質とか役割に忠勤なんだと言ってたのが的外れだった
>単に大好きなミオリネさんと結婚したがってるだけだったという
なんかコレ言うとやたらけおる人いるけど役割に拘ってたのは事実だと思うよ
22話以降全然花婿どうこうとか言わないし
それはそれとしてミオリネへの恋心もちゃんとあったってだけで
21323/07/17(月)19:25:30No.1079710537+
ミオミオと小姑のやり取りだけで30分見たい
オーディオコメンタリとかでやってくれんかな
21423/07/17(月)19:25:49No.1079710666+
>それはまあはい
>でもスレッタが関係するところがあんまり…
地球(スレッタの学校)と宇宙(アス高)の学校間交流という手段が最良だと言っている
アスティカシアに卸されているであろうジェターク社のMSと地球の学校で運用されてるMSの決闘になって最後はスレッタとグエルのエキシビションが始まるんだけど徐々にヒートアップしていって最後は校舎崩壊で二人揃ってミオリネに説教されるオチ
21523/07/17(月)19:25:59No.1079710727そうだねx3
色々と説明不足!って言われたらそうなんだけどもっと寄越せ…!って話題になるのはまあいい事だと思う
21623/07/17(月)19:26:00No.1079710730+
>甘々ミオリネさんはもっと見たいしスレッタとデリングの会話も見たい
側から見ると全く噛み合ってないのに何故か双方満足げに終わる会話…
21723/07/17(月)19:27:14No.1079711203そうだねx1
スレッタの気持ち理解してもう一周すると卑しい行動が結構多くて可愛いスレッタ
21823/07/17(月)19:27:17No.1079711222+
いや依存体質ではあったろスレッタは
だからこそ最終回でちゃんとママに拒否できたところが映えるんだし
21923/07/17(月)19:27:56No.1079711500+
>>甘々ミオリネさんはもっと見たいしスレッタとデリングの会話も見たい
>側から見ると全く噛み合ってないのに何故か双方満足げに終わる会話…
一緒に釣りとか行ってそう
22023/07/17(月)19:28:33No.1079711746+
>いや依存体質ではあったろスレッタは
>だからこそ最終回でちゃんとママに拒否できたところが映えるんだし
ただミオリネに対してちゃんと恋愛感情を抱いてたってところが大体抜け落ちるんだよ割と
22123/07/17(月)19:28:39No.1079711777+
>いや依存体質ではあったろスレッタは
>だからこそ最終回でちゃんとママに拒否できたところが映えるんだし
問題はプロスペラとの関係をそのままミオリネにもスライドさせて解釈する奴がいたこと

- GazouBBS + futaba-