[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1689434571741.jpg-(92172 B)
92172 B無念Nameとしあき23/07/16(日)00:22:51No.1117215433そうだねx6 09:39頃消えます
雷獣太先生スレ
飛ぶ斬撃は剣心すら真似できない
上限1000レスに達しました
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき23/07/16(日)00:24:56No.1117216126そうだねx2
土竜閃!
2無念Nameとしあき23/07/16(日)00:27:11No.1117216949そうだねx57
意味不明な古文書見つけて10年くらいかけて飛ぶ斬撃習得して
強盗退治の自作自演でパトロンGETして小規模ながら変な組織結成する
この人かなり優秀だな
3無念Nameとしあき23/07/16(日)00:27:45No.1117217152そうだねx53
スレ立てるなら名前間違えてやるなよ
4無念Nameとしあき23/07/16(日)00:28:23No.1117217374そうだねx4
こいつ今やってるるろ剣心アニメで盛られたりしないかな
作者が当時の扱い後悔してるみたいなこといってたしその作者ががっつり監修してるって話だし
5無念Nameとしあき23/07/16(日)00:28:30No.1117217404そうだねx8
アニメ引き延ばしの恩恵受けて凄いことになってた人
アニメで一番出世した原作キャラな気がする
6無念Nameとしあき23/07/16(日)00:29:31No.1117217722そうだねx10
見た目だけならシシオや縁より強そう
7無念Nameとしあき23/07/16(日)00:31:46No.1117218430そうだねx32
例えば古文書に書いてたってだけで剣の届かない遠くの相手を切り裂くなんていう
それが出来りゃ世の剣術家は苦労してませんって技を十年かけて研究して会得出来ます?
8無念Nameとしあき23/07/16(日)00:32:01No.1117218509そうだねx4
殺人剣にこだわりあったのに試しに犯罪者とか賊を殺したりしなかったんだな
9無念Nameとしあき23/07/16(日)00:33:14No.1117218866+
無職がいなきゃあの師範代のおじいちゃん殺して箔がついて経験値アップだったのに邪魔しやがって
10無念Nameとしあき23/07/16(日)00:34:28No.1117219247+
書き込みをした人によって削除されました
11無念Nameとしあき23/07/16(日)00:35:19No.1117219499そうだねx33
古文書にこういう訓練すると斬撃が飛びますって書いてあったんだろうが
それを信じて10年以上鍛錬した純粋さが凄いと思う
12無念Nameとしあき23/07/16(日)00:35:20No.1117219502そうだねx12
>見た目だけならシシオや縁より強そう
技が比じゃない位強い
13無念Nameとしあき23/07/16(日)00:36:13No.1117219764そうだねx39
かめはめ波の練習してたらできちゃった人
14無念Nameとしあき23/07/16(日)00:36:31No.1117219844そうだねx11
未だに技性能が作中最強だから凄い
防御完全無視というゲーム脳な技
15無念Nameとしあき23/07/16(日)00:37:29No.1117220121そうだねx16
>殺人剣にこだわりあったのに試しに犯罪者とか賊を殺したりしなかったんだな
例え悪人とはいえ命は尊いものだからな…
16無念Nameとしあき23/07/16(日)00:37:54No.1117220238そうだねx5
殺人(が出来る)剣を標榜しつつ殺人経験がないというのは江戸時代の大半の剣術家と同等でありそれ見据えた修練こそが大事
実際それで剣心がそこそこ苦戦するレベルの部下も付いてきている
17無念Nameとしあき23/07/16(日)00:38:16No.1117220351そうだねx2
実は努力家
18無念Nameとしあき23/07/16(日)00:38:20No.1117220370+
>こいつ今やってるるろ剣心アニメで盛られたりしないかな
>作者が当時の扱い後悔してるみたいなこといってたしその作者ががっつり監修してるって話だし
ていうかこいつ編を漫画のまま流したら
切る視聴者間違いなくいるぞ
ソースは俺
19無念Nameとしあき23/07/16(日)00:38:42No.1117220473そうだねx21
    1689435522308.jpg-(512175 B)
512175 B
>殺人(が出来る)剣を標榜しつつ殺人経験がないというのは江戸時代の大半の剣術家と同等でありそれ見据えた修練こそが大事
>実際それで剣心がそこそこ苦戦するレベルの部下も付いてきている
はい
20無念Nameとしあき23/07/16(日)00:39:28No.1117220692そうだねx31
余裕で殺せる剣を持ちながら人を殺めずにいたのに
人殺しに殺人マウントくらった
21無念Nameとしあき23/07/16(日)00:39:46No.1117220771そうだねx3
九頭龍閃や天翔龍閃に飛飯綱まとわせれば防御不可で強いぞ
22無念Nameとしあき23/07/16(日)00:40:12No.1117220895そうだねx2
雷獣シュー太
23無念Nameとしあき23/07/16(日)00:40:23No.1117220947そうだねx6
>余裕で殺せる剣を持ちながら人を殺めずにいたのに
飯綱をかわせた相手は剣心が初なのに今まで1回も人を殺したことがない人
24無念Nameとしあき23/07/16(日)00:41:16No.1117221179そうだねx69
    1689435676746.jpg-(69700 B)
69700 B
隠しきれない人斬りのプライド
なんだかんだ過去を誇ってんなこいつ
25無念Nameとしあき23/07/16(日)00:41:20No.1117221204そうだねx6
>九頭龍閃や天翔龍閃に飛飯綱まとわせれば防御不可で強いぞ
体格が飛天御剣流継承者のそれなんだよね
26無念Nameとしあき23/07/16(日)00:41:23No.1117221219+
るろ剣の序盤で一番安っぽい敵
比留間伍兵衛みたいに最初から分かりやすいやられ役とは全然違う
途中で急に崩れ落ちた感じ
27無念Nameとしあき23/07/16(日)00:42:27No.1117221470+
あのまま左之助と戦ってたらどうなってたか
28無念Nameとしあき23/07/16(日)00:42:55No.1117221601そうだねx14
宇水さんと双璧をなすとしあき人気
29無念Nameとしあき23/07/16(日)00:42:58No.1117221618+
>あのまま左之助と戦ってたらどうなってたか
とりあえず風格は左之助の方が上だな
30無念Nameとしあき23/07/16(日)00:43:23No.1117221751そうだねx33
>1689435676746.jpg
再登場した時人殺しまくっててこれで対等だ抜刀斎!!とかなってたら剣心が突き落とした事に
31無念Nameとしあき23/07/16(日)00:43:48No.1117221876そうだねx3
>あのまま左之助と戦ってたらどうなってたか
先生かな
刃物持ちには勝てん
32無念Nameとしあき23/07/16(日)00:44:02No.1117221943そうだねx11
>あのまま左之助と戦ってたらどうなってたか
防御力が取り柄の男にガー不防御無効攻撃は酷だろう
33無念Nameとしあき23/07/16(日)00:44:23No.1117222046そうだねx4
実力考えれば左之助が先生に勝てる道理ないんだけど
先生余裕なすぎてなんか負けそうな気がするんだよな
34無念Nameとしあき23/07/16(日)00:44:30No.1117222079+
キワミは意外と馬鹿じゃないから何か突破口でもあったのかも
35無念Nameとしあき23/07/16(日)00:45:21No.1117222336+
こいつは人を切れる奴じゃないと見抜いてたとか
36無念Nameとしあき23/07/16(日)00:45:33No.1117222384そうだねx15
心折られただけで死んでないよね
雷十太先生ほどの探究心向上心精神力があれば復活できる可能性はある
37無念Nameとしあき23/07/16(日)00:46:09No.1117222544そうだねx30
続編で剣心の言葉で殺人犯してたら流石に剣心は縁編と同程度には自分の在り方に葛藤するべき
38無念Nameとしあき23/07/16(日)00:46:34No.1117222658+
殺人童貞なの可愛い
39無念Nameとしあき23/07/16(日)00:47:40No.1117222951そうだねx3
>続編で剣心の言葉で殺人犯してたら流石に剣心は縁編と同程度には自分の在り方に葛藤するべき
葛藤どうこうの前に大炎上するぞそれ
40無念Nameとしあき23/07/16(日)00:48:11No.1117223084+
雷十太の剣客仲間は流石に人殺した事あるのかな
41無念Nameとしあき23/07/16(日)00:48:37No.1117223212そうだねx13
棒切れでも切り殺せるような技なのに殺さずにすんでるのは単純に凄い
42無念Nameとしあき23/07/16(日)00:49:20No.1117223410+
>飛ぶ斬撃は剣心すら真似できない
天翔龍閃位の剣速でも斬撃飛ばないのにそれ以上ってことだよな
43無念Nameとしあき23/07/16(日)00:49:42No.1117223510そうだねx23
一切殺さずに復活したら本当の活人剣は雷十太が完成させた!って言っていいよ
44無念Nameとしあき23/07/16(日)00:50:10No.1117223624そうだねx18
現代よりずっと命が軽い時代なのに殺人アレルギーとか実は性根が優しすぎるんでは
45無念Nameとしあき23/07/16(日)00:50:58No.1117223840+
再登場で農夫とかやってるかもしれない
46無念Nameとしあき23/07/16(日)00:51:47No.1117224035そうだねx13
思いがけず前途ある若者の道を閉ざしてしまって心が揺らいだのが敗因
47無念Nameとしあき23/07/16(日)00:51:49No.1117224051+
防御不能の耕し技か
48無念Nameとしあき23/07/16(日)00:52:12No.1117224161そうだねx2
>思いがけず前途ある若者の道を閉ざしてしまって心が揺らいだのが敗因
全く気にもしていませんが
49無念Nameとしあき23/07/16(日)00:53:04No.1117224395+
飯綱の鍬捌き…
正に日本農業を真に憂う者
50無念Nameとしあき23/07/16(日)00:53:15No.1117224446そうだねx1
>隠しきれない人斬りのプライド
>なんだかんだ過去を誇ってんなこいつ
殺しまくったからこそ逆刃刀使いこなせてるって後づけも入ったからな…
51無念Nameとしあき23/07/16(日)00:54:09No.1117224674そうだねx11
飛ぶ斬撃もだけど竹刀で道場の床切断もオカルト技すぎんだろ
52無念Nameとしあき23/07/16(日)00:55:02No.1117224880+
北海道で再登場したら開拓に大活躍できそう
木の根や氷やクマを飯綱で叩き切る伝説の開拓者に
まさし時代を切り開く剣
53無念Nameとしあき23/07/16(日)00:55:46No.1117225071そうだねx3
ここまで落とされると登場時にこいつに歯が立たなかった道場主があまりに弱いことに
54無念Nameとしあき23/07/16(日)00:55:57No.1117225132そうだねx5
農夫は読み書き出来ないかもしれないから
稲作の書物とか読み漁る勉強家の先生がいれば村を救えるかもしれん
55無念Nameとしあき23/07/16(日)00:55:59No.1117225140そうだねx4
>思いがけず前途ある若者の道を閉ざしてしまって心が揺らいだのが敗因
よく考えると根が善人だよなこの人
56無念Nameとしあき23/07/16(日)00:56:46No.1117225337+
>一切殺さずに復活したら本当の活人剣は雷十太が完成させた!って言っていいよ
飛ぶ斬撃で足を切るんだな
57無念Nameとしあき23/07/16(日)00:56:49No.1117225350そうだねx24
人殺しを躊躇うって凄いまともな感性してるな
58無念Nameとしあき23/07/16(日)00:57:29No.1117225515そうだねx1
再登場して中途半端にかませにされたりするよりも
登場せず技だけは最強という地位を守り続けてほしい
59無念Nameとしあき23/07/16(日)00:57:50No.1117225608そうだねx12
>一切殺さずに復活したら本当の活人剣は雷十太が完成させた!って言っていいよ
復活の機会あったら何のために斬るのかあるいは斬らないのかが定まってるはずだからな
殺人剣にしても活人剣にしても完成を見ることになる
60無念Nameとしあき23/07/16(日)00:58:07No.1117225697そうだねx9
>>思いがけず前途ある若者の道を閉ざしてしまって心が揺らいだのが敗因
>よく考えると根が善人だよなこの人
パトロン得るために商人に手下けしかけて自演するくらいには悪党です
61無念Nameとしあき23/07/16(日)00:59:16No.1117226004+
>人殺しを躊躇うって凄いまともな感性してるな
そして殺す覚悟もないくせにいきってんじゃねーと煽られる
62無念Nameとしあき23/07/16(日)00:59:29No.1117226064そうだねx2
>ここまで落とされると登場時にこいつに歯が立たなかった道場主があまりに弱いことに
戦力は超一流だからしょうがない
精神が伴ってないだけで
63無念Nameとしあき23/07/16(日)00:59:31No.1117226079そうだねx17
張を殺す気で斬ったファッション不殺の剣心と違ってガチの不殺マンだからなこっちは
64無念Nameとしあき23/07/16(日)01:00:06No.1117226196そうだねx6
>隠しきれない人斬りのプライド
>なんだかんだ過去を誇ってんなこいつ
そこだけ切り取って見てるからそういう感想になんだろ
65無念Nameとしあき23/07/16(日)01:00:08No.1117226202そうだねx15
殺さずより殺せずのがある意味健全
66無念Nameとしあき23/07/16(日)01:00:19No.1117226261そうだねx5
他を下げるためによく持ち上げられる人
67無念Nameとしあき23/07/16(日)01:00:50No.1117226391そうだねx11
>そこだけ切り取って見てるからそういう感想になんだろ
だがトラウマから人斬りに突き落とす可能性はマジである発言ではある
68無念Nameとしあき23/07/16(日)01:01:09No.1117226483+
>ここまで落とされると登場時にこいつに歯が立たなかった道場主があまりに弱いことに
薫殿の親父っていかにも隠された強者って扱いだけどこの爺さんと大差ないはずだよね…
69無念Nameとしあき23/07/16(日)01:01:52No.1117226651そうだねx3
    1689436912637.jpg-(751906 B)
751906 B
>他を下げるためによく持ち上げられる人
類似品
70無念Nameとしあき23/07/16(日)01:02:21No.1117226756そうだねx7
持ち上げるも何も実際真面目にスペックは凄いよこの人
古文書読めるって事はパトロンと上手くやっていく事もできる能力あるって事だし剣心より生活力はある
71無念Nameとしあき23/07/16(日)01:02:36No.1117226824そうだねx16
>>隠しきれない人斬りのプライド
>>なんだかんだ過去を誇ってんなこいつ
>そこだけ切り取って見てるからそういう感想になんだろ
通して見ても肯定的な見方はあんまり出来ないぞ
72無念Nameとしあき23/07/16(日)01:02:39No.1117226837+
>隠しきれない人斬りのプライド
>なんだかんだ過去を誇ってんなこいつ
まあ飛天御剣流が殺人剣流派だからこういう一言も出る
73無念Nameとしあき23/07/16(日)01:02:53No.1117226885+
殺人殺人言ってるくせに殺したこと無いんだろ!って煽りだからな
剣心は生きるため、国のため、って覚悟で人殺して来たから人殺したいなら覚悟決めてこいや!って背中押しただけかも知れん……
74無念Nameとしあき23/07/16(日)01:03:11No.1117226957そうだねx10
>類似品
剣心と比べるから雑魚に見えるけどこいつも大概化け物
75無念Nameとしあき23/07/16(日)01:03:17No.1117226986そうだねx9
オチまでみれば人を斬ることの罪の重さをまったくわかってない雷十太を剣心がたしなめてるってわかるもんだが
76無念Nameとしあき23/07/16(日)01:03:19No.1117227000そうだねx2
>パトロン得るために商人に手下けしかけて自演するくらいには悪党です
ここら辺は作者のギブアップ展開のためにとって付けた感じだからな…
「容易に殺人に発展しうる技を振るいながらなぜか今まで非殺」という設定を深堀すると見えてくる本質に押されちゃう
77無念Nameとしあき23/07/16(日)01:03:30No.1117227042そうだねx9
    1689437010824.jpg-(499693 B)
499693 B
>パトロンと上手くやっていく事もできる能力あるって事だし剣心より生活力はある
つかの間の
蜜月…
78無念Nameとしあき23/07/16(日)01:03:34No.1117227052そうだねx17
>剣心は生きるため、国のため、って覚悟で人殺して来たから人殺したいなら覚悟決めてこいや!って背中押しただけかも知れん……
押すな
79無念Nameとしあき23/07/16(日)01:03:39No.1117227079そうだねx6
>ここまで落とされると登場時にこいつに歯が立たなかった道場主があまりに弱いことに
まあ雷十太って下げられてるの主に精神面であって
飛びイズナと纏いイズナの合わせ技とか周りもこれやべえってなってるからよ
80無念Nameとしあき23/07/16(日)01:04:16No.1117227245そうだねx3
>剣心は生きるため、国のため、って覚悟で人殺して来たから人殺したいなら覚悟決めてこいや!って背中押しただけかも知れん……
先生みたいなタイプはそれで背中押されて踏み外したら逆に止まれなくなりそう
81無念Nameとしあき23/07/16(日)01:05:13No.1117227495そうだねx12
>オチまでみれば人を斬ることの罪の重さをまったくわかってない雷十太を剣心がたしなめてるってわかるもんだが
ただの知らないだけの人ならそれでいいんだけど
雷十太は何もわかってないのにイキって殺人剣を語って子供を傷つけてるからな
82無念Nameとしあき23/07/16(日)01:05:55No.1117227676+
>>類似品
>剣心と比べるから雑魚に見えるけどこいつも大概化け物
二人がかり&舌戦込とはいえこの後十本刀のオカマも倒してるもんなあ薫殿
83無念Nameとしあき23/07/16(日)01:06:14No.1117227754そうだねx10
宇水さんと同じで主にメンタル面が小物寄りなだけで実力自体は作中でも高い評価では
84無念Nameとしあき23/07/16(日)01:06:31No.1117227817+
>>ここまで落とされると登場時にこいつに歯が立たなかった道場主があまりに弱いことに
>まあ雷十太って下げられてるの主に精神面であって
>飛びイズナと纏いイズナの合わせ技とか周りもこれやべえってなってるからよ
そのメンタルが駄目駄目なスレ画にさえその道場主は腕前ハ勿論戦う気構えでも完全に負けてるのが酷い
85無念Nameとしあき23/07/16(日)01:06:51No.1117227891そうだねx1
躊躇いなく纏い飯綱使ったり前川先生にトドメの一撃入れてくるレベルなのにまさか殺人童貞だなんて
86無念Nameとしあき23/07/16(日)01:07:13No.1117227985+
今ちょうど原作読み返してるけど「雷獣太で知的マッチョキャラやりたかったけど上手く描けなかったから安慈でやり直した」って言ってるな
令和版で汲み取って小物感が減ってたら称賛するけどさて
87無念Nameとしあき23/07/16(日)01:07:17No.1117228005そうだねx12
>オチまでみれば人を斬ることの罪の重さをまったくわかってない雷十太を剣心がたしなめてるってわかるもんだが
それだと分かってりゃ殺していいってことになっちゃうし
88無念Nameとしあき23/07/16(日)01:08:39No.1117228313そうだねx2
神谷活心流!膝挫!(ゴギッ
89無念Nameとしあき23/07/16(日)01:09:19No.1117228474+
人を殺すのが怖いのにガチの殺人剣修得してしまった人
剣心の発言でもなんでも何かの切っ掛けで人を殺してしまったら自分を正当化する為に最悪の殺人鬼誕生するかも
覚悟が無いからこそのヤバさ
90無念Nameとしあき23/07/16(日)01:09:23No.1117228496そうだねx3
>>パトロンと上手くやっていく事もできる能力あるって事だし剣心より生活力はある
>つかの間の
>蜜月…
この時点ではまだ強キャラ感あったな…
それであれだからがっかりしたの思い出した
91無念Nameとしあき23/07/16(日)01:09:55No.1117228627+
>令和版で汲み取って小物感が減ってたら称賛するけどさて
ガトリング斎でかなり期待してるわ
92無念Nameとしあき23/07/16(日)01:10:11No.1117228690そうだねx6
>神谷活心流!膝挫!(ゴギッ
腕ズバァ!これからの時代を生きて欲しいでござるよ
93無念Nameとしあき23/07/16(日)01:10:32No.1117228769そうだねx4
ガチモンのキチでしかも強いガンビットとか早めに出しちゃったのも
後でやるキャラに苦労した感ある
94無念Nameとしあき23/07/16(日)01:10:52No.1117228864そうだねx7
小物化して消沈したこと作者は後悔してるけど
漫画的な構成考えれば京都編を直前に控えた短編に
メンタル強く高潔で斬撃飛ばせる化け物を配置したらダメすぎるから
結局今のキャラが正解だったと思うけどね
95無念Nameとしあき23/07/16(日)01:10:57No.1117228883そうだねx7
比留間も龍槌閃で一撃だったり左之助にギャグっぽく扱われてるけど
警官隊を蹴散らして薫に圧勝の強さは舐められんからな
96無念Nameとしあき23/07/16(日)01:11:01No.1117228898そうだねx4
>>神谷活心流!膝挫!(ゴギッ
>腕ズバァ!これからの時代を生きて欲しいでござるよ
うんまあ
やっぱ根底のとこでお似合いの夫婦かもしれんねこれは
97無念Nameとしあき23/07/16(日)01:11:25No.1117228997+
>1689437010824.jpg
この時点だと剣心視点ではあくまで殺人(できる)剣を保存したい人でしかないからな
我輩は人を切った事は無いとか明かしてたらある意味自分と比較して尊敬したかもしれない
98無念Nameとしあき23/07/16(日)01:11:39No.1117229044そうだねx2
>漫画的な構成考えれば京都編を直前に控えた短編に
>メンタル強く高潔で斬撃飛ばせる化け物を配置したらダメすぎるから
えー
99無念Nameとしあき23/07/16(日)01:12:43No.1117229295+
>比留間も龍槌閃で一撃だったり左之助にギャグっぽく扱われてるけど
>警官隊を蹴散らして薫に圧勝の強さは舐められんからな
幕末経験者や十本刀とかと比べたら雑魚だけど常人と比べたら立派な超人よな
100無念Nameとしあき23/07/16(日)01:12:43No.1117229296そうだねx11
    1689437563812.jpg-(1218197 B)
1218197 B
前川道場5年後はもうすっかり廃墟に…
101無念Nameとしあき23/07/16(日)01:12:44No.1117229303+
我!無敵なり!!
顔までイケメンになっちゃった…
102無念Nameとしあき23/07/16(日)01:12:58No.1117229348+
地味に龍槌閃食らってノーダメと耐久力がやばい
103無念Nameとしあき23/07/16(日)01:13:18No.1117229438そうだねx1
一番カットしても問題ない長編
104無念Nameとしあき23/07/16(日)01:13:37No.1117229517そうだねx8
>一番カットしても問題ない長編
由太郎が…
105無念Nameとしあき23/07/16(日)01:13:43No.1117229539そうだねx1
>結局今のキャラが正解だったと思うけどね
本編の流れ的にはオチは正解だと思うよ
ただ面白いキャラなのに話の都合上の設定に雑さを感じてしまうのも否めないし勿体ないと思ってしまう
106無念Nameとしあき23/07/16(日)01:13:49No.1117229555+
>メンタル強く高潔で斬撃飛ばせる化け物を配置したらダメすぎるから
>斬撃飛ばせる化け物
そもそもこれを登場させるな
107無念Nameとしあき23/07/16(日)01:14:07No.1117229620そうだねx8
ぶっちゃけ先生のキャラが壊れてくれないと剣術界限定の革命を目指してるだけの先生と
その剣術界からは一歩引いてる剣心がぶつかってくれないからな
108無念Nameとしあき23/07/16(日)01:14:27No.1117229685そうだねx3
>>1689437010824.jpg
>この時点だと剣心視点ではあくまで殺人(できる)剣を保存したい人でしかないからな
>我輩は人を切った事は無いとか明かしてたらある意味自分と比較して尊敬したかもしれない
もしそんな流れだったら古流剣術の技を色々復活させて伝授する役回りとか出来てたかも
109無念Nameとしあき23/07/16(日)01:14:38No.1117229724そうだねx1
>そもそもこれを登場させるな
北海道編やる時の過去キャラ集合絵に後ろ姿出てるよ
110無念Nameとしあき23/07/16(日)01:14:44No.1117229743+
>由太郎が…
再登場あったら片手でフェンシング使いあたりどうだろうとか当時は書いてたっけ
111無念Nameとしあき23/07/16(日)01:14:48No.1117229762+
>地味に龍槌閃食らってノーダメと耐久力がやばい
でもぶん投げた刀の柄で気絶する
112無念Nameとしあき23/07/16(日)01:15:04No.1117229829そうだねx1
剣心が止めに入らずに前川先生殺しちゃってたらどうなってたんだろう
113無念Nameとしあき23/07/16(日)01:15:30No.1117229914+
元々剣心は自分達にちょっかい出されなきゃ別にどうでもいい感じだったからな
114無念Nameとしあき23/07/16(日)01:16:46No.1117230193そうだねx1
薫が明らかな守られヒロイン枠から弥彦の師範枠になっていった影響で
キャラ同士の実力に歪みが出来ている
115無念Nameとしあき23/07/16(日)01:16:56No.1117230239そうだねx7
    1689437816392.jpg-(941596 B)
941596 B
>>地味に龍槌閃食らってノーダメと耐久力がやばい
>でもぶん投げた刀の柄で気絶する
この頑強さがありながらどうして…
116無念Nameとしあき23/07/16(日)01:17:41No.1117230413+
>薫が明らかな守られヒロイン枠から弥彦の師範枠になっていった影響で
>キャラ同士の実力に歪みが出来ている
鎌足倒せたのを7割くらいは操のおかげにすればなんとか?
117無念Nameとしあき23/07/16(日)01:18:04No.1117230510そうだねx4
>薫が明らかな守られヒロイン枠から弥彦の師範枠になっていった影響で
>キャラ同士の実力に歪みが出来ている
これの影響でヒルマ弟がかなり強いことになるからね
それはそれで何の問題もないし面白いから別にいいけど
118無念Nameとしあき23/07/16(日)01:18:34No.1117230634そうだねx1
>>>地味に龍槌閃食らってノーダメと耐久力がやばい
>>でもぶん投げた刀の柄で気絶する
>この頑強さがありながらどうして…
この時は肩で受けてたし頭は弱かったんだろう
119無念Nameとしあき23/07/16(日)01:18:52No.1117230701そうだねx1
強がってただけで普通に効いてたんだと思う
120無念Nameとしあき23/07/16(日)01:18:52No.1117230702そうだねx7
>>>地味に龍槌閃食らってノーダメと耐久力がやばい
>>でもぶん投げた刀の柄で気絶する
>この頑強さがありながらどうして…
この編の佐之常時後方イキり太郎で嫌い
121無念Nameとしあき23/07/16(日)01:19:02No.1117230733+
新津先生のところで焼き物焼いてたりしないかな
122無念Nameとしあき23/07/16(日)01:19:06No.1117230747+
>これの影響でヒルマ弟がかなり強いことになるからね
鎌足よりずっと強い事になるからな
123無念Nameとしあき23/07/16(日)01:19:40No.1117230874そうだねx3
弥彦も薫殿も体重差あると勝てないから
124無念Nameとしあき23/07/16(日)01:19:48No.1117230904そうだねx3
>>これの影響でヒルマ弟がかなり強いことになるからね
>鎌足よりずっと強い事になるからな
まあ鎌足は薫殿1人で倒したわけじゃないから…
125無念Nameとしあき23/07/16(日)01:20:04No.1117230958+
    1689438004081.jpg-(103137 B)
103137 B
本編から5年経過
薫殿 22歳
鎌足 30歳
126無念Nameとしあき23/07/16(日)01:20:55No.1117231143そうだねx7
鎌足たんのチンチンなめたい
127無念Nameとしあき23/07/16(日)01:20:58No.1117231157そうだねx1
ヒルマが鎌足より強いかはともかく十本刀下位クラスの実力くらいはあっても不思議じゃない
128無念Nameとしあき23/07/16(日)01:21:03No.1117231177そうだねx5
>剣心が止めに入らずに前川先生殺しちゃってたらどうなってたんだろう
殺せないよ
躊躇ってずらすか寸止めするよ
129無念Nameとしあき23/07/16(日)01:21:15No.1117231224+
頭は志々雄ですら気絶する世界だ
130無念Nameとしあき23/07/16(日)01:22:24No.1117231479+
一応るろ剣てそれなりにインチキ物理でも理由つけてくるから飛飯綱って多分ソニックブーム飛ばしてんだよな
剣速が音速超えてるし天翔龍閃より速そう
131無念Nameとしあき23/07/16(日)01:22:37No.1117231528そうだねx2
    1689438157445.jpg-(54591 B)
54591 B
メンタル鍛えよう?
132無念Nameとしあき23/07/16(日)01:23:21No.1117231687+
和月先生はそれぞれの強さとか考えてるタイプじゃないと思うわ
戦闘に関しては自分のやりたい事とノリと勢いで描いてるタイプだろう
133無念Nameとしあき23/07/16(日)01:23:49No.1117231777+
操と薫殿のタッグでヒルマ倒せるかだな
134無念Nameとしあき23/07/16(日)01:24:34No.1117231936+
まぁその辺は今やってる北海道編での出番でひとつ
135無念Nameとしあき23/07/16(日)01:24:44No.1117231965+
インチキ物理というか格ゲー時空とでも呼ぶべき何かを展開しながら戦ってるよね…
136無念Nameとしあき23/07/16(日)01:24:45No.1117231975+
メンタルで強さ乱高下する漫画だから深く考えてもどうしようもない
137無念Nameとしあき23/07/16(日)01:24:47No.1117231986そうだねx7
>>剣心が止めに入らずに前川先生殺しちゃってたらどうなってたんだろう
>殺せないよ
>躊躇ってずらすか寸止めするよ
…ふん!
こ このような弱き者など斬っても刀の錆にしかならぬ!
我が剣の道の糧たる資格なし!!!!
(よし!これでなんとなくトドメ刺さない格好はついたのである!
138無念Nameとしあき23/07/16(日)01:24:55No.1117232016そうだねx13
>メンタル鍛えよう?
自分何もしてないのに仕置で腕折っとくか?とか何様なんこいつ
139無念Nameとしあき23/07/16(日)01:25:07No.1117232074+
>宇水さんと同じで主にメンタル面が小物寄りなだけで実力自体は作中でも高い評価では
部屋に明かり灯した部下が悪い
140無念Nameとしあき23/07/16(日)01:25:41No.1117232194+
>メンタル鍛えよう?
鍛えられるものでもない
141無念Nameとしあき23/07/16(日)01:25:46No.1117232214+
>インチキ物理というか格ゲー時空とでも呼ぶべき何かを展開しながら戦ってるよね…
まあ剣で地面割って石つぶて飛ばせるんだから
剣先から真空波が飛んでもよかろう
142無念Nameとしあき23/07/16(日)01:26:17No.1117232339+
    1689438377705.jpg-(22630 B)
22630 B
メンタルが壊れても才能があると強くなる
143無念Nameとしあき23/07/16(日)01:26:54No.1117232444そうだねx9
>>剣心が止めに入らずに前川先生殺しちゃってたらどうなってたんだろう
>殺せないよ
>躊躇ってずらすか寸止めするよ
今まで殺れてないってことは今までもそんな感じだったんだろう
というのが見えてきちゃうからな…
144無念Nameとしあき23/07/16(日)01:28:23No.1117232746+
最近飯綱使えるようになったのかもしれんし
145無念Nameとしあき23/07/16(日)01:28:23No.1117232748+
殺す価値もないとか言って帰ろうとしたら相手が自決しちゃって内心ドキドキみたいな事もあったかも
146無念Nameとしあき23/07/16(日)01:28:44No.1117232823+
>メンタルが壊れても才能があると強くなる
壊れてもというかこの瞬間に壊れたというか
本当にまぐれでも偶然でも人殺しちゃったらそのまま殺人剣に転げ落ちそうなんだよな先生
147無念Nameとしあき23/07/16(日)01:29:45No.1117233059そうだねx3
>>メンタルが壊れても才能があると強くなる
>壊れてもというかこの瞬間に壊れたというか
>本当にまぐれでも偶然でも人殺しちゃったらそのまま殺人剣に転げ落ちそうなんだよな先生
鵜堂じゃないけど一回でも殺せば病みつきになりそう
148無念Nameとしあき23/07/16(日)01:30:36No.1117233271+
殺す度胸もないのに真剣振り回してるとかマジで何がしてーんだこいつ
149無念Nameとしあき23/07/16(日)01:31:39No.1117233485+
>鵜堂じゃないけど一回でも殺せば病みつきになりそう
病みつきと言うよりはなんかこう自分への言い訳でどんどん殺人剣の道を進むしか無い感じ
150無念Nameとしあき23/07/16(日)01:31:42No.1117233493そうだねx12
>殺す度胸もないのに真剣振り回してるとかマジで何がしてーんだこいつ
憂いている
151無念Nameとしあき23/07/16(日)01:31:58No.1117233555そうだねx25
    1689438718787.jpg-(232131 B)
232131 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
152無念Nameとしあき23/07/16(日)01:32:18No.1117233627+
鵜堂が完全にイカレてて過去でも現代でもフリーダムに殺しまくりで
最終的に自分の命すらもいとわないっていう多方面に吹っ切れすぎててな
連載初期のつかみとしては申し分ない魅力あふれる悪役だったけどさ
153無念Nameとしあき23/07/16(日)01:32:29No.1117233686+
レスバ力というるろ剣世界最重要ポイント
154無念Nameとしあき23/07/16(日)01:32:30No.1117233688+
武器を選ばず人を殺せるマジの殺人剣使って人を殺した事ないのはむしろ凄い
155無念Nameとしあき23/07/16(日)01:32:44No.1117233739そうだねx6
最初は殺人経験ない設定じゃなかっただろ
156無念Nameとしあき23/07/16(日)01:33:06No.1117233821+
当たれば勝ちな技を持っておきながら当てられないのはもう少し基本の剣術を幕末レベルまで鍛えるべきだったな
157無念Nameとしあき23/07/16(日)01:33:08No.1117233830+
>殺す度胸もないのに真剣振り回してるとかマジで何がしてーんだこいつ
弥彦のレス
158無念Nameとしあき23/07/16(日)01:33:11No.1117233842+
>1689438718787.jpg
人殺せるメンタルならこれができる技なんだよな
159無念Nameとしあき23/07/16(日)01:33:18No.1117233864+
書き込みをした人によって削除されました
160無念Nameとしあき23/07/16(日)01:33:56No.1117233998+
幕末の動乱期ずっと山に籠もってたことに
161無念Nameとしあき23/07/16(日)01:35:02No.1117234214+
>当たれば勝ちな技を持っておきながら当てられないのはもう少し基本の剣術を幕末レベルまで鍛えるべきだったな
言っても回避された(竹刀は切った)の剣心が初なんだぜ
162無念Nameとしあき23/07/16(日)01:35:03No.1117234221+
>>1689438718787.jpg
>人殺せるメンタルならこれができる技なんだよな
なぜこの近距離状態から飛びイズナを
163無念Nameとしあき23/07/16(日)01:35:11No.1117234245+
まあ別に幕末だからってみんなが譲位だ佐幕だとかやってた訳じゃなくてほとんどの人は日常の仕事してたし
164無念Nameとしあき23/07/16(日)01:35:26No.1117234299+
極めた頃にはそういう需要のなくなった宮本武蔵みてーなやつ
165無念Nameとしあき23/07/16(日)01:35:54No.1117234410+
もう一歩進んで乱れ飛飯綱を習得してたらやばかった
166無念Nameとしあき23/07/16(日)01:36:07No.1117234468+
>もう一歩進んで乱れ飛飯綱を習得してたらやばかった
やってなかったっけ
167無念Nameとしあき23/07/16(日)01:37:05No.1117234662+
飛飯綱に纏飯綱を合わせた飯綱くろすという新技をですね
168無念Nameとしあき23/07/16(日)01:37:07No.1117234669そうだねx5
>言っても回避された(竹刀は切った)の剣心が初なんだぜ
それで人を殺したことがないのは何をどうやったのでござるか?
169無念Nameとしあき23/07/16(日)01:37:10No.1117234685+
飛飯綱を先に放ってそれに追いついて纏飯綱を合わせる飯綱クロスを体得していたらヤバかった
170無念Nameとしあき23/07/16(日)01:37:22No.1117234729+
>飛飯綱に纏飯綱を合わせた飯綱くろすという新技をですね
ダイの大冒険かな?
171無念Nameとしあき23/07/16(日)01:37:40No.1117234807そうだねx3
>>当たれば勝ちな技を持っておきながら当てられないのはもう少し基本の剣術を幕末レベルまで鍛えるべきだったな
>言っても回避された(竹刀は切った)の剣心が初なんだぜ
逆に幕末組と戦ったのが剣心が初めてってことだよね
172無念Nameとしあき23/07/16(日)01:37:42No.1117234813そうだねx1
レスでもクロスしてんじゃねーよ!
173無念Nameとしあき23/07/16(日)01:37:46No.1117234831+
>この頑強さがありながらどうして…
初見の飛飯綱で体の中心狙われてたら剣心少なくとも重症負ってたよね
先生の優しさに救われとるわ
174無念Nameとしあき23/07/16(日)01:37:59No.1117234870そうだねx6
古文書が手に入って読み書きができて数年山籠りするだけの余裕があるのを見るに
多分わりといい家の出だよね
日本剣術の行く末を憂いているのは悪くとればインテリの道楽とも言える
175無念Nameとしあき23/07/16(日)01:38:44No.1117235034+
>>この頑強さがありながらどうして…
>初見の飛飯綱で体の中心狙われてたら剣心少なくとも重症負ってたよね
>先生の優しさに救われとるわ
大した殺人剣だな(ペロ
176無念Nameとしあき23/07/16(日)01:38:53No.1117235068そうだねx6
殺人童貞なことを煽る剣心も何なんだか
177無念Nameとしあき23/07/16(日)01:39:16No.1117235146そうだねx4
>>言っても回避された(竹刀は切った)の剣心が初なんだぜ
>それで人を殺したことがないのは何をどうやったのでござるか?
…だいたいコレ見せたら町の道場主はその段階でビビって平伏したのである…
178無念Nameとしあき23/07/16(日)01:39:41No.1117235242+
縁と宗次郎は先生の高潔さを見習うべき
179無念Nameとしあき23/07/16(日)01:40:00No.1117235319そうだねx5
10本刀のTOP3以下よりは絶対つよいよな
180無念Nameとしあき23/07/16(日)01:40:04No.1117235332+
有り余る能力がありながら人を殺せない優しさを突かれて敗北した悲劇の剣士
181無念Nameとしあき23/07/16(日)01:40:08No.1117235350+
>>>当たれば勝ちな技を持っておきながら当てられないのはもう少し基本の剣術を幕末レベルまで鍛えるべきだったな
>>言っても回避された(竹刀は切った)の剣心が初なんだぜ
>逆に幕末組と戦ったのが剣心が初めてってことだよね
剣客警官隊レベルの元幕末志士とは戦ったことがあるかもしれない
182無念Nameとしあき23/07/16(日)01:40:58No.1117235509そうだねx6
だって竹刀でも床吹き飛ばすような斬撃本気で人に撃ったら死んじゃうし…
183無念Nameとしあき23/07/16(日)01:41:07No.1117235543そうだねx3
そろそろ飯綱を極めて全身から真空波を放てる頃
184無念Nameとしあき23/07/16(日)01:41:21No.1117235605そうだねx2
左之助じゃ勝てないよね
185無念Nameとしあき23/07/16(日)01:41:22No.1117235608+
>10本刀のTOP3以下よりは絶対つよいよな
宇水とはめちゃくちゃ相性いいから多分勝てるぞ
186無念Nameとしあき23/07/16(日)01:41:37No.1117235670+
多分殺さなくてもいい状況で幕末組や十本刀上位みたいな上澄み以外なら軽く倒せる人
187無念Nameとしあき23/07/16(日)01:41:44No.1117235699+
>古文書が手に入って読み書きができて数年山籠りするだけの余裕があるのを見るに
>多分わりといい家の出だよね
>日本剣術の行く末を憂いているのは悪くとればインテリの道楽とも言える
栄養状態がよくないとあの体格にはならんしな
剣心とかモロにそう
188無念Nameとしあき23/07/16(日)01:41:47No.1117235713+
>10本刀のTOP3以下よりは絶対つよいよな
絶対を決められるのは和月だけだ
189無念Nameとしあき23/07/16(日)01:41:49No.1117235722そうだねx3
宝剣宝玉百花飯綱
190無念Nameとしあき23/07/16(日)01:41:58No.1117235756+
>そろそろ飯綱を極めて全身から真空波を放てる頃
ヤイバかよ
191無念Nameとしあき23/07/16(日)01:42:06No.1117235782+
より究めてもはや刀すら持たずとも
全身の筋肉とポージングから真空波を出せるようになろう
192無念Nameとしあき23/07/16(日)01:42:18No.1117235815+
>殺人童貞なことを煽る剣心も何なんだか
でも素人から玄人まで経験した人に対して風俗すら行ってない童貞がこの国風俗産業を憂いているなんて言ってもちゃんちゃらおかしいし
193無念Nameとしあき23/07/16(日)01:42:25No.1117235845+
そろそろ刀なしで飛び飯綱できるようになった?
194無念Nameとしあき23/07/16(日)01:42:31No.1117235865そうだねx4
>左之助じゃ勝てないよね
イキってたが返り討ちにされそうだよな
195無念Nameとしあき23/07/16(日)01:42:37No.1117235883+
雷十太先生の悲しき過去とかアニメで描かれるのかね
196無念Nameとしあき23/07/16(日)01:43:10No.1117236003そうだねx2
>そろそろ刀なしで飛び飯綱できるようになった?
ガイル!
197無念Nameとしあき23/07/16(日)01:43:10No.1117236004そうだねx6
>左之助じゃ勝てないよね
まず無理
特に当時の二重なし左之助じゃ万に一つの勝ち目もない
198無念Nameとしあき23/07/16(日)01:43:16No.1117236026そうだねx6
    1689439396826.jpg-(220037 B)
220037 B
>10本刀のTOP3以下よりは絶対つよいよな
こんなのに雷十太先生が勝てるわけがないだろ正気か?
199無念Nameとしあき23/07/16(日)01:43:18No.1117236032+
というか飛飯綱って真剣もつ必要あんの?
200無念Nameとしあき23/07/16(日)01:43:28No.1117236066+
真空飛ばしてるなら
例の全身二重の極みとは相殺しあうんじゃ…
201無念Nameとしあき23/07/16(日)01:43:35No.1117236091+
ジンエには勝てる?
202無念Nameとしあき23/07/16(日)01:44:05No.1117236201そうだねx4
>というか飛飯綱って真剣もつ必要あんの?
人殺すだけなら無いと思う
203無念Nameとしあき23/07/16(日)01:44:19No.1117236252+
>雷十太先生の悲しき過去とかアニメで描かれるのかね
身内が飛天御剣流の剣士に殺された過去が明らかに…
204無念Nameとしあき23/07/16(日)01:44:37No.1117236316そうだねx4
>ジンエには勝てる?
勝てない
メンタル弱いから金縛りで終わる
205無念Nameとしあき23/07/16(日)01:44:49No.1117236356そうだねx1
>ジンエには勝てる?
あの弱メンタルで心の一方破れるわきゃあない
206無念Nameとしあき23/07/16(日)01:44:50No.1117236358そうだねx2
>身内が飛天御剣流の剣士に殺された過去が明らかに…
年齢的に剣心一択にならないかそれ
207無念Nameとしあき23/07/16(日)01:45:01No.1117236399そうだねx7
    1689439501641.jpg-(59461 B)
59461 B
>10本刀のTOP3以下よりは絶対つよいよな
絶対雷十太のほうが弱い
208無念Nameとしあき23/07/16(日)01:45:11No.1117236448+
>栄養状態がよくないとあの体格にはならんしな
>剣心とかモロにそう
不二はどんな栄養状態なんだ
209無念Nameとしあき23/07/16(日)01:45:43No.1117236559そうだねx2
>というか飛飯綱って真剣もつ必要あんの?
剣心曰く真剣を持つと金剛石を切れるくらい切れ味増すっぽいから…
人体への殺傷力は多分竹刀でも十分
210無念Nameとしあき23/07/16(日)01:45:48No.1117236580そうだねx4
>>ジンエには勝てる?
>勝てない
>メンタル弱いから金縛りで終わる
逆にジンエの催眠術でメンタルを強くしたら弱点が消えて最強になれるかも
211無念Nameとしあき23/07/16(日)01:45:50No.1117236587+
飛飯綱と纏飯綱の基本戦術は実際強い
212無念Nameとしあき23/07/16(日)01:45:51No.1117236593そうだねx1
ジンエはかなりの強キャラだった
213無念Nameとしあき23/07/16(日)01:45:51No.1117236595+
>1689439501641.jpg
こいつ十本刀時代には使ってないだろ
当時の夷腕坊なら倒せるんでは
214無念Nameとしあき23/07/16(日)01:46:09No.1117236666+
ジンエって普通に作中上位クラスだからな
215無念Nameとしあき23/07/16(日)01:46:10No.1117236668+
佐之助も剣心のライバルぶってるけど逆刃刀で手加減されてただけだからな
真剣ならとっくに細切れ
216無念Nameとしあき23/07/16(日)01:46:25No.1117236719そうだねx4
刃衛は最初はお遊びで剣客問答に付き合ってくれるだろうけど
そのうち飽きてサクッと前触れ無く瞬殺してきそう
217無念Nameとしあき23/07/16(日)01:46:26No.1117236721+
上空からのダイナマイト爆撃にも対抗手段ないよね
飛飯綱届く範囲じゃないでしょアレ
218無念Nameとしあき23/07/16(日)01:46:54No.1117236810そうだねx2
>絶対雷十太のほうが弱い
こいつマジで強いけど火力特化の先生はまだ勝ち目あるほうだわ
219無念Nameとしあき23/07/16(日)01:46:54No.1117236813+
>こんなのに雷十太先生が勝てるわけがないだろ正気か?
障害物を利用して飛飯綱で撃ち続ければどうにか
平地だと無理そう
220無念Nameとしあき23/07/16(日)01:46:55No.1117236817+
    1689439615742.jpg-(56229 B)
56229 B
やっぱり実績積まないと
221無念Nameとしあき23/07/16(日)01:46:55No.1117236820+
佐之助は打撃耐性はあっても斬撃耐性はないからな…
222無念Nameとしあき23/07/16(日)01:47:13No.1117236869+
>飛飯綱届く範囲じゃないでしょアレ
そんな高高度飛んでたっけあいつ
223無念Nameとしあき23/07/16(日)01:47:20No.1117236897そうだねx2
>佐之助も剣心のライバルぶってるけど逆刃刀で手加減されてただけだからな
相棒であろうとはしてるがライバルぶってはいない
224無念Nameとしあき23/07/16(日)01:47:33No.1117236948+
>ジンエって普通に作中上位クラスだからな
ただ抜刀斎モードだと動きすら追えないのは幕末組トップクラスからしたら弱いので上の下って感じ
225無念Nameとしあき23/07/16(日)01:47:51No.1117237014そうだねx3
>>1689439501641.jpg
>こいつ十本刀時代には使ってないだろ
>当時の夷腕坊なら倒せるんでは
衝撃吸収絡繰あるから斬撃の類は効かないのでムリ
226無念Nameとしあき23/07/16(日)01:47:51No.1117237017+
>やっぱり実績積まないと
武士の誇りがどうとかいいながら自刃できなかったやつー
227無念Nameとしあき23/07/16(日)01:47:57No.1117237046+
>こいつマジで強いけど火力特化の先生はまだ勝ち目あるほうだわ
というかめっちゃ頑丈そうだからこれなら死なないよな?って本気の飛び飯綱撃てそう
228無念Nameとしあき23/07/16(日)01:48:02No.1117237059+
後ろに下がりながら飛飯綱連発してたらめっちゃ強いはず
229無念Nameとしあき23/07/16(日)01:48:05No.1117237069+
>佐之助は打撃耐性はあっても斬撃耐性はないからな…
二重を正面から当てれば相殺はできるんだけどね
230無念Nameとしあき23/07/16(日)01:48:06No.1117237073+
御庭番衆相手なら般若以外にはワンチャン…
231無念Nameとしあき23/07/16(日)01:48:18No.1117237109そうだねx2
>佐之助も剣心のライバルぶってるけど逆刃刀で手加減されてただけだからな
>真剣ならとっくに細切れ
それを言っちゃうと志々雄も三連続攻撃を真剣で食らってら死んでるから…
232無念Nameとしあき23/07/16(日)01:48:58No.1117237234+
>後ろに下がりながら飛飯綱連発してたらめっちゃ強いはず
魔神剣飛ばしまくるクレスみたいな
233無念Nameとしあき23/07/16(日)01:49:05No.1117237256+
>>飛飯綱届く範囲じゃないでしょアレ
>そんな高高度飛んでたっけあいつ
そもそも飛飯綱の間合の限界が分からんが
軽く10mは飛んでたからそんなに弾速がない飯綱は躱されそう
234無念Nameとしあき23/07/16(日)01:49:22No.1117237313そうだねx4
>>1689439501641.jpg
>こいつ十本刀時代には使ってないだろ
>当時の夷腕坊なら倒せるんでは
当時という話ならその時点はもう雷十太はメンタル破壊されてるから無理だろ
235無念Nameとしあき23/07/16(日)01:49:25No.1117237320そうだねx2
左之助は相手が刃物持ちの格上で殺す気あると防御がお粗末だから死んでしまう
236無念Nameとしあき23/07/16(日)01:49:28No.1117237329+
>二重を正面から当てれば相殺はできるんだけどね
飛飯綱全部視認してそれ全部相殺するとか
左之助じゃ無理でしょ
安慈なら行けそうだけど
237無念Nameとしあき23/07/16(日)01:49:39No.1117237369そうだねx2
>佐之助も剣心のライバルぶってるけど
あいつってライバルぶってるのか?
なんかライバルって感じとは全然違う気もするが
238無念Nameとしあき23/07/16(日)01:49:52No.1117237403そうだねx4
>後ろに下がりながら飛飯綱連発してたらめっちゃ強いはず
引き撃ちやめろ
239無念Nameとしあき23/07/16(日)01:49:57No.1117237420+
ヘンヤは基本相手の上を取って爆弾落とすわけだから
刀を上方に振るのは大変だと思うよ
まあ先生ならできるかもしれんが
240無念Nameとしあき23/07/16(日)01:50:00No.1117237430そうだねx3
>御庭番衆相手なら般若以外にはワンチャン…
剣心の反射神経でギリかわせる飛び飯綱は他には無理だろう
241無念Nameとしあき23/07/16(日)01:50:12No.1117237473+
>左之助は相手が刃物持ちの格上で殺す気あると防御がお粗末だから死んでしまう
刃物持ちの格上相手にやったらみんな高確率で死ぬから…
242無念Nameとしあき23/07/16(日)01:50:23No.1117237507+
龍槌閃が効かないぐらい耐久力あるんだから二重の極み以外でダメージ与えるのは無理だろ
243無念Nameとしあき23/07/16(日)01:50:35No.1117237544+
左之助は戦い方がプロレスだからまず食らいに行っちゃうんだよな
真剣相手だと駄目な理由がそれ
244無念Nameとしあき23/07/16(日)01:50:43No.1117237574+
>左之助は相手が刃物持ちの格上で殺す気あると防御がお粗末だから死んでしまう
って齋藤も助言したのにatk極振りしちゃうから…
245無念Nameとしあき23/07/16(日)01:51:14No.1117237677+
>龍槌閃が効かないぐらい耐久力あるんだから二重の極み以外でダメージ与えるのは無理だろ
飛龍閃はわりと効いてそうだった
起き上がるまでタイムラグもあったし
246無念Nameとしあき23/07/16(日)01:51:27No.1117237713+
    1689439887708.jpg-(69873 B)
69873 B
割と堅い
247無念Nameとしあき23/07/16(日)01:51:38No.1117237750そうだねx7
>>御庭番衆相手なら般若以外にはワンチャン…
>剣心の反射神経でギリかわせる飛び飯綱は他には無理だろう
そもそもギリギリではない
248無念Nameとしあき23/07/16(日)01:51:45No.1117237773+
左之助は剣心の力になりたいとか背中を守りたい的な思考
249無念Nameとしあき23/07/16(日)01:51:46No.1117237777+
左之助は神の采配で毎回殴り合いでなんとかなるカード組まれるようになってるんだな
まさに天運
250無念Nameとしあき23/07/16(日)01:51:48No.1117237783+
風を操るんだから雷十太も空飛べるだろ
251無念Nameとしあき23/07/16(日)01:51:53No.1117237803+
マジで体格良すぎるだろ
252無念Nameとしあき23/07/16(日)01:51:53No.1117237807そうだねx6
剣客兵器が古流剣術系だから解説には向いてそうな雷十太先生
「むぅ!アレは…」「知っているのか!?雷十太!」
253無念Nameとしあき23/07/16(日)01:51:57No.1117237817そうだねx2
>後ろに下がりながら飛飯綱連発してたらめっちゃ強いはず
飛飯綱連発で近付いてきたら裏拳かしゃがみキックかサマー飯綱で嵌め殺せる
254無念Nameとしあき23/07/16(日)01:52:10No.1117237857+
物陰から飛飯綱ってっくスタイル
255無念Nameとしあき23/07/16(日)01:52:12No.1117237866そうだねx2
>左之助は戦い方がプロレスだからまず食らいに行っちゃうんだよな
>真剣相手だと駄目な理由がそれ
一応斧持っている剣客兵器相手に戦えてはいたから刃物あると駄目ってわけでもない
さすがに剣心みたいなスピードタイプはきついけど
256無念Nameとしあき23/07/16(日)01:52:54No.1117238000そうだねx4
    1689439974519.jpg-(64629 B)
64629 B
これやって騒ぎ起こしたら政府に睨まれるな
257無念Nameとしあき23/07/16(日)01:52:54No.1117238002+
>物陰から飛飯綱ってっくスタイル
物陰から打てないでしょ遮蔽物が邪魔して
258無念Nameとしあき23/07/16(日)01:52:57No.1117238006+
>風を操るんだから雷十太も空飛べるだろ
そうこれぞ最終奥義俺自身が飛び飯綱となることだ
259無念Nameとしあき23/07/16(日)01:53:01No.1117238019+
>風を操るんだから雷十太も空飛べるだろ
ぬうん舞空伊綱!
260無念Nameとしあき23/07/16(日)01:53:09No.1117238034+
飛飯綱は見る限りゴルフのスイングみたいな動作だから対空も可能だと思う
261無念Nameとしあき23/07/16(日)01:53:20No.1117238057そうだねx3
本気出さなくても勝てる相手としか戦ってなかった
命のやり取りをするほどの強敵と戦った経験がないから精神的に弱い
262無念Nameとしあき23/07/16(日)01:53:22No.1117238062そうだねx2
剣客兵器に飯綱の本家本元いたりするのかな
技自体はめちゃくちゃ強いんだし
263無念Nameとしあき23/07/16(日)01:53:37No.1117238105そうだねx6
マジでメンタルが足引っ張ってるんだよな
身体スペックだけなら飛天御剣流を継げる存在
264無念Nameとしあき23/07/16(日)01:53:45No.1117238129そうだねx3
江戸20傑でも歯が立たない実力的にその気になればいくらでも殺人は可能なのに
一度も殺人をして来なかった性根の優しい男
265無念Nameとしあき23/07/16(日)01:53:50No.1117238142+
>割と堅い
脳天に食らった左之助よりも反応が早い
266無念Nameとしあき23/07/16(日)01:54:08No.1117238193そうだねx2
>これやって騒ぎ起こしたら政府に睨まれるな
自作自演でパトロン捕まえるペテン師の割に
この辺は本気っぽいから困る
けどその支離滅裂なとこが魅力か
267無念Nameとしあき23/07/16(日)01:54:08No.1117238194+
>これやって騒ぎ起こしたら政府に睨まれるな
いや単に古流剣術復興したい人でしかないぞ
268無念Nameとしあき23/07/16(日)01:54:24No.1117238245+
ぬんぬんぬんぬん!
269無念Nameとしあき23/07/16(日)01:54:44No.1117238296+
>本気出さなくても勝てる相手としか戦ってなかった
>命のやり取りをするほどの強敵と戦った経験がないから精神的に弱い
技が強すぎて格上相手なんて無かっただろうからしゃあない
270無念Nameとしあき23/07/16(日)01:54:50No.1117238317+
朱雀なら飛飯綱も纏飯綱も一目でコピーしちゃうんです?
271無念Nameとしあき23/07/16(日)01:55:26No.1117238423+
>>物陰から飛飯綱ってっくスタイル
>物陰から打てないでしょ遮蔽物が邪魔して
火事対策で結構道幅を広く取ってたので曲がり角からいけるかも
272無念Nameとしあき23/07/16(日)01:55:28No.1117238426+
メンタルも命がけの戦いの経験の欠如が原因だろうからな
江戸20傑とかの前川クラスでも全然相手にならないから
才能が有りすぎて適度な強さの敵がほとんどいないから
全然経験つめない不運
273無念Nameとしあき23/07/16(日)01:55:31No.1117238434そうだねx3
むしろ剣心に飯綱を教えろ
274無念Nameとしあき23/07/16(日)01:55:51No.1117238499そうだねx3
>これやって騒ぎ起こしたら政府に睨まれるな
まあ政府側にパトロン獲得すれば実在した武徳会にとって代わって存在できるかもしれん
275無念Nameとしあき23/07/16(日)01:56:15No.1117238575+
素手なら確実に剣心よりつよい
276無念Nameとしあき23/07/16(日)01:56:21No.1117238598+
学もあるし人も殺してないし本来文官系の役職持ちの家の人なのかね
277無念Nameとしあき23/07/16(日)01:56:26No.1117238612そうだねx4
>むしろ剣心に飯綱を教えろ
剣ちゃんは剣術特化で肉体が貧弱なので使えないと思う
278無念Nameとしあき23/07/16(日)01:56:31No.1117238634+
ガチ死合にビビっちゃうのもなんか育ちがよさげに見える一因か
279無念Nameとしあき23/07/16(日)01:56:40No.1117238658+
古流剣術はまず相手を無力化させてから急所狙いとか最初はやってたけど
実戦では奥義ぶんぶん振り回すだけになってたのが何というか経験値浅い感じ出てる
280無念Nameとしあき23/07/16(日)01:56:53No.1117238708そうだねx1
剣心の信念を体現する男
281無念Nameとしあき23/07/16(日)01:57:01No.1117238736そうだねx3
    1689440221305.jpg-(499230 B)
499230 B
今見ると由太郎かわいいよね
282無念Nameとしあき23/07/16(日)01:57:15No.1117238782+
>むしろ剣心に飯綱を教えろ
不要でござる
283無念Nameとしあき23/07/16(日)01:57:27No.1117238823そうだねx3
>剣ちゃんは剣術特化で肉体が貧弱なので使えないと思う
先生の方が飛天御剣流に向いてると何度も言われちゃうほど
284無念Nameとしあき23/07/16(日)01:57:37No.1117238847+
知らない他人と悪意や殺意をぶつけあうブチギレの殴り合いとかもしたことなさそう
285無念Nameとしあき23/07/16(日)01:58:07No.1117238929+
>スレ立てるなら名前間違えてやるなよ
しかもスレ画で名乗ってるのに…
286無念Nameとしあき23/07/16(日)01:58:07No.1117238930+
本来ハイスペック雷十太みたいなフィジカルエリートの使う流派なんだよな飛天御剣流
287無念Nameとしあき23/07/16(日)01:58:09No.1117238935+
>先生の方が飛天御剣流に向いてると何度も言われちゃうほど
そういえば師匠超ムッキムキだったな…
288無念Nameとしあき23/07/16(日)01:58:50No.1117239049そうだねx1
でも先生にガチ殺人剣術を教えると発狂しちゃうし…
289無念Nameとしあき23/07/16(日)01:58:51No.1117239050+
剣心って歴代継承者では弱い方だったりするのかな
290無念Nameとしあき23/07/16(日)01:59:12No.1117239109そうだねx1
>>剣ちゃんは剣術特化で肉体が貧弱なので使えないと思う
>先生の方が飛天御剣流に向いてると何度も言われちゃうほど
逆に先生は直感や反射神経が弱そう
飛龍閃棒立ちで喰らっちゃうのはちょっと
291無念Nameとしあき23/07/16(日)01:59:18No.1117239129+
>剣心の信念を体現する男
由太郎の腕斬ってるから体現はできていない
292無念Nameとしあき23/07/16(日)01:59:41No.1117239183+
>でも先生にガチ殺人剣術を教えると発狂しちゃうし…
そこは既に自前で持ってるし
人を殺す機会があったら止まれなくなっちゃう
293無念Nameとしあき23/07/16(日)01:59:55No.1117239225+
飛天御剣流覚える代わりに飯綱覚えられないとかになったら先生は弱体化しそう
294無念Nameとしあき23/07/16(日)01:59:55No.1117239226+
剣心はみっちりマンツーマンのうえ人殺しまくって経験も積んだ
通信空手以下の環境ではいかに先生といえど厳しかった
295無念Nameとしあき23/07/16(日)02:00:27No.1117239326+
>でも先生にガチ殺人剣術を教えると発狂しちゃうし…
先生なら剣心のように幕末の京都に飛び出すような軽挙には出なかったかもしれない
乱れた世の盗賊を不殺で鎮圧する本来の御剣流の任務を果たしてたかも
296無念Nameとしあき23/07/16(日)02:00:28No.1117239327そうだねx5
山籠り期間長くて実践経験少ないけど
有名道場潰して回ってるから決して雑魚狩りではないんだなぁ
初めて出会った強敵が剣心だった不運
297無念Nameとしあき23/07/16(日)02:00:50No.1117239389そうだねx2
独学で飯綱覚えられたのは凄いよ
剣術自体は普通に教わったんだろうけど
298無念Nameとしあき23/07/16(日)02:01:21No.1117239491+
外印さんは本体性能も高いし長距離でも戦える上誰より人殺し躊躇ないキチガイメンタルだからな
雷十太先生とは相性悪い
299無念Nameとしあき23/07/16(日)02:01:26No.1117239502+
>飛天御剣流覚える代わりに飯綱覚えられないとかになったら先生は弱体化しそう
飛天御剣流を覚えようとしても会得できずで何も手に入らずデカイ弱いおっさんとして終わってしまいそう
300無念Nameとしあき23/07/16(日)02:02:16No.1117239635そうだねx7
>剣心はみっちりマンツーマンのうえ人殺しまくって経験も積んだ
>通信空手以下の環境ではいかに先生といえど厳しかった
通信空手で百歩神拳会得しないでください先生
301無念Nameとしあき23/07/16(日)02:02:29No.1117239671+
怖くて人が殺せないってある意味剣心が欲しかった物持ってるな
302無念Nameとしあき23/07/16(日)02:02:34No.1117239692+
雷十太先生が一発で変換できないからついにスマホに辞書登録してしまったよ…
303無念Nameとしあき23/07/16(日)02:02:53No.1117239750+
雷獣は番外編に書いてあった霊山で修業する小ネタだな
あれなら強そう
304無念Nameとしあき23/07/16(日)02:03:24No.1117239839そうだねx2
古流剣術の古文書解読して10年山籠もりして習得する辺り多分かなり真面目な人
殺人童貞指摘されて心折れた辺りからも伺える
305無念Nameとしあき23/07/16(日)02:03:29No.1117239857+
>初めて出会った強敵が剣心だった不運
まあ早めにこりゃかなわねーって格上に遭遇したのはある意味幸運なのか
その間つぶされた道場のみなさんご愁傷様というか
306無念Nameとしあき23/07/16(日)02:03:32No.1117239869+
>通信空手で百歩神拳会得しないでください先生
それも教わった訳ですらなくて古文書解読しての独学という
307無念Nameとしあき23/07/16(日)02:03:41No.1117239888+
古来は剣客が飯綱使いって言われてたってことは教えれば割りと誰でも使えるようになるのでは
308無念Nameとしあき23/07/16(日)02:03:44No.1117239900そうだねx6
道場破りに雑魚狩りとか無いからな…
結果的に相手が雑魚だっただけで
309無念Nameとしあき23/07/16(日)02:04:04No.1117239953そうだねx8
>山籠り期間長くて実践経験少ないけど
>有名道場潰して回ってるから決して雑魚狩りではないんだなぁ
>初めて出会った強敵が剣心だった不運
飯綱を避けたのが剣心が初めてだそうだがそれまでの道場破りでアレくらってみんな生きてたってこと?
310無念Nameとしあき23/07/16(日)02:04:09No.1117239965そうだねx1
剣心は分別付かず怖いもの知らずのガキの頃に人殺してるのがアドバンテージ
褒めていいのかはわからんが
311無念Nameとしあき23/07/16(日)02:04:39No.1117240046そうだねx1
>割と堅い
先生って舐められてるけど剣心が剣心のままでは絶対勝てない相手だったよね
本気で斬る気が無いと殴ってるだけじゃ剣心のパワーじゃダメージにならない化け物だし
だから人斬りを持ち出してまで心を攻めるしかなかった
剣心側も人を守れなかった上主義を歪めても収めるしかなかった苦しいエピソード
312無念Nameとしあき23/07/16(日)02:04:39No.1117240048+
何年も必死こいて習得した技術だし一旗揚げてやるぜ!って感じなんだろうか
めっちゃ努力しただろうし無駄にしたくなないよね
313無念Nameとしあき23/07/16(日)02:04:51No.1117240090+
>剣心は分別付かず怖いもの知らずのガキの頃に人殺してるのがアドバンテージ
>褒めていいのかはわからんが
桂小五郎に半ば騙されたとはいえ大義名分があったのもでかい
314無念Nameとしあき23/07/16(日)02:04:53No.1117240100+
>古来は剣客が飯綱使いって言われてたってことは教えれば割りと誰でも使えるようになるのでは
多分教えても誰も出来ないから飯綱使いが単なる伝説になった
315無念Nameとしあき23/07/16(日)02:05:02No.1117240126+
>>通信空手で百歩神拳会得しないでください先生
>それも教わった訳ですらなくて古文書解読しての独学という
予定では知的マッチョだったから頭も良かったんだろう
316無念Nameとしあき23/07/16(日)02:05:05No.1117240139+
>飯綱を避けたのが剣心が初めてだそうだがそれまでの道場破りでアレくらってみんな生きてたってこと?
人を殺した事がないからそうなる
あるいは使わないで勝ったか
上澄みと比べないと十分超人だから
317無念Nameとしあき23/07/16(日)02:05:07No.1117240141そうだねx5
薫が一本取ったの見えないくらいだし動きもかなり速い
318無念Nameとしあき23/07/16(日)02:05:12No.1117240156+
>古来は剣客が飯綱使いって言われてたってことは教えれば割りと誰でも使えるようになるのでは
あのフィジカルが無いと無理そう
師匠なら出来そうだけど
319無念Nameとしあき23/07/16(日)02:05:31No.1117240208+
再建だの政府に喧嘩売るだの言ってるけど実際は道場潰して回った先のことは深く考えてなかったんだろうなと
案外そのまま放っておけばずっと憂いたままで終わった傍迷惑なおっさんかもしれない
320無念Nameとしあき23/07/16(日)02:06:34No.1117240357+
アレ
321無念Nameとしあき23/07/16(日)02:06:36No.1117240362+
教えたら誰でもできるなら鎌倉時代から戦法研究している剣客兵器の誰かが使えると思う
322無念Nameとしあき23/07/16(日)02:06:39No.1117240373そうだねx3
>薫が一本取ったの見えないくらいだし動きもかなり速い
頭じゃないとは言え龍槌閃の直撃を食らっても平気なタフネスもある
323無念Nameとしあき23/07/16(日)02:06:44No.1117240385+
真剣ならって言ってたし竹刀なら威力落ちて骨折ぐらいなんだろう
324無念Nameとしあき23/07/16(日)02:06:45No.1117240391+
睨まれたかね? 別に政治をどうこうとか無いぞこの人
325無念Nameとしあき23/07/16(日)02:06:46No.1117240393そうだねx1
真剣で飯綱使った時点でダイヤモンド切り裂くから先生の前に防具など役に立たぬ
326無念Nameとしあき23/07/16(日)02:06:51No.1117240403そうだねx7
>>飯綱を避けたのが剣心が初めてだそうだがそれまでの道場破りでアレくらってみんな生きてたってこと?
>人を殺した事がないからそうなる
>あるいは使わないで勝ったか
>上澄みと比べないと十分超人だから
よけたの初めてということなので今までに複数人に使いはしたのは確実かと
327無念Nameとしあき23/07/16(日)02:07:09No.1117240467+
ぬうん憂飯綱!
328無念Nameとしあき23/07/16(日)02:07:40No.1117240556+
>薫が一本取ったの見えないくらいだし動きもかなり速い
先生は優しいから肩口を竹刀で強打して倒れた所を軽く頭を叩いてあげたからな
329無念Nameとしあき23/07/16(日)02:07:44No.1117240571そうだねx3
>薫が一本取ったの見えないくらいだし動きもかなり速い
フツーの剣術でも相当やれる手合なんだな
330無念Nameとしあき23/07/16(日)02:07:47No.1117240574+
纏飯綱峰打ち!
331無念Nameとしあき23/07/16(日)02:07:47No.1117240575そうだねx1
>よけたの初めてということなので今までに複数人に使いはしたのは確実かと
人を殺してないのが凄いよそれ
332無念Nameとしあき23/07/16(日)02:07:52No.1117240592+
>睨まれたかね? 別に政治をどうこうとか無いぞこの人
せいぜい刃物ぶん回してる有名なおっさんレベルだから警察には睨まれてたと思う
333無念Nameとしあき23/07/16(日)02:07:59No.1117240606+
出す順番的に今まで纏の方から撃ってたっぽいけどあれ初見で食らって生きてる今までの道場主も大概だよね…
まあ飯綱出すまでもない相手ばっかりだった可能性もあるけどそれはそれでやっぱり先生がヤバい事になるが
334無念Nameとしあき23/07/16(日)02:08:07No.1117240628+
スペックだけ見たら飛飯綱で煉獄沈められそう
335無念Nameとしあき23/07/16(日)02:08:17No.1117240655そうだねx6
北海道編で小物として出てくると辛い
改心はしなくてもいいけど強キャラであって欲しい
336無念Nameとしあき23/07/16(日)02:08:34No.1117240699そうだねx3
>剣客兵器の誰かが使えると思う
北海道編で出てくるなら間違いなく古流繋がりだろうし
剣客兵器側の飯綱使いと先生が戦うのかもしれん
337無念Nameとしあき23/07/16(日)02:08:49No.1117240742そうだねx1
開拓者とかで元気にやってて欲しい
338無念Nameとしあき23/07/16(日)02:08:59No.1117240763+
>飯綱を避けたのが剣心が初めてだそうだがそれまでの道場破りでアレくらってみんな生きてたってこと?
飯綱は食らったら死にそうに見えるけどわりと食らっても生きていられる程度なのかもしれない
339無念Nameとしあき23/07/16(日)02:09:06No.1117240788+
>スペックだけ見たら飛飯綱で煉獄沈められそう
そんな遠距離までは無理じゃないかなぁ
340無念Nameとしあき23/07/16(日)02:09:14No.1117240811+
剣術を捨て北海道で平和に暮らしていた先生の身に再び剣さんの魔の手が!
341無念Nameとしあき23/07/16(日)02:09:18No.1117240823+
剣心に関わらなかったとしても
そのうち斎藤が出てきて真古流全滅だったのかしら
342無念Nameとしあき23/07/16(日)02:09:21No.1117240832+
>>よけたの初めてということなので今までに複数人に使いはしたのは確実かと
>人を殺してないのが凄いよそれ
手足狙いなら死にはしないかも
再起不能にはなるかもしれないが
343無念Nameとしあき23/07/16(日)02:09:39No.1117240878+
>開拓者とかで元気にやってて欲しい
農具に纏飯綱して耕す?
344無念Nameとしあき23/07/16(日)02:09:41No.1117240883そうだねx2
アウトレンジから一方的に急所以外を撃ち抜いて強制的に降参させる不殺の活人剣使いになっていて欲しい
345無念Nameとしあき23/07/16(日)02:09:48No.1117240903+
>剣心に関わらなかったとしても
>そのうち斎藤が出てきて真古流全滅だったのかしら
その前に志々雄からスカウト来るかも
346無念Nameとしあき23/07/16(日)02:09:55No.1117240924+
>そのうち斎藤が出てきて真古流全滅だったのかしら
悪か?
347無念Nameとしあき23/07/16(日)02:09:57No.1117240932+
    1689440997445.png-(18424 B)
18424 B
>>よけたの初めてということなので今までに複数人に使いはしたのは確実かと
>人を殺してないのが凄いよそれ
348無念Nameとしあき23/07/16(日)02:10:01No.1117240940そうだねx1
>北海道編で出てくるなら間違いなく古流繋がりだろうし
>剣客兵器側の飯綱使いと先生が戦うのかもしれん
技自体は間違いなく強いから部隊将とかが使うとかなり強そうだな
本来の飯綱使いはこんなだったぞと
349無念Nameとしあき23/07/16(日)02:10:03No.1117240947そうだねx7
ピシパシ遊んでると批判してる竹刀剣術だけでも普通に強いからな先生
350無念Nameとしあき23/07/16(日)02:10:06No.1117240955+
木を切断してたし不二だって食らったら場所によっては出血がやばい
351無念Nameとしあき23/07/16(日)02:10:10No.1117240971+
>開拓者とかで元気にやってて欲しい
そういや不二もどっかで農夫やってるはずだな
352無念Nameとしあき23/07/16(日)02:10:18No.1117240985+
横薙ぎにすると斬っちゃうから突くんだ
353無念Nameとしあき23/07/16(日)02:10:25No.1117241012+
>その前に志々雄からスカウト来るかも
殺人童貞を見抜かれるオチが見える
354無念Nameとしあき23/07/16(日)02:10:53No.1117241099+
>飯綱を避けたのが剣心が初めてだそうだがそれまでの道場破りでアレくらってみんな生きてたってこと?
前川を倒すのには飯綱使ってなかったからどうなんだろ
勝負にしゃしゃり出てきた只者ではない剣心に使ったわけで
355無念Nameとしあき23/07/16(日)02:10:55No.1117241106+
>農具に纏飯綱して耕す?
木の根も岩盤も氷もクマも叩き切れるなら重機のない時代にはマジで伝説になれそう
人を殺さなくていいなら遠慮なく使えるだろう
356無念Nameとしあき23/07/16(日)02:11:12No.1117241163+
>そういや不二もどっかで農夫やってるはずだな
あいつは屯田兵だな
357無念Nameとしあき23/07/16(日)02:11:12No.1117241166そうだねx4
先生が弱いって言われると道場主達の立場がなくなる
358無念Nameとしあき23/07/16(日)02:11:13No.1117241169そうだねx2
>>そのうち斎藤が出てきて真古流全滅だったのかしら
>悪か?
大悪党ではないけど明治の世の中で道場破りは警察案件じゃないかな
359無念Nameとしあき23/07/16(日)02:11:20No.1117241187+
スペックだけならるろ剣でもトップクラスだな先生…
360無念Nameとしあき23/07/16(日)02:11:31No.1117241224そうだねx3
先生は達人だから
普段なら鎧だけとか服だけとか狙って斬れるんだろ
曲芸みたいな事は得意そうだしな
由太郎に当たっちゃったのは反応からしても想定外
それだけ強い相手と戦ってる最中だしな
361無念Nameとしあき23/07/16(日)02:11:40No.1117241252+
>手足狙いなら死にはしないかも
>再起不能にはなるかもしれないが
出血多量で死んだ人がいるかもしれないけど
先生はさっさと去ってその後の安否を知らないから
本人の認識としては殺したことがないになりはするな
362無念Nameとしあき23/07/16(日)02:11:49No.1117241274そうだねx4
>>その前に志々雄からスカウト来るかも
>殺人童貞を見抜かれるオチが見える
大丈夫ですよ
志々雄さんなら優しく手解きしてくれます
363無念Nameとしあき23/07/16(日)02:11:52No.1117241281そうだねx3
メンタルが欠点なんだから
むしろ完璧に壊されて涎垂らしてアーウー言いながら
飯綱飛ばしてくるターミネーターみたいになってて欲しい
364無念Nameとしあき23/07/16(日)02:11:55No.1117241291+
雷十太先生は未来の日本の剣術を憂う者だから自分が最強にならなくても強い剣客を育成する指導者に徹するべきだった
365無念Nameとしあき23/07/16(日)02:11:59No.1117241304+
北海道来いよ先生
ほぼ独学で飛ぶ斬撃ぶっ放せるとか絶対強いでしょ
366無念Nameとしあき23/07/16(日)02:12:11No.1117241347+
あの馬鹿力で殴打されるだけでも瀕死になりそう
367無念Nameとしあき23/07/16(日)02:12:35No.1117241419そうだねx2
>北海道来いよ先生
>ほぼ独学で飛ぶ斬撃ぶっ放せるとか絶対強いでしょ
精神がね…
368無念Nameとしあき23/07/16(日)02:12:46No.1117241452そうだねx4
不可視で遠距離で金剛石切断って普通に考えたらやばい
受ける方法もないし
369無念Nameとしあき23/07/16(日)02:12:52No.1117241472そうだねx4
剣客としての再起が無理なら剣客兵器になろう
370無念Nameとしあき23/07/16(日)02:12:55No.1117241485そうだねx8
>大丈夫ですよ
>志々雄さんなら優しく手解きしてくれます
スペックはあるから人を殺す機会にぶち込むとか平気でやるよなあいつ
371無念Nameとしあき23/07/16(日)02:12:56No.1117241488+
再登場したら皮膚切り裂く程度か斬撃が見えるようになってるか防御可能かにナーフされてるだろうからこのまま出なくていいです
372無念Nameとしあき23/07/16(日)02:13:17No.1117241542+
メンタル以外剣客兵器に向いてる
373無念Nameとしあき23/07/16(日)02:13:25No.1117241560+
>雷十太先生は未来の日本の剣術を憂う者だから自分が最強にならなくても強い剣客を育成する指導者に徹するべきだった
最強になってないよ
374無念Nameとしあき23/07/16(日)02:13:34No.1117241582+
まぁ金剛石斬れるとかはブラフの可能性高いが
375無念Nameとしあき23/07/16(日)02:13:47No.1117241617+
殺人童貞さえ捨てればなんとかなるんで
日清戦争あたりに出兵すれば…
376無念Nameとしあき23/07/16(日)02:14:00No.1117241647そうだねx3
>メンタル以外剣客兵器に向いてる
というか先生の理念をガチで実現したのがあいつらみたいなもん
377無念Nameとしあき23/07/16(日)02:14:03No.1117241658そうだねx3
>由太郎に当たっちゃったのは反応からしても想定外
この時殺しちゃったか内心ビクビクものだったんだろうか
378無念Nameとしあき23/07/16(日)02:14:12No.1117241676そうだねx4
うどん刃衛や四乃森蒼紫に比べたらやはり雑魚か
379無念Nameとしあき23/07/16(日)02:14:19No.1117241688+
>雷獣太先生スレ
>飛ぶ斬撃は剣心すら真似できない
初登場時(俺もそろそろ殺人童貞捨てないとマズいよなぁ~)(やるぞ…やらなければ…でもできれば誰か止めてェ!)とか思ってたのかね
380無念Nameとしあき23/07/16(日)02:14:21No.1117241694+
アニメだと竜巻起こしてた
381無念Nameとしあき23/07/16(日)02:14:22No.1117241697+
>まぁ金剛石斬れるとかはブラフの可能性高いが
というか剣心の推測に過ぎないしな
真空で斬っているなら竹刀だろうと真剣だろうと威力は変わらない筈だし
382無念Nameとしあき23/07/16(日)02:14:23No.1117241702+
心折れちまったからな
383無念Nameとしあき23/07/16(日)02:14:25No.1117241710+
>剣客としての再起が無理なら剣客兵器になろう
ズコーーーッ!
384無念Nameとしあき23/07/16(日)02:14:33No.1117241730そうだねx5
>まぁ金剛石斬れるとかはブラフの可能性高いが
言うて金剛石切れるは先生の自称じゃなくて剣心の見立てだからね
剣心の見立てが絶対ってわけではないが
385無念Nameとしあき23/07/16(日)02:14:50No.1117241779+
>まぁ金剛石斬れるとかはブラフの可能性高いが
実はトンカチで叩いても砕けるぞダイヤ
386無念Nameとしあき23/07/16(日)02:15:11No.1117241837そうだねx3
剣心が金剛石切れそうっていうんだからまあ威力は信憑性あるよね
387無念Nameとしあき23/07/16(日)02:15:14No.1117241849+
>うどん刃衛や四乃森蒼紫に比べたらやはり雑魚か
でも1分に200発のガトリングガンに唯一対抗できる強みが
388無念Nameとしあき23/07/16(日)02:15:15No.1117241852そうだねx8
>うどん刃衛や四乃森蒼紫に比べたらやはり雑魚か
それは仕方ないので比べないでおいてあげて…
389無念Nameとしあき23/07/16(日)02:15:58No.1117241971+
建物が壊れる破壊力なら十分では
390無念Nameとしあき23/07/16(日)02:16:02No.1117241977そうだねx2
そいつらと比べて雑魚にならないのがどんだけいると
391無念Nameとしあき23/07/16(日)02:16:08No.1117241993そうだねx4
>>まぁ金剛石斬れるとかはブラフの可能性高いが
>実はトンカチで叩いても砕けるぞダイヤ
としあき大丈夫?
392無念Nameとしあき23/07/16(日)02:16:46No.1117242112そうだねx2
>>まぁ金剛石斬れるとかはブラフの可能性高いが
>実はトンカチで叩いても砕けるぞダイヤ
「切る(カットする)」という行為に対する硬度は非常に高いのよダイヤモンドは
393無念Nameとしあき23/07/16(日)02:16:54No.1117242134+
>実はトンカチで叩いても砕けるぞダイヤ
ハンマーで砕くのと真剣でスパッと斬るのはまた違うんじゃないか
394無念Nameとしあき23/07/16(日)02:16:57No.1117242145+
雷十太先生とやり合っていた頃の剣心じゃなくて全盛期だと飯綱を一瞬でかわしてそのまま反撃されそう
395無念Nameとしあき23/07/16(日)02:17:25No.1117242219+
>「切る(カットする)」という行為に対する硬度は非常に高いのよダイヤモンドは
真剣で思いっきりぶつければ叩くのと変わんなくない?
396無念Nameとしあき23/07/16(日)02:17:40No.1117242252+
>大悪党ではないけど明治の世の中で道場破りは警察案件じゃないかな
斎藤なら愚物扱いで命までは取らなそう
剣心より手ひどく精神壊しそうだけど
397無念Nameとしあき23/07/16(日)02:17:52No.1117242280そうだねx9
    1689441472716.jpg-(60146 B)
60146 B
>心折れちまったからな
剣心だって折れてから立ち直ったやん?
398無念Nameとしあき23/07/16(日)02:18:33No.1117242388+
>斎藤なら愚物扱いで命までは取らなそう
>剣心より手ひどく精神壊しそうだけど
時代的に道場破りはそこまで目くじらは立てないだろうし不干渉では
399無念Nameとしあき23/07/16(日)02:18:48No.1117242437そうだねx1
>雷十太先生とやり合っていた頃の剣心じゃなくて全盛期だと飯綱を一瞬でかわしてそのまま反撃されそう
まあ詰まるところ物凄い大振りの斬撃だから攻撃の軌道自体は簡単に読まれちゃうしな
気付かれる前に斬撃飛ばして倒す暗殺剣スタイルなら大成できると思う
400無念Nameとしあき23/07/16(日)02:18:51No.1117242444そうだねx6
剣心の反応的に幕末でも不可視の斬撃飛ばしてくるようなのはいなかったっぽいけどな
401無念Nameとしあき23/07/16(日)02:18:52No.1117242445そうだねx4
日本刀で受けられない斬撃っていうのは剣士にとって相当ヤバい
飛天御剣流とかは別に受け太刀無くてもいいからそこまで不利でもないんだろうけど
ただ先生の同志の人ですら剣心を一旦は受けに回らせる実力者なんだよな
余裕がないからあんな惨い結末になった
作者も扱い難しくて小者にするしかなかったっていうし
402無念Nameとしあき23/07/16(日)02:19:02No.1117242476そうだねx2
むしろ殺人童貞を誇りにするような立ち直り方して欲しい
403無念Nameとしあき23/07/16(日)02:19:10No.1117242497そうだねx5
>>「切る(カットする)」という行為に対する硬度は非常に高いのよダイヤモンドは
>真剣で思いっきりぶつければ叩くのと変わんなくない?
そこを砕くのではなく切れるというのが凄いということだろう
404無念Nameとしあき23/07/16(日)02:19:15No.1117242508+
>>うどん刃衛や四乃森蒼紫に比べたらやはり雑魚か
>でも1分に200発のガトリングガンに唯一対抗できる強みが
雷十太先生もガトリングガンに耐えられるわけじゃないでしょ…
405無念Nameとしあき23/07/16(日)02:19:23No.1117242526+
湯太郎のは正直ちんちんの先っぽが入りそうになったぐらいだろう
406無念Nameとしあき23/07/16(日)02:19:53No.1117242606そうだねx3
>むしろ殺人童貞を誇りにするような立ち直り方して欲しい
素人殺人童貞に?
407無念Nameとしあき23/07/16(日)02:19:59No.1117242627+
>>でも1分に200発のガトリングガンに唯一対抗できる強みが
>雷十太先生もガトリングガンに耐えられるわけじゃないでしょ…
飛んでくる弾丸を全部飛飯綱で斬り落とすとか…
408無念Nameとしあき23/07/16(日)02:20:03No.1117242638そうだねx4
>雷十太先生もガトリングガンに耐えられるわけじゃないでしょ…
撃たれる前にぬぅん!してなんとかする想定なんだろう
409無念Nameとしあき23/07/16(日)02:20:28No.1117242689そうだねx2
>雷十太先生もガトリングガンに耐えられるわけじゃないでしょ…
観柳本人狙えばいい
410無念Nameとしあき23/07/16(日)02:20:56No.1117242764+
>>心折れちまったからな
>剣心だって折れてから立ち直ったやん?
剣心はオイボレに彼はまた立ち上がると言われてたからな
411無念Nameとしあき23/07/16(日)02:21:23No.1117242824そうだねx1
>>雷十太先生もガトリングガンに耐えられるわけじゃないでしょ…
>撃たれる前にぬぅん!してなんとかする想定なんだろう
カンリュウも余裕ぶっこいて一服したりするタチだから割とチャンスはありそう
412無念Nameとしあき23/07/16(日)02:21:33No.1117242854そうだねx4
>北海道来いよ先生
>ほぼ独学で飛ぶ斬撃ぶっ放せるとか絶対強いでしょ
そこには飯綱で木を切り倒して北海道を開拓してる先生の姿が
羆も撃退できるから開拓民から尊敬を集めることもできるね
413無念Nameとしあき23/07/16(日)02:22:19No.1117242955そうだねx1
>剣心だって折れてから立ち直ったやん?
先生は誰が帰りを待っててくれるんだ?
414無念Nameとしあき23/07/16(日)02:22:19No.1117242957+
>>雷十太先生もガトリングガンに耐えられるわけじゃないでしょ…
>観柳本人狙えばいい
観柳は自分に飛飛飯綱当たるまで撃たずに待ってるってこと?
415無念Nameとしあき23/07/16(日)02:22:19No.1117242958そうだねx2
そもそも先生なら飛飯綱を横に振ればガトリングの弾全部斬れる
416無念Nameとしあき23/07/16(日)02:22:39No.1117243001+
>先生は誰が帰りを待っててくれるんだ?
門下生の人たちとか…
417無念Nameとしあき23/07/16(日)02:22:47No.1117243025+
>>>雷十太先生もガトリングガンに耐えられるわけじゃないでしょ…
>>撃たれる前にぬぅん!してなんとかする想定なんだろう
>カンリュウも余裕ぶっこいて一服したりするタチだから割とチャンスはありそう
いや観柳はさっさとガトリングしてくるからそんな余裕はないぞ
418無念Nameとしあき23/07/16(日)02:23:29No.1117243126そうだねx1
先生はむしろ観柳側にしれっと寝返るタイプ
419無念Nameとしあき23/07/16(日)02:23:40No.1117243155そうだねx5
自演しなくても先生の実力なら普通に人望集まるよな
剣心と出会った頃はとにかく憂いて急いでたから手段を選んでる余裕が無かったけど
420無念Nameとしあき23/07/16(日)02:24:10No.1117243214そうだねx2
>先生はむしろ観柳側にしれっと寝返るタイプ
真の剣術広めるのに金は必要だし
421無念Nameとしあき23/07/16(日)02:24:16No.1117243225そうだねx2
まあ観柳ならガトリング担ぎながら飛飯綱避けるくらいはしそうだが…
422無念Nameとしあき23/07/16(日)02:24:24No.1117243248+
先生がお金持ちの味方みたいな言い方は辞めるんだ
423無念Nameとしあき23/07/16(日)02:24:34No.1117243270そうだねx2
>飛んでくる弾丸を全部飛飯綱で斬り落とすとか…
1分間に200回飛飯綱するのムリそうなんだが…
424無念Nameとしあき23/07/16(日)02:24:47No.1117243305+
書き込みをした人によって削除されました
425無念Nameとしあき23/07/16(日)02:24:59No.1117243329そうだねx1
>先生がお金持ちの味方みたいな言い方は辞めるんだ
由太郎連れてた理由が正にそれだし…
426無念Nameとしあき23/07/16(日)02:25:00No.1117243330+
道場開けば人は集まるだろうな
飯綱便利すぎるし
427無念Nameとしあき23/07/16(日)02:25:34No.1117243421+
>1分間に200回飛飯綱するのムリそうなんだが…
一瞬に9x3回斬撃飛ばす技が出てくる漫画だし割といけそう
428無念Nameとしあき23/07/16(日)02:25:46No.1117243447+
ガトリングなんて持ち運びできんやろ
429無念Nameとしあき23/07/16(日)02:25:56No.1117243467そうだねx3
>自演しなくても先生の実力なら普通に人望集まるよな
4人の部下も普通に実力慕って仲間になってたっぽいし
自演とか由太郎の腕切断は先生を小物にするための展開の犠牲だからね
430無念Nameとしあき23/07/16(日)02:26:08No.1117243515そうだねx1
    1689441968459.jpg-(67203 B)
67203 B
大丈夫かな…死なないかな…
431無念Nameとしあき23/07/16(日)02:26:09No.1117243518そうだねx2
先生がガトリング担いで走り回りながら撃てば最強だよ
432無念Nameとしあき23/07/16(日)02:26:16No.1117243535そうだねx3
九頭飯綱とか使えるようになる
433無念Nameとしあき23/07/16(日)02:26:16No.1117243536そうだねx7
鈍重で紙装甲な上にスタミナも無いようなキャラでようやく持つことを許されるような性能の技なのに先生は普通に固いし速いし動けるっていう
これは後付けでメンタル弱いことにしないと無理だわ
434無念Nameとしあき23/07/16(日)02:26:29No.1117243560そうだねx7
雷十太と武田観柳は先に当てたほうが勝つ早打ちみたいなもんだな
先に当たったほうが死んで負け
435無念Nameとしあき23/07/16(日)02:26:45No.1117243590+
>道場開けば人は集まるだろうな
>飯綱便利すぎるし
10年修行すれば飯綱が出せるようになります!って言われたら
多分弟子入りするわ俺
436無念Nameとしあき23/07/16(日)02:27:16No.1117243654+
>道場開けば人は集まるだろうな
>飯綱便利すぎるし
先生は絶滅させたくない割に少数精鋭主義だから道場生で金儲けは出来ないだろうな
あと飯綱は難しすぎるので誰も習得出来ないと思う
剣術に優れていると先生が認めて集めた仲間でさえ基本も出来る様子もなかった
437無念Nameとしあき23/07/16(日)02:27:29No.1117243689+
「どうです、すごいでしょう!1分間に200発撃てるんですよぉ!!」とか最初に遊んでる時に
逃げながら飛ぶ斬撃って出せるのかね?
438無念Nameとしあき23/07/16(日)02:27:49No.1117243739+
>10年修行すれば飯綱が出せるようになります!って言われたら
>多分弟子入りするわ俺
先生並のフィジカルが無いと無理そう
439無念Nameとしあき23/07/16(日)02:27:59No.1117243763+
>>道場開けば人は集まるだろうな
>>飯綱便利すぎるし
>10年修行すれば飯綱が出せるようになります!って言われたら
>多分弟子入りするわ俺
そもそも先生が書物から飯綱マスターしてるしね、簡単でしょ?
440無念Nameとしあき23/07/16(日)02:28:04No.1117243772そうだねx1
>雷十太と武田観柳は先に当てたほうが勝つ早打ちみたいなもんだな
>先に当たったほうが死んで負け
どっちが絶対勝つ!みたいなのと違って公平で大変よろしい
441無念Nameとしあき23/07/16(日)02:28:20No.1117243807そうだねx1
    1689442100321.jpg-(64022 B)
64022 B
剣道を嘆かわしいと言う感じ
442無念Nameとしあき23/07/16(日)02:28:22No.1117243811+
兵衛も飛び道具としては一緒か
そもそも弾なんて見えようが見えまいが速すぎて関係ないだろうし
443無念Nameとしあき23/07/16(日)02:28:35No.1117243835+
>雷十太と武田観柳は先に当てたほうが勝つ早打ちみたいなもんだな
>先に当たったほうが死んで負け
殺せない先生が負けるじゃん…
444無念Nameとしあき23/07/16(日)02:28:45No.1117243854+
>先生がガトリング担いで走り回りながら撃てば最強だよ
某鯨口なら、腕に仕込んで…
これFF7のバレットだな
445無念Nameとしあき23/07/16(日)02:29:13No.1117243907+
>剣道を嘆かわしいと言う感じ
これで童貞だと毎回弟子にいいとこで止めてもらってたりしてたのか
446無念Nameとしあき23/07/16(日)02:29:23No.1117243927そうだねx1
ぬぅんガトリング飯綱!
447無念Nameとしあき23/07/16(日)02:29:26No.1117243938+
>剣道を嘆かわしいと言う感じ
術と道の違いだしまあ
448無念Nameとしあき23/07/16(日)02:29:39No.1117243964+
>1分間に200回飛飯綱するのムリそうなんだが…
1飛飯綱で20発落とそうそれなら10発ですむ
449無念Nameとしあき23/07/16(日)02:29:48No.1117243981そうだねx3
>剣道を嘆かわしいと言う感じ
いかにもの前の…で内心結構焦ってそう
450無念Nameとしあき23/07/16(日)02:30:06No.1117244008+
>ぬぅんガトリング飯綱!
先生ならやれそう
451無念Nameとしあき23/07/16(日)02:30:06No.1117244009+
>剣道を嘆かわしいと言う感じ
つよそう
452無念Nameとしあき23/07/16(日)02:30:12No.1117244020+
>剣道を嘆かわしいと言う感じ
これは未来を憂いてますね…
453無念Nameとしあき23/07/16(日)02:30:21No.1117244040+
>「どうです、すごいでしょう!1分間に200発撃てるんですよぉ!!」とか最初に遊んでる時に
>逃げながら飛ぶ斬撃って出せるのかね?
雷十太先生が剣心たちほど足が速いとは思えないし
動きながら飛飯綱してないからできるのか怪しい
454無念Nameとしあき23/07/16(日)02:30:29No.1117244051+
>>雷十太と武田観柳は先に当てたほうが勝つ早打ちみたいなもんだな
>>先に当たったほうが死んで負け
>殺せない先生が負けるじゃん…
雑魚かと思ってた観柳って実は先生より上じゃん
455無念Nameとしあき23/07/16(日)02:30:47No.1117244090+
>そこには飯綱で木を切り倒して北海道を開拓してる先生の姿が
>羆も撃退できるから開拓民から尊敬を集めることもできるね
でその平和を乱す剣客兵器の連中が襲撃と
456無念Nameとしあき23/07/16(日)02:30:52No.1117244099+
>雷獣太先生
魔法少女のエッチな漫画書いてそう
457無念Nameとしあき23/07/16(日)02:31:23No.1117244152+
>殺せない先生が負けるじゃん…
だから言っただろ…
先生がガトリングガンに勝つなんてムリだって…
458無念Nameとしあき23/07/16(日)02:31:24No.1117244155+
>雑魚かと思ってた観柳って実は先生より上じゃん
実際ガトリング込みなら相当厄介だよ
犠牲がなきゃ剣さんもどうしようもなかったし
459無念Nameとしあき23/07/16(日)02:31:26No.1117244161そうだねx1
>雑魚かと思ってた観柳って実は先生より上じゃん
あいつ北海道でさらにキャラが濃くなったからな…
先生も北海道にいけばワンチャン
460無念Nameとしあき23/07/16(日)02:31:37No.1117244183そうだねx1
>雑魚かと思ってた観柳って実は先生より上じゃん
あいつは先生とは逆にフィジカル以外は完璧だからな
弱点を金と道具で補えるのは強い
461無念Nameとしあき23/07/16(日)02:31:44No.1117244199+
>雷十太と武田観柳は先に当てたほうが勝つ早打ちみたいなもんだな
>先に当たったほうが死んで負け
故に雷十太先生が有利だな
古流剣術はそれに特化してるような技術だし
ガトリング斎も術と呼べるぐらいにまで進化してるけど
あとは本気で殺す気になれるかどうかだな
462無念Nameとしあき23/07/16(日)02:31:46No.1117244207そうだねx5
>剣道を嘆かわしいと言う感じ
でも現実だと「最初はバカにしてたけど、思いっきりぶっ叩けるからより実戦的な稽古が出来る」と高評価だったんだよな…
463無念Nameとしあき23/07/16(日)02:32:05No.1117244241+
ガトリング斎は十本刀相手でも相当上まで対応できる実力者だぞ
464無念Nameとしあき23/07/16(日)02:32:19No.1117244270そうだねx2
いつもなら由太郎がこんなやつら先生が手を下すまでもありませんよヘヘーン!
って空気読んでお開きにさせてたんだろう
そしたらガチ止めに入るやつ出ちゃって逆に矛を収められなくなった
465無念Nameとしあき23/07/16(日)02:32:22No.1117244273+
今の観柳は片手でガトリング振り回せるフィジカルあるからな…
466無念Nameとしあき23/07/16(日)02:32:55No.1117244329+
>故に雷十太先生が有利だな
>古流剣術はそれに特化してるような技術だし
>ガトリング斎も術と呼べるぐらいにまで進化してるけど
>あとは本気で殺す気になれるかどうかだな
つまり飛び道具対決はほぼ互角
あとは運を天に任せるだけってことか
467無念Nameとしあき23/07/16(日)02:33:23No.1117244387+
龍追閃喰らってもゼロダメージの先生にガトリングが効くわけない
左之助ですらボロボロになるぞ
468無念Nameとしあき23/07/16(日)02:33:36No.1117244410そうだねx5
金持ちとはつまり!そのカネを持てるだけの体力もあるんですよぉぉぉぉぉぉ
469無念Nameとしあき23/07/16(日)02:34:24No.1117244485そうだねx1
ガトリングなら四星くらいなら全滅できそうだな
470無念Nameとしあき23/07/16(日)02:34:24No.1117244487そうだねx1
無限刃は先生に託そう
紅蓮飛飯綱だ
471無念Nameとしあき23/07/16(日)02:34:35No.1117244504そうだねx2
>雷十太先生が剣心たちほど足が速いとは思えないし
>動きながら飛飯綱してないからできるのか怪しい
先生は剣心の後ろをとって切りかかれてるので身のこなしは甘く見れない
472無念Nameとしあき23/07/16(日)02:35:15No.1117244578そうだねx1
ガトリングと先生好きすぎる
473無念Nameとしあき23/07/16(日)02:35:24No.1117244598そうだねx5
>今の観柳は片手でガトリング振り回せるフィジカルあるからな…
画像でしか見たことないとしあきだな?
そんな観柳は北海道編にはいないぞ
474無念Nameとしあき23/07/16(日)02:35:35No.1117244612そうだねx1
>金持ちとはつまり!そのカネを持てるだけの体力もあるんですよぉぉぉぉぉぉ
竜騎将バランの理屈やめろや!
475無念Nameとしあき23/07/16(日)02:36:04No.1117244652+
ガトリングに負けた奴は銃火器に負けるなんて恥さらしって処刑されたし他はもっと強い
476無念Nameとしあき23/07/16(日)02:36:45No.1117244724そうだねx1
左之助も先生に対して上から目線だけどコイツも童貞だよな…
477無念Nameとしあき23/07/16(日)02:36:48No.1117244730+
先生が津南の炸裂弾をガトリングで打ち出すのが最強
478無念Nameとしあき23/07/16(日)02:37:46No.1117244833+
>左之助も先生に対して上から目線だけどコイツも童貞だよな…
童貞同士仲良くすればいいのにな
479無念Nameとしあき23/07/16(日)02:37:54No.1117244852+
>画像でしか見たことないとしあきだな?
>そんな観柳は北海道編にはいないぞ
読み切り版も融合させればええやんどうせ同一人物なんだし
480無念Nameとしあき23/07/16(日)02:37:58No.1117244858そうだねx1
殺人童貞なんて捨てずに済むならそっちの方がいいんだけど先生の主張的にな
481無念Nameとしあき23/07/16(日)02:38:08No.1117244876+
>左之助も先生に対して上から目線だけどコイツも童貞だよな…
あくまで喧嘩屋で殺人自体が目的じゃない左之助と自分から殺人しますよオーラ出して実際は童貞な先生を比べるのは違くないか
482無念Nameとしあき23/07/16(日)02:38:12No.1117244882そうだねx3
>先生が津南の炸裂弾をガトリングで打ち出すのが最強
もう何がなんだかわからないぜ!
483無念Nameとしあき23/07/16(日)02:38:14No.1117244886+
> 左之助も先生に対して上から目線だけどコイツも童貞だよな…
童貞かどうかより自分が童貞でもマウント取りに行くメンタルこそ重要なんだろう
484無念Nameとしあき23/07/16(日)02:38:24No.1117244903+
ガトリングと飯綱をよーいどんで撃ったら多分相討ち
ここから先生のメンタルやガトリング斎の説明癖を加味するとガトリング斎有利かな
485無念Nameとしあき23/07/16(日)02:39:03No.1117244970+
スレ立つたびに北海道編に出てきたのかとワクワクするのに
いつもくだらねえスレだな
486無念Nameとしあき23/07/16(日)02:39:16No.1117244996そうだねx8
    1689442756517.jpg-(22092 B)
22092 B
>>画像でしか見たことないとしあきだな?
>>そんな観柳は北海道編にはいないぞ
>読み切り版も融合させればええやんどうせ同一人物なんだし
487無念Nameとしあき23/07/16(日)02:39:20No.1117245008そうだねx1
「むぅん飛飯綱!」
「札束ブロック!やはり御金様こそ最強無敵!」
488無念Nameとしあき23/07/16(日)02:39:48No.1117245065+
>左之助も先生に対して上から目線だけどコイツも童貞だよな…
殺人剣の先輩として剣心が後悔含めて説得するのはわかる
他人が虎の威を借りて横から口出すのは不快だよな
先生の貴重な腕を折ろうとしてたしそれじゃ由太郎駄目にした事を責められないだろ
489無念Nameとしあき23/07/16(日)02:40:41No.1117245168そうだねx2
実際札束ブロックは銃弾も防ぐからな…
490無念Nameとしあき23/07/16(日)02:41:02No.1117245206+
>1689442756517.jpg -
わざわざそんな画像貼ってまで煽るのか…性格わるいな…
491無念Nameとしあき23/07/16(日)02:41:05No.1117245210そうだねx7
>スレ立つたびに北海道編に出てきたのかとワクワクするのに
>いつもくだらねえスレだな
スレを腐す前にまずは自分で雑誌で追え
492無念Nameとしあき23/07/16(日)02:41:09No.1117245226+
>読み切り版も融合させればええやんどうせ同一人物なんだし
同一人物ではない
493無念Nameとしあき23/07/16(日)02:41:16No.1117245236+
言うても左之助は多くの身内の死に様見て
死の悲惨さはちゃんと理解してるからな?
494無念Nameとしあき23/07/16(日)02:41:29No.1117245259+
    1689442889070.jpg-(72224 B)
72224 B
ここは蒼志が動けないから万全だったらまた違うかなと
495無念Nameとしあき23/07/16(日)02:41:32No.1117245263+
まあ戦わないよな多分
観柳が札束チラつかせてぬぅん剣術の再興に使うのだで組んで終わる
496無念Nameとしあき23/07/16(日)02:42:29No.1117245371そうだねx3
    1689442949952.jpg-(82104 B)
82104 B
>今の観柳は片手でガトリング振り回せるフィジカルあるからな…
キネマはキネマだから…
497無念Nameとしあき23/07/16(日)02:43:06No.1117245433そうだねx2
>わざわざそんな画像貼ってまで煽るのか…性格わるいな…
そいつより融合とかわけわからんこと言い出してるやつのほう性格悪いような…
498無念Nameとしあき23/07/16(日)02:43:52No.1117245513+
>言うても左之助は多くの身内の死に様見て
>死の悲惨さはちゃんと理解してるからな?
先生に悲しき過去がないとでも?
499無念Nameとしあき23/07/16(日)02:44:16No.1117245553+
>キネマはキネマだから…
しかしこの金持ちノリノリである
500無念Nameとしあき23/07/16(日)02:44:27No.1117245571そうだねx6
>先生に悲しき過去がないとでも?
なさそう
501無念Nameとしあき23/07/16(日)02:44:51No.1117245607+
書き込みをした人によって削除されました
502無念Nameとしあき23/07/16(日)02:44:56No.1117245614+
>キネマはキネマだから…
パピヨンといいこういうキャラ好きだよね和月
503無念Nameとしあき23/07/16(日)02:45:01No.1117245625+
同じ格好をしていても金好きなのは一緒でも金がた易く手に入ると思っているキネマ観柳は別人の主張だよな
本編の観柳にとっては命よりも重い信仰の対象まで行ってる
504無念Nameとしあき23/07/16(日)02:45:15No.1117245650+
飛飯綱ばかり注目浴びて防御不能の纏飯綱が目立たないのちょっと可哀想
鎧武者相手だと鎧ごとぶった切れる纏飯綱の方が古流剣術の本領だろうに
505無念Nameとしあき23/07/16(日)02:45:19No.1117245657+
>先生に悲しき過去がないとでも?
あるとでも?
506無念Nameとしあき23/07/16(日)02:45:41No.1117245697+
先生はいつも悲しそうに憂いているだろう
507無念Nameとしあき23/07/16(日)02:46:08No.1117245737+
>そいつより融合とかわけわからんこと言い出してるやつのほう性格悪いような…
ああ…それでいいよ君がそれで満足するなら
508無念Nameとしあき23/07/16(日)02:46:09No.1117245739そうだねx1
>>キネマはキネマだから…
>パピヨンといいこういうキャラ好きだよね和月
読者も好きな人多そうだし良い需要と供給
509無念Nameとしあき23/07/16(日)02:47:10No.1117245835+
出て来るとしたらどんな感じで出て来るのかね?
510無念Nameとしあき23/07/16(日)02:47:30No.1117245874+
飛飯綱は射程無限じゃないし一定ダメージ与えたら消える仕様なら札束ブロックも有効だろう
一定距離移動したら消える仕様なら防御は無意味だが
511無念Nameとしあき23/07/16(日)02:48:05No.1117245932+
描くの面倒になったから小物化させたとか割と酷いけど週刊連載だししゃーないか
512無念Nameとしあき23/07/16(日)02:48:38No.1117245990+
掠ってもガキンチョの腱切るのが精一杯だし遠距離からガトリング壊せる破壊力出せるのかな
513無念Nameとしあき23/07/16(日)02:49:12No.1117246056+
>飛飯綱ばかり注目浴びて防御不能の纏飯綱が目立たないのちょっと可哀想
>鎧武者相手だと鎧ごとぶった切れる纏飯綱の方が古流剣術の本領だろうに
剣心に避けられはしたもののそれまで当てても誰も殺さずに済んできた技だしね
514無念Nameとしあき23/07/16(日)02:49:34No.1117246097+
>飛飯綱ばかり注目浴びて防御不能の纏飯綱が目立たないのちょっと可哀想
>鎧武者相手だと鎧ごとぶった切れる纏飯綱の方が古流剣術の本領だろうに
あんな大振りの斬撃なんて当てるのまず無理だろ
515無念Nameとしあき23/07/16(日)02:49:49No.1117246119+
衝撃波起こせるほどの斬撃ってどれぐらいの
スピードでてるんだろう
普通にマッハ?
516無念Nameとしあき23/07/16(日)02:49:56No.1117246129+
飛竜閃で負けてる時点で
ただの投石で泣かされるまである
517無念Nameとしあき23/07/16(日)02:50:13No.1117246161+
>描くの面倒になったから小物化させたとか割と酷いけど週刊連載だししゃーないか
面倒というか扱い切れない
まともな先生とかどうやって倒せばいいんだ
主人公と戦いにならないという展開でも良かったかもだけど少年誌的には微妙だしな
518無念Nameとしあき23/07/16(日)02:50:20No.1117246174+
キネマガトリングは最早超人
剣心でも正面からなら負けるっしょ
519無念Nameとしあき23/07/16(日)02:51:03No.1117246267+
斬鉄なんてあの当時の剣客からしたら珍しいものでも無くね?
520無念Nameとしあき23/07/16(日)02:51:03No.1117246269そうだねx3
    1689443463314.jpg-(64268 B)
64268 B
師匠のとこに5年預ける
521無念Nameとしあき23/07/16(日)02:51:17No.1117246300+
>掠ってもガキンチョの腱切るのが精一杯だし遠距離からガトリング壊せる破壊力出せるのかな
まずは一の太刀で弾帯を断ち切り
二の太刀で握り(ハンドル)を破壊する
所詮カラクリなど人が操作できねばガラクタなのである
522無念Nameとしあき23/07/16(日)02:51:19No.1117246306+
>飛竜閃で負けてる時点で
>ただの投石で泣かされるまである
なんなら土龍閃でもいいんじゃ
523無念Nameとしあき23/07/16(日)02:51:58No.1117246378+
>出て来るとしたらどんな感じで出て来るのかね?
なんか改心して人助けするかヒッ!抜刀斎!
524無念Nameとしあき23/07/16(日)02:52:11No.1117246406そうだねx6
>出て来るとしたらどんな感じで出て来るのかね?
味方側として出て結果として剣心と弥彦と由太郎に見直されるような活躍をするのではとは思う
和月後悔してたしまた敵で出てきて誰かに負けて追い打ちかけるようなことはしないと思うし…
525無念Nameとしあき23/07/16(日)02:52:21No.1117246426+
噂だと比古清十郎も飛ぶ斬撃を放てる疑惑が有るから
雷十太が読んだ古文書も飛天御剣流の技の一つって説が
526無念Nameとしあき23/07/16(日)02:52:34No.1117246440そうだねx4
>まずは一の太刀で弾帯を断ち切り
>二の太刀で握り(ハンドル)を破壊する
>所詮カラクリなど人が操作できねばガラクタなのである
一番脆くて楽な射手を直接狙わないあたり最高に先生らしくて好き
527無念Nameとしあき23/07/16(日)02:53:50No.1117246573そうだねx3
>一番脆くて楽な射手を直接狙わないあたり最高に先生らしくて好き
ぬぅん!
ぬんぬんぬんぬんぬーーーーんんんn
528無念Nameとしあき23/07/16(日)02:54:36No.1117246641+
先生がやさしすぎた
529無念Nameとしあき23/07/16(日)02:54:48No.1117246655+
    1689443688818.jpg-(57391 B)
57391 B
毎日毎日毎日毎日体験談を聞かせる
530無念Nameとしあき23/07/16(日)02:54:59No.1117246678+
>あんな大振りの斬撃なんて当てるのまず無理だろ
身軽で身動きが取りやすい素肌剣術相手ならそうだけど
乱戦の介者剣術相手なら決まりそうな場面はありそう
531無念Nameとしあき23/07/16(日)02:56:33No.1117246829+
本当に腐ってる人間だったら剣心の話を聞いても妙な憧れを拗らせるだけなんだよね
性根はまともだと分かっていなければ成立しない
532無念Nameとしあき23/07/16(日)02:56:42No.1117246843そうだねx2
>>出て来るとしたらどんな感じで出て来るのかね?
>味方側として出て結果として剣心と弥彦と由太郎に見直されるような活躍をするのではとは思う
>和月後悔してたしまた敵で出てきて誰かに負けて追い打ちかけるようなことはしないと思うし…
雷十太先生ネタキャラとして面白いけどせっかくならそういう救済あってくれると嬉しい
533無念Nameとしあき23/07/16(日)02:57:07No.1117246890+
力に溺れず殺さずを貫く男
534無念Nameとしあき23/07/16(日)02:57:26No.1117246919そうだねx4
    1689443846045.jpg-(60419 B)
60419 B
真古流で海外の脅威に備える
海外の脅威(一例)
535無念Nameとしあき23/07/16(日)02:58:46No.1117247037そうだねx2
>真古流で海外の脅威に備える
>海外の脅威(一例)
(どっちにも勝つのムリそう…)
536無念Nameとしあき23/07/16(日)02:58:53No.1117247051+
>>出て来るとしたらどんな感じで出て来るのかね?
>味方側として出て結果として剣心と弥彦と由太郎に見直されるような活躍をするのではとは思う
剣術家として再起できないってのを覆すのもなんなので二度と真剣を持たず木刀だけで戦うと決めた剣道家に転向してほしい
537無念Nameとしあき23/07/16(日)02:58:53No.1117247052そうだねx1
剣心たちもしらんところではぐれ剣客兵器が
どこか寂れた片田舎でも野党のごとく襲撃したところを
最初はガクブルで刀も持てなかったのを
心通わせた住民たちのために意を決して再起して戦い
敵と己に打ち勝つも剣心たちは知らないまま終わる…
そんな外伝とかすきです
538無念Nameとしあき23/07/16(日)02:59:46No.1117247144そうだねx2
纏飯綱があれば木刀でも切れるしな
539無念Nameとしあき23/07/16(日)03:00:01No.1117247163+
じゃあ人を斬ればって裏返る可能性もあるからメンタル潰すだけじゃなく斬っておくべきではあった
まあ剣心は自分が見てないとこだと自分の不始末もあんま気にしないけど
540無念Nameとしあき23/07/16(日)03:00:15No.1117247187そうだねx2
>毎日毎日毎日毎日体験談を聞かせる
不味い
最近は何を飲んでも薫殿の味噌汁の味しかしない
541無念Nameとしあき23/07/16(日)03:00:21No.1117247199+
木刀で飛飯綱使ったら打撃属性になるんだろうか
もしそうならアウトレンジからボコボコに殴打する不殺とか出来そう
542無念Nameとしあき23/07/16(日)03:00:54No.1117247245そうだねx1
    1689444054763.jpg-(50170 B)
50170 B
優しいお坊さんに会わせる
543無念Nameとしあき23/07/16(日)03:01:01No.1117247256+
>真古流で海外の脅威に備える
>海外の脅威(一例)
CCOは海外に打って出るとか豪語してたけどこんな連中相手に出来ないだろ……
544無念Nameとしあき23/07/16(日)03:01:59No.1117247352そうだねx1
    1689444119138.jpg-(89177 B)
89177 B
まあこっちにも飛び道具あるけどね
545無念Nameとしあき23/07/16(日)03:02:01No.1117247357そうだねx3
木刀竹刀で床板がスパッと斬れる時点で斬属性なのに不殺貫くって逆刃刀より難易度高くない?
546無念Nameとしあき23/07/16(日)03:02:06No.1117247365+
明らかに不殺できない技で不殺してたって本当にとんでもない技量の持ち主
547無念Nameとしあき23/07/16(日)03:02:29No.1117247405そうだねx1
GBW世界入れると米軍開発の蒸気で動いて雷撃を操る軍人サイボーグとか
ヤベェのばっか出てくるからな…
ましてエンバまで加えたらもう収拾付かない
548無念Nameとしあき23/07/16(日)03:02:36No.1117247417+
>優しいお坊さんに会わせる
纏飯綱総身とか使うのか
549無念Nameとしあき23/07/16(日)03:03:21No.1117247491+
アニメ版雷十太先生が本来の雷十太先生の強さだと思う
アニメだとかなり大きい組織になってたし
十本刀上位クラスの実力はあると思う
550無念Nameとしあき23/07/16(日)03:03:34No.1117247507そうだねx1
>纏飯綱があれば木刀でも切れるしな
もう雷十太先生は鎌鼬で斬ってはだめだと思う相手を殺しかねないし
木刀の剛剣で叩き潰して不殺の道をいくのがいいと思う
551無念Nameとしあき23/07/16(日)03:03:39No.1117247514+
明治政府ははよ先生スカウトしろ
後の203高地大活躍するぞ
552無念Nameとしあき23/07/16(日)03:03:56No.1117247537そうだねx4
    1689444236388.jpg-(70705 B)
70705 B
>CCOは海外に打って出るとか豪語してたけどこんな連中相手に出来ないだろ……
あっちは頭おかしいのいるしな…
553無念Nameとしあき23/07/16(日)03:04:34No.1117247586+
>明治政府ははよ先生スカウトしろ
>後の203高地大活躍するぞ
元々人が傷つくのを見るのが苦手な上にメンタル壊されてるので酷だぞ
554無念Nameとしあき23/07/16(日)03:04:34No.1117247589そうだねx1
>木刀竹刀で床板がスパッと斬れる時点で斬属性なのに不殺貫くって逆刃刀より難易度高くない?
今までの対戦相手本当に死んでなかったんだろうか…
555無念Nameとしあき23/07/16(日)03:04:35No.1117247591そうだねx4
    1689444275148.jpg-(108887 B)
108887 B
多分安慈なら飯綱直撃してもこうなる
556無念Nameとしあき23/07/16(日)03:04:43No.1117247600+
話変わるけど野球で飯綱使ってボール両断したら判定はどうなるの?
557無念Nameとしあき23/07/16(日)03:05:07No.1117247637+
>>描くの面倒になったから小物化させたとか割と酷いけど週刊連載だししゃーないか
>面倒というか扱い切れない
>まともな先生とかどうやって倒せばいいんだ
別に強いと言ってもイズナ初見せから回避されてるんだしそれで剣心だけじゃなく雷十太もお互い相手をただものじゃないって感じ取ってるんだから
小物化しなくても勝負はさせられたと思うけどな
558無念Nameとしあき23/07/16(日)03:05:07No.1117247638+
>明治政府ははよ先生スカウトしろ
>後の203高地大活躍するぞ
隣に不死身の杉元が控えるのか
559無念Nameとしあき23/07/16(日)03:05:54No.1117247717+
>まあこっちにも飛び道具あるけどね
さすがに至近距離でしか威力保てないでしょ
あとこれ使ってるとすぐ刀がぶっ壊れそう
560無念Nameとしあき23/07/16(日)03:06:00No.1117247725+
そもそも人の命は一人に一つ
という台詞も極めてまともっぽいんだよな先生
ちゃんと考えられるインテリだから何も考えず斬れてしまったガキの頃の無学剣心のようにはいかない
561無念Nameとしあき23/07/16(日)03:06:14No.1117247742+
>隣に不死身の杉元が控えるのか
ゴールデンカムイと夢のコラボか
562無念Nameとしあき23/07/16(日)03:06:31No.1117247768そうだねx5
    1689444391258.webp-(110934 B)
110934 B
>CCOは海外に打って出るとか豪語してたけどこんな連中相手に出来ないだろ……
いやわりと相手できる戦力は十本刀上位5人くらいは揃えられてると思う
563無念Nameとしあき23/07/16(日)03:06:48No.1117247794そうだねx2
極めれば手刀や蹴りでも飯綱を出せる
564無念Nameとしあき23/07/16(日)03:07:03No.1117247820+
>まあこっちにも飛び道具あるけどね
これも大概な技だと思うけど刀身傷めない飛飯綱の別ゲー感が増すな…
565無念Nameとしあき23/07/16(日)03:07:18No.1117247844+
小物化させずにどういう形で決着するのがベストだったんだろうか
566無念Nameとしあき23/07/16(日)03:07:38No.1117247870そうだねx3
一回自信と心を砕かれてから自分を見つめ直す方がお話が盛り上がるのは雷十太先生後の剣心自身が証明しているし
ちゃんと料理してくれるならどういう形で登場しても許すわ
567無念Nameとしあき23/07/16(日)03:07:52No.1117247889そうだねx2
土龍閃は逆刃刀じゃないと刃が潰れそう
568無念Nameとしあき23/07/16(日)03:08:37No.1117247957+
>小物化させずにどういう形で決着するのがベストだったんだろうか
幕末経験者という設定にして人斬りの魅力に取りつかれてる系の敵なら…
569無念Nameとしあき23/07/16(日)03:08:54No.1117247978+
>小物化させずにどういう形で決着するのがベストだったんだろうか
由太郎の腕切っちゃった時点で改心してそのまま帰宅
570無念Nameとしあき23/07/16(日)03:09:21No.1117248024+
    1689444561047.jpg-(74046 B)
74046 B
バロンは現代にも伝わったんですね
571無念Nameとしあき23/07/16(日)03:09:35No.1117248048そうだねx1
>幕末経験者という設定にして人斬りの魅力に取りつかれてる系の敵なら…
ウドーさんやないか!
572無念Nameとしあき23/07/16(日)03:09:41No.1117248055そうだねx1
竹刀で出せるんだったら割となんだって出せるよな
鍬に持ち替えて開拓民やっててもいざとなれば可能だろうな
573無念Nameとしあき23/07/16(日)03:09:59No.1117248086そうだねx8
>小物化させずにどういう形で決着するのがベストだったんだろうか
単純に人を殺したことないだろ?をやらずに戦って負ければよかっただけなのでは…
574無念Nameとしあき23/07/16(日)03:10:05No.1117248095そうだねx1
個人的には剣客兵器に
>むしろ完璧に壊されて涎垂らしてアーウー言いながら
>飯綱飛ばしてくるターミネーターみたいになってて欲しい
されててもらいたい
575無念Nameとしあき23/07/16(日)03:10:33No.1117248133+
>土龍閃は逆刃刀じゃないと刃が潰れそう
本来は刀の背で出す技なんじゃないかなって
どっちにしろすぐ刀は駄目になりそうだけどそこはまあ飛天御剣流脅威の技術力でなんとか…
576無念Nameとしあき23/07/16(日)03:11:00No.1117248174そうだねx3
    1689444660081.jpg-(24698 B)
24698 B
>>小物化させずにどういう形で決着するのがベストだったんだろうか
>由太郎の腕切っちゃった時点で改心してそのまま帰宅
と言うか由太郎殺してコレでもよかった気もする
577無念Nameとしあき23/07/16(日)03:11:02No.1117248176+
>土龍閃は逆刃刀じゃないと刃が潰れそう
素直に鞘使いなさいよ!
578無念Nameとしあき23/07/16(日)03:11:03No.1117248179そうだねx4
>単純に人を殺したことないだろ?をやらずに戦って負ければよかっただけなのでは…
人斬り経験者だらけの作品で殺人童貞なのが先生の魅力の一つなのにそれだったら普通に強いだけのおっさんになっちゃう…
579無念Nameとしあき23/07/16(日)03:11:35No.1117248229+
>バロンは現代にも伝わったんですね
武装錬金ならわかるけど普通の人間が何で総重量1tの鎧着込んで動けるんです?
580無念Nameとしあき23/07/16(日)03:11:55No.1117248252そうだねx1
>多分安慈なら飯綱直撃してもこうなる
目に粉塵入りまくってそう
581無念Nameとしあき23/07/16(日)03:12:14No.1117248275+
>>土龍閃は逆刃刀じゃないと刃が潰れそう
>本来は刀の背で出す技なんじゃないかなって
>どっちにしろすぐ刀は駄目になりそうだけどそこはまあ飛天御剣流脅威の技術力でなんとか…
むしろアライシャックウさんが儲かるのでは
582無念Nameとしあき23/07/16(日)03:12:35No.1117248307そうだねx1
和月の思ったようにはならなかったんだろうけど別に失敗じゃない
今もとしあきの心を掴まえて離さない魅力のあるキャラ
これから更生しててかっこ良くなってる余地も十分あるし
583無念Nameとしあき23/07/16(日)03:12:47No.1117248325+
>>木刀竹刀で床板がスパッと斬れる時点で斬属性なのに不殺貫くって逆刃刀より難易度高くない?
>今までの対戦相手本当に死んでなかったんだろうか…
もっと手加減して猫じゃらしで相手してやるのである
してたのかもしれない
584無念Nameとしあき23/07/16(日)03:13:04No.1117248354そうだねx5
>>単純に人を殺したことないだろ?をやらずに戦って負ければよかっただけなのでは…
>人斬り経験者だらけの作品で殺人童貞なのが先生の魅力の一つなのにそれだったら普通に強いだけのおっさんになっちゃう…
人気漫画の失敗キャラとして弄り人気を獲得しただけで
正直なところ俺としては魅力ってのもなんか違う気がするんだよな
585無念Nameとしあき23/07/16(日)03:13:12No.1117248367+
赤空なら土龍閃撃つ専用の面白刀作れそう
586無念Nameとしあき23/07/16(日)03:13:21No.1117248383+
>>土龍閃は逆刃刀じゃないと刃が潰れそう
>素直に鞘使いなさいよ!
鞘は隙を生じぬ二段構えの土龍追撃に必要でござるよ
587無念Nameとしあき23/07/16(日)03:13:39No.1117248410+
>小物化させずにどういう形で決着するのがベストだったんだろうか
剣心が下手に煽らず淡々と虚しそうに諭して雷十太が納得しつつ深く自分の軽挙妄動を公開すれば多少の恰好が付いた
588無念Nameとしあき23/07/16(日)03:13:43No.1117248418+
>人気漫画の失敗キャラとして弄り人気を獲得しただけで
それすらなくなっちゃう
589無念Nameとしあき23/07/16(日)03:14:07No.1117248456+
>赤空なら土龍閃撃つ専用の面白刀作れそう
それもうスコップでよくない?
590無念Nameとしあき23/07/16(日)03:14:47No.1117248499+
>>人気漫画の失敗キャラとして弄り人気を獲得しただけで
>それすらなくなっちゃう
普通に実力者キャラも人気な漫画だし
雷十太だって弄られキャラじゃなくて真っ当な人気キャラになってたかもしれんし
591無念Nameとしあき23/07/16(日)03:14:53No.1117248510+
    1689444893791.jpg-(41534 B)
41534 B
>赤空なら土龍閃撃つ専用の面白刀作れそう
こんな感じの殺人奇剣を…
592無念Nameとしあき23/07/16(日)03:14:56No.1117248513そうだねx2
それこそただの悪人では薩摩警官と同じレベルのモブになってしまう
593無念Nameとしあき23/07/16(日)03:15:02No.1117248522+
>これから更生しててかっこ良くなってる余地も十分あるし
本当に剣心の言う業深さを自覚して打ちのめされた此処からがキャラクターとして正念場なんだよね
594無念Nameとしあき23/07/16(日)03:15:03No.1117248523そうだねx6
>>単純に人を殺したことないだろ?をやらずに戦って負ければよかっただけなのでは…
>人斬り経験者だらけの作品で殺人童貞なのが先生の魅力の一つなのにそれだったら普通に強いだけのおっさんになっちゃう…
小物化させずにどうすればベストかということなので童貞でなくなるのはガマンしてもらうしかない
595無念Nameとしあき23/07/16(日)03:16:09No.1117248602そうだねx1
>こんな感じの殺人奇剣を…
この刃のない刀ならば人を殺すこともござらん
596無念Nameとしあき23/07/16(日)03:16:11No.1117248605+
ガチの殺人剣士が古流の再興願ってるだけなら剣心とは主義主張の違いで反りが合わないってだけの同格ライバルポジに収まれたかもしれないのに
597無念Nameとしあき23/07/16(日)03:16:15No.1117248609+
先生を弱体化させずに剣心が勝つには斬り合い拒否で飯綱全部回避して削るしかないから絵的にかなり地味かも
肩に1発逆刃刀貰っても問題なさそうな描写しちゃった後だし
598無念Nameとしあき23/07/16(日)03:16:25No.1117248623+
猛者人別帳に載ってたんだろうか
599無念Nameとしあき23/07/16(日)03:16:29No.1117248629+
殺人童貞以外にも弟子を金のために利用しただけだったとか微妙なところもまだまだあるんだよね
600無念Nameとしあき23/07/16(日)03:16:41No.1117248644+
>>小物化させずにどういう形で決着するのがベストだったんだろうか
>単純に人を殺したことないだろ?をやらずに戦って負ければよかっただけなのでは…
言うて急に不意打ち仕掛けてきたり人殺した事ないって話の前から小物化が進んでた気はする
601無念Nameとしあき23/07/16(日)03:17:22No.1117248710+
>先生を弱体化させずに剣心が勝つには斬り合い拒否で飯綱全部回避して削るしかないから絵的にかなり地味かも
>肩に1発逆刃刀貰っても問題なさそうな描写しちゃった後だし
飛龍閃で普通に負けていたぞ
心折ったのは雷十太先生が弥彦を人質に取った後だし
602無念Nameとしあき23/07/16(日)03:17:37No.1117248735そうだねx1
    1689445057264.jpg-(51978 B)
51978 B
赤空なりの飛び道具
603無念Nameとしあき23/07/16(日)03:18:14No.1117248795+
由太郎の手の事は真剣に謝罪すればいいだけだからな
動かないだけで繋がってはいるし
剣心の鯨波への仕打ちに比べればそれこそ掠り傷で飯事みたいなもん
604無念Nameとしあき23/07/16(日)03:18:57No.1117248854+
>赤空なりの飛び道具
これひとつひとつセットするの地味に大変よね
605無念Nameとしあき23/07/16(日)03:19:29No.1117248897+
>赤空なりの飛び道具
こんな細か仕事の塊作ってられるかよ…
606無念Nameとしあき23/07/16(日)03:19:35No.1117248910+
>由太郎の手の事は真剣に謝罪すればいいだけだからな
そんななまっちょろいことしてて古流剣術の再興ができるでござるか
607無念Nameとしあき23/07/16(日)03:19:41No.1117248921+
>猛者人別帳に載ってたんだろうか
剣客兵器の紙使い対ガトリングみたいな番外バトルはちょっと見たい
608無念Nameとしあき23/07/16(日)03:19:46No.1117248932そうだねx2
>由太郎の手の事は真剣に謝罪すればいいだけだからな
>動かないだけで繋がってはいるし
>剣心の鯨波への仕打ちに比べればそれこそ掠り傷で飯事みたいなもん
いや戦場での対戦相手と日常の不意打ちで弟子の子供傷つけるの比べるのもまた違うんじゃないか
609無念Nameとしあき23/07/16(日)03:20:49No.1117249010+
>飛龍閃で普通に負けていたぞ
>心折ったのは雷十太先生が弥彦を人質に取った後だし
でも飛飯綱を当てられない煽りされてたのはメンタル弱いことにされたせいじゃなかったっけ
610無念Nameとしあき23/07/16(日)03:21:42No.1117249088+
    1689445302065.jpg-(146647 B)
146647 B
雷十太で反省したのに宇水さんで同じ失敗してない?
611無念Nameとしあき23/07/16(日)03:21:54No.1117249103+
宗次郎みたいに倒した上で剣心の道が正しいと断言ではなく答えは出ないみたいな結論で自分の道を見つめなおすみたいな展開もあるから
雷十太もまあどうとでも出来たは出来たと思う
612無念Nameとしあき23/07/16(日)03:21:54No.1117249104+
>でも飛飯綱を当てられない煽りされてたのはメンタル弱いことにされたせいじゃなかったっけ
それで事故った由太郎まで腕だけで済ませているのはもはや技なのでは
613無念Nameとしあき23/07/16(日)03:22:34No.1117249153+
>>飛龍閃で普通に負けていたぞ
>>心折ったのは雷十太先生が弥彦を人質に取った後だし
>でも飛飯綱を当てられない煽りされてたのはメンタル弱いことにされたせいじゃなかったっけ
麻酔で左腕が動かないとか殺人童貞とかをバラす前に二回目以降の飛飯綱はかわしているから同じだと思う
614無念Nameとしあき23/07/16(日)03:23:12No.1117249207+
>雷十太で反省したのに宇水さんで同じ失敗してない?
描きやすいマッチョの和尚は生み出せただろ?
615無念Nameとしあき23/07/16(日)03:23:42No.1117249261そうだねx8
>雷十太で反省したのに宇水さんで同じ失敗してない?
同じ失敗はしてないぞ
宇水のほうの失敗の原因は斎藤なので
616無念Nameとしあき23/07/16(日)03:24:22No.1117249321+
飛び道具は正義
この漫画攻撃防御があんまインフレしてないから身体能力が高い銃使いとかも普通に強いと思う
617無念Nameとしあき23/07/16(日)03:24:24No.1117249323+
あんな大雑把な飛び道具をかすらせるのはむしろ神業
618無念Nameとしあき23/07/16(日)03:24:50No.1117249355+
>いや戦場での対戦相手と日常の不意打ちで弟子の子供傷つけるの比べるのもまた違うんじゃないか
由太郎の件は事故で由太郎を斬る気が無かったんだから比べるまでもなく軽い話でしょ
なんなら人のせいにしたけど斎藤にも指摘されたが剣心も悪い
鯨波を斬った上放置した事は全部剣心が意図的にやった事なんで悪さは段違い
619無念Nameとしあき23/07/16(日)03:25:41No.1117249417+
>この漫画攻撃防御があんまインフレしてないから身体能力が高い銃使いとかも普通に強いと思う
ただガトリングでもない銃弾はひょいひょい避けられたり防がれたりするからな
620無念Nameとしあき23/07/16(日)03:25:43No.1117249425+
旧アニメだと武装蜂起して自分の国を作ろうとするそれなりに見どころのある悪役に改変されてたような
飯綱も竜巻技みたいに演出されててカッコよかった
621無念Nameとしあき23/07/16(日)03:25:47No.1117249428+
    1689445547817.jpg-(45229 B)
45229 B
雷十太先生の理想像
622無念Nameとしあき23/07/16(日)03:25:51No.1117249435+
    1689445551089.jpg-(61607 B)
61607 B
>飛び道具は正義
>この漫画攻撃防御があんまインフレしてないから身体能力が高い銃使いとかも普通に強いと思う
623無念Nameとしあき23/07/16(日)03:25:56No.1117249441+
殺人童貞設定は途中から付与されてるよね…
ジャンプに限らず少年漫画ならまあうん
624無念Nameとしあき23/07/16(日)03:26:09No.1117249456+
雷十太先生はすごい技を身に付けるで完結してるので
フィジカルとすごい技のハッタリでごまかせない
ガチ殺し合いやる実力者に勝てないだけ
625無念Nameとしあき23/07/16(日)03:26:13No.1117249462そうだねx1
>>剣心の鯨波への仕打ちに比べればそれこそ掠り傷で飯事みたいなもん
>いや戦場での対戦相手と日常の不意打ちで弟子の子供傷つけるの比べるのもまた違うんじゃないか
鯨波なんか戦場での覚悟の上なんだからホントその通り全然違うよな
626無念Nameとしあき23/07/16(日)03:27:01No.1117249527+
>雷十太先生はすごい技を身に付けるで完結してるので
>フィジカルとすごい技のハッタリでごまかせない
>ガチ殺し合いやる実力者に勝てないだけ
先生って幕末経験してない若者なんだろうか
627無念Nameとしあき23/07/16(日)03:27:10No.1117249544そうだねx2
>鯨波を斬った上放置した事は全部剣心が意図的にやった事なんで悪さは段違い
戦場で一方的に相手が悪いとか何言ってんだ
628無念Nameとしあき23/07/16(日)03:27:58No.1117249595+
>先生って幕末経験してない若者なんだろうか
幕末に飯綱を習得してたんだろうなと
覚えた頃には戦争終わってたやつ
629無念Nameとしあき23/07/16(日)03:28:30No.1117249634+
ガトリングも観柳が目で追えるくらい満身創痍じゃなきゃ普通に避けてただろうからな
630無念Nameとしあき23/07/16(日)03:28:40No.1117249653+
>No.1117249355
どっちの方が悪いかって話じゃなくて
戦争で半端やってる剣心の悪さと日常で無意味に子供傷つけた雷十太では
悪さのベクトルが違う気がするなって
631無念Nameとしあき23/07/16(日)03:28:43No.1117249660そうだねx2
山に篭ってたら幕末終わってた
632無念Nameとしあき23/07/16(日)03:28:58No.1117249681そうだねx3
憂国の思想
不殺の剣客
飛ぶ斬撃

全てが嚙み合わずヘタレ合体した奇跡のキャラ
633無念Nameとしあき23/07/16(日)03:29:07No.1117249694そうだねx3
>鯨波なんか戦場での覚悟の上なんだからホントその通り全然違うよな
まあ弥彦に説教された通りなんだよな鯨波
命懸けで戦って腕一本で済んだで満足しろよ文句あるなら勝手に切腹しろって話で
634無念Nameとしあき23/07/16(日)03:29:14No.1117249705+
>鯨波なんか戦場での覚悟の上なんだからホントその通り全然違うよな
鯨波は同じ武士と戦って死ぬ覚悟をしていただけだよ
武士の在り方を理解せず障害を押し付けて誇りを失って生きろと強いてくる相手に出会ってしまったのは計画外
635無念Nameとしあき23/07/16(日)03:29:18No.1117249713+
>山に篭ってたら幕末終わってた
せめて西南戦争ぐらい参加したらどうか
636無念Nameとしあき23/07/16(日)03:29:27No.1117249722そうだねx3
先生あの見た目で剣心より年下だしな
その剣心も幕末に参加してたの驚かれる年齢だし
637無念Nameとしあき23/07/16(日)03:29:44No.1117249735そうだねx1
    1689445784219.jpg-(148090 B)
148090 B
実戦を想定してる流派だといろいろな戦い方あるから
無駄に難易度高い一つだけの技を独学でただ10年かけて習得して
そもそも実戦での使い方をちゃんと考えてないとかが無いのだ
638無念Nameとしあき23/07/16(日)03:30:31No.1117249784そうだねx3
>>No.1117249355
>どっちの方が悪いかって話じゃなくて
>戦争で半端やってる剣心の悪さと日常で無意味に子供傷つけた雷十太では
>悪さのベクトルが違う気がするなって
剣心の悪さってべつにどっちが悪って戦いでもないだろ
639無念Nameとしあき23/07/16(日)03:30:56No.1117249806そうだねx2
煉獄といい一発芸だけで国変えようとする奴多いな
640無念Nameとしあき23/07/16(日)03:31:00No.1117249814+
>せめて西南戦争ぐらい参加したらどうか
薩摩と会津の殺し合いだぞ
確実に心病んでしまうわ
641無念Nameとしあき23/07/16(日)03:31:02No.1117249819+
これで弟子が童貞じゃなかった日には
642無念Nameとしあき23/07/16(日)03:31:10No.1117249832そうだねx1
>>鯨波なんか戦場での覚悟の上なんだからホントその通り全然違うよな
>鯨波は同じ武士と戦って死ぬ覚悟をしていただけだよ
>武士の在り方を理解せず障害を押し付けて誇りを失って生きろと強いてくる相手に出会ってしまったのは計画外
それ鯨波側も武士のあり方を押し付けているだけじゃないか?
んでもって戦場で信念が食い違ったのならある意味で弱い方が悪いってだけだと思う
643無念Nameとしあき23/07/16(日)03:31:38No.1117249863+
>山に篭ってたら幕末終わってた
蒼紫と話があうかもしれない
644無念Nameとしあき23/07/16(日)03:31:47No.1117249874+
>山に篭ってたら幕末終わってた
真の強さを手に入れるためにもう一度山に籠ろう
645無念Nameとしあき23/07/16(日)03:31:58No.1117249895そうだねx3
>憂国の思想
>不殺の剣客
>飛ぶ斬撃
>全てが嚙み合わずヘタレ合体した奇跡のキャラ
飛ぶ斬撃は本物なのがまがいもの野郎に留まらない味になってる
646無念Nameとしあき23/07/16(日)03:32:07No.1117249910そうだねx4
>>鯨波なんか戦場での覚悟の上なんだからホントその通り全然違うよな
>鯨波は同じ武士と戦って死ぬ覚悟をしていただけだよ
>武士の在り方を理解せず障害を押し付けて誇りを失って生きろと強いてくる相手に出会ってしまったのは計画外
計画外て鯨波は戦で死ぬという計画してたわけじゃないでしょ
647無念Nameとしあき23/07/16(日)03:32:46No.1117249946+
>剣心の悪さってべつにどっちが悪って戦いでもないだろ
いや剣心のやり方は中途半端だったのは悪かったと思う
ただそれは悪党のやり口とかそういう悪じゃなくて悪手だったって話
雷十太は悪党のやり口をして結果的に予定外の奴を傷つけたからな
648無念Nameとしあき23/07/16(日)03:32:49No.1117249952+
>煉獄といい一発芸だけで国変えようとする奴多いな
津南もそんな感じだしな
649無念Nameとしあき23/07/16(日)03:32:54No.1117249956+
    1689445974898.jpg-(134621 B)
134621 B
おそらく本来はたまたま相手に当たれば嬉しくて興奮する技ではなく
相手を始末する為に使用すべき技だと思われる
650無念Nameとしあき23/07/16(日)03:33:32No.1117250012+
>おそらく本来はたまたま相手に当たれば嬉しくて興奮する技ではなく
>相手を始末する為に使用すべき技だと思われる
それは…その通りだと思いますが…
651無念Nameとしあき23/07/16(日)03:33:44No.1117250021+
作中屈指の才能の無駄遣い
652無念Nameとしあき23/07/16(日)03:33:59No.1117250034+
>鯨波は同じ武士と戦って死ぬ覚悟をしていただけだよ
死ぬ覚悟で戦うのと
戦って死ぬ覚悟はまるで違うものだが
鯨波の当時の心境はどっちかと言うと前者
653無念Nameとしあき23/07/16(日)03:35:18No.1117250141+
>おそらく本来はたまたま相手に当たれば嬉しくて興奮する技ではなく
>相手を始末する為に使用すべき技だと思われる
纒飯綱の方だって「武器破壊できるのすげーだろ!」
じゃなくて最初から相手の生身に斬撃当てろよ?って話だからな
鎧とか装甲の上からでも殺せるって技なんだろうけど
654無念Nameとしあき23/07/16(日)03:36:11No.1117250204+
>それ鯨波側も武士のあり方を押し付けているだけじゃないか?
>んでもって戦場で信念が食い違ったのならある意味で弱い方が悪いってだけだと思う
当時の剣心に信念と呼べるほどのものがないのが良く無い
半端に嬲って説明不足で立ち去っただけなんだから
相手に納得しろと言う事は出来ない
リベンジするのは別に武士のままでも普通の話だし相手が外道だから鯨波も外道の位置まで降りてるんだから
そうまでさせたのは剣心がやったことの責任
655無念Nameとしあき23/07/16(日)03:36:11No.1117250205+
旧アニオリだと剣心は飯綱を斬っていたよな
あそこまで真正面から越えられる方がむしろ良かったかもしれない
656無念Nameとしあき23/07/16(日)03:36:38No.1117250235+
鯨波の一件はあの時点で既に巴喪ったあとの剣心だぞ
657無念Nameとしあき23/07/16(日)03:36:47No.1117250244+
初手乱れうちでいけば相手は何が起こったのかもわからず勝負はつく
658無念Nameとしあき23/07/16(日)03:36:55No.1117250256そうだねx2
>作中屈指の才能の無駄遣い
殺し合いの実戦経験でなく古文書を解明した技の稽古と
自身の筋肉だけでの強さなんで本人がコケにした競技での剣術のが強いだろうな
659無念Nameとしあき23/07/16(日)03:37:03No.1117250265+
>おそらく本来はたまたま相手に当たれば嬉しくて興奮する技ではなく
>相手を始末する為に使用すべき技だと思われる
これを初登場時のメンタルで撃てていたら
660無念Nameとしあき23/07/16(日)03:37:17No.1117250279+
>纒飯綱の方だって「武器破壊できるのすげーだろ!」
>じゃなくて最初から相手の生身に斬撃当てろよ?って話だからな
最初は雷十太が剣心の竹刀破壊して由太郎は喜んでいても雷十太先生は剣心自身が避けた事を驚異的に感じていたんだよ……
661無念Nameとしあき23/07/16(日)03:38:10No.1117250335+
>>それ鯨波側も武士のあり方を押し付けているだけじゃないか?
>>んでもって戦場で信念が食い違ったのならある意味で弱い方が悪いってだけだと思う
>当時の剣心に信念と呼べるほどのものがないのが良く無い
いやそもそももうそういう個々の信念のぶつけ合いって時代じゃなくなっているから信念がどうとかいう時点でお門違い
銃持った誰かに殺されるんじゃなくてまがりなりにも剣士として一対一で戦えた幸運こそ喜ぶべきだよ鯨波さんは
662無念Nameとしあき23/07/16(日)03:38:18No.1117250340+
なんで由太郎いなくなったら自分の方がガキみたいになるの先生
663無念Nameとしあき23/07/16(日)03:38:35No.1117250352そうだねx3
>当時の剣心に信念と呼べるほどのものがないのが良く無い
>半端に嬲って説明不足で立ち去っただけなんだから
>相手に納得しろと言う事は出来ない
>リベンジするのは別に武士のままでも普通の話だし相手が外道だから鯨波も外道の位置まで降りてるんだから
>そうまでさせたのは剣心がやったことの責任
信念はしっかりとあるぞ?
追憶編の遊撃剣士になる際の桂小五郎とのやりとりを忘れるなよ
664無念Nameとしあき23/07/16(日)03:39:02No.1117250386+
>計画外て鯨波は戦で死ぬという計画してたわけじゃないでしょ
武人としての死に場という台詞がある以上はそこまでは想定の範囲内じゃないの
665無念Nameとしあき23/07/16(日)03:39:07No.1117250391+
相当若いうちに古文書の解明とか結構なインテリさんよね
666無念Nameとしあき23/07/16(日)03:39:34No.1117250415そうだねx2
    1689446374496.jpg-(83073 B)
83073 B
>津南もそんな感じだしな
サノに渡したあの小型だけであの威力って
国が転覆しなくても日本史上トップクラスのテロリストになった可能性
667無念Nameとしあき23/07/16(日)03:39:55No.1117250438+
由太郎切ったことを無自覚かつ相当に負い目があったんじゃないの先生
668無念Nameとしあき23/07/16(日)03:39:57No.1117250441+
先生はただの飛び武器キャラじゃなく普通の斬りあいも強いからな
669無念Nameとしあき23/07/16(日)03:40:05No.1117250458そうだねx1
街中でテロやってた時期ならともかく
戦争になった時点で個人の信念持ち出すのはトンチンカンすぎるよ
670無念Nameとしあき23/07/16(日)03:40:10No.1117250461+
    1689446410170.jpg-(186137 B)
186137 B
当てて倒せなくても行動不能に繋げたり動きを鈍らせた上で
追い詰めて仕留めたりとか出来るはずなのに
敵に当たったヒャッハーまでで満したので手の内バレるし
見切られて対処されてしまう
671無念Nameとしあき23/07/16(日)03:40:22No.1117250478+
>>計画外て鯨波は戦で死ぬという計画してたわけじゃないでしょ
>武人としての死に場という台詞がある以上はそこまでは想定の範囲内じゃないの
計画ってなんなのよ計画って?
672無念Nameとしあき23/07/16(日)03:40:57No.1117250513+
銃を避けられるやつに飛飯綱当たるわけないと思って失敗だったって話してたけど
有効かどうかはそんなの描き手のさじ加減ひとつすぎるから結局筆が乗らなくて強敵として描き続けるの面倒になっただけなんじゃないのかって感じがする
673無念Nameとしあき23/07/16(日)03:41:44No.1117250555+
重要な話でもなしただの1エピードの敵キャラってだけだし
674無念Nameとしあき23/07/16(日)03:42:19No.1117250594+
>街中でテロやってた時期ならともかく
>戦争になった時点で個人の信念持ち出すのはトンチンカンすぎるよ
それに付き合う義理はないしな
それにどうしても殺してほしかったら隻腕になっても剣心に戦いを挑めばよかったと思う
精神が肉体を凌駕すればそのぐらいできるだろうし
675無念Nameとしあき23/07/16(日)03:43:35No.1117250679+
>信念はしっかりとあるぞ?
>追憶編の遊撃剣士になる際の桂小五郎とのやりとりを忘れるなよ
もう人は斬りたくない程度の話で具体的な行動としてはチグハグだろ
戦争に参加して半端に嬲りながら綺麗事言ってるんだから
どこらへんが信念通ってるんだ?
676無念Nameとしあき23/07/16(日)03:43:41No.1117250683そうだねx3
>重要な話でもなしただの1エピードの敵キャラってだけだし
由太郎という北海道編で居てくれて剣心達も助かるキャラの出る重要な話だよ
677無念Nameとしあき23/07/16(日)03:43:53No.1117250698そうだねx3
武士の世を終わらせたい維新側に
武士の理屈に付き合えって言うの
鼻で笑われてもしょうがない話過ぎる…
678無念Nameとしあき23/07/16(日)03:44:21No.1117250724+
前川戦で由太郎も竹刀の提案をバカにしてたし普段の道場破りは真剣で行っていたと考えられる
なのに一人の人死も出していない先生
679無念Nameとしあき23/07/16(日)03:44:58No.1117250763+
>No.1117250461
そういえば飯綱って秘剣だったんだな……めっちゃ使うから忘れてた
680無念Nameとしあき23/07/16(日)03:45:49No.1117250810+
古文書読み解いて十年研鑽積んで意味分からん剣術再現する体と技術作り上げたのに心が弱くて負けるとか冗談みたいなキャラ
だから好き
681無念Nameとしあき23/07/16(日)03:46:07No.1117250834そうだねx2
>戦争に参加して半端に嬲りながら綺麗事言ってるんだから
露悪的に言っているけど嬲ったわけじゃなくて単に鯨波との戦いの結果そこまでいってしまったってだけだろ
当時は逆刃刀もないし
682無念Nameとしあき23/07/16(日)03:46:40No.1117250863+
>そういえば飯綱って秘剣だったんだな……めっちゃ使うから忘れてた
焔霊だって秘剣だぞ
683無念Nameとしあき23/07/16(日)03:47:03No.1117250894+
>そういえば飯綱って秘剣だったんだな……めっちゃ使うから忘れてた
志々雄さんが刀から炎出すのも一応秘剣だから…
684無念Nameとしあき23/07/16(日)03:47:07No.1117250899+
>>そういえば飯綱って秘剣だったんだな……めっちゃ使うから忘れてた
>焔霊だって秘剣だぞ
剣・・・?
685無念Nameとしあき23/07/16(日)03:47:07No.1117250900そうだねx3
>戦争に参加して半端に嬲りながら綺麗事言ってるんだから
アレを嬲ると表現してる時点で理解力なさ過ぎる
あまり強い言葉を使うなよ…
686無念Nameとしあき23/07/16(日)03:47:51No.1117250935+
>>焔霊だって秘剣だぞ
>剣・・・?
紅蓮腕は…着火に剣使うから…
687無念Nameとしあき23/07/16(日)03:47:52No.1117250939+
エンチャントファイアよりも飛ぶ斬撃の方が絶対強いからな
688無念Nameとしあき23/07/16(日)03:48:16No.1117250965そうだねx1
皆秘剣とかバンバン使うから基本戦術で闘う宇水さんは地味なんだ
689無念Nameとしあき23/07/16(日)03:48:24No.1117250975そうだねx1
>紅蓮腕は…着火に剣使うから…
そのまま突き刺せば死ぬのにあまりにも魅せ技すぎる
690無念Nameとしあき23/07/16(日)03:49:12No.1117251034そうだねx1
    1689446952021.mp4-(7945985 B)
7945985 B
たくさん撃とう撃てば当たるさ
691無念Nameとしあき23/07/16(日)03:49:49No.1117251070そうだねx2
>皆秘剣とかバンバン使うから基本戦術で闘う宇水さんは地味なんだ
この黄金に輝く宝具さえあれば…宇水さんは派手だった!
692無念Nameとしあき23/07/16(日)03:50:01No.1117251086+
俺はちんちんから飛飯綱出るマン
693無念Nameとしあき23/07/16(日)03:50:10No.1117251100+
キャラの小物化はお家芸みたいなとこあるけど
この漫画で小物化するキャラの中でも好かれるキャラと嫌われるキャラいるのが不思議なもんだ
694無念Nameとしあき23/07/16(日)03:50:43No.1117251134+
>皆秘剣とかバンバン使うから基本戦術で闘う宇水さんは地味なんだ
>皆秘剣とかバンバン使うから基本戦術で闘う宇水さんは地味なんだ
宇水さんの当初の構想はターミネーターみたいにいつ襲ってくるか
わからない恐怖の敵だったからな戦い方が地味なのはそのため
695無念Nameとしあき23/07/16(日)03:51:00No.1117251149+
>>戦争に参加して半端に嬲りながら綺麗事言ってるんだから
>アレを嬲ると表現してる時点で理解力なさ過ぎる
>あまり強い言葉を使うなよ…
どう見たって嬲ってるから結果何年ごしでも恨まれ続けてる
作中の事実やテーマを捻じ曲げてまで擁護するなよみっともない
696無念Nameとしあき23/07/16(日)03:51:39No.1117251189+
剣心に正面から負けた場合の落とし所が自刃しか無いような持論だったせいもある
まあ1度逆刃の攻撃貰ってる時点で実質負けてるんだが
697無念Nameとしあき23/07/16(日)03:51:55No.1117251202+
>>皆秘剣とかバンバン使うから基本戦術で闘う宇水さんは地味なんだ
>この黄金に輝く宝具さえあれば…宇水さんは派手だった!
弟弟子よう来なさったなささどうぞこちらへ…
698無念Nameとしあき23/07/16(日)03:52:02No.1117251208+
>古文書にこういう訓練すると斬撃が飛びますって書いてあったんだろうが
>それを信じて10年以上鍛錬した純粋さが凄いと思う
もしかしたら「」みたいなのが悪ノリで書いた嘘の古文書かもしれないのにな…
699無念Nameとしあき23/07/16(日)03:52:22No.1117251231そうだねx5
>どう見たって嬲ってるから結果何年ごしでも恨まれ続けてる
結果で言うなら最終的に鯨波さんからは「二度のご厚意かたじけない」扱いされているんだけどな
700無念Nameとしあき23/07/16(日)03:52:37No.1117251243+
部屋の灯りさえ消しておけば宇水さんは無敵だった
701無念Nameとしあき23/07/16(日)03:52:44No.1117251249+
雷十太くん!考古学者になろう!
702無念Nameとしあき23/07/16(日)03:53:17No.1117251284そうだねx3
    1689447197360.jpg-(125497 B)
125497 B
>この漫画で小物化するキャラの中でも好かれるキャラと嫌われるキャラいるのが不思議なもんだ
やはりデザインというのは大切なんだ
703無念Nameとしあき23/07/16(日)03:54:43No.1117251356+
鯨波さんはせめて武士の誇りを胸に隻腕剣術で戦うべきやった
704無念Nameとしあき23/07/16(日)03:55:04No.1117251375そうだねx2
>部屋の灯りさえ消しておけば宇水さんは無敵だった
来るたびにアジトの手下殺しまくる奴がアジトの手下に好かれてるはずもなく…
705無念Nameとしあき23/07/16(日)03:55:22No.1117251395+
隻腕というオリジナル…
706無念Nameとしあき23/07/16(日)03:55:46No.1117251420そうだねx1
>やはりデザインというのは大切なんだ
ほんと酷い
707無念Nameとしあき23/07/16(日)03:55:49No.1117251427+
    1689447349611.png-(407418 B)
407418 B
最初から調子に乗った小物だとインパクトないし
第一印象って大事だよな
708無念Nameとしあき23/07/16(日)03:56:31No.1117251470+
やっぱりデザインの省力化にはハゲがいい
709無念Nameとしあき23/07/16(日)03:56:35No.1117251472+
>>どう見たって嬲ってるから結果何年ごしでも恨まれ続けてる
>結果で言うなら最終的に鯨波さんからは「二度のご厚意かたじけない」扱いされているんだけどな
許して貰ったら人斬り抜刀斎のやらかしは全部過去の話だから無かった事になったとでも思っているのか?
理解力なさすぎだろ
710無念Nameとしあき23/07/16(日)03:56:59No.1117251502+
>来るたびにアジトの手下殺しまくる奴がアジトの手下に好かれてるはずもなく…
灯りの位置は宇水さんにだってわかるし男らしいフェアプレーだと思う
711無念Nameとしあき23/07/16(日)03:57:16No.1117251520+
>やっぱりデザインの省力化にはハゲがいい
髪の毛を描けば描くほど線が増えてしまうからな
712無念Nameとしあき23/07/16(日)03:57:24No.1117251533+
部屋を完全に照らすレベルの灯りの音すら聞き取れない宇水さんも悪い
713無念Nameとしあき23/07/16(日)03:57:55No.1117251567そうだねx3
>理解力なさすぎだろ
どんどん苛立ってきているのがわかるな
あと結果とか言い出したのは自分じゃん
714無念Nameとしあき23/07/16(日)03:59:00No.1117251637そうだねx3
>>>どう見たって嬲ってるから結果何年ごしでも恨まれ続けてる
>>結果で言うなら最終的に鯨波さんからは「二度のご厚意かたじけない」扱いされているんだけどな
>許して貰ったら人斬り抜刀斎のやらかしは全部過去の話だから無かった事になったとでも思っているのか?
少なくとも鯨波さんの中ではあれは厚意だったと昇華されましたね
715無念Nameとしあき23/07/16(日)03:59:35No.1117251670+
「二度のご厚意かたじけない」
これを「剣心が許してもらった」と解釈してる人いるの?
ひっこみつかなくなって脳内で捻じ曲げてるだけだと思うけど
716無念Nameとしあき23/07/16(日)04:00:28No.1117251725そうだねx4
わりとマジで死にたければ切腹しろで終わる話
717無念Nameとしあき23/07/16(日)04:00:43No.1117251740そうだねx7
    1689447643172.jpg-(52005 B)
52005 B
>許して貰ったら人斬り抜刀斎のやらかしは全部過去の話だから無かった事になったとでも思っているのか?
>理解力なさすぎだろ
としはまず弥彦を見習ってくれ…
718無念Nameとしあき23/07/16(日)04:01:17No.1117251786+
>>理解力なさすぎだろ
>どんどん苛立ってきているのがわかるな
>あと結果とか言い出したのは自分じゃん
意味を都合よく取り違えすぎじゃないの?
何年も恨まれ続けた事はたとえ後で許して貰おうと変わらないし反省しなくていい事にはならないんだけど?
剣心は反省してるし全く取り違えている
719無念Nameとしあき23/07/16(日)04:02:31No.1117251860+
    1689447751457.jpg-(149102 B)
149102 B
雷十太先生は素人だから技を使うこと自体が特別な事だけど
実戦レベルで極めたり使いこなしてる奴等はもっとちゃんと使うから
720無念Nameとしあき23/07/16(日)04:04:07No.1117251961そうだねx4
>ひっこみつかなくなって脳内で捻じ曲げてるだけだと思うけど
自己紹介にしか見えない…
721無念Nameとしあき23/07/16(日)04:05:33No.1117252049そうだねx2
人斬り抜刀斎の行動全部と鯨波個人との諍いがごっちゃになってるぞ
話捻じ曲げようとすんな
722無念Nameとしあき23/07/16(日)04:05:36No.1117252051そうだねx1
>雷十太先生は素人だから技を使うこと自体が特別な事だけど
>実戦レベルで極めたり使いこなしてる奴等はもっとちゃんと使うから
この人は何年の修行でこれ極めたんだっけ?
しかも古文書とかなく自分で編み出したんだよな?
バケモノかよ…
723無念Nameとしあき23/07/16(日)04:05:47No.1117252062そうだねx3
>何年も恨まれ続けた事はたとえ後で許して貰おうと変わらないし反省しなくていい事にはならないんだけど?
ここ最高に女々しいこと言っている自覚なさそう(女々しいってのは女性に対してどうこうというつもりではないので念のため)
724無念Nameとしあき23/07/16(日)04:07:10No.1117252141+
最終的な話なら鯨波が正気に戻ったら大人だっただけだよな
剣心のほうは無気力になってて弁解も大部分子供任せだったし新たな犠牲者も出させてしまったしあまりかっこ良くは無い
725無念Nameとしあき23/07/16(日)04:08:29No.1117252207そうだねx2
>剣心は反省してるし全く取り違えている
鯨波に対して何を反省してるの?
「とどめをさすべきだったでござる」とでも?
726無念Nameとしあき23/07/16(日)04:08:36No.1117252212そうだねx1
元々剣心は今こいつをここで殺さなかったらどうなるかを考えてたキャラじゃないし別にいいだろ…
727無念Nameとしあき23/07/16(日)04:08:40No.1117252216+
>この人は何年の修行でこれ極めたんだっけ?
>しかも古文書とかなく自分で編み出したんだよな?
>バケモノかよ…
御仏への祈りなんかじゃ弱者は救われない
だからムキムキになって破壊の極意習得するね
728無念Nameとしあき23/07/16(日)04:09:08No.1117252237+
>>ひっこみつかなくなって脳内で捻じ曲げてるだけだと思うけど
>自己紹介にしか見えない…
「二度のご厚意かたじけない」
これを「剣心が許してもらった」と解釈してる人いるの?
729無念Nameとしあき23/07/16(日)04:09:09No.1117252238+
>ここ最高に女々しいこと言っている自覚なさそう(女々しいってのは女性に対してどうこうというつもりではないので念のため)
>人斬り抜刀斎の行動全部と鯨波個人との諍いがごっちゃになってるぞ
>話捻じ曲げようとすんな
剣心は全て背負って生きていくと宣言してるから
鯨波個人の事も普通に含むだろ
なに例外にしようとしてるの?
730無念Nameとしあき23/07/16(日)04:09:35No.1117252267そうだねx1
    1689448175896.png-(126702 B)
126702 B
>>雷十太先生は素人だから技を使うこと自体が特別な事だけど
>>実戦レベルで極めたり使いこなしてる奴等はもっとちゃんと使うから
>この人は何年の修行でこれ極めたんだっけ?
>しかも古文書とかなく自分で編み出したんだよな?
>バケモノかよ…
戦いとは無縁なひょろい坊さんが体鍛えて破壊の極意を10年かけて極めて
志々雄のもとに居た時点で遠当ても身に付けてる
731無念Nameとしあき23/07/16(日)04:09:37No.1117252269+
>御仏への祈りなんかじゃ弱者は救われない
うん
>だからムキムキになって
まあわかる
>破壊の極意習得するね
どこから来たんだそれ
732無念Nameとしあき23/07/16(日)04:09:57No.1117252282そうだねx1
>鯨波個人の事も普通に含むだろ
>なに例外にしようとしてるの?
だから何を反省してるの?
「とどめをさすべきだったでござる」とでも?
733無念Nameとしあき23/07/16(日)04:10:03No.1117252290+
アニメではシン・雷十太先生が見れるんですよね?
734無念Nameとしあき23/07/16(日)04:10:33No.1117252321そうだねx3
マジで和尚はどこから二重の極みの発想が来たんだろうな
735無念Nameとしあき23/07/16(日)04:10:36No.1117252325そうだねx2
>鯨波に対して何を反省してるの?
>「とどめをさすべきだったでござる」とでも?
昔も今も「新しい時代に生きてくれ」で一貫してるよね
なにか考えを変えたわけじゃない
736無念Nameとしあき23/07/16(日)04:11:08No.1117252347そうだねx6
>>>ひっこみつかなくなって脳内で捻じ曲げてるだけだと思うけど
>>自己紹介にしか見えない…
>「二度のご厚意かたじけない」
>これを「剣心が許してもらった」と解釈してる人いるの?
こういう繋がってないレスするのがまさに「ひっこみつかなくなった」有様だよね
737無念Nameとしあき23/07/16(日)04:11:43No.1117252373そうだねx2
>>破壊の極意習得するね
>どこから来たんだそれ
私は破戒僧になった…いや
そうだ破壊僧になろう
738無念Nameとしあき23/07/16(日)04:11:55No.1117252388+
>だから何を反省してるの?
>「とどめをさすべきだったでござる」とでも?
話の通じない馬鹿のアピールをして逃げに入る段階だな
739無念Nameとしあき23/07/16(日)04:12:34No.1117252417+
>>>>ひっこみつかなくなって脳内で捻じ曲げてるだけだと思うけど
>>>自己紹介にしか見えない…
>>「二度のご厚意かたじけない」
>>これを「剣心が許してもらった」と解釈してる人いるの?
>こういう繋がってないレスするのがまさに「ひっこみつかなくなった」有様だよね
「二度のご厚意かたじけない」
これを「剣心が許してもらった」と解釈してないなら
あなたの持論がつながらなくなるわけですが
740無念Nameとしあき23/07/16(日)04:12:37No.1117252420+
そもそも武士どころか寒村の子の剣心に
武士の価値観求めること自体がナンセンス…
741無念Nameとしあき23/07/16(日)04:13:17No.1117252450+
鯨波って雷十太スレすら乗っ取るのか
742無念Nameとしあき23/07/16(日)04:13:17No.1117252453そうだねx2
>話の通じない馬鹿のアピールをして逃げに入る段階だな
だから自己紹介すんなって
743無念Nameとしあき23/07/16(日)04:13:36No.1117252466そうだねx1
>話の通じない馬鹿のアピールをして逃げに入る段階だな
ブーメランダイレクトに刺すなよ…
744無念Nameとしあき23/07/16(日)04:13:44No.1117252475+
>>だから何を反省してるの?
>>「とどめをさすべきだったでござる」とでも?
>話の通じない馬鹿のアピールをして逃げに入る段階だな
自己紹介かな?
具体的に何を反省するかを言えないのに剣心を批判してるの?
745無念Nameとしあき23/07/16(日)04:14:05No.1117252494そうだねx1
    1689448445368.jpg-(88896 B)
88896 B
複数同時に別々の場所にも打てるし
全身使って撃つ事も可能だし遠当ても可能
746無念Nameとしあき23/07/16(日)04:14:33No.1117252513+
雷十太先生の話しに来たけどスレ違いみたいでした
すみません
747無念Nameとしあき23/07/16(日)04:15:54No.1117252577+
>雷十太先生の話しに来たけどスレ違いみたいでした
>すみません
すまねえちょっと飛飯綱連発している人がいるんや
748無念Nameとしあき23/07/16(日)04:15:56No.1117252579+
>戦いとは無縁なひょろい坊さんが体鍛えて破壊の極意を10年かけて極めて
>志々雄のもとに居た時点で遠当ても身に付けてる
かたや10年かけて古文書から斬撃の極意とも言える技を身に着けた人
かたや10年かけて素人から破壊の極意を身に着けた人
どっちがより凄いのか…
749無念Nameとしあき23/07/16(日)04:15:58No.1117252583+
>雷十太先生の話しに来たけどスレ違いみたいでした
>すみません
おう次からは気を付けろよ
750無念Nameとしあき23/07/16(日)04:16:17No.1117252602+
    1689448577960.jpg-(503170 B)
503170 B
雷十太先生の飛飯綱は左之助が使う基本レベルみたいなもんかもしれない
751無念Nameとしあき23/07/16(日)04:16:20No.1117252607そうだねx2
>雷十太先生の話しに来たけどスレ違いみたいでした
>すみません
鯨波の話ついていけないのでオレと雷十太先生の話してくれ
752無念Nameとしあき23/07/16(日)04:16:28No.1117252615+
雷獣太スレだからな
753無念Nameとしあき23/07/16(日)04:16:47No.1117252633+
>そもそも武士どころか寒村の子の剣心に
>武士の価値観求めること自体がナンセンス…
弥彦は剣心のことを尊敬しているから侍同士という事にしてコトをおさめようとしたけど基本素の剣心は別の価値観で生きてるからズレてはいるんだよな
鯨波が新時代に生きる気になったから和解できた
そこまでに失ったものは大きくなってしまった
754無念Nameとしあき23/07/16(日)04:17:12No.1117252654+
じょあ雷獣シュートの話するね…
755無念Nameとしあき23/07/16(日)04:17:44No.1117252681+
>剣道を嘆かわしいと言う感じ
たぶんこの時は殺人童貞設定無かったよね
756無念Nameとしあき23/07/16(日)04:17:51No.1117252686そうだねx2
こんな明け方に鯨波についてわけわからんレスポンチしてるのは怖い
もう抜刀斎って言えなくてバットウサイイイになってそう
757無念Nameとしあき23/07/16(日)04:18:11No.1117252707+
スレの行く末を真に憂う者来たな…
758無念Nameとしあき23/07/16(日)04:18:45No.1117252728+
ここで騒いでるゴミは剣心の人斬りの罪と鯨波の逆恨みを脳内で捻じ曲げているだけです
759無念Nameとしあき23/07/16(日)04:19:02No.1117252745+
>剣道を嘆かわしいと言う感じ
暗に命は1つしか無いから安易に奪っちゃダメだよねと言っている
760無念Nameとしあき23/07/16(日)04:19:09No.1117252749そうだねx5
鯨並以上に抜刀歳を憎んでるとしが怖い…
761無念Nameとしあき23/07/16(日)04:19:17No.1117252760+
まぁ鯨波さん割りとがばがばなるろ剣の警察権力と繋がり出来たから
今現在は食うに困らない程度には安定した生活出来てるだろ
獄中かなんらかの裏仕事に就いたかは知らんが
762無念Nameとしあき23/07/16(日)04:19:33No.1117252772+
雷十太は天翔龍閃と同じこと出来るからな
763無念Nameとしあき23/07/16(日)04:19:52No.1117252787+
>>剣道を嘆かわしいと言う感じ
>暗に命は1つしか無いから安易に奪っちゃダメだよねと言っている
でも安易に奪おうとしてない…?
764無念Nameとしあき23/07/16(日)04:20:06No.1117252799+
>>剣道を嘆かわしいと言う感じ
>たぶんこの時は殺人童貞設定無かったよね
剣心が止めなきゃ殺してたしな
765無念Nameとしあき23/07/16(日)04:20:07No.1117252801+
>じょあ雷獣シュートの話するね…
自分の足地面ぶつけて足折れそうなシュート?
766無念Nameとしあき23/07/16(日)04:20:19No.1117252812そうだねx1
鯨波さんが注文した飯をグレードアップされて怒るタイプの人だったら
本編通りの経緯辿っても丸く収まらなかったとは思う
767無念Nameとしあき23/07/16(日)04:20:19No.1117252813そうだねx2
>鯨並以上に抜刀歳を憎んでるとしが怖い…
人斬り抜刀斎に親でも殺されたんだろう
彼もまた時代の被害者…
768無念Nameとしあき23/07/16(日)04:20:53No.1117252839+
>>じょあ雷獣シュートの話するね…
>自分の足地面ぶつけて足折れそうなシュート?
土龍閃やないか
769無念Nameとしあき23/07/16(日)04:21:41No.1117252870+
今スレに来たからよく分からないけど雷十太先生vs鯨波さんってことは分かった
770無念Nameとしあき23/07/16(日)04:22:12No.1117252895+
雷十太先生と違って鯨波には性的な魅力もあるからな
771無念Nameとしあき23/07/16(日)04:22:14No.1117252896+
(散々人斬った維新志士も幕府側も明治の世に他にいくらでもいるよね…?)
772無念Nameとしあき23/07/16(日)04:22:18No.1117252903+
>今スレに来たからよく分からないけど雷十太先生vs鯨波さんってことは分かった
どっちが強いの?
773無念Nameとしあき23/07/16(日)04:22:19No.1117252905+
>今スレに来たからよく分からないけど雷十太先生vs鯨波さんってことは分かった
飛飯綱VSアームストロングか
774無念Nameとしあき23/07/16(日)04:22:35No.1117252921+
発狂して辺り構わずグレネード乱れ打ちする鯨波さんがスレに現れたのか…
775無念Nameとしあき23/07/16(日)04:22:41No.1117252924+
>今スレに来たからよく分からないけど雷十太先生vs鯨波さんってことは分かった
分かってない!けどムリもない
776無念Nameとしあき23/07/16(日)04:23:01No.1117252944+
>雷十太先生と違って鯨波には性的な魅力もあるからな
例の画像召喚するのはやめろ
777無念Nameとしあき23/07/16(日)04:23:31No.1117252966+
>>鯨並以上に抜刀歳を憎んでるとしが怖い…
>人斬り抜刀斎に親でも殺されたんだろう
>彼もまた時代の被害者…
るろ剣を懐かしむあまり中二心まで刺激されてしまったのでござろう
逆張りするのがカッコイイと思ってた時期が拙者にもあったでござる
778無念Nameとしあき23/07/16(日)04:23:33No.1117252969+
でも安慈の二重の極みって全身にやっても飛飯綱防げないよね
安慈より強くない?
779無念Nameとしあき23/07/16(日)04:24:08No.1117253006そうだねx4
>発狂して辺り構わずグレネード乱れ打ちする鯨波さんがスレに現れたのか…
鯨波さんじゃないよ発狂したとしあきだよ
780無念Nameとしあき23/07/16(日)04:24:20No.1117253017+
飛飯綱は会得したが飛飯綱を使った戦い方はちゃんと考えてなかった雷十太先生
781無念Nameとしあき23/07/16(日)04:24:22No.1117253019+
仮に雷十太先生が殺人童貞じゃなかったら飯綱が由太郎に当たった時に剣心の威嚇にも怯まず戦闘続行しようとしたかな
782無念Nameとしあき23/07/16(日)04:24:43No.1117253033+
安慈より強い宇髄さん
783無念Nameとしあき23/07/16(日)04:24:43No.1117253034+
>(散々人斬った維新志士も幕府側も明治の世に他にいくらでもいるよね…?)
剣心側にしても鯨波側にしても他人がやってるからセーフって話でもない
あと鯨波にとっては普通に斬ってくる相手であれば何の問題も無かった
784無念Nameとしあき23/07/16(日)04:24:57No.1117253044+
>飛飯綱VSアームストロングか
肩に一発砲撃を受けるも羽飾りが吹き飛ぶだけで不敵な笑みの先生
飛飯綱の連発でアームストロングが切り落とされて鯨波が正気に戻り戦闘終了
785無念Nameとしあき23/07/16(日)04:25:07No.1117253051+
>でも安慈の二重の極みって全身にやっても飛飯綱防げないよね
>安慈より強くない?
和尚は陸振使えば飯綱のモーションキャンセル出来ると思う
786無念Nameとしあき23/07/16(日)04:25:20No.1117253059そうだねx1
>でも安慈の二重の極みって全身にやっても飛飯綱防げないよね
>安慈より強くない?
多分相殺するんじゃないかな…
真空と空気の振動ぶつけてどうなるか分からんけど
787無念Nameとしあき23/07/16(日)04:26:15No.1117253107+
>安慈より強い宇髄さん
派手な人じゃねーか!
788無念Nameとしあき23/07/16(日)04:26:26No.1117253115+
アームストロング砲は距離と威力こそ絶大だけど連射性に劣るし
雷十太先生が初撃を躱して飛飯綱連射したら鈍重そうな鯨波さんじゃ勝てないんじゃないか
789無念Nameとしあき23/07/16(日)04:26:34No.1117253120+
>>でも安慈の二重の極みって全身にやっても飛飯綱防げないよね
>>安慈より強くない?
>多分相殺するんじゃないかな…
>真空と空気の振動ぶつけてどうなるか分からんけど
安慈と雷十太の距離が充分あれば連撃出来る分雷十太の方が有利そう
790無念Nameとしあき23/07/16(日)04:26:40No.1117253127+
>飛飯綱は会得したが飛飯綱を使った戦い方はちゃんと考えてなかった雷十太先生
纏飯綱と飛飯綱の基本戦術が完成していればなあ
791無念Nameとしあき23/07/16(日)04:27:01No.1117253147そうだねx3
さすがに先生が和尚に勝てる気はしない
792無念Nameとしあき23/07/16(日)04:27:02No.1117253149+
ガトリングには勝てないですよね?
793無念Nameとしあき23/07/16(日)04:27:13No.1117253157+
>>今スレに来たからよく分からないけど雷十太先生vs鯨波さんってことは分かった
>どっちが強いの?
飯綱と武神合体…おそらく互角でござるな
794無念Nameとしあき23/07/16(日)04:27:21No.1117253163+
>さすがに先生が和尚に勝てる気はしない
張は?
795無念Nameとしあき23/07/16(日)04:27:43No.1117253183+
>アームストロング砲は距離と威力こそ絶大だけど連射性に劣るし
>雷十太先生が初撃を躱して飛飯綱連射したら鈍重そうな鯨波さんじゃ勝てないんじゃないか
インパクトあるだけで雷十太先生の敵ではないね
ただ先生も鯨波さんを殺す事は出来ないので長年の泥仕合になる可能性
796無念Nameとしあき23/07/16(日)04:28:28No.1117253225+
>>さすがに先生が和尚に勝てる気はしない
>張は?
良い勝負
先生が勝てるならこのクラスまでだろう
じんえも相性悪すぎる
797無念Nameとしあき23/07/16(日)04:28:53No.1117253242+
>雷十太先生が初撃を躱して飛飯綱連射したら鈍重そうな鯨波さんじゃ勝てないんじゃないか
雷十太先生は身体全体のスピードはそんなに高くないと思うんだよな
首を捻って龍槌閃の頭直撃は避けたけど肩には当たったし
798無念Nameとしあき23/07/16(日)04:28:58No.1117253250+
メンタル攻撃してくる相手には勝てんからな
799無念Nameとしあき23/07/16(日)04:28:59No.1117253251+
>>>さすがに先生が和尚に勝てる気はしない
>>張は?
>良い勝負
>先生が勝てるならこのクラスまでだろう
>じんえも相性悪すぎる
四星なら?
800無念Nameとしあき23/07/16(日)04:29:00No.1117253252+
雷十太が小物化したせいで負けた前川先生がどうこういわれるけど雷十太は剣技の実力はトップクラスだからな
前川先生も老いたとはいえかなりの実力者なのは間違いないが武道側の人間なので人斬り修羅世界の人と比較したら弱い扱いになっちゃうのはしかたねえな
801無念Nameとしあき23/07/16(日)04:29:13No.1117253259+
>さすがに先生が和尚に勝てる気はしない
全身目玉のチョビ髭は負ける負けるキャッキャって扱いなのに
としあきは安慈と宇水への扱いに温度差がありすぎる
802無念Nameとしあき23/07/16(日)04:29:15No.1117253261+
飯綱相手には成す術無いだろ和尚は
飛飯綱躱せるほど素早くもないし
強い弱い以前に相性が最悪だわ
803無念Nameとしあき23/07/16(日)04:29:22No.1117253269+
>安慈と雷十太の距離が充分あれば連撃出来る分雷十太の方が有利そう
あれだけドヤって極めるとはこういう事って言ってるから
持続時間も長いんじゃね?
804無念Nameとしあき23/07/16(日)04:29:34No.1117253274+
>>雷十太先生が初撃を躱して飛飯綱連射したら鈍重そうな鯨波さんじゃ勝てないんじゃないか
>雷十太先生は身体全体のスピードはそんなに高くないと思うんだよな
>首を捻って龍槌閃の頭直撃は避けたけど肩には当たったし
速い!みたいなこと言われて無かったっけ?
805無念Nameとしあき23/07/16(日)04:29:44No.1117253284+
>ガトリングには勝てないですよね?
よーいどんで初めてガトリングで死んだら雷十太先生の負け
逆に飛飯綱でガトリング使ってる相手殺せたら雷十太先生の勝ち
806無念Nameとしあき23/07/16(日)04:30:00No.1117253292+
雷十太vs尖角なら良い勝負になるのでは?
807無念Nameとしあき23/07/16(日)04:30:26No.1117253315そうだねx1
>雷十太vs尖角なら良い勝負になるのでは?
せんかくに勝てる要素無くない?
808無念Nameとしあき23/07/16(日)04:30:35No.1117253321+
>四星なら?
朱雀が秒で飯綱コピーして完勝
809無念Nameとしあき23/07/16(日)04:30:54No.1117253337+
和尚って宇水より弱いんでしょ?
810無念Nameとしあき23/07/16(日)04:31:10No.1117253358+
>雷十太vs尖角なら良い勝負になるのでは?
開幕で99人殺したぜ武勇伝語られると先生に特攻がはいってうぐうううしちゃう
811無念Nameとしあき23/07/16(日)04:31:10No.1117253359+
>>四星なら?
>朱雀が秒で飯綱コピーして完勝
コピー出来るのか?
812無念Nameとしあき23/07/16(日)04:31:36No.1117253373+
>雷十太vs尖角なら良い勝負になるのでは?
わりとスピード速いから飛飯綱当たらないかもしれないし読めないからいい勝負になるかも
813無念Nameとしあき23/07/16(日)04:31:42No.1117253379+
>>雷十太vs尖角なら良い勝負になるのでは?
>せんかくに勝てる要素無くない?
尖角には圧倒的なスピードがあるからわからんよ
814無念Nameとしあき23/07/16(日)04:31:52No.1117253382+
雷十太先生は技が強いだけだから実際幕末経験者と相対したら
邪魔だ去ねさんとかにも勝てなさそう
815無念Nameとしあき23/07/16(日)04:32:06No.1117253391+
>和尚って宇水より弱いんでしょ?
6:4で宇吹のほうがちょい強そう
816無念Nameとしあき23/07/16(日)04:32:27No.1117253414+
精神を考慮しなければ相性的に和尚も宇水も雷十太に勝てなくない?
817無念Nameとしあき23/07/16(日)04:32:32No.1117253420+
>和尚って宇水より弱いんでしょ?
逆張りしなきゃそうなる
今は総身があるから和尚強いかもだけど流石に使用条件が厳しい事は早々に付け加えられたな
カジュアルに使えたらなんでも総身で解決しちゃうからな
818無念Nameとしあき23/07/16(日)04:32:33No.1117253421+
>6:4で宇吹のほうがちょい強そう
誰じゃ
819無念Nameとしあき23/07/16(日)04:33:12No.1117253451+
>雷十太先生は技が強いだけだから実際幕末経験者と相対したら
>邪魔だ去ねさんとかにも勝てなさそう
というか心の一方と雷十太先生って相性最悪では…
820無念Nameとしあき23/07/16(日)04:33:26No.1117253461+
雷十太は強い事にしてあげないと
安慈相手だと普通に殺されかねないからな
821無念Nameとしあき23/07/16(日)04:33:33No.1117253474+
>>6:4で宇吹のほうがちょい強そう
>誰じゃ
才槌老人じゃよ
822無念Nameとしあき23/07/16(日)04:33:40No.1117253481+
ガンビット相手はマジで無理ゲー
823無念Nameとしあき23/07/16(日)04:33:47No.1117253489+
そういや再筆設定では口から大気伝いに二重の極み出す空雷ってあったな
824無念Nameとしあき23/07/16(日)04:34:46No.1117253531+
>そういや再筆設定では口から大気伝いに二重の極み出す空雷ってあったな
それもうドラゴンボーンでは?
825無念Nameとしあき23/07/16(日)04:34:53No.1117253534+
>ガンビット相手はマジで無理ゲー
なぜ急にFFの話を…
826無念Nameとしあき23/07/16(日)04:35:09No.1117253546+
>>ガンビット相手はマジで無理ゲー
>なぜ急にFFの話を…
コピペじゃない?
827無念Nameとしあき23/07/16(日)04:35:24No.1117253560+
和尚は雷十太先生とは相性最悪
総身が使えたところで飯綱を捉える事は出来ないしスピードが無いから一方的にぬんぬんされまくられる事になって終わる
それだけ差があるとメンタル勝負も何も無いだろうし
828無念Nameとしあき23/07/16(日)04:35:48No.1117253577+
心の一方無効化できるのが多分現役幕末勢くらいだろうからなぁ
左之助ですら身体重くなってたし
829無念Nameとしあき23/07/16(日)04:36:09No.1117253597+
二重を取得した佐野でも雷十太先生には勝てなそう
830無念Nameとしあき23/07/16(日)04:36:24No.1117253604+
>>>ガンビット相手はマジで無理ゲー
>>なぜ急にFFの話を…
>コピペじゃない?
コピペどゆこと?
831無念Nameとしあき23/07/16(日)04:36:25No.1117253606そうだねx2
ガンビットで画像検索すると鵜堂刃衛の元ネタが出てくるぞ
832無念Nameとしあき23/07/16(日)04:36:28No.1117253612+
宇水の立ち位置は志々雄が良いように操るために
自尊心満たしてやってる部分も大きいから
本当に宇水が安慈より強いかは怪しいと思う
833無念Nameとしあき23/07/16(日)04:37:11No.1117253639+
ガンビット知らないとしも増えたのか
世代交代が進んでいて何よりだ
834無念Nameとしあき23/07/16(日)04:37:14No.1117253643+
>>>>ガンビット相手はマジで無理ゲー
>>>なぜ急にFFの話を…
>>コピペじゃない?
>コピペどゆこと?
コピペ荒らしじゃないの?
835無念Nameとしあき23/07/16(日)04:37:26No.1117253646+
>心の一方無効化できるのが多分現役幕末勢くらいだろうからなぁ
>左之助ですら身体重くなってたし
飯綱よりさらに発動速いしな
あと剣気勝負で雷十太先生が勝てるかというと
836無念Nameとしあき23/07/16(日)04:37:38No.1117253654+
>ガンビットで画像検索すると鵜堂刃衛の元ネタが出てくるぞ
刃衛の元ネタは岡田以蔵
837無念Nameとしあき23/07/16(日)04:38:33No.1117253698+
刃衛って蒼志や斎藤より強いじゃん
838無念Nameとしあき23/07/16(日)04:39:01No.1117253728そうだねx1
    1689449941303.jpg-(61021 B)
61021 B
>刃衛の元ネタは岡田以蔵
デザインの元ネタね
839無念Nameとしあき23/07/16(日)04:39:06No.1117253736+
FF12も17年前の作品だからよ…
840無念Nameとしあき23/07/16(日)04:39:09No.1117253740+
>ガンビット知らないとしも増えたのか
>世代交代が進んでいて何よりだ
マーベルってことくらいは知ってる
841無念Nameとしあき23/07/16(日)04:39:38No.1117253771+
>ガンビット相手はマジで無理ゲー
さすがにあの防御フィールドみたいなのは飛飯綱も防ぎそうだ
842無念Nameとしあき23/07/16(日)04:39:47No.1117253781そうだねx2
>刃衛って蒼志や斎藤より強いじゃん
ドンマイ
843無念Nameとしあき23/07/16(日)04:40:06No.1117253797+
でかいやつなんて名前だっけ?
844無念Nameとしあき23/07/16(日)04:40:31No.1117253817+
>でかいやつなんて名前だっけ?
阿武隈四入道かな
845無念Nameとしあき23/07/16(日)04:40:32No.1117253819+
>>刃衛って蒼志や斎藤より強いじゃん
>ドンマイ
何がドンマイなの?
846無念Nameとしあき23/07/16(日)04:40:39No.1117253827+
宇水さんもワッキーの手で小物化されたけど
斎藤の足や腕になかなかの深手を負わせたから強いっちゃ強いんだよな
847無念Nameとしあき23/07/16(日)04:40:47No.1117253833+
>>でかいやつなんて名前だっけ?
>阿武隈四入道かな
10本刀のやつ
848無念Nameとしあき23/07/16(日)04:41:04No.1117253846そうだねx1
>ガンビット知らないとしも増えたのか
>世代交代が進んでいて何よりだ
今ガンビットと言ったらまったく別のものを連想するのでね…
849無念Nameとしあき23/07/16(日)04:41:28No.1117253866+
    1689450088333.jpg-(81252 B)
81252 B
遠隔攻撃出来るすごい!!っていう虚仮威しキャラだったから
850無念Nameとしあき23/07/16(日)04:41:32No.1117253870+
>刃衛って蒼志や斎藤より強いじゃん
蒼紫よりは多分強いけど斎藤には不利じゃないかな
北海道編の斎藤よりは明治の刃衛のほうが強そうだし全盛期刃衛は風格あるから強い時期もかなりありそうだけどね
851無念Nameとしあき23/07/16(日)04:42:23No.1117253909そうだねx5
>遠隔攻撃出来るすごい!!っていう虚仮威しキャラだったから
この斉藤の台詞ってつまり幕末時代の抜刀斎なら雷十太程度瞬殺できただろって言っているんだよな
852無念Nameとしあき23/07/16(日)04:42:31No.1117253918+
>遠隔攻撃出来るすごい!!っていう虚仮威しキャラだったから
斎藤って馬鹿に出来るほど雷十太より強くないよな
853無念Nameとしあき23/07/16(日)04:42:32No.1117253919+
ガンビットシステムが思い浮かぶ
854無念Nameとしあき23/07/16(日)04:43:10No.1117253949+
>この斉藤の台詞ってつまり幕末時代の抜刀斎なら雷十太程度瞬殺できただろって言っているんだよな
そらそうよ
855無念Nameとしあき23/07/16(日)04:43:16No.1117253954+
本当にこわい実力者相手だと剣心も飛龍閃なんて使えないし
856無念Nameとしあき23/07/16(日)04:43:28No.1117253960そうだねx3
    1689450208183.png-(18065 B)
18065 B
想像力逞しい剣術小町にみえてしまう
857無念Nameとしあき23/07/16(日)04:43:59No.1117253981+
>本当にこわい実力者相手だと剣心も飛龍閃なんて使えないし
外したら鞘しか無くなるからな
一応二段構えとは言うものの
858無念Nameとしあき23/07/16(日)04:44:28No.1117254006+
>この斉藤の台詞ってつまり幕末時代の抜刀斎なら雷十太程度瞬殺できただろって言っているんだよな
逆刃刀じゃない幕末仕様なら肩に当てた龍槌閃の時点で真っ二つですよ
伊綱も超反応でスイスイ避けれる
859無念Nameとしあき23/07/16(日)04:45:29No.1117254045+
    1689450329579.jpg-(65616 B)
65616 B
>本当にこわい実力者相手だと剣心も飛龍閃なんて使えないし
事前準備がいるけどこの技を使って回収すればいいのだ
860無念Nameとしあき23/07/16(日)04:45:41No.1117254056+
飛飯綱の構え見て何かを飛ばしてくるのを察して普通に避けて乱れ撃ちされる前に龍巻閃するのが抜刀斎
861無念Nameとしあき23/07/16(日)04:46:06No.1117254078+
>>この斉藤の台詞ってつまり幕末時代の抜刀斎なら雷十太程度瞬殺できただろって言っているんだよな
>逆刃刀じゃない幕末仕様なら肩に当てた龍槌閃の時点で真っ二つですよ
>伊綱も超反応でスイスイ避けれる
龍槌閃・惨で脳天刺して終い
862無念Nameとしあき23/07/16(日)04:46:23No.1117254089+
忘れがちだけど
剣心というかあの時代の剣客
目線で銃の射線見切って躱すの基本スキルだからな
実戦経験薄い雷十太先生にその辺のフェイント使えるとも思えんから
初手の飛飯綱躱して距離詰めたら即首チョンパよ
863無念Nameとしあき23/07/16(日)04:46:47No.1117254116+
抜刀歳剣心って宗次郎に勝てるの?
864無念Nameとしあき23/07/16(日)04:47:18No.1117254146+
抜刀斎は服部先生が同時代に居ながら幕末最強と言われてるんだからまあ格が違う
師匠じゃなきゃ正面からはまず誰も勝てない
865無念Nameとしあき23/07/16(日)04:47:30No.1117254158+
    1689450450800.jpg-(65028 B)
65028 B
縮地も無敵じゃあない
866無念Nameとしあき23/07/16(日)04:47:51No.1117254173+
>抜刀歳剣心って宗次郎に勝てるの?
奥義ないと無理だと思う
というかその前に感情取り戻させないと縮地見切れなくてきつい
867無念Nameとしあき23/07/16(日)04:48:29No.1117254204+
>縮地も無敵じゃあない
破れる人 ししお
破った人 剣心
差し違えても破りそうな人 雷十太
だっけ?
868無念Nameとしあき23/07/16(日)04:49:15No.1117254244+
>>縮地も無敵じゃあない
>破れる人 ししお
>破った人 剣心
>差し違えても破りそうな人 雷十太
>だっけ?
雷十太じゃなくて才槌
869無念Nameとしあき23/07/16(日)04:49:25No.1117254255+
>抜刀歳剣心って宗次郎に勝てるの?
執拗に下段攻撃で機動力削って
スピード殺したうえでタコ殴りにして勝った実写版の戦術がですね
870無念Nameとしあき23/07/16(日)04:49:34No.1117254262+
>>抜刀歳剣心って宗次郎に勝てるの?
>奥義ないと無理だと思う
>というかその前に感情取り戻させないと縮地見切れなくてきつい
でも志士雄は破れるんだよな
871無念Nameとしあき23/07/16(日)04:49:37No.1117254264+
ルールに守られた道場内で荒ぶるならあんなに強かった雷十太先生が
872無念Nameとしあき23/07/16(日)04:49:57No.1117254282+
>差し違えても破りそうな人 雷十太
残念ながら先生にそんな気概は
873無念Nameとしあき23/07/16(日)04:51:04No.1117254342+
>宇水さんと双璧をなすとしあき人気
読んだこと無いのに何故か俺も知ってるキャラだ
874無念Nameとしあき23/07/16(日)04:51:10No.1117254351+
    1689450670189.jpg-(229931 B)
229931 B
>>本当にこわい実力者相手だと剣心も飛龍閃なんて使えないし
>外したら鞘しか無くなるからな
>一応二段構えとは言うものの
でえじょうぶだ
抜刀斎は二振り持ってる
脇差しかもだが
875無念Nameとしあき23/07/16(日)04:51:20No.1117254357+
志々雄様なら参の秘剣であたりに地雷仕込んで縮地を破るよ
876無念Nameとしあき23/07/16(日)04:51:30No.1117254365+
まともに働いていない精神でも心眼の前で隠し事は不可能なんだよなあ
やっぱり宇水さんは凄い
877無念Nameとしあき23/07/16(日)04:52:00No.1117254394+
正直志々雄の戦い方で宗次郎に勝つ道が見えないんだけど
どうやって戦うんだろうな
878無念Nameとしあき23/07/16(日)04:52:18No.1117254409+
>まともに働いていない精神でも心眼の前で隠し事は不可能なんだよなあ
>やっぱり宇水さんは凄い
復讐か?ん?で斎藤煽ろうとして失敗してましたよね…
879無念Nameとしあき23/07/16(日)04:52:26No.1117254423+
>正直志々雄の戦い方で宗次郎に勝つ道が見えないんだけど
>どうやって戦うんだろうな
普通に見切れるんじゃない?
880無念Nameとしあき23/07/16(日)04:52:43No.1117254435+
>>まともに働いていない精神でも心眼の前で隠し事は不可能なんだよなあ
>>やっぱり宇水さんは凄い
>復讐か?ん?で斎藤煽ろうとして失敗してましたよね…
何がおかしい!!
881無念Nameとしあき23/07/16(日)04:53:05No.1117254451+
>志々雄様なら参の秘剣であたりに地雷仕込んで縮地を破るよ
地雷じゃなくて煉獄でしょ
882無念Nameとしあき23/07/16(日)04:54:05No.1117254503+
煉獄の一斉砲撃にはさすがの宗次郎も耐えられないからな
883無念Nameとしあき23/07/16(日)04:54:08No.1117254504+
>正直志々雄の戦い方で宗次郎に勝つ道が見えないんだけど
>どうやって戦うんだろうな
牙突零式を初見で避けてるし反応速度凄いんじゃない?
884無念Nameとしあき23/07/16(日)04:54:17No.1117254516+
>正直志々雄の戦い方で宗次郎に勝つ道が見えないんだけど
>どうやって戦うんだろうな
縮地破れるからな志々雄
885無念Nameとしあき23/07/16(日)04:54:50No.1117254545+
>正直志々雄の戦い方で宗次郎に勝つ道が見えないんだけど
>どうやって戦うんだろうな
普通に捕まえても斬ってもいけるだろ
抜刀術でも志々雄は宗次郎以上
師と弟子の技ではこの作品では絶対の差があるし
886無念Nameとしあき23/07/16(日)04:54:53No.1117254549+
>>正直志々雄の戦い方で宗次郎に勝つ道が見えないんだけど
>>どうやって戦うんだろうな
>縮地破れるからな志々雄
ループしてる!?
887無念Nameとしあき23/07/16(日)04:55:20No.1117254574+
剣心って真くんより剣術は弱い?
888無念Nameとしあき23/07/16(日)04:55:36No.1117254587+
そもそも飛龍閃なんか一撃で殺せない技使うかなあの頃の剣心
889無念Nameとしあき23/07/16(日)04:56:03No.1117254600+
>正直志々雄の戦い方で宗次郎に勝つ道が見えないんだけど
>どうやって戦うんだろうな
全身を燃やして近づくと熱でやられるようにすれば破れるかも
890無念Nameとしあき23/07/16(日)04:56:30No.1117254631+
縮地での移動は追えなくても剣術自体のレベルがさほどだから
攻撃かわすくらい零式破った実績有りの志々雄ならやれそうな気もする
891無念Nameとしあき23/07/16(日)04:57:10No.1117254668+
>そもそも飛龍閃なんか一撃で殺せない技使うかなあの頃の剣心
飛龍閃も裏があるかもしれない
なんかあるだろなんか
892無念Nameとしあき23/07/16(日)04:57:22No.1117254679+
あいつ弍の秘剣まで作って飽きて終の秘剣にしたのか
893無念Nameとしあき23/07/16(日)04:58:23No.1117254725+
志々雄は一度見た技は効かねえとかいう聖闘士みたいな理屈で出がかりの龍翔閃片手で止めるし
バカみたいな技使ってるせいで攻撃力がイマイチなこと以外弱点がない
894無念Nameとしあき23/07/16(日)04:58:29No.1117254731+
>あいつ弍の秘剣まで作って飽きて終の秘剣にしたのか
そんなに作ってもそもそも長時間戦えないから披露出来ないわ
895無念Nameとしあき23/07/16(日)04:59:09No.1117254764+
>縮地での移動は追えなくても剣術自体のレベルがさほどだから
>攻撃かわすくらい零式破った実績有りの志々雄ならやれそうな気もする
あれだけ足が速くても総合で気合の乗ってない剣心と五分ぐらいの速さに収まるからな
その程度だったら志々雄なら難なく完封出来る
896無念Nameとしあき23/07/16(日)04:59:19No.1117254773+
というか出し惜しみするんでなければ終の秘剣でいいんだよな
897無念Nameとしあき23/07/16(日)04:59:43No.1117254790+
飛龍閃・惨とかあるんだろう多分
898無念Nameとしあき23/07/16(日)04:59:49No.1117254793+
>バカみたいな技使ってるせいで攻撃力がイマイチなこと以外弱点がない
ただ攻撃力はわりと強い
899無念Nameとしあき23/07/16(日)05:00:13No.1117254811+
本来は鞘を撃ち出して怯んだ隙に斬りに行く技とかじゃねぇかな飛龍閃
抜刀術に該当するなら二段構えの技だし
900無念Nameとしあき23/07/16(日)05:00:14No.1117254815+
    1689451214362.png-(150410 B)
150410 B
>飛龍閃も裏があるかもしれない
>なんかあるだろなんか
原理的に柄頭をぶつけるしか無いような…
刺したきゃ普通に投げる
901無念Nameとしあき23/07/16(日)05:00:42No.1117254836+
>>バカみたいな技使ってるせいで攻撃力がイマイチなこと以外弱点がない
>ただ攻撃力はわりと強い
熱いだけで我慢できるって剣心に言われてなかった?
902無念Nameとしあき23/07/16(日)05:01:40No.1117254881+
>>>バカみたいな技使ってるせいで攻撃力がイマイチなこと以外弱点がない
>>ただ攻撃力はわりと強い
>熱いだけで我慢できるって剣心に言われてなかった?
刀で斬られたら痛いし死ぬでござるよ
903無念Nameとしあき23/07/16(日)05:01:56No.1117254896+
>というか出し惜しみするんでなければ終の秘剣でいいんだよな
あれは体温上がらないと使えないから終盤じゃないと使えないのでは?
904無念Nameとしあき23/07/16(日)05:02:20No.1117254919+
普通に斬ってんだから攻撃力という意味ではそれなりにあるだろ
わざわざ傷口焼いて止血しちゃうのがマイナス
905無念Nameとしあき23/07/16(日)05:02:20No.1117254920+
>バカみたいな技使ってるせいで攻撃力がイマイチなこと以外弱点がない
無限刃自体は名刀ほどの切れ味は無いけど
それでも吊るし胴だったら訳なく真っ二つに出来るぐらいの技量が志々雄にはあるからな
剣心達と戦っている時は途中までは油断では無く余裕の舐めプをしているだけということだろう
906無念Nameとしあき23/07/16(日)05:02:22No.1117254924+
それこそ刀打ち出して
避けて体制崩れたところに脇差しでズバァ
が本気の飛竜閃なんじゃね?
907無念Nameとしあき23/07/16(日)05:03:12No.1117254959+
>>というか出し惜しみするんでなければ終の秘剣でいいんだよな
>あれは体温上がらないと使えないから終盤じゃないと使えないのでは?
煉獄を言い値で買う時の外伝で初手で出しているぞ
908無念Nameとしあき23/07/16(日)05:03:12No.1117254960+
>あれは体温上がらないと使えないから終盤じゃないと使えないのでは?
んなことないぞ
読み切りでなんかいきなりかましてたろ確か
909無念Nameとしあき23/07/16(日)05:03:49No.1117254996そうだねx2
>普通に斬ってんだから攻撃力という意味ではそれなりにあるだろ
>わざわざ傷口焼いて止血しちゃうのがマイナス
現実の話を持ち出すと焼かない切り傷は治りが早いけど焼くと治りが一気に遅くなるから殺傷能力は高い
910無念Nameとしあき23/07/16(日)05:04:13No.1117255016+
志々雄が焔玉当てて焼かれると斬られる同時にくらうのは初めてだろ?とかドヤってたけど
かすっただけでいちいち喜ぶな大した殺人剣だなって言い返せよ吾輩の時みたいに
911無念Nameとしあき23/07/16(日)05:04:20No.1117255022+
志々雄はあれでどうやって国盗りするつもりだったのか本気で聞きたい
912無念Nameとしあき23/07/16(日)05:04:32No.1117255033+
>No.1117254959
>No.1117254960
和月があれは例外で基本的には初手には出せないみたいなこと言ってた
913無念Nameとしあき23/07/16(日)05:05:20No.1117255075+
政府要人と握手する時に紅蓮腕するんだよ
914無念Nameとしあき23/07/16(日)05:05:45No.1117255090+
本体のコンディションや影響というより刀に貯まった脂は消費しそうだからそこはホイホイ使えないんだろうな
915無念Nameとしあき23/07/16(日)05:06:07No.1117255103+
>和月があれは例外で基本的には初手には出せないみたいなこと言ってた
それならそれでいいが…つまり欠陥技じゃね?
916無念Nameとしあき23/07/16(日)05:06:19No.1117255116+
>和月があれは例外で基本的には初手には出せないみたいなこと言ってた
志々雄の体温で着火させるわけでもないのに何故…
917無念Nameとしあき23/07/16(日)05:07:04No.1117255160そうだねx4
>志々雄はあれでどうやって国盗りするつもりだったのか本気で聞きたい
確か煉獄で東京襲撃して混乱してるうちに
十本刀で政府高官暗殺して
残った木端役人を恐怖で支配して
影から支配するつもりじゃないっけ?
918無念Nameとしあき23/07/16(日)05:07:31No.1117255184そうだねx6
>志々雄はあれでどうやって国盗りするつもりだったのか本気で聞きたい
内務卿簡単に暗殺できてる時点でもう楽勝すぎる
919無念Nameとしあき23/07/16(日)05:09:39No.1117255269+
>内務卿簡単に暗殺できてる時点でもう楽勝すぎる
暗殺したら内務卿ポジを自分のものにできるわけじゃないので代わりが出てくるだけだしなぁ
国家運営を丸ごと掌握するのは大変だと思う
920無念Nameとしあき23/07/16(日)05:10:19No.1117255297+
基本明治政府には体力が無く志々雄一派でも負けた後ですら要職に採用されてるので
力づくで頭をどっちがとるかぐらいの違いしかないよな
921無念Nameとしあき23/07/16(日)05:10:22No.1117255303そうだねx1
>>内務卿簡単に暗殺できてる時点でもう楽勝すぎる
>暗殺したら内務卿ポジを自分のものにできるわけじゃないので代わりが出てくるだけだしなぁ
>国家運営を丸ごと掌握するのは大変だと思う

>No.1117255160
922無念Nameとしあき23/07/16(日)05:10:38No.1117255317そうだねx2
暴れてりゃホージーとかがなんとかするだろ…
923無念Nameとしあき23/07/16(日)05:12:17No.1117255401そうだねx3
>>内務卿簡単に暗殺できてる時点でもう楽勝すぎる
>暗殺したら内務卿ポジを自分のものにできるわけじゃないので代わりが出てくるだけだしなぁ
>国家運営を丸ごと掌握するのは大変だと思う
政府要人たちを十本刀が殺してくだけの簡単なお仕事だよ
924無念Nameとしあき23/07/16(日)05:12:27No.1117255411+
男なら乱世に旗揚げだろ乱世終わったなら俺がもっかい起こしたるわってロマンチストだから
志々雄様そこまで考えてないと思うよ
925無念Nameとしあき23/07/16(日)05:13:41No.1117255466そうだねx1
>志々雄様そこまで考えてないと思うよ
代わりに方治が考えてるから大丈夫
926無念Nameとしあき23/07/16(日)05:13:47No.1117255473+
シシオって国盗り言うても国を混乱させたら昔みたいにまた強い奴続々出てくるやろって感じの国家運営とは言えないような考えじゃなかったっけか
927無念Nameとしあき23/07/16(日)05:16:15No.1117255576そうだねx2
明治政府はヘタレばっかりだし強い俺が国を統べるのは摂理
俺がこの国を強くしてやる
具体的には・・・この方治がなんとかする
928無念Nameとしあき23/07/16(日)05:17:05No.1117255613そうだねx1
しょせんこの世は適者生存・・・
929無念Nameとしあき23/07/16(日)05:18:14No.1117255655そうだねx1
>明治政府はヘタレばっかりだし強い俺が国を統べるのは摂理
>俺がこの国を強くしてやる
>具体的には・・・この方治がなんとかする
この才槌もおりますぞ志々雄様!
930無念Nameとしあき23/07/16(日)05:19:39No.1117255732+
志々雄と方治が呂布と陳宮過ぎる…
931無念Nameとしあき23/07/16(日)05:20:53No.1117255792+
表沙汰にはしたくない幕末裏事情知ってるとかそんな設定なかったっけ
932無念Nameとしあき23/07/16(日)05:23:02No.1117255911そうだねx2
>暗殺したら内務卿ポジを自分のものにできるわけじゃないので代わりが出てくるだけだしなぁ
>国家運営を丸ごと掌握するのは大変だと思う
作中で言われてたように志々雄に大久保の二の舞いにされることを恐れて代わりは出てこないのよ
933無念Nameとしあき23/07/16(日)05:28:21No.1117256166+
方治としては志々雄様にはカリスマ性だけで代表やっててもらえばそれで良しだからな
国民にも実害が無ければ結構ウケると思う
新月村の例だって密偵以外の大部分の住人は従順だったしな
統治する範囲が増えたらそこまで変わった事はやってられないだろう
934無念Nameとしあき23/07/16(日)05:36:04No.1117256544そうだねx1
    1689453364589.jpg-(264372 B)
264372 B
まあ語る場を貰えたところで・・・って感じはする
935無念Nameとしあき23/07/16(日)05:38:13No.1117256648+
>表沙汰にはしたくない幕末裏事情知ってるとかそんな設定なかったっけ
二代目人斬り抜刀斎だから
誰の指示で誰を殺したかとかは当然知ってる
936無念Nameとしあき23/07/16(日)05:39:30No.1117256709+
    1689453570644.png-(121373 B)
121373 B
剣を極めし雷十太
937無念Nameとしあき23/07/16(日)05:44:06No.1117256948そうだねx2
>>御庭番衆相手なら般若以外にはワンチャン…
>剣心の反射神経でギリかわせる飛び飯綱は他には無理だろう
初見で殺せないとモーションでバレるからもう直撃無理だろ
938無念Nameとしあき23/07/16(日)05:51:11No.1117257365+
強いか弱いかで言えば強い方
でもメンタルだけが弱すぎた
939無念Nameとしあき23/07/16(日)05:52:02No.1117257417+
方治戦闘は強かったんかね?
940無念Nameとしあき23/07/16(日)05:56:15No.1117257642そうだねx2
    1689454575964.jpg-(85824 B)
85824 B
>方治戦闘は強かったんかね?
超精密射撃できたりわりと強い
941無念Nameとしあき23/07/16(日)05:57:29No.1117257706+
飛飯綱とそれに追いつき飯綱の飯綱クロスが出るはずだ
942無念Nameとしあき23/07/16(日)05:57:39No.1117257715+
>超精密射撃できたりわりと強い
外伝知らんかった…
943無念Nameとしあき23/07/16(日)06:00:01No.1117257840+
>飛飯綱とそれに追いつき飯綱の飯綱クロスが出るはずだ
追いつける脚がない…
944無念Nameとしあき23/07/16(日)06:01:53No.1117257950+
方治は銃剣の達人って設定はどっかに書いてあったはず
945無念Nameとしあき23/07/16(日)06:02:31No.1117257981+
あそこまで小物に下げなくてもいったん敗走して志士雄の配下に着く流れでもよかった気がする
半分くらいいる雑魚十本刀よりはましだろう
946無念Nameとしあき23/07/16(日)06:03:57No.1117258072+
>あそこまで小物に下げなくてもいったん敗走して志士雄の配下に着く流れでもよかった気がする
>半分くらいいる雑魚十本刀よりはましだろう
青紫と被ってイケメンじゃない分だけ埋没しそう
947無念Nameとしあき23/07/16(日)06:06:43No.1117258241そうだねx1
終の秘剣ってただの脂全開放だよね?
948無念Nameとしあき23/07/16(日)06:10:38No.1117258475+
飛ばすだけならとしあきだって精子ぐらいは飛ばせるぞ
949無念Nameとしあき23/07/16(日)06:11:29No.1117258532そうだねx1
スポーツみたいになってるけど本来の剣術って人殺しの技で
実際に殺しやるとまではいかずともこのままじゃ本質と一緒に意義も無くなっていくぞって
言っていることに説得力がありすぎたから話の流れでクズにされた感がものすごい
950無念Nameとしあき23/07/16(日)06:13:15No.1117258642+
由太郎が傍で威勢の良いこと言う度先生は何を思っていたのか
951無念Nameとしあき23/07/16(日)06:25:40 ID:dq5hP6PANo.1117259396そうだねx1
序盤全然読み返さなかったから簡単にやられた雑魚ってイメージついてた
結構すごい奴だな雷十太先生
952無念Nameとしあき23/07/16(日)06:34:05No.1117259986+
途中からそっくりさんと入れ替わってたとしか思えない雷十太先生
953無念Nameとしあき23/07/16(日)06:35:33No.1117260069+
リメイク版のアニメは映像は綺麗だけど旧作みたいなbgmとか演出面が雰囲気あって味があるみたいな感じはないな
良くも悪くもその辺りは平凡な感じだった
954無念Nameとしあき23/07/16(日)06:40:35No.1117260429そうだねx3
和月って展開に困ると突然小物化させて雑に処理する悪癖があるよな
955無念Nameとしあき23/07/16(日)06:41:46No.1117260513+
雷十太先生という語呂の良さよ
956無念Nameとしあき23/07/16(日)06:42:48No.1117260593+
>方治は銃剣の達人って設定はどっかに書いてあったはず
剣心と志々雄の戦いでもライフルを忍ばせてたしね結局は志々雄を信じて使わなかったけど
957無念Nameとしあき23/07/16(日)06:53:12No.1117261399そうだねx2
人を殺さない古流剣術
剣心が目指した理想であり活人剣の体現者でもある
958無念Nameとしあき23/07/16(日)06:58:10No.1117261823+
>雷十太先生という語呂の良さよ
名字も石動…かっこいいよね
959無念Nameとしあき23/07/16(日)06:58:50No.1117261875+
再登場はキレイな雷十太先生で頼む
960無念Nameとしあき23/07/16(日)07:00:30No.1117262052そうだねx5
これだけの技術を身に付けておいて雑魚メンタルは無理がある
脚本の犠牲
961無念Nameとしあき23/07/16(日)07:02:34No.1117262287+
>これだけの技術を身に付けておいて雑魚メンタルは無理がある
>脚本の犠牲
人里離れた山に10年も籠もるなんて普通に無理だもんね…
962無念Nameとしあき23/07/16(日)07:09:45No.1117263052+
剣心に一生物の傷をつけたのは雷十太先生だけ
963無念Nameとしあき23/07/16(日)07:10:50No.1117263190+
>剣心に一生物の傷をつけたのは雷十太先生だけ
殺さないように手加減した一撃なのになあ
964無念Nameとしあき23/07/16(日)07:11:50No.1117263293+
>剣心に一生物の傷をつけたのは雷十太先生だけ
巴でも付けられるぞ!
965無念Nameとしあき23/07/16(日)07:25:02No.1117264837+
いかなる強力な技を持とうと人ひとり殺せない
そんな雷十太殿の優しさが拙者は好きでござるよ
966無念Nameとしあき23/07/16(日)07:28:39No.1117265269+
北海道編でみんなのピンチに駆けつけてスレ画のコマで登場してほしい
967無念Nameとしあき23/07/16(日)07:31:58No.1117265700そうだねx5
殺人剣を身に付けながらも安易に殺人に手を染めなかったのは誇っていい
968無念Nameとしあき23/07/16(日)07:36:59No.1117266308そうだねx2
人斬りなんか誇ってる剣心より不殺で技を磨いた先生の方が立派だよ
969無念Nameとしあき23/07/16(日)07:38:53No.1117266542+
>和月って展開に困ると突然小物化させて雑に処理する悪癖があるよな
過酷な週刊連載ではどんな作家でも時々やる
970無念Nameとしあき23/07/16(日)07:46:15No.1117267524そうだねx1
>北海道編でみんなのピンチに駆けつけてスレ画のコマで登場してほしい
どんな登場であれ北海道編で出ただけでここはもうお祭り騒ぎ
971無念Nameとしあき23/07/16(日)07:59:04No.1117269270+
>九頭龍閃や天翔龍閃に飛飯綱まとわせれば防御不可で強いぞ
そんなことしなくても遠距離戦用の飛飯綱と範囲攻撃の纏飯綱で十分に強い
972無念Nameとしあき23/07/16(日)07:59:47No.1117269387+
いつでも人は斬れただろうに絶対にそれをしなかった漢
973無念Nameとしあき23/07/16(日)08:02:46No.1117269829そうだねx2
旧作はあの映像の古さも味になっていた
良くも悪くも落ち着いた雰囲気だなあって思った
ただアニオリのテンポがワンピとかドラゴンボール並みに悪くてナルトとかブリーチのアニオリ並みに原作キャラの性格が改変されていたり原作らしからぬストーリーになるところがアレだった
だとしてもリメイクるろ剣は多分旧作ほどは爪痕を残すアニメにはならないだろうな
974無念Nameとしあき23/07/16(日)08:14:39No.1117271655+
北海道編でその流派の真の門弟とか出てきたり
975無念Nameとしあき23/07/16(日)08:15:57No.1117271870+
>人斬りなんか誇ってる剣心より不殺で技を磨いた先生の方が立派だよ
確かに
976無念Nameとしあき23/07/16(日)08:16:25No.1117271940+
>剣心に一生物の傷をつけたのは雷十太先生だけ
付けてねえ!
付けられたのは由太郎だ
977無念Nameとしあき23/07/16(日)08:22:09No.1117272919+
神速で接近できるんだから飛び道具など不要
978無念Nameとしあき23/07/16(日)08:30:46No.1117274414+
雷十太から壬無月斬紅郎できるんだもんなぁ
979無念Nameとしあき23/07/16(日)08:31:14No.1117274536+
>雷十太から壬無月斬紅郎できるんだもんなぁ
うん…うん?
980無念Nameとしあき23/07/16(日)08:33:00No.1117274876+
ハンターハンターですぐに殺される演出キャラっぽい見た目してるよね
グリードアイランドに雷みたいなキャラは出てきた
もちろん念能力を習得してるから雷よりは強いけど
981無念Nameとしあき23/07/16(日)08:34:14No.1117275102+
助けて!
982無念Nameとしあき23/07/16(日)08:35:30No.1117275368+
剣客兵器側に飯綱使いが出てきそう
983無念Nameとしあき23/07/16(日)08:35:48No.1117275436+
    1689464148142.png-(898475 B)
898475 B
>>雷十太から壬無月斬紅郎できるんだもんなぁ
>うん…うん?
こんな威厳ある佇まいは先生にはできまい
984無念Nameとしあき23/07/16(日)08:36:11No.1117275527+
>剣客兵器側に飯綱使いが出てきそう
北海道編って展開盛り上げるの上手だしそういうのはありそう
985無念Nameとしあき23/07/16(日)08:36:52No.1117275687+
>雷十太から壬無月斬紅郎できるんだもんなぁ
逆じゃなかった?
986無念Nameとしあき23/07/16(日)08:37:27No.1117275819+
>>雷十太から壬無月斬紅郎できるんだもんなぁ
>逆じゃなかった?
雷十太に関しては珍しく逆だったはず
987無念Nameとしあき23/07/16(日)08:37:29No.1117275822+
>>雷十太から壬無月斬紅郎できるんだもんなぁ
>逆じゃなかった?
どっちが先だっけ
988無念Nameとしあき23/07/16(日)08:38:37No.1117276148+
斬紅郎無双剣が95年リリースってことしか覚えてないな
989無念Nameとしあき23/07/16(日)08:43:01No.1117277161+
片手でめしつな撃てるようになって連射力アップ!
990無念Nameとしあき23/07/16(日)08:44:12No.1117277410+
奥の手で一発で仕留める系の技だよね
991無念Nameとしあき23/07/16(日)08:45:31No.1117277692+
失われた技を復活させる技博士ポジションになればいい
992無念Nameとしあき23/07/16(日)08:48:26No.1117278443+
実は雷十太先生の技の練習子供の頃やったことあります
993無念Nameとしあき23/07/16(日)08:49:07No.1117278603+
>1689464148142.png
これじゃ先生というより豪鬼だな
994無念Nameとしあき23/07/16(日)08:52:25No.1117279424そうだねx1
    1689465145198.mp4-(1741754 B)
1741754 B
絶対十本刀でも上位クラスやろ
995無念Nameとしあき23/07/16(日)08:56:37No.1117280426+
顔がラオウに似てるのにヘタレなんて本当勿体ない
996無念Nameとしあき23/07/16(日)08:58:55No.1117280998+
飯綱の替わりにまた何か違う技を復活させてたり
強くなる事自体よりそういうのが楽しいと気付いた先生
997無念Nameとしあき23/07/16(日)09:02:29No.1117281805+
うんこ
998無念Nameとしあき23/07/16(日)09:02:39No.1117281844+
ちんこ
999無念Nameとしあき23/07/16(日)09:02:45No.1117281866+
まんこ
1000無念Nameとしあき23/07/16(日)09:03:14No.1117281971+
ちんこ

- GazouBBS + futaba-