[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3346人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2369313.jpg[見る]
fu2369248.jpg[見る]
fu2369267.jpg[見る]
fu2369287.jpg[見る]


画像ファイル名:1689481149547.jpg-(71785 B)
71785 B23/07/16(日)13:19:09No.1079170252そうだねx4 14:53頃消えます
暴力ヒロインのイメージ持ってたんだけど令和薫殿はなんか普通に可愛いね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/07/16(日)13:20:06No.1079170570+
何が違うんだろう
223/07/16(日)13:20:45No.1079170805そうだねx51
お前原作読んでないだろ
323/07/16(日)13:20:48No.1079170817+
自分も被害に遭うしな…
423/07/16(日)13:24:37No.1079172188+
むしろ非暴力じゃねえか!
523/07/16(日)13:26:09No.1079172758そうだねx44
非暴力ではないだろ…?
623/07/16(日)13:27:06No.1079173081そうだねx12
いやツッコミを殴ってすることがあるだけで暴力でなんかしようとするキャラじゃないでしょ
723/07/16(日)13:27:10No.1079173117+
暴力系とまでは思ってなかったけど令和版薫殿は確かに可愛い
823/07/16(日)13:27:25No.1079173208そうだねx18
剣心はちょっと緩いだけで殴られるほどのことはしてないけど
弥彦やさのすけは竹刀の1つも入れたくなるきかん坊ではある
それはそれとして薫殿そんなに暴力ふるってはいない
923/07/16(日)13:27:59No.1079173380そうだねx6
声がね…
いいよね…
1023/07/16(日)13:28:04No.1079173397+
カタ梅毒
1123/07/16(日)13:28:09No.1079173443そうだねx2
こいつのせいで脛を痛めたわ
1223/07/16(日)13:28:18No.1079173485そうだねx6
>剣心はちょっと緩いだけで殴られるほどのことはしてないけど
>弥彦やさのすけは竹刀の1つも入れたくなるきかん坊ではある
>それはそれとして薫殿そんなに暴力ふるってはいない
剣心に女ができたのか?って弥彦が言ったくらいで鉄鍋で殴りかかるぞ
1323/07/16(日)13:28:32No.1079173582そうだねx16
>いやツッコミを殴ってすることがあるだけで暴力でなんかしようとするキャラじゃないでしょ
後者の暴力ヒロインって中々レアな気がする
1423/07/16(日)13:28:35No.1079173603そうだねx5
弥彦を稽古でしばいてる印象が強いのかもしれん
1523/07/16(日)13:29:01No.1079173787そうだねx5
>弥彦を稽古でしばいてる印象が強いのかもしれん
隙あり!胴ォ!!
1623/07/16(日)13:29:36No.1079174018そうだねx4
弥彦に対してはもうなんかそういうの込みの関係じゃん
1723/07/16(日)13:29:55No.1079174122+
日野の斎藤一楽しみ
1823/07/16(日)13:30:15No.1079174231そうだねx6
弥彦は正直引くほどデリカシー無いし…
1923/07/16(日)13:30:25No.1079174286+
>弥彦に対してはもうなんかそういうの込みの関係じゃん
いいと思うけどリアクション激しいのは否定できない
2023/07/16(日)13:31:04No.1079174513+
活人してるから暴力ヒロインの印象が無かったわ
2123/07/16(日)13:31:37No.1079174684+
膝を割るくらいなら暴力ではない
2223/07/16(日)13:32:24No.1079174927+
暴力ヒロインのイメージは無いな
2323/07/16(日)13:34:16No.1079175594+
比留間に手も足も出ないのは比留間が思ったより強いのか薫殿が思ったより弱いのか判断に困る…
2423/07/16(日)13:34:44No.1079175751+
初期の弥彦はどちらかと言えばクソガキだったし
2523/07/16(日)13:35:13No.1079175902そうだねx11
>比留間に手も足も出ないのは比留間が思ったより強いのか薫殿が思ったより弱いのか判断に困る…
比留間は技一個も出してない剣心相手に膝壊す尖角よりは強いと思う
2623/07/16(日)13:35:48No.1079176104そうだねx8
>比留間に手も足も出ないのは比留間が思ったより強いのか薫殿が思ったより弱いのか判断に困る…
体格差がね…
2723/07/16(日)13:36:01No.1079176180+
>比留間に手も足も出ないのは比留間が思ったより強いのか薫殿が思ったより弱いのか判断に困る…
裏切られたことでメンタルデバフされてたのも大きい
2823/07/16(日)13:38:07No.1079176896そうだねx7
剣心が割って入ったからうやむやになっただけで薫殿があそこから全員の膝砕くところだったよ
2923/07/16(日)13:39:10No.1079177253+
暴力されるヒロイン
3023/07/16(日)13:39:10No.1079177257そうだねx2
弥彦に関しては師匠だし保護者だからな
3123/07/16(日)13:39:21No.1079177312+
操がクナイでアシストしてれば確実に勝ってた
3223/07/16(日)13:39:43No.1079177431+
比留間は誰にも抜刀斎だと疑われないくらいには強いぞ
3323/07/16(日)13:41:20No.1079177987そうだねx11
比留間が警官斬りまくってるの冷静に考えたらこいつの強さ地味にちょっとおかしいな?ってなる
3423/07/16(日)13:42:10No.1079178306+
薫殿は暴力というより変にウジウジしてた時期がね...
操殿ぐらいカラっとして欲しかったでござる
3523/07/16(日)13:43:44No.1079178847+
>比留間は誰にも抜刀斎だと疑われないくらいには強いぞ
>比留間が警官斬りまくってるの冷静に考えたらこいつの強さ地味にちょっとおかしいな?ってなる
剣心の速さについて的確な分析できる程度の強さ
3623/07/16(日)13:44:15No.1079179022+
>比留間が警官斬りまくってるの冷静に考えたらこいつの強さ地味にちょっとおかしいな?ってなる
たぶん序盤の中では蒼紫の一段下くらいには強い
3723/07/16(日)13:44:26No.1079179085+
比留間は志士雄のとこに行ってれば十本刀は無理でもその次くらいのポジションは任されてたと思う
3823/07/16(日)13:45:07No.1079179299そうだねx7
別に悪い意味じゃなく殴ってツッコミするって本来の意味の暴力ヒロインなのは否定しようがなくない?
実際今時ウケが悪いからって和月自身がリメイク版じゃその要素無くしたの言及してるし
今回のアニメも同じ理由で改変してるんだろう
3923/07/16(日)13:45:15No.1079179342+
剣客警官隊vsニセ抜刀斎が見たかった
4023/07/16(日)13:45:49No.1079179497+
薩摩警官は対比留間で呼ばれたんだから相当やるんだろうな…
4123/07/16(日)13:46:09No.1079179586そうだねx1
>比留間は志士雄のとこに行ってれば十本刀は無理でもその次くらいのポジションは任されてたと思う
比留間>薫殿>鎌足(十本刀)
だから薫殿も十本刀レベル
4223/07/16(日)13:46:45No.1079179791+
弥彦は10歳を差し引いても居候主に対して遠慮無さすぎだしあんくらいで丁度ええ
4323/07/16(日)13:47:59No.1079180130+
>弥彦は10歳を差し引いても居候主に対して遠慮無さすぎだしあんくらいで丁度ええ
左之助も下に見てたからな
4423/07/16(日)13:48:57No.1079180425+
剣客警官ボコした評判で神谷道場に大勢集まった時に剣ちゃんが事情説明してけーってもらったときには作中稀な勢いでボコボコにされておる
4523/07/16(日)13:50:56No.1079181078+
十本刀が上位3名と不二とそれ以下が格差ありすぎて中堅下位レベルの腕前は描写だけを参考にするなら割とポンポン居る
4623/07/16(日)13:53:07No.1079181760+
>十本刀が上位3名と不二とそれ以下が格差ありすぎて中堅下位レベルの腕前は描写だけを参考にするなら割とポンポン居る
言っちゃ悪いけどそんなに弱いわけでもないだろう張が刀持ったとたん剣心に一撃でやられるくらいだもんな…
4723/07/16(日)13:53:36No.1079181907+
>比留間は志士雄のとこに行ってれば十本刀は無理でもその次くらいのポジションは任されてたと思う
尖角くらいだろう
4823/07/16(日)13:55:16No.1079182405そうだねx3
>いやツッコミを殴ってすることがあるだけで暴力でなんかしようとするキャラじゃないでしょ
暴力ヒロインってツッコミでボコボコ殴るキャラのことじゃないの?
4923/07/16(日)13:55:57No.1079182640そうだねx9
弥彦も左之助も一発入れられるような言動ばっかだろ!
5023/07/16(日)13:56:19No.1079182767+
>別に悪い意味じゃなく殴ってツッコミするって本来の意味の暴力ヒロインなのは否定しようがなくない?
>実際今時ウケが悪いからって和月自身がリメイク版じゃその要素無くしたの言及してるし
>今回のアニメも同じ理由で改変してるんだろう
暴力ツッコミって漫画では流せても
アニメになって動きとSEがつくと一気にエグくなったりするからな…
5123/07/16(日)13:56:37No.1079182869+
上を見ると師匠っていうよくわからない生き物が出てくるからな…
5223/07/16(日)13:56:51No.1079182960+
高橋さん出すぎじゃね?
5323/07/16(日)13:57:38No.1079183231+
>暴力ツッコミって漫画では流せても
>アニメになって動きとSEがつくと一気にエグくなったりするからな…
やはりアニメで誤魔化すには100tハンマーか…
5423/07/16(日)13:57:42No.1079183248そうだねx1
>上を見ると師匠っていうよくわからない生き物が出てくるからな…
筋肉の塊が神速で刀を振り回すと強い
5523/07/16(日)13:57:55No.1079183328そうだねx3
>お前原作読んでないだろ
>実際今時ウケが悪いからって和月自身がリメイク版じゃその要素無くしたの言及してるし
>今回のアニメも同じ理由で改変してるんだろう
つまり原作読んでないって言ってる奴の方が読んでなかったわけか
5623/07/16(日)13:57:59No.1079183347そうだねx4
これが奥義の刃渡りよやってみなさい
隙あり!胴!
は正直好き
5723/07/16(日)13:58:23No.1079183505+
十本刀倒す展開やるなら雑にかませや囚われヒロインにすべきじゃないんだろうな…いやでもそうしないと序盤の話作れないな…
5823/07/16(日)13:58:41No.1079183612そうだねx1
暴力っていうかツッコミで攻撃してくるのは操の印象
怒りの怪鳥蹴り!
5923/07/16(日)14:00:12No.1079184096そうだねx4
当時はわりと巴人気に負けて貶されがちなイメージあったから
令和の世で薫いいよね…されてて後方剣心面してる
6023/07/16(日)14:00:17No.1079184124+
>十本刀倒す展開やるなら雑にかませや囚われヒロインにすべきじゃないんだろうな…いやでもそうしないと序盤の話作れないな…
薫殿も稽古で十本刀倒せるレベルまでレベルアップしたと考えるのが自然
6123/07/16(日)14:01:16No.1079184454+
全体のレベルがカンストしてるお話なので序盤強い奴は今でも強い
剣心の奥義習得もどっちかっつーと基礎の鍛え直しがメインで奥義の術理と心構えくらいのお話だし
6223/07/16(日)14:01:27No.1079184508そうだねx1
暴力ヒロインって括りで言うとツッコミで殴ってくるってよりは
どっちかというと嫉妬で殴ってくる系のヒロインかな?ってイメージはあった
≒ではあるんだろうけど
6323/07/16(日)14:01:45No.1079184620そうだねx4
でも刃衛にさらわれるのはしょうがないと思う
あいつたぶん十本刀の宗次郎和尚の次くらいには強いし
6423/07/16(日)14:02:36No.1079184900そうだねx2
>当時はわりと巴人気に負けて貶されがちなイメージあったから
>令和の世で薫いいよね…されてて後方剣心面してる
巴人気もそうだけど
あの前後のジャンプヒロインは女性層にウケ良くないとボロクソに言われてるイメージはあるな
6523/07/16(日)14:03:15No.1079185145+
北海道で若返ってない?
6623/07/16(日)14:03:29No.1079185223+
比留間兄弟はおおむねボコられるときは剣心か左之なので印象より上のアベレージで評価してあげれば丁度よろしいはず
6723/07/16(日)14:05:27No.1079185923+
>あいつたぶん十本刀の宗次郎和尚の次くらいには強いし
和尚より強いだろ
メンタル考えればうすいさんより上かもしれん
6823/07/16(日)14:05:41No.1079186020+
>北海道で若返ってない?
微妙に痩せていたのが良い感じに脂肪ついて女性らしくなった
6923/07/16(日)14:05:44No.1079186033+
元々剣道娘だから多少ハッスルしてても違和感無いんだけどな薫殿
7023/07/16(日)14:05:47No.1079186051+
巴そんな人気あったの?
7123/07/16(日)14:07:13No.1079186523+
左之助も登場時点で多分大半の十本刀より強いからな
7223/07/16(日)14:07:15No.1079186542+
>>あいつたぶん十本刀の宗次郎和尚の次くらいには強いし
>和尚より強いだろ
>メンタル考えればうすいさんより上かもしれん
和尚はメンタル的に強すぎるし極みが無法すぎる
うすいさんは逆にメンタル弱すぎて勝てなそう
7323/07/16(日)14:07:55No.1079186741+
そもそもヒロインじゃねぇ…
7423/07/16(日)14:08:05No.1079186800+
>巴そんな人気あったの?
まず追憶編が全編通して人気の高い章だからね
7523/07/16(日)14:08:34No.1079186943+
最終的にああなったとはいえ斉藤に手傷負わせてる宇水さんに刃衛が勝てる見込みあんまないんじゃない?
7623/07/16(日)14:09:10No.1079187165+
追憶編は子供時分にチンポ付いてなかったら脳をやられておったとつくづく思う
7723/07/16(日)14:09:15No.1079187192+
蝙也が北海道編で本気出したように鎌足とかも本気出すのかもしれないけど単行本派だからわからねえ
7823/07/16(日)14:09:25No.1079187251+
宇水さんは心の一方通るかどうかだな…
7923/07/16(日)14:09:56No.1079187400+
>最終的にああなったとはいえ斉藤に手傷負わせてる宇水さんに刃衛が勝てる見込みあんまないんじゃない?
逆刃刀とは言え抜刀斎モードの抜刀かわせるスピードある刃衛はむしろ可能性あると思う
8023/07/16(日)14:10:10No.1079187467+
評価
fu2369248.jpg[見る]
8123/07/16(日)14:10:33No.1079187583+
>宇水さんは心の一方通るかどうかだな…
刃衛は心の一方無しでも強いけどうすいさんとの相性は悪いよな
8223/07/16(日)14:10:34No.1079187591+
宇水さんメンタリティがあれなのと描写があれなのと最近ファンボーイが再評価を促してるので評価が割れるな…
8323/07/16(日)14:11:30No.1079187860+
>評価
>fu2369248.jpg[見る]
すげえ毒舌の才能だよな左之助…
8423/07/16(日)14:11:33No.1079187883+
お前志々雄より下って自分でも思ってるじゃんって所を突かれなければ普通にめっちゃ強いからな宇水さん
なんか本来は武装バフあったみたいだし…
8523/07/16(日)14:11:46No.1079187950+
>宇水さんメンタリティがあれなのと描写があれなのと最近ファンボーイが再評価を促してるので評価が割れるな…
武器が悪いし
8623/07/16(日)14:12:05No.1079188024+
>弥彦も左之助も一発入れられるような言動ばっかだろ!
百歩譲って弥彦はまだしも
左之助に関しては一切擁護できねえ…
8723/07/16(日)14:12:14No.1079188063+
十本刀はそもそも要人暗殺部隊だし実際に蝙也みたいに戦闘以外でめちゃくちゃ役に立つならいいんだけど鎌足はあれ何をどう暗殺するんだ
8823/07/16(日)14:12:34No.1079188153+
敵を倒すより敵の刃と膝を折る剣術
8923/07/16(日)14:12:43No.1079188194+
>十本刀はそもそも要人暗殺部隊だし実際に蝙也みたいに戦闘以外でめちゃくちゃ役に立つならいいんだけど鎌足はあれ何をどう暗殺するんだ
女のふりして近づけるのはむしろ暗殺では評価高い
9023/07/16(日)14:12:53No.1079188249+
>十本刀はそもそも要人暗殺部隊だし実際に蝙也みたいに戦闘以外でめちゃくちゃ役に立つならいいんだけど鎌足はあれ何をどう暗殺するんだ
男の娘トラップだろ
9123/07/16(日)14:12:54No.1079188255+
(寝込みに薫殿の味噌汁を飲まされて)誰だァ毒を盛りやがった奴は!?
9223/07/16(日)14:13:00No.1079188287+
>>弥彦も左之助も一発入れられるような言動ばっかだろ!
>百歩譲って弥彦はまだしも
>左之助に関しては一切擁護できねえ…
タダ飯食った挙句不味い
9323/07/16(日)14:13:11No.1079188349+
>評価
>fu2369248.jpg[見る]
お前らまだ出番あるの!?
9423/07/16(日)14:13:16No.1079188367+
>百歩譲って弥彦はまだしも
>左之助に関しては一切擁護できねえ…
居候組と違って普通にたかりに来てるからな…
9523/07/16(日)14:13:34No.1079188453+
>>十本刀はそもそも要人暗殺部隊だし実際に蝙也みたいに戦闘以外でめちゃくちゃ役に立つならいいんだけど鎌足はあれ何をどう暗殺するんだ
>女のふりして近づけるのはむしろ暗殺では評価高い
武器がさあ!
9623/07/16(日)14:13:46No.1079188499そうだねx1
>>評価
>>fu2369248.jpg[見る]
>お前らまだ出番あるの!?
忘れた頃にちょくちょく出てくるからな
9723/07/16(日)14:13:54No.1079188534+
左之は悪一文字に相応しくきっちりいろいろ悪い
9823/07/16(日)14:14:05No.1079188584+
箇条書きすると
・六尺五寸(約190cm)
・警官隊十数人死傷者出してる
・飛天御剣流の剣筋を理解できてる
と割と強そうな要素はある比留間弟
9923/07/16(日)14:14:23No.1079188668+
>追憶編は子供時分にチンポ付いてなかったら脳をやられておったとつくづく思う
婚約者の敵に復讐のために近づいたのに徐々に心惹かれていってと表現すると女性向けのテンプレっぽい
10023/07/16(日)14:14:26No.1079188688+
剣心が助けに来るのが間に合わず慰み者にされる薫殿の春画まとめ本を探しに夏こみへ参るでござる
10123/07/16(日)14:14:46No.1079188784そうだねx1
自殺するとき寸鉄みたいな針でやろうとしてたし大鎖鎌以外にも武器は持ってるから…
10223/07/16(日)14:15:54No.1079189114+
>箇条書きすると
>・六尺五寸(約190cm)
>・警官隊十数人死傷者出してる
>・飛天御剣流の剣筋を理解できてる
>と割と強そうな要素はある比留間弟
殺人童貞の雷十太先生とどっちが強いのか
10323/07/16(日)14:15:54No.1079189115そうだねx3
>お前らまだ出番あるの!?
みんな大好き土龍閃が炸裂するよ
10423/07/16(日)14:16:16No.1079189206+
>比留間に手も足も出ないのは比留間が思ったより強いのか薫殿が思ったより弱いのか判断に困る…
薫殿の実力は剣道全国大会レベルって作者が言ってた
ってニコのコメントが言ってたでござるよ
全国大会優勝レベルではござらぬところがなんとも生々しいでござるな薫殿
10523/07/16(日)14:17:00No.1079189405+
比留間兄弟はやってたことのわりにギャグキャラ化するからな…
10623/07/16(日)14:17:01No.1079189417そうだねx5
>>比留間は志士雄のとこに行ってれば十本刀は無理でもその次くらいのポジションは任されてたと思う
>比留間>薫殿>鎌足(十本刀)
>だから薫殿も十本刀レベル
鎌足戦のときニ対一だったの記憶から消えてる人多すぎて怖い
10723/07/16(日)14:17:39No.1079189611+
>fu2369248.jpg[見る]
タフって呼ばれてる奴を一撃で倒せるんなら攻撃力はあるんじゃないの?
タフってキャラ居たっけ?
10823/07/16(日)14:17:54No.1079189689+
>みんな大好き土龍閃が炸裂するよ
活殺自在なあたり飯綱より先生に向いてそう
10923/07/16(日)14:17:59No.1079189717+
>>お前らまだ出番あるの!?
>みんな大好き土龍閃が炸裂するよ
好きなのはアニメスタッフだろ
11023/07/16(日)14:18:00No.1079189719+
刃衛の凄い所は姿を見せてすぐ消える逃走能力かと思われる
新撰組からも逃げられるし
fu2369267.jpg[見る]
11123/07/16(日)14:18:13No.1079189792+
今北海道編で剣客兵器とやりあってるしね鎌足と張
11223/07/16(日)14:18:15No.1079189804+
>>fu2369248.jpg[見る]
>タフって呼ばれてる奴を一撃で倒せるんなら攻撃力はあるんじゃないの?
>タフってキャラ居たっけ?
タコって罵ってるんだろ
11323/07/16(日)14:18:27No.1079189857そうだねx1
>殺人童貞の雷十太先生とどっちが強いのか
流石に先生舐めすぎ
手も足も出ない弟と違って剣心傷つけて喜ぶことはできるんだぞ
11423/07/16(日)14:18:45No.1079189956+
もっとさばさばしてる感じな気がしたけど今回は最初からちょっとしっとりしてる気はする
11523/07/16(日)14:18:47No.1079189971+
左之助の故郷の田舎ヤクザの雇われ用心棒になったりと意外と出番は多い
11623/07/16(日)14:20:05No.1079190375そうだねx2
>刃衛の凄い所は姿を見せてすぐ消える逃走能力かと思われる
>新撰組からも逃げられるし
>fu2369267.jpg[見る]
すごい勢いで小船が流れてるでござるな…
11723/07/16(日)14:20:05No.1079190376そうだねx2
>鎌足戦のときニ対一だったの記憶から消えてる人多すぎて怖い
弥彦がヘンヤとか倒したので色々言われてるのもタイマンだったからだしな
あれがハンデ戦じゃなきゃ薫殿も同じ枠な気がするし
11823/07/16(日)14:21:02No.1079190686そうだねx4
>すごい勢いで小船が流れてるでござるな…
そう言われてみると山間部の渓流クラスの流れ方でちょっと面白いなこれ…
11923/07/16(日)14:21:37No.1079190888+
>>刃衛の凄い所は姿を見せてすぐ消える逃走能力かと思われる
>>新撰組からも逃げられるし
>>fu2369267.jpg[見る]
>すごい勢いで小船が流れてるでござるな…
幕末スクリューを搭載してたんでござろう
12023/07/16(日)14:21:52No.1079190967そうだねx1
一瞬でやられた弟と先生じゃさすがに比較にならん
12123/07/16(日)14:22:05No.1079191028+
流れの速さがリアルだったらシュール極まりないし…
12223/07/16(日)14:22:10No.1079191056+
最近映画の一作目見て噂の背車刀見れたけど思ったより何回もやっててすげえってなった
12323/07/16(日)14:22:23No.1079191113+
>>すごい勢いで小船が流れてるでござるな…
>そう言われてみると山間部の渓流クラスの流れ方でちょっと面白いなこれ…
お前らのせいで一気に見方が変わった
12423/07/16(日)14:22:45No.1079191207+
こんな川で拙者が追いつけない流れの速さって相当な速さでござるな
12523/07/16(日)14:23:18No.1079191358+
>>すごい勢いで小船が流れてるでござるな…
>そう言われてみると山間部の渓流クラスの流れ方でちょっと面白いなこれ…
新アニメでどうなるのか気になってきた…
12623/07/16(日)14:23:20No.1079191367+
斬奸状が川に落ちなくてよかったね
12723/07/16(日)14:23:46No.1079191506+
>最近映画の一作目見て噂の背車刀見れたけど思ったより何回もやっててすげえってなった
一般通過ミュージシャンがなんかやってみたら出来たからな…
12823/07/16(日)14:24:12No.1079191649+
大洪水後ならともかく剣心が追い付けない川の流れなんてあるんだろうか
12923/07/16(日)14:24:20No.1079191690+
fu2369287.jpg[見る]
一応増水して川の流れが凄いという前フリはしてるぞ
それはそうと刃衛が来ると警戒してる剣心の目の前から薫殿さらえる刃衛は凄いと言える
同時に剣心も平和ボケしてたと思うが
13023/07/16(日)14:25:14No.1079191952+
まさしく上流で洪水でもあったかなっていう常ならぬ急流なので…
13123/07/16(日)14:25:33No.1079192044+
>大洪水後ならともかく剣心が追い付けない川の流れなんてあるんだろうか
こっから追いついて船の上でバトルした方がぶっちゃけ薫殿には危ないからだと思う
13223/07/16(日)14:25:56No.1079192142+
原作読んでみようかと思ったけどなんか絵が古くて…
13323/07/16(日)14:26:00No.1079192159+
その船にエンジンでもついてるでござるか?
13423/07/16(日)14:26:32No.1079192318+
>同時に剣心も平和ボケしてたと思うが
まぁ完全に薫殿に毒気抜かれたところ強襲されてるし
13523/07/16(日)14:26:36No.1079192341そうだねx3
覚えてなかったが結構な激流だな
13623/07/16(日)14:26:37No.1079192348+
わりと危険だっただろうけどわざわざ船で来たんだな刃衛…
13723/07/16(日)14:26:48No.1079192415+
書き込みをした人によって削除されました
13823/07/16(日)14:27:39No.1079192666そうだねx5
>原作読んでみようかと思ったけどなんか絵が古くて…
まぁそこは仕方ないでござるよ
13923/07/16(日)14:28:14No.1079192841そうだねx1
増水した川でタイミングよく舟を近づけるのは難しい…
14023/07/16(日)14:29:03No.1079193071そうだねx1
幕末の人斬り抜刀斎の後半では要人警護の方をメインにしていたようなので
目の前で薫殿攫われてるのは普通に鈍ってたんだろうな
14123/07/16(日)14:29:21No.1079193149+
暴力系っていうか旧アニメは常に怒ってるか金に困ってるイメージ
14223/07/16(日)14:29:27No.1079193182+
>幕末の人斬り抜刀斎の後半では要人警護の方をメインにしていたようなので
>目の前で薫殿攫われてるのは普通に鈍ってたんだろうな
だから斎藤に笑われる
14323/07/16(日)14:30:07No.1079193364+
ピーチ姫みたいなイメージだったな
14423/07/16(日)14:30:17No.1079193410+
刃衛はもとより神谷道場を張ってて河原ワラワラうふで河原までストーキングに行った流れなのでこのあと薫殿が剣心見つけていろいろふたりでたそがれてるのをある程度様子見たあとちょっと上流で小舟を調達してジャストタイミングでかっさらったとおぼしい
金田一の犯人かお前は
14523/07/16(日)14:30:22No.1079193432+
刃衛は操船テクニックも持っていた事がわかるでござるな
14623/07/16(日)14:30:44No.1079193543+
新規で見る人が薫殿に移入して剣心の夢女子するのが楽しいって言ってた
14723/07/16(日)14:30:51No.1079193572+
>幕末の人斬り抜刀斎の後半では要人警護の方をメインにしていたようなので
>目の前で薫殿攫われてるのは普通に鈍ってたんだろうな
鈍っていたのもあるし
仕事ではなくプライベートで気を抜いていたのもあるし
川を利用されるのが予想外だったのもある
14823/07/16(日)14:31:13No.1079193663+
>刃衛はもとより神谷道場を張ってて河原ワラワラうふで河原までストーキングに行った流れなのでこのあと薫殿が剣心見つけていろいろふたりでたそがれてるのをある程度様子見たあとちょっと上流で小舟を調達してジャストタイミングでかっさらったとおぼしい
>金田一の犯人かお前は
新撰組から逃げられるのも納得の早業でござるよ
14923/07/16(日)14:31:34No.1079193791+
>>原作読んでみようかと思ったけどなんか絵が古くて…
>まぁそこは仕方ないでござるよ
1994年19号~1999年43号
…連載期間5年だったの?
15023/07/16(日)14:31:34No.1079193792+
しかも剣心は刃衛来ると予想して待ってる状態なので
警戒してる剣心に気付かれてない刃衛は流石に全盛期新撰組から逃げられるだけの事も有る
15123/07/16(日)14:31:59No.1079193913+
薫殿に自己没入するには最低限ケンドー全国大会出場レヴェルのカラテを要する筈だが…
15223/07/16(日)14:32:10No.1079193965+
>金田一の犯人かお前は
うっかり薫殿を攫えなかったら抜刀斎イイイイイッ!てドップラー効果出しながら消えていったんだろうな
15323/07/16(日)14:32:32No.1079194077+
薫殿が思ったより優しい
当時は偏った色眼鏡で見てた気がする
剣心はともかく弥彦の面倒見るのは相当だぞ
15423/07/16(日)14:33:16No.1079194314+
思い返せば結構竹刀でシバいてたりしてたか
15523/07/16(日)14:33:33No.1079194405+
昔の名作って思ったより連載期間短いなってなるけどそれくらいがお話としては丁度いいよな…
15623/07/16(日)14:33:43No.1079194448+
fu2369313.jpg[見る]
15723/07/16(日)14:34:15No.1079194607+
ダメだったらダメだったで斬奸状を2人に渡して船で高速で去っていくおじさんになれるし…
15823/07/16(日)14:34:25No.1079194650そうだねx2
とはいえこの時代はきついツッコミがわりと一般的で暴力ヒロインとか言わない頃だった気もする
15923/07/16(日)14:34:28No.1079194662+
昔のジャンプ漫画はアニメ化するレベルでも案外連載期間が短いのでござるよ
16023/07/16(日)14:34:56No.1079194795+
少年が少年のうちに終わらせないといけないからな…
16123/07/16(日)14:35:02No.1079194820+
>昔の名作って思ったより連載期間短いなってなるけどそれくらいがお話としては丁度いいよな…
ドラゴンボールって盛大に引き伸ばしても7年とかだっけ
16223/07/16(日)14:35:03No.1079194822+
ドラゴンボールすら42巻で片付くしなあ
16323/07/16(日)14:35:46No.1079195045+
膝挫き出るまで普通の現実的な零細街道場のイメージが強過ぎて剣客に混ざって戦えるイメージが無いんだよね
もうちょっとその辺のゴロツキなら普段から片手間で倒すとかしててよかった
16423/07/16(日)14:35:55No.1079195093+
幽遊白書とかたったの全十九巻だもんな
16523/07/16(日)14:37:00No.1079195406+
>もうちょっとその辺のゴロツキなら普段から片手間で倒すとかしててよかった
弥彦加入の次の回でやってるよ
16623/07/16(日)14:37:06No.1079195436そうだねx3
ドラゴンボールでも当時は超長期連載だったよ
その後の作品がもっと長いこと連載するようになっただけで
16723/07/16(日)14:37:16No.1079195493+
キネマ版の薫殿好き
胴着姿も華やかになってていいよね
16823/07/16(日)14:37:24No.1079195521+
>fu2369313.jpg[見る]
クーラーがなくても寝苦しいで済む時代かあ
16923/07/16(日)14:38:01No.1079195693+
般若の顔について謝っててだめだった
謝る気持ちがあるのに外印で2回目やったのか
17023/07/16(日)14:38:05No.1079195698+
当時から燕や操の方が明らかに可愛く描かれてたけどなるほどねって納得出来たのは良いのか悪いのか
17123/07/16(日)14:39:43No.1079196181そうだねx1
>>fu2369313.jpg[見る]
>クーラーがなくても寝苦しいで済む時代かあ
黒崎さんてその頃からの付き合いなのか
17223/07/16(日)14:40:13No.1079196322+
はだしのゲンが連載期間一年だっけ
17323/07/16(日)14:42:00No.1079196846+
こち亀から超長期連載が当たり前になったのかな
17423/07/16(日)14:42:16No.1079196916そうだねx5
こち亀は別枠だろ
17523/07/16(日)14:42:48No.1079197066+
るろ剣の単行本表紙って本編扉絵の流用だらけだったけど余程スケジュール余裕なかったのか
17623/07/16(日)14:42:52No.1079197087+
パタリロってまだやってんのかな…
17723/07/16(日)14:43:01No.1079197126そうだねx1
>比留間>薫殿>鎌足(十本刀)
>だから薫殿も十本刀レベル
だから鎌足戦の操を無視するなって
よく読むと操の方がかなり活躍してるぞ
17823/07/16(日)14:43:59No.1079197403+
ワンピースとナルトとブリーチ辺りじゃないかな
こち亀は連載終了したことが未だに信じられない
17923/07/16(日)14:44:10No.1079197460+
>元々剣道娘だから多少ハッスルしてても違和感無いんだけどな薫殿
というか体罰が日常
18023/07/16(日)14:45:47No.1079197927そうだねx1
サムスピの話が伏線すぎる…
18123/07/16(日)14:46:08No.1079198037+
薫殿は普通にヒロイン務めるのに申し分なく可愛いんだけど作者のキャラ作りが上手いせいで他のキャラも可愛いから薄味に見えるんだ
18223/07/16(日)14:47:04No.1079198343+
>とはいえこの時代はきついツッコミがわりと一般的で暴力ヒロインとか言わない頃だった気もする
数年前まで100?ハンマーで殴るツッコミするヒロインがいる大人気漫画連載してたからな
18323/07/16(日)14:48:38No.1079198820+
間違った認識改める気さらさらないような奴等には何言っても無駄よ
18423/07/16(日)14:50:55No.1079199479+
>薫殿は普通にヒロイン務めるのに申し分なく可愛いんだけど作者のキャラ作りが上手いせいで他のキャラも可愛いから薄味に見えるんだ
誰かいたっけ…
18523/07/16(日)14:51:00No.1079199502+
まだ見てないんだけど薫殿の暴力要素無くなったん?
そしたら完全無欠の可愛いの塊になっちゃうじゃん
18623/07/16(日)14:51:16No.1079199591+
キツイツッコミはだいたいされる側が悪いもんだし
18723/07/16(日)14:51:32No.1079199676+
操ちゃん可愛すぎるけど薫殿もめちゃくちゃ可愛いだろ

- GazouBBS + futaba-