レス送信モード |
---|
剣心への復讐者要素と中国マフィアのボス要素で合体事故起こしてない?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/07/15(土)21:55:19No.1078950378そうだねx35ついでにもう一つ加えればちょうどよくなると思う |
… | 223/07/15(土)21:55:24No.1078950407+韓国じゃなかったっけ |
… | 323/07/15(土)21:56:15No.1078950757そうだねx12事故どころかマフィア要素ほぼ出なかった印象ある |
… | 423/07/15(土)21:56:32No.1078950877+>剣心への復讐者要素と中国マフィアのボス要素で合体事故起こしてない? |
… | 523/07/15(土)21:57:51No.1078951476+>事故どころかマフィア要素ほぼ出なかった印象ある |
… | 623/07/15(土)21:58:24No.1078951749+ファイヤー |
… | 723/07/15(土)21:59:17No.1078952172+アチョオオオオオ!!と叫べばよかったかもしれない |
… | 823/07/15(土)21:59:26No.1078952250そうだねx11じゃあなんですか |
… | 923/07/15(土)21:59:51No.1078952470+純粋な復讐者にしたら剣心自害コースだろうし… |
… | 1023/07/15(土)22:01:29No.1078953359そうだねx1>純粋な復讐者にしたら剣心自害コースだろうし… |
… | 1123/07/15(土)22:03:26No.1078954284そうだねx10>事故どころかマフィア要素ほぼ出なかった印象ある |
… | 1223/07/15(土)22:04:54No.1078955084+ニッポンのサムライに謝罪と賠償を要求する爆買いマン? |
… | 1323/07/15(土)22:05:25No.1078955347そうだねx1>よく言われるけど答えを得た後ならそうはならんと思う |
… | 1423/07/15(土)22:05:59No.1078955634そうだねx16親切にしてくれた家族惨殺してる時点でこいつの言う復讐に全く感情移入できない |
… | 1523/07/15(土)22:06:18No.1078955806+志々雄に煉獄を売った男という株が上がりそうで上がらない後づけ |
… | 1623/07/15(土)22:06:40No.1078955969+真っ当な復讐者はジャンプで扱うにはハードすぎるテーマだしな |
… | 1723/07/15(土)22:06:44No.1078956007そうだねx4>答え得たのは薫殿殺された後だから人誅編開始時点なら死ぬしか無いじゃん! |
… | 1823/07/15(土)22:07:05No.1078956179+>親切にしてくれた家族惨殺してる時点でこいつの言う復讐に全く感情移入できない |
… | 1923/07/15(土)22:07:09No.1078956214+>親切にしてくれた家族惨殺してる時点でこいつの言う復讐に全く感情移入できない |
… | 2023/07/15(土)22:07:21No.1078956327+負の感情っていうけど大部分が逆恨みですよね? |
… | 2123/07/15(土)22:07:39No.1078956488そうだねx3姉の死因もアレだし家族のことなくてもあんまり移入できなかったが |
… | 2223/07/15(土)22:07:47No.1078956560そうだねx12>親切にしてくれた家族惨殺してる時点でこいつの言う復讐に全く感情移入できない |
… | 2323/07/15(土)22:07:47No.1078956568+実写だと明治政府も潰そうとする中国マフィア設定が死ななかった |
… | 2423/07/15(土)22:08:29No.1078956900そうだねx7>負の感情っていうけど大部分が逆恨みですよね? |
… | 2523/07/15(土)22:08:55No.1078957122そうだねx2>巴殺したのは間違いなく剣心だから流石に逆恨みではないぞ |
… | 2623/07/15(土)22:08:58No.1078957159+その巴が元々剣心殺すために近づいてるからやっぱりわりと逆恨みじゃねえかな… |
… | 2723/07/15(土)22:10:06No.1078957760そうだねx6>その巴が元々剣心殺すために近づいてるからやっぱりわりと逆恨みじゃねえかな… |
… | 2823/07/15(土)22:10:10No.1078957808そうだねx1>>答え得たのは薫殿殺された後だから人誅編開始時点なら死ぬしか無いじゃん! |
… | 2923/07/15(土)22:10:14No.1078957856+剣心に過去が襲い掛かってくる!っていうのならもっと捨て身の寄せ集め集団感あった方がしっくりきたかもしれない |
… | 3023/07/15(土)22:11:01No.1078958266そうだねx1>>負の感情っていうけど大部分が逆恨みですよね? |
… | 3123/07/15(土)22:11:07No.1078958313そうだねx4>>その巴が元々剣心殺すために近づいてるからやっぱりわりと逆恨みじゃねえかな… |
… | 3223/07/15(土)22:11:10No.1078958333+実写が上手いことやってたから別にクズじゃなくても良かったのにな |
… | 3323/07/15(土)22:11:18No.1078958404そうだねx5なんかちょいちょい原作読んでるのか怪しいレスがあるな |
… | 3423/07/15(土)22:11:55No.1078958703+志々雄を超えるボスとしてデザインした訳じゃないのに煉獄十隻用意できる組織力はある |
… | 3523/07/15(土)22:12:19No.1078958888+本編時点ではお互い唯一の身内なのにその辺は特に拾われなかった |
… | 3623/07/15(土)22:12:52No.1078959175+読み直したら二度目の奥義対決しゃがむのバレてる虎伏絶刀勢を使って負けてるアホになってた |
… | 3723/07/15(土)22:12:52No.1078959181+幕末ゾンビのことは何も想ってないと思うよ縁 |
… | 3823/07/15(土)22:13:00No.1078959267そうだねx10「こいつよくネタにされてる!叩けるキャラだ!」って思うのは勝手だけど原作要素捻じ曲げたり曲解してまで叩くのはやめてね |
… | 3923/07/15(土)22:13:22No.1078959454+まぁ映画版が一番良かったよ |
… | 4023/07/15(土)22:14:15No.1078959865+>剣心に過去が襲い掛かってくる!っていうのならもっと捨て身の寄せ集め集団感あった方がしっくりきたかもしれない |
… | 4123/07/15(土)22:14:52No.1078960219+実写のカンフー映画混ざってる感はよかったね |
… | 4223/07/15(土)22:15:09No.1078960347+ちょっと目隠しして陰陽師になってもらうか |
… | 4323/07/15(土)22:15:17No.1078960423そうだねx4被害者の会作って道場の門の前でシュプレヒコール上げた方がダメージになったな |
… | 4423/07/15(土)22:15:21No.1078960452そうだねx2中国武術っぽい動きと日本刀の混じった戦い方は好きよ |
… | 4523/07/15(土)22:15:50No.1078960694そうだねx2闇乃武が幕府直属っていうのは完全に忘れてた…読み直そ… |
… | 4623/07/15(土)22:16:53No.1078961220+煉獄十隻は流石に津南でも全部は落とせないだろうから作中最大戦力を動員できるのは確か |
… | 4723/07/15(土)22:17:07No.1078961320+そもそも暗殺者の剣心しってる時点でそこそこきな臭い経歴にならざるをえないのはある |
… | 4823/07/15(土)22:17:22No.1078961462+大々的にテロやった縁取り逃して余裕ぶっこいてる斉藤の違和感 |
… | 4923/07/15(土)22:17:37No.1078961598そうだねx1>煉獄十隻は流石に津南でも全部は落とせないだろうから作中最大戦力を動員できるのは確か |
… | 5023/07/15(土)22:17:52No.1078961719そうだねx5>まぁ映画版が一番良かったよ |
… | 5123/07/15(土)22:18:13No.1078961895+マフィアになって悪意ばら撒いてる時点で復讐に正当性がないのはそうだけど |
… | 5223/07/15(土)22:18:14No.1078961911+同志達がただの便乗野郎ばっかりなのがダメ |
… | 5323/07/15(土)22:18:15No.1078961917そうだねx3剣心はちょっと気にしすぎ |
… | 5423/07/15(土)22:18:26No.1078962018そうだねx1>>煉獄十隻は流石に津南でも全部は落とせないだろうから作中最大戦力を動員できるのは確か |
… | 5523/07/15(土)22:18:32No.1078962073+あの押し入れに入ってた量を作れるなら10隻もいけるかもしれないぞ |
… | 5623/07/15(土)22:18:39No.1078962132+>親切にしてくれた家族惨殺してる時点でこいつの言う復讐に全く感情移入できない |
… | 5723/07/15(土)22:18:56No.1078962309+4~5隻ならいけるんじゃねえかな… |
… | 5823/07/15(土)22:19:06No.1078962404+国の助力あれば十隻いけるな… |
… | 5923/07/15(土)22:19:16No.1078962492そうだねx10縁をクソ野郎にしないとマジで剣心死ねよで終わっちゃうから… |
… | 6023/07/15(土)22:19:23No.1078962568+>剣心はちょっと気にしすぎ |
… | 6123/07/15(土)22:19:23No.1078962569そうだねx1>マフィアになって悪意ばら撒いてる時点で復讐に正当性がないのはそうだけど |
… | 6223/07/15(土)22:19:34No.1078962671+>実写版でその辺除いたら凄い哀しき復讐者になった… |
… | 6323/07/15(土)22:19:46No.1078962777そうだねx5>縁をクソ野郎にしないとマジで剣心死ねよで終わっちゃうから… |
… | 6423/07/15(土)22:20:24No.1078963127+でもあんなゲスども相手にすら真面目に取り合うから剣心なんじゃない |
… | 6523/07/15(土)22:20:36No.1078963249+>縁をクソ野郎にしないとマジで剣心死ねよで終わっちゃうから… |
… | 6623/07/15(土)22:20:39No.1078963283+観柳に阿片の売買薦めたのも縁ってことにすればマフィア要素強くなれた |
… | 6723/07/15(土)22:20:48No.1078963369そうだねx3終盤孤高のコミュ障なのがマフィアボスと全然噛み合わなくて失敗だったな変に権力もたせたの |
… | 6823/07/15(土)22:20:54No.1078963423そうだねx1時代がそうだったからとしか言えねぇからな剣心 |
… | 6923/07/15(土)22:20:54No.1078963424+強力な投げ手が必要で剣心が遠慮すると考えるとさのすけ、斎藤、張くらいしかすぐ呼べる奴いないから2周した辺りで砲撃されるだろう |
… | 7023/07/15(土)22:20:56No.1078963438+>被害者の会作って道場の門の前でシュプレヒコール上げた方がダメージになったな |
… | 7123/07/15(土)22:20:59No.1078963469そうだねx1人誅勢がただの逆恨みの集まりっていうコンセプトは割と好き |
… | 7223/07/15(土)22:21:12No.1078963588+正直維新側についてなかろうが人殺した時点でもう気にしてるだろうからな剣心 |
… | 7323/07/15(土)22:21:32No.1078963777そうだねx6剣心死ねよより周りの大人何してんだよになる |
… | 7423/07/15(土)22:21:36No.1078963812+客観的な目線で見たら反論材料はあるのだけれど |
… | 7523/07/15(土)22:21:42No.1078963857そうだねx5>縁をクソ野郎にしないとマジで剣心死ねよで終わっちゃうから… |
… | 7623/07/15(土)22:21:52No.1078963952そうだねx3剣心と縁自身の接点があまりにも薄すぎる |
… | 7723/07/15(土)22:21:54No.1078963973+その辺の家族殺すほど落ちぶれたのも剣心のせいと言えばそうじゃない? |
… | 7823/07/15(土)22:21:54No.1078963977+こいつのビジュアル面でのモチーフはどのキャラだったの? |
… | 7923/07/15(土)22:21:57No.1078964004そうだねx4>剣心死ねよより周りの大人何してんだよになる |
… | 8023/07/15(土)22:22:11No.1078964118+中身出るまでの外印とか無敵鉄甲とか暗器とかキャラ自体は濃いと思うけどな人誅組 |
… | 8123/07/15(土)22:22:16No.1078964157+もはや逆恨みですら無い人が1名だけならまだしも2名いるのはさすがにちょっと… |
… | 8223/07/15(土)22:22:24No.1078964248そうだねx1>こいつのビジュアル面でのモチーフはどのキャラだったの? |
… | 8323/07/15(土)22:22:24No.1078964249そうだねx4>縁をクソ野郎にしないとマジで剣心死ねよで終わっちゃうから… |
… | 8423/07/15(土)22:22:33No.1078964339+技は本を読んで覚えてあとは実戦をたくさんやっただけだろうからある意味ホーリーランド |
… | 8523/07/15(土)22:22:39No.1078964391+>客観的な目線で見たら反論材料はあるのだけれど |
… | 8623/07/15(土)22:22:54No.1078964519そうだねx3暗器のやつは技のハッタリのリアリティラインをオーバーするわ弥彦に負けるわで |
… | 8723/07/15(土)22:22:58No.1078964548+>その辺の家族殺すほど落ちぶれたのも剣心のせいと言えばそうじゃない? |
… | 8823/07/15(土)22:23:26No.1078964784+わかった顔してるオイボレがノイズすぎる… |
… | 8923/07/15(土)22:23:56No.1078965040+縁周りというか人誅編はなんか色んな要素を日和った感がある |
… | 9023/07/15(土)22:23:59No.1078965075+無関係ゾーン |
… | 9123/07/15(土)22:24:11No.1078965174+編也が弥彦に負けたのはギリ有りだが |
… | 9223/07/15(土)22:24:14No.1078965197+こいつの強さの説得力がなんか欠けてた |
… | 9323/07/15(土)22:24:16No.1078965217+北海道編でもチラッと出てたし剣心の仲間になる気満々 |
… | 9423/07/15(土)22:24:47No.1078965516そうだねx2爺は清河と巴が結婚したのを巴の死後に知ったくらいの時点で世捨て人になってるので縁をどうこうするのは無理 |
… | 9523/07/15(土)22:24:59No.1078965613そうだねx4汚れ仕事ではあるけどそれ言ったら維新志士全体がアレだろとかになっちゃうだろ |
… | 9623/07/15(土)22:25:09No.1078965706そうだねx1わりと手段を択ばない過激派テロリストだった長州派維新志士のお仲間にしては剣心は繊細過ぎる… |
… | 9723/07/15(土)22:25:10No.1078965711そうだねx1剣心が悪いからというより剣心の自責の念が強すぎてあまり正当性ある復讐されると剣心を死なせない理由作るの大変になるからな |
… | 9823/07/15(土)22:25:14No.1078965755+人誅編は龍鳴閃に負けるとかいろいろ上手く行ってなかった節があったから |
… | 9923/07/15(土)22:25:16No.1078965772+左之助に「今回の敵は剣心と因縁があるだろうから自分が倒すべきじゃないのではと迷ってた」 |
… | 10023/07/15(土)22:25:28No.1078965851そうだねx4磁石ソードはともかく腕から針飛ばす奴とか派手な飾りに見せかけた暗器は好きだよ |
… | 10123/07/15(土)22:25:31No.1078965875+>>縁をクソ野郎にしないとマジで剣心死ねよで終わっちゃうから… |
… | 10223/07/15(土)22:25:32No.1078965889+>汚れ仕事ではあるけどそれ言ったら維新志士全体がアレだろとかになっちゃうだろ |
… | 10323/07/15(土)22:25:47No.1078966001+外印が理由なしアホと暗器の人が楽しみたいだけでこじつけ鯨波ヴェノムは一応本気って感じだったか |
… | 10423/07/15(土)22:26:01No.1078966113+>暗記使いが弥彦に負けたにはあまりにも無理ありすぎ |
… | 10523/07/15(土)22:26:04No.1078966131+>爺は清河と巴が結婚したのを巴の死後に知ったくらいの時点で世捨て人になってるので縁をどうこうするのは無理 |
… | 10623/07/15(土)22:26:07No.1078966168+>編也が弥彦に負けたのはギリ有りだが |
… | 10723/07/15(土)22:26:08No.1078966192+>じゃあ泣き寝入りするしかないって事? |
… | 10823/07/15(土)22:26:14No.1078966268+上のレスでも言われてるけど実写版が一番好きだな |
… | 10923/07/15(土)22:26:15No.1078966272+2段ジャンプマン |
… | 11023/07/15(土)22:26:17No.1078966291+>編也が弥彦に負けたのはギリ有りだが |
… | 11123/07/15(土)22:26:19No.1078966313そうだねx1そりゃ剣心だけに責任があるわけじゃない不幸な事故だけど剣心本人がそう思ってないって話だろ… |
… | 11223/07/15(土)22:26:42No.1078966529そうだねx2>じゃあ泣き寝入りするしかないって事? |
… | 11323/07/15(土)22:26:59No.1078966686+やった事は全く同じなのにシシオは口封じされて剣心は何もされず放逐されたの |
… | 11423/07/15(土)22:27:05No.1078966727+復讐のついでにもっと中華マフィアみたいなことどんどんやろうぜ |
… | 11523/07/15(土)22:27:06No.1078966736+>暗器使いってそんな強そうな描写あったか? |
… | 11623/07/15(土)22:27:07No.1078966747+>政府お抱えで仕事してた |
… | 11723/07/15(土)22:27:12No.1078966801+ねぇこいつマクロス7のバサラ.. |
… | 11823/07/15(土)22:27:20No.1078966867+>全員ガチの復讐者にしたら確かに剣心が全部受け止めないとダメでしょってなりそう |
… | 11923/07/15(土)22:27:27No.1078966933+今にして思えば弥彦はもっとただのガキじゃなくて天才児ってことをアピールしとけば良かったと思う |
… | 12023/07/15(土)22:27:30No.1078966957+単純に法律にのっとるなら裁けるものではないしなぁ |
… | 12123/07/15(土)22:27:33No.1078966987+>>暗器使いってそんな強そうな描写あったか? |
… | 12223/07/15(土)22:27:58No.1078967199+日和ってるというか |
… | 12323/07/15(土)22:28:07No.1078967286+>警官隊相手に蛮人と二人で無双してたぞ |
… | 12423/07/15(土)22:28:18No.1078967378そうだねx1>やった事は全く同じなのにシシオは口封じされて剣心は何もされず放逐されたの |
… | 12523/07/15(土)22:28:20No.1078967396+ヴェノムみたいなのいたね |
… | 12623/07/15(土)22:28:33No.1078967509+>ねぇこいつマクロス7のバサラ.. |
… | 12723/07/15(土)22:28:35No.1078967528そうだねx5つまり師匠が言った通り年若い時期に過酷な仕事をやってたら精神を病んでしまったっていうのが剣心 |
… | 12823/07/15(土)22:28:40No.1078967578+>ヴェノムみたいなのいたね |
… | 12923/07/15(土)22:28:52No.1078967685+>>全員ガチの復讐者にしたら確かに剣心が全部受け止めないとダメでしょってなりそう |
… | 13023/07/15(土)22:28:53No.1078967700+>やった事は全く同じなのにシシオは口封じされて剣心は何もされず放逐されたの |
… | 13123/07/15(土)22:29:06No.1078967834+>そりゃ剣心だけに責任があるわけじゃない不幸な事故だけど剣心本人がそう思ってないって話だろ… |
… | 13223/07/15(土)22:29:14No.1078967907そうだねx1>ヴェノムみたいなのいたね |
… | 13323/07/15(土)22:29:14No.1078967909+八つ目無名異は実写で地味になっててだめだった |
… | 13423/07/15(土)22:29:14No.1078967915+>ねぇこいつマクロス7のバサラ.. |
… | 13523/07/15(土)22:29:26No.1078968012+新撰組残党とかいても面白そうなのにな |
… | 13623/07/15(土)22:29:33No.1078968087+六道蟲があんだけ刺さっても動けるんだから仕方ないじゃん弥彦 |
… | 13723/07/15(土)22:29:43No.1078968164+>単純に法律にのっとるなら裁けるものではないしなぁ |
… | 13823/07/15(土)22:29:51No.1078968237+普段から野心を顕にしてたと思うと幕末の志々雄はあんまり知恵回ってなかったのかな |
… | 13923/07/15(土)22:30:07No.1078968364+>やった事は全く同じなのにシシオは口封じされて剣心は何もされず放逐されたの |
… | 14023/07/15(土)22:30:09No.1078968384そうだねx1>今にして思えば弥彦はもっとただのガキじゃなくて天才児ってことをアピールしとけば良かったと思う |
… | 14123/07/15(土)22:30:13No.1078968407+>やった事は全く同じなのにシシオは口封じされて剣心は何もされず放逐されたの |
… | 14223/07/15(土)22:30:15No.1078968425+>でも声は佐々木望 |
… | 14323/07/15(土)22:30:16No.1078968444+>ねぇこいつマクロス7のバサラ.. |
… | 14423/07/15(土)22:30:25No.1078968515+ヴェノムはまあ他の漫画にもいたし… |
… | 14523/07/15(土)22:30:40No.1078968657+>つまり師匠が言った通り年若い時期に過酷な仕事をやってたら精神を病んでしまったっていうのが剣心 |
… | 14623/07/15(土)22:30:43No.1078968689+>普段から野心を顕にしてたと思うと幕末の志々雄はあんまり知恵回ってなかったのかな |
… | 14723/07/15(土)22:30:50No.1078968725+>普段から野心を顕にしてたと思うと幕末の志々雄はあんまり知恵回ってなかったのかな |
… | 14823/07/15(土)22:30:51No.1078968729+>普段から野心を顕にしてたと思うと幕末の志々雄はあんまり知恵回ってなかったのかな |
… | 14923/07/15(土)22:31:07No.1078968871そうだねx2剣心でもあのあと裏方のままだったら殺されてる可能性はあるしな |
… | 15023/07/15(土)22:31:16No.1078968942+>ヴェノムはまあドッグにもいるし… |
… | 15123/07/15(土)22:31:25No.1078969001そうだねx4鯨波さんクソ面倒くさい人だけど逆恨みの原因とそこからの解放の流れは |
… | 15223/07/15(土)22:31:33No.1078969073+剣心がどうって言うか志々雄がダメっていうか |
… | 15323/07/15(土)22:31:38No.1078969111+>暗殺なんて正当性薄いクソみてえな汚れ仕事を元服前のガキにやらせるもんじゃねえわ… |
… | 15423/07/15(土)22:31:49No.1078969207+剣心は昔の知り合いからの評価高いもんな |
… | 15523/07/15(土)22:31:52No.1078969242+時代の節目の動乱で犠牲になった人達がたくさんいて |
… | 15623/07/15(土)22:31:53No.1078969255+アイヤーとか言ったらちょうど良かった |
… | 15723/07/15(土)22:32:00No.1078969315+>ヴェノムはまあ他の漫画にもいたし… |
… | 15823/07/15(土)22:32:02No.1078969351+鯨波さんが一番おかしいのは得物だけだからな… |
… | 15923/07/15(土)22:32:08No.1078969388+弥彦が勝つのってそんな意外だったかな急成長枠みたいなもんだと思ってた |
… | 16023/07/15(土)22:32:23No.1078969505+1年で100人近く殺したんだっけ15歳前後の抜刀斎 |
… | 16123/07/15(土)22:32:33No.1078969586+剣心は徴用した時点で維新志士側が俺たちは何も知らんこの子を利用してるって自覚あったし剣心側も最後まで剣士として黙々と戦い続けてたし |
… | 16223/07/15(土)22:32:36No.1078969625+>桂さんも新時代を守ることに使うべきだったと犯罪しているしなぁ |
… | 16323/07/15(土)22:32:38No.1078969641そうだねx1>鯨波さんクソ面倒くさい人だけど逆恨みの原因とそこからの解放の流れは |
… | 16423/07/15(土)22:32:41No.1078969661+実写版の幕末終了時の志々雄が仲間からやったなー!おい!って話しかけられてムフフ…ってなってたの好き |
… | 16523/07/15(土)22:32:51No.1078969770+実際剣心は余計な野心とか無さそうで政治的に無害そうだしな… |
… | 16623/07/15(土)22:32:56No.1078969805+>>つまり師匠が言った通り年若い時期に過酷な仕事をやってたら精神を病んでしまったっていうのが剣心 |
… | 16723/07/15(土)22:33:27No.1078970049そうだねx1実写版はその悲しみはすごいわかるし同情するけど巻き込みすぎだ馬鹿野郎!って |
… | 16823/07/15(土)22:33:32No.1078970087+>人斬りしか出来ない小僧に未来を守るために使うって何させる気だったんだろう |
… | 16923/07/15(土)22:33:39No.1078970140+実写版は上手くやってくれたよ… |
… | 17023/07/15(土)22:33:51No.1078970249そうだねx1>比留間に負けてた薫殿が武器破壊されてたとはいえ鎌足に勝つほうが納得いかんかった |
… | 17123/07/15(土)22:33:54No.1078970278+>弥彦が勝つのってそんな意外だったかな急成長枠みたいなもんだと思ってた |
… | 17223/07/15(土)22:33:55No.1078970293+>桂さんも新時代を守ることに使うべきだったと犯罪しているしなぁ |
… | 17323/07/15(土)22:33:57No.1078970307+実写版のアクションめっちゃカッコ良かったな… |
… | 17423/07/15(土)22:33:58No.1078970317+>>桂さんも新時代を守ることに使うべきだったと犯罪しているしなぁ |
… | 17523/07/15(土)22:34:15No.1078970457+>比留間に負けてた薫殿が武器破壊されてたとはいえ鎌足に勝つほうが納得いかんかった |
… | 17623/07/15(土)22:34:23No.1078970512+>天誅だぞ |
… | 17723/07/15(土)22:34:23No.1078970514+>時代の節目の動乱で犠牲になった人達がたくさんいて |
… | 17823/07/15(土)22:34:27No.1078970547+>10歳で得物が竹刀という設定が無茶が過ぎる |
… | 17923/07/15(土)22:34:31No.1078970574+>まあ最初から桂や高杉とかの護衛に徹しさせていればそこまで心に傷負わずにすんだのは確か |
… | 18023/07/15(土)22:34:35No.1078970609+まあ竹刀で戦ってるのはだいぶノイズだと思う… |
… | 18123/07/15(土)22:34:39No.1078970647+実写は音羽瓢湖が好き |
… | 18223/07/15(土)22:34:54No.1078970778そうだねx7引き取ってくれた家族を殺したという作者の逃げ |
… | 18323/07/15(土)22:34:56No.1078970790+>実写版はその悲しみはすごいわかるし同情するけど巻き込みすぎだ馬鹿野郎!って |
… | 18423/07/15(土)22:35:02No.1078970846+剣心に野心があれば間違いなく暗殺対象だよ |
… | 18523/07/15(土)22:35:03No.1078970857+>比留間に負けてた薫殿が武器破壊されてたとはいえ鎌足に勝つほうが納得いかんかった |
… | 18623/07/15(土)22:35:13No.1078970947+剣心は遊撃剣士になったのと維新後さっさと抜けたから面倒ごとに巻き込まれなかったってのはある |
… | 18723/07/15(土)22:35:21No.1078971018+弥彦が成長枠って想定なのは分かるけどずっと竹刀で戦ってるからそれに負ける奴って…ってなる |
… | 18823/07/15(土)22:35:23No.1078971037+>人斬りしか出来ない小僧に未来を守るために使うって何させる気だったんだろう |
… | 18923/07/15(土)22:35:29No.1078971076+>>桂さんも新時代を守ることに使うべきだったと犯罪しているしなぁ |
… | 19023/07/15(土)22:35:31No.1078971106+歌わないから負けた |
… | 19123/07/15(土)22:35:32No.1078971122+というか比留間がかなり強いんだと思う |
… | 19223/07/15(土)22:35:35No.1078971146+なんだかんだで新時代になっても政府からの仕事いっぱいやってるよね剣心 |
… | 19323/07/15(土)22:35:39No.1078971180+>>比留間に負けてた薫殿が武器破壊されてたとはいえ鎌足に勝つほうが納得いかんかった |
… | 19423/07/15(土)22:35:56No.1078971289そうだねx1まず志々雄さんを昏倒させたやつがすごいよ |
… | 19523/07/15(土)22:36:16No.1078971440+ガキが一人で上海へ渡って戦艦扱うような武器商人のボスになってるのヤバすぎる |
… | 19623/07/15(土)22:36:19No.1078971473そうだねx1>弥彦が成長枠って想定なのは分かるけどずっと竹刀で戦ってるからそれに負ける奴って…ってなる |
… | 19723/07/15(土)22:36:22No.1078971492+>実写が上手いことやってたから別にクズじゃなくても良かったのにな |
… | 19823/07/15(土)22:36:23No.1078971497+気が早いけど無敵鉄鋼の人は高木渉さんにやって欲しいな |
… | 19923/07/15(土)22:36:38No.1078971631+>鯨波さんクソ面倒くさい人だけど逆恨みの原因とそこからの解放の流れは |
… | 20023/07/15(土)22:36:45No.1078971668+活人剣とか竹刀でどつくていどのナメたことではなく |
… | 20123/07/15(土)22:36:46No.1078971685+>まず志々雄さんを昏倒させたやつがすごいよ |
… | 20223/07/15(土)22:37:02No.1078971797+おめえちょっとアホのチンピラは高木にやらせとけと思っとるな? |
… | 20323/07/15(土)22:37:07No.1078971852+剣心が居候になってから本格的に戦い方教わって強くなったんだよ薫殿 |
… | 20423/07/15(土)22:37:11No.1078971890+剣心の償いの一生って重いテーマを考えると |
… | 20523/07/15(土)22:37:13No.1078971898+純粋な復讐者にすると剣心が悪いことになっちゃうから… |
… | 20623/07/15(土)22:37:23No.1078971976+暗器使いの人は剣心にビビってたって一応の理由があるから… |
… | 20723/07/15(土)22:37:54No.1078972223そうだねx1自分の道場の名を騙って人斬りやってるやつ追ってる時だしメンタルがね |
… | 20823/07/15(土)22:37:59No.1078972253+薫殿は弥彦をあれだけ強くする前川道場の出稽古を一緒に受けてるんだから同じくらいレベルアップしてるんだろう |
… | 20923/07/15(土)22:38:05No.1078972299そうだねx2蝙也も乙和もある程度負ける理由付けはちゃんとしてたと思う |
… | 21023/07/15(土)22:38:08No.1078972332+>でも作中でも剣心が暗殺者仕向けられてるから所在がわれたら後ろめたい過去が公になるリスクを恐れてる奴はいるんだろうな |
… | 21123/07/15(土)22:38:08No.1078972333+>1回目の時は死を望む武士に何を根拠に新しい時代を生きてくれって言ったんだろうか剣心は |
… | 21223/07/15(土)22:38:14No.1078972390+CCO様はミイラになってから体の熱が爆発的なパワーを生み出してるって設定があるから |
… | 21323/07/15(土)22:38:15No.1078972403+へんやはあの体だし打ち落とせばなんとかなるって説得力はあったしな |
… | 21423/07/15(土)22:38:18No.1078972429+>>天誅だぞ |
… | 21523/07/15(土)22:38:24No.1078972476そうだねx4>玄武はだめ |
… | 21623/07/15(土)22:38:33No.1078972563そうだねx1玄武に守るほどの格はないよ |
… | 21723/07/15(土)22:38:52No.1078972743+>1回目の時は死を望む武士に何を根拠に新しい時代を生きてくれって言ったんだろうか剣心は |
… | 21823/07/15(土)22:38:54No.1078972761そうだねx4>1回目の時は死を望む武士に何を根拠に新しい時代を生きてくれって言ったんだろうか剣心は |
… | 21923/07/15(土)22:38:54No.1078972763+>所在がわれたら後ろめたい過去が公になるリスクを恐れてる奴 |
… | 22023/07/15(土)22:38:58No.1078972795+>すごいのは前川道場の出稽古 |
… | 22123/07/15(土)22:39:01No.1078972816+同じ顔並べてニタリ笑ってるやつは何やっても駄目 |
… | 22223/07/15(土)22:39:02No.1078972824+10本刀(笑) |
… | 22323/07/15(土)22:39:05No.1078972829+剣林弾雨懐かしいでござるなあ…京の路地裏懐かしいでござるなあ… |
… | 22423/07/15(土)22:39:05No.1078972831そうだねx1>2回目は弥彦っていう新しい時代の希望があるから受け入れられたけど |
… | 22523/07/15(土)22:39:05No.1078972837+>玄武に守るほどの格はないよ |
… | 22623/07/15(土)22:39:06No.1078972847+玄武なんて縁の4分の1の強さだぞ |
… | 22723/07/15(土)22:39:16No.1078972940+弥彦の勝利ってへんやと乙和は油断があってのことだからそんな違和感無かったな |
… | 22823/07/15(土)22:39:19No.1078972963+>蝙也も乙和もある程度負ける理由付けはちゃんとしてたと思う |
… | 22923/07/15(土)22:39:22No.1078972983+>1回目の時は死を望む武士に何を根拠に新しい時代を生きてくれって言ったんだろうか剣心は |
… | 23023/07/15(土)22:39:32No.1078973069+>玄武はだめ |
… | 23123/07/15(土)22:39:33No.1078973086+>蝙也も乙和もある程度負ける理由付けはちゃんとしてたと思う |
… | 23223/07/15(土)22:39:36No.1078973104+>>玄武はだめ |
… | 23323/07/15(土)22:39:51No.1078973232+なんか他の志士も新選組も旧幕臣も好きに生きてるの見るとなんか剣心だけ償いとか罰とか擦られ過ぎじゃねえかとは思う |
… | 23423/07/15(土)22:39:55No.1078973262+朱雀>>>>青龍>>>>>>>他2匹くらいだって絶対 |
… | 23523/07/15(土)22:39:55No.1078973264+ヘンヤは男塾の鎮守直廊三人衆との掛け持ちが忙しかったからしゃーない |
… | 23623/07/15(土)22:40:02No.1078973325+>>答え得たのは薫殿殺された後だから人誅編開始時点なら死ぬしか無いじゃん! |
… | 23723/07/15(土)22:40:06No.1078973340そうだねx3>剣心の償いの一生って重いテーマを考えると |
… | 23823/07/15(土)22:40:06No.1078973347そうだねx1>あそこで勝っても残り三人にリンチされるからダメージを抑えられる竹刀で適当に倒れといた説が有力 |
… | 23923/07/15(土)22:40:20No.1078973469そうだねx1蒼紫と戦ったやつと他三人レベル違いすぎるだろ |
… | 24023/07/15(土)22:40:21No.1078973479そうだねx2朱雀は剣技だけなら蒼紫を上回ったりマジで強いし… |
… | 24123/07/15(土)22:40:31No.1078973562+実写版公開当日の感想スレで恩人殺し要らなかったなってレスを100レスくらい見た気がする |
… | 24223/07/15(土)22:40:50No.1078973719+何も四神は全員が同じ強さとは言われてないから白虎と玄武は本来裏方担当なんだろう多分 |
… | 24323/07/15(土)22:41:01No.1078973820+>朱雀は剣技だけなら蒼紫を上回ったりマジで強いし… |
… | 24423/07/15(土)22:41:04No.1078973833+ヘンヤもそうだけど暗器使いって純粋な戦闘員かと言うとちょっと違う気もするし |
… | 24523/07/15(土)22:41:04No.1078973837+剣心の最期が巴と仲良く暮らしましたって感じがもう設定からして無理なんだよな |
… | 24623/07/15(土)22:41:08No.1078973873+左之助とハゲの戦闘が思い出せない |
… | 24723/07/15(土)22:41:23No.1078973979そうだねx3>実写版公開当日の感想スレで恩人殺し要らなかったなってレスを100レスくらい見た気がする |
… | 24823/07/15(土)22:41:32No.1078974057+>左之助とハゲの戦闘が思い出せない |
… | 24923/07/15(土)22:41:40No.1078974117+>左之助とハゲの戦闘が思い出せない |
… | 25023/07/15(土)22:41:40No.1078974122+四神の強さが真剣に考察されてるの初めて見た |
… | 25123/07/15(土)22:41:44No.1078974162+よくある過去の割に強すぎる |
… | 25223/07/15(土)22:41:55No.1078974243+巴が生き残ってたら彼女との暮らしもあるし新政府内に収まってたんだろうか |
… | 25323/07/15(土)22:41:59No.1078974278+>実写版公開当日の感想スレで恩人殺し要らなかったなってレスを100レスくらい見た気がする |
… | 25423/07/15(土)22:42:12No.1078974371+玄武の思慮深い要素どこだよ |
… | 25523/07/15(土)22:42:13No.1078974375+玄武の武器はたぶんベニヤ板とかで作ってある |
… | 25623/07/15(土)22:42:20No.1078974428+幕末時代の人殺しなんて山ほどいるのに |
… | 25723/07/15(土)22:42:21No.1078974440+ハゲは斎藤に普通に傷負わせるやつもいれば弥彦に普通に負けるやつもいるし結構実力めちゃくちゃ |
… | 25823/07/15(土)22:42:23No.1078974452+>左之助とハゲの戦闘が思い出せない |
… | 25923/07/15(土)22:42:28No.1078974489+起こりを見て完コピできるのもわけわからないし |
… | 26023/07/15(土)22:42:30No.1078974498+>剣心の最期が巴と仲良く暮らしましたって感じがもう設定からして無理なんだよな |
… | 26123/07/15(土)22:42:48No.1078974655+>四神の強さが真剣に考察されてるの初めて見た |
… | 26223/07/15(土)22:43:02No.1078974759そうだねx3和月は単行本で色々ぶちまけ過ぎてたけど |
… | 26323/07/15(土)22:43:06No.1078974778+>幕末時代の人殺しなんて山ほどいるのに |
… | 26423/07/15(土)22:43:15No.1078974847そうだねx1>>>答え得たのは薫殿殺された後だから人誅編開始時点なら死ぬしか無いじゃん! |
… | 26523/07/15(土)22:43:15No.1078974852+四人がかりで縁と互角ってほぼ朱雀と青龍だけのカウントだろ |
… | 26623/07/15(土)22:43:17No.1078974865+恩人殺すような糞野郎だから左之助とかが安心して割り込めるところもあるし… |
… | 26723/07/15(土)22:43:20No.1078974895そうだねx1青竜の話してるところ見たことない |
… | 26823/07/15(土)22:43:25No.1078974926+コピーできるやつって |
… | 26923/07/15(土)22:43:27No.1078974949そうだねx1最近毎日縁のスレ立ってんな |
… | 27023/07/15(土)22:43:31No.1078974990+>>剣心の最期が巴と仲良く暮らしましたって感じがもう設定からして無理なんだよな |
… | 27123/07/15(土)22:43:31No.1078974997+左之助対ハゲは総じて内容の薄いハゲ戦の中でもダントツで内容ないから忘れていいよ |
… | 27223/07/15(土)22:43:50No.1078975158+>ハゲは斎藤に普通に傷負わせるやつもいれば弥彦に普通に負けるやつもいるし結構実力めちゃくちゃ |
… | 27323/07/15(土)22:43:54No.1078975185+>幕末時代の人殺しなんて山ほどいるのに |
… | 27423/07/15(土)22:43:57No.1078975210+>コピーできるやつって |
… | 27523/07/15(土)22:44:01No.1078975239+>青竜の話してるところ見たことない |
… | 27623/07/15(土)22:44:10No.1078975288+縁を100として四神合計も100なら |
… | 27723/07/15(土)22:44:10No.1078975294+四神改めて読み返すと一人一話とか使っててマジかよってなる |
… | 27823/07/15(土)22:44:21No.1078975410+このままだと着いてきた仲間たちが操しか活躍しねえ!もちょっと分かるのがつらい |
… | 27923/07/15(土)22:44:22No.1078975421+>四神の強さが真剣に考察されてるの初めて見た |
… | 28023/07/15(土)22:44:24No.1078975445+>恩人殺すような糞野郎だから左之助とかが安心して割り込めるところもあるし… |
… | 28123/07/15(土)22:44:27No.1078975469+>最近毎日縁のスレ立ってんな |
… | 28223/07/15(土)22:44:32No.1078975535+>コピーできるやつって |
… | 28323/07/15(土)22:44:35No.1078975553+剣心自身が自分を許せないところがあったから贖罪というか |
… | 28423/07/15(土)22:44:37No.1078975579+>最近毎日縁のスレ立ってんな |
… | 28523/07/15(土)22:44:39No.1078975599+>ハゲは斎藤に普通に傷負わせるやつもいれば弥彦に普通に負けるやつもいるし結構実力めちゃくちゃ |
… | 28623/07/15(土)22:44:45No.1078975644+>>マフィアになって悪意ばら撒いてる時点で復讐に正当性がないのはそうだけど |
… | 28723/07/15(土)22:44:46No.1078975658+>最近毎日縁のスレ立ってんな |
… | 28823/07/15(土)22:45:00No.1078975804そうだねx2斎藤なんか主義の違う相手を殺しまくってるけど普通に長生きして寿命で死ぬぞ |
… | 28923/07/15(土)22:45:04No.1078975830+色んな要素とかキャラ設定とか事故起こしてたけど |
… | 29023/07/15(土)22:45:04No.1078975831+天翔龍閃って左足出した居合なだけだから誰でも出来るだろ |
… | 29123/07/15(土)22:45:10No.1078975865+>新しい時代のことなんて何も分からんから根拠なんてないよ |
… | 29223/07/15(土)22:45:18No.1078975912+多分団体戦だと朱雀が相手の技模倣して打ち合ってる隙に他3人でリンチにするんだよ |
… | 29323/07/15(土)22:45:20No.1078975931+スーシンの適当っぷりも人誅編の失敗に拍車をかけてる |
… | 29423/07/15(土)22:45:21No.1078975937+ラスボスにしてはちょっとキャラ付けが… |
… | 29523/07/15(土)22:45:27No.1078975979+>天翔龍閃って左足出した居合なだけだから誰でも出来るだろ |
… | 29623/07/15(土)22:45:28No.1078975989そうだねx4>>最近毎日縁のスレ立ってんな |
… | 29723/07/15(土)22:45:35No.1078976047+>みんな縁ってより人誅編大好き |
… | 29823/07/15(土)22:45:36No.1078976050そうだねx1>斎藤なんか主義の違う相手を殺しまくってるけど普通に長生きして寿命で死ぬぞ |
… | 29923/07/15(土)22:45:45No.1078976150+コピーマンは劣化コピーしてるだけじゃねぇの?ってなる |
… | 30023/07/15(土)22:45:55No.1078976212そうだねx1>>>マフィアになって悪意ばら撒いてる時点で復讐に正当性がないのはそうだけど |
… | 30123/07/15(土)22:46:08No.1078976311+婚約者の仇取りに近づいたのに絆されちゃう巴が一番どうなのよ |
… | 30223/07/15(土)22:46:08No.1078976314+斎藤はどれだけ劣勢になっても死なないからな |
… | 30323/07/15(土)22:46:13No.1078976348+>十本刀が平気な顔して生きてるからなんで剣心たちだけ酷い目に合うの?ってなるわ |
… | 30423/07/15(土)22:46:14No.1078976353+縁と志々雄が全力でやったら |
… | 30523/07/15(土)22:46:19No.1078976405+>斎藤なんか主義の違う相手を殺しまくってるけど普通に長生きして寿命で死ぬぞ |
… | 30623/07/15(土)22:46:21No.1078976417+>斎藤なんか主義の違う相手を殺しまくってるけど普通に長生きして寿命で死ぬぞ |
… | 30723/07/15(土)22:46:21No.1078976418そうだねx1虎伏絶刀勢当時真似したからあんまり悪く言えないグラサン |
… | 30823/07/15(土)22:46:23No.1078976444+>>斎藤なんか主義の違う相手を殺しまくってるけど普通に長生きして寿命で死ぬぞ |
… | 30923/07/15(土)22:46:33No.1078976537そうだねx2>スーシンの適当っぷりも人誅編の失敗に拍車をかけてる |
… | 31023/07/15(土)22:46:37No.1078976576+時代が悪い |
… | 31123/07/15(土)22:46:39No.1078976606+>今は自分の人生をちゃんと生きながら飛天御剣流の弱者を救う実践を続けてるってことでいいのかな |
… | 31223/07/15(土)22:46:41No.1078976623+>コピーマンは劣化コピーしてるだけじゃねぇの?ってなる |
… | 31323/07/15(土)22:46:54No.1078976739+>史実バリア強すぎる… |
… | 31423/07/15(土)22:46:54No.1078976744+>>みんな縁ってより人誅編大好き |
… | 31523/07/15(土)22:46:55No.1078976751そうだねx1>>みんな縁ってより人誅編大好き |
… | 31623/07/15(土)22:46:56No.1078976761+復讐ダメ絶対しちゃったせいで旧志士雄一派の新月村周りのことをもにょもにょした歯切れ悪い言葉で説得することになってる… |
… | 31723/07/15(土)22:46:57No.1078976767+星霜編は鯨並さんの腕切っといて新しい時代に生きてくれって言いだす剣心並みにスタンスが中途半端 |
… | 31823/07/15(土)22:46:57No.1078976768+>婚約者の仇取りに近づいたのに絆されちゃう巴が一番どうなのよ |
… | 31923/07/15(土)22:46:59No.1078976784+>>>マフィアになって悪意ばら撒いてる時点で復讐に正当性がないのはそうだけど |
… | 32023/07/15(土)22:46:59No.1078976787+>斉藤は腐敗官僚を自分の裁量で殺していいのかあれ |
… | 32123/07/15(土)22:47:00No.1078976794+剣心は赤髪で愛らしいから目立ったんだよな |
… | 32223/07/15(土)22:47:01No.1078976802+>斎藤なんか主義の違う相手を殺しまくってるけど普通に長生きして寿命で死ぬぞ |
… | 32323/07/15(土)22:47:03No.1078976826+なんだかんだと奥義継承のときに生きるために戦うことを選んだ剣心なら復讐者相手に自害とかそういうことはしないと思う |
… | 32423/07/15(土)22:47:26No.1078977017そうだねx2縁と薫殿の空気感わりと好きなんだ |
… | 32523/07/15(土)22:47:29No.1078977043そうだねx1>虎伏絶刀勢当時真似したからあんまり悪く言えないグラサン |
… | 32623/07/15(土)22:47:33No.1078977074+これでもう償いはいいや!!薫殿のヒモでのんびり暮らそw |
… | 32723/07/15(土)22:47:41No.1078977129+>虎伏絶刀勢当時真似したからあんまり悪く言えないグラサン |
… | 32823/07/15(土)22:47:44No.1078977145+>縁と薫殿の空気感わりと好きなんだ |
… | 32923/07/15(土)22:47:49No.1078977199+ハゲは所詮他の仲間の最後の見せ場作るための雑魚だしまあ適当でも仕方ないかなって… |
… | 33023/07/15(土)22:47:57No.1078977261+>晩年の女子高の用務員はちょっと見てみたい |
… | 33123/07/15(土)22:47:59No.1078977278+張はパシリに使って見逃してやったし |
… | 33223/07/15(土)22:48:07No.1078977335そうだねx2剣心の殺しは維新志士からの命令を遂行してるに過ぎないから |
… | 33323/07/15(土)22:48:09No.1078977352+OVAあたりでは剣心死んでた気がする |
… | 33423/07/15(土)22:48:11No.1078977375+>縁と薫殿の空気感わりと好きなんだ |
… | 33523/07/15(土)22:48:26No.1078977497+史実に倣うのなら悪即斬って貫けなかったのでは |
… | 33623/07/15(土)22:48:29No.1078977518+>その婚約者がわざわざ自分から危険地帯に入ってるから正当性は微妙だろ |
… | 33723/07/15(土)22:48:36No.1078977575+虎伏絶刀勢の真似今やったら身体おかしくする自信ある |
… | 33823/07/15(土)22:48:38No.1078977587+>幕末時代の人殺しなんて山ほどいるのに |
… | 33923/07/15(土)22:48:40No.1078977601+コピーしながら同じ技の打ち合いで相殺してるんだから劣化どころか御庭番衆小太刀二刀流については朱雀の方が蒼紫より高度に扱ってる |
… | 34023/07/15(土)22:48:43No.1078977617+>元新選組で大暴れしてその後のうのうと警官やってるのはメンタルつえーなってなる |
… | 34123/07/15(土)22:48:58No.1078977718+>コピーマンは劣化コピーしてるだけじゃねぇの?ってなる |
… | 34223/07/15(土)22:49:01No.1078977745+四星はそもそもファンが居ないどころか作者からして扱いぞんざいだからな… |
… | 34323/07/15(土)22:49:03No.1078977763+>>その婚約者がわざわざ自分から危険地帯に入ってるから正当性は微妙だろ |
… | 34423/07/15(土)22:49:10No.1078977814+>復讐ダメ絶対しちゃったせいで旧志士雄一派の新月村周りのことをもにょもにょした歯切れ悪い言葉で説得することになってる… |
… | 34523/07/15(土)22:49:20No.1078977884+自分が殺した人の遺族に謝る贖罪の旅して全部周り切ったところで死んだだっけ?OVAの剣心 |
… | 34623/07/15(土)22:49:32No.1078977978+>幕末時代の人殺しなんて山ほどいるのに |
… | 34723/07/15(土)22:49:39No.1078978032+憎い恨み呪いとか復讐の塊を演出してるのに |