[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3453人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1689482116037.jpg-(28423 B)
28423 B23/07/16(日)13:35:16No.1079175920そうだねx1 15:11頃消えます
ひょっとしてこいつ過去編のあの時からゼロの結末までずっとだいぶ無理してるな?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/07/16(日)13:36:19No.1079176275そうだねx41
初手で退路を絶つためにまず両親殺す奴だ
面構えが違う
223/07/16(日)13:42:23No.1079178376そうだねx6
一度決めた以上戻れないからね…
323/07/16(日)13:42:27No.1079178398そうだねx2
こいつが仕掛けた百鬼夜行って盛大な自殺みたいなもんだし
423/07/16(日)13:43:00No.1079178593そうだねx2
手持ち全部出しきったからな…
523/07/16(日)13:43:38No.1079178806そうだねx5
他の仲間には猿共との接触とか全然禁止していから正常なまま心が壊れちゃった
623/07/16(日)13:45:09No.1079179308+
消し飛ばして葬ってやるべきだったな!
723/07/16(日)13:45:09No.1079179310そうだねx10
自分は猿どもの作った菓子なんか食えないけど家族が食べるのは自由
823/07/16(日)13:45:14No.1079179336+
猿ども皆殺しにしてぇ~じゃなくてあくらつな猿は殺してもよい程度のモチベだからな
923/07/16(日)13:47:20No.1079179948+
所詮自分に猿は殺していいって言い聞かさないと保てない程度のモチベよ
1023/07/16(日)13:47:31No.1079180000そうだねx14
猿どもは嫌いだけど高専の奴らまで憎かった訳じゃないって言ってるしな
1123/07/16(日)13:48:16No.1079180220そうだねx3
>猿ども皆殺しにしてぇ~じゃなくてあくらつな猿は殺してもよい程度のモチベだからな
別に猿ころしたいんじゃなくて術師の安寧のためだからね
1223/07/16(日)13:48:17No.1079180227+
両親に手をかけるってことはご家族は術師じゃないんだよね?
それが特級って…こいつも大概異能だよ
1323/07/16(日)13:48:37No.1079180323+
田舎滅ぼしてからヤケクソで生きてたやつ
1423/07/16(日)13:48:50No.1079180389そうだねx18
>両親に手をかけるってことはご家族は術師じゃないんだよね?
>それが特級って…こいつも大概異能だよ
メロンパンに取られるためだけに生まれたみたいな奇跡の存在
1523/07/16(日)13:49:03No.1079180452そうだねx7
無駄に真面目だったのが悪い
1623/07/16(日)13:50:26No.1079180917+
いっそ私利私欲に生きてればよかったのにな
1723/07/16(日)13:50:52No.1079181059そうだねx2
だいたい幽白の仙水よな
1823/07/16(日)13:51:37No.1079181286+
除菌
消臭
1923/07/16(日)13:52:25No.1079181537+
なんなら呪術上層部のがそこらの猿よりよっぽど酷いがそっちはまあ悟がなんとかするだろ…
2023/07/16(日)13:52:52No.1079181675そうだねx2
>だいたい幽白の仙水よな
仙水はどうでもよくなって魔界にいきたくなっただけだけどこいつは解決方法に向かって努力してるから違う
2123/07/16(日)13:53:05No.1079181745そうだねx6
>除菌
>消臭
猿ども滅ぼす言う割にファブリーズ作ってるのも猿だしカメラ作ってるのも猿だしミミナナが食べたいクレープ作ってるのも猿だしでなかなかのギャグ
2223/07/16(日)13:53:29No.1079181875+
九十九が半分くらい悪い
2323/07/16(日)13:53:36No.1079181905そうだねx3
>なんなら呪術上層部のがそこらの猿よりよっぽど酷いがそっちはまあ悟がなんとかするだろ…
醜悪さの問題ではなく呪霊を生んでるかどうかなので
呪霊を生んでるのが呪術師なら夏油は呪術師殺してた
2423/07/16(日)13:54:45No.1079182265そうだねx1
一般人を皆殺しは「アリ」とか言っちゃう特級術師殿はさぁ
2523/07/16(日)13:55:04No.1079182355+
僕の善意が壊れてゆく前に
君にぜんぶ告げるべきだったいいよね
2623/07/16(日)13:55:12No.1079182386そうだねx5
>>除菌
>>消臭
>猿ども滅ぼす言う割にファブリーズ作ってるのも猿だしカメラ作ってるのも猿だしミミナナが食べたいクレープ作ってるのも猿だしでなかなかのギャグ
呪詛師に農家が務まるかよ
2723/07/16(日)13:55:24No.1079182453そうだねx14
>一般人を皆殺しは「アリ」とか言っちゃう特級術師殿はさぁ
考えることは罪ではないみたいなこと言いたかったんだろう
マジでやるかぁ…
2823/07/16(日)13:55:31No.1079182483+
>一般人を皆殺しは「アリ」とか言っちゃう特級術師殿はさぁ
(理論的には)アリ
2923/07/16(日)13:56:10No.1079182713+
真面目過ぎるんだよこいつ
3023/07/16(日)13:56:11No.1079182715+
👏🐵
3123/07/16(日)13:56:49No.1079182946+
理屈としては正解って言いたかったんだろ
3223/07/16(日)13:56:52No.1079182963+
夏油闇堕ちに関しちゃパパ黒が一番悪いし…
3323/07/16(日)13:57:11No.1079183084+
夏油の方法がダメっていうならどうしろって話だしな
3423/07/16(日)13:57:38No.1079183230+
呪いをこの世から消すという目的のための方法論としては正しいってのは否定できない事実だから
3523/07/16(日)13:57:40No.1079183240そうだねx2
>呪詛師に農家が務まるかよ
ものすごい人当たりよくて農協に所属してて作物の出来栄えに一喜一憂しながら人間殺して呪術で肥料にする農家呪詛師とか居そうだなってちょっとだけ思った
3623/07/16(日)13:58:31No.1079183556+
捨て鉢になってる感じのハイテンションっぷりいいよね
3723/07/16(日)13:58:44No.1079183625+
羂索から体乗っ取り返す展開あるんだろうか
3823/07/16(日)13:59:05No.1079183739+
手持ちの数増やしてもうずまきぐらいしか使えないだろうし拭いた雑巾味もう飲みたくない!ぐらい周りに言っとけば…
3923/07/16(日)13:59:11No.1079183792+
味方のメインキャラと昔袂を別った悪役は多いけど本編始まる前に既に死んでいてじゃあ今暗躍してるコイツは?ってフックの強さは良かったと思う
4023/07/16(日)13:59:35No.1079183914+
>僕の善意が壊れてゆく前に
>君にぜんぶ告げるべきだったいいよね
唐突なラブソングやめろ
4123/07/16(日)13:59:36No.1079183929そうだねx1
>手持ちの数増やしてもうずまきぐらいしか使えないだろうし拭いた雑巾味もう飲みたくない!ぐらい周りに言っとけば…
言ったところで何もかわらんだろ
4223/07/16(日)13:59:56No.1079184026そうだねx17
>羂索から体乗っ取り返す展開あるんだろうか
メタ読みだけどこの作者がそんなあたたかあじの有る展開する訳無いと思う
4323/07/16(日)14:00:02No.1079184052+
>羂索から体乗っ取り返す展開あるんだろうか
メタ読みすると受肉体からは戻す手段があるぽいけどメロンパンはわからん
4423/07/16(日)14:00:15No.1079184111+
>手持ちの数増やしてもうずまきぐらいしか使えないだろうし拭いた雑巾味もう飲みたくない!ぐらい周りに言っとけば…
どうしようもなかったと分かっててそれでもどうにかできたんじゃないかと思ってる目隠しのレス
4523/07/16(日)14:00:22No.1079184148そうだねx7
>羂索から体乗っ取り返す展開あるんだろうか
脳無いのにどこから取り返すんだよ…
4623/07/16(日)14:00:46No.1079184277そうだねx2
私利で大義を蔑ろに出来ないからこうなったわけで
大義を新しい大義で更新しないと行動方針が変えられなかった
4723/07/16(日)14:00:52No.1079184311+
>羂索から体乗っ取り返す展開あるんだろうか
首もげトンボ
4823/07/16(日)14:01:13No.1079184440+
つまりレボリューションか
4923/07/16(日)14:01:59No.1079184690+
夏油ほど他人のために動いたキャラはいないしな
5023/07/16(日)14:02:00No.1079184697+
社会が成り立たないしどうすんの
5123/07/16(日)14:02:01No.1079184704そうだねx1
メロンパン取り外してボディの方だけ改めてちゃんと弔うシーンは見たい
5223/07/16(日)14:02:40No.1079184925+
真人が話してた魂と肉体の話は拾われそうにない
5323/07/16(日)14:02:54No.1079185011+
里香ゲットできたら多分悟にも勝てる!はかなり計画フワフワしてません?
5423/07/16(日)14:02:59No.1079185047+
脳ないよ云々は受肉してる奴らにも刺さるし
脳どころかボディのほとんど無いやつが大半だよね
5523/07/16(日)14:03:55No.1079185349+
精神病んでる最中に誰かさんとの会話がトドメになって視野狭窄に陥った感が強い
5623/07/16(日)14:03:56No.1079185355+
>脳ないよ云々は受肉してる奴らにも刺さるし
>脳どころかボディのほとんど無いやつが大半だよね
だから受肉=死
5723/07/16(日)14:04:15No.1079185519+
>メロンパン取り外してボディの方だけ改めてちゃんと弔うシーンは見たい
だから五条の相手はこっちだと思ってたんだけどもう無理そうで…
5823/07/16(日)14:04:31No.1079185601そうだねx1
>里香ゲットできたら多分悟にも勝てる!はかなり計画フワフワしてません?
多分こいつそもそも成功できると思ってやってないよ
きっと悟が止めてくれるくらいは思ってる
5923/07/16(日)14:04:45No.1079185677+
真面目すぎたために狂ったのかと思ったけど真面目さ維持したままそのまま突っ切ってる
6023/07/16(日)14:05:02No.1079185781+
>社会が成り立たないしどうすんの
渋谷事変の後社会復帰~とか書かれてたから
日本は終わらなかったってことだとは思う
6123/07/16(日)14:05:21No.1079185889そうだねx2
九十九が悪いよー
6223/07/16(日)14:05:30No.1079185950+
>精神病んでる最中に誰かさんとの会話がトドメになって視野狭窄に陥った感が強い
それはアリだ
6323/07/16(日)14:06:15No.1079186214+
視野狭窄いうけど神の視点で見ても解決方法ないでしょ
6423/07/16(日)14:06:30No.1079186303+
冥さんみたいに別のところで働く軸持ってればな…
6523/07/16(日)14:06:45No.1079186381+
綺麗に堕ちていった
6623/07/16(日)14:06:56No.1079186439+
こいつを闇堕ちさせただけの無能おばさん…
6723/07/16(日)14:07:02No.1079186472そうだねx10
あそこでお前頭おかしいよって言われてたらそれはそれで壊れてそうではある
6823/07/16(日)14:07:08No.1079186514そうだねx4
脳の研究を進めて全ての人間を呪術師にするほうがまだいけそう
6923/07/16(日)14:07:38No.1079186664+
>視野狭窄いうけど神の視点で見ても解決方法ないでしょ
そもそも解決できる問題じゃない
7023/07/16(日)14:07:58No.1079186763+
今夏油の脳ってどこにあるんだろう?
7123/07/16(日)14:08:01No.1079186772+
>冥さんみたいに別のところで働く軸持ってればな…
冥さんの立場は「自分がいいならそれでいい」って性格の悪さありきなんで
7223/07/16(日)14:08:06No.1079186805+
まあ遅かれ早かれあの結論に達しそうだけどな
7323/07/16(日)14:08:08No.1079186815+
しっかりしろよ
俺たちは最強なんだぜ
7423/07/16(日)14:08:17No.1079186875+
>脳の研究を進めて全ての人間を呪術師にするほうがまだいけそう
メロンパンならそれ出来たんだろうな
7523/07/16(日)14:08:22No.1079186894そうだねx1
>>視野狭窄いうけど神の視点で見ても解決方法ないでしょ
>そもそも解決できる問題じゃない
悟ならできるのに他の人間にはできないって傲慢じゃない?
7623/07/16(日)14:08:41No.1079186998そうだねx5
なんで術師だけドブみたいな思いしないといけないの~は本当にそう
7723/07/16(日)14:08:44No.1079187009+
メロンパンの方は他人を踏みにじってエンジョイしながら生きてきた術者だから読者がスッキリできるように死なせてほしい
7823/07/16(日)14:08:47No.1079187029そうだねx2
99さんは計画のスケールが大きすぎてな
夏油の悩みも造反も大したことじゃなかったんだろう
7923/07/16(日)14:08:47No.1079187036+
>まあ遅かれ早かれあの結論に達しそうだけどな
メロンパンがやってることか夏油がやろうとしたことしか根本的な解決方法がないんだよね
8023/07/16(日)14:09:07No.1079187148+
>脳の研究を進めて全ての人間を呪術師にするほうがまだいけそう
今羂索が進めてる全員呪霊化も一番最悪なパターンではあるけど選択肢としてはありだと思う
8123/07/16(日)14:09:11No.1079187168そうだねx6
最初から最期までクソ真面目だったのが悪いしそこがいいよね
8223/07/16(日)14:09:16No.1079187211+
ただでさえメンタルにくる仕事な上に多忙で毎日ゲロ雑巾食べるような生活耐えられるかと言われたら無理だ
せめて一番のストレスだった呪霊玉が美味しかったら…
8323/07/16(日)14:09:27No.1079187265そうだねx1
(理屈の上では)アリだけど当然倫理上はイカれてるよってちゃんと言ったのに…
8423/07/16(日)14:09:31No.1079187286+
>今夏油の脳ってどこにあるんだろう?
良くて荼毘に付された悪くて生ゴミじゃない?
8523/07/16(日)14:10:11No.1079187475+
>(理屈の上では)アリだけど当然倫理上はイカれてるよってちゃんと言ったのに…
あれで闇落ちするギリギリメンタルとか知ったこっちゃないしな
8623/07/16(日)14:10:15No.1079187496+
術師なのに大人しく檻で飼われてた姉妹が悪いよなあ…
8723/07/16(日)14:10:18No.1079187510+
猿どもがあくらつすぎるのが悪いよ~🐒
8823/07/16(日)14:10:22No.1079187534+
きっかけは後輩の死とかミミナナとかその辺だし
8923/07/16(日)14:10:51No.1079187683+
僕が泣いているのはとても悔しいからです
9023/07/16(日)14:11:13No.1079187781+
夏油ファンでチョコ送ってた人、本編だとメロンパン入れになってたって知ってどんな気持ちだったんだろう
9123/07/16(日)14:11:22No.1079187820+
>猿どもがあくらつすぎるのが悪いよ~🐒
術士も大概あくらつなのでみんなクソだよ
9223/07/16(日)14:11:26No.1079187840そうだねx4
>猿どもがあくらつすぎるのが悪いよ~🐒
👏👏👏
9323/07/16(日)14:11:31No.1079187866+
非術師の家系に生まれた術師でしかも呪霊操術とか言うおぞましさ満点の術式なのに少なくとも殺した後でも家族と認識してる程度には仲良かったんだよね…
9423/07/16(日)14:11:41No.1079187926そうだねx1
悟だけ最強になり後輩は猿の尻拭いで死に自分はゲロ雑巾食ってる
頭がおかしくなって当然
9523/07/16(日)14:11:47No.1079187956+
>(理屈の上では)アリだけど当然倫理上はイカれてるよってちゃんと言ったのに…
追い詰められてる人間に第一声で肯定する言葉をかけてしまったら後の言葉なんかすっぽ抜けて肯定された事実しか頭に残らねえんだ
9623/07/16(日)14:12:07No.1079188031+
呪術は弱者を守るためにあるんだよ悟
9723/07/16(日)14:12:20No.1079188087そうだねx2
あくらつな術師を見せて猿への憎悪を相殺させよう
9823/07/16(日)14:12:27No.1079188120+
>>猿どもがあくらつすぎるのが悪いよ~🐒
>👏👏👏
あくらつなOPやめろ
って言うか前期から好きだなこういうの!
9923/07/16(日)14:12:32No.1079188145+
>>猿どもがあくらつすぎるのが悪いよ~🐒
>👏👏👏
最高に理解度高くて悪辣なPV
10023/07/16(日)14:13:01No.1079188293そうだねx4
>あくらつな術師を見せて猿への憎悪を相殺させよう
全てに絶望する未来しか見えないんですけど…
10123/07/16(日)14:13:06No.1079188321+
爽やかな拍手
10223/07/16(日)14:13:08No.1079188338そうだねx5
>呪術は弱者を守るためにあるんだよ悟
そういう考えが出来る環境で育ったって事だし立派な両親だったんだろうな
10323/07/16(日)14:13:21No.1079188390+
>非術師の家系に生まれた術師でしかも呪霊操術とか言うおぞましさ満点の術式なのに少なくとも殺した後でも家族と認識してる程度には仲良かったんだよね…
ちょっと気になったけど家族にはなんて言って学校通ってたんだろうか
学校側がちゃんとそういう学校だって教えてたのか
表向きは普通の学校ってことで通ってたのか
10423/07/16(日)14:13:22No.1079188397そうだねx1
>呪術は弱者を守るためにあるんだよ悟
猿と術師と真の意味で弱いのはどっち?って考えればこの原則は変わってないよね
10523/07/16(日)14:13:46No.1079188498+
👏のあたりマジでかっこいいのに👏👏がノイズ過ぎて👏👏👏
10623/07/16(日)14:14:16No.1079188637+
>>呪術は弱者を守るためにあるんだよ悟
>そういう考えが出来る環境で育ったって事だし立派な両親だったんだろうな
でもケジメだから殺すね…
10723/07/16(日)14:14:18No.1079188645+
日本だけでしか生まれないなら日本捨てれば良くない?
10823/07/16(日)14:14:22No.1079188664+
天元様が悪いよ天元様がー
10923/07/16(日)14:14:47No.1079188790そうだねx4
あくらつなハンドクラップ
渋谷では希望の音だ
11023/07/16(日)14:15:27No.1079188978そうだねx6
自分の周りの術士が良い奴多かったから結果的にああいう風になった感はある
11123/07/16(日)14:15:36No.1079189010+
味を付ける術式の持ち主が居れば気分も変わったかな……
11223/07/16(日)14:15:50No.1079189090+
学生のお悩み相談受けて考えはありだけどやっちゃうのはまずいよって答えたらマジでやらかされた九十九さんはむしろ被害者だろ
11323/07/16(日)14:16:08No.1079189174+
0の涙流したりする行動もだいぶサイコパス演じている感がすごい
11423/07/16(日)14:16:20No.1079189220+
PVの夏油を濡らす雨の音と見せかけて…なやつもひどかったね…
11523/07/16(日)14:16:24No.1079189241+
>ちょっと気になったけど家族にはなんて言って学校通ってたんだろうか
>学校側がちゃんとそういう学校だって教えてたのか
>表向きは普通の学校ってことで通ってたのか
小説で表向きには宗教系の学校ってことになってるみたいな事は言われてたけどメカ丸は命懸けの仕事だから家族には死んだ事にしといてくれって高専に頼んでて灰原は呪いの見える妹には「高専には絶対来るな」って言ってるらしい
11623/07/16(日)14:16:49No.1079189351そうだねx3
>味を付ける術式の持ち主が居れば気分も変わったかな……
無為変転…
11723/07/16(日)14:17:01No.1079189413+
後輩死んだのが転機だと思う
11823/07/16(日)14:17:03No.1079189422+
>自分の周りの術士が良い奴多かったから結果的にああいう風になった感はある
サンプルの筆頭が五条悟だからな
あれだけの力持ってあの程度のクソガキ度合いで済んでるのだいぶ聖人だし周りもみんな気のいい善人ばっかだ
11923/07/16(日)14:17:16No.1079189501+
>自分の周りの術士が良い奴多かったから結果的にああいう風になった感はある
というか一般人の知り合い殆どいなかったのでは
12023/07/16(日)14:17:25No.1079189539そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
12123/07/16(日)14:17:37No.1079189595そうだねx11
>灰原は呪いの見える妹には「高専には絶対来るな」って言ってるらしい
びっくりするくらい正しい
12223/07/16(日)14:17:47No.1079189648+
虎杖ポジションの奴がいればな
過去夏油と虎杖って相性よさそう
12323/07/16(日)14:17:49No.1079189665+
窓とかいるし秘匿具合はそんなにガチガチではないよね呪術界
まあ呪詛師いる時点で頑張っても限度あるし
12423/07/16(日)14:18:10No.1079189772+
その暑苦しい僧衣は何だよ厨二かよ
12523/07/16(日)14:18:13No.1079189790そうだねx3
>虎杖ポジションの奴がいればな
>過去夏油と虎杖って相性よさそう
それが灰原だったのでは?
12623/07/16(日)14:18:33No.1079189891そうだねx3
>>虎杖ポジションの奴がいればな
>>過去夏油と虎杖って相性よさそう
>それが灰原だったのでは?
死んでる…
12723/07/16(日)14:18:38No.1079189916+
>>>呪術は弱者を守るためにあるんだよ悟
>>そういう考えが出来る環境で育ったって事だし立派な両親だったんだろうな
>でもケジメだから殺すね…
猿は嫌い
それが私の答え
12823/07/16(日)14:18:39No.1079189922+
非術師は🐵だ皆殺しにしなきゃ…
私の両親も🐵だ殺さなきゃ…
両親?親だけ特別扱いとはいかないよ…あの『人』達も殺したよ…
12923/07/16(日)14:18:49No.1079189981+
>小説で表向きには宗教系の学校ってことになってるみたいな事は言われてたけど
なるほどなあ
でも子供が急に宗教系の学校行く!って言い出すのちょっと怖いな
13023/07/16(日)14:19:04No.1079190047+
>その暑苦しい僧衣は何だよ厨二かよ
教祖様だからね
13123/07/16(日)14:19:08No.1079190079+
>その暑苦しい僧衣は何だよ厨二かよ
五条袈裟って言うんだよねアレ
13223/07/16(日)14:19:20No.1079190139+
>でもケジメだから殺すね…
愛する存在をいの一番に手に掛けることによってこの先どんな善人が現れても止まらずに済むあくらつなライフハックやめろ
13323/07/16(日)14:19:23No.1079190152そうだねx2
何も考えず伴星教皆殺しにできるメンタルしてればなぁ
13423/07/16(日)14:19:27No.1079190173そうだねx2
>でも子供が急に宗教系の学校行く!って言い出すのちょっと怖いな
ご両親には普通に説明すると思う
13523/07/16(日)14:19:48No.1079190285+
>その暑苦しい僧衣は何だよ厨二かよ
五条袈裟だからキテル…
13623/07/16(日)14:19:52No.1079190305そうだねx3
禅院家にしばらく出向させて術士側のイメージダウンを図ってバランスを取ろう
13723/07/16(日)14:20:05No.1079190377+
そういえば呪霊操術の領域展開ってどんなんなんだろ
13823/07/16(日)14:20:25No.1079190491そうだねx3
一回だめよされてから非術師団体のスタンスを貫くばんせいきょうが姑息過ぎる…
13923/07/16(日)14:20:26No.1079190495そうだねx1
近接戦ほんとにめっちゃ強いな
そりゃ最強も謳うわ
14023/07/16(日)14:20:36No.1079190550+
呪術師に理想持ちすぎだよ
一般家庭出身だから仕方ないけど
14123/07/16(日)14:20:39No.1079190571+
夏油の元々の脳ってどこ行ったんだろうな
奪った時点でポイかな
14223/07/16(日)14:20:41No.1079190582+
灰原が弱いのが悪い
14323/07/16(日)14:20:44No.1079190602そうだねx2
>その暑苦しい僧衣は何だよ厨二かよ
メロンパンもずっと愛用している凄い衣装
14423/07/16(日)14:21:05No.1079190700+
なんで両親猿の一般家庭から産まれた普通の若者があんなアホみたいに強いんだよ
14523/07/16(日)14:21:34No.1079190861そうだねx1
ナナミンからの感想が全部だなと思うけど0で当たり前だけどモブ呪術師もガンガン死んでたからこいつ自体は好きなキャラでは無い
14623/07/16(日)14:22:05No.1079191026+
>なんで両親猿の一般家庭から産まれた普通の若者があんなアホみたいに強いんだよ
まあそんな身の上だからミゲルも懐いたのでは?
14723/07/16(日)14:22:38No.1079191175+
眼鏡の呪詛師が存在知っていたから呪霊躁術自体は過去何回か出てきたらしいのな
14823/07/16(日)14:22:43No.1079191197+
>なんで両親猿の一般家庭から産まれた普通の若者があんなアホみたいに強いんだよ
名家との違いは術式ガチャと説明書の有無ぐらいだから高専という環境があれば野良SSRは普通に名家のRより強くなる
14923/07/16(日)14:22:52No.1079191233+
>なんで両親猿の一般家庭から産まれた普通の若者があんなアホみたいに強いんだよ
一般家庭出身の例
夏油傑
東堂葵
15023/07/16(日)14:23:15No.1079191342+
ナナミンも
15123/07/16(日)14:23:15No.1079191343そうだねx2
ずっと無理してたって訳でもないというか新しい家族って言って暮らしてたの自体も本音でしょ
本音が複数あるってだけで
15223/07/16(日)14:23:34No.1079191439+
>一般家庭出身の例
>夏油傑
>東堂葵
>ナナミンも
乙骨も
15323/07/16(日)14:23:43No.1079191489+
今も宿儺と一騎打ちしてる辺りもうあの人一人で良くないですか?の状況変わってないもんな
15423/07/16(日)14:24:06No.1079191609そうだねx6
才能が9割だから一般家庭だろうが強い奴は強いしな…
15523/07/16(日)14:24:12No.1079191644+
でも夏油が闇落ちしてなかったら悟がイカれてたかもしれないよね
15623/07/16(日)14:24:13No.1079191657+
呪術師が呪術師を慈しみ守る光景に感動してたのもマジだよね
15723/07/16(日)14:24:25No.1079191716+
>今も宿儺と一騎打ちしてる辺りもうあの人一人で良くないですか?の状況変わってないもんな
封印されてる間仲間が助けようとしてなかったら封印されてるまんまでしょ…
15823/07/16(日)14:24:26No.1079191718そうだねx6
ごく稀にいる善人で陽キャの術師は周囲のメンタルを回復させる
そして死んで周囲のメンタルの上限値を削る
15923/07/16(日)14:24:33No.1079191750+
>なんで両親猿の一般家庭から産まれた普通の若者があんなアホみたいに強いんだよ
東堂もそうだけど五条が生まれて一気に呪術界隈のレベルが跳ね上がるようになったことの影響なんかね
16023/07/16(日)14:24:55No.1079191864+
渦巻きって文字通り今持ってる呪霊全部消費して打ち出してんならめちゃクソ効率悪そう
16123/07/16(日)14:25:24No.1079192000+
>でも夏油が闇落ちしてなかったら悟がイカれてたかもしれないよね
これはない
御三家は御三家で非術師どうでもいいと思いながら守るものとしては見てる
直哉ですら
16223/07/16(日)14:25:31No.1079192039そうだねx4
>でも夏油が闇落ちしてなかったら悟がイカれてたかもしれないよね
教師にはなってなかっただろうなって…
16323/07/16(日)14:26:04No.1079192172+
その代わり夏油が教師になってそうではある
16423/07/16(日)14:26:07No.1079192193+
多分灰原もナナミンに呪いの言葉残さなかったんだろな
16523/07/16(日)14:26:39No.1079192360+
呪霊がもっと美味しければ良かったのに
16623/07/16(日)14:26:48No.1079192414+
呪術師はヒーローじゃないって誰か言っといてやれよ
高校生には無理か…
16723/07/16(日)14:27:01No.1079192492+
過去編見てから0章見たけどもう頑張って悪人ムーヴしているようにしか見えなかったこの人
16823/07/16(日)14:27:19No.1079192559+
>渦巻きって文字通り今持ってる呪霊全部消費して打ち出してんならめちゃクソ効率悪そう
マイクロうずまきとかもできるし…
16923/07/16(日)14:27:52No.1079192732+
>その代わり夏油が教師になってそうではある
悟みたいに基礎も教えずいきなり素人を任務に打っ込むような事はしなさそうだな
17023/07/16(日)14:28:27No.1079192902+
>>その代わり夏油が教師になってそうではある
>悟みたいに基礎も教えずいきなり素人を任務に打っ込むような事はしなさそうだな
ミミナナの死に方覚えてねえの?
17123/07/16(日)14:28:36No.1079192947そうだねx1
高専の学生まじで全員いいやつなのが凄い最初傍若無人だと思っていた東堂すら全員で呪術師!いうくらい仲間意識高いし
17223/07/16(日)14:29:23No.1079193163+
>>>その代わり夏油が教師になってそうではある
>>悟みたいに基礎も教えずいきなり素人を任務に打っ込むような事はしなさそうだな
>ミミナナの死に方覚えてねえの?
夏油はあそこで死ぬ気はなかったからな
17323/07/16(日)14:29:24No.1079193172そうだねx3
悩んでた夏油にはしっかり灰原が出来る事を頑張るのは気持ちいいって道を示したじゃん?
17423/07/16(日)14:29:33No.1079193211そうだねx2
>>>その代わり夏油が教師になってそうではある
>>悟みたいに基礎も教えずいきなり素人を任務に打っ込むような事はしなさそうだな
>ミミナナの死に方覚えてねえの?
あれメロンパンだろ
17523/07/16(日)14:29:40No.1079193247そうだねx2
>>その代わり夏油が教師になってそうではある
>悟みたいに基礎も教えずいきなり素人を任務に打っ込むような事はしなさそうだな
対呪霊の仮想対決とか諸々全部実践方式で経験できそうなのが凄すぎる
17623/07/16(日)14:29:47No.1079193273+
>ミミナナの死に方覚えてねえの?
仲間も誰も頼れない状態で宿儺に頼るしかないのは仕方ない気がするよ
17723/07/16(日)14:29:48No.1079193283+
>夏油はあそこで死ぬ気はなかったからな
いや10年近く育ててて基礎知識の縛りすら教えてないとこなんですけど…
17823/07/16(日)14:29:55No.1079193309そうだねx1
こいつが教師なら悟と一緒に捕まえた1級特級呪霊が手厚くサポートしてくれるぞ
17923/07/16(日)14:29:59No.1079193323+
>高専の学生まじで全員いいやつなのが凄い最初傍若無人だと思っていた東堂すら全員で呪術師!いうくらい仲間意識高いし
東堂は趣味の時間邪魔されるの大っ嫌いなだけでちゃんと協調しようって意志はあるからな
出来てるかは別にして
18023/07/16(日)14:30:38No.1079193519+
コラボメニューで呪霊玉おにぎりとか饅頭とかあるのめちゃくちゃ尊厳破壊な気がしてきた
18123/07/16(日)14:31:21No.1079193719そうだねx5
まあ教師と家族は違うだろ扱いも
猿のやってるクレープ屋にもしっかり連れてくし
18223/07/16(日)14:31:25No.1079193749+
なんかまかり間違うと夏油が教師やりながら本日は夏油先生が出張のため代理を任されました特級呪霊の真人でーすとかやれたのかもな
18323/07/16(日)14:32:10No.1079193964+
ミミナナに関しては非術師殺す気満々だけど学校の制服コスプレしてクレープ食ってるからまああの二人が深く考えてないんだろ多分
18423/07/16(日)14:32:22No.1079194030+
あの日から少しずつ君と違う僕という呪いが肥っていくいいよね…
18523/07/16(日)14:32:44No.1079194148そうだねx3
>コラボメニューで呪霊玉おにぎりとか饅頭とかあるのめちゃくちゃ尊厳破壊な気がしてきた
原作での扱いが1番尊厳破壊だからセーフ
18623/07/16(日)14:32:48No.1079194167そうだねx1
>ミミナナに関しては非術師殺す気満々だけど学校の制服コスプレしてクレープ食ってるからまああの二人が深く考えてないんだろ多分
これ言われがちだけどそもそも人類の文化が非術師のものって考え方が傲慢だと思う
18723/07/16(日)14:32:51No.1079194183+
夏油本人の強さってどれくらいだったのか躁術だけのメロンパン相手なら九十九でも全然やれていただけに特級でもわりと下層な気がするが
18823/07/16(日)14:33:06No.1079194257そうだねx2
夏油と悟どっちも教師になったら日本中を夏油の呪霊が巡回して特級呪霊が湧いたら悟が倒してくる無敵のフォーメーションが生まれるからダメ
18923/07/16(日)14:33:10No.1079194281+
ヤケクソになったってわけではないのがポイント
19023/07/16(日)14:33:15No.1079194305+
>これ言われがちだけどそもそも人類の文化が非術師のものって考え方が傲慢だと思う
非術師のこと猿って呼んでそう
19123/07/16(日)14:33:43No.1079194451+
>対呪霊の仮想対決とか諸々全部実践方式で経験できそうなのが凄すぎる
教師として生徒に教えるって理由とモチベーション揃ったらゲロ雑巾飲むの嫌なのは変わらないけどメンタルの削れ具合は相当軽減されそうだな
19223/07/16(日)14:34:01No.1079194551+
>これ言われがちだけどそもそも人類の文化が非術師のものって考え方が傲慢だと思う
言いそうなのやめて
19323/07/16(日)14:34:08No.1079194575+
あそこまで猿のこと嫌ってたのも自分に言い聞かせて無理やり本音にしてたんだっけ?
19423/07/16(日)14:34:15No.1079194603+
>>これ言われがちだけどそもそも人類の文化が非術師のものって考え方が傲慢だと思う
>非術師のこと猿って呼んでそう
私に従え
猿ども
19523/07/16(日)14:34:23No.1079194641+
>夏油本人の強さってどれくらいだったのか躁術だけのメロンパン相手なら九十九でも全然やれていただけに特級でもわりと下層な気がするが
肝が手数だからな
術式持ちの呪霊で畳み掛けたら0の時の乙骨と五条以外は完封できると思う
19623/07/16(日)14:34:28No.1079194661+
>夏油本人の強さってどれくらいだったのか躁術だけのメロンパン相手なら九十九でも全然やれていただけに特級でもわりと下層な気がするが
操術のみメロンパン(低級呪霊縛り)だから特級使っていいならもっと結果違ったと思う
19723/07/16(日)14:35:11No.1079194866+
スレ画は汎用性すさまじいしバカ目隠しは問答無用の強さだし硝子さんも他者に使える反転術式の持ち主だしあの学年すごすぎるな…
19823/07/16(日)14:35:12No.1079194873+
元から選民意識自体はあったけど善よりだったのがもうこっちでもいいなって闇落ちルート開けちゃった感じで同情の余地はあるけど本人は人生満足でしょ
高校の時に九十九じゃない大人にあってたら良かったね
19923/07/16(日)14:35:21No.1079194924+
>No.1079194661
ごめん九十九じゃなくてお兄ちゃんと空目してた
20023/07/16(日)14:35:39No.1079195008+
>夏油本人の強さってどれくらいだったのか躁術だけのメロンパン相手なら九十九でも全然やれていただけに特級でもわりと下層な気がするが
体術では悟と互角だったらしい
20123/07/16(日)14:35:57No.1079195107+
呪霊いなくなったら呪術師が人間社会みたいなコミュニティ作ればいいしな
呪霊が生まれなくなるなることが大事なんだ夏油には
20223/07/16(日)14:36:21No.1079195216+
呪霊玉おにぎり…?ゲロ拭いた雑巾味なのに…?
20323/07/16(日)14:36:28No.1079195247そうだねx3
何より手数の多さはダントツだよね
国中に一斉侵攻かけられるのは強い
20423/07/16(日)14:36:33No.1079195284そうだねx1
>操術のみメロンパン(低級呪霊縛り)だから特級使っていいならもっと結果違ったと思う
特級の海外産呪霊速攻で消し飛ばされたのはまあ相手が九十九だったからであって他の相手にはかなり有効打だろうしな
20523/07/16(日)14:36:54No.1079195380+
>体術では悟と互角だったらしい
つまりおおよそミゲルかその上のレベルか……
20623/07/16(日)14:36:57No.1079195393+
>呪霊玉おにぎり…?ゲロ拭いた雑巾味なのに…?
しゃけ!こんぶ!
20723/07/16(日)14:37:16No.1079195486+
>呪霊玉おにぎり…?ゲロ拭いた雑巾味なのに…?
宿儺の指もクッキーやチョコやパンとか出たし…
20823/07/16(日)14:37:34No.1079195567そうだねx1
>何より手数の多さはダントツだよね
>国中に一斉侵攻かけられるのは強い
まじで悪堕ちを真っ先に回避すべき人材だったと思う
20923/07/16(日)14:38:06No.1079195699そうだねx1
呪術師と猿には歴然たる差があるんだ
これは差別ではなく区別だよ
だからノブレスオブリージュで猿ども守るね
おい…どうして守られるべき猿が呪術師を迫害してる…
21023/07/16(日)14:38:11No.1079195728+
領域展開とか反転術式とか必須項目かと思ったら使える人のほうが稀なのは読んでてびっくりした
21123/07/16(日)14:38:27No.1079195812そうだねx2
>宿儺の指もクッキーやチョコやパンとか出たし…
指はまあ味明言されてないけど作中でクソ不味いって言われてるアイテムをモチーフにするの大胆だなって驚いちゃった
百味ビーンズみたいなもんか
21223/07/16(日)14:38:32No.1079195829そうだねx3
とりあえず禪院に留学させとけ
21323/07/16(日)14:39:10No.1079196016そうだねx2
>領域展開とか反転術式とか必須項目かと思ったら使える人のほうが稀なのは読んでてびっくりした
物語で目立つ奴らが使いまくってるから勘違いしがちだけど活躍してる奴らが上澄の上澄だからな…
21423/07/16(日)14:39:13No.1079196034+
>とりあえず禪院に留学させとけ
術師も猿もクソ!でナナミンするわアイツ
21523/07/16(日)14:39:17No.1079196056+
>とりあえず禪院に留学させとけ
禪院に染まって女と猿を差別し始める夏油
21623/07/16(日)14:39:28No.1079196106+
>まじで悪堕ちを真っ先に回避すべき人材だったと思う
そんな人材が境界線上でフラフラしてる時に背中を悪い方向に蹴っ飛ばしてった九十九さんさぁ…
21723/07/16(日)14:39:31No.1079196123そうだねx3
呪霊が不味いのが悪いよ
これがいちご味とかなら違ってた
21823/07/16(日)14:39:39No.1079196160+
>>とりあえず禪院に留学させとけ
>術師も猿もクソ!でナナミンするわアイツ
社会人夏油か…
21923/07/16(日)14:40:24No.1079196373そうだねx3
>呪霊が不味いのが悪いよ
>これがいちご味とかなら違ってた
悟いちごってね呪霊と同じ味なんだよってなるのも大概オエー案件ではないか
22023/07/16(日)14:40:27No.1079196391+
世界のために滅私奉公する仕事人じゃなくて
みんなを守り応援されるヒーローになりたかった
22123/07/16(日)14:40:31No.1079196405+
>物語で目立つ奴らが使いまくってるから勘違いしがちだけど活躍してる奴らが上澄の上澄だからな…
術師の等級も殆どが準一級か二級で頭打ちな世界だしな
22223/07/16(日)14:40:47No.1079196463+
お腹膨れるのかわからないけど食費かからないのはいいな
22323/07/16(日)14:40:58No.1079196511そうだねx1
>世界のために滅私奉公する仕事人じゃなくて
>みんなを守り応援されるヒーローになりたかった
今の1年3人のがこの辺は完全に割り切ってるな特に伏黒
22423/07/16(日)14:41:02No.1079196536+
>呪霊が不味いのが悪いよ
>これがいちご味とかなら違ってた
黒蜜持ち歩けよ
22523/07/16(日)14:41:04No.1079196550+
取り込めば取り込むほど強くなる上に無制限なのが化け物かコイツ
22623/07/16(日)14:41:06No.1079196565そうだねx2
夏油は社会生活の中で呪霊が人を呪ってても無視出来るほどの胆力ないだろ
つい助けちゃうよ
22723/07/16(日)14:41:07No.1079196573+
>呪霊が不味いのが悪いよ
>これがいちご味とかなら違ってた
差し入れを全部イチゴ味統一して使ってる歯磨き粉もイチゴ味にすり替えたい
22823/07/16(日)14:41:32No.1079196690そうだねx1
>お腹膨れるのかわからないけど食費かからないのはいいな
絶対ビタミンとかミネラル足りてないよ
22923/07/16(日)14:42:14No.1079196910+
まあ作中でとことん描写されてるけど情の深さとかそのへんは夏油が重くて悟が軽いのは一貫してるよね
23023/07/16(日)14:42:24No.1079196947+
>お腹膨れるのかわからないけど食費かからないのはいいな
栄養無さそう…
23123/07/16(日)14:42:53No.1079197092+
呪術師にたまにいる陽の善人属性が死ぬとダメージ受ける対象が多すぎる
保護しとけ
23223/07/16(日)14:43:12No.1079197178+
>呪霊が不味いのが悪いよ
>これがいちご味とかなら違ってた
呪術廻戦イチゴ味はぬるついてそうでダメ
23323/07/16(日)14:43:23No.1079197226そうだねx3
ナナミンが腐ってるときにちゃんと感謝してくれるお姉さんに会って救われたのに対して夏油は会う奴らがビックリするほどクソゴミなの運が悪いにも程がある
23423/07/16(日)14:43:32No.1079197271そうだねx1
呪術師最高!猿はクソ!という道を選んだだけで呪術師全般が好きなわけじゃなく
自分や仲間たちが命をかけてるのに何の賞賛もないどころか
無知ゆえに足を引っ張る非呪術師もいる環境が許せない
23523/07/16(日)14:43:39No.1079197312+
>呪霊が不味いのが悪いよ
>これがいちご味とかなら違ってた
偉そうな金髪特効のターバンのガキとか手持ちに居そう
23623/07/16(日)14:43:43No.1079197336+
>黒蜜持ち歩けよ
ゲロ雑巾味が黒蜜程度で薄まるかよ
23723/07/16(日)14:43:54No.1079197384そうだねx3
>>呪霊が不味いのが悪いよ
>>これがいちご味とかなら違ってた
>呪術廻戦イチゴ味はぬるついてそうでダメ
やっぱこの作品食べ物関連のコラボ向いてなさすぎない?
23823/07/16(日)14:44:23No.1079197532そうだねx2
天元の例を見るにそれなりに人格があるやつを使役するとわりとそのままで命令に従うみたいで面白いよね真人とか滅茶苦茶愚痴りながら従いそう
23923/07/16(日)14:44:33No.1079197579+
灰原はあれで妹も才能持ちだけどこの世界来ると不幸になるから近づけさせないっていうちゃんと呪術師のやばさ分かってるから…
24023/07/16(日)14:45:45No.1079197915+
死ねてよかったね
死体蹴りだね
24123/07/16(日)14:45:45No.1079197916+
ひょっとして灰原って思ったよりキーパーソンなのか?
24223/07/16(日)14:45:51No.1079197943+
>呪術師最高!猿はクソ!という道を選んだだけで呪術師全般が好きなわけじゃなく
>自分や仲間たちが命をかけてるのに何の賞賛もないどころか
>無知ゆえに足を引っ張る非呪術師もいる環境が許せない
じゃあみんなで仕事辞めちゃえばいいじゃないですか
猿も勝手に死ぬし
24323/07/16(日)14:46:00No.1079197998+
悟にコンプレックス白状しとけば傑!これ食え!ってその辺の火山の頭むしって食わせてくれたり締めのラーメン連れてってくれただろうに…
24423/07/16(日)14:46:10No.1079198057そうだねx2
>やっぱこの作品食べ物関連のコラボ向いてなさすぎない?
口を慎め作品のキーである宿儺の指は食べ物だぞ
24523/07/16(日)14:46:14No.1079198080そうだねx3
>猿も勝手に死ぬし
このルート選んで結局選びきれなかったのがナナミン
24623/07/16(日)14:46:24No.1079198144そうだねx2
>天元の例を見るにそれなりに人格があるやつを使役するとわりとそのままで命令に従うみたいで面白いよね真人とか滅茶苦茶愚痴りながら従いそう
真人はあれ以上引っ張るとしつこくなりそうだったからあそこで消えるのは良かったけど使役されてる姿も見たくはあったな
24723/07/16(日)14:46:26No.1079198156そうだねx2
珍しくできた特級仲間に挨拶に行ったらちょうど堕ちるかどうかの瀬戸際だったのは九十九にとってもある種災難ではある
24823/07/16(日)14:46:36No.1079198205+
>ナナミンが腐ってるときにちゃんと感謝してくれるお姉さんに会って救われたのに対して夏油は会う奴らがビックリするほどクソゴミなの運が悪いにも程がある
九十九はともかくナナミンの任務やミミナナの村は上層部に食い込んでる羂索の差金でも不思議ではない
24923/07/16(日)14:46:51No.1079198274そうだねx3
>ひょっとして灰原って思ったよりキーパーソンなのか?
決定的瞬間という訳ではないけどダメージ割合としてはかなりある方
25023/07/16(日)14:46:56No.1079198302+
>じゃあみんなで仕事辞めちゃえばいいじゃないですか
>猿も勝手に死ぬし
呪詛師になる気じゃないの?って疑われて嫌がらせされそう
25123/07/16(日)14:47:12No.1079198380そうだねx2
食品系で一番びっくりしたのは宿儺の指でも呪霊玉でもなく虎杖の心臓だったな
25223/07/16(日)14:47:16No.1079198399+
正直ナナミン以外あんまり共感しきれない世代
ナナミンだけはそうだね…そうなるね…ってなる選択肢選んでる
25323/07/16(日)14:47:24No.1079198428そうだねx4
>じゃあみんなで仕事辞めちゃえばいいじゃないですか
猿が呪いにたくさん殺されたら社会が混乱して呪いがいっぱい湧いて大変なの
別に呪いじゃなくて天災でも湧くから大変なの
大変…
25423/07/16(日)14:47:41No.1079198514+
力を持ったものには弱者を守る義務があるんだよ
術師の方が弱かった
25523/07/16(日)14:47:48No.1079198546そうだねx1
>ひょっとして灰原って思ったよりキーパーソンなのか?
腐っていく自身を自覚して嫌悪してた夏油に無邪気で無意識にメンタルケアしてたのが灰原だよ
25623/07/16(日)14:47:51No.1079198572そうだねx3
>食品系で一番びっくりしたのは宿儺の指でも呪霊玉でもなく虎杖の心臓だったな
主人公の心臓が…なぜケーキに…???
25723/07/16(日)14:47:55No.1079198586そうだねx2
>ひょっとして灰原って思ったよりキーパーソンなのか?
少なくとも自分に出来る事を頑張るのは気持ちいいで最低限の納得はしてたと思うよ夏油
あそこで一旦歯止めはかかったと思う
25823/07/16(日)14:48:12No.1079198682+
なんか悟が出てきたから呪霊のレベルも上がったとか言うし下手に対抗するから良くないんじゃ?
他国だと呪霊なんていないんでしょ?
25923/07/16(日)14:48:15No.1079198703そうだねx3
灰原はちょっとした描写だけでも根明のいい奴なのが分かるからそんな奴が無惨な姿で死んだらもうね
26023/07/16(日)14:48:26No.1079198757+
灰原も夏油も呪いの言葉吐かずに死んだのにナナミンは…
26123/07/16(日)14:48:50No.1079198864+
>食品系で一番びっくりしたのは宿儺の指でも呪霊玉でもなく虎杖の心臓だったな
床に投げつければいいのかな…
26223/07/16(日)14:49:26No.1079199031そうだねx4
朝の通勤時間に台風直撃しようものなら大自然はクソだな…ってなるからなそれが積もるとなんか呪霊がポップする
26323/07/16(日)14:49:30No.1079199056+
灰原の姿が99%の呪術師の結末だからね
いつか自分の手合い違いにあたって死ぬナナミンもそうだったし
26423/07/16(日)14:49:31No.1079199060+
>猿が呪いにたくさん殺されたら社会が混乱して呪いがいっぱい湧いて大変なの
>別に呪いじゃなくて天災でも湧くから大変なの
別に良くね?
呪いなんてなくても猿は戦争とかして勝手に大変になっていくじゃん
26523/07/16(日)14:49:36No.1079199080そうだねx1
ぶっちゃけ理子ちゃん死ななければ猿共に大なり小なりの失望はすれど闇落ちまでは行かなかったと思う
あと理子ちゃん生存しても天元様は融合しなかったんじゃないかな
本人も最後拒否したし天元様もいつかはやめる時が来るって言ったから丁度いいやみたいな感じで
こうなったらメロンパンは動くどうか
26623/07/16(日)14:49:37No.1079199084そうだねx3
>灰原も夏油も呪いの言葉吐かずに死んだのにナナミンは…
虎杖はそのおかげで持ち直した所もあるのでセーフ
26723/07/16(日)14:50:14No.1079199271+
>呪いなんてなくても猿は戦争とかして勝手に大変になっていくじゃん
だいたいの呪術師は普通に普通の人間のことが好きなので
26823/07/16(日)14:50:18No.1079199295+
単行本派だから先わからんけど結局0巻で倒されてて中身変なメロンパンなのは結構残念だった
26923/07/16(日)14:50:25No.1079199326そうだねx1
虎杖が同期だったら呪霊のマズさで盛り上がったり少しは抱えてたものを下ろせたのかなぁ
27023/07/16(日)14:51:05No.1079199530+
>灰原も夏油も呪いの言葉吐かずに死んだのにナナミンは…
だって呪いの言葉くらい吐かないとナナミンに呪い要素欠けらも無いし…
27123/07/16(日)14:51:07No.1079199540そうだねx5
>虎杖が同期だったら呪霊のマズさで盛り上がったり少しは抱えてたものを下ろせたのかなぁ
虎杖がいたらどうかは分からんが術の頭すげ替えのこと秘密にしたり黒玉の味のこと誰にも言わなかったり元から秘密主義の方向はある夏油
27223/07/16(日)14:51:28No.1079199649+
>だいたいの呪術師は普通に普通の人間のことが好きなので
メイン層の御三家とかどう見てもそんな風には見えないが…
27323/07/16(日)14:51:38No.1079199712+
虎杖だって宿儺に助けてもらってなきゃ灰原と似た様に死んでたじゃん
27423/07/16(日)14:51:45No.1079199750そうだねx2
>虎杖が同期だったら呪霊のマズさで盛り上がったり少しは抱えてたものを下ろせたのかなぁ
最低でも呪霊に味があってしかもクソマズいという話は周知させとくべきだったな…
27523/07/16(日)14:52:01No.1079199817そうだねx2
あの限界集落が悪いんだけど釘崎の例をみるにほかにもあんなのがまだまだあるっぽいのがもう救われねぇ
27623/07/16(日)14:52:03No.1079199831+
>>だいたいの呪術師は普通に普通の人間のことが好きなので
>メイン層の御三家とかどう見てもそんな風には見えないが…
死ぬ気でだったり死にながら呪霊払ってくれてんだぞあいつら
27723/07/16(日)14:52:11No.1079199875+
引き金引いた九十九お姉さんはさあ…
27823/07/16(日)14:52:19No.1079199925+
>虎杖が同期だったら呪霊のマズさで盛り上がったり少しは抱えてたものを下ろせたのかなぁ
苦しみに共感してくれる人がいるのは強いからな
27923/07/16(日)14:52:30No.1079199986+
夏油は肩並べてた五条が一人突出した最強になってしまったのもコンプレックス刺激してるのも辛い
本当は単体最強が五条で広範囲最強が夏油だからそもそも比べられる能力じゃ無いのにね
28023/07/16(日)14:52:41No.1079200048+
ほんとに真面目だったら呪霊も出さずに理子ちゃん見殺しにした自分のアホさを悔いるだろ
悟は常に術式張ってたのになんもしねーじゃんこいつ
28123/07/16(日)14:52:47No.1079200081そうだねx2
選民主義的とか秘密主義とか要素はあるけどまあ高校生だからね
高校生にこんな任務やらせんなや
28223/07/16(日)14:52:52No.1079200105+
もっとみんな呪物食えばいいのにな
28323/07/16(日)14:53:09No.1079200184+
虎杖もクソマズイ指食わされてるからな…
クソマズ呪物トークができる
28423/07/16(日)14:53:15No.1079200222+
どうあがいても人間がクソに結論が落ち着くからどうしようもなくない?
28523/07/16(日)14:53:21No.1079200248+
>>だいたいの呪術師は普通に普通の人間のことが好きなので
>メイン層の御三家とかどう見てもそんな風には見えないが…
態度的に金貰って祓ってやっとんねんと夏油の組織と大して変わらん意識っぽいよねそもそも直人のじいちゃんが一般人改造人間にやられているところ欠伸してみてるし
28623/07/16(日)14:53:38No.1079200347+
>どうあがいても人間がクソに結論が落ち着くからどうしようもなくない?
呪術師もクソが多いからどうにもならない
28723/07/16(日)14:53:40No.1079200356そうだねx2
>どうあがいても人間がクソに結論が落ち着くからどうしようもなくない?
なので夏油は真面目すぎたという結論になる
28823/07/16(日)14:54:20No.1079200560+
真面目な人間が思い詰めるとろくな事しねえなの典型
28923/07/16(日)14:54:39No.1079200647+
虎杖みたいに意識ない時にまとめて食わせればいいんじゃない?
29023/07/16(日)14:54:42No.1079200662+
>どうあがいても人間がクソに結論が落ち着くからどうしようもなくない?
守るべき人間も守りたくなる人間も居るのも事実だよ
夏油はその事実を分かってなお猿を許容できなかった
29123/07/16(日)14:54:53No.1079200703そうだねx4
>虎杖みたいに意識ない時にまとめて食わせればいいんじゃない?
鬼か?
29223/07/16(日)14:55:10No.1079200784+
真面目っていうのはナナミンとかのことで夏油の場合は割り切れないあおさって感じ
29323/07/16(日)14:55:33No.1079200879そうだねx2
夏油見た後だと唯一の肉親亡くして半年程度で1回謀殺されてなおここまで覚悟ガンギマリの虎杖のメンタルもなかなかイカれてるよな
29423/07/16(日)14:55:45No.1079200943+
仲間が大事なのもそうだけど実力とプライドもあってナナミンみたいに呪術界から逃げる選択出来なかった所ある
29523/07/16(日)14:55:48No.1079200962そうだねx1
七海はフラフラしてただけで真面目じゃないだろ別に
29623/07/16(日)14:56:01No.1079201031そうだねx1
真面目に夏油が一般家庭から出て来たのも闇落ち要因の一つ
御三家とまでは言わなくてもせめて呪術師の家庭から出とけば野薔薇ちゃんレベルの肝の太さ持ててただろうに
29723/07/16(日)14:56:27No.1079201152+
ナナミンは灰原の悲劇が量産されてることを知りつつも結局外の世界で生きられなかっただけの人なので…
29823/07/16(日)14:56:29No.1079201159そうだねx2
>七海はフラフラしてただけで真面目じゃないだろ別に
呪術師辞めるのはただの権利だよ!
29923/07/16(日)14:56:35No.1079201194+
学長も言ってたが理子ちゃんの護衛と抹消はマジで荷が重い任務だったな…
30023/07/16(日)14:57:20No.1079201401そうだねx1
>>七海はフラフラしてただけで真面目じゃないだろ別に
>呪術師辞めるのはただの権利だよ!
逃げて逃げた先でも満足できなくて戻ってきたんだろう
覚悟は尊いと思うけど真面目ではないでしょ見た目に引っ張られてない?
30123/07/16(日)14:57:27No.1079201440そうだねx5
>仲間が大事なのもそうだけど実力とプライドもあってナナミンみたいに呪術界から逃げる選択出来なかった所ある
逆に闇落ちした先輩の背中見てナナミンは術師辞めるって選択肢が出てきた可能性もある
30223/07/16(日)14:57:48No.1079201553そうだねx1
>虎杖みたいに意識ない時にまとめて食わせればいいんじゃない?
フィクションだから無視されてるけど意識ない時にもの食わせるのは窒息の危険性があるから…
呪霊玉は明らかにデカいから尚更
30323/07/16(日)14:58:15No.1079201703そうだねx4
ナナミンが夏油に対して責める気になれないって認識になってるのもさもありなんってなる
30423/07/16(日)14:59:22No.1079202079+
言っちゃあなんだが耐えられなくなって逃げたナナミンの方がまだマシだよ!
30523/07/16(日)14:59:26No.1079202104+
>学長も言ってたが理子ちゃんの護衛と抹消はマジで荷が重い任務だったな…
宗教集団はパンピだし術師のQの方がメインで注意しろとか言われてたのになんか凄い化け物ゴリラ出てきた…
なにこれ…
30623/07/16(日)14:59:39No.1079202168+
ナナミンが真面目なら残業縛りなんてふざけたことやらないよ
30723/07/16(日)14:59:55No.1079202247+
夏油の闇堕ちもわかるけどだいたいの呪術師は知らんがなってなるだろうな
闇落ちしたあとの行動理念
30823/07/16(日)15:00:20No.1079202347+
ほどほどに生きてりゃ良かったのに変に実力があったせいでってのと
へんに家系も権力もバッチリの五条にどうにもできない分のやっかみを周りが被る
曇る
30923/07/16(日)15:00:29No.1079202385そうだねx1
精神おかしくなる前に休んだり辞めたりするのは現実でも大事だ
31023/07/16(日)15:00:44No.1079202473+
>夏油の闇堕ちもわかるけどだいたいの呪術師は知らんがなってなるだろうな
>闇落ちしたあとの行動理念
鬼滅のサイコロステーキ先輩ぐらいの意識でやってる人は普通にいそう
31123/07/16(日)15:00:47No.1079202492+
少なくともナナミンの方が全然マシ
潰れる前に仕事やめろ
31223/07/16(日)15:01:00No.1079202556そうだねx4
呪いの多さ強さに対して呪術師が足りて無さそうなのに有力呪術家同士で足引っ張りあってるのも本当に終わってると思う
31323/07/16(日)15:01:28No.1079202692+
もし護衛に成功して理子ちゃんを本人の望み通りに融合させなかったからあの二人はどうなってたんだろう
31423/07/16(日)15:02:28No.1079203030そうだねx5
>呪いの多さ強さに対して呪術師が足りて無さそうなのに有力呪術家同士で足引っ張りあってるのも本当に終わってると思う
呪いの才能あるヤツらが性格いいわけがない
31523/07/16(日)15:02:41No.1079203108そうだねx1
>呪いの多さ強さに対して呪術師が足りて無さそうなのに有力呪術家同士で足引っ張りあってるのも本当に終わってると思う
でも割とさもありなんというかリアルもこんなもんだろってのが嫌になるねホント
31623/07/16(日)15:03:05No.1079203244+
悟なら非術師皆殺しに出来るじゃん…ってのはおつらい
31723/07/16(日)15:03:13No.1079203290+
禪院のあの人数潰れたの痛いだろなあ…
31823/07/16(日)15:04:06No.1079203562+
伏黒父にボコボコにされる青春楽しみ
31923/07/16(日)15:05:08No.1079203947そうだねx3
恐らく御三家含めて呪術師の家系は個人差はあるけど一般的な倫理観ではないよねアレ
野薔薇ちゃんでも一応人だった物ぶっ殺した後でもまぁこんなもんか…みたいな反応だったし
32023/07/16(日)15:05:22No.1079204011+
道は違えど可哀想な子供を拾って守ってるのくらいはお互い即連絡取り合えよな!
32123/07/16(日)15:06:23No.1079204366+
>悟なら非術師皆殺しに出来るじゃん…ってのはおつらい
悟がメンタル図太くて闇落ちしなかったお陰であの世界存続してるようなもんだしな
逆だったらヤバかった
32223/07/16(日)15:06:25No.1079204379+
九十九が下手な言い回しで夏油の背中押したのが悪いのでは…?
32323/07/16(日)15:07:58No.1079204879+
こうしてみるともしかして負の感情を力に変えて戦う呪術師に虎杖は向いていないのでは?
32423/07/16(日)15:08:40No.1079205108+
>九十九が下手な言い回しで夏油の背中押したのが悪いのでは…?
一般呪術師ならそんなこともあるよなはははーくらいのブラックユーモアなんだろう
メンタル鬱ってた夏油にはクリティカルしちゃった
32523/07/16(日)15:09:58No.1079205532+
>九十九が下手な言い回しで夏油の背中押したのが悪いのでは…?
大人が適当なこと言っただけだから押したわけではない
32623/07/16(日)15:10:10No.1079205600+
>>九十九が下手な言い回しで夏油の背中押したのが悪いのでは…?
>一般呪術師ならそんなこともあるよなはははーくらいのブラックユーモアなんだろう
>メンタル鬱ってた夏油にはクリティカルしちゃった
そもそも一般術師はそんな理想叶える力すらないからな
夏油は下手に特級だったせいてこじれたのもあると思う
32723/07/16(日)15:10:12No.1079205603+
>こうしてみるともしかして負の感情を力に変えて戦う呪術師に虎杖は向いていないのでは?
そうだね
でもどんな酷い目にあっても人の為に頑張れるところはある意味向いてる

- GazouBBS + futaba-