必ずどっちかは我慢して選ばなきゃならないとしたら、私は不倫夫です。
理由は、実績として夫の浮気は何度かのり超えていますし、今は全然恨んでもいないし、むしろだんだん体力の弱った夫に対して、「それでも働いて頑張ってくれるのね」っていう感謝と情があるんです。
でも、私はモラ夫だけは絶対嫌です
義父がまさにモラ夫だったので、それが夫だと思うと、愛情どころか情さえ無くなるんじゃないかと思うのです。
毎日毎日できなかったことを、お酒を飲んできては真夜中に起こされ、正座させられ怒鳴られ、時には誰のせいでもないことまで私のせいにされ、それが1時間以上も繰り返されたんです。
これが夫なら離婚してます。
私が我慢したのは、夫と子供達に愛情があったからこそ、夫の親だから夫を傷つけたくなかったからです。
私と義父の間で夫も悩むのを知っていたからです。
不倫夫にも程度がありますけど、モラ夫は、家族を洗脳していきます。
モラ夫の言葉に傷つきたくない家族が、モラ夫の気に入るように行動したり、他の家族がモラ夫の被害の対象になると、ホッとまでする異常さにだんだん慣れていって、誰も自分達がモラ夫の被害者だとは思わなくなっていくのです。
でも、人間って、そんなモラ夫にされている鬱憤をやっぱり自分に留めておけなくて、誰かに八つ当たりしたり、関係ない人に暴言を吐いたりするもんなんです。
そうやって精神の均衡をとっていないと、耐えられないんだと思います。
記事に書いた会議ですぐ喚き散らす女性は、やっぱりモラ夫に暴言を浴びせられ、時には手も出される生活をしているそうです。
また、別アカウントで他人への暴言記事ばかり書いている人も、モラ夫のどうにもならない鬱憤を晴らしている人が多いんじゃないか?と思うのですけど。
だって、ストレスってみんな持っているけど、みんなが会議で喚き散らすわけじゃないし、個人的な嫌がらの暴言記事ばかりを書くわけじゃない。
されて蓄積する怒りとかやるせなさを、関係のない人に爆発させるしか方法が思いつかないんですよね。
でも、案外他人に当たらなくても、ささやかな愉しみってあるけどね。
白黒つけなきゃ気がすまない人に変えるのは、ストレスかな?
他人の白黒なんてまったく決着つける必要がないし、そんな立場にないんです。
他人なんだからグレーでいいじゃない、別に
義父と離れてわかったけど、モラ夫は不倫夫よりたちが悪い。だってそう育ってきたんだから変わらないよ。
精神的に自分が病んで、自分も干渉して同じ苦痛を他人に与えて勝手に他人の白黒つけて判断してそれが正しいと思い込む。
モラ夫から早く離れたほうがいいと思う。子供達も洗脳されないうちに勇気出して。
私の場合は、モラ夫駄目、働かない男駄目、借金癖の男駄目だけど、モラ夫一番どうしょうもないほど無理