[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3140人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2368628.jpg[見る]
fu2368601.png[見る]
fu2368583.jpg[見る]
fu2368680.jpg[見る]


画像ファイル名:1689469182124.jpg-(102107 B)
102107 B23/07/16(日)09:59:42No.1079111744そうだねx11 11:50頃消えます
ラクレスは極悪人だあああああああああああああああああああああああ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/07/16(日)10:01:20No.1079112209+
https://www.youtube.com/watch?v=Y1q10zi5o_A&list=PLPtUVm4GBlyIGY0a3236JMlbBWk8lTjap&index=7 [link]
最終回だああああああああああああああああああああああああ
223/07/16(日)10:01:21No.1079112211+
貴様が…!スパイだったのか…!!
323/07/16(日)10:01:28No.1079112243+
そうかギラはいま側近枠がいないのか…
423/07/16(日)10:01:39No.1079112279そうだねx13
お前はそういうやつだよゴローゲ
523/07/16(日)10:01:44No.1079112311+
ここで見たことあるセリフを言ってくれて笑っちゃったよ
623/07/16(日)10:01:45No.1079112313+
ドゥーガには逃げられ
ボシマールは偽者で
ゴローゲには見捨てられたラクレスは
723/07/16(日)10:01:59No.1079112369+
>そうかギラはいま側近枠がいないのか…
つまりゴローゲが…
823/07/16(日)10:02:04No.1079112385+
今日似たデブが死んだ
923/07/16(日)10:02:30No.1079112488そうだねx5
歴史みると兄の妃を娶って弟即位とか割とあるよな
1023/07/16(日)10:02:41No.1079112533+
>今日似たデブが死んだ
とっくに骨になってますよ?
1123/07/16(日)10:02:59No.1079112610+
たしかに史上最悪の王だった
1223/07/16(日)10:03:00No.1079112615そうだねx4
民衆側のデブもういい加減いらなくない?
正直不快
1323/07/16(日)10:03:06No.1079112637+
逆に考えるとここまで息抜きらしい息抜きなかったな…
1423/07/16(日)10:03:13No.1079112678+
再就活はお辛いけど手のひらかえしでギラに仕えるよりはマシだな
1523/07/16(日)10:03:14No.1079112682+
コガネちゃん玉の輿乗れる?
1623/07/16(日)10:03:21No.1079112725+
そっか国の指揮できる上層部皆居ないのか…
1723/07/16(日)10:03:23No.1079112731そうだねx1
最終的に私は最初からギラ様を信じてましたけどね!みたいなポジションに収まると面白いと思う
1823/07/16(日)10:03:24No.1079112741そうだねx11
>貴様が…!スパイだったのか…!!
このブチ切れとそれはそれとしてスパイ見つけたから後は国民の支持をギラに移すね…でじゃあくのおうエミュ全国中継!
…ラクレス様マジ苦労人
1923/07/16(日)10:04:06No.1079112949そうだねx5
シュゴッダムの国民代表という役割を遺憾なく発揮してたのちょっと悔しい
2023/07/16(日)10:04:09No.1079112970+
なぞの仮面騎士
ちょくちょくあらわれてはギラをたすけるぞ
fu2368583.jpg[見る]
2123/07/16(日)10:04:28No.1079113059+
ラクレス普通に強いな
2223/07/16(日)10:04:29No.1079113064+
>なぞの仮面騎士
>ちょくちょくあらわれてはギラをたすけるぞ
>fu2368583.jpg[見る]
この不快な肌質は!!
2323/07/16(日)10:04:31No.1079113072+
>今日似たデブが死んだ
とっくに骨になってる頃でしょうかね~~
2423/07/16(日)10:04:42No.1079113123+
スパイが見つかってもう何の憂いもなくなったから私こそが最悪の王って民にアピールしてからギラに王位渡すね…
2523/07/16(日)10:04:59No.1079113195そうだねx6
>とっくに骨になってる頃でしょうかね~~
あくらつな
バグナラク
2623/07/16(日)10:05:20No.1079113309そうだねx6
>このブチ切れとそれはそれとしてスパイ見つけたから後は国民の支持をギラに移すね…でじゃあくのおうエミュ全国中継!
>…ラクレス様マジ苦労人
貴様「が」って言っていたから薄々気付いていたんかね楽レスは
2723/07/16(日)10:05:31No.1079113359そうだねx6
ギラ王様になったはいいけど内政できないんじゃ…
2823/07/16(日)10:05:33No.1079113362+
>なぞの仮面騎士
>ちょくちょくあらわれてはギラをたすけるぞ
>fu2368583.jpg[見る]
仮面をかぶった元敵役の兄様は王道だよな
2923/07/16(日)10:05:34No.1079113372+
衣装が映えるのもあってか生身アクションもいいよねキングオージャー
3023/07/16(日)10:05:41No.1079113406+
本物のボシマール?
死にましたよ
私が殺しました
こんな風にね!!
3123/07/16(日)10:05:50No.1079113450+
骨拾ってくださいね
3223/07/16(日)10:05:53No.1079113459+
マジで急にカメラに向かってアピールし始めるのやめてラクレス
3323/07/16(日)10:05:56No.1079113473+
>ドゥーガには逃げられ
むしろ逃がした
>ボシマールは偽者で
かわうそ…
>ゴローゲには見捨てられたラクレスは
見捨てさせるために全国中継であれやった
3423/07/16(日)10:06:01No.1079113497+
甘いぞ!ギラ!
3523/07/16(日)10:06:11No.1079113534+
>ギラ王様になったはいいけど内政できないんじゃ…
4ヶ国からスカウトの旅するか!
3623/07/16(日)10:06:15No.1079113562+
キングウェポン全モード使うとかラクレス様すごくない?
3723/07/16(日)10:06:16No.1079113564+
ラクレスはキングズウェポン全形態使いこなせるのか
格上感あるな
3823/07/16(日)10:06:21No.1079113594そうだねx4
>>このブチ切れとそれはそれとしてスパイ見つけたから後は国民の支持をギラに移すね…でじゃあくのおうエミュ全国中継!
>>…ラクレス様マジ苦労人
>貴様「が」って言っていたから薄々気付いていたんかね楽レスは
スパイとしても情報流れ過ぎてるから側近だとは思ってたんじゃない?
3923/07/16(日)10:06:41No.1079113674そうだねx3
ずっとスパイ探してたんだなあ
4023/07/16(日)10:06:44No.1079113684+
>こんな風にね!!
ぐえー!
4123/07/16(日)10:07:02No.1079113760そうだねx6
>>このブチ切れとそれはそれとしてスパイ見つけたから後は国民の支持をギラに移すね…でじゃあくのおうエミュ全国中継!
>>…ラクレス様マジ苦労人
>貴様「が」って言っていたから薄々気付いていたんかね楽レスは
内部にスパイいるのはわかってたけど誰かわからなかったからずっとじゃあくのおうエミュしてた感があるな
特に1話
4223/07/16(日)10:07:06No.1079113780そうだねx2
>衣装が映えるのもあってか生身アクションもいいよねキングオージャー
ギラのマント翻すのキマっててかっこいいよね
4323/07/16(日)10:07:08No.1079113789+
ラクレスは先代ゴッカン国王と合流したりしないかな
4423/07/16(日)10:07:10No.1079113801+
ボシマールにアタリつけてはいたが確信は出来なかった漢字科
4523/07/16(日)10:07:27No.1079113881+
雛形の王骸武装ちょっと楽しみ
4623/07/16(日)10:07:31No.1079113900そうだねx2
ラクレスの絶妙表情の演技
4723/07/16(日)10:07:32No.1079113903+
あのカグラギがそう簡単に槍渡さないよな…でジェラミー呼んだ時点で嫌な予感はしてたけどまさかあんなファインプレーになるとは
4823/07/16(日)10:07:33No.1079113909+
>歴史みると兄の妃を娶って弟即位とか割とあるよな
演技とはいえアヒャヒャヒャヒャ!と笑う嫁さんは嫌だな…
4923/07/16(日)10:07:38No.1079113940+
2~3話の間だったのか…
5023/07/16(日)10:07:39No.1079113945+
ラクレス死亡推定で相続が発生すると国の半分がスズメちゃんのものに…?
5123/07/16(日)10:07:39No.1079113949+
ギラに王座渡すならその前にスパイ見つけておかないと…って感じだった
5223/07/16(日)10:07:48No.1079113992そうだねx8
>雛形の王骸武装ちょっと楽しみ
天野くんのレス
5323/07/16(日)10:07:50No.1079114002+
後任への引き継ぎの為にまっさらにして渡すとか仕事出来るお兄ちゃんだなぁ
5423/07/16(日)10:07:51No.1079114007+
うわぁ王の秘密の時点でもう入れ替わってたのか…
fu2368601.png[見る]
5523/07/16(日)10:07:53No.1079114011+
俺まさかなぁとは思ってたけどそれでもスパイは驚いたわ
なんで「」は気付けてたの…?確かにカメジム居た時デブいなかったけど
5623/07/16(日)10:08:01No.1079114045+
カグラギ衣装のジェラミー細すぎ!
5723/07/16(日)10:08:05No.1079114053+
お前がスパイだ
は今日の放送にかかってるのか
5823/07/16(日)10:08:12No.1079114098そうだねx4
まぁやたら国の中まで攻め込まれてたからなシュゴッダム
なんなら乗っ取られてたしそりゃスパイ疑うよね
5923/07/16(日)10:08:14No.1079114100そうだねx7
ラクレス王最終回でボシマールも軽口風とはいえ疑ってるから最初から怪しんでは居たんだな
6023/07/16(日)10:08:14No.1079114104そうだねx1
パワーアップフォームで基本フォームに負けてる時点でもう勝ち目無くない?
6123/07/16(日)10:08:26No.1079114149そうだねx8
>ボシマールにアタリつけてはいたが確信は出来なかった漢字科
信じたくはなかったんだろうな…
下手したら殺されて成り代わられてるだろうし
6223/07/16(日)10:08:27No.1079114151+
研究してた秘密がキング王冠と槍だったのか?
6323/07/16(日)10:08:36No.1079114185そうだねx3
>なんで「」は気付けてたの…?確かにカメジム居た時デブいなかったけど
>fu2368601.png[見る]
これがカメジムと同じ手つき
6423/07/16(日)10:08:40No.1079114210+
飴玉…
6523/07/16(日)10:08:42No.1079114220+
最初からバグナラクと繋がってたのならそもそも一話で攻められてないだろうしまあ側近のどっちかがスパイと思うよな…
6623/07/16(日)10:08:45No.1079114236+
>内部にスパイいるのはわかってたけど誰かわからなかったからずっとじゃあくのおうエミュしてた感があるな
>特に1話
youtubeのラクレス様の短編のやつ?
あれまだ未視聴なんだよな…
見といたほうがいいのかなやっぱり
6723/07/16(日)10:08:55No.1079114272+
始祖光来オオクワガタ結構好きだからどっかでまた出て欲しい
6823/07/16(日)10:09:02No.1079114309+
>ダークソウルにいそうだ『王骸』◯◯
ダクソにはないけどエルデンリング二はまんまそのものがあるんだよな王骸シリーズ
6923/07/16(日)10:09:05No.1079114320そうだねx9
確信した
ラクレス王なーんも本気で戦ってなかったわこいつ!!
7023/07/16(日)10:09:18No.1079114364+
どうして兄弟同士で悪役をして相手に王位をゆずりあってるんです?
7123/07/16(日)10:09:22No.1079114383+
これが小さいお友達向けの物語か…?
7223/07/16(日)10:09:23No.1079114388+
兄はツンデレが過ぎるけど両方とも自分より兄弟を王にしようとしてたのいいよね…
7323/07/16(日)10:09:27No.1079114409+
初期に見た画像でオオクワガタオージャーに変身したドゥーガがあったから
側近として再雇用するんだろう
7423/07/16(日)10:09:33No.1079114442+
絶対やるよなって期待してたのをそのままお出しされてブチ上がってしまってくやしい
7523/07/16(日)10:09:37No.1079114457そうだねx2
>俺まさかなぁとは思ってたけどそれでもスパイは驚いたわ
>なんで「」は気付けてたの…?確かにカメジム居た時デブいなかったけど
だってボシマール(キボシマルウンカ)ってテントウムシに擬態するカメムシだもの…
7623/07/16(日)10:09:40No.1079114467+
2話と3話の間の話だったのかラクレス外伝
7723/07/16(日)10:09:41No.1079114473+
2話と3話って何してたっけ?
ンコソパとイシャバーナ漫遊?
7823/07/16(日)10:09:55No.1079114541+
>歴史みると兄の妃を娶って弟即位とか割とあるよな
足利氏の生き残りもそんな感じ
そして周囲から無限に金をせびる喜連川藩爆誕へ
7923/07/16(日)10:09:57No.1079114553+
べダリアの遺灰から出てきたのフンコロガシのうんこじゃん…
8023/07/16(日)10:09:57No.1079114555そうだねx2
>パワーアップフォームで基本フォームに負けてる時点でもう勝ち目無くない?
あれ流石に手加減していたんじゃないの?
8123/07/16(日)10:10:00No.1079114569+
回想のワンカットでちゃんとギラのこと知ってたから終始存じ上げない現代ボシマールが疑われてたりした
8223/07/16(日)10:10:00No.1079114570そうだねx1
>>ダークソウルにいそうだ『王骸』◯◯
>ダクソにはないけどエルデンリング二はまんまそのものがあるんだよな王骸シリーズ
着てるやつがなんで!?ってなるけどな…
8323/07/16(日)10:10:01No.1079114572+
>見捨てさせるために全国中継であれやった
ここがよく分からない
なぜそんなことをする必要が…?
8423/07/16(日)10:10:04No.1079114586+
これで城の機能が説かれてのか
8523/07/16(日)10:10:22No.1079114660+
骨拾ってくださいねはメッセージだったのか…
8623/07/16(日)10:10:22No.1079114661そうだねx1
>絶対やるよなって期待してたのをそのままお出しされてブチ上がってしまってくやしい
脚本の手のひらのうえなんだああああああああああああああああああああ
8723/07/16(日)10:10:26No.1079114686+
>パワーアップフォームで基本フォームに負けてる時点でもう勝ち目無くない?
まさかパワーアップアイテムがちゃんとくっついてなくて横から殴ると外れるとは思ってなかったし…
8823/07/16(日)10:10:30No.1079114707そうだねx9
言うほど秘密明かされなかった…
8923/07/16(日)10:10:32No.1079114717そうだねx1
短編見てもラクレスのこと何もわからん
9023/07/16(日)10:10:37No.1079114736そうだねx11
> https://www.youtube.com/watch?v=Y1q10zi5o_A&list=PLPtUVm4GBlyIGY0a3236JMlbBWk8lTjap&index=7 [link]
>最終回だああああああああああああああああああああああああ
やっぱりラクレス様はわけ有って極悪人を演じてたんだあああああああああああ!!!
9123/07/16(日)10:10:39No.1079114748そうだねx7
>どうして兄弟同士で悪役をして相手に王位をゆずりあってるんです?
ラクレス様もマジにびっくりさ!
だからこうしてじゃあくエミュしはじめる
9223/07/16(日)10:10:49No.1079114787そうだねx8
>確信した
>ラクレス王なーんも本気で戦ってなかったわこいつ!!
本編と外伝の戦闘スタイル全く違う…いや強すぎるだろ外伝
9323/07/16(日)10:10:53No.1079114800+
>どうして兄弟同士で悪役をして相手に王位をゆずりあってるんです?
どちらも性根は優しいから
9423/07/16(日)10:10:54No.1079114810+
そして決闘裁判で谷底へ
9523/07/16(日)10:10:56No.1079114814+
>確信した
>ラクレス王なーんも本気で戦ってなかったわこいつ!!
スパイがいることを知っていたから
ギラに王位を譲ったらギラが殺されると理解してわざとああいう態度取ったんだろうなぁ
9623/07/16(日)10:11:05No.1079114842+
>本物のボシマール?
>死にましたよ
>私が殺しました
>こんな風にね!!
ロックオン・ストラトスみたいな声しやがって
9723/07/16(日)10:11:06No.1079114848そうだねx4
秘密が増えただけなんだが!?
9823/07/16(日)10:11:12No.1079114886そうだねx2
ギラがなんで市勢に落ちたのかが分かってないんだよなまだ
9923/07/16(日)10:11:14No.1079114899+
結局分からないな
国が駄目そう
10023/07/16(日)10:11:14No.1079114900そうだねx5
やっぱラクレスなんか隠してはいるんだな…
それをきっかりスピンオフでやってほしかったが…
10123/07/16(日)10:11:16No.1079114913そうだねx3
>だからこうしてじゃあくエミュしはじめる
兄弟だなぁ…
10223/07/16(日)10:11:28No.1079114967+
時系列開示助かる
なるほどゴッドコーカサスカブト覚醒が最後の秘密か
10323/07/16(日)10:11:30No.1079114976+
ここまでスポット当てといて愚帝って事はないだろうラクレス
10423/07/16(日)10:11:32No.1079114981+
なんかびっくりする方法でスパイが判明した!
10523/07/16(日)10:11:34No.1079114992+
10月ぐらいに謎の謎のヘラクレスオージャーが出てくるんでしょ
10623/07/16(日)10:11:35No.1079115002+
言うほどラクレス王の秘密ではなかったんだぁああああああ!!!
10723/07/16(日)10:11:35No.1079115003そうだねx20
研究終わってたんだな!のところ爽やか笑顔すぎる……
こっち素だろおめー!
10823/07/16(日)10:11:44No.1079115040そうだねx13
>ここがよく分からない
>なぜそんなことをする必要が…?
ギラこそが王に相応しいと民衆全員に思わせないと直ぐに綻びができるから
10923/07/16(日)10:11:44No.1079115043+
ギラを元々殺す気なかったしなラクレス様
11023/07/16(日)10:11:46No.1079115052+
ギラが自分の意志を継いでるのもちゃんと確認できたし安心して逝けたことだろうラクレス
11123/07/16(日)10:11:53No.1079115084+
>ギラがなんで市勢に落ちたのかが分かってないんだよなまだ
その頃にスパイがいることに気がついたのかね
11223/07/16(日)10:11:55No.1079115094+
>>確信した
>>ラクレス王なーんも本気で戦ってなかったわこいつ!!
>本編と外伝の戦闘スタイル全く違う…いや強すぎるだろ外伝
そりゃスパイいるって確信してる状態で国を守護しようと強くあろうとした王様だからね…
11323/07/16(日)10:11:56No.1079115095そうだねx4
なんか一人で全部背負ってるって教えられただけでそれがなんなのかわからない!
11423/07/16(日)10:11:58No.1079115104+
自分が王の間にスパイ入れられちゃったからそのまま王に居座れない感じも思ってそうだなラクレス
11523/07/16(日)10:11:59No.1079115113そうだねx2
外伝ブーメランとか多種多様の武器に変形させて戦ってるわラクレス…
11623/07/16(日)10:12:06No.1079115134+
>ギラがなんで市勢に落ちたのかが分かってないんだよなまだ
なにかに巻き込みたくなかったから孤児院に預けたのかね?
11723/07/16(日)10:12:08No.1079115148そうだねx2
自分を悪役にすれば次の王は支持されるだろうからな…
11823/07/16(日)10:12:14No.1079115171+
やっぱ1話時点じゃ変身できなかったか
敢えてなんもせずスパイがどう動くか見てたのかな
11923/07/16(日)10:12:14No.1079115175そうだねx7
>ギラがなんで市勢に落ちたのかが分かってないんだよなまだ
逃がしたのでは
12023/07/16(日)10:12:17No.1079115189+
本当に最終回近くまでラクレスのこと明かされない気がする
12123/07/16(日)10:12:21No.1079115202+
>>ここがよく分からない
>>なぜそんなことをする必要が…?
>ギラこそが王に相応しいと民衆全員に思わせないと直ぐに綻びができるから
子供向け特撮でやること!?
12223/07/16(日)10:12:23No.1079115208+
ラクレス王の秘密が2話と3話の間の話だからやっぱり1話時点ではZERO使えなかったんだな…
12323/07/16(日)10:12:24No.1079115211そうだねx6
秘密見たけどやっぱスパイ疑ってたんだなラクレス様
12423/07/16(日)10:12:28No.1079115234+
>なんかびっくりする方法でスパイが判明した!
おっとぉ…
12523/07/16(日)10:12:29No.1079115240+
>俺まさかなぁとは思ってたけどそれでもスパイは驚いたわ
>なんで「」は気付けてたの…?確かにカメジム居た時デブいなかったけど
ドゥーガさんに比べてちょくちょくいないのは気になってた
デブ同士も似てるなあと思ってた
そこは関係なかった
12623/07/16(日)10:12:30No.1079115244+
やっぱり子供の時に見せた王冠とオージャクラウン別物じゃねえかギラ!
12723/07/16(日)10:12:32No.1079115259+
>ギラがなんで市勢に落ちたのかが分かってないんだよなまだ
みんな忘れているけど
ギラ自身も王城にいた頃をほとんど忘れている
12823/07/16(日)10:12:34No.1079115270そうだねx8
悪事を白状して謝ってくれたら僕は降参するよ!
(甘いぞギラ…それは甘すぎる)
12923/07/16(日)10:12:40No.1079115300+
外伝では別に本心とかはやらなかったな
13023/07/16(日)10:12:41No.1079115305+
あーキングコーカサス城覚醒のエピソードでもあったのか
しかし最初の決闘裁判時にはもってたのに使わなかったなんて
13123/07/16(日)10:12:41No.1079115306そうだねx3
>外伝ブーメランとか多種多様の武器に変形させて戦ってるわラクレス…
なんで本編で使わなかったんでしょうねぇ……
13223/07/16(日)10:12:42No.1079115307そうだねx1
>>ここがよく分からない
>>なぜそんなことをする必要が…?
>ギラこそが王に相応しいと民衆全員に思わせないと直ぐに綻びができるから
すごいカメラ目線というかカメラ正面どアップで吹く
13323/07/16(日)10:12:45No.1079115323+
>なんかびっくりする方法でスパイが判明した!
まぁ実際びっくりして正体がバレたんだが…
13423/07/16(日)10:12:51No.1079115349+
レインボージュルリラの謎…
13523/07/16(日)10:12:54No.1079115362+
>10月ぐらいに謎の謎のヘラクレスオージャーが出てくるんでしょ
ボロい布を纏って欲しい
13623/07/16(日)10:12:55No.1079115370そうだねx4
スピンオフ結局肝心なこと分からない!
ラクレス様が本当は良い奴ってこと以外!!
13723/07/16(日)10:12:56No.1079115377+
国民内のラクレス派閥を寝返らせておかないとギラに不利になるからな…
13823/07/16(日)10:13:02No.1079115399そうだねx7
偽りの娘
偽りの娘
偽りのボシマール
13923/07/16(日)10:13:03No.1079115402そうだねx6
>子供向け特撮でやること!?
わりと戦隊ってダークな面とかも描写するだろ!
14023/07/16(日)10:13:09No.1079115431そうだねx2
>ギラを元々殺す気なかったしなラクレス様
ずっとお互いに殺す気がゼロですって宣言しあってる決闘裁判一回目と二回目いいよね…
14123/07/16(日)10:13:10No.1079115440そうだねx4
先週
「(国民にギラこそが真の王と認めさせなければならないから)私は今死ぬわけにはいかない!!」
だったのかや
14223/07/16(日)10:13:11No.1079115445+
>>なんかびっくりする方法でスパイが判明した!
>おっとぉ…
珍しくファインプレーだったな
14323/07/16(日)10:13:12No.1079115449+
数十年は単に爺が早死にで父に王冠伝えられなかったとか?
14423/07/16(日)10:13:14No.1079115461そうだねx1
>ギラこそが王に相応しいと民衆全員に思わせないと直ぐに綻びができるから
裁判途中はマジに割れてたからね…
アジテーターがラクレス様贔屓だったし
14523/07/16(日)10:13:17No.1079115473そうだねx9
一話で一人変身出来なかったのもオージャカリバーZEROが機能してなかったからか
14623/07/16(日)10:13:43No.1079115587+
本気出してない
1人で抱え込んでる
14723/07/16(日)10:13:46No.1079115610そうだねx1
まだ微妙に謎は残ってる感じだな
14823/07/16(日)10:13:53No.1079115633そうだねx10
>>なんかびっくりする方法でスパイが判明した!
>おっとぉ…
(偽ランス作っただけでスパイを炙り出すつもりが無かった)
14923/07/16(日)10:13:54No.1079115638そうだねx1
>ギラがなんで市勢に落ちたのかが分かってないんだよなまだ
スパイに気付いてもしもの際に王継がせる為に逃した
とか
15023/07/16(日)10:13:57No.1079115646そうだねx4
スピンオフラクレス王本気でつええ
何そのブーメランからの剣の近接に移行して背後からのブーメランの合わせ技で怯ませてから弓に移行して弾き飛ばすの
どこの蛮族の戦闘だよ
15123/07/16(日)10:13:57No.1079115651+
>ギラこそが王に相応しいと民衆全員に思わせないと直ぐに綻びができるから
弟であることが明かされた後の国民の反応を見ると真っ当に即位させてもよさそうなもんだしそもそもなぜギラを王位につける必要が?
15223/07/16(日)10:13:59No.1079115663そうだねx1
>しかし最初の決闘裁判時にはもってたのに使わなかったなんて
市政に逃がした可愛いおとうとに本気出すわきゃねえからな…
15323/07/16(日)10:14:05No.1079115688+
先週のギャグ演出でだいぶ心配だったけど今回しっかり面白くてよかった…
15423/07/16(日)10:14:07No.1079115698+
つまり1話の頃にはまだ研究者生きてたんだな
15523/07/16(日)10:14:10No.1079115717そうだねx8
>レインボージュルリラの謎…
コーカサス発売が来月でちょっと早すぎるからギラを一旦追放した裏にはまだ厄ネタ残ってるよこれ
15623/07/16(日)10:14:10No.1079115718そうだねx3
盾使いこなしててこいつただの戦士として仲間になったら激強いだろ……
15723/07/16(日)10:14:14No.1079115739そうだねx2
>>子供向け特撮でやること!?
>わりと戦隊ってダークな面とかも描写するだろ!
昭和とか割としゃれになってないのあったよな…
15823/07/16(日)10:14:26No.1079115797+
ギラを中心にシュゴッダムをまとめることとあわよくば五大国の中心にギラを据えることを考えてそうだなラクレス
15923/07/16(日)10:14:27No.1079115804+
>偽りの娘
かわいい
>偽りの娘
かわいい
>偽りのボシマール
どすけべ下着披露
16023/07/16(日)10:14:32No.1079115819+
研究成果を見て1人で笑ったのが本来のラクレスなんだろうな
16123/07/16(日)10:14:37No.1079115837+
>盾使いこなしててこいつただの戦士として仲間になったら激強いだろ……
なのでこうして落下させる
16223/07/16(日)10:14:41No.1079115858そうだねx1
ちょっと深読みしすぎか…ってなる部分もあるけど明確に悪いやつではない要素をつけてるから
完全に脚本の掌の上で感情転がされてる…ってなるなった
16323/07/16(日)10:14:52No.1079115896+
>まだ微妙に謎は残ってる感じだな
まあまだ20話だしそこまで残っている謎に焦る必要もないだろう
16423/07/16(日)10:14:54No.1079115904+
なんで研究者たちは研究進めたら処刑するねって言われてるのにやるくらいには覚悟決まってるんだ…?
16523/07/16(日)10:14:54No.1079115905+
>研究終わってたんだな!のところ爽やか笑顔すぎる……
言い方が素のギラっぽいのは寄せてるんだろうか
16623/07/16(日)10:15:02No.1079115942+
>外伝では別に本心とかはやらなかったな
秘密を知ってるってのと本当は情が深いって事くらいだな
16723/07/16(日)10:15:05No.1079115951そうだねx6
カメジムのド外道っぷりにドン引きだわ…
16823/07/16(日)10:15:13No.1079115994+
スレ画みたいな扇動者でさえも納得させるキッカケ作りは大切だからな
16923/07/16(日)10:15:14No.1079116004+
あー
レインボージュルリラが一回供されたときに
もうボシマールはガメジムだったんだな……
17023/07/16(日)10:15:18No.1079116028そうだねx6
色々疲れただろうからしばらく谷底でゆっくり休んでいてほしい
17123/07/16(日)10:15:22No.1079116049+
>レインボージュルリラの謎…
15年前に起こったあの事件とも関係ありそうなフラグが立っていたな
17223/07/16(日)10:15:27No.1079116073+
…!?(やっぱテメエじゃねえか…!)
17323/07/16(日)10:15:30No.1079116092そうだねx1
>裁判途中はマジに割れてたからね…
これはそもそもギラが邪悪の王ムーブなんて余計なことするのが悪い
17423/07/16(日)10:15:31No.1079116093そうだねx3
冷静に考えるとまだ半分も終わってないからな…
17523/07/16(日)10:15:32No.1079116098+
地上最悪の王で終わったのは確かだったな
これからどうなるかは分からんが
17623/07/16(日)10:15:34No.1079116108+
パンツのアップリケは別に伏線でもなんでもなかった…
あれの有無で本物と偽物見分けられるのかと
17723/07/16(日)10:15:37No.1079116119+
結局ラクレス様は1話の時点でギラが弟だって把握してたんだっけ?
これによって「はじめからギラに全部託すつもりだった」か「最初は自分でなんか背負い込むつもりだったけどギラがいたから託す方向に変えた」が変わってくるけど
17823/07/16(日)10:15:37No.1079116121+
>>まだ微妙に謎は残ってる感じだな
>まあまだ20話だしそこまで残っている謎に焦る必要もないだろう
なんかがっつりキョウリュウジャーコラボやるって聞いたんだけど…
17923/07/16(日)10:15:41No.1079116144+
ねえこれ秘密を知ったら処刑が国の掟だから言ってた話で
スパイが入り込んでるのをべダリアとラクレス気づいてるからあんな態度取り合ってただけでこの2人愛し合ってたのでは
18023/07/16(日)10:15:48No.1079116176+
ボシマールの名前にそんな意味があったなんてしらそん…
18123/07/16(日)10:15:51No.1079116192+
研究成果なんて書いてあったんだろう
18223/07/16(日)10:15:54No.1079116200+
ギラもあのデブ知り合いのはずなのに反応薄かったな
18323/07/16(日)10:15:58No.1079116214そうだねx5
ギラはギラでちゃんとしたラクレスの国で生きたい…だからな
18423/07/16(日)10:16:02No.1079116232+
謎のクワガタ仮面とハチ女が出てくるんですよね
18523/07/16(日)10:16:06No.1079116243+
将来的にあのメガネが研究結果見せてくれそうだな
18623/07/16(日)10:16:11No.1079116271+
秘密知ってたら処刑だから自分も殺そうとしてたのかラクレス?
18723/07/16(日)10:16:11No.1079116274+
https://www.youtube.com/watch?v=xlnyel9W2n8 [link]
ボシマールの秘密
18823/07/16(日)10:16:14No.1079116286+
https://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/story/1232309_3346.html [link]
次回まさかのドゥーガ回
18923/07/16(日)10:16:22No.1079116319+
>なんかがっつりキョウリュウジャーコラボやるって聞いたんだけど…
あのおもちゃバレマジなんかね…
19023/07/16(日)10:16:30No.1079116347+
デズナラク様はゴリ押し大好きなのにカメジムはセコい作戦ばかり提案する
19123/07/16(日)10:16:41No.1079116400+
秘密は明かされなかったってことは本編にまだ出番ありそうだなラクレス
19223/07/16(日)10:16:51No.1079116439+
>カメジムのド外道っぷりにドン引きだわ…
いいだろ?CVミキシンだぜ?
19323/07/16(日)10:17:02No.1079116492+
>ギラもあのデブ知り合いのはずなのに反応薄かったな
薄かったというかびっくりしすぎて声でなかったんじゃない?
19423/07/16(日)10:17:05No.1079116502+
>なんで研究者たちは研究進めたら処刑するねって言われてるのにやるくらいには覚悟決まってるんだ…?
王冠と槍を手に入れるためにやり遂げる必要があったみたいだから
何らかの形で封印ないし失伝しててバグナラク復活自体が予言されてたとか?
というかそれ以上の何かがあると見た方がいいのだろうか
19523/07/16(日)10:17:06No.1079116509+
全軍出撃はどうなったんですかデズナラクさま!
来週なんか遊んでますよデズナラクさま!
19623/07/16(日)10:17:16No.1079116560+
しかし骨になってる頃っていまいちどのくらい昔かわからんな
骨になるだけだったら数ヶ月くらいでもなる?
19723/07/16(日)10:17:20No.1079116575+
お前ごときがべダリアかたるなのところ演技が良すぎる
19823/07/16(日)10:17:20No.1079116576そうだねx8
片手剣盾にブーメランにハルバードから弓ってラクレス様が武芸百般過ぎて本編の手加減っぷりがすごい
19923/07/16(日)10:17:21No.1079116581+
シュゴッダムがいかに始まりの国なのかとか色々あるしな
20023/07/16(日)10:17:28No.1079116611+
外伝にしか出ない割に研究者の女がいいキャラすぎないか…?
20123/07/16(日)10:17:31No.1079116622+
飴玉にはなんて書いてあったのあれ
20223/07/16(日)10:17:34No.1079116642+
まあゴッドキングオージャーの後にさらに合体させるのは無茶だから
もうロボ出ないか別のロボかなーとは思ってたけど…
20323/07/16(日)10:17:40No.1079116669+
ラクレス王の秘密もっと過去の話かと思ったら現行の時間軸なの!?
全話見直さなきゃ…
20423/07/16(日)10:17:44No.1079116685+
カメジムは神の怒りの主犯に接触しようとしてるしまだまだなんかあるよな
20523/07/16(日)10:17:45No.1079116696そうだねx5
>秘密見たけどやっぱスパイ疑ってたんだなラクレス様
本編2-3話の間のエピソードですって注釈あったけどボシマールの件といい王冠の件といい今日流すわって内容だった
20623/07/16(日)10:17:45No.1079116697そうだねx5
>パンツのアップリケは別に伏線でもなんでもなかった…
>あれの有無で本物と偽物見分けられるのかと
ラクレスorギラが昔あげたであろうアップリケを今もつけてる
ってのがその頃に成り代わってた擬態をずっとしてるって事だな…って解釈してた
20723/07/16(日)10:18:00No.1079116759+
> https://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/story/1232309_3346.html [link]
>次回まさかのドゥーガ回
映画予告見る感じすっかりシュゴッダムに戻ってるっぽいんですが…
20823/07/16(日)10:18:07No.1079116789+
>なんで研究者たちは研究進めたら処刑するねって言われてるのにやるくらいには覚悟決まってるんだ…?
そのぐらいラクレス様の力になることだって期待してたんじゃない?
20923/07/16(日)10:18:25No.1079116856+
ギラの幼少時代から国名自体が変わってたりするのも謎だな
21023/07/16(日)10:18:25No.1079116858+
オオクワ仮面様とかでとっとと加入しろ
21123/07/16(日)10:18:28No.1079116874+
でもダイコークは復活させてるんだよなラクレス…
21223/07/16(日)10:18:35No.1079116905+
ここでカメジム死ぬことはないだろうと思ったけど次回以降どう動くんだ
21323/07/16(日)10:18:37No.1079116910+
ここで全部明かさない以上本編でまだまだラクレスの話があるということだな
21423/07/16(日)10:18:39No.1079116918+
キングオージャーの文字なんて書いてあるか読めたら最後の文字読めたんだろうな
21523/07/16(日)10:18:40No.1079116921そうだねx6
>ってのがその頃に成り代わってた擬態をずっとしてるって事だな…って解釈してた
そりゃ骨にもなるわって期間だな
21623/07/16(日)10:19:00No.1079117013+
>なんで研究者たちは研究進めたら処刑するねって言われてるのにやるくらいには覚悟決まってるんだ…?
信頼する王と国の未来がかかってるとかそれでも知りたい知識欲とか色々理由は想像はつく
21723/07/16(日)10:19:06No.1079117052+
>しかし骨になってる頃っていまいちどのくらい昔かわからんな
>骨になるだけだったら数ヶ月くらいでもなる?
ちょうどバグナラクの襲撃のタイミングで成り代わったんじゃないかな?
21823/07/16(日)10:19:18No.1079117105+
>でもダイコークは復活させてるんだよなラクレス…
そんなドラッグストアみたいな名前だったっけ一撃将軍
21923/07/16(日)10:19:19No.1079117112+
>飴玉にはなんて書いてあったのあれ
これ周りのことじゃねえかな…
fu2368628.jpg[見る]
https://www.youtube.com/watch?v=BCVQhdaLbOU [link]
22023/07/16(日)10:19:26No.1079117142+
>キングオージャーの文字なんて書いてあるか読めたら最後の文字読めたんだろうな
ラクレスのラとギラのラが同じ文字だから五十音の置き換えっぽいし頑張れば解読できそう
22123/07/16(日)10:19:33No.1079117169そうだねx3
>カメジムは神の怒りの主犯に接触しようとしてるしまだまだなんかあるよな
あいつ多分純粋にデズナラク様の部下でもなさそうだからな…
22223/07/16(日)10:19:34No.1079117175+
>しかし骨になってる頃っていまいちどのくらい昔かわからんな
>骨になるだけだったら数ヶ月くらいでもなる?
でもコイツら虫だし
死体の肉とか食うのはなってそう
22323/07/16(日)10:19:38No.1079117189+
ボシマール…もう二度とスーパー風ー呂ータイムができないなんて…
22423/07/16(日)10:19:51No.1079117251+
スパイがいることも含めて絶対にラクレス以外に知識を渡さないし残さないって覚悟が決まりすぎてる…
22523/07/16(日)10:19:52No.1079117259+
>>でもダイコークは復活させてるんだよなラクレス…
>そんなドラッグストアみたいな名前だったっけ一撃将軍
ダイコクコガネなんで大体あってる
22623/07/16(日)10:20:00No.1079117294そうだねx3
>外伝にしか出ない割に研究者の女がいいキャラすぎないか…?
今週結婚したのにすでに夫の中には別の女がいる…
22723/07/16(日)10:20:05No.1079117307+
>スピンオフラクレス王本気でつええ
>何そのブーメランからの剣の近接に移行して背後からのブーメランの合わせ技で怯ませてから弓に移行して弾き飛ばすの
>どこの蛮族の戦闘だよ
普通にフロムゲーのボスの立ち回りだよ…
盾投げてそれ防御したらオーバーランした後戻ってきて背後からぶっ刺さったり
22823/07/16(日)10:20:05No.1079117309+
>地上最悪の王で終わったのは確かだったな
>これからどうなるかは分からんが
王冠の代わりにあの「嘘つくと雷が落ちる装置」をギラに被せてみよう
22923/07/16(日)10:20:09No.1079117325そうだねx12
キレポイントが本物殺したんか!!なのは微妙に根を隠しきれてないぞラクレス!
23023/07/16(日)10:20:13No.1079117344+
>飴玉にはなんて書いてあったのあれ
普通にクラウンの作成方法で良いんじゃないか
さらなる秘密ってのが城自体がロボになる事で
23123/07/16(日)10:20:14No.1079117349そうだねx9
>ラクレスorギラが昔あげたであろうアップリケを今もつけてる
>ってのがその頃に成り代わってた擬態をずっとしてるって事だな…って解釈してた
おつらすぎない?
23223/07/16(日)10:20:22No.1079117385+
>でもダイコークは復活させてるんだよなラクレス…
バグナラク側も含めて全戦力復活させなきゃヤバいのが別に居る…?
23323/07/16(日)10:20:37No.1079117461そうだねx5
>片手剣盾にブーメランにハルバードから弓ってラクレス様が武芸百般過ぎて本編の手加減っぷりがすごい
びっくりするほど攻撃的な戦術と武器と組み合わせの多種多様さだった
剣盾で剣を上に弾き飛ばしたあと盾で殴ろうとするの完全に手加減だったじゃねえか!
23423/07/16(日)10:20:38No.1079117464+
ギラがシュゴッダムを運営していくにあたってラクレスの真意に近づくとかやるのかな
23523/07/16(日)10:20:52No.1079117530そうだねx3
>ボシマール…もう二度とスーパー風ー呂ータイムができないなんて…
もしかしてあのCMと役者さん一緒なの!?
23623/07/16(日)10:20:56No.1079117550そうだねx6
>キレポイントが本物殺したんか!!なのは微妙に根を隠しきれてないぞラクレス!
民は道具!の辺りがこれ絶対本心じゃないわってのを一切隠せてないのいいよね…
23723/07/16(日)10:21:08No.1079117612+
>ダイコクコガネなんで大体あってる
コガネ…?まさかお前…?
23823/07/16(日)10:21:20No.1079117657+
下手すりゃ神の怒り起きたあたりにはもう入れ替わってた…?
23923/07/16(日)10:21:29No.1079117695そうだねx2
>おつらすぎない?
ええ…長年人間のふりするのは大変でしたよ~
24023/07/16(日)10:21:30No.1079117697+
>>外伝にしか出ない割に研究者の女がいいキャラすぎないか…?
>今週結婚したのにすでに夫の中には別の女がいる…
王家の話じゃど定番!
24123/07/16(日)10:21:40No.1079117739+
ラクレスは犠牲になったのだ…シュゴッダムの犠牲にな…
24223/07/16(日)10:21:52No.1079117789そうだねx1
>脚本会議で議題に上がったこの問題を解決する方法は、「ドゥーガに職探しをさせよう!」でした。
>とにかく堅物だし、妙に顔に凄みがあるし、独特なヘアスタイルだし。
>このドゥーガをどう料理すれば面白くなるか、突き詰めて描かれた「就職活動」。
…?
24323/07/16(日)10:22:03No.1079117839+
>下手すりゃ神の怒り起きたあたりにはもう入れ替わってた…?
むしろそこでバグナラクの作戦の1つとして入れ替わったんじゃないかな…
24423/07/16(日)10:22:09No.1079117866そうだねx6
>>キレポイントが本物殺したんか!!なのは微妙に根を隠しきれてないぞラクレス!
>民は道具!の辺りがこれ絶対本心じゃないわってのを一切隠せてないのいいよね…
おま…おま…お前ー!!!って顔したあとに言うには無理があるセリフ過ぎた
24523/07/16(日)10:22:29No.1079117954そうだねx6
>民は道具!の辺りがこれ絶対本心じゃないわってのを一切隠せてないのいいよね…
だってずっと同じ事しか言ってないんだもの…
ギラの俺様が世界を支配するー!と同じ定型文
24623/07/16(日)10:22:34No.1079117978そうだねx2
>下手すりゃ神の怒り起きたあたりにはもう入れ替わってた…?
そのどさくさで入れ替わるのが一番やりやすいな
24723/07/16(日)10:22:43No.1079118024+
ドゥーガはアニメ見てる子供が居るから職無いとね…
24823/07/16(日)10:22:44No.1079118027そうだねx1
ちゃんと演技できるベテランじゃないとダメだったわけですね
24923/07/16(日)10:22:46No.1079118037+
ギラが王になる事でラクレスが抱え込んでた秘密をギラ達が知る事になる展開はありそうだなあ
25023/07/16(日)10:22:54No.1079118064そうだねx4
>>脚本会議で議題に上がったこの問題を解決する方法は、「ドゥーガに職探しをさせよう!」でした。
>>とにかく堅物だし、妙に顔に凄みがあるし、独特なヘアスタイルだし。
>>このドゥーガをどう料理すれば面白くなるか、突き詰めて描かれた「就職活動」。
>…?
お…お前…変なドンブラでもやってるのか…?
25123/07/16(日)10:23:08No.1079118101そうだねx4
>>民は道具!の辺りがこれ絶対本心じゃないわってのを一切隠せてないのいいよね…
>だってずっと同じ事しか言ってないんだもの…
>ギラの俺様が世界を支配するー!と同じ定型文
似たもの兄弟だな…
25223/07/16(日)10:23:10No.1079118114+
結局女研究者はバグナラクだったってこと?
25323/07/16(日)10:23:14No.1079118131+
使えぬ道具は…って発破かけたのもスパイの可能性を考えて鎌かけだったんだな
少なくとも臣下への感情は深いって事だけど
誰にも何も言えず1人で突っ走ってきたって事なんだよな…
25423/07/16(日)10:23:27No.1079118187そうだねx1
>>おつらすぎない?
>ええ…長年人間のふりするのは大変でしたよ~
外道~
25523/07/16(日)10:23:27No.1079118189+
ペダリアにも激重感情ぶつけてるしやっぱりなんか色々抱えてそう
25623/07/16(日)10:23:28No.1079118194+
スパイがいる事を察しててそろそろ殺されそうだからあえてああいう方法で情報残したんだろうな…
25723/07/16(日)10:23:40No.1079118255そうだねx1
>結局女研究者はバグナラクだったってこと?
もう一回見直してわかんないならそうかもしんねえ
25823/07/16(日)10:23:47No.1079118294+
>結局女研究者はバグナラクだったってこと?
何をどう見たらその答えになるんだ…
25923/07/16(日)10:23:51No.1079118312そうだねx1
>ちゃんと演技できるベテランじゃないとダメだったわけですね
カグラギ殿もだけど行間の演技うめーってなる
26023/07/16(日)10:23:52No.1079118315+
早く和解してくれラクレスギラ
26123/07/16(日)10:23:57No.1079118342そうだねx9
>結局女研究者はバグナラクだったってこと?
お前さんが読めてないのは行間どころじゃないぞ!?
26223/07/16(日)10:24:07No.1079118390+
演技のボキャブラリーが少ないぞ!
26323/07/16(日)10:24:08No.1079118392そうだねx2
シデジームとガメジムは体が服だけどデズ様含め他のバグナラクは服じゃなくスーツだし
シデジームの体液が人間でもバグナラクでも無いって言われてる以上別勢力だよね…
26423/07/16(日)10:24:22No.1079118451+
ラクレスは史上最悪の王だったんだああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!
26523/07/16(日)10:24:23No.1079118461そうだねx11
ギラが謝ってくれたら僕は負けますって言った時点でヘイト煽って派手に負けるしかギラを王位に着ける道が無くなったのひどい
26623/07/16(日)10:24:27No.1079118478+
>結局女研究者はバグナラクだったってこと?
人間だったのが後天的にバグナラク化した線もある
26723/07/16(日)10:24:35No.1079118513そうだねx1
やっぱり飴玉を飲み込むのはおかしいと思ってたんだ…
26823/07/16(日)10:24:36No.1079118516+
孤児院の子にも人気のギラの外像度が高いじゃあくのおうごっこは
元を正せばラクレス様のごっこ遊びエミュの可能性あるな
26923/07/16(日)10:24:43No.1079118554+
演技はベテラン!
プライベートでは面白お兄さん!
27023/07/16(日)10:24:46No.1079118572そうだねx4
>結局女研究者はバグナラクだったってこと?
頭の最初のジェラミーか?
27123/07/16(日)10:24:58No.1079118625+
>ラクレスは史上最悪の王だったんだああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!
こいつ掌クルックルで嫌い
27223/07/16(日)10:25:03No.1079118646+
まだまだ甘いから王の重責と宿命を背負わせるわけにはいかない!
頼れる仲間も居るしスパイもわかったからもういいか!
27323/07/16(日)10:25:05No.1079118657そうだねx5
あのサイズの玉飲み込むの大変じゃない!?
27423/07/16(日)10:25:07No.1079118664+
ジェラミーそろそろ和解無理かも…って思いはじめてない
27523/07/16(日)10:25:12No.1079118680+
>とっくに骨になってますよ?
これ生存フラグなのでは…
27623/07/16(日)10:25:17No.1079118696そうだねx1
あーあの飴玉は確実に殺すかしないと手に入らない情報なのか
27723/07/16(日)10:25:17No.1079118700+
ギラの高潔さがラクレスを追い詰め続けたと知ったギラの表情が早く見たいぃぃ!
27823/07/16(日)10:25:19No.1079118708+
>演技のボキャブラリーが少ないぞ!
演技しまくってるカブラギ兄妹を見習って欲しいよね!
27923/07/16(日)10:25:25No.1079118733そうだねx1
ペダリアがそんなこと言うかぁ~!!
28023/07/16(日)10:25:27No.1079118744+
>頭の最初のジェラミーか?
へ…ヘイトスピーチ…
28123/07/16(日)10:25:27No.1079118745+
15年前の時点で各国にスパイが紛れ込んでてそれで起きた騒動になってて
当時の王達がそれを自分犠牲にして鎮圧した上でまだ本命のスパイ特定出来てないから秘匿したって感じかな
28223/07/16(日)10:25:33No.1079118764+
2話と3話の間のお話ですって注釈でちょっとふふってなっちゃった
28323/07/16(日)10:25:41No.1079118816+
>シデジームの体液が人間でもバグナラクでも無いって言われてる以上別勢力だよね…
ジェラミーみたいな半端もんだからかと思ったらなんかそうでも無さそうよね…
28423/07/16(日)10:25:46No.1079118841そうだねx3
>こいつ掌クルックルで嫌い
いや割と一途な方だろ…
28523/07/16(日)10:25:52No.1079118867+
べダリアの後を継いだキノコ頭くんも今まさに研究続けてるのかな
28623/07/16(日)10:25:55No.1079118882+
先週の助けに来てくれたのか!?は切羽詰まりすぎて本気でそう思ったんだろうな…
28723/07/16(日)10:25:58No.1079118894+
>15年前の時点で各国にスパイが紛れ込んでてそれで起きた騒動になってて
>当時の王達がそれを自分犠牲にして鎮圧した上でまだ本命のスパイ特定出来てないから秘匿したって感じかな
もしかして他の国のスパイまだ判明してないのか
28823/07/16(日)10:26:01No.1079118915+
>ラクレスは史上最悪の王だったんだああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!
>こいつ掌クルックルで嫌い
実は市井のスパイをあぶり出す為にラクレスから送り込まれた諜報員だったらどうしよう
28923/07/16(日)10:26:02No.1079118918+
札地面に叩きつけるの面白かった
29023/07/16(日)10:26:14No.1079118979+
ディボウスキー兄妹はちょっと上手すぎる…
29123/07/16(日)10:26:23No.1079119032+
>>とっくに骨になってますよ?
>これ生存フラグなのでは…
さすがに死んだサブキャラに生存させての尺割きはないだろう…多分
29223/07/16(日)10:26:37No.1079119100+
神の怒りは当時の王達しか知らない真実があるってのはありそうだよね…
29323/07/16(日)10:26:43No.1079119125+
ゴッカンは雪かきの妖精がずっと監視してたんじゃないか?
29423/07/16(日)10:26:52No.1079119165そうだねx1
>これはそもそもギラが邪悪の王ムーブなんて余計なことするのが悪い
でもギラが邪悪の王ムーブしてるのはラクレスが「民は道具!私こそ国であり正義だ!」みたいな邪悪の王ムーブしたからギラが「貴様が正義と言うのならそれを討ち滅ぼす邪悪の王となる!」って自分を奮い立たせたのが始まりなんだよな…
29523/07/16(日)10:26:59No.1079119188+
デズ様ミミズだしチキューの土壌改良する為に利用されてるだけかもわからんね
29623/07/16(日)10:27:04No.1079119222+
デブも他の民衆もギラ支持派に変わっただけだから
掌クルクルとは言わんだろう
29723/07/16(日)10:27:05No.1079119227+
>2話と3話の間のお話ですって注釈でちょっとふふってなっちゃった
多分質問がいろんなところから公式にいっぱい来たんだろうな…
29823/07/16(日)10:27:05No.1079119229+
> https://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/story/1232309_3346.html [link]
>騙して討ち取ったと思ったラクレスに妹を取られた、さすがの殿もこの表情
この表情は本心だったのか…
29923/07/16(日)10:27:11No.1079119256そうだねx12
>あーあの飴玉は確実に殺すかしないと手に入らない情報なのか
本当に処刑されたら手に入るってところがべダリア側からも重すぎてキモい域に入ってる
30023/07/16(日)10:27:15No.1079119275そうだねx2
ボシマールが成り代わられてるのを知ったあたりからのキレ方が尋常じゃない
30123/07/16(日)10:27:21No.1079119303そうだねx1
>これ生存フラグなのでは…
メタなこと言うとクランクアップしてないからな
30223/07/16(日)10:27:38No.1079119360+
>もしかして他の国のスパイまだ判明してないのか
ゴッカンの前王が法で裁けないのを裁いたっていうのはそれ絡みじゃないかな
そこからバレるの防ぐために釈放時に殺しに来てたし
30323/07/16(日)10:27:44No.1079119385+
なんかラクレスバグナラクのスパイをあぶりだすために行動してた感あるな…
30423/07/16(日)10:27:45No.1079119387+
べダリアは人間でシデムシはべダリアの死体に取り憑いて記憶共有してただけでしょ?
30523/07/16(日)10:27:46No.1079119402そうだねx7
>ボシマールが成り代わられてるのを知ったあたりからのキレ方が尋常じゃない
表情凄かったね…
30623/07/16(日)10:27:49No.1079119418そうだねx5
>神の怒りは当時の王達しか知らない真実があるってのはありそうだよね…
映画でその事の匂わせやる感じなのかもね
30723/07/16(日)10:27:57No.1079119457+
>シデジームとガメジムは体が服だけどデズ様含め他のバグナラクは服じゃなくスーツだし
>シデジームの体液が人間でもバグナラクでも無いって言われてる以上別勢力だよね…
カメジムがシュゴッド研究してるっぽい説明も本編出ないし
封印されてるやつ謎だしな
30823/07/16(日)10:27:57No.1079119459+
ラクレス様結構ライブ感でやってると思うアドリブ求められすぎだもの
ラクレスの心の声配信とかやってくんねえかな
30923/07/16(日)10:28:00No.1079119472そうだねx1
ギラに王位譲って身軽に行動できるようになるのが目的かもしれない
31023/07/16(日)10:28:08No.1079119509+
ペダリアがあそこまで覚悟して命をかけてくれたんだから自分も命かけないと…
31123/07/16(日)10:28:10No.1079119524そうだねx2
>>これ生存フラグなのでは…
>メタなこと言うとクランクアップしてないからな
本人じゃなくてカメジムが煽るためにまたあの姿ででてくるとかでは
31223/07/16(日)10:28:15No.1079119549+
ラクレスは悪いやつなの?良いやつなの?
31323/07/16(日)10:28:21No.1079119569そうだねx1
>でもギラが邪悪の王ムーブしてるのはラクレスが「民は道具!私こそ国であり正義だ!」みたいな邪悪の王ムーブしたからギラが「貴様が正義と言うのならそれを討ち滅ぼす邪悪の王となる!」って自分を奮い立たせたのが始まりなんだよな…
それなんで人前でもやるの?
31423/07/16(日)10:28:22No.1079119573+
本当に骨拾ってくれないと真相にたどり着けないようにするのはラクレスへの感情が重たすぎるよね…
31523/07/16(日)10:28:30No.1079119607+
>べダリアは人間でシデムシはべダリアの死体に取り憑いて記憶共有してただけでしょ?
人間でもバグナラクでもない体液?っていう謎が残っちゃってる
31623/07/16(日)10:28:36No.1079119638+
うっかりギラが何か触っちゃったのが神の怒りのきっかけになったとかだったりして
それがバレたら確実に吊し上げられるからラクレスはギラを死んだことにして町に逃がしたと
31723/07/16(日)10:28:49No.1079119698+
カメジムお前まさかブレドランになるのか……?
31823/07/16(日)10:28:50No.1079119700そうだねx1
>ラクレスは悪いやつなの?良いやつなの?
まだ20話だから全然分からん…
31923/07/16(日)10:29:06No.1079119773そうだねx1
>>ボシマールが成り代わられてるのを知ったあたりからのキレ方が尋常じゃない
>表情凄かったね…
本当に血管浮く表現ってリアルで出来るんだ…ってなった
32023/07/16(日)10:29:13No.1079119796+
>>>これ生存フラグなのでは…
>>メタなこと言うとクランクアップしてないからな
>本人じゃなくてカメジムが煽るためにまたあの姿ででてくるとかでは
ラクレス退場したことになってるからしばらく煽る相手いなくない?
32123/07/16(日)10:29:14No.1079119799そうだねx4
成り替わるんだったら殺さない理由は特に無いよね
32223/07/16(日)10:29:18No.1079119813+
実際これからギラが死人やってたターンを今度はラクレスがするけど本編でそれ挟んでくれるかな
32323/07/16(日)10:29:28No.1079119859そうだねx5
>ラクレスは悪いやつなの?良いやつなの?
シュゴッダム史上最低最悪の王。だよ
32423/07/16(日)10:29:37No.1079119892+
真ボシマールはワンチャン同じ崖に落とされてる可能性もある
32523/07/16(日)10:29:41No.1079119903+
我が名は黒騎士スレクラ!
32623/07/16(日)10:29:53No.1079119964+
ラクレス疲労溜まってそうな顔だったな
32723/07/16(日)10:29:58No.1079119982+
まだ半分以上残ってるのがすごいな…
32823/07/16(日)10:29:58No.1079119984+
>ボシマールが成り代わられてるのを知ったあたりからのキレ方が尋常じゃない
やっと見つけたぞテメーこの野郎…!って表情いいよね
32923/07/16(日)10:29:59No.1079119985+
>真ボシマールはワンチャン同じ崖に落とされてる可能性もある
ラクレス様が遺書見つけちゃうんだ…
33023/07/16(日)10:30:04No.1079120005+
本人が生きてて助けてくれたら熱い展開だけど流石に死んでるだろう…
33123/07/16(日)10:30:05No.1079120014+
>ラクレスorギラが昔あげたであろうアップリケを今もつけてる
>ってのがその頃に成り代わってた擬態をずっとしてるって事だな…って解釈してた
ギラの過去回想シーンでラクレスもギラも若かったのにボシマールだけ十数年後の今と変わらない見た目だったんだよな
つまりはだいたいその頃に…
33223/07/16(日)10:30:23No.1079120099+
>実際これからギラが死人やってたターンを今度はラクレスがするけど本編でそれ挟んでくれるかな
ギラの時とは違って協力者居なさそうだけどどう動くんだろ
33323/07/16(日)10:30:27No.1079120118+
>成り替わるんだったら殺さない理由は特に無いよね
生かすのもコストかかるからね
33423/07/16(日)10:30:29No.1079120129そうだねx7
>我が名は黒騎士スレクラ!
みんなから普通にラクレスって呼ばれるやつ!
33523/07/16(日)10:30:29No.1079120133+
一撃将軍も次話で倒せそうだしバグナラク壊滅は近そうだ
33623/07/16(日)10:30:42No.1079120184+
ゲロウジームが他人に擬態できるしその類かと思ったのに…
33723/07/16(日)10:30:46No.1079120201+
>ラクレス疲労溜まってそうな顔だったな
演技なのか東映での撮影キツイのか…
33823/07/16(日)10:30:59No.1079120241+
宇宙からバグナラク以外のがくるのかな
33923/07/16(日)10:31:09No.1079120281+
国が割れてバグナラクが付け込めないようにしっかり全国民と臣下が一人の王へ向くように頑張ったラクレス様
34023/07/16(日)10:31:14No.1079120306+
カメジムもカメジムでデズナラクに合わせているようで割と別の目的ありそうなムーブしてるな
34123/07/16(日)10:31:22No.1079120339+
>ゲロウジームが他人に擬態できるしその類かと思ったのに…
その類だけど本物生きてたら面倒だからね…
34223/07/16(日)10:31:26No.1079120354+
>ギラの過去回想シーンでラクレスもギラも若かったのにボシマールだけ十数年後の今と変わらない見た目だったんだよな
>つまりはだいたいその頃に…
神の怒りの混乱の時に入れ替わった感じじゃない?
34323/07/16(日)10:31:39No.1079120399+
別に頼まれてないのにカグラギが崖の下にクロダさんこっそり派遣したりしてないかな
34423/07/16(日)10:31:41No.1079120413+
今んところバグナラクが侵略者でしかないからなぁ
34523/07/16(日)10:32:04No.1079120500+
映画で地獄行くのはラクレスもやってるはずだからそこで獅童に何言われたのかってのもあるな
34623/07/16(日)10:32:09No.1079120526そうだねx5
>カメジムもカメジムでデズナラクに合わせているようで割と別の目的ありそうなムーブしてるな
単に滅ぼすだけならデズナラク様が言うように全戦力投入すればいいだけだしな
34723/07/16(日)10:32:10No.1079120530+
>宇宙からバグナラク以外のがくるのかな
と言うかバグナラク自体の由来が宇宙っぽいから真バグナラクが来るんじゃない?
34823/07/16(日)10:32:12No.1079120547+
>カメジムもカメジムでデズナラクに合わせているようで割と別の目的ありそうなムーブしてるな
正直デズラナク様はラスボスの器じゃない
せいぜい中ボスってとこ
34923/07/16(日)10:32:21No.1079120585+
真ボシマールが崖の下に落とされたパターンだったとしても相当前だし
どの陣営にも見つからず今の今まで生存してたは流石に無理あるんじゃないかな…
35023/07/16(日)10:32:46No.1079120696+
◆あの銀色の戦士は一体…?
35123/07/16(日)10:32:50No.1079120723+
>一撃将軍も次話で倒せそうだしバグナラク壊滅は近そうだ
ラクレスはバグナラクの幹部堕ちするんかなとおもたがそれで幹部交代になるんだろか
35223/07/16(日)10:32:56No.1079120753+
全部終わったらでいいから一話から副音声ラクレスの目線でコメントしてるやつ出して欲しい
35323/07/16(日)10:33:00No.1079120775+
シリアスやってる時のキングオージャーって最高にダークファンタジーじゃない?
まぁ脚本がダークソウルやエルデンリングにハマってる影響もあるんだろうけど
35423/07/16(日)10:33:02No.1079120786+
>別に頼まれてないのにカグラギが崖の下にクロダさんこっそり派遣したりしてないかな
なんせ私のかわいい弟ですからなぁはっはっは
35523/07/16(日)10:33:20No.1079120866+
ハスティ家何十年?
簒奪者なのか?
35623/07/16(日)10:33:26No.1079120895+
ゴッドキングオージャーの初陣で倒されそうだよねデズ様
35723/07/16(日)10:33:36No.1079120943+
相手国からスパイが入り込んでて死者まで出てるのに何か他に目的が無いと表向きだけでも和平とかするわけないよなよく考えたら
35823/07/16(日)10:33:57No.1079121041+
デズナラク様は2クール目終わりにちょうどよく消されそうな感じがね…
35923/07/16(日)10:33:59No.1079121052+
現状でもデズ様よりジェラミーのほうが強いからな…
36023/07/16(日)10:34:15No.1079121116+
映画でどれだけシュゴッダムの秘密が語られるか…
36123/07/16(日)10:34:17No.1079121124+
>全部終わったらでいいから一話から副音声ラクレスの目線でコメントしてるやつ出して欲しい
ギラとかジェラミーにずっとマジふざけんなよ…ってなってそう
36223/07/16(日)10:34:35No.1079121196+
7人揃って王鎧武装!するシーンあったらそれだけで満足だわ
36323/07/16(日)10:34:40No.1079121215+
>人間でもバグナラクでもない体液?っていう謎が残っちゃってる
これと繋がってるカメジムも相当怪しいからこいつ第三勢力の真の敵じゃないかってずっと思ってる
36423/07/16(日)10:34:42No.1079121228+
クーデターされたトウフの王様が何を為すためにクーデターさせるような事をしたのかが気になる
36523/07/16(日)10:34:50No.1079121263+
>現状でもデズ様よりジェラミーのほうが強いからな…
そのジェラミーより強いヒメノ様(ブチ切れ)
36623/07/16(日)10:34:55No.1079121285+
今年の劇場版って
戦隊の方がキャストがベテラン俳優起用、ライダーは演技の出来るコメディアン起用で
例年と逆になってない…?
ストーリーラインも本編のミッシングリンクの埋め合わせに近いし
36723/07/16(日)10:34:56No.1079121290そうだねx8
なんで敵のはずのカメジムが外伝のナレーションやってるの?っていうのが一番いやな判明でおつらい
36823/07/16(日)10:34:58No.1079121300+
当時を語るラクレスは見てえ
36923/07/16(日)10:34:58No.1079121301+
>ラクレスの心の声配信とかやってくんねえかな
全部終わった後で各人物のオーディオコメンタリーとかやって欲しいよね
どこまで思惑通りでどこが予想外だったのかとかの答え合わせしたい
37023/07/16(日)10:35:18No.1079121400+
この先ンコソパのじっちゃんもどっかで顔出したりするだろうたぶん
37123/07/16(日)10:35:20No.1079121410そうだねx3
>7人揃って王鎧武装!するシーンあったらそれだけで満足だわ
バグナライブ スパイダークモノス…
37223/07/16(日)10:35:24No.1079121420+
狭間の者が関わってるかと思ったけどそんなことは一切なかったな…
37323/07/16(日)10:35:30No.1079121440+
>>ラクレスは悪いやつなの?良いやつなの?
>シュゴッダム史上最低最悪の王。だよ
シュゴッダムが最低最悪の国だとしたら良いやつってことだな!
37423/07/16(日)10:35:46No.1079121515+
>今年の劇場版って
>戦隊の方がキャストがベテラン俳優起用、ライダーは演技の出来るコメディアン起用で
>例年と逆になってない…?
>ストーリーラインも本編のミッシングリンクの埋め合わせに近いし
実験的な試みしているんじゃない?
37523/07/16(日)10:35:51No.1079121541そうだねx7
敵が宰相に成り代わってたってのが判明した時に開口一番本物はどこだって聞くの極悪人のやることじゃないんだよ
37623/07/16(日)10:35:51No.1079121544+
>>人間でもバグナラクでもない体液?っていう謎が残っちゃってる
>これと繋がってるカメジムも相当怪しいからこいつ第三勢力の真の敵じゃないかってずっと思ってる
バグナラクに対してもスパイ感があるよなぁ…
37723/07/16(日)10:35:52No.1079121545+
fu2368680.jpg[見る]
これはブチギレ…
37823/07/16(日)10:36:07No.1079121623+
>狭間の者が関わってるかと思ったけどそんなことは一切なかったな…
アイツ寝たタイミングで事件起きてるからね…
37923/07/16(日)10:36:09No.1079121632+
OPフルでもめっちゃ反逆者の子供呼ばわりされて悲しみを支配しまくってるのは伏線なんじゃろか
38023/07/16(日)10:36:22No.1079121698そうだねx3
ボシマールの穏やかな笑顔が効く…
38123/07/16(日)10:36:36No.1079121761+
カメジムが第3勢力説が当たってると例の夏以降の商品バレもそこに合わせていけそうな感じはある
38223/07/16(日)10:36:42No.1079121786そうだねx2
>全部終わった後で各人物のオーディオコメンタリーとかやって欲しいよね
(もうやだ…もっふん…)
(疲れたよ…もっふん…)
(辞めてもいいかなぁ…もっふん…)
38323/07/16(日)10:36:50No.1079121825+
カメジムは…デーボスなんだろ!
38423/07/16(日)10:36:52No.1079121829+
若ラクレス顔はラクレスにそっくりだが声というかしゃべり方はギラっぽく感じる
38523/07/16(日)10:36:56No.1079121847そうだねx4
>>狭間の者が関わってるかと思ったけどそんなことは一切なかったな…
>アイツ寝たタイミングで事件起きてるからね…
寝すぎだろアイツ!
38623/07/16(日)10:37:29No.1079121979+
>ボシマールの穏やかな笑顔が効く…
神の怒りで入れ替わったのかな
38723/07/16(日)10:37:40No.1079122024+
ヤンマとジェラミーのクソガキコンビが生き生きし過ぎて困る
38823/07/16(日)10:37:57No.1079122102+
ギラは…空から降ってきた子供なんだろ!?
38923/07/16(日)10:38:10No.1079122165+
ヒの感想見てたらラクレスはギラと違って黄金部分が鎧だけで始祖の力使いこなせてないって見てなるほどってなる
39023/07/16(日)10:38:34No.1079122267+
>ギラは…空から降ってきた子供なんだろ!?
仮初の兄弟やめろ
39123/07/16(日)10:38:44No.1079122303そうだねx11
カメジム第3勢力説は番組開始直後からあったな
9割くらい声のせいで
39223/07/16(日)10:38:57No.1079122364+
2000年生きてるから1年寝ててもうたた寝の範疇よ
…世界中大騒ぎだったのによく寝てられたな!
39323/07/16(日)10:38:57No.1079122365+
レインボージュルリラが供されたタイミングがあまりにも怪しすぎる……
39423/07/16(日)10:38:59No.1079122369+
ラクレス王の秘密語り部(CV.ミキシン)
39523/07/16(日)10:39:38No.1079122551+
>カメジム第3勢力説は番組開始直後からあったな
>9割くらい声のせいで
CVミキシンってそんなに怪しいかなぁ!?
39623/07/16(日)10:39:44No.1079122572+
レインボージュルリラも未だに謎か
39723/07/16(日)10:40:39No.1079122803+
カメジム第三勢力説はどちらかと言うと他のバグナラクとの差異の部分じゃ無いかなぁやっぱり
39823/07/16(日)10:40:48No.1079122840そうだねx5
>>カメジム第3勢力説は番組開始直後からあったな
>>9割くらい声のせいで
>CVミキシンってそんなに怪しいかなぁ!?
トウフの黒子といい勝負
39923/07/16(日)10:40:50No.1079122850そうだねx7
>>カメジム第3勢力説は番組開始直後からあったな
>>9割くらい声のせいで
>CVミキシンってそんなに怪しいかなぁ!?
おどけた口調の三木眞一郎の参謀はあまりにも怪しいって!
40023/07/16(日)10:41:01No.1079122900+
でもミミズ様にずっと仕えたいか?
40123/07/16(日)10:42:06No.1079123187+
短気のデズナラク様の面倒見ながら地上への侵攻鈍らせてたとしか思えないからな…
40223/07/16(日)10:42:22No.1079123252+
>でもミミズ様にずっと仕えたいか?
俺は仕えたいが?
40323/07/16(日)10:42:32No.1079123305+
虫なのに虫を馬鹿にしたような虫ケラってよく言うけど虫だからこそ虫界で一般的な侮辱なのかどうなのか…武器も虫ピンですよね…?
40423/07/16(日)10:42:34No.1079123316+
>でもミミズ様にずっと仕えたいか?
は?デズナラク8世様でしょアンタまさか…
40523/07/16(日)10:42:41No.1079123339+
数十年の悲願だとせいぜい兄弟の親父からスタートなんだよな
神の怒り起点だと数十年って表現にはならんし何があったんだよ
40623/07/16(日)10:42:44No.1079123349そうだねx9
>ボシマールの穏やかな笑顔が効く…
ワンカットであっこいつ本当はこういう奴なんだろうなみたいに思わせるの役者のパワーだよね
40723/07/16(日)10:42:51No.1079123388+
誰がスパイか確信が持てない状況ではそりゃどんな場所でもエミュやめられないわラクレス
40823/07/16(日)10:43:20No.1079123510+
この作品すごいペースでここの真相はこう!って開示されていくけど
謎そのものが膨大にあるせいでまだ全く全貌が見えてこない!
40923/07/16(日)10:43:51No.1079123644+
だってもうわりと底が見えてるしデズナラク様…
ここからパワーアップするのも無くはないけど
41023/07/16(日)10:43:54No.1079123660+
>でもミミズ様にずっと仕えたいか?
脳筋な上に最強でもない
挙句にパワハラ
控えめに言ってクソ
41123/07/16(日)10:44:38No.1079123827+
前回あたりピンチすぎてだいぶギラみたいな素が隠せなくなってたけど役者のレベルが違うな
41223/07/16(日)10:45:36No.1079124095+
>前回あたりピンチすぎてだいぶギラみたいな素が隠せなくなってたけど役者のレベルが違うな
助けに来てくれたのか(助けに来てくれたのか)
41323/07/16(日)10:45:46No.1079124146そうだねx1
ラクレスが邪悪の王。エミュしてたのは確定だけどスパイを炙り出す為だけだったのかどうかは分からん
そういう意味でも第三勢力が出てくると収まりがいい
41423/07/16(日)10:47:02No.1079124483+
ギラとラクレスで演技力が違いすぎる…
41523/07/16(日)10:47:02No.1079124487+
デズナラク様若き王だから将軍よりも弱いのもやむなし
41623/07/16(日)10:47:04No.1079124494+
ああ~~~~~っ!!!
って驚いてる顔が兄弟そっくりすぎる…
41723/07/16(日)10:47:42No.1079124662+
ラクレス様なんで王冠被ってるのに秘密より単調な戦い方してるんですかね…
本気出してたらまだギラではどうしようもなさそう
41823/07/16(日)10:47:48No.1079124689+
>ああ~~~~~っ!!!
>って驚いてる顔が兄弟そっくりすぎる…
わざと似せているのか分からんが役者さん凄いってなるなった
41923/07/16(日)10:48:21No.1079124829+
部下暗殺されたりスパイいたりするのに和平しろとラクレスに言ったのはめっちゃ行間読めてなかったなジェラミー
42023/07/16(日)10:49:01No.1079125026そうだねx14
>部下暗殺されたりスパイいたりするのに和平しろとラクレスに言ったのはめっちゃ行間読めてなかったなジェラミー
ジェラミーに行間読むのを期待するな
42123/07/16(日)10:49:27No.1079125149+
まだスパイがいそうだけどもうどうしようもないのでこうなったらギラに後を託すしかないかとか思ってたらなんか邪悪の王がなまっちょろいコト言ってきたのでキレた
42223/07/16(日)10:50:01No.1079125308+
>ラクレス様なんで王冠被ってるのに秘密より単調な戦い方してるんですかね…
>本気出してたらまだギラではどうしようもなさそう
ガチでやったら多分ジェラミーでもきついぞあれ
42323/07/16(日)10:50:08No.1079125328+
スパイかまして家族の命や部下の命奪ってきてるのに和平しようって言ってくる虫人間って滑稽だよな
42423/07/16(日)10:50:20No.1079125383そうだねx1
>まだスパイがいそうだけどもうどうしようもないのでこうなったらギラに後を託すしかないかとか思ってたらなんか邪悪の王がなまっちょろいコト言ってきたのでキレた
おかげで久しぶりにニチアサでお前は甘い!ムーブ見れたよ
42523/07/16(日)10:50:43No.1079125488+
ラクレスからしたらこの期に及んでまだお兄ちゃんに頑張ってほしいとか言われてもって感じだろうからな…
42623/07/16(日)10:51:02No.1079125574そうだねx4
>ギラとラクレスで演技力が違いすぎる…
ただ元の育ちが良すぎて二人してじゃあく方面の語彙力に難があるのはホントお前ら兄弟はさぁ…ってなる
42723/07/16(日)10:51:41No.1079125733+
今回はあー槍渡すの他の王には内緒にしてほしいなーって言葉の行間読んでベラベラ喋ったから成長したよジェラミー
42823/07/16(日)10:51:59No.1079125790+
>ラクレスからしたらこの期に及んでまだお兄ちゃんに頑張ってほしいとか言われてもって感じだろうからな…
そんな事したって国民分断されてまとまるわけねーだろ!!
とは思ったろうね…
42923/07/16(日)10:52:41No.1079125964+
>>ギラとラクレスで演技力が違いすぎる…
>ただ元の育ちが良すぎて二人してじゃあく方面の語彙力に難があるのはホントお前ら兄弟はさぁ…ってなる
ラクレスにしても悪辣な王。演じるならもっと色々やれそうなのに自分の演技力だけで乗り切ろうとしてたりね…
43023/07/16(日)10:53:07No.1079126089+
>そんな事したって国民分断されてまとまるわけねーだろ!!
>とは思ったろうね…
実際あの状況だとギラ派とラクレス派で国が二分されてただろうな
そんなところに都合よくスパイの正体が分かったので邪悪の王ごっこをする
43123/07/16(日)10:53:30No.1079126185+
裁判負けたら一生涯牢屋暮らしなのにそれでもラクレスに理想の王様になって欲しいってすげえよギラ…
いやギラはギラで結構図太いから逃げ出すつもりなのかも知れんが…
43223/07/16(日)10:54:23No.1079126414+
今日は少女漫画みたいなテレテレした表情するおっさんと昔のマガジンのヤンキー漫画みたいなキレた表情するアラサーと言う豪華な一時間の特撮タイムだった
43323/07/16(日)10:54:55No.1079126559+
>今回はあー槍渡すの他の王には内緒にしてほしいなーって言葉の行間読んでベラベラ喋ったから成長したよジェラミー
カグラギに扮して偽の槍持ってたからジェラミーには全部話してると思う
43423/07/16(日)10:55:05No.1079126596+
…ラクレスに煽られていたとはいえあそこで
槍でやり直そうとしてボシマールは悪手だったな…
43523/07/16(日)10:56:18No.1079126935+
でもヤンマ君たちに偽の槍奪わせるように仕向けたのはちょっとよくわかんない
真偽の精度を上げるため?
43623/07/16(日)10:56:33No.1079126992+
シュゴッダムに入り込む余地失っちゃったカメジムどう出るのか楽しみだな…
43723/07/16(日)10:57:49No.1079127311+
>ギラとラクレスで演技力が違いすぎる…
中の人的にもそうだから上手いこと対比になってるよね
つーかラクレスの中の人ほんと演技力ないと駄目な役で大変だろうなあ色々とお遊びもぶっこまれるし
43823/07/16(日)10:58:04No.1079127387+
ラクレス的にはギラの存在は本物のボシマールなら知ってるだろうし
殺そうとするわけないとどっかで思ってそう
からの槍突貫!!!!
43923/07/16(日)10:58:22No.1079127468+
お義兄様いいよね…
44023/07/16(日)10:59:14No.1079127705+
>ラクレスの中の人ほんと演技力ないと駄目な役で大変だろうなあ色々とお遊びもぶっこまれるし
このひとがラクレスで良かったみたいな
コメントが本当に嬉しかった
ってインタビューで答えてたな
44123/07/16(日)10:59:20No.1079127732そうだねx2
王家追放して牢に幽閉はもう殺す気なさすぎて吹く
44223/07/16(日)10:59:23No.1079127745+
>お義兄様いいよね…
気の早い話だけどエピローグあたりでネタ拾ってくれると嬉しい
44323/07/16(日)10:59:46No.1079127854+
>でもヤンマ君たちに偽の槍奪わせるように仕向けたのはちょっとよくわかんない
>真偽の精度を上げるため?
敵を騙すにはまず味方からですよ「」殿
どこから情報が漏れているか分からない以上作戦の全容を知っている人間はなるべく少ない方が都合がいいのですよ
44423/07/16(日)11:00:15No.1079127987そうだねx1
映画の内容は気になるけどライダーにそんな興味がなくて…
44523/07/16(日)11:00:25No.1079128030+
>敵を騙すにはまず味方からですよ「」殿
>どこから情報が漏れているか分からない以上作戦の全容を知っている人間はなるべく少ない方が都合がいいのですよ
こいつほんま…
44623/07/16(日)11:00:38No.1079128108+
スズメは逆にラクレス放逐まで読んで
シュゴッダムと関係構築続行を狙っての結婚だろうか
44723/07/16(日)11:01:05No.1079128229+
スズメ殿の演技によってはラクレスの立ち位置が面白過ぎる
44823/07/16(日)11:01:30No.1079128333+
>映画の内容は気になるけどライダーにそんな興味がなくて…
戦隊で帰って特典メルカリで売れば良いんじゃない?
44923/07/16(日)11:01:51No.1079128436+
>王家追放して牢に幽閉はもう殺す気なさすぎて吹く
他の王の手引きで今の状況があるって察せられる以上幽閉したってすぐ出てくるだろうにこれだよ
45023/07/16(日)11:02:12No.1079128528+
スズメはスズメで15年も城に居るからラクレスの表の面裏の面見てそうだよな
45123/07/16(日)11:03:08No.1079128774+
まずギラいないとキングオージャー使えないんだから幽閉してもリッタんが特例とかなんとか言って即出すの目に見えてるしめっちゃ茶番
45223/07/16(日)11:03:12No.1079128791そうだねx5
スズメがラクレス好きなのはそれはそれとして本当だったらいいよね…
45323/07/16(日)11:03:24No.1079128853+
>王家追放して牢に幽閉はもう殺す気なさすぎて吹く
最初それで収めようとしたのに降参するとかスパイ発覚とかで
貴様の首を切り落とす…!って狂気の王ムーブに変更せざるを得なかったのがわかってるとラクレスの苦労が偲ばれる
45423/07/16(日)11:03:55No.1079129006そうだねx2
>スズメがラクレス好きなのはそれはそれとして本当だったらいいよね…
🐝
🤯
45523/07/16(日)11:04:50No.1079129263+
なんなら自分が負けて王位を譲ることになっても構わないみたいなムーブだったのに邪悪の王が邪悪な降参を提案してきたせいで計画が崩れた
45623/07/16(日)11:05:35No.1079129471+
王家産まれ平民育ち
45723/07/16(日)11:06:38No.1079129767そうだねx1
>なんなら自分が負けて王位を譲ることになっても構わないみたいなムーブだったのに邪悪の王が邪悪な降参を提案してきたせいで計画が崩れた
そこに横槍が!
45823/07/16(日)11:07:22No.1079129980そうだねx5
>なんなら自分が負けて王位を譲ることになっても構わないみたいなムーブだったのに邪悪の王が邪悪な降参を提案してきたせいで計画が崩れた
ほら民に謝って!
そんでお兄ちゃん王様ね!!!!良い国にしようね!!!!
されて嬉しいやらややこしいやらでマジに難儀
45923/07/16(日)11:07:42No.1079130082そうだねx6
>そこに横槍が!
物理すぎて笑う
46023/07/16(日)11:08:35No.1079130324そうだねx5
>そこに横槍が!
文字通りの横槍はじめて見た
46123/07/16(日)11:09:35No.1079130626+
>そこに横槍が!
あの場面ブリッツガンダムに見えてダメだった
持っている獲物の形状的にも
46223/07/16(日)11:09:49No.1079130692+
>映画の内容は気になるけどライダーにそんな興味がなくて…
そういう片方興味あるけどもう片方は…って人を新規で取り込むのも2本立にはあると思うのでせっかくだし全部観てほしい
46323/07/16(日)11:10:23No.1079130859そうだねx1
ギラの中でカグラギの存在がどんどんデカくなってるけどこれも計算のうちなんだろうな…
46423/07/16(日)11:11:01No.1079131051そうだねx1
俺未だにカグラギのことを信用しきれない
アイツ恐い
46523/07/16(日)11:11:57No.1079131319+
>ギラの中でカグラギの存在がどんどんデカくなってるけどこれも計算のうちなんだろうな…
(カグラギなら二人の後見人をしてくれるだろう…)
>ほら民に謝って!
>そんでお兄ちゃん王様ね!!!!良い国にしようね!!!!
46623/07/16(日)11:12:05No.1079131356+
映画見た人を取り込むのに進撃のティラミーゴを放送します!したリュウソウジャーもあるしな
46723/07/16(日)11:12:06No.1079131363+
>俺未だにカグラギのことを信用しきれない
>アイツ恐い
民のために王様ぶっ殺して玉座についた革命マンだからな
46823/07/16(日)11:13:21No.1079131716そうだねx1
>ほら民に謝って!
>そんでお兄ちゃん王様ね!!!!良い国にしようね!!!!
心の底では嬉しいけどそれだと国が割れちゃうだろうって王族としての悲しみと怒りで内心凄そうだった
46923/07/16(日)11:13:39No.1079131791+
お前おれはこんなに邪悪な王だろ!?
なに許そうとしてんだ甘い甘い甘い!!
47023/07/16(日)11:14:14No.1079131946+
次回の「○番勝負」って単語で妙な動悸がするんだけど…
47123/07/16(日)11:14:59No.1079132150+
側近ですら偽装されてたんだからラクレス様とギラが生きてたら絶対片方旗印にして反乱起きるよね
それこそトウフみたいに
47223/07/16(日)11:15:14No.1079132212+
>次回の「○番勝負」って単語で妙な動悸がするんだけど…
それで1クール使わなきゃ大丈夫だって!
47323/07/16(日)11:15:24No.1079132261そうだねx1
>次回の「○番勝負」って単語で妙な動悸がするんだけど…
寝てれば?
47423/07/16(日)11:16:18No.1079132490+
汚名も全部自分が被ってスパイも炙り出せた今が王位譲渡チャンス!
47523/07/16(日)11:17:20No.1079132776そうだねx3
横槍入ったときのギラの表情が面白すぎる
47623/07/16(日)11:17:33No.1079132830+
>>ほら民に謝って!
>>そんでお兄ちゃん王様ね!!!!良い国にしようね!!!!
>心の底では嬉しいけどそれだと国が割れちゃうだろうって王族としての悲しみと怒りで内心凄そうだった
はーっはっはー!私は民を道具としか見てない悪辣卑劣最低の王様だぞー!!!!
47723/07/16(日)11:18:29No.1079133100+
物理的に横から槍がスイと出た
47823/07/16(日)11:18:32No.1079133118そうだねx9
>>>ほら民に謝って!
>>>そんでお兄ちゃん王様ね!!!!良い国にしようね!!!!
>>心の底では嬉しいけどそれだと国が割れちゃうだろうって王族としての悲しみと怒りで内心凄そうだった
>はーっはっはー!私は民を道具としか見てない悪辣卑劣最低の王様だぞー!!!!
兄弟すぎる
47923/07/16(日)11:18:46No.1079133195そうだねx3
ラクレスが回想するボシマールが本当に穏やかな笑顔してて辛くなってきた
48023/07/16(日)11:19:12No.1079133310+
もしや他の国々が信用できない奴らだから強硬策取ったとかもありえる?
48123/07/16(日)11:19:35No.1079133403+
民は道具がウケすぎてファンが道具を自称しないか危惧する役者
48223/07/16(日)11:20:19No.1079133577そうだねx3
>もしや他の国々が信用できない奴らだから強硬策取ったとかもありえる?
他国と同盟して動くとスパイから他国の情報まで漏れて本当に反撃すら出来なくなる
スパイがどこにいるか分からないから情報隔離も出来ないし
48323/07/16(日)11:21:18No.1079133854+
ギラがまだ城に居た頃から居る家臣だもんなボシマール…
48423/07/16(日)11:21:54No.1079134000+
>次回の「○番勝負」って単語で妙な動悸がするんだけど…
失敗から学んで改良してるから心配せんでも
48523/07/16(日)11:24:14No.1079134577+
カグラギはカグラギで自分達が王になった経緯考えるとギラに肩入れする理由ありすぎるからなあ
と言うかギラがカグラギの好感度稼ぎすぎる
48623/07/16(日)11:24:41No.1079134696そうだねx1
ギラ役の人も演技いいよね
一人称僕に戻るところの穏やかな声でうるっと来た
48723/07/16(日)11:26:03No.1079135050+
>ギラ役の人も演技いいよね
若手に演技してる演技は難しいけど頑張ってる
48823/07/16(日)11:29:40No.1079136040そうだねx1
ラクレスだけなのか?ちゃんと王位継承したのたは?
48923/07/16(日)11:30:12No.1079136190+
問題はカメジムがデズ様にも自分スパイやってること明かしてないとこ
49023/07/16(日)11:32:28No.1079136819+
>>頭の最初のジェラミーか?
>へ…ヘイトスピーチ…
おっとぉ
49123/07/16(日)11:38:01No.1079138223+
>ギラ役の人も演技いいよね
>一人称僕に戻るところの穏やかな声でうるっと来た
CMのギラだよがお坊ちゃますぎてなごむ
49223/07/16(日)11:40:37No.1079138926+
カメジムあいつ出てる時不自然にシオカラ消えてたりもするからワンチャン五王国全部に潜んでる
49323/07/16(日)11:42:42No.1079139504+
>カメジムあいつ出てる時不自然にシオカラ消えてたりもするからワンチャン五王国全部に潜んでる
シオカラがスパイだったらヤンマ君の脳がズタボロになっちまう
49423/07/16(日)11:42:54No.1079139546+
>カメジムあいつ出てる時不自然にシオカラ消えてたりもするからワンチャン五王国全部に潜んでる
最近いないな…
49523/07/16(日)11:43:12No.1079139637+
>戦隊で帰って
まあそういう人居るのものも仕方ないよn
>特典メルカリで売れば良いんじゃない?
死刑
49623/07/16(日)11:45:13No.1079140175+
正直ギラはもうドラマ消化しきってしまった感がある
ラクレスとの和解くらいしかないしたぶん取り上げられるとしたら最終章だろうし
49723/07/16(日)11:48:49No.1079141207+
夏休みだし毎年恒例見なくてもストーリーは追えるギャグ回が続くのかな

- GazouBBS + futaba-