募集要項

求める人物像

  • 会社理念に共感し、理念達成のために情熱と責任を持って行動できる方
  • 自分の業務に好奇心を持ち、自分なりに工夫をして改善を実践できる方
  • チームで活動する為チームメイトを思いやり、チームメイトを信頼し、チームメイトと一緒に仕事ができる方
  • 挨拶や「報告・連絡・相談」など常識を持ち、自分の意見を相手に伝えられる方

募集要項

職種 総務スタッフ
応募条件 35歳以下、普通自動車免許
パソコンはExcel、Wordを使用その他専用ソフトを使用します
日商簿記3級以上あれば尚可
転勤可能な方
性別 男女問わず
雇用形態 正社員
経験 未経験者歓迎
業務内容 ※総務業務/勤怠管理・入退社手続き・書類作成・来客対応など
※経理業務/月次計算・見積・請求業務・データ入力など
選考 書類選考、面接、適性試験
給与 当社規定
諸手当 役職・資格手当、残業手当
昇給 年1回(当社規定による)
賞与 年2回(当社規定による)
勤務地 〒958-0822 新潟県村上市坪根341-20 本社工場
勤務時間 8:30~17:30(残業有り)
休日 完全週休2日制(年間休日125日)
夏季・年末年始休暇、創立記念日、年次有給休暇、慶弔休暇
福利厚生 クラブ活動補助、禁煙支援、海外研修(BOEING見学)
加入保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
定年退職 60歳 継続雇用制度有
退職金 中小企業退職金共済加入

職種 マシニングセンターオペレーター
応募条件 40歳以下、普通自動車免許
機械加工技能士3級以上あれば尚可
転勤可能な方
性別 男女問わず
雇用形態 正社員
経験 未経験者歓迎
業務内容 ※「NC工作機械」を使用して航空機内装品に使用するBLOCK加工を行う
※ファナック製3軸/5軸のマシニングセンターのオペレーション等
※CADCAMソフトによるプログラム作成等
選考 書類選考、面接、適性試験
給与 当社規定
諸手当 役職・資格手当、残業手当
昇給 年1回(当社規定による)
賞与 年2回(当社規定による)
勤務地 〒959-2600 新潟県胎内市清水9-157 中条工場
勤務時間 8:30~17:30(残業有り)
休日 完全週休2日制(年間休日125日)
夏季・年末年始休暇、創立記念日、年次有給休暇、慶弔休暇
福利厚生 クラブ活動補助、禁煙支援、海外研修(BOEING見学)
加入保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
定年退職 60歳 継続雇用制度有
退職金 中小企業退職金共済加入

職種 検査スタッフ
応募条件 40歳以下、普通自動車免許
簡単なPC操作、Excel操作ができる方
正社員(転勤可能な方)
限定正社員(転勤はありません)
性別 男女問わず
雇用形態 正社員/限定正社員
経験 未経験者歓迎
業務内容 ※航空機内装品に使用する製品及び受入部品の検査業務
※図面通りの仕上がり、傷、汚れ等の検査
※検査記録の作成、付随書類確認等
選考 書類選考、面接、適性試験
給与 当社規定
諸手当 役職・資格手当、残業手当
昇給 年1回(当社規定による)
賞与 年2回(当社規定による)
勤務地 〒958-0822 新潟県村上市坪根341-20 本社工場
〒959-2600 新潟県胎内市清水9-157 中条工場
勤務時間 8:30~17:30(残業有り)
休日 完全週休2日制(年間休日125日)
夏季・年末年始休暇、創立記念日、年次有給休暇、慶弔休暇
福利厚生 クラブ活動補助、禁煙支援、海外研修(BOEING見学)
加入保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
定年退職 60歳 継続雇用制度有
退職金 中小企業退職金共済加入

職種 生産技術スタッフ
応募条件 40歳以下、普通自動車免許
CAD操作、PC操作、Excel操作ができる方
正社員(転勤可能な方)
限定正社員(転勤はありません)
性別 男女問わず
雇用形態 正社員/限定正社員
経験 未経験者歓迎
業務内容 ※NX/AUTOCADソフトを用いた図面作成
※生産用指示書の作成
※工程設計
※Excel、Access、VBAを用いた開発業務
選考 書類選考、面接、適性試験
給与 当社規定
諸手当 役職・資格手当、残業手当
昇給 年1回(当社規定による)
賞与 年2回(当社規定による)
勤務地 〒958-0822 新潟県村上市坪根341-20 本社工場
勤務時間 8:30~17:30(残業有り)
休日 完全週休2日制(年間休日125日)
夏季・年末年始休暇、創立記念日、年次有給休暇、慶弔休暇
福利厚生 クラブ活動補助、禁煙支援、海外研修(BOEING見学)
加入保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
定年退職 60歳 継続雇用制度有
退職金 中小企業退職金共済加入

エントリー

メールにてエントリーいただけます。
※「エントリー」ボタンを押すと、メールソフトが起動します。

採用についてのお問い合わせ

株式会社アイテック 業務部 総務課
〒958-0822 新潟県村上市坪根341-20
0254-53-6200(代)