tv asahi iDに登録してテレ朝ポイントを貯めよう!

マイリスト機能を使用するにはログインが必要です。
    • 閉じる
    • Twitter
    • Facebook
    • Line

徹子の部屋

1976年に放送開始。
黒柳徹子が様々なゲストとトークを楽しみます。
マイリスト機能を使用するにはログインが必要です。
    • 閉じる
    • Twitter
    • Facebook
    • Line
あと4日
23分

〈扇千景 笑福亭笑瓶 奈良岡朋子 大江健三郎 陳建一〉追悼特集(1)(最新話)

時間:23分
料金:無料
放送日:2023年7月14日
【毎週月~金曜 ひる13時から放送】 今年お亡くなりになった方々を在りし日の映像で振り返る追悼特集です。宝塚出身で自他ともに認める“仕切り屋”だという扇千景さんは、歌舞伎俳優の夫 坂田藤十郎さんからの思いがけない愛のメッセージに仰天の返答を!?笑福亭鶴瓶さんの一番弟子となり落語家となった笑福亭笑瓶さんは、学生時代の意外な夢を告白。黒柳と旧知の仲である奈良岡朋子さんは、若かりし日の爆笑秘話を。作家の大江健三郎さんは作曲家となった長男の光さんと登場。後頭部にこぶを持って生まれ切除手術後も発達の遅れがあった光さんが、音楽と向き合うきっかけとなったエピソードから、父としての思いを語った。日本に四川料理を広め「四川料理の神様」と呼ばれた陳建民さんの長男で「中華の鉄人」としてお馴染みの料理人陳建一さんは、修業時代の意外な苦労を明かした。 出演者:黒柳徹子 扇千景 笑福亭笑瓶 奈良岡朋子 大江健三郎 陳建一
徹子の部屋 〈佐良直美 安奈淳〉動物好きで意気投合!55年来の友人同士が
23分
〈佐良直美 安奈淳〉動物好きで意気投合!55年来の友人同士が
(23分)
【毎週月~金曜 ひる13時から放送】 デビュー曲「世界は二人のために」で一躍スターとなり、現在は栃木県で犬のしつけ教室を開いている佐良直美さん。宝塚出身、「ベルサイユのばら」で第1期“ベルばらブーム”を築いた安奈淳さん。55年来の友人同士という2人をゲストに迎える。2人が親しくなったきっかけは、「犬」。19歳の安奈さんが佐良さんの実家を訪れた際、どどどど、という大きな音と共にたくさんの犬が玄関に走って迎えに来たのだそう。そんな佐良さんを厳しく育てたのは、同居していた祖母。芸能界入りする際、佐良さんが祖母と交わした“ある約束”とはー。そして安奈さんは、58歳で逝った最愛の母の思い出を黒柳に明かす。 出演者:黒柳徹子 佐良直美 安奈淳
無料
徹子の部屋 〈吉田羊〉着物で登場…一人暮らし歴30年の私生活は
23分
〈吉田羊〉着物で登場…一人暮らし歴30年の私生活は
(23分)
【毎週月~金曜 ひる13時から放送】 ドラマや映画で大活躍の女優・吉田羊さんが7年ぶりの登場!昭和初期に作られたというアンティークの見事な着物でお越しに。着物とレースや帽子を組み合わせた吉田さんならではの和洋折衷の華麗な着こなしに、黒柳も興味津々! 一人暮らし歴30年になるという吉田さんは、毎朝4キロを走るパワフルさ。家はさまざまな物であふれているそうだが、たくさんある花瓶の中から自宅で生けた花の写真なども紹介してくれる。 福岡県久留米市で5人きょうだいの末っ子として生まれた吉田さん。幼稚園の先生をしていた母は6年前に79歳で亡くなった。吉田さんにも影響を与えた母の生き方を語る。 出演者:黒柳徹子 吉田羊
無料
徹子の部屋 〈竹下景子 渡辺えり 浅丘ルリ子 春風亭小朝 美川憲一 藤あや子 森山良子 純烈 内田也哉子〉2023年 上半期傑作選(1)
23分
〈竹下景子 渡辺えり 浅丘ルリ子 春風亭小朝 美川憲一 藤あや子 森山良子 純烈 内田也哉子〉2023年 上半期傑作選(1)
(23分)
【毎週月~金曜 ひる13時から放送】 本日は「2023年 上半期傑作選」として、今年上半期の名場面を厳選してお送りします。竹下景子さんは、日ごろ行っているという「足の運動」をご披露。春風亭小朝さんが、浅丘ルリ子さんの意外な素顔を。美川憲一さんは、藤あや子さんの失敗エピソードに…そのほか豪華ゲストのトークをお楽しみください。 出演者:黒柳徹子 竹下景子 渡辺えり 浅丘ルリ子 春風亭小朝 美川憲一 藤あや子 森山良子 純烈 内田也哉子
無料
徹子の部屋 〈山本耕史〉お弁当も作り…2人の子育て奮闘中!
23分
〈山本耕史〉お弁当も作り…2人の子育て奮闘中!
(23分)
【毎週月~金曜 ひる13時から放送】 0歳から仕事を始め活躍、芸歴46年となる山本耕史さん。38歳で結婚し今や小学生と幼稚園児の2児の父。上の子は字の読み書きをするようになった。書き方ドリルの珍回答に苦笑しながらも子どもの柔軟性を感じているという。時間があるときは家族の食事作りも担当。幼稚園はたびたびお弁当があり、当初はいろいろなものを詰めてみたが残されてしまうことも多かった。何度か作るうちに、目新しいものより食べ慣れたものの方が安心するのだと気が付き、今は定番メニューに少し色のあるものを追加するようにしているそう。子どものリクエストでチャーハンや餃子をよく作るが、最近は子どもも調理に興味を持ち、妻の手を借りながらチャーハンを作ってご馳走してくれるようになった。結婚するまで自分が「子煩悩な父」になるとは考えていなかったが、自身の父も仕事が終わるとすぐに帰宅し休日にはよく遊びに連れていってくれたことを思い出し、子煩悩な所は間違いなく父の影響だと思っているのだとか。 出演者:黒柳徹子 山本耕史
無料
徹子の部屋 〈扇千景 笑福亭笑瓶 奈良岡朋子 大江健三郎 陳建一〉追悼特集(1)
23分
〈扇千景 笑福亭笑瓶 奈良岡朋子 大江健三郎 陳建一〉追悼特集(1)
(23分)
【毎週月~金曜 ひる13時から放送】 今年お亡くなりになった方々を在りし日の映像で振り返る追悼特集です。宝塚出身で自他ともに認める“仕切り屋”だという扇千景さんは、歌舞伎俳優の夫 坂田藤十郎さんからの思いがけない愛のメッセージに仰天の返答を!?笑福亭鶴瓶さんの一番弟子となり落語家となった笑福亭笑瓶さんは、学生時代の意外な夢を告白。黒柳と旧知の仲である奈良岡朋子さんは、若かりし日の爆笑秘話を。作家の大江健三郎さんは作曲家となった長男の光さんと登場。後頭部にこぶを持って生まれ切除手術後も発達の遅れがあった光さんが、音楽と向き合うきっかけとなったエピソードから、父としての思いを語った。日本に四川料理を広め「四川料理の神様」と呼ばれた陳建民さんの長男で「中華の鉄人」としてお馴染みの料理人陳建一さんは、修業時代の意外な苦労を明かした。 出演者:黒柳徹子 扇千景 笑福亭笑瓶 奈良岡朋子 大江健三郎 陳建一
無料

あなたへのオススメ

警部補ダイマジン 第1話 生田斗真×三池崇史!最凶のダークヒーロー誕生!
あと75日
47分
警部補ダイマジン 第1話 生田斗真×三池崇史!最凶のダークヒーロー誕生!
(47分)
【毎週金曜 よる11時15分放送 ※一部地域を除く】警視庁捜査一課のエース刑事・台場陣(生田斗真)。立派な体格に剛腕、誰よりも強い正義感から“ダイマジン(大魔神)”と称されている検挙率No.1の台場だが、彼には大きな秘密があった。それは、法で裁けぬ未解決事件の犯人に、自ら手を下して罰を与えていること――。今日も未解決事件の真犯人である元警察庁の重鎮・天羽大(宅麻伸)を自殺に見せかけて殺害したばかりだった。しかし、その秘密を知った特命捜査対策班の室長・平安才門(向井理)から、「罪を見逃す代わりに、自分の部下
無料
刑事7人 (2023) 第6話 連鎖
あと2日
45分
刑事7人 (2023) 第6話 連鎖
(45分)
【毎週水曜 よる9時放送】担当したかつての殺人事件の裁判を傍聴するべく、天樹悠(東山紀之)は裁判所に出向く。天樹は傍聴席で、どこか自身と同じ《危うさ》を持った人物・井手孝也(田中樹)と出会う。井手は、検事の姿をじっと見つめていて…。その後天樹の予感は的中。井手は衝撃の顛末を迎える―。なぜあの日、井手は裁判所にいたのか?天樹は単独捜査によって、井手の人生を追う。そこには、また10年前の東関東連続強殺事件が絡んできて…一方で、10年前の事件現場を再び訪れた天樹を執拗に付け回す男の影が…はたして!?
無料
シッコウ!!~犬と私と執行官~ 第2話 迷コンビ始動!!
あと75日
45分
シッコウ!!~犬と私と執行官~ 第2話 迷コンビ始動!!
(45分)
【毎週火曜 よる9時放送】ようやく就職を決めたペットサロンの社長・上野原美鶴(板谷由夏)が“夜逃げ”し、突然職を失った吉野ひかり(伊藤沙莉)。そんなひかりのもとに執行官の小原樹(織田裕二)が現れ、ひかりを東京地方裁判所南目黒支部へと連れて行く。小原はひかりを《執行補助者》に任命しようとしていたのだ!何よりも犬が苦手な小原は、犬の扱いに慣れているひかりを《犬担当の執行補助者》にし、その犬の脅威から守ってもらいたい、と提案をするのだったが…。かくして《執行補助者》になったひかりは、優秀な事務員の栗橋祐介(中島
無料
ハヤブサ消防団 第一話 桜屋敷の住人
あと75日
50分
ハヤブサ消防団 第一話 桜屋敷の住人
(50分)
【毎週木曜 よる9時放送】三馬太郎(中村倫也)は、崖っぷちのミステリ作家。5年前に“明智小五郎賞”を受賞し、勤めていた会社を辞めて作家業に専念したのはよかったが、その後は新作を出すたびに初版の部数を削られ、ネットの評価も散々。担当編集者・中山田洋(山本耕史)に励まされながらも、筆の進まない日々が続いていた。ある日、太郎は山間の集落“ハヤブサ地区”を訪れる。亡き父から相続し放置したままになっていた一軒家の様子を確認するためだったが、太郎はハヤブサの豊かな自然に心をつかまれ、この地に移住することを決意する。
無料