番組表

  • 新番組

  • 再放送

  • 最終回

  • 字幕放送

  • 手話

5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
0
1
2
3
4

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

佐世保発ショッピング 期間限定商品がお得

6:00

活力ある毎日を!

6:30

イイものショッピングゥ~!

7:00

年齢を重ねたヘアケアの新常識! ●●●●シャンプーのヒミツを大公開

7:30

知って得する!人生100年時代の歩み方

8:00

ミュージック・シャワー

【出演者】山崎ていじ 谷ちえ子 氷室一哉 【ゲスト】石田社長と有里

ここは裏通りにあるとある喫茶店。マスターとアシストする女性一人だけの小さなお店。お店の名前は「ミュージック・シャワー」。ちょっと変わったネーミングですが、名前の由来は歌声に溢れているお店だからなのです。隣のクラブにお勤めのホステスさんも時間が空くとこちらのお店に直行。毎日、歌声を響かせています。もちろん、マスターもアシストの彼女も負けじとマイクを握ります。歌声につられてか、フラリと立ち寄るお客様もいます。新規のお客様もマイクを握ります。あ~その前に、このお店ならではのルールが…。新規のお客様は、キーワードの入った抽選箱からお題を選んで、エピソードを披露しなければいけないという独特のルールがあります。

8:29

天気予報

8:30

生中継 祇園祭山鉾巡行・前祭 2023

【ゲスト】高島礼子(俳優) 【解説】八木透(佛教大学歴史学部教授) 【進行】海平和(KBS京都アナウンサー) 【リポーター】遠藤奈美(KBS京都アナウンサー) 相埜裕樹(KBS京都アナウンサー)

千年以上もの歴史を誇る祇園祭。7月の1ヶ月間にわたり、様々な神事が行われ京都の夏を彩ります。中でもクライマックスといえるのが「動く美術館」と呼ばれる山や鉾が、都大路を華麗に進む「山鉾巡行」。KBS京都では、今年も17日の前祭、24日の後祭ともに生放送でお届けします。前祭では、厳かな「注連縄切り」、勇壮な「辻回し」など、23基の山鉾の様子をたっぷり中継。また「山鉾巡行の役割」「山と鉾の違い」など、“祇園祭の基礎知識”についてあらためて解説。さらに昨年より新たに加わった儀式「青龍神水お清めの儀」について、八坂神社の野村明義宮司にうかがい、八坂神社と神泉苑の意外な関係についても紐解きます。昨年のような宵山での見物客の山鉾への搭乗中止、会所への立ち入り禁止といった行動制限もなくなり、4年ぶりに、コロナ禍以前の本来の形で開催される前祭、ぜひご覧ください。

11:30

日本ふるさと百景 「奈良編」

NOW ON AIR

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

12:00

佐世保発ショッピング 期間限定商品がお得

12:55

黒谷和紙応援キャンペーン 「布への挑戦篇」

13:00

いいもの通販

13:30

韓国ドラマ・運命の渦 ♯23

【出演】パク・ユンジェ ソ・ヒョリム カン・テソン

【シリーズ概要】母と初恋相手のジナのためだけに真面目に働いてきた明るい性格のナムジン。小さな事務所を運営しながら貧しい生活を送っていた中、ある日自分が有名企業“ヒョンガングループ”会長の30年間行方が分からなかった孫である事が分かり、後継者争いの中に放り込まれる。一方、もう一人の“ヒョンガン”の後継者候補のシウは、母を守らなければならないという強い思いから後継者争いには必ず勝たなければならなかった。大企業“ミンハン”の一人娘でシウと政略結婚を控えながらもデザインの道を究めたいスンジュ、ナムジンの初恋相手でファッションデザイナーになるために勉強とアルバイトをしながら努力してきたジナを巻き込みながら、立ちはだかる困難や苦難を乗り越え、最後に勝者の運命を手にいれるのはだれか――!?【あらすじ】ナムジン率いるプロジェクトチーム“2チーム”が集結するが、肝心のデザイナーがいない。一方、シウが行きつけのバーに行くと、ジナが待ち受けていた。酒の勢いを借りて、ジナはデシクとのいきさつを話す。

14:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

14:30

あの人は今も!!

15:00

もっとあぶない刑事 ♯23「心痛」

15:55

天気予報

16:00

佐世保発ショッピング 期間限定商品がお得

16:55

天気予報

17:00

京の水ものがたり 「八坂神社の龍穴」

【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)

祇園の象徴、八坂神社。その本殿の下には龍穴と呼ばれる神聖な水が湧き出ています。龍神信仰は水との関係があるので井戸、そして疫病と結びついたと言われます。龍穴と神様との関係や祇園祭との深い関係、神泉苑との新たな取り組みなどを紹介。

17:05

歩く元気テレショップ

17:35

きょうとDays

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:55

淡路島へ行こう! 「ほっこり洲本温泉の旅」

19:00

佐世保発ショッピング 期間限定商品がお得

20:00

キレイいきいき通販

21:00

韓国ドラマ・凍てついた愛 ♯7

【出演】チュ・ジャヒョン チョ・ヨジョン パク・ヒスン オ・マンソク

【シリーズ概要】皆既月食の夜、中学3年生のソンホが、学校の中庭で頭から血を流して倒れた状態で発見される。ソンホの父ムジンと母イナは病院へ駆け付けるが、ソンホは一命を取りとめたものの、昏睡状態となってしまう――。学校も警察も、ソンホが最近成績のことで悩んでいたらしいという生徒の供述から、飛び降り自殺を図ったのだろうという結論を出す。しかし、息子に自殺を図る理由がないと考えるイナは、警察にしっかり捜査してほしいと懇願するが、まともに取り合ってもらえない。それでも息子を信じ、たとえ100年かかろうと自分たちだけでも真相を突き止めることを決意する。そんな中、ソンホの親友ジュンソクの母親であるウンジュがソンホのお見舞いにやってくる。イナを思いやり、捜査に協力すると告げるも、それは表向きだけだった。ウンジュは、イナよりも先に証拠となりそうなソンホの日記帳と携帯電話を捜し出そうと、ある人物に電話をかける。ある日、イナの携帯電話に動画が送られてくる。それは、ソンホの親友だと思っていた子供たちからソンホが暴力をふるわれている動画だった…。信頼していた友人に裏切られ、誰も信じられなくなったイナ。何かを隠すように誰よりも先に動画の件にジュンソクも関わっていたと謝罪をするウンジュ。互いに“あの日に戻れるなら…”と涙を流すが、その涙の理由はべつものだった――目の前に立ちはだかる残酷な現実と、次々と明らかになる衝撃の真実……それぞれが抱える凍てついてしまった愛の行方は――【あらすじ】靴ひもの話をイナから聞いたムジンは中学校へ行き、事件の夜、裏門にいたという屋台の店主から話を聞く。その頃、ダヒの家までやって来たジュンソクだったが、同じ頃やって来たスホから、ソンホが殴られているのを黙って見ていたのかと怒りをぶつけられる。一方、ソンホに暴行を加えていたうちの1人であるイ・ギチャンは、警察の事情聴取で「ジュンソクが首謀者です」と答えたことから、仲間外れにされてしまう。

21:55

キレイいきいき通販

22:00

太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選 「古都・奈良で銘酒と絶品料理堪能」

【出演】居酒屋探訪家・太田和彦(アートディレクター・作家)

ふらりと旅にでる。古寺名刹や歴史ゆかりの地を、おもむくままに訪ねる。景色を眺め、遠い昔に思いをはせ、満ち足りた時を過ごす。夕闇がせまると地元の居酒屋ののれんをくぐる。銘酒と肴をゆっくり愉しみ、主人やおかみ、常連客と二言三言。歴史ある古いたたずまいの居酒屋にはそれぞれの品格があり、盃を重ねるにつれ、その町の歴史と輪郭がうっすらと浮き上がる。あヽ至福のひとときだ。おそるおそる入った地元の料理屋が旅一番の思い出となる。あヽそんな旅に行きたい・・・と思う方には必見の番組です。今回は日本人のふるさととも言うべき古都・奈良へ。奈良には10年毎に必ず来たくなるという太田さん、全国からお客が訪れる実力店で、絶品の創作料理と燗酒を堪能します。爽やかな朝の空気の中、聖徳太子ゆかりの町・斑鳩を訪問。畑の真ん中に国宝が立っていることの素晴らしさに、太田さんの句心も突き動かされます。悠久の時を刻み続ける幾つもの史跡に、古都の底力を実感しました。初めて訪れたお店は、その名も「奈良」。用意した大皿料理から、ご主人がさらに手間をかけ仕上げる一品が自慢です。燗は春鹿で名高い、地元の今西清兵衛商店が醸す「白滴」。海老芋の風味と出汁がマッチしたから揚げ、鯛の子のめ巻きはまさに絶品の旨さ。太田さんも感激しきり、次回も必ずと約し合いました。古代を偲びながら斑鳩の里を歩いてきた奈良の旅。時代の変化に左右されない存在の安心感に、身を委ねた旅でもありました。地道に味を守り続けながら、古都に息づく名店をご紹介します。

22:30

俺旅! ♯2「ドイツ編」

【出演】牧島輝 高橋健介

ポツダムを旅している牧島輝と高橋健介が訪れたのは、バーベルスベルク公園。歴史的な建造物や美しい森林が広がっていて、そこで2人は絵を描くことに挑戦する。絵が得意な牧島と苦手な高橋、はたしてどんな画が出来上がるのか…そのあとは、有名な映画にも登場した東西ドイツ分裂時の象徴、グリーニッケ橋へ。2人は歩きながら自由に行き来できるようになった橋を渡りながら、ドイツの旅への思いを語り合う。

23:00

イチおし!プレミアム

23:30

ハレバレティモンディ

【出演】ティモンディ(前田裕太 高岸宏行) 庭野ほのか

▽高級料亭などでしか見ない高級食材「ゆり根」…そんな貴重な物を前田が調理!▽その横で「料理苦手コンビ」高岸と庭野アナウンサーが甘さ抜群の“雪下ニンジン”の料理に挑む!▽最新システム満載の「GOKANキッチン」がパニック…「料理苦手コンビ」が大暴走!▽前田が作り上げた新メニューとは▽ティモンディの2ショットトーク…番組始まって丸2年、実は1度もなかった「2ショットトーク」を!

0:00

キレイいきいき通販

0:30

政宗くんのリベンジR ♯3「忘れたころにやってくる 」

【声の出演】真壁政宗:花江夏樹 安達垣愛姫:大橋彩香 小岩井吉乃:水瀬いのり 藤ノ宮寧子:三森すずこ 双葉妙:田所あずさ

【シリーズ概要】8年前、デブで冴えなかった真壁政宗は、かつて自身をこっぴどく振った残虐姫こと安達垣愛姫に復讐するため、激ヤセし名字を変え、イケメンに変身して帰って来た。すべては惚れさせてから振るという、最高の復讐のために。愛姫に熱烈なアプローチを重ね、少しずつ彼女の心を開いていく。そして季節は巡り、開催された文化祭では様々なハプニングに見舞われ、最後は政宗と愛姫のキスで幕を下ろした。さらに月日は流れ……復讐の舞台は修学旅行先のフランスへ!ロマンチックなパリの雰囲気にあてられ胸が高鳴る政宗。一方、愛姫は意味深な言葉を口にする……。「ずっと考えてたの、一度あなたとゆっくり話をするべきだって」予想外の言葉に動揺する政宗。さらに漫画家志望のフランス人少女、ミュリエル・ベッソンとの出会いが2人の関係に変化をもたらす!?豚足と呼ばれた元デブ男のリベンジラブコメ、リターン!!【あらすじ】政宗と愛姫の大喧嘩で幕を下ろした修学旅行……。帰国後も2人の関係は修復されず、「デッド・オア・ラブ作戦」は中断を余儀なくされる。作戦を進行すべく、なんとか愛姫と仲直りしようとする政宗だったが良い方法が思いつかず手詰まりな状況に。そんな時、彼のもとにミュリエルの兄、フランク・ベッソンが現れ、政宗と愛姫をモデルにミュリエルが描いた漫画を置いていく。その漫画をきっかけに政宗は自身が「豚足」呼ばわりされた8年前の出来事について、とある1つの可能性にたどり着く。

1:00

イキイキ生活ショッピング

1:30

勇さんのびわ湖バイタル研究所 「地方創生! バイタルチアーズ」

【MC】川本勇 【アシスタント】ユウコ 【コメンテーター】JuRiA MIKA 凪 佐藤しの miyu 藤枝亮 【ゲスト】星来(俳優)

“バイタルチアーズ”が様々な形で地方創生に尽力しているひと・まち・しごとを応援!イマドキ女子の興味の的となっている「ファッション」「グルメ」、そして時代を創る「人」にもスポットを当てて、精一杯応援していきます。バイタル研究所所長の勇さん、助手にはキレイを創造するセラピストのユウコが加わり、感度豊かで、上昇志向のあるバイタルチアーズを通して映し出される“今”を、一緒に見ていきましょう!

2:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

2:30

ツヤのある潤った髪へ

3:00

天気予報最終便

3:03

クロージング

3:04

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

いきいき生活応援通販

6:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

6:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

7:00

いいもの通販

7:30

歩く元気テレショップ

8:00

目で聴くテレビ

8:29

天気予報

8:30

“元気なあの人”の共通点!!私の健康習慣

9:00

新歌謡曲の匠

【ゲスト】渥美二郎 【司会】永井裕子 TAIKI

2週間に渡り渥美二郎さんをゲストにお迎えしてお届け!今回は前編!スタジオ歌唱のほか、トークシーンもお見逃しなく!

9:30

輝く未来を!

10:00

猫忍 ♯11

【出演】大野拓朗 藤本泉 草野イニ 大沢ひかる 青木玄徳 鈴木福 金山一彦 永澤俊矢 麿赤兒 船越英一郎 ほか 【語り】森本レオ

半蔵のおかげで脱獄を果たした陽炎太。しかし、逃げても逃げても燕たちは執拗に襲ってくる。『秘伝の巻物』を持って消えた天才忍者、剣山の行方が霧生の命運を握っているのだ。簡単には逃げられない…。そして遂に凶刀に倒れた陽炎太。果たして、陽炎太と父上の運命とは!?

10:30

キレイいきいき通販

11:00

原日出子の京さんぽ ♯19「衣棚通」

【出演】原日出子(俳優)

今回散歩する通りは「衣棚通」。京都市内を南北にはしる通りの1つで、北は加茂街道から南は六角通に至る、全長約4.5kmの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。

11:25

忙しい毎日を乗り切るための健康貯蓄

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

12:00

大岡越前 ♯19「仇討ち夫婦駕籠」

【出演】加藤剛 酒井和歌子 大坂志郎

金貸しの親父が殺されたその夜、ひとりの駕籠かきが侍に酔って絡んだ末、無礼討ちにされた。だが、その男が一滴の酒も呑まぬ事を知っている相棒が怒りに燃えて仇討ちを決心、女房とともに夫婦駕籠で目指す侍の身辺に近ずくが、逆に危い所を伊織に助けられた。しかし忠相の計略に嵌り、侍が夫婦駕籠に乗せられたのが運のつき。

12:55

黒谷和紙応援キャンペーン 「京鹿の子絞コラボ篇」

13:00

いいもの通販

13:30

韓国ドラマ・運命の渦 ♯24

【出演】パク・ユンジェ ソ・ヒョリム カン・テソン

【シリーズ概要】母と初恋相手のジナのためだけに真面目に働いてきた明るい性格のナムジン。小さな事務所を運営しながら貧しい生活を送っていた中、ある日自分が有名企業“ヒョンガングループ”会長の30年間行方が分からなかった孫である事が分かり、後継者争いの中に放り込まれる。一方、もう一人の“ヒョンガン”の後継者候補のシウは、母を守らなければならないという強い思いから後継者争いには必ず勝たなければならなかった。大企業“ミンハン”の一人娘でシウと政略結婚を控えながらもデザインの道を究めたいスンジュ、ナムジンの初恋相手でファッションデザイナーになるために勉強とアルバイトをしながら努力してきたジナを巻き込みながら、立ちはだかる困難や苦難を乗り越え、最後に勝者の運命を手にいれるのはだれか――!?【あらすじ】スンジュは2チーム専属デザイナーになることを引き受けるが、ある条件を提示する。こうして迎えた1次コンテストの説明会で両チームが初の顔合わせをし、ジナ、シウ、ナムジン、スンジュらが一堂に会す。

14:00

手軽に美肌魅せ

14:30

お買い得市場

15:00

もっとあぶない刑事 ♯24「急転」

15:55

天気予報

16:00

美容大国より上陸!

16:30

キレイいきいき通販

17:00

京の水ものがたり 「八坂神社の龍穴」

【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)

祇園の象徴、八坂神社。その本殿の下には龍穴と呼ばれる神聖な水が湧き出ています。龍神信仰は水との関係があるので井戸、そして疫病と結びついたと言われます。龍穴と神様との関係や祇園祭との深い関係、神泉苑との新たな取り組みなどを紹介。

17:05

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

17:35

きょうとDays

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:55

天気予報

19:00

仮面ライダーセイバー ♯11「乱れる雷、広がる暗雲。」

【出演】仮面ライダーセイバー/神山飛羽真(かみやま・とうま):内藤秀一郎 仮面ライダーブレイズ/新堂倫太郎(しんどう・りんたろう):山口貴也 須藤芽依(すどう・めい):川津明日香 仮面ライダーエスパーダ/富加宮賢人(ふかみや・けんと):青木瞭 仮面ライダーバスター/尾上亮(おがみ・りょう):生島勇輝 仮面ライダースラッシュ/大秦寺哲雄(だいしんじ・てつお):岡宏明 尾上そら(おがみ・そら):番家天嵩 神代玲花(しんだいれいか):アンジェラ芽衣 ストリウス:古屋呂敏 レジエル:高野海琉 ズオス:才川コージ タッセル:レ・ロマネスクTOBI 先代炎の剣士/上條大地/仮面ライダーカリバー:平山浩行 ソフィア:知念里奈 【声の出演】デザスト:内山昂輝

カリバーの正体は先代炎の剣士・上條だった…。予想外の事実に飛羽真らは動揺を隠せない。父に何があったのか?賢人は上條からすべてを聞き出すと固く誓う。“音の剣士”スラッシュが現れ、6人の剣士がそろったことでストリウスらは改めて行動を開始。レジエルは新たなメギドを生み出し、上條はジャオウドラゴンのブックを手にして…!?

19:27

仮面ライダーセイバー ♯12「約束の、あの場所で。」

【出演】仮面ライダーセイバー/神山飛羽真(かみやま・とうま):内藤秀一郎 仮面ライダーブレイズ/新堂倫太郎(しんどう・りんたろう):山口貴也 須藤芽依(すどう・めい):川津明日香 仮面ライダーエスパーダ/富加宮賢人(ふかみや・けんと):青木瞭 仮面ライダーバスター/尾上亮(おがみ・りょう):生島勇輝 仮面ライダースラッシュ/大秦寺哲雄(だいしんじ・てつお):岡宏明 尾上そら(おがみ・そら):番家天嵩 神代玲花(しんだいれいか):アンジェラ芽衣 ストリウス:古屋呂敏 レジエル:高野海琉 ズオス:才川コージ タッセル:レ・ロマネスクTOBI 先代炎の剣士/上條大地/仮面ライダーカリバー:平山浩行 ソフィア:知念里奈 【声の出演】デザスト:内山昂輝

6つの街がワンダーワールドに取り込まれ、そのうちの2つの街から光の柱が立ち、その街には入れなくなってしまう。光の柱は、剣士たちの聖剣とワンダーライドブックが関係しているらしい。罠と気づいた飛羽真たちだが、手分けして行動を開始する。一方、剣士たちの動きを察知したストリウスらも残る4つの街の“扉”を開くべく動き出して…!

19:55

天気予報

20:00

NINJA~忍び者の生きる道~ ♯3

【出演】つるの剛士 嵩丸(甲賀市観光まちづくり協会) 北斗白影(甲賀流忍者軍団瀧組主宰) 小森照久(三重大学名誉教授 医学博士) 立花義裕(三重大学大学院生物資源学研究科教授) 加藤進(三重大学伊賀サテライト 産学官連携アドバイザー) 【ナレーション】服部伴蔵門

▽忍者の神秘性を高めている忍術は摩訶不思議なものではなく、現代科学の視点から見て、理に適ったものがたくさん存在しています。▽諜報任務の中で長い年月をかけ、研究し磨かれてきた忍術は、肉体的な技術だけでなく、精神的・心理的なものも多く含んでいます。忍術書の内容は多岐にわたり、忍びの心構えからはじまって、侵入術・変装術・交際術・対話術・記憶術・伝達術・呪術・武術など、さまざまな技と術について解説されています。▽また忍者が網羅していた学問は、医学・薬学・食物・天文・気象・火薬など数多く、忍者がどれほど高い能力を求められていたのかに驚かされます。今回は、ナビゲーターのつるの剛士さんが、甲賀の里忍術村で忍術の数々を体験。主な忍術を科学的なアプローチ方法でその効果を検証します。

20:55

輝く未来を!

21:00

韓国ドラマ・赤い月 青い太陽 ♯7「点から線へ」

【出演】キム・ソナ イ・イギョン ナム・ギュリ エン(VIXX)

【シリーズ概要】完璧な人生だった。その少女が現れる前までは。善良な娘と誠実な妻、良い母、有能な児童カウンセラー。完璧な人生だと思った。あの時あの事故が起こらなかったら。その時、あの少女を見ていなければ。しかし、事故は起こり、少女を見て、完璧な人生は崩れた。罪責感のためだろうか。それともおかしくなったのか?ずっと少女が見える。しきりに見かけるのだ。一体あなたは誰なの?疑問の殺人事件、犯人は現場に詩を残した。少女を追う。その度に疑問の殺人事件と向き合う。殺人の現場で見つかる奇妙な詩の句節たち。そして残された子供たち。詩のある死にはいつも子供がいる。赤い月 青い太陽の真実は...。事件を追跡するほど罪悪を込めた残酷な真実が明らかになり、それとともに明かされる緑の服を着た少女の正体。日差しは赤く変わった月が、昼を照らし、青く変わった陽が、夜を照らすように。ウギョンは見えない真実に近づいていくが...そうして、彼女の最後のパズル合わせが始まる。【あらすじ】ウギョンは事故で死亡した子供の絵にあった印について、ウンホに手がかりを求めようとする。そこにジホンが現れ、ジホンはウンホがへソンを殺害したと疑う。そして、ジホンはウンホを含む複数の男性をハナの前に並ばせ、ハナが見たという“いい人のお顔”の人物を特定しようとする。一方、ウギョンはウンホから、事故で死亡した子供が夢の国児童園にいたという情報を得る。園を再訪して園長先生から子供について話を聞こうとするが…。

21:55

若見え肌になるための秘訣

22:00

新・ええじゃないか~いい旅いい発見~ ♯15「夏の北勢めぐり旅」

【出演】チャンカワイ(Wエンジン) 池山智瑛

三重県出身のチャンカワイがアシスタントの池山智瑛とともに三重県を始めとした各地へと旅に出る。今回は三重県四日市市と菰野町を巡り、夏のおすすめスポットを紹介します。最初に訪れたのは江戸創業の四日市が誇る酒造メーカー宮崎本店。こちらでは資料館を見学し、多くの賞を獲得している日本酒を試飲させてもらいます。続いて菰野町に向かった2人が訪れたのは御在所岳。御在所ロープウエイで標高1212mの御在所山頂へ。下界よりも10度涼しいと言われる山頂から絶景を楽しみます。その後再びふもとへ降りてパラミタミュージアムへ。ここではこの美術館を私財を投じて作った小嶋千鶴子の作品を展示した小嶋千鶴子軌跡展とパラミタ陶芸大賞展を見学します。最後は昨年8月に誕生した複合型キャンプリゾートのフリー&イージーキャンプリゾートへ。手ぶらでも楽しめるグランピングトレーラーサイトやRVサイトなど多様化したキャンパーたちのニーズに応えることのできる大きな施設を見学します。お楽しみに。

22:55

キレイいきいき通販

23:00

京都浪漫 悠久の物語 「京の名塔参り~戦火を逃れた古塔~」

【語り】池田昌子 【ナレーター】鹿瀬ハジメ 【解説】冨島義幸(京都大学 大学院 工学研究所 教授)

平安時代、都の人々の間で「百塔参り」という巡礼が流行した。当時の平安京の周辺には、八角九重塔など今では見られない高層な塔から石塔まで大小様々な塔が100以上も建っていた。今回は、京都の塔のスペシャリストとともに令和の時代の「京の名塔」を巡る。はじめに訪れるのは、東山のランドマークになっている法観寺の五重塔。古くから「八坂の塔」の通称で親しまれるこの塔にまつわる不思議な伝説や見どころを紹介する。次に訪れたのは、伏見区にある世界遺産・醍醐寺の国宝・五重塔。幾度となく行われた解体修理によって、千年以上も建ち続ける京都最古の木造建築物だ。こちらでは平安時代の技術力の高さとともに高い塔に共通する弱点にも触れる。他には、京都最古の多宝塔と言われる宝塔寺の多宝塔や、平安時代の終わりに御所のそばから姿を消した浄瑠璃寺の三重塔の魅力も伝える。古の塔が伝える先人たちの「百塔参り」に込めた気持ちに思いを馳せる。

23:55

天気予報

0:00

Anison Days 「麻倉未稀番組初登場!アニキとの知られざるエピソード」

【MC】森口博子 酒井ミキオ 【ゲスト】麻倉未稀 【ナレーション】駒田航

多くの名作アニメが生まれた1980年代、90年代、2000年代。作品の中の曲に胸をときめかせ、涙を流し、たくさんの勇気をもらいました。そんな、心震わせるアニソンの数々を今一度振り返りませんか?この番組では、多彩なゲストを迎えて、珠玉のアニソンを番組オリジナルアレンジによるスタジオ生演奏でお送りします。

0:30

お買い得市場

1:00

イイものショッピングゥ~!

1:30

おいしい給食 season2 ♯3「ナウでヤングなアメリカン」

【出演】市原隼人 土村芳 佐藤大志 勇翔(BOYS AND MEN) 山崎玲奈(崎は立サキ) 直江喜一 いとうまい子 木野花 酒井敏也 ほか

甘利田(市原隼人)の給食偏愛を警戒する教育委員の鏑木(直江喜一)が学校に様子を見に来る。早苗(土村芳)が甘利田と同じ三年の学年主任だと知ると、鏑木は甘利田の監視を早苗に頼む。早苗は罪悪感を持ちつつ監視役を承諾するが・・・。今日のメニューは【ジャンバラヤ】に【アメリカンドッグ】、【コーンスープ】に【コーヒーゼリー】。アメリカンなメニューに嬉々とする甘利田だったが、宿敵・神野ゴウ(佐藤大志)はまたもやかつて見たことのない斬新なアレンジ技を繰り広げようとしていた!

2:00

お買い得市場

2:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

3:00

天気予報最終便

3:03

クロージング

3:04

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

あなたは大丈夫?血管病最前線

6:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

6:30

イイものショッピングゥ~!

7:00

生涯現役生活!!

7:30

イイものショッピングゥ~!

8:00

うたなび!

8:29

天気予報

8:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

9:00

竹島宏の歌MAX

9:30

憧れの肌へ

10:00

柴公園 第一話「じもぴー」

【出演】渋川清彦 大西信満 ドロンズ石本 笠原竜司 佐藤二朗 喜 くう なな

都市開発が進む街の昔からある公園。柴犬を散歩するあたるパパ(渋川清彦)、じっちゃんパパ(大西信満)、さちこパパ(ドロンズ石本)は、朝夕決まった時間にやって来る顔見知りで、犬の名前しか知らないフラットな関係性。ベンチに座って話すのは、決まって他愛の無い世間話。ところが、やたらIQの高い3人の会話は日に日にエスカレート。絶妙に噛合うアカデミックな会話と置いてけぼりの柴犬たち。3人の会話はやがて壮大なる無駄話に変わっていく・・・。

10:30

イキイキ生活ショッピング

11:00

原日出子の京さんぽ ♯20「万寿寺通」

【出演】原日出子(俳優)

今回散歩する通りは「万寿寺通」。京都市内を東西にはしる通りの1つで、東は河原町通から西は葛野西通に至る、全長約2.7kmの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。

11:25

いいもの通販

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

12:00

桃太郎侍 「お伊勢参りは御難旅」

12:55

黒谷和紙応援キャンペーン 「黒谷の和紙作り」

13:00

いいもの通販

13:30

韓国ドラマ・運命の渦 ♯25

【出演】パク・ユンジェ ソ・ヒョリム カン・テソン

【シリーズ概要】母と初恋相手のジナのためだけに真面目に働いてきた明るい性格のナムジン。小さな事務所を運営しながら貧しい生活を送っていた中、ある日自分が有名企業“ヒョンガングループ”会長の30年間行方が分からなかった孫である事が分かり、後継者争いの中に放り込まれる。一方、もう一人の“ヒョンガン”の後継者候補のシウは、母を守らなければならないという強い思いから後継者争いには必ず勝たなければならなかった。大企業“ミンハン”の一人娘でシウと政略結婚を控えながらもデザインの道を究めたいスンジュ、ナムジンの初恋相手でファッションデザイナーになるために勉強とアルバイトをしながら努力してきたジナを巻き込みながら、立ちはだかる困難や苦難を乗り越え、最後に勝者の運命を手にいれるのはだれか――!?【あらすじ】ナムジンを前にジナは重い口を開く。冷たく振る舞うジナに長年の思いを打ち明けるナムジンだが…。一方、チーム結成の飲み会が開かれ、スンジュが酔っ払ってしまう。ナムジンはスンジュを家まで送り届けるが…。

14:00

いきいき生活応援通販

14:30

イチおし!プレミアム

15:00

もっとあぶない刑事 ♯25「一気」

15:55

天気予報

16:00

生島ヒロシの健康マニア倶楽部

16:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

17:00

京の水ものがたり 「八坂神社の龍穴」

【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)

祇園の象徴、八坂神社。その本殿の下には龍穴と呼ばれる神聖な水が湧き出ています。龍神信仰は水との関係があるので井戸、そして疫病と結びついたと言われます。龍穴と神様との関係や祇園祭との深い関係、神泉苑との新たな取り組みなどを紹介。

17:05

あの人は今も!!

17:35

きょうとDays

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:55

淡路島へ行こう! 「ほっこり洲本温泉の旅」

19:00

鬼平犯科帳Ⅴ ♯2「怨恨」

【出演】中村吉右衛門 勝野洋 尾美としのり 真田健一郎 梶芽衣子 綿引勝彦 長門裕之 清水紘治 速水亮

三年前の捕物で、同心木村忠吾(尾美としのり)の利き腕に傷を負わせて逃げた盗賊、磯部の万吉(速水亮)が、江戸に再び姿を見せたという情報が長谷川平蔵(中村吉右衛門)のもとに入った。平蔵は忠吾に探索を命じた。忠吾は密偵の五郎蔵(綿引勝彦)とおまさ(梶芽衣子)に万吉の居所を突き止めよ、と言う。万吉は表向き千住の茶屋の主人をしながら、新たな盗みの準備を進めていた。一方で、腕利きの浪人杉井鎌之助(清水紘治)を雇い、今里の源蔵(長門裕之)という盗賊を殺すよう依頼していた。五郎蔵が小さな煮売酒屋「信濃屋」の主人喜十(金内喜久夫)を訪ねた。五郎蔵が盗賊時代の配下。今は堅気で女房、子供もいるが、五郎蔵の貴重な「洩らし屋」、つまり情報源だ。万吉の話も喜十のネタだった。その日の喜十はいつもと態度が違う。実は二階にい真人の源蔵を匿っていたのだ。源蔵は上方に向かう途中で病気となり、顔見知りの喜十のやっかいになっていた。向の旅籠「山重」からは万吉の手下友七(谷口高史)が源蔵を見張っていた。カンのいい源蔵は、外出して尾行されているのを知ると、巧みに友七をまき、逆に「山重」に入り込み、友七の部屋の隣の押入れにこもった。ちょうど万吉と杉井が来ていて、三人の会話から自分が狙われていることを知った。源蔵が采配を振るい、五年前に駿府で大きな盗みをしたとき、仲間を殺し金を独り占めしたのが万吉と友七。それ以来の怨恨だった。元気なら許しておかないのだが、今の源蔵には手を出せない。忠吾が五郎蔵に怒った。万吉の情報を平蔵に伝えたのは五郎蔵だが、そのことを忠吾には言わなかったからだ。情報源を守るためで、喜十のことは平蔵にも言っていないのだが、忠吾には面白くない。深夜、信濃屋では源蔵が上方へ立った。これ以上滞在すれば、喜十家族に迷惑がかかるからだ。別れ際に源蔵は、「山重」に万吉がいることを喜十に告げた。喜十がお上の「洩らし屋」であることに気付いていたのだ。だが源蔵は布団の下に二十両の金を喜十たちに残していった。喜十から五郎蔵、そして忠吾へと連絡がまわり、最後に平蔵のところに万吉の所在が伝えられた。「火盗」の提灯が「山重」を囲み、平蔵の指揮下、精鋭が打ち込む。忠吾も万吉を捕えて怨恨を晴らした。一件落着後も、忠吾は、今回の情報の流れ方を文書にして提出せよと息巻いている。五郎蔵は、そんなことをしたら今後情報は入ってこない、と平蔵に訴える。平蔵が久栄(多岐川裕美)に何ごとかささやくと、久栄は同心部屋を訪ね、忠吾にそっと羊羹を渡す。「旦那さまから。でも、ほかの人には内緒。世の中には内緒にしたほうがよいこともあります」と、平蔵の気持ちを伝える久栄だが、果たして忠吾に通じたかどうか……。

20:00

お買い得市場

20:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

21:00

となりのスゴイ家

【出演】アンガールズ(山根良顕・田中卓志) 遼河はるひ

今回はアンガールズ田中と遼河はるひが東京都世田谷区にあるリゾート気分を味わえるスゴイ家へ!旗竿地に建てた重厚感のある入口はナゾの網!?高級料亭を意識したという木製の扉で守る○○を使った玄関はプライバシーも確保。まずは眺めのいい二階へ…くつろぎの空間“ホワイエ”って何!?さらに20帖超え大空間リビングの先には田中とはるひも驚きの都会とは思えない○○が…。<br/>電動庇と斜めの壁で開放感を演出したバルコニーのらせん階段を上がると夏はプールも楽しめるルーフバルコニー!料理研究家の奥様こだわりのキッチンには海外の名品がズラリ!これは毎日の食事も楽しみになりますよね!一階に下りるとご主人が○○にこだわったシアタールームが…そんな世田谷のスゴイ家、驚きの建築費とは一体?<br/>▽二軒目はファッション関係の仕事をするご主人が家族3人&ワンちゃんで暮らす浅草の住宅地へ!三方を隣家に囲まれながらも明るい大空間を実現したスゴイ家のヒミツに迫ります!一階は光が全く入らないので水回りに徹し、まるでホテルのような大空間サニタリーに。洗面ボウルは用途に合わせ深め、そして浴室には掃除がしやすい工夫も!二階に上がると“3つの光”が降り注ぐLDKが…熱量と光量を抑える天窓のルーバーは必見!メインの光・小さな吹き抜けからの淡い光・果たして3つ目の光はどこから?キッチンはデザインを崩さないスッキリ収納!らせん階段で上がる三階には、主寝室と光でつながる子供部屋。屋上テラスは隅田川花火大会も楽しみなスカイツリービュー!…そんなスゴイ家のまさかの失敗点とは?

21:55

天気予報

22:00

おにぎりあたためますか 「広島~福岡290Kmの旅①」

22:30

ボウリング革命 P★LEAGUE 「シリーズ2022第3戦 1回戦Fグループ」

23:00

古閑美保のゴルフチャレンジアスリート

【出演】古閑美保 山本潤(アナウンサー) 【ゲスト】森田遥

『古閑美保のゴルフチャレンジアスリート』第87回は、宮崎市から車で15分と利便性にも優れ、LPGAツアー「アクサレディース」開催コースとしても知られる「UMKカントリークラブ」(宮崎県宮崎市)より、2015年プロ転向後、1年間の全米ツアーを経て、現在国内ツアーで初優勝を狙う森田遥プロをゲストに迎えてお届けする。今回のラウンドホールは1番ホールと2番ホール。ストレートなフェアウェイ、グリーンの右手前と奥にバンカーのある520YのPar5と、2段グリーンの奥に並ぶ深いバンカーに注意が必要な池越えの153Y Par3。フラットながら攻め応えのある丘陵コースを、古閑プロと森田プロがそれぞれの持ち味を活かして攻略していきます。それぞれのプレーに注目。お楽しみに!

23:30

ワイワイ釣らせてもらいます! 「鹿児島遠征で大物狙いのジギング!」

【出演】響 オテンキGO FFガールズ 遠藤正明 【ゲスト】高橋哲也

今回は、鹿児島遠征大物釣り。ジギングで狙うのは、海のスプリンター・カンパチ。ゲストに高橋哲也さんを迎えて、1日中メタルジグをシャクリ続ける過酷な釣り。気力体力は、限界を超えバテ気味のメンバー。その時、長友のロッドにアタリが!さらに、あきらめずにシャクリ続けたFFガールズにもヒット!根に走る海のスプリンターの引きを存分に味わい、見事本命をゲット。魚影の濃さを感じられる鹿児島遠征、お楽しみに!

0:00

カーグラフィックTV 「エンジン時代の掉尾を飾る ミドシップスポーツの最終形」

【出演】松任谷正隆 中村昌弘(CG副編集長) 【ナレーター】古谷徹

背中にエンジンの鼓動を感じながら、スポーツドライビングに夢中になれる、ロータスとアルピーヌの最新モデル2台がそろった。すでに電動化を宣言しているそれぞれのメーカーの、まさにガソリンエンジンの集大成とも言えるミドシップスポーツたちだ。A110の最終進化形、A110R、ロータス製エンジンモデルの最終章、エミーラの魅力をクローズドコースで存分に味わえる機会がついにやってきたのである。果たして2人の感想は。

0:30

輝く未来を!

1:00

わたしの幸せな結婚 ♯3

【声の出演】斎森美世:上田麗奈 久堂清霞:石川界人

名家に生まれた美世は、実母が早くに儚くなり、継母と異母妹に虐げられて育った。嫁入りを命じられたと思えば、相手は冷酷無慈悲と噂の若き軍人、清霞。数多の婚約者候補たちが三日と持たずに逃げ出したという悪評の主だった。斬り捨てられることを覚悟して久堂家の門を叩いた美世の前に現れたのは、色素の薄い美貌の男。初対面で辛く当たられた美世だけれど、実家に帰ることもできず日々料理を作るうちに、少しずつ清霞と心を通わせていく――。

1:30

イイものショッピングゥ~!

2:00

買いドキッ!セレクション

2:30

天気予報最終便

2:33

クロージング

2:34

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

いきいき生活応援通販

6:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

6:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

7:00

イイものショッピングゥ~!

7:30

活力ある毎日を!

8:00

CM INDEX

8:29

天気予報

8:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

9:00

おはよう!輝き世代 「こうへいキッチン!“そば巻き寿司”新試食人登場!」

【出演】笑福亭晃瓶 河島あみる

番組一の人気コーナー「こうへいキッチン!」今回の料理は夏にピッタリ「そばの巻き寿司」はたしてお味は?新たな試食人が登場!その感想は?いったい何点もらえるのか?再現ドラマのテーマは「コロナ5類変更」5類で変わったコロナの対策について紹介します。さらに晃瓶さんが苦手、あみるさんが得意な「レッツ脳トレパズルに挑戦!」そして皆様からのお便りも紹介します!

9:30

いいもの通販

10:00

柴公園 第二話「ふく」

【出演】渋川清彦 大西信満 ドロンズ石本 桜井ユキ 喜 くう なな パコ ラムネ ピノコ

富士見町公園のいつもの朝。あたるパパ(渋川清彦)とじっちゃんパパ(大西信満)は今日もベンチでダベりに花を咲かせていた。いつもおシャンティな洋服を着ているじっちゃんに対し、裸族まっしぐらのあたる。あたるパパは、じっちゃんパパに対し「イヌをヒト扱いしてません?」と気軽に詰め寄ってしまう。その時から、2人と2匹の間に微妙な空気が流れはじめ…!?

10:30

イチおし!プレミアム

11:00

原日出子の京さんぽ ♯21「松原通」

【出演】原日出子(俳優)

今回散歩する通りは「松原通」。京都市内を東西にはしる通りの1つで、東は清水寺門前から西は佐井西通に至る、全長約5kmの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。

11:25

今日もすっきり通販

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

12:00

江戸を斬るⅧ ♯24「贋金の夢を見た」

【出演】里見浩太朗 江藤潤 太川陽介

江戸の庶民の誰もが夢見る千両富。この千両富からサイコロ博打まで、賭け事全般に目が無い錺職人が行方不明になった。前後して発見された錺職らしい死体の手に握り締られていた巧妙な贋小判。夢見る心につけこんだ贋金作りの組織を一網打尽にし、救けた職人には二度と博打はしませんと誓わせる厳しくも温かい金四郎情けの白洲。

12:55

黒谷和紙応援キャンペーン 「京都の暮らしに息づく黒谷和紙」

13:00

忙しい毎日を乗り切るための健康貯蓄

13:30

韓国ドラマ・運命の渦 ♯26

【出演】パク・ユンジェ ソ・ヒョリム カン・テソン

【シリーズ概要】母と初恋相手のジナのためだけに真面目に働いてきた明るい性格のナムジン。小さな事務所を運営しながら貧しい生活を送っていた中、ある日自分が有名企業“ヒョンガングループ”会長の30年間行方が分からなかった孫である事が分かり、後継者争いの中に放り込まれる。一方、もう一人の“ヒョンガン”の後継者候補のシウは、母を守らなければならないという強い思いから後継者争いには必ず勝たなければならなかった。大企業“ミンハン”の一人娘でシウと政略結婚を控えながらもデザインの道を究めたいスンジュ、ナムジンの初恋相手でファッションデザイナーになるために勉強とアルバイトをしながら努力してきたジナを巻き込みながら、立ちはだかる困難や苦難を乗り越え、最後に勝者の運命を手にいれるのはだれか――!?【あらすじ】ナムジンの母親、スンジャはナムジンのために会社に弁当を届けに行くが…。一方、ナムジンのもとにデザイナー志願者がやってくる。有能な女性だが、1チームの面接ではシウに落とされたという。

14:00

ツヤのある潤った髪へ

14:30

キレイいきいき通販

15:00

風林火山 「武田の軍師・山本勘助の愛と野望」 前編第一章

【出演】里見浩太朗 舘ひろし 古手川祐子 池上季実子 田村英里子 丹波哲郎 川野太郎 佐野圭亮 高嶋政宏 竹内力 夏八木勲 中尾彬 山城新伍

時は戦国。一国一城の主を夢見て合戦場を渡り歩くこと20数年、片目が潰れるほどの大きな刀傷、おまけに片足が不自由な男、山本勘助(里見浩太朗)。この参州(三河)浪人の勘助が僥倖とも思える好機を生かし、軍師として甲斐の国主、武田晴信(舘ひろし)に仕官したのは、50歳の時であった。

15:55

天気予報

16:00

歩く元気テレショップ

16:30

お買い得市場

17:00

京の水ものがたり 「八坂神社の龍穴」

【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)

祇園の象徴、八坂神社。その本殿の下には龍穴と呼ばれる神聖な水が湧き出ています。龍神信仰は水との関係があるので井戸、そして疫病と結びついたと言われます。龍穴と神様との関係や祇園祭との深い関係、神泉苑との新たな取り組みなどを紹介。

17:05

イキイキ生活ショッピング

17:35

きょうとDays

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:55

天気予報

19:00

必殺仕事人Ⅲ ♯33「囮になったのはおりく」

【出演】藤田まこと 菅井きん 白木万理 三田村邦彦 鮎川いずみ 山田五十鈴 中条きよし ひかる一平 山内敏男 有川正治 筑波健 江幡高志 辻萬長 滝譲二 星野恵美子 桂川京子 ほか

おりくが久しぶりに江戸に戻って来て、勇次に連絡をとらぬまま、門付けの流しをしていたある夜、突然三人の男たちに襲われた。殺気をみなぎらせながら無言で攻める三人に、おりくは同業の裏の稼業の者たちであることを感じとった。辛うじて窮地を逃れたおりくは、主水たちに連絡をとり、アジトに集めて実情を話した。その頃、奉行所に、勘定奉行留守居役の川中市兵衛が切腹したという知らせが入った。主水もその葬儀の手伝いにかり出されるが、その時、切腹という事に何か不審なものを感じた。川中が死んだ夜におりくが三人組に襲われたのだが、その場所は川中の邸と目と鼻の先だ。切腹を偽装しての殺し屋の仕業、とすればその背後には大物が控えているはずとおりくは言う。実はおりくが江戸に戻って来たのも、その大物を始末するよう依頼されたためだった。

19:55

京の水ものがたり 「八坂神社の龍穴」

【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)

祇園の象徴、八坂神社。その本殿の下には龍穴と呼ばれる神聖な水が湧き出ています。龍神信仰は水との関係があるので井戸、そして疫病と結びついたと言われます。龍穴と神様との関係や祇園祭との深い関係、神泉苑との新たな取り組みなどを紹介。

20:00

スッキリ冴える毎日を

20:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

21:00

ワタシが日本に住む理由

【司会】高橋克典 【アシスタント】繁田美貴(テレビ東京アナウンサー)

はるばる海外から日本にやってきて、日本で職を持ち、生活をしている外国人たちの「日本に住むと決めた理由」とは?毎回、一人の外国人が登場。VTRで仕事や生活ぶり、彼らが住む町を紹介。外国人から見た日本の良さ、そして、私たちの知らなかった日本を再発見する。ガーナの首都アクラ出身のトニー・ジャスティスさんは日本に住んで32年。香港映画の忍者に憧れ、アクションスターを夢見た青年は、無計画で来日。3カ月もの間、職探しに明け暮れる日々!苦境の中にいたトニーさんを救ったのは、ある日本人俳優だった…。あれから8年、救われた身はいつの間にか他人を救う立場に。トニーさんは、こども食堂のオーナーに!人と人が繋がる場所を…貧困家庭の力になりたいと奮闘中!

21:55

天気予報

22:00

いろはに千鳥

22:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

23:00

牧野裕のEnjoy Golf

23:30

ソルトフィッシング パラダイスTV 「熊本・有明海で船タコゲーム」

【出演】広瀬達樹 のぞみ 川上哲 柴田正夫 あんにょん モブ

メジャークラフトの広瀬達樹さんが毎週、海のルアーフィッシングを中心に様々な釣りを紹介・挑戦する「ソルトフィッシングパラダイスTV」今回は熊本県、有明海を舞台にした船タコゲーム。九州でも大人気のタコ釣り。タコがエギを抱いたアタリ、乗った時の重みが堪らない釣りです。開始早々から有明海のタコが元気に姿を見せてくれる展開に。そこからの連続ヒット。特にぷりぷりタコクラブのイエローカラーに反応が良い模様。アタリのエギとカラーを掴んで順調に釣果を伸ばしていくソルパラ一行。タコを乗せるのに苦戦していたのぞみちゃんも「聞きアワセ」をマスターして無事タコをゲット。徐々にサイズもアップしていきキロアップも飛び出します。シビアな状況でも釣果を上げるロッドの使い分けも必見。数、サイズともに楽しめる有明海の船タコゲームの魅力をお届けします。

0:00

文豪ストレイドッグス ♯52

【声の出演】中島敦:上村祐翔 太宰治:宮野真守

天空カジノで摘発された硬貨型爆弾。その1枚が街で爆発し、混乱の中で終末が幕を開けた。卑劣なる賊の名は――《武装探偵社》。《天人五衰》の張り巡らせた醜悪な罠に掛かった中島敦たちは、現実を改変する「頁」の力によって、世界中から誹りを受けるテロリスト集団へと顛落していた。軍警最強の特殊部隊《猟犬》は、その身を社会へと捧げた信念と代償のもとに獲物を追い、千々に喰いちぎる。そして、彼らが隊長・福地桜痴は、新時代のテロに対抗すべく超国家的武装警備部隊「人類軍」の蜂起を促すのだった。敦は、仲間と共にない心細さにかられながらも直走る。倒けつ転びつ、哀れなる迷い犬の走る路に希望の種は撒かれていた。探偵社の礎そのものたる福沢諭吉と江戸川乱歩、“魔人”フョードルの策謀を見極めるべく自ら監獄に収監された太宰治も、反撃の機会を伺う。《天人五衰》の目論む国家消滅まで、残された時間は6日。それまでに、彼らの手にある「頁」を奪い、まだ見ぬ首領・神威を倒すことができるのだろうか?「これが、あなたの生きる路か……」ついに明らかになる、黒幕の正体。交わる友と友、過去と現在。すべては、未来のために――。

0:30

洋楽天国+

1:00

スパイ教室 ♯14

【声の出演】リリィ:雨宮天 グレーテ:伊藤美来

――各国がスパイによる”影の戦争”を繰り広げる世界。任務成功率100%、しかし性格に難ありの凄腕スパイ・クラウスは、死亡率九割を超える『不可能任務』に挑む機関―灯―を創設する。しかし、選出されたメンバーは実践経験のない7人の少女たち。毒殺、トラップ、色仕掛け――任務達成のため、少女たちに残された唯一の手段は、クラウスに騙しあいで打ち勝つことだった!?世界最強のスパイによる、世界最高の騙しあい!

1:30

MUSIC B.B.

2:00

イチおし!プレミアム

2:30

お買い得市場

3:00

天気予報最終便

3:03

クロージング

3:04

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

あの人は今も!!

6:00

笑顔と健康のお手伝い

6:30

いつまでも若々しく美しく

7:00

お買い得市場

7:30

今話題のスティックファンデーション

8:00

宝塚カフェブレイク

8:29

天気予報

8:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

9:00

ドシラソファミレオン♪

【出演】新浜レオン 【ゲスト】瀬川瑛子

演歌・歌謡界の第7世代の中心で活躍する歌手・新浜レオンが、毎週2組の演歌・歌謡界のゲストを迎え歌やトーク・最新演歌・歌謡で盛り上がる30分。

9:30

いいもの通販

10:00

あんぎゃでござる!! 「♯271おみくじあんぎゃ!!」

【出演】森脇健児 柳田光司

今回は久しぶりの企画、京都市内の神社や寺をめぐり、ひたすらおみくじを引く「おみくじあんぎゃ!!」。まずは中京区にある神泉苑へやってきた森脇と柳田。桓武天皇によって造営され、歴代の天皇が行幸された由緒ある地。神泉苑の中央の島に祀られている善女龍王社にお詣りし、本日最初のおみくじを引く。続いて訪れたのは東山区にある六波羅密寺。現在展開中のJR東海キャンペーンで取り上げられている空也上人像のレプリカに出会った後、1年間の運勢を占う「開運推命おみくじ」で運試し。さらに今年の干支、ウサギを神様の使いとして祀る左京区の岡崎神社へ向かう。神社のうさぎみくじで、森脇は芸能人生を占うが、まさかの結果に驚がく!?最後は平安時代の疫病退散を願った下御霊神社へ。コロナ禍を終え、今後を占うが結果はいかに!?

10:30

生涯現役生活!!

11:00

原日出子の京さんぽ ♯22「竹屋町通」

【出演】原日出子(俳優)

今回散歩する通りは「竹屋町通」。京都市内を東西にはしる通りの1つで、東は桜馬場通から西は千本通に至る、全長約3kmの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。

11:25

活力ある毎日を!

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

12:00

斬り捨て御免!2 ♯19「すすり泣く尼寺」

【出演】中村吉右衛門 長門勇 川崎公明 岩井友見 寺田農 市川百々丸 中条郷子 田中弘史

小料理屋千扇の女将、はつね(岩井友見)を訪ねて、妙春尼と名乗る尼僧がやって来た。丁度留守をしていたはつねは、伝言に従って門前町の常泉寺を訪ねるが、そこは荒寺で人っ子一人居ない。静まり返る本堂に足を踏み入れた時、凄まじい稲妻が走り、はつねは気を失うのであった。それから数刻して、物に取りつかれたような放心状態でもどって来たはつねは、出雲(中村吉右衛門)を前に、自分は妙春尼だと名乗り、おのれの悲願を告げるのであった。一年前、妙春尼たちの住む寺は盗賊たちに押し入られ四人の尼が凌辱を受けたという。主犯は長柄九十郎(寺田農)という首切り役人で、かつては妙春尼の夫だった男である。そのあまりの残忍ぶりに耐え切れず妙春尼は仏前に入ったのだが、執念深い長柄はついに居所をつきとめかつての妻を惨殺した。怨みに燃える尼たちの怨念は、はつねの口を借りて仇討を出雲に頼むのだった。霊たちの告白通り、長柄の非道ぶりは目に余るものがあり、新刀の切れ味を試みと言っては行きずりの町人を斬殺し、感情のおもむくまま呪われた剣を振るっていた。大助(長門勇)らの調べによると、霊の言葉は全て事実で常泉寺本堂の床下からは四人の尼の白骨死体が発見された。非道の限りをつくす一匹の殺人鬼の仕業であった。恨みを残して死んだ女たちの怨念を晴らすため出雲の正義の剣が舞う…。

12:53

きらきん! 「下鴨神社から生中継!みたらし祭」

【出演】かつみ・さゆり 村田千弥 女と男(ワダちゃん 市川) 澤武博之(KBS京都アナウンサー)

▽「社長の宝もん」お取り寄せでも大人気の京都発デニッシュパン専門店へ!視聴者プレゼントも ▽「女と男の生中継」下鴨神社・みたらし祭 ▽「めざせ!京都ツウ」ミサイルマン西代&梅林秀行が西本願寺へ!書院&御影堂&飛雲閣 ▽「きらきん舞鶴とれとれ情報」舞鶴の旬の味覚が登場! ▽「きらきん!スポーツ」京都サンガF.C.情報▽「きらきんチャンス!」2分の1の確率で賞金ゲット!番組開始と同時に受付スタート!

14:25

こだわりをカタチに

14:55

黒谷和紙応援キャンペーン 「卒業篇」

15:00

風林火山 「武田の軍師・山本勘助の愛と野望」

【出演】里見浩太朗 舘ひろし 古手川祐子 池上季実子 田村英里子 丹波哲郎 川野太郎 佐野圭亮 高嶋政宏 竹内力 夏八木勲 中尾彬 山城新伍

高島城内に入り諏訪と和睦した勘助だが、半年後、武田の館にやってきた諏訪を謀反の心があるとして討ち果たした。しかし、勘助のこの策略は晴信には認められたものの、家名を尊ぶ譜代の家臣たちには不評だった。孤立する勘助を庇ったのは板垣ただ一人だった。

15:55

天気予報

16:00

お買い物天国

16:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

17:00

京の水ものがたり 「八坂神社の龍穴」

【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)

祇園の象徴、八坂神社。その本殿の下には龍穴と呼ばれる神聖な水が湧き出ています。龍神信仰は水との関係があるので井戸、そして疫病と結びついたと言われます。龍穴と神様との関係や祇園祭との深い関係、神泉苑との新たな取り組みなどを紹介。

17:05

活力ある毎日を!

17:35

きょうとDays

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

19:00

前川清の笑顔まんてんタビ好キ 「オリジナルグッズを作りたい編」

【出演】前川清 えとう窓口(Wエンジン) 紘毅

2021年10月に福岡県北九州市で開催された3回目のタビ好キファン感謝祭。そこで行われたプレゼント抽選会の景品「タビ好キファミリー手作りのオリジナルグッズ」を、以前タビ好キでお邪魔した雑貨などを手作りしている就労支援事業所、北九州市の「ムギピィ」とコラボして制作!みんなそれぞれ特徴のあるグッズを作る中、前川画伯の独創的な作品やアイデアが飛び出します!ほかにも近くの商店街での再会もあったりと、内容たっぷり!どんなグッズができたのか乞うご期待!

19:55

水戸黄門(第十五部) ♯37「悪乗り八兵衛若旦那(熊谷)」

【出演】西村晃 里見浩太朗 伊吹吾郎

若旦那の身分を羨ましがる八兵衛が、ひょんな事から熊谷名物「五家宝」の本家・宝屋の婿養子に。お城へ献上する五家宝には毒が。そうとは知らずに献上品を持参した八、危ない所を弥七に救われる。若君暗殺の陰謀を知った老公、悪企み暴くと共に、対立する元祖、本家の宝屋を仲直りさせ、若君の恋を実らせる、白いお髭の縁結び。

20:54

まもなくKyobiz

20:55

馬るごと大好き ポスター牧場 ♯28

【出演】吉岡奈美 【声の出演】浜田順平(カベポスター)

競馬初心者の女の子がテーマに沿って競馬を学ぶトーク番組!今週のテーマは「ウマの夏休み」!学生さんたちは夏休みに突入したぐらいでしょうか!?競走馬にも夏休みを取る馬たちもいます。一方、この夏から飛躍しようとレースで頑張る馬たちもいます。今回は夏のレースに出走しない馬たちの過ごし方をご紹介します。ゆっくり休んでいるだけではありません!

21:00

Kyobiz

22:25

京の水ものがたり 「八坂神社の龍穴」

【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)

祇園の象徴、八坂神社。その本殿の下には龍穴と呼ばれる神聖な水が湧き出ています。龍神信仰は水との関係があるので井戸、そして疫病と結びついたと言われます。龍穴と神様との関係や祇園祭との深い関係、神泉苑との新たな取り組みなどを紹介。

22:30

We are STARDOM!!

23:00

目指せ!!クラウン!16~シングルへの道~

【出演】平塚哲二プロ(京都府出身・日本ツアー通算6勝) 北原昌敏プロ(京都府出身・高雄ゴルフクラブ所属) 山口璃千(京都府出身・香川西高等学校 卒業) 徳田葵(京都府出身・岡山県作陽高等学校 流通科学大学 卒業) 【進行役】酒井連子

日本ツアー通算6勝の平塚哲二プロと山口璃千さんチームVS北原昌敏プロと徳田葵さんチームとの師弟コンビ対決!どちらの師弟チームが勝利するか!師匠の平塚プロ・北原プロのプレーはもちろん、プロを目指す山口さん・徳田さんのプレーにも注目です!!

23:30

白黒アンジャッシュ 「ニッポンの社長 ケツの人生を変えた一言とは!?」

【MC】アンジャッシュ(児嶋一哉 渡部建) 【ゲスト】ニッポンの社長(辻 ケツ)

今回のゲストは、キングオブコント決勝の常連「ニッポンの社長」。まずはネタを披露。トークではボケ担当のケツの名前の由来に迫る。まさかの○○がケツっぽいから…?そして高校生のとき、ケツの人生を変えた人物とは。一方、ツッコミの辻は野球少年だった学生時代を語る。ガチ野球少年の弟は○○選手だった!?<br/>

0:00

イイものショッピングゥ~!

0:30

ダイアンのガチで!ごめんやす 「津田さんの歯を見てみたい!」

【出演】ダイアン(ユースケ 津田篤宏)

今回の“ガチごめさん”は歯科衛生士の専門学校の教員さん!歯が多いといじられる津田の歯を見たいそう…本当に歯は多いのか!?何故かユースケの女性人気まで明らかに…

1:00

谷口流々

1:30

今日もすっきり通販

2:00

お買い得市場

2:30

真夜中のシークレット学園

【出演】とも(担任教師 トップシークレット) さくらこ(副担任 はんなり小町) まさじ(生徒 トップシークレット) ほか

今週のシークレット学園は、京都コレクション直前!ビューティーキャンプ特集!昨年度ミス京都グランプリのきららちゃんが今年のパンフ撮影&ビューティキャンプに潜入取材!今年もたくさんのファイナリストが集結しております。今年の京都コレクションからも目が離せない

3:00

天気予報最終便

3:03

クロージング

3:04

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

今日もすっきり通販

6:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

6:30

ライフ・ライン

7:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

7:29

天気予報

7:30

お買い得市場

8:00

目で聴くテレビ

8:30

アルコ&ピースのほんの気持ちですが! 「ラジオスター感謝の生放送」

【出演】アルコ&ピース(平子祐希 酒井健太)

前回に引き続き、横浜のコミュニティFM「金沢シーサイドFM」の社長に同行してスポンサーへの御礼参りをお手伝い中のアルピー。今回は飲食店ということで、自慢のお料理も頂きます!名物料理の“網焼きタラバ”に平子の箸と感動が止まらない!色んな感謝の気持ちを引っ提げて、再びラジオスターが生放送に挑みます。

9:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

9:30

谷口流々

10:00

可愛い女性でいたいあなたに

10:30

SUNNY TIME

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

12:00

鉄道ひとり旅~今日も列車は走り出す ♯8

【出演】ダーリンハニー吉川

今回、吉川が旅するのは京都市内を走る京福電気鉄道嵐山本線。山ノ内駅では、車道に敷かれた線路を列車が走る景色が見られる「併用軌道」区間を見学。太秦広隆寺駅からは、隣の帷子ノ辻駅まで一駅さんぽ。何が起こるかわからない、何も起こらないかもしれない旅人任せの行き当たりばったりな鉄道旅が展開される。

12:55

黒谷和紙応援キャンペーン 「布への挑戦篇」

13:00

イイものショッピングゥ~!

13:30

いいもの通販

14:00

はぐれ刑事純情派 ♯23「盗まれた遺書 自分をなおせなかった男」

【出演】藤田まこと 梅宮辰夫 眞野あずさ 岡本麗 小川範子 ぼんちおさむ 島田順司 西島秀俊 大場順 若林哲行 松岡由美 山本亘 沢井桂子 小田薫 友居達彦 東丘いずひ ほか

一人暮らしの資産家老人北条喜一郎(大木史朗)が自宅で絞殺死体となって発見された。室内はめちゃめちゃに荒らされ、金庫から金も盗まれており、明らかに強盗殺人とみられた。出動した安浦刑事(藤田まこと)はめざとく畳の上にごく短い白い毛を発見したが、それが何であるかはわからなかった。結婚している娘一恵(東丘いずひ)、家を出てマンション住まいをしている息子文也(友居達彦)らがかけつけたが、かれらの話によると被害者は会社もやめ、とくに交友関係はないが、毎週月曜日、近くの児童館の「おもちゃの病院」に行くのを楽しみにしていたという。子供たちが持ってくるこわれたおもちゃを無料で直してやるボランティアだった。安浦は次の日曜日、中上刑事(西島秀俊)と共に児童館に行ってみたが、被害者と同じく、おもちゃの病院の先生をしている顔ぶれの中に意外な人物を発見した。15年前、窃盗で逮捕したことがある松井了治(山本亘)だった。声をかける安浦に松井は、スーパーの中に小さなスペースを借りて合いカギ作りや、クツやカサの修理などをやっていると答えた。すっかり更正した様子に安浦も安心した。その直後、鑑識から意外な事実がもたらされた。被害者宅のガラス戸は内側から割られていたことがわかったというのだ。合いカギで侵入した犯人が、外から侵入したように見せるために小細工した可能性が強かった。また、例の白い毛はぬいぐるみの毛らしいことも判明した。先刻、児童館でたくさんのぬいぐるみを見た安浦は何となく気になった。一方、合いカギは娘の一恵が一つ持ち、息子の文也は持っていたが失くしたと答えた。さらに文也は、父が一週間ほど前、新しく合いカギを作ったといっていたのを思い出した。そしてそのカギは松井の店に注文していたこともわかった。もしそのとき、松井がひそかにもう一つ作ったら?例の白い毛と考え合わせて、松井の疑惑が浮かび上がった。そんなとき、松井が被害者に借金を申し込み、断られていたこともわかって容疑は決定的になったが―。

14:55

天気予報

15:00

うまDOKI

16:00

ジャパネットたかた生放送55分

16:55

天気予報

17:00

きらめき大津

17:30

五木寛之の新金沢小景 「加賀の名刀工」

【ナレーション】五木寛之

新人作家時代を金沢で過ごした作家・五木寛之。「金沢は能登や加賀、白山からの文化を吸い上げて咲いた花である」と語る五木氏の思いに寄り沿いながら、金沢の四季の街並み、そこに息づく歴史、伝統を紹介。風景の奥にある物語をひも解きながら、古都・金沢の新しい魅力をお届けします。

17:35

京の水ものがたり 「巨椋池の今と昔」

【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)

昭和の初めまで、京都の南には「巨椋池(おぐらいけ)」と呼ばれる巨大な池がありました。万葉集にも歌われ、素晴らしい漁場でもあった巨椋池は、今は干拓によってその姿を消し大農業地帯となっています。巨椋池があった地の昔と今をご紹介します。

17:50

天気予報

17:55

KBS京都ニュース

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

19:00

ぶっと美テレビ-番外編-

【出演】高須久弥(高須クリニック) 赤阪侑子(アルミカン) 上下碧 あおいちゃんす~(きみぷり) 百未葵(蜂蜜★皇帝) 姫柊あんず(都の国のアリス) 絵里花(シンセカイヒーロー) 浪速みなみ(新生★大阪24区ガールズ) 為永七海(ナト☆カン) 平瀬結姫乃(Purpure☆N.E.O)

アイドル7人が番組レポーターの座をかけてガチンコオーディション!番組エンディングでのPV放送をかけた、にらめっこ対決でアイドル顔面の崩壊!?食レポでは、アルミカン赤阪侑子にドッキリが・・・今回もぶっとんだアイドルが勢揃い!爪痕を残して、番組レポーターの座を勝ち取るのは一体誰だ!?

19:30

はじめての美術館

20:00

これは便利!

20:30

目の健康のために

21:00

さや香・ラニーノーズ・ネイビーズアフロのバツウケテイナーR

【出演】さや香 ラニーノーズ ネイビーズアフロ

一番お客さんに受けていなかった1組が必ず最後に罰をウケて笑いをとる、前代未聞の罰ゲームエンターテインメント番組がこの春リニューアル!賞レース決勝常連の3組、ネイビーズアフロ、ラニーノーズ、さや香がメインMCとなり、バツをウケるロケをかけて笑いの火花を散らす!

21:30

ビッグ・フィッシング

【司会】オール阪神 【ゲスト】高橋祐次 大東哲也 【アシスタント】片原恵麻

今週のビッグフィッシングは、オーナーばり鮎インストラクターの高橋祐次さんがオーナーばりスタッフの大東哲也さんと、解禁されたばかりの福井・足羽川でアユの友釣りを楽しんだ様子をお伝えします。▽6月17日の友釣り解禁日翌日に足羽橋の上新橋下のポイントで竿を出した2人。アユ歴3年目の大東さんが懲りずに今回も高橋プロに挑戦します。内容は大東さんが友釣りを行ったポイントで1時間後に高橋プロが竿を出して、どれだけのアユを釣り上げることが出来るのか?というものです。アユの友釣りは荒らされていないポイントを探して歩くもので、常識を逸した無謀な挑戦を引き受けた高橋プロは、大東さんが荒らしたポイントで何匹のアユを釣り上げることが出来たのでしょうか?

22:00

てっぺんとったるで! 「劇団紫吹/店舗紹介“1号線下鳥羽店”」

22:30

岡崎体育の京の観察日記 「南陽高校後編」

【出演】岡崎体育

前回に続き、岡崎体育の母校、南陽高校へ帰る後編。今回のテーマは放課後の思い出巡り。懐かしの校舎巡りから、思い出のエピソードトーク。クラブ活動では、強豪薙刀部、全国的にもめずらしいマジック部の見学。マジック部では後輩と一緒にマジック体験、成功なるか!?

23:00

大人女性の美を求めて

23:30

シュガーアップル・フェアリーテイル

0:00

今日もすっきり通販

0:30

ヨーロッパ企画の暗い旅

1:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

1:30

霜降り明星のあてみなげ

【出演】霜降り明星(せいや 粗品)

静岡の新名物、陸上で育てられる“三保サーモン”の養殖場へ。▼水揚げのお手伝い…粗品が300匹のサーモンが泳ぐ水槽の中へ!サーモンの追い込みに挑戦するも足元を泳ぎまわるサーモンに大絶叫!▼サバの一本釣り対決…入れ食い状態だと聞いて一本釣りに挑むも…トラブル発生!粗品に珍事件が。▼サーモン&サバ実食…せいやがサーモンの三枚おろしに挑戦。ドタバタすぎて職員さんも大慌て!珍しいサバの肝&白子もいただきます♪

2:00

イイものショッピングゥ~!

2:30

イイものショッピングゥ~!

3:00

天気予報最終便

3:03

クロージング

3:04

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

イイものショッピングゥ~!

6:00

おはよう!輝き世代

6:30

イイものショッピングゥ~!

7:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

7:29

天気予報

7:30

はやく起きた朝は…[解]

【出演】松居直美 磯野貴理子 森尾由美

視聴者からのおはがきによる不平、不満、愚痴をもとに、松居直美、磯野貴理子、森尾由美の三人が楽しいおしゃべりを繰り広げるトークバラエティ。笑える話、ためになる話も満載。また、手軽にできるアイデア料理や、巷に流れる気になるワードの数々、そして様々な種類の占いなど、知って得するおもしろ情報をお届けします。

8:00

活力ある毎日を!

8:30

童謡コーラス名曲大合唱&みんなの音楽会テレビ

8:45

比叡の光 「人工土壌で未来を拓く」

【出演】藤井一至(森林総合研究所 主任研究員)

スコップ片手に世界中を飛び回る土壌学者の藤井一至さんは、スプーン1杯の土に1万種類100億個もの微生物がいる生命の器が土だと語ります。土は植物や微生物が長い時間をかけて作るもので人には作れないという藤井さんですが、土は変えることができるとも考えています。土壌劣化などの課題解決や宇宙開発にともない月や火星で農業をするためにも藤井さんは今、人工土壌の研究に取り組んでいます。

9:00

ハッピーショッピング

9:30

U字工事の旅!発見

10:00

ハツラツ健康ショッピング

10:30

イイものショッピングゥ~!

11:00

ポケットモンスター ♯2「はじまりのペンダント 後編」

【声の出演】リコ:鈴木みのり ニャオハ:林原めぐみ ロイ:寺崎裕香 ホゲータ:山下大輝 フリード:八代拓 オリオ:佐倉綾音 マードック:三宅健太 モリー:真堂圭 ランドウ:塾一久 アメジオ:堀江瞬 ジル:田邊幸輔 コニア:志田有彩 ぐるみん:青山吉能 キャプテンピカチュウ:大谷育江

不思議なペンダントを狙う一団・エクスプローラーズに追われるリコ。空からリザードンと共に現れたフリードに助けられるが、彼のことも信用できない…。連れられたその先で待っていたのは、フリードの仲間「ライジングボルテッカーズ」と、彼らが乗る飛行船「ブレイブアサギ号」だった─!!

11:30

西国三十三所~観音巡礼祈りの旅~ ♯17「今熊野観音寺」

【語り】杉本彩(俳優)

西国三十三所・第十五番札所は、今熊野観音寺。古くから京都における熊野信仰の中心地として栄え、今では頭痛封じの観音さまとしてもあつい信仰を集めています。また境内には弘法大師と縁の深い熊野権現社や稲荷社、また西国三十三所の各ご本尊を石仏として奉る今熊野西国霊場など、見どころも多くあります。境内の東隣には一条天皇の皇后、藤原定子が鎮まる陵(みささぎ)があり、定子に仕えた清少納言もこの近くで晩年を過ごしたとされます。

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

12:00

あぐり京都

12:30

キレイいきいき通販

13:00

旅猫ロマン 傑作選 ♯11「噂の看板猫1」

【ナレーション】土師亜文 勝呂美和子

看板猫に野良猫、旅先で偶然出会った猫まで様々な町に暮らす猫を求めて、日本各地を訪ね歩く。その土地の文化や名所も交え、そこに生きる猫たちの様子をゆったり描く、猫の旅。

13:30

お買い得市場

14:00

暴れん坊将軍Ⅱ 「妖艶、因幡の白うさぎ!」

15:00

なるほど!ナットク!おなか満開健康法

15:55

天気予報

16:00

あんぎゃでござる!! 「#30たぬきあんぎゃ!!前編」

【出演】森脇健児 柳田光司(構成作家)

今回は#10たぬきあんぎゃ!!その後の追跡調査!まずは京都駅近辺の“あること”で有名なお店へ。このうどん店では、大きなアゲがのったソバの「大阪たぬき」、きざんだアゲと九条ネギ&生姜がアクセントのあんかけうどん「京都たぬき」、天かすがのったうどん「東京たぬき」のすべてが食べられるという。森脇、柳田の2人はこのお店でたぬきの食文化を色々学び、「京都たぬき」と「東京たぬき」の境界線を捜しに滋賀県へ向かう。まずは、滋賀県JR草津駅前のうどん店へ。結果はなんと「京都たぬき」!ならばここなら、きっと「特別なたぬき」があるはずと訪れたのは、たぬきの焼き物で知られる信楽。信楽にある「たぬき」は、いったいどんなたぬきうどんなのか!?たぬきの境界線を探る「あんぎゃでござる!!」に、乞うご期待!!

16:30

キレイいきいき通販

17:00

Music Crossroad~音楽交差点~

17:25

TVショッピング30分

17:55

KBS京都ニュース

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

19:00

スギちゃんのいい湯、いい旅だぜぇ ♯10「鹿児島の奥座敷 妙見温泉」

【出演】スギちゃん

今回、スギちゃんが向かったのは【鹿児島県霧島市】。鹿児島県は源泉数が約2700もあり屈指の温泉天国!今回はそんな温泉天国鹿児島で、スギちゃん天国から地獄の温泉三昧の旅!超秘境の野湯に入ったあとは、約7万坪の敷地に佇む大正ロマンのお宿へ。一歩足を踏み入れただけで息をのむ世界をご堪能あれだぜぇ~!

19:30

照英が行く!日本全国チャレンジの旅 ♯4

【出演】照英

行く先々で出会う絶品グルメや地元の人たちとの温かい交流など、どんな旅が照英さんを待っているのでしょうか?今回は静岡県でイルカとミツバチに出会います!

19:55

天気予報

20:00

これは便利!

20:30

キレイいきいき通販

21:00

京都浪漫 悠久の物語

【語り】島本須美 【ナレーター】鹿瀬ハジメ 【案内人】茂山七五三(大蔵流狂言師)

同じ舞台で交互に上演されるのを常とした能と狂言は、合わせて「能楽」と呼ばれる伝統芸能。今回は狂言大蔵流五つの家の一つ茂山千五郎家一門の最年長、茂山七五三(しめ)さんと「能楽」ゆかりの地を巡る。最初に訪ねるのは、毎年9月に「御香宮神能」が行われる御香宮神社。「ろうそく能」とも呼ばれる奉納能の歴史は古く、600年ほど前から能楽のルーツとされる「猿楽」が境内で行われていたことを起源とする。この神社の能舞台は七五三さんにとっても想い出の場所。楽屋には曾祖父の名が記された古い看板も飾られている。続いては、「因幡堂」や「鬼瓦」といった狂言の演目の舞台となっている因幡堂へ。実在する寺院がこれほど多く狂言に用いられている例は他にない。その理由を住職に尋ねた七五三さんは、これまで知らなかった大蔵流の歴史秘話を教えられ、驚くことに。豊臣秀吉を祀る豊国神社も「能楽」ゆかりの地だ。秀吉は天皇の前で自ら能や狂言を演じてみせたほどの「能楽」愛好家。秀吉が眠る豊国廟には「豊太閤三百年祭奉納能」の記念碑も残っている。全国から280人の能楽師が参加したこの一大イベントにも茂山千五郎家が深く関わっていた。最後に訪ねるのは彦根城。城内にあった能舞台が彦根城博物館の中に移築されており、ここもまた七五三さんにとっては想い出の場所だ。京都に拠点を置く茂山千五郎家と滋賀県彦根市の城には、いったいどんな繋がりがあるのか?

21:55

きれいと元気をお届け

22:00

きょうとSunday

22:15

魅せます!とちブラ 「とちぎいにしえの回廊~足利の歴史を知る~」

【出演】古川登志夫 【ナレーション】ガッツ石松 松村優花

とちぎいにしえの回廊の1つ「中世下野の武士団」をテーマに、声優の古川登志夫が足利の鑁阿寺や足利学校、樺崎寺跡などをめぐる。現在も残る文化財から栃木の魅力に迫る。

22:30

あんぎゃでござる!! 「#272おみくじあんぎゃ!!」

【出演】森脇健児 柳田光司

人気企画「老舗あんぎゃ!!」。今回の1軒目は東山区の平安神宮の近くにある和菓子店。3代目のご主人から創業当時からある店の名前を冠した饅頭や、夏ならでは珍しいスイカ味の若あゆなど、人気商品を紹介してもらう。続く2軒目は祇園にある和菓子店。人気の夏の菓子として紹介されたのが白味噌を使った水ようかん。白みそとゆずの風味が上品な一品だが、好みで山椒を振ると一気に味変!新しい和菓子の楽しみ方に感動する森脇と柳田。最後は西京区の桂駅の近くにある呉服店。4代目の当主が提案するデニムの着物やベルトのような帯など、既成概念を取り払った着物を森脇が試着する。

23:00

健やかな毎日に

23:30

幻日のヨハネ-SUNSHINE in the MIRROR-

0:00

英雄教室

0:30

大林幸二”歌旅”きょうの夜!

0:45

無職転生Ⅱ~異世界行ったら本気だす~

1:15

ケンコバのバコバコナイト

【出演】ケンドーコバヤシ 櫻井カスミ 流川夕 皆瀬あかり 鈴の家りん ロビン サツマカワRPG

ケンコバのバコバコナイト!ケンドーコバヤシと水着姿のバコギャルのセクシートークが燃え上がる、男子必見のお色気コンテンツ。加えて、小島みなみのパジャマで女子会、どぶろっくの大きなパイオツをください、しみけんのテックトーク、あかひげのBar、バコバ広辞苑と毎回盛り沢山のコーナー展開で、エンターテインメント性をパワーアップしてお届けします。

2:10

イイものショッピングゥ~!

2:40

天気予報最終便

2:43

クロージング

2:44

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
0
1
2
3
4
  • ちびっ子イングリッシュコンテスト
  • 海と日本in京都
  • 自転車交通安全CMコンテスト
  • 高校野球
  • きょうと危機管理WEB
  • 違法だよ!あげるくん