[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)
may.2chan.net_b_src_1689360226370.jpg[見る]


画像ファイル名:1689360226370.jpg-(125951 B)
125951 B無念Nameとしあき23/07/15(土)03:43:46No.1116883779そうだねx31 13:44頃消えます
米映画界もう終わりだね

脚本家組合
配信サービスがテレビの1/10ほどの価格で脚本を安く買い叩きAI生成も利用
脚本家ブチキレでスト決行

俳優組合
制作会社側の業界団体AMPTPが俳優の顔をスキャンして無制限に利用する計画を発表
俳優組合ブチキレでスト決行

お話が作れず役者もいない残ったのはポリコレだけ
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/07/15(土)03:45:49 ID:yKVtVR0UNo.1116883914そうだねx172
権利のために戦っているストライキだから応援するわ
デルトロもAIで作品を作っても情念がなく生命に対する冒涜と言ってたもんな
2無念Nameとしあき23/07/15(土)03:47:58No.1116884094そうだねx70
AIでLGBT量産して死ぬ未来
3無念Nameとしあき23/07/15(土)03:49:42No.1116884197そうだねx16
>もう終わりだね
過去にもストはあったし現場も止まったこともあったけど終わるならあの頃に終わってるが
何も知らないのか
4無念Nameとしあき23/07/15(土)03:49:48No.1116884206そうだねx64
トムの来日キャンセルは悲しい
5無念Nameとしあき23/07/15(土)03:50:07No.1116884223そうだねx2
AIに全部作らせる社会になるのか
6無念Nameとしあき23/07/15(土)03:51:17No.1116884332そうだねx13
アメリカ人「アニメ見るからいいや」
7無念Nameとしあき23/07/15(土)03:51:57No.1116884399そうだねx50
>アメリカ人「他国のアニメも文句言うで」
8無念Nameとしあき23/07/15(土)03:53:00 ID:yKVtVR0UNo.1116884454そうだねx36
>>もう終わりだね
>過去にもストはあったし現場も止まったこともあったけど終わるならあの頃に終わってるが
>何も知らないのか
ポリコレだけが残ったという文面から全てを察せないのか?
9無念Nameとしあき23/07/15(土)03:54:02No.1116884520そうだねx43
ポリコレの有る無しが良作駄作の基準になってたら
そりゃ物語なんかテンプレみたいな誰でも思いつくようなのでいいわってなるわな
でもそういう流れに最初は脚本家も迎合してたんだろうし騒ぐのが今さら過ぎる
10無念Nameとしあき23/07/15(土)03:55:00No.1116884573+
アニメキャラはボイコットせんよ
スキャンダルもないし
11無念Nameとしあき23/07/15(土)03:55:56No.1116884618そうだねx29
背景も役者もCGって単なるアニメじゃん
12無念Nameとしあき23/07/15(土)03:56:27No.1116884642そうだねx31
>アニメキャラはボイコットせんよ
アニメーター「賃金上げろストライキするぞ」
>スキャンダルもないし
アイドル声優「あるよ」
13無念Nameとしあき23/07/15(土)03:57:19No.1116884694そうだねx1
>アニメーター「賃金上げろストライキするぞ」
>アイドル声優「あるよ」
完成した作品のアニメキャラという意味ですよ!
14無念Nameとしあき23/07/15(土)04:01:34No.1116884930そうだねx28
近いうちにAIが作った物語をCGキャラが演じて合成音声で喋る未来が待ってそう
15無念Nameとしあき23/07/15(土)04:02:22No.1116884975そうだねx1
もう映像作品全部ポリコレAIでいいわな
16無念Nameとしあき23/07/15(土)04:04:17No.1116885076+
>もう映像作品全部ポリコレAIでいいわな
機械に作らせた映像を見せて金を取るなんて消費者への冒涜だ!って言うよ
17無念Nameとしあき23/07/15(土)04:05:07No.1116885166+
>アニメキャラはボイコットせんよ
>スキャンダルもないし
ポリコレLGBTが適応されてないで燃やします
18無念Nameとしあき23/07/15(土)04:05:43No.1116885227+
>機械に作らせた映像を見せて金を取るなんて消費者への冒涜だ!って言うよ
握り潰すから平気でしょ
19無念Nameとしあき23/07/15(土)04:07:47No.1116885337+
>機械に作らせた映像を見せて金を取るなんて消費者への冒涜だ!って言うよ
CG使うなってことか…役者さんはどんなアクションもやる羽目になって大変だな…
20無念Nameとしあき23/07/15(土)04:09:23No.1116885411そうだねx17
ハリウッドでストライキって聞いたときポリコレなんてもうたくさんだ!みたいな内容かと思ったけど全然違った
21無念Nameとしあき23/07/15(土)04:11:02No.1116885484+
役者を3Dスキャンしておいて
モデル+AIで使い回すことだってできるしなあ
すでに向こうのポルノ業界とか女優が3Dモデルになってサービスしてるようだけどさ
22無念Nameとしあき23/07/15(土)04:11:13No.1116885502そうだねx1
アメリカってこういう国だっけ?
23無念Nameとしあき23/07/15(土)04:12:15No.1116885544そうだねx26
AI使ってみりゃ分かるけど正確性なんて夢のまた夢だよ
24無念Nameとしあき23/07/15(土)04:12:16No.1116885546+
どこも脚本家は大変だね
日本も脚本家不足でちょっと文章に明るい芸人や俳優が脚本家やるように勧められてる状態だし
25無念Nameとしあき23/07/15(土)04:13:11No.1116885575そうだねx1
生成AIに指示出せば無限に文章作ってくれるから面倒くさい脚本家いらないし
俳優も完全CGでモーション担当の人間さえいれば無限に別人を生み出せる
26無念Nameとしあき23/07/15(土)04:13:45No.1116885601そうだねx6
>ハリウッドでストライキって聞いたときポリコレなんてもうたくさんだ!みたいな内容かと思ったけど全然違った
ポリコレも元を辿れば枕営業と売春を業界全体で黙認してたのがバレたことから始まったしじ
27無念Nameとしあき23/07/15(土)04:14:52No.1116885642そうだねx23
>アメリカってこういう国だっけ?
急にキレてデモやったり他人に迷惑かけても自分が良けりゃそれでいいって国よ?
特に近年の黒人は犯罪犯した奴が捕まる時変に抵抗して不可抗力で死んだのに対して差別だなんだとデモいいつつ全く関係ない店舗略奪したり好き勝手してる
28無念Nameとしあき23/07/15(土)04:17:50No.1116885771そうだねx7
トランプNoしてたハリウッドセレブさんたちじゃん
29無念Nameとしあき23/07/15(土)04:17:56No.1116885772そうだねx5
>アメリカってこういう国だっけ?
>急にキレてデモやったり他人に迷惑かけても自分が良けりゃそれでいいって国よ?
>特に近年の黒人は犯罪犯した奴が捕まる時変に抵抗して不可抗力で死んだのに対して差別だなんだとデモいいつつ全く関係ない店舗略奪したり好き勝手してる
下の人間は昔からそうだけど上の人間も少しは合理的だと思ったんだけどな
30無念Nameとしあき23/07/15(土)04:19:57No.1116885845そうだねx6
>>>もう終わりだね
>>過去にもストはあったし現場も止まったこともあったけど終わるならあの頃に終わってるが
>>何も知らないのか
>ポリコレだけが残ったという文面から全てを察せないのか?
脚本家のギャラが安くなったのも俳優の顔をスキャンして利用するのもポリコレは関係ないんだが?
31無念Nameとしあき23/07/15(土)04:20:24 ID:yKVtVR0UNo.1116885868そうだねx1
>トランプNoしてたハリウッドセレブさんたちじゃん
マジで?
トランプが再選したらハリウッドはレッドパージで清浄化されること間違い無いな
32無念Nameとしあき23/07/15(土)04:21:26No.1116885898そうだねx5
>ハリウッドでストライキって聞いたときポリコレなんてもうたくさんだ!みたいな内容かと思ったけど全然違った
自分はバカですって自己紹介しなくてもいいのに
33無念Nameとしあき23/07/15(土)04:21:44No.1116885915そうだねx6
    1689362504308.jpg-(192149 B)
192149 B
帰るよ
34無念Nameとしあき23/07/15(土)04:23:04No.1116885968そうだねx3
>1689362504308.jpg
下々の事は知らんよムーブでワロタ
35無念Nameとしあき23/07/15(土)04:23:26 ID:yKVtVR0UNo.1116885983そうだねx4
ポリコレに対するストライキじゃなくてワガママのストライキかよ
誰も応援しないストライキになるな
さっさと潰れろゴミ業界
36無念Nameとしあき23/07/15(土)04:24:26No.1116886029+
>>1689362504308.jpg
>下々の事は知らんよムーブでワロタ
むしろこれ下々の事だから同調するっていってねえか?
37無念Nameとしあき23/07/15(土)04:26:13 ID:yKVtVR0UNo.1116886086そうだねx1
>>>1689362504308.jpg
>>下々の事は知らんよムーブでワロタ
>むしろこれ下々の事だから同調するっていってねえか?
???
トランプにNOを突き付けた人間が下々の人間に同調するとは思えないぞ
38無念Nameとしあき23/07/15(土)04:27:39No.1116886143そうだねx8
トランプ信者のスレだったのか
39無念Nameとしあき23/07/15(土)04:28:23No.1116886164そうだねx2
見事に白人しかいねえ
40無念Nameとしあき23/07/15(土)04:32:54No.1116886305そうだねx14
>下々の事は知らんよムーブでワロタ
お仕事中だけど組合がストするなら組合の一員として仕事ぶん投げて帰りますってことだぞ
41無念Nameとしあき23/07/15(土)04:34:52No.1116886367そうだねx1
日本の俳優は人権が無いからすんなり通りそうだよね
42無念Nameとしあき23/07/15(土)04:36:55No.1116886451そうだねx11
実質的にAIたくや
43無念Nameとしあき23/07/15(土)04:37:10No.1116886459+
資本主義においては安売りこそ正義なんだから仕方ない
44無念Nameとしあき23/07/15(土)04:38:25No.1116886508そうだねx4
しょせん西洋土人の倫理観なんてそんなもん
45無念Nameとしあき23/07/15(土)04:38:28No.1116886511そうだねx13
脚本家組合は定期的にストやってんのに無知あきが的外れな事言ってるの無理
46無念Nameとしあき23/07/15(土)04:38:59 ID:yKVtVR0UNo.1116886528そうだねx2
>日本の俳優は人権が無いからすんなり通りそうだよね
作品のために身体を張る職人気質な人間だったらクオリティ向上のためにAI導入は必要不可欠と理解しているはずだしストライキもしない
このストライキはハリウッドがポリコレに汚染されておかしくなっているという証明でしかない
47無念Nameとしあき23/07/15(土)04:40:21 ID:yKVtVR0UNo.1116886588そうだねx1
>脚本家組合は定期的にストやってんのに無知あきが的外れな事言ってるの無理
様々な人間が迷惑することを定期的にやるようなゴミクズの集まりだったのか
48無念Nameとしあき23/07/15(土)04:41:06No.1116886621そうだねx14
>作品のために身体を張る職人気質な人間だったらクオリティ向上のためにAI導入は必要不可欠と理解しているはずだしストライキもしない
>このストライキはハリウッドがポリコレに汚染されておかしくなっているという証明でしかない
ここまでくるとなりすましの自演だな
49無念Nameとしあき23/07/15(土)04:42:19 ID:yKVtVR0UNo.1116886669そうだねx2
>>作品のために身体を張る職人気質な人間だったらクオリティ向上のためにAI導入は必要不可欠と理解しているはずだしストライキもしない
>>このストライキはハリウッドがポリコレに汚染されておかしくなっているという証明でしかない
>ここまでくるとなりすましの自演だな
クオリティを上げるために全力を尽くすのがプロだろ
プロとしての矜持を持てという話がなりすましとは頭大丈夫か?
50無念Nameとしあき23/07/15(土)04:44:40No.1116886775そうだねx2
みんなインド映画に流れてくれ
51無念Nameとしあき23/07/15(土)04:47:28No.1116886906そうだねx3
>クオリティを上げるために全力を尽くすのがプロだろ
>プロとしての矜持を持てという話がなりすましとは頭大丈夫か?
日本のアニメーターのおちんぎんみて同じ事がいえるかな?
52無念Nameとしあき23/07/15(土)04:47:30No.1116886909そうだねx1
アニメ規制する前に滅びそうだよね
53無念Nameとしあき23/07/15(土)04:49:26No.1116886979そうだねx42
    1689364166601.jpg-(60395 B)
60395 B
>配信サービスがテレビの1/10ほどの価格で脚本を安く買い叩きAI生成も利用
>制作会社側の業界団体AMPTPが俳優の顔をスキャンして無制限に利用する計画を発表
54無念Nameとしあき23/07/15(土)04:49:29No.1116886980そうだねx2
>みんなインド映画に流れてくれ
ハリウッド飽食気味だし食指が動くの低予算ぽい映画ばっかなんだよなぁ
派手なアクションはインドとかそれこそアニメで良い感じはある
55無念Nameとしあき23/07/15(土)04:50:13No.1116887015そうだねx1
いい機会だバチバチやってくれ
56無念Nameとしあき23/07/15(土)04:50:20No.1116887019そうだねx11
役者は一回撮影してギャラ払って撮影した映像の権利は制作側に
制作側はその映像を永久に使い回せる権利を有するとか
どんな悪魔みたいな思考回路してたら思いつくんだこんな契約
57無念Nameとしあき23/07/15(土)04:51:03No.1116887049そうだねx8
>様々な人間が迷惑することを定期的にやるようなゴミクズの集まりだったのか
ストライキがない国なんて日本と北朝鮮くらいじゃね
58無念Nameとしあき23/07/15(土)04:51:52No.1116887085そうだねx1
AI製のドラマとか映画とか
来年あたりにはもう当たり前になってるのかねぇ
59無念Nameとしあき23/07/15(土)04:52:05 ID:VCUpxrfANo.1116887097+
脚本は少し前にもスト起こしたな
そのあと嫌がらせのようにみんな似たもの書いて寄越した
コロナ予言したようなワクチン詐欺案件の話 スパナチュやアローやほかの捜査ドラマでも
60無念Nameとしあき23/07/15(土)04:52:14No.1116887101+
>派手なアクションはインドとかそれこそアニメで良い感じはある
実写だといい大人がかっこつけアクションしてると寒さを感じるしな
インド映画とかはコメディ感あるからいいのかね
アニメはデフォルメ演出がコミカルにならずに見てて楽しい
中にはズコーっていうのもあるけど
61無念Nameとしあき23/07/15(土)04:52:30No.1116887111そうだねx2
これ、所謂ハリウッドスターじゃなくてスターを夢見る大多数のまだ名もなき俳優には死活問題なんだな
62無念Nameとしあき23/07/15(土)04:52:36No.1116887116そうだねx23
    1689364356367.jpg-(66506 B)
66506 B
一方その頃
邦画界では重鎮が俺様の崇高な思想を理解せずアニメばかり見る客が悪いと吠えていた
63無念Nameとしあき23/07/15(土)04:53:28No.1116887144そうだねx1
日本のアニメこそさっさとAI活用すれば良いのに
中割りとかAIでいけるでしょ
声優もパターン学習させればかなりのものできるし
と思ったけど、日本の場合人件費が安すぎるから人間使ったほうが安上がりだな
64無念Nameとしあき23/07/15(土)04:53:43 ID:VCUpxrfANo.1116887153そうだねx1
>>トランプNoしてたハリウッドセレブさんたちじゃん
>マジで?
>トランプが再選したらハリウッドはレッドパージで清浄化されること間違い無いな
白豪主義者のユダヤもどきがポリコレ活動家に噛まれる形になったね
ボリシェービキ舐めすぎ ずっと餌与えないと殺されるの当然だよ
65無念Nameとしあき23/07/15(土)04:53:59No.1116887172+
AIで金かかったハリウッド映画作れるなら
アニメなんてもっと簡単だからな
映像全体死ぬよ
無理に決まってる
66無念Nameとしあき23/07/15(土)04:54:10No.1116887181そうだねx23
>一方その頃
>邦画界では重鎮が俺様の崇高な思想を理解せずアニメばかり見る客が悪いと吠えていた
そう言うの良いんで他所でやってね
67無念Nameとしあき23/07/15(土)04:54:52No.1116887205そうだねx3
改行の癖ぐらい変えろよ
68無念Nameとしあき23/07/15(土)04:54:54No.1116887206そうだねx17
>一方その頃
>邦画界では重鎮が俺様の崇高な思想を理解せずアニメばかり見る客が悪いと吠えていた
漫画原作をゴミに変える監督や脚本をゴミしか残ってない業界が何を言う
69無念Nameとしあき23/07/15(土)04:55:26No.1116887223そうだねx1
>No.1116887144
そんなのデジタル作画でとっくにやってる
70無念Nameとしあき23/07/15(土)04:55:42No.1116887234+
AI映画やればいいじゃんどっちに転んでもみんな観に行くぞ
71無念Nameとしあき23/07/15(土)04:55:58No.1116887240+
>そんなのデジタル作画でとっくにやってる
え、AI使ってんの?
72無念Nameとしあき23/07/15(土)04:56:56 ID:VCUpxrfANo.1116887277そうだねx4
>>一方その頃
>>邦画界では重鎮が俺様の崇高な思想を理解せずアニメばかり見る客が悪いと吠えていた
>漫画原作をゴミに変える監督や脚本をゴミしか残ってない業界が何を言う
あいつらは韓国に媚びてクリエイターの魂売ったユダヤ丸だからな
老害と若手の三文芝居の裏で若手や志望の子をおもちゃにしてる
年々そういうのバレ出したし鈴木敏夫や井筒は死ぬ前に懲役喰らうかもな
73無念Nameとしあき23/07/15(土)04:57:09No.1116887285+
つまんねぇんだろうなぁ、AI製の映画は
74無念Nameとしあき23/07/15(土)04:57:15No.1116887289+
AIアニメをネトフリが作ったけど限界が見えたってよ
75無念Nameとしあき23/07/15(土)04:57:32No.1116887301そうだねx5
これのせいでトムクルーズ日本に来ないってね
76無念Nameとしあき23/07/15(土)04:57:53No.1116887309そうだねx3
>え、AI使ってんの?
AIの意味理解してるのか怪しいが自動中割は昔からやってるだろ
fateの映画なんか予告だけでも分かり易い
77無念Nameとしあき23/07/15(土)04:58:01No.1116887315そうだねx1
>AIアニメをネトフリが作ったけど限界が見えたってよ
そりゃ今はまだ全然だろうけど
AIの進化の速さも尋常じゃないしな
78無念Nameとしあき23/07/15(土)04:58:04No.1116887318そうだねx2
>これのせいでトムクルーズ日本に来ないってね
別にどうでもよくね
そこまで待ち望んでたファンとかもう老害しかいないっしょ
79無念Nameとしあき23/07/15(土)04:58:36 ID:yKVtVR0UNo.1116887340そうだねx1
>これのせいでトムクルーズ日本に来ないってね
ストライキはゴミということがよく分かるわ
日本人だけじゃなく世界中誰からも支持されないのによくやるわ
80無念Nameとしあき23/07/15(土)04:59:17No.1116887362そうだねx32
    1689364757018.png-(368296 B)
368296 B
>>これのせいでトムクルーズ日本に来ないってね
>ストライキはゴミということがよく分かるわ
>日本人だけじゃなく世界中誰からも支持されないのによくやるわ
81無念Nameとしあき23/07/15(土)04:59:20No.1116887364そうだねx2
当たり前だけど俳優は俳優の味方だからなぁ
でも白人だしどっかで誰かが裏切るかな
82無念Nameとしあき23/07/15(土)04:59:48No.1116887384+
分配金の話とか見ると気持ちは分からんでもない
83無念Nameとしあき23/07/15(土)04:59:57 ID:yKVtVR0UNo.1116887386そうだねx1
>年々そういうのバレ出したし鈴木敏夫や井筒は死ぬ前に懲役喰らうかもな
死ぬ前と言わずに今すぐ豚箱に送ってほしいわ
84無念Nameとしあき23/07/15(土)05:00:46No.1116887419+
脚本家組合の方は別にどうでもいいけど俳優組合の方は人権侵害ってレベルじゃねえぞ
85無念Nameとしあき23/07/15(土)05:00:49No.1116887423そうだねx1
    1689364849744.jpg-(48995 B)
48995 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
86無念Nameとしあき23/07/15(土)05:00:59 ID:yKVtVR0UNo.1116887428そうだねx1
>当たり前だけど俳優は俳優の味方だからなぁ
>でも白人だしどっかで誰かが裏切るかな
名前を売るチャンスなのに怠けている俳優を出し抜かないとはタマナシなのかな?
87無念Nameとしあき23/07/15(土)05:01:06No.1116887434そうだねx7
日本人には感覚ないかもしれんが、組合ってのは経営者に圧力をかける圧力団体なのよね
だから今回の行動は全く持って正しい
88無念Nameとしあき23/07/15(土)05:01:14No.1116887439+
>>え、AI使ってんの?
>AIの意味理解してるのか怪しいが自動中割は昔からやってるだろ
>fateの映画なんか予告だけでも分かり易い
まさにAIで可能になったみたいだな3年くらい前に
https://3dnchu.com/archives/dena-anime-ai-frame-generated-tech/ [link]
知らなかったなぁ
89無念Nameとしあき23/07/15(土)05:01:34No.1116887452+
今は映像も修正入れまくりだから、皮だけ用意すりゃ中の人は誰でも良いぐらいだからね
90無念Nameとしあき23/07/15(土)05:01:43No.1116887458+
>当たり前だけど俳優は俳優の味方だからなぁ
>でも白人だしどっかで誰かが裏切るかな
組合員が裏切ったりしたら日本のムラハチなんぞ目じゃないぐらいの目に合うそうだぞ
91無念Nameとしあき23/07/15(土)05:02:28 ID:VCUpxrfANo.1116887482+
>No.1116887434
圧力かけるベクトルが間違っていたら?
組合の勝利としてもそのあと改善されるとは限らん
92無念Nameとしあき23/07/15(土)05:02:32No.1116887484そうだねx1
日本の場合AIに既存著作物を深層学習させるのは著作権侵害に当たらないっていう見解だそうなので
契約なんて必要なくいくらでも使い倒せるな
93無念Nameとしあき23/07/15(土)05:02:52 ID:yKVtVR0UNo.1116887495+
>日本人には感覚ないかもしれんが、組合ってのは経営者に圧力をかける圧力団体なのよね
>だから今回の行動は全く持って正しい
そのせいで経営者ではないむしろ下々の人間と呼んでも過言でない大勢の人間に迷惑がかかっているが?
ストライキを肯定するなんてアカの手先か?
94無念Nameとしあき23/07/15(土)05:03:03No.1116887506+
書き込みをした人によって削除されました
95無念Nameとしあき23/07/15(土)05:04:03No.1116887538そうだねx17
>ストライキを肯定するなんてアカの手先か?
アカはむしろストライキなんて一切許さないだろ独裁なんだから
96無念Nameとしあき23/07/15(土)05:04:29No.1116887549+
割とまじでこの手の仕事なくなるかな
映像系の仕事してるけど転職考えるか
97無念Nameとしあき23/07/15(土)05:04:30No.1116887551そうだねx2
日本でテレビしか見てない馬鹿は知らないが
世界中の観光業で最も嫌われてるのは中国人でも韓国人でも無いアメリカ人だ
あいつやは何処の国でも自分らの価値観やルールを押し付けて通す
旅行先の外国の文化や風習・生活習慣に敬意なんて払わないし理解もしない
そんな国に主権握られてるのが日本だ
98無念Nameとしあき23/07/15(土)05:04:30No.1116887552そうだねx11
>ストライキを肯定するなんてアカの手先か?
お上に逆らうのは許せねえという奴隷の鎖自慢かな
99無念Nameとしあき23/07/15(土)05:04:40No.1116887564そうだねx5
また政治の話になってる、としあきはほんと好きだな
100無念Nameとしあき23/07/15(土)05:04:43No.1116887568そうだねx4
>そのせいで経営者ではないむしろ下々の人間と呼んでも過言でない大勢の人間に迷惑がかかっているが?
>ストライキを肯定するなんてアカの手先か?
そら経営者の客に影響出てこそ経営者にダメージ入るんだから当たり前だろ、永遠に経営者の奴隷になれってか
101無念Nameとしあき23/07/15(土)05:06:28 ID:yKVtVR0UNo.1116887625+
>>ストライキを肯定するなんてアカの手先か?
>アカはむしろストライキなんて一切許さないだろ独裁なんだから
ストライキをやりまくっていた国鉄は共産党の息がかかっていたよ
102無念Nameとしあき23/07/15(土)05:06:59No.1116887646そうだねx4
ユダヤガーとか政治板に帰れよ
大統領選で隔離された病人が
103無念Nameとしあき23/07/15(土)05:07:00 ID:yKVtVR0UNo.1116887647+
>>そのせいで経営者ではないむしろ下々の人間と呼んでも過言でない大勢の人間に迷惑がかかっているが?
>>ストライキを肯定するなんてアカの手先か?
>そら経営者の客に影響出てこそ経営者にダメージ入るんだから当たり前だろ、永遠に経営者の奴隷になれってか
人に迷惑をかけるくらい嫌ならその仕事を辞めろ
104無念Nameとしあき23/07/15(土)05:07:04No.1116887652+
    1689365224611.jpg-(44825 B)
44825 B
日本のAIの著作権的な整理はこのようなものだそうなので
著作物を学習に使うのは自由だし、著作権者の利益を不当に害しなければいいんだから
それこそある映画に出てくる俳優の表情を学習させて別の映画にAI使って勝手に出しても
元の映画の著作権者の利益は害さないし、俳優は著作権者じゃないから
これやりたい放題できねぇか?
105無念Nameとしあき23/07/15(土)05:07:15 ID:VCUpxrfANo.1116887663+
>No.1116887495
ストライキを通じて悪い方向に持っていく
または単に指令系統を乗っ取るのがアカね
竹中平蔵の唾ついたブラック企業のやり口として有名なのは
一度わかりやすい形に係争盛り上げて組合のリーダーを認める
そのリーダーを懐柔して洗脳し一旦消した元のリーダーと同じ奴にする
106無念Nameとしあき23/07/15(土)05:07:55No.1116887686そうだねx8
いつものことではあるが、としあきってなんで経営者の側に立って話するんだろ
107無念Nameとしあき23/07/15(土)05:07:56No.1116887687そうだねx7
あの、竹中平蔵とか良いんでAIの話しようぜ
108無念Nameとしあき23/07/15(土)05:08:03No.1116887692+
>人に迷惑をかけるくらい嫌ならその仕事を辞めろ
でたーイヤならやめろ
イーロンがめちゃくちゃやってるTwitterから出ていかないくせに他人にはイヤならやめろとか言っちゃうんすねえ
109無念Nameとしあき23/07/15(土)05:08:06 ID:VCUpxrfANo.1116887696そうだねx2
>ユダヤガーとか政治板に帰れよ
>大統領選で隔離された病人が
だーめ!!!
お前が今消えろ
ユダヤのゴミが 日本に関わるな
韓国の責任もお前が背負うんだぞ糞虫
110無念Nameとしあき23/07/15(土)05:08:21No.1116887703そうだねx3
>割とまじでこの手の仕事なくなるかな
うちの兄貴が銀行員で実証実験は去年あたりからはじまったようだが
窓口業務はAIに任せた方がミスが無く雑談する様な顧客もいなくなるので極めて高い効率化が見込める結果が出たとの事
肉体労働以外の職業はAIに任せた方が良い風潮になるね
111無念Nameとしあき23/07/15(土)05:08:49 ID:VCUpxrfANo.1116887717+
>あの、竹中平蔵とか良いんでAIの話しようぜ
ばーか
AIに逃げるのはうんこだぞ
話の争点すり替えるなボリシェービキが
112無念Nameとしあき23/07/15(土)05:09:28No.1116887739そうだねx1
>肉体労働以外の職業はAIに任せた方が良い風潮になるね
本来一番AIに任せたいエッセンシャルワーカーや力仕事が無理そうなの絶望しかない
113無念Nameとしあき23/07/15(土)05:09:36No.1116887744そうだねx15
病気の人いるじゃん
114無念Nameとしあき23/07/15(土)05:09:40No.1116887749+
イヤならやめろイヤなら出かなきゃいけないならとしあきはLGBT法がある日本から出ていけよ
115無念Nameとしあき23/07/15(土)05:09:53 ID:VCUpxrfANo.1116887753+
AI盾にしてもこの国を乗っ取れるわけないだろ
そんなに好きにしたきゃ俺殺してみろクソアカ
116無念Nameとしあき23/07/15(土)05:09:59No.1116887756そうだねx2
土曜の明け方だってのに本物が一人いる…
117無念Nameとしあき23/07/15(土)05:10:17No.1116887769そうだねx2
スレあき仕事
118無念Nameとしあき23/07/15(土)05:10:40No.1116887777+
>また政治の話になってる、としあきはほんと好きだな
ほんの数人がコピペを用意したりコピペ元を開いておいてレスが付くたびに興奮してんだろうなと
オナってんだな
119無念Nameとしあき23/07/15(土)05:10:50No.1116887781+
話になんねえとはコイツのことだな
120無念Nameとしあき23/07/15(土)05:10:53No.1116887785そうだねx3
>病気の人いるじゃん
それがスレあきだから多少遊んだら帰んな
121無念Nameとしあき23/07/15(土)05:11:28No.1116887799+
>本来一番AIに任せたいエッセンシャルワーカーや力仕事が無理そうなの絶望しかない
まあそれも技術が進めばいつかは置き換わるだろう
資本家の夢と労働者の絶望が一歩ずつ近づいてくる
122無念Nameとしあき23/07/15(土)05:11:35 ID:VCUpxrfANo.1116887802そうだねx1
>病気の人いるじゃん
ブーメラン
叩かれて泣いたのはお前だから消えろ
荒らしが逆らうんじゃない 全能の俺に勝てるアカは存在しないのだよ
123無念Nameとしあき23/07/15(土)05:12:32 ID:yKVtVR0UNo.1116887831+
世界の敵はユダヤであると真実のことを伝えているだけで病気扱いされているとしあき可哀想
124無念Nameとしあき23/07/15(土)05:13:03 ID:VCUpxrfANo.1116887845+
    1689365583031.jpg-(49117 B)
49117 B
エーアイエーアイまーえーわいってか?
この国でAI手をつけてエグい稼ぎ方考えたのこいつね
やしろあずきの集まりは最低だ
125無念Nameとしあき23/07/15(土)05:13:54No.1116887873+
それこそ上の中割りを描いてくれるAIとかも
進めればキャラデザさえあれば原画もいらないと言うふうにそのうちなるかもしれんし
もちろんキャラデザも学習させ続ければいらなくなるだろう
こう言うことに対してどれくらい危機感を持ってるんだろう日本の映像業界って
126無念Nameとしあき23/07/15(土)05:14:12 ID:VCUpxrfANo.1116887883+
>世界の敵はユダヤであると真実のことを伝えているだけで病気扱いされているとしあき可哀想
仕方ないだろ
みんな誰かに媚びないと笑って生きていけないんだ
ムスリムなんかそうだな いじめ教だよあんなん
ヨシクラ騙しつつ奪って奴隷にする宗教だ
127無念Nameとしあき23/07/15(土)05:14:14No.1116887884そうだねx3
コピペ荒らしに占拠されて久しいmayではあるが
手動荒らしってのは久々だな
128無念Nameとしあき23/07/15(土)05:15:29 ID:VCUpxrfANo.1116887925+
>コピペ荒らしに占拠されて久しいmayではあるが
>手動荒らしってのは久々だな
叩かれてるお前が俺を荒らし扱いとか
ユダヤさん必死だね
何が何でも俺を黙らせないと困るってか
残念だけど山下は雑魚で管理人と糖質嫉妬民が犯人なのは変わらんからさっさと捕まれ
129無念Nameとしあき23/07/15(土)05:16:00 ID:yKVtVR0UNo.1116887941+
>仕方ないだろ
>みんな誰かに媚びないと笑って生きていけないんだ
>ムスリムなんかそうだな いじめ教だよあんなん
>ヨシクラ騙しつつ奪って奴隷にする宗教だ
豚として生きるぐらいなら死んだ方がマシだな
130無念Nameとしあき23/07/15(土)05:16:19No.1116887955そうだねx1
>窓口業務はAIに任せた方がミスが無く雑談する様な顧客もいなくなるので極めて高い効率化が見込める結果が出たとの事
会話系AIは業務内容的につぶし効きそうな職種に影響がある感じだけど
画像生成AIや編集ソフトのAI稼働は撮影して編集する職の人吹っ飛ばしちゃうからなぁ
131無念Nameとしあき23/07/15(土)05:17:05No.1116887981そうだねx11
>プロデューサー、スタジオ、配信会社を代表する映画テレビプロデューサー連盟(AMPTP)が俳優組合(SAG-AFTRA)に対し提示した契約案では、1 日分の報酬のみで俳優の肖像をスキャンし、会社が権利を保有し、同意も補償もなしに、必要なプロジェクトで永遠に使用できるようにすることが含まれていた。

そらキレるわ
132無念Nameとしあき23/07/15(土)05:18:31No.1116888038+
ユダヤ人に何されたんだよ…
133無念Nameとしあき23/07/15(土)05:19:51No.1116888096そうだねx7
>ユダヤ人に何されたんだよ…
この人外国人と喋ったことなんてないし日本人の友達もいないよ
134無念Nameとしあき23/07/15(土)05:19:57 ID:VCUpxrfANo.1116888099+
AIをなんか持ち上げて恐ろしく語る奴がいるが
要は死なずにタダ働きする模写丁稚が生まれた程度だぞ
宗教ないし貴族ないし昔から活版印刷やマスメディアや高速情報伝達で常に他を圧倒しつつどれだけケチれるかを見てたんだから
135無念Nameとしあき23/07/15(土)05:21:27No.1116888148+
待遇改善とかのストがたまに起きるのは健全だよ
136無念Nameとしあき23/07/15(土)05:21:33 ID:VCUpxrfANo.1116888152+
>>ユダヤ人に何されたんだよ…
>この人外国人と喋ったことなんてないし日本人の友達もいないよ
そういう雑な設定が俺にどう刺さるの?
お前が嘘ついたら現実が変わるのかよ
残念だけど俺にはお前よりも仲間いるぞ?
まあそんなレス書くようじゃひとりぼっちなのお前なんだわ
137無念Nameとしあき23/07/15(土)05:21:58No.1116888170そうだねx1
>いつものことではあるが、としあきってなんで経営者の側に立って話するんだろ
逆張りしたいだけ
138無念Nameとしあき23/07/15(土)05:24:28No.1116888266そうだねx2
鉄オタと似た臭いを感じる
139無念Nameとしあき23/07/15(土)05:24:49No.1116888279+
まさかAIで最初になくなるのが俳優や脚本家だったとはな
140無念Nameとしあき23/07/15(土)05:26:50No.1116888373+
>待遇改善とかのストがたまに起きるのは健全だよ
でも自分の利用するサービスがストされたら?
141無念Nameとしあき23/07/15(土)05:27:03No.1116888380+
娯楽産業なんてなくなっても困らないし
142無念Nameとしあき23/07/15(土)05:27:27No.1116888395+
>でも自分の利用するサービスがストされたら?
娯楽なんてインフラでもなんでもないだろ
143無念Nameとしあき23/07/15(土)05:27:51 ID:VCUpxrfANo.1116888407+
>まさかAIで最初になくなるのが俳優や脚本家だったとはな
普通だろ?
一番金食うのは俳優と脚本家だよ
144無念Nameとしあき23/07/15(土)05:28:31No.1116888434+
>>そら経営者の客に影響出てこそ経営者にダメージ入るんだから当たり前だろ、永遠に経営者の奴隷になれってか
>人に迷惑をかけるくらい嫌ならその仕事を辞めろ
企業の決定に全部従えって事は客は客で値上げやらなんやらに従うって事だな
145無念Nameとしあき23/07/15(土)05:29:08No.1116888452そうだねx7
    1689366548846.jpg-(74621 B)
74621 B
>1 日分の報酬のみで俳優の肖像をスキャンし、会社が権利を保有し、同意も補償もなしに、必要なプロジェクトで永遠に使用できるようにする
本人の意志とか関係なく勝手に作られテキトーなこと喋らされてたAI美空ひばりみたいなもんか
146無念Nameとしあき23/07/15(土)05:29:54No.1116888483+
>>待遇改善とかのストがたまに起きるのは健全だよ
>でも自分の利用するサービスがストされたら?
自分も映画よく見るけど
しょうがないんじゃないの少し公開が伸びるくらいでしょ
147無念Nameとしあき23/07/15(土)05:32:24No.1116888579+
いいじゃん
何もかもCGで
148無念Nameとしあき23/07/15(土)05:33:47No.1116888629そうだねx7
ユダヤあきは流石に笑ってしまった
149無念Nameとしあき23/07/15(土)05:34:19No.1116888652そうだねx2
ストライキの文化は大切だよな
150無念Nameとしあき23/07/15(土)05:36:26No.1116888733そうだねx2
>>当たり前だけど俳優は俳優の味方だからなぁ
>>でも白人だしどっかで誰かが裏切るかな
>名前を売るチャンスなのに怠けている俳優を出し抜かないとはタマナシなのかな?
>タマナシ
暇空スレから来たのかな?
151無念Nameとしあき23/07/15(土)05:37:12No.1116888764+
>アメリカってこういう国だっけ?
こういう国でしょ
向こうだと労組と所属者は既得権益者だから庶民からは微妙に見られる
152無念Nameとしあき23/07/15(土)05:38:41 ID:VCUpxrfANo.1116888829+
    1689367121259.jpg-(107510 B)
107510 B
>ユダヤあきは流石に笑ってしまった
見てるぞ荒らし
お前は負けたんだよ
真実は数に勝る 俺の勝ちだ糞スクショユダヤ
153無念Nameとしあき23/07/15(土)05:39:27No.1116888857+
>いいじゃん
>何もかもCGで
としあきは声優が変わっただけでブチギレするのに…
154無念Nameとしあき23/07/15(土)05:39:42No.1116888870+
サウンドオブフリーダムから逃げるな
155無念Nameとしあき23/07/15(土)05:40:42No.1116888913そうだねx6
スレ文の日本語のおかしさからまともに進まないだろうとは思っていたが予想を超えるガチモンだったとは
156無念Nameとしあき23/07/15(土)05:40:45No.1116888916そうだねx2
昔はAIが発展してもクリエイティブな仕事は人工知能にはできないんだから
創作の仕事はなくならないと言われてたのにとうとうそっちの業界にまで波及してきたか
157無念Nameとしあき23/07/15(土)05:41:24No.1116888946+
>俳優組合
>制作会社側の業界団体AMPTPが俳優の顔をスキャンして無制限に利用する計画を発表
これなんでやれると思ったんだ…?
158無念Nameとしあき23/07/15(土)05:43:03No.1116889015そうだねx1
>昔はAIが発展してもクリエイティブな仕事は人工知能にはできないんだから
>創作の仕事はなくならないと言われてたのにとうとうそっちの業界にまで波及してきたか
サラリーマンの作ったパワポ資料見たらわかるけどデザインとか
多少でもクリエイティブなことに価値を見出せない人が大半
興味がない世界の事はAI作でも人間作でも区別がつかんだろうな
159無念Nameとしあき23/07/15(土)05:43:04No.1116889016+
顔に自信でもあるのかなこの人
160無念Nameとしあき23/07/15(土)05:45:09No.1116889159+
>これなんでやれると思ったんだ…?
本人をそのまま使うんじゃなくてAIのデータベースにするって事でしょ
161無念Nameとしあき23/07/15(土)05:48:18No.1116889272そうだねx1
>これのせいでトムクルーズ日本に来ないってね
バービーイベントでのマーゴット・ロビーも来れない
162無念Nameとしあき23/07/15(土)05:50:42No.1116889376+
漫画でいうなら出版社が過去作からAIに学習させて漫画作らせますっていうようなもんか
163無念Nameとしあき23/07/15(土)05:50:49No.1116889383そうだねx6
ストやってることで迷惑かけられたとして親会社じゃなくてストやってる人たちに敵意を向けるのはよく訓練されてるなとしか
164無念Nameとしあき23/07/15(土)05:51:21 ID:yKVtVR0UNo.1116889411+
ユダヤ人がmayを荒らしているということはよっぽどこのニュースが都合悪いんだろうなと思った
165無念Nameとしあき23/07/15(土)05:52:28No.1116889462+
ストで物事が変わったってことを聞かない
166無念Nameとしあき23/07/15(土)05:53:07No.1116889491+
>アニメーター「賃金上げろストライキするぞ」
よく日本のアニメの製作環境が劣悪だと話題になるけど30年40年同じ環境にあってゼネストの一つも打てないんだから日本の労働者は本当にすごいよ
資本家にとって理想的な存在
167無念Nameとしあき23/07/15(土)05:54:15No.1116889543+
>ストで物事が変わったってことを聞かない
日本は前日もしくは決行前に和解する事が多かった
168無念Nameとしあき23/07/15(土)05:54:28 ID:yKVtVR0UNo.1116889553そうだねx2
>よく日本のアニメの製作環境が劣悪だと話題になるけど30年40年同じ環境にあってゼネストの一つも打てないんだから日本の労働者は本当にすごいよ
>資本家にとって理想的な存在
彼らが歯を食いしばって頑張ったのはファンのためであって資本家のためではない
そういう認識のおかしさからこのストライキを支持したりするんだろうね
169無念Nameとしあき23/07/15(土)05:54:37No.1116889560+
ユダヤユダヤって陰謀論覚えたての中学生かよ
170無念Nameとしあき23/07/15(土)05:54:38No.1116889562+
>ストやってることで迷惑かけられたとして親会社じゃなくてストやってる人たちに敵意を向けるのはよく訓練されてるなとしか
上尾事件以来の日本の伝統だぞ
日本人がストを憎むのは別に最近の傾向じゃない
171無念Nameとしあき23/07/15(土)05:55:20No.1116889594+
>ストで物事が変わったってことを聞かない
アメリカの教師なんてしょっちゅうストやってるからか日本と比べてブラックじゃないぞ
日本はブラックすぎて教師の質の担保すらできない状況になってるのみると
どっちが良いんでしょうね
172無念Nameとしあき23/07/15(土)05:56:05No.1116889625+
>>アニメーター「賃金上げろストライキするぞ」
>よく日本のアニメの製作環境が劣悪だと話題になるけど30年40年同じ環境にあってゼネストの一つも打てないんだから日本の労働者は本当にすごいよ
>資本家にとって理想的な存在
漫画家の原稿料なんて60年前と一緒なんだぜ
ページ八千円前後で変わらず
当時の価値だと八万円ほど
173無念Nameとしあき23/07/15(土)05:56:37 ID:yKVtVR0UNo.1116889646+
ストライキを肯定するようなとしあきがいるなんて驚きだわ
174無念Nameとしあき23/07/15(土)05:58:08No.1116889713そうだねx1
>日本人がストを憎むのは別に最近の傾向じゃない
日本人が想像するデモストデモストデモストストといえば共産党が先導してた学生運動だからな
175無念Nameとしあき23/07/15(土)05:58:16No.1116889720そうだねx1
>ストで物事が変わったってことを聞かない
賃金アップとかよくやってるじゃない
176無念Nameとしあき23/07/15(土)05:58:23No.1116889729+
誰でも組合に入れるなら文句もないんだけどな
向こうはコネがないと難しいんや
177無念Nameとしあき23/07/15(土)05:58:34No.1116889733+
>ストライキを肯定するようなとしあきがいるなんて驚きだわ
驚いてることに驚くわ
そら色んなとしあきがいるだろ
178無念Nameとしあき23/07/15(土)05:59:17No.1116889761+
>ストライキを肯定するようなとしあきがいるなんて驚きだわ
としあきの中に資本家や経営者がいるわけないからそりゃな
179無念Nameとしあき23/07/15(土)05:59:54No.1116889786+
そりゃお前の顔好き勝手使うよ宣言とか嫌に決まってるわ
180無念Nameとしあき23/07/15(土)06:00:13No.1116889801+
>としあきの中に資本家や経営者がいるわけないからそりゃな
それはどうかな
181無念Nameとしあき23/07/15(土)06:00:17No.1116889804そうだねx1
>>よく日本のアニメの製作環境が劣悪だと話題になるけど30年40年同じ環境にあってゼネストの一つも打てないんだから日本の労働者は本当にすごいよ
>>資本家にとって理想的な存在
>彼らが歯を食いしばって頑張ったのはファンのためであって資本家のためではない
>そういう認識のおかしさからこのストライキを支持したりするんだろうね
結果資本家しか得してないのにファンのためだったから~って認識がおかしいのはどっちなんだか
182無念Nameとしあき23/07/15(土)06:02:05No.1116889889+
死後に遺族に了解を取った上で使うとかならわからんでもないが
現役バリバリの人を学習させるのはちょっと意味がわからない
183無念Nameとしあき23/07/15(土)06:02:34 ID:VCUpxrfANo.1116889900+
西側(を操っているユダヤ金融)
184無念Nameとしあき23/07/15(土)06:02:54No.1116889914そうだねx6
>米映画界もう終わりだね
>脚本家組合
>配信サービスがテレビの1/10ほどの価格で脚本を安く買い叩きAI生成も利用
>脚本家ブチキレでスト決行
>俳優組合
>制作会社側の業界団体AMPTPが俳優の顔をスキャンして無制限に利用する計画を発表
>俳優組合ブチキレでスト決行
>お話が作れず役者もいない残ったのはポリコレだけ
これはやったほうがいいだろ…ストできる方が健全だわ
185無念Nameとしあき23/07/15(土)06:02:59No.1116889917そうだねx1
>彼らが歯を食いしばって頑張ったのはファンのためであって資本家のためではない
ファンのためだろうがなんだろうが結果として資本家に利用されているんだから同じことだよ
正当な対価なしに労働を不当廉売したという結果が全て
186無念Nameとしあき23/07/15(土)06:03:20No.1116889933+
やっぱAI学習のデーターベース化も色々制限かけられる事になりそうだな
187無念Nameとしあき23/07/15(土)06:04:00No.1116889959そうだねx1
    1689368640291.jpg-(55750 B)
55750 B
>それはどうかな
188無念Nameとしあき23/07/15(土)06:04:52No.1116890008+
>>彼らが歯を食いしばって頑張ったのはファンのためであって資本家のためではない
>>そういう認識のおかしさからこのストライキを支持したりするんだろうね
>結果資本家しか得してないのにファンのためだったから~って認識がおかしいのはどっちなんだか
ストしてる間食っていく金がホントにないしストした後絶対仕事来ないのわかってるし
ストで物事が変わる気がしないし
189無念Nameとしあき23/07/15(土)06:05:40No.1116890051そうだねx3
自分のデータベース使用されたらロイヤリティ入るとかならまだわかるけどさぁ…
190無念Nameとしあき23/07/15(土)06:06:15 ID:yKVtVR0UNo.1116890073+
>>>彼らが歯を食いしばって頑張ったのはファンのためであって資本家のためではない
>>>そういう認識のおかしさからこのストライキを支持したりするんだろうね
>>結果資本家しか得してないのにファンのためだったから~って認識がおかしいのはどっちなんだか
>ストしてる間食っていく金がホントにないしストした後絶対仕事来ないのわかってるし
>ストで物事が変わる気がしないし
そうそう
ストはやるだけ無駄なことで共産党の点数稼ぎにしかなっていないと周知するべきだよな
191無念Nameとしあき23/07/15(土)06:06:23No.1116890077+
ストをデモか何かだと勘違いしてんのかな
経営者との労働条件についての交渉だろ
192無念Nameとしあき23/07/15(土)06:08:28No.1116890169+
自ら食い潰した結果だから同情の余地無し
193無念Nameとしあき23/07/15(土)06:08:34 ID:VCUpxrfANo.1116890179そうだねx1
ストやデモを乗っ取って違うものにしようとするアカを排除する力がないならするな
学生運動はそうやって負けたんだ
194無念Nameとしあき23/07/15(土)06:08:42No.1116890185+
アメリカ人は労働の権利ってとこはすごい敏感よね
俺の仕事を取るな!っていうことにはすごい怒る
あるいは日本人が鈍感すぎるのか
195無念Nameとしあき23/07/15(土)06:08:44 ID:yKVtVR0UNo.1116890187+
労働条件について資本家と交渉するのにポリコレについては不満を抱かない労働者ってヤバくない?
まず真っ先に疑問に思うことじゃん
196無念Nameとしあき23/07/15(土)06:10:08No.1116890280そうだねx1
AIの作ったハイジ予告編が凄かった
あのセンスに人間は勝てない
197無念Nameとしあき23/07/15(土)06:10:12No.1116890284+
>労働条件について資本家と交渉するのにポリコレについては不満を抱かない労働者ってヤバくない?
>まず真っ先に疑問に思うことじゃん
ポリコレは労働者には関係ないからな
198無念Nameとしあき23/07/15(土)06:10:34No.1116890304+
>まず真っ先に疑問に思うことじゃん
日本は君明日から来なくて良いからって出来ないからね
法律で守られてるが長期的にはダメだけどね
199無念Nameとしあき23/07/15(土)06:10:51No.1116890323+
役員は無茶苦茶報酬貰ってるからぶちきれてるんでしょ
200無念Nameとしあき23/07/15(土)06:11:29No.1116890361+
日本のアニメ業界なんかはストやれないからやりがい搾取というか
201無念Nameとしあき23/07/15(土)06:12:00No.1116890391+
AIが過去の遺産のツギハギだろうが良いものを作れるなら人間は負ける
現実を見れば人間の方はくだらないしがらみに囚われて失敗ばかりだからさ
202無念Nameとしあき23/07/15(土)06:13:37No.1116890478+
>ポリコレは労働者には関係ないからな
というか労働者には女性も有色人種もゲイもいるわけで
彼ら彼女らからすれば労働の機会が均等に与えられることはそりゃ大事だろう
203無念Nameとしあき23/07/15(土)06:13:41No.1116890484+
>>労働条件について資本家と交渉するのにポリコレについては不満を抱かない労働者ってヤバくない?
>>まず真っ先に疑問に思うことじゃん
>ポリコレは労働者には関係ないからな
白人労働者の仕事が奪われているじゃん
204無念Nameとしあき23/07/15(土)06:13:44No.1116890487そうだねx2
インボイス反対って人たちをバカにするスレがここでもよく立ってたけどそうこうしてたらサラリーマン増税も言われるようになりましたとさ
205無念Nameとしあき23/07/15(土)06:13:52No.1116890505そうだねx1
>ストしてる間食っていく金がホントにないしストした後絶対仕事来ないのわかってるし
そうならないために日ごろからストのための資金のプールしておいたりストの後にも雇用保障の交渉をしたり仕事を融通しあったりできる便利な組織があるんですよ
労働組合って言うんですけどね
>ストで物事が変わる気がしないし
まあこれは分かるよ
日本ではその労働組合が大して機能してないからね
206無念Nameとしあき23/07/15(土)06:15:07No.1116890570+
>>>労働条件について資本家と交渉するのにポリコレについては不満を抱かない労働者ってヤバくない?
>>>まず真っ先に疑問に思うことじゃん
>>ポリコレは労働者には関係ないからな
>白人労働者の仕事が奪われているじゃん
そう思う人がいないんじゃないの
207無念Nameとしあき23/07/15(土)06:15:54No.1116890631+
>インボイス反対って人たちをバカにするスレがここでもよく立ってたけどそうこうしてたらサラリーマン増税も言われるようになりましたとさ
インボイス反対は馬鹿にされてもしょうがない
208無念Nameとしあき23/07/15(土)06:16:14No.1116890645+
>労働条件について資本家と交渉するのにポリコレについては不満を抱かない労働者ってヤバくない?
>まず真っ先に疑問に思うことじゃん
資本家が押し付けてる訳じゃなくて国と国民自体が狂ってるから反抗しても仕方がない
最近、ようやく揺り戻しが来て各州で反LGBT法案が可決しているようだが
209無念Nameとしあき23/07/15(土)06:16:15No.1116890648そうだねx1
>インボイス反対って人たちをバカにするスレがここでもよく立ってたけどそうこうしてたらサラリーマン増税も言われるようになりましたとさ
まだ言ってるのか
インボイスは消費税をちゃんと払ってるかってだけの法律だし
サラリーマンは当たり前だけど普通に払ってるだろう
210無念Nameとしあき23/07/15(土)06:16:27No.1116890664+
>>インボイス反対って人たちをバカにするスレがここでもよく立ってたけどそうこうしてたらサラリーマン増税も言われるようになりましたとさ
>インボイス反対は馬鹿にされてもしょうがない
なんで?
211無念Nameとしあき23/07/15(土)06:16:53No.1116890687そうだねx1
>なんで?
>No.1116890648
212無念Nameとしあき23/07/15(土)06:16:59No.1116890695+
日本でスト起きたら
起こした側をボロクソに叩きそうだよな
鉄道とか一斉にストやってほしいわ
213無念Nameとしあき23/07/15(土)06:17:31No.1116890728そうだねx4
>鉄道とか一斉にストやってほしいわ
ぼくちゃんが生まれる前は結構やってたぞ
214無念Nameとしあき23/07/15(土)06:18:23No.1116890775そうだねx2
>>なんで?
>>No.1116890648
違うけど…
215無念Nameとしあき23/07/15(土)06:18:36 ID:VCUpxrfANo.1116890786そうだねx1
インボイス反対馬鹿にする奴は頭おかしいな
どんだけ自分優位なんだよユダヤキムチニガーども
216無念Nameとしあき23/07/15(土)06:18:41No.1116890793+
>日本でスト起きたら
>起こした側をボロクソに叩きそうだよな
>鉄道とか一斉にストやってほしいわ
昔はよくあった
217無念Nameとしあき23/07/15(土)06:18:43No.1116890798+
何十年か前は交通機関がストやるので休校とかあったね
あれはまだ国鉄の時代だっけか
218無念Nameとしあき23/07/15(土)06:18:59No.1116890814そうだねx5
>インボイス反対馬鹿にする奴は頭おかしいな
>どんだけ自分優位なんだよユダヤキムチニガーども
こういうのもいらん
219無念Nameとしあき23/07/15(土)06:19:47No.1116890854そうだねx1
増税されて喜ぶとかマゾかよ
220無念Nameとしあき23/07/15(土)06:19:53No.1116890860+
>>インボイス反対は馬鹿にされてもしょうがない
>なんで?
今までが税率が上がるほどサラリーマンが馬鹿を見る仕組みだったから
221無念Nameとしあき23/07/15(土)06:20:05No.1116890873+
それこそ経営者ならインボイスがなんだか知ってるわけだし
222無念Nameとしあき23/07/15(土)06:20:38No.1116890902そうだねx1
>>>No.1116890648
>違うけど…
正しいよ
223無念Nameとしあき23/07/15(土)06:21:16No.1116890937+
>>>インボイス反対は馬鹿にされてもしょうがない
>>なんで?
>今までが税率が上がるほどサラリーマンが馬鹿を見る仕組みだったから
224無念Nameとしあき23/07/15(土)06:21:54No.1116890970そうだねx1
底辺同士の足の引っ張り合いは日本人好きだよね
225無念Nameとしあき23/07/15(土)06:22:17No.1116890991そうだねx2
>底辺同士の足の引っ張り合いは日本人好きだよね
突然どうした
226無念Nameとしあき23/07/15(土)06:22:27No.1116891005+
ポリコレ避難地域でもできるんじゃね
227無念Nameとしあき23/07/15(土)06:23:01No.1116891029そうだねx1
「みんなが貧乏なら平気」っていうメンタリティだから社会主義向きだよね日本人
228無念Nameとしあき23/07/15(土)06:23:36No.1116891051そうだねx2
>>底辺同士の足の引っ張り合いは日本人好きだよね
>突然どうした
突然でもなんでもないスレの流れ通りよ
229無念Nameとしあき23/07/15(土)06:24:14No.1116891082そうだねx1
芸術とか創作関連がAIに侵食されるのは最後のほうだと思ってた
230無念Nameとしあき23/07/15(土)06:24:22No.1116891089+
労働者じゃないとしあきには関係ねぇ事でござんす
231無念Nameとしあき23/07/15(土)06:25:44No.1116891171+
そういえば数年前日本のアニメは給料が安すぎるからテレビからネトフリとかに流れていくみたいなこと言われてたがなんかネトフリオリジナルのアニメってどんどん縮小傾向にあるらしいね
232無念Nameとしあき23/07/15(土)06:26:02No.1116891197+
どうしてこう急に雑に扱うんだろうか
233無念Nameとしあき23/07/15(土)06:26:09No.1116891208+
ただでさえ大金貰ってるのにそれでも不満でストするとは
234無念Nameとしあき23/07/15(土)06:26:10No.1116891211+
行き過ぎた権利主張はとにかく醜悪
235無念Nameとしあき23/07/15(土)06:27:28No.1116891283+
>ただでさえ大金貰ってるのにそれでも不満でストするとは
足るを知るということを強欲な人間は知らないから
236無念Nameとしあき23/07/15(土)06:27:28No.1116891284そうだねx1
900万の売上があったら90万の消費税を負担しなきゃいけないのを納めなくてええんや~が容認されてたのが今まで
インボイス導入後は適格請求書を発行して買い手に渡さないと買い手が仕入税額控除出来ないから税務署にばっちり消費税の課税対象売上をばっちり把握されるようになるだけよ
237無念Nameとしあき23/07/15(土)06:28:11No.1116891320そうだねx4
虹裏で政治スレのあ話しをするのもなんだが
どれも日本人叩きスレばっかりあとは偽装コピペスレ
238無念Nameとしあき23/07/15(土)06:28:32No.1116891343+
アメリカの組合はその業界ごとの労働者組合なのが羨ましい
ストの威力が段違いになる
日本だと会社ごとの組合だからスト決行しても同業他社の利益になるだけだからストの火力が弱い
239無念Nameとしあき23/07/15(土)06:28:48No.1116891357+
>そういえば数年前日本のアニメは給料が安すぎるからテレビからネトフリとかに流れていくみたいなこと言われてたがなんかネトフリオリジナルのアニメってどんどん縮小傾向にあるらしいね
結局潤沢な予算で労働環境改善なんて無かった
240無念Nameとしあき23/07/15(土)06:28:53No.1116891363+
スターウォーズでヨーダが全CGになった辺りで「あれ?役者いらなくね?」ってなってなかったか
241無念Nameとしあき23/07/15(土)06:29:26No.1116891396+
実際日本でストがおきなくなったのって60年代に国鉄がやらかしたのと社会主義系の運動が盛んな頃は普通に給料が伸びまくってたからそこでまともなスト文化が消えたからじゃない?
242無念Nameとしあき23/07/15(土)06:29:59No.1116891432そうだねx2
>No.1116891284
サラリーマンは当たり前の様に払ってるから賛同得られなくて当然すぎる
243無念Nameとしあき23/07/15(土)06:30:06No.1116891440+
>900万の売上があったら90万の消費税を負担しなきゃいけないのを納めなくてええんや~が容認されてたのが今まで
>インボイス導入後は適格請求書を発行して買い手に渡さないと買い手が仕入税額控除出来ないから税務署にばっちり消費税の課税対象売上をばっちり把握されるようになるだけよ
消費税の成り立ち自体がその免税ありきで推し進められたモノなのでその免税を取っ払うなら消費税の是非にまで話を戻さないといけない
244無念Nameとしあき23/07/15(土)06:30:20No.1116891458そうだねx1
>ただでさえ大金貰ってるのにそれでも不満でストするとは
新人や若手はギリギリでやってるからそいつらの権利を守ってやるために大物やベテランもストに参加するわけだよ
新人や若手だけでストやっても鼻で笑われて終わるだろ?
245無念Nameとしあき23/07/15(土)06:30:27No.1116891465+
>そういえば数年前日本のアニメは給料が安すぎるからテレビからネトフリとかに流れていくみたいなこと言われてたがなんかネトフリオリジナルのアニメってどんどん縮小傾向にあるらしいね
アニメーターに給与を支払っているのはアニメ制作会社であって
テレビ局や広告代理店ではない、って大前提を理解してないアニヲタが多いよね
この前の「クローバーワークス赤字」ってニュースの時も頓珍漢な事言ってる阿呆が多かった
246無念Nameとしあき23/07/15(土)06:31:08No.1116891503+
>>No.1116891284
>サラリーマンは当たり前の様に払ってるから賛同得られなくて当然すぎる
じゃけんサラリーマンも控除受けててズルいから負担増やしましょうね
247無念Nameとしあき23/07/15(土)06:32:32No.1116891602そうだねx2
ストは一部の産業だけじゃなく全産業一斉にやらないと同意を得にくい
248無念Nameとしあき23/07/15(土)06:33:20No.1116891644+
>消費税の成り立ち自体がその免税ありきで推し進められたモノなのでその免税を取っ払うなら消費税の是非にまで話を戻さないといけない
違います
消費税が作られた当時はパソコンも無かったし税率も低かったから国税側の事務負担軽減でお目溢し的に許されてきただけに過ぎない
249無念Nameとしあき23/07/15(土)06:33:28 ID:VCUpxrfANo.1116891654そうだねx1
>No.1116890814
お前一人だけだなそれ言うの
お前の頭のおかしい決めつけで他人排除したがるのはお前が不細工だからだ
ポリコレもユダヤ式チートも不細工のやることだ
お前見つけて殴って障害者にしてやんよ
250無念Nameとしあき23/07/15(土)06:35:18No.1116891758そうだねx1
>虹裏で政治スレのあ話しをするのもなんだが
>どれも日本人叩きスレばっかりあとは偽装コピペスレ
匿名掲示板とアフィのコメ欄はそういう人達の巣になってるからどんどん増えるな
251無念Nameとしあき23/07/15(土)06:35:32No.1116891770+
>>消費税の成り立ち自体がその免税ありきで推し進められたモノなのでその免税を取っ払うなら消費税の是非にまで話を戻さないといけない
>違います
>消費税が作られた当時はパソコンも無かったし税率も低かったから国税側の事務負担軽減でお目溢し的に許されてきただけに過ぎない
なんだその言い訳
252無念Nameとしあき23/07/15(土)06:35:40No.1116891778+
>消費税が作られた当時はパソコンも無かったし税率も低かったから国税側の事務負担軽減でお目溢し的に許されてきただけに過ぎない
軽減税率を導入した時点でインボイスはやらなきゃいけなかったしな
ただまぁこれで消費税のさらなる税率アップは確定しちゃったね
クソ喰らえ財務省
253無念Nameとしあき23/07/15(土)06:35:43No.1116891783+
ここでストライキは素晴らしいと言ってるとしあきも自分がストライキの被害に遭ったらストライキ参加者を叩くんだろうな
254無念Nameとしあき23/07/15(土)06:36:50No.1116891838+
>ここでストライキは素晴らしいと言ってるとしあきも自分がストライキの被害に遭ったらストライキ参加者を叩くんだろうな
素晴らしいなんてなく無いか
AIに負けるなならありそうだが
255無念Nameとしあき23/07/15(土)06:36:50No.1116891839そうだねx3
>ここでストライキは素晴らしいと言ってるとしあきも自分がストライキの被害に遭ったらストライキ参加者を叩くんだろうな
内容次第だろ
256無念Nameとしあき23/07/15(土)06:37:10No.1116891861+
>ここでストライキは素晴らしいと言ってるとしあきも自分がストライキの被害に遭ったらストライキ参加者を叩くんだろうな
基本的に客のストライキ被害は会社が保障を出すだろ
257無念Nameとしあき23/07/15(土)06:37:13No.1116891866+
ジャップのアニメにはポリコレが足りないよなあ…?
俺たちが協力してやるよ感謝しろ!
258無念Nameとしあき23/07/15(土)06:37:14No.1116891871+
>ここでストライキは素晴らしいと言ってるとしあきも自分がストライキの被害に遭ったらストライキ参加者を叩くんだろうな
ストライキの被害に遭うって
259無念Nameとしあき23/07/15(土)06:37:25No.1116891882+
>ここでストライキは素晴らしいと言ってるとしあきも自分がストライキの被害に遭ったらストライキ参加者を叩くんだろうな
経営あきや社長あきもたまにいるからな
260無念Nameとしあき23/07/15(土)06:38:01No.1116891917+
>そういえば数年前日本のアニメは給料が安すぎるからテレビからネトフリとかに流れていくみたいなこと言われてたがなんかネトフリオリジナルのアニメってどんどん縮小傾向にあるらしいね
韓流ドラマは逆に拡大傾向だが制作現場に金落ちないのは同じだよ
アメリカみたいにユニオン作らないから買い叩かれる
261無念Nameとしあき23/07/15(土)06:38:47No.1116891963+
スト中のディズニープラスのシーハルクの脚本家が脚本料4万円ってバラしてたね
4万て…
262無念Nameとしあき23/07/15(土)06:39:13No.1116891992+
>ジャップのアニメにはポリコレが足りないよなあ…?
>俺たちが協力してやるよ感謝しろ!
DBZは宇宙人や魔王ですら結婚して幸せに暮らしてるのに
263無念Nameとしあき23/07/15(土)06:39:17No.1116891995+
60年ぶりの大規模ストライキだから推移を見守れば良いんじゃない?
もう脚本から俳優までAI生成なるかどうかの瀬戸際
264無念Nameとしあき23/07/15(土)06:39:28No.1116892012+
>ジャップのアニメにはポリコレが足りないよなあ…?
レズカップルがすったもんだの末に結婚するロボアニメやったばかりなんですが
265無念Nameとしあき23/07/15(土)06:39:41No.1116892026そうだねx2
脚本削るのはよくわからん
そこ妥協したら全部だめになるだろ
266無念Nameとしあき23/07/15(土)06:40:20No.1116892072+
>レズカップルがすったもんだの末に結婚するロボアニメやったばかりなんですが
あれはクィアベイティングだから駄目だよ
まずはミオリネを黒人にしよう
267無念Nameとしあき23/07/15(土)06:40:39No.1116892085+
>脚本削るのはよくわからん
>そこ妥協したら全部だめになるだろ
最近のディズニーとかみてるとあんまり変わらない気がするな
268無念Nameとしあき23/07/15(土)06:40:45No.1116892089+
>スト中のディズニープラスのシーハルクの脚本家が脚本料4万円ってバラしてたね
>4万て…
日本の脚本家より安くね?
269無念Nameとしあき23/07/15(土)06:41:07No.1116892107+
>脚本削るのはよくわからん
>そこ妥協したら全部だめになるだろ
今までの脚本をAIに学習させて最強の脚本家AIを作る
脚本家はお払い箱で安く済む
270無念Nameとしあき23/07/15(土)06:41:31No.1116892132+
>スト中のディズニープラスのシーハルクの脚本家が脚本料4万円ってバラしてたね
>4万て…
4万ドルじゃなくて!?
日本の新人脚本家ですらそんぐらい普通にもらえるぞ
271無念Nameとしあき23/07/15(土)06:41:33No.1116892135+
>なんだその言い訳
言い訳も何も免税事業者って区分が正当化される根拠を並べるほうが難しいのよ
そんな仕組みに依存していた経営なんてどんだけザルなんだよって話
272無念Nameとしあき23/07/15(土)06:41:38No.1116892142+
としあきって本質から目を離して話を進めてるから毎回堂々巡りだよね
273無念Nameとしあき23/07/15(土)06:42:18No.1116892190+
>脚本削るのはよくわからん
>そこ妥協したら全部だめになるだろ
日本のドラマや映画製作で実証されとる感じ
脚本家のギャラが安すぎるのはそれこそ20年くらい前から言われてたが若手がさっぱり育たなくてこの惨状だ
274無念Nameとしあき23/07/15(土)06:42:24No.1116892195+
これからはハリウッドの脚本になろう作家でも呼んだらいいんじゃない?安いよ
275無念Nameとしあき23/07/15(土)06:42:31No.1116892199+
シーハルクのは396ドルだから日本円だと5万円か
だそ
けん
276無念Nameとしあき23/07/15(土)06:42:49No.1116892218+
脚本はAIですって言われて客が受け入れるかどうか
277無念Nameとしあき23/07/15(土)06:43:06 ID:VCUpxrfANo.1116892250そうだねx1
>としあきって本質から目を離して話を進めてるから毎回堂々巡りだよね
先祖の時からそうよ
活版印刷とかそこばかり叩く
AIがなんだ税がなんだじゃねーよ
なんでてっぺん憎まないんだ 竹中平蔵の思う壺だよね
278無念Nameとしあき23/07/15(土)06:43:25No.1116892273+
>60年ぶりの大規模ストライキだから推移を見守れば良いんじゃない?
>もう脚本から俳優までAI生成なるかどうかの瀬戸際
人間がやるとポリコレだらけになるからAIでいいよ
279無念Nameとしあき23/07/15(土)06:43:34No.1116892290+
>今までの脚本をAIに学習させて最強の脚本家AIを作る
>脚本家はお払い箱で安く済む
うーん、そんなに優秀なのか?
それとも王道展開を決まった尺にのせるだけならそこまで重要視されないのかね
280無念Nameとしあき23/07/15(土)06:44:26No.1116892344+
>脚本はAIですって言われて客が受け入れるかどうか
主演:タクヤ
脚本:藍沢柚葉
281無念Nameとしあき23/07/15(土)06:44:41No.1116892354+
>脚本削るのはよくわからん
>そこ妥協したら全部だめになるだろ
正直、映画における脚本の功績割合はそんなに高くないよ
通ぶりたい観客は「シナリオが良かった」と言いたいだろうけどね
演出や俳優の方がよっぽどヒットに直結する
ディズニー映画がウケてるのが良い例だろう
282無念Nameとしあき23/07/15(土)06:45:00No.1116892376+
>>なんだその言い訳
>言い訳も何も免税事業者って区分が正当化される根拠を並べるほうが難しいのよ
>そんな仕組みに依存していた経営なんてどんだけザルなんだよって話
だからそんな理屈が通る訳ねーだろ
283無念Nameとしあき23/07/15(土)06:45:02No.1116892379そうだねx3
こういうギルドみたいな仕組みがないから日本のアニメーターはやりがい搾取になるし電通みたいなのが栄える訳だが
そういう構造を知らずしてポリコレがどうたら言ってるのは何というか…
284無念Nameとしあき23/07/15(土)06:45:21No.1116892400+
>それとも王道展開を決まった尺にのせるだけならそこまで重要視されないのかね
ハリウッド映画の脚本は人間が書いてもお決まりのメソッド通りのが多いから偉いさんがAIでいいじゃんってなるのわかる気もする
285無念Nameとしあき23/07/15(土)06:45:29No.1116892408そうだねx1
脚本家って監督とキャストの言い分に振り回されてその都度なんとか場を収める立場だから
脚本家がAIを使ってその労力を減らすのはありだけど
脚本家を排除する理由にAIを使うのはナンセンスだと思う
そういう話じゃないの?
286無念Nameとしあき23/07/15(土)06:45:49No.1116892429+
>日本のドラマや映画製作で実証されとる感じ
>脚本家のギャラが安すぎるのはそれこそ20年くらい前から言われてたが若手がさっぱり育たなくてこの惨状だ
安いからなのかわからんけど優秀なのは漫画アニメにいってるときくな
287無念Nameとしあき23/07/15(土)06:45:55No.1116892435そうだねx2
>そういう構造を知らずしてポリコレがどうたら言ってるのは何というか…
ギルドがあっても普通に搾取されてるしポリコレ関係ないっすよね…?
288無念Nameとしあき23/07/15(土)06:45:58No.1116892439そうだねx1
フルAIで作られた作品ってどんなもんか一つぐらいは見てみたい気もするな
289無念Nameとしあき23/07/15(土)06:46:02No.1116892446+
>人間がやるとポリコレだらけになるからAIでいいよ
むしろAIがやると白人俳優の黒人バージョンとか作られるだろ
キャラ設定を黒人にするんじゃなく俳優自体の人種を変えられる
290無念Nameとしあき23/07/15(土)06:47:12No.1116892543+
AIっていっても結局人間が調整して時短するだけだから思想とかはそのまま反映されるだろう
291無念Nameとしあき23/07/15(土)06:47:17No.1116892548+
AI以下の人材が淘汰されないことで終わっていく
292無念Nameとしあき23/07/15(土)06:47:22No.1116892554+
>フルAIで作られた作品ってどんなもんか一つぐらいは見てみたい気もするな
これ
https://twitter.com/karpi/status/1678321009638637568 [link]
293無念Nameとしあき23/07/15(土)06:48:19No.1116892631+
>ギルドがあっても普通に搾取されてるしポリコレ関係ないっすよね…?
ギルドがあったら全然マシだぞ
ギルドって仕事の差配するのも役割の一つだし 
日本はギルドが無いから電通がクライアントと制作の間に入ってくるの
294無念Nameとしあき23/07/15(土)06:48:29No.1116892643+
役者もスタッフも皆黒人と障害者とLGBTとユダヤ人にすればよくね?
好都合だろ
295無念Nameとしあき23/07/15(土)06:48:39No.1116892656+
趣味で書いてる小説とかならともかくアニメにしろ実写にしろ脚本業って現場に左右されるからAIのほうがしんどいんじゃない?
296無念Nameとしあき23/07/15(土)06:48:55 ID:VCUpxrfANo.1116892670+
    1689371335416.jpg-(27190 B)
27190 B
>AI以下の人材が淘汰されないことで終わっていく
黙って脱げ!彼氏の前で罵倒セックスだぞ!
俺みたいな強い奴が好きにしてええ!

ってのが多くなるとまともな談義は消される
297無念Nameとしあき23/07/15(土)06:49:15No.1116892711+
>役者もスタッフも皆黒人と障害者とLGBTとユダヤ人にすればよくね?
>好都合だろ
すればよくねというより
そういう人達が自分らで作ればいい
298無念Nameとしあき23/07/15(土)06:49:31No.1116892723+
>???
>トランプにNOを突き付けた人間が下々の人間に同調するとは思えないぞ
いや労組がスト始めたら組合員は仕事したらいけないんだぞ
社会経験ゼロか?
299無念Nameとしあき23/07/15(土)06:49:58No.1116892750+
AIに勝てませんて認めたってことだからな
300無念Nameとしあき23/07/15(土)06:50:10 ID:VCUpxrfANo.1116892769+
    1689371410277.jpg-(60117 B)
60117 B
>>役者もスタッフも皆黒人と障害者とLGBTとユダヤ人にすればよくね?
>>好都合だろ
>すればよくねというより
>そういう人達が自分らで作ればいい
俺たちに従え!
301無念Nameとしあき23/07/15(土)06:50:58 ID:VCUpxrfANo.1116892848+
>AIに勝てませんて認めたってことだからな
少し違う
プロ新人みんなの原稿盗んでAIに食わせる事前提だから何書いても意味がないってことだよ
302無念Nameとしあき23/07/15(土)06:51:06No.1116892858そうだねx1
>>ギルドがあっても普通に搾取されてるしポリコレ関係ないっすよね…?
>ギルドがあったら全然マシだぞ
>ギルドって仕事の差配するのも役割の一つだし 
>日本はギルドが無いから電通がクライアントと制作の間に入ってくるの
電通がアニメーターに直接金払ってると思ってんの?
アニメ制作会社って何の為に存在するの?
303無念Nameとしあき23/07/15(土)06:51:21No.1116892883+
>俺たちに従え!
尖ったキャラクリだな
304無念Nameとしあき23/07/15(土)06:51:23No.1116892885+
実力じゃ勝てないからゴネてゴミを使わせる
黒人ゲイと一緒
305無念Nameとしあき23/07/15(土)06:52:09No.1116892946そうだねx3
これでポリコレガーになるのどんな思考してんの
306無念Nameとしあき23/07/15(土)06:53:09No.1116893022+
>役者もスタッフも皆黒人と障害者とLGBTとユダヤ人にすればよくね?
>好都合だろ
既にポリコレ対応してないとアカデミー賞の選考対象にもされないと決まってる
307無念Nameとしあき23/07/15(土)06:53:12No.1116893026+
    1689371592243.jpg-(48223 B)
48223 B
(なんか大変なことになってるな…)
308無念Nameとしあき23/07/15(土)06:54:01No.1116893087+
とにかく何が何でもAIが憎い滅ぼしたいって人たちが口裏合わせて配信サービスの方にもそういう買い叩いてるフリさせてる気がする
309無念Nameとしあき23/07/15(土)06:54:11No.1116893102+
俳優脚本側は逆に経営をAIにやらせて会社を作ってガチバトルすれば良いのさ!
310無念Nameとしあき23/07/15(土)06:54:47No.1116893157そうだねx6
>制作会社側の業界団体AMPTPが俳優の顔をスキャンして無制限に利用する計画を発表
まぁこれはまずいとは思う
フリー素材じゃないんだからさ
311無念Nameとしあき23/07/15(土)06:54:48No.1116893159+
このストによって人間が排除される流れが決定的になりそう
312無念Nameとしあき23/07/15(土)06:55:04No.1116893182+
AIくんはストを起こさないからな
313無念Nameとしあき23/07/15(土)06:55:27No.1116893211+
シーハルクならいいか…
314無念Nameとしあき23/07/15(土)06:55:41 ID:VCUpxrfANo.1116893230そうだねx1
>とにかく何が何でもAIが憎い滅ぼしたいって人たちが口裏合わせて配信サービスの方にもそういう買い叩いてるフリさせてる気がする
AIを邪悪な方に使おうとしてるのが目立つから滅ぼした方がいいねとなる当然
いちいち逆張りするな
315無念Nameとしあき23/07/15(土)06:55:45No.1116893241+
>残ったのはポリコレだけ
やはり一番要らない奴が残ったな…
316無念Nameとしあき23/07/15(土)06:56:41No.1116893322そうだねx1
アメリカ映画なんでもうこの星に必要ないからな
317無念Nameとしあき23/07/15(土)06:57:06No.1116893356そうだねx3
>これでポリコレガーになるのどんな思考してんの
ポリコレが憎すぎてそれしか頭にないんだろう
普通に映画の話してても割って入ってポリコレガーする奴いるしほんと邪魔
318無念Nameとしあき23/07/15(土)06:57:20No.1116893378+
ホモは良くてAIは差別するとか許されないだろ
319無念Nameとしあき23/07/15(土)06:57:26 ID:VCUpxrfANo.1116893387+
>シーハルクならいいか…
よくない
上の奴らは作品認めなかったら全部焼くつもりでいるんだぞ
作品に毒ぶち込むのは最終的に娯楽全て奪い去ってブルジョワになるためだ
ヤクザや黒人やいじめっ子のいうこと聞いて生きたい?
嫌なら逆らえ
320無念Nameとしあき23/07/15(土)06:57:28No.1116893390+
>アメリカ映画なんでもうこの星に必要ないからな
アメリカ人の唯一の娯楽じゃなかったけ
321無念Nameとしあき23/07/15(土)06:58:18No.1116893455+
傍目に見てもどんどんおかしくなってるな
こわい
322無念Nameとしあき23/07/15(土)06:58:33 ID:VCUpxrfANo.1116893473+
>No.1116893356
ポリコレは犯罪
普通の映画の話ってなに?
キャスリーンの作ったプロパガンダ好きならよそでやれ
323無念Nameとしあき23/07/15(土)06:58:49No.1116893498+
一生ストしてりゃいい
324無念Nameとしあき23/07/15(土)06:59:08No.1116893531+
ポリコレ馬鹿はリトルマーメイドスレから出てくるなよ
325無念Nameとしあき23/07/15(土)06:59:12No.1116893533そうだねx1
>普通に映画の話してても割って入ってポリコレガーする奴いるしほんと邪魔
スレあきのお題にあるわけで
嫌なら他の崇高なるスレ立ててどうぞ
326無念Nameとしあき23/07/15(土)06:59:18 ID:VCUpxrfANo.1116893544+
>傍目に見てもどんどんおかしくなってるな
>こわい
そりゃアンタが最初から狂ってたからだ
ポリコレボリシェービキ反対
AIも殺せ
人間否定論者なんか存在するな
327無念Nameとしあき23/07/15(土)07:00:42No.1116893660+
>そりゃアンタが最初から狂ってたからだ
最初から狂ってたら発展しないだろ
328無念Nameとしあき23/07/15(土)07:01:03No.1116893691そうだねx1
このスレ文でポリコレがスレ違い扱いはおかしくねえ?
329無念Nameとしあき23/07/15(土)07:01:27No.1116893726+
AMPTPに対してストしてるだけで他の団体に属してる制作会社もあるんじゃないの?
330無念Nameとしあき23/07/15(土)07:01:36 ID:VCUpxrfANo.1116893734+
>>そりゃアンタが最初から狂ってたからだ
>最初から狂ってたら発展しないだろ
発展?ハッテンの間違いだろ
キモいボリシェービキや病人に人権与えて好きにさせた報いは受けてもらうぞ
331無念Nameとしあき23/07/15(土)07:01:39No.1116893741+
Uberでタクシーが死にかけた社会だし映画だって死にかけて細々と続いていくさ
332無念Nameとしあき23/07/15(土)07:02:14No.1116893790+
>電通がアニメーターに直接金払ってると思ってんの?
>アニメ制作会社って何の為に存在するの?

日本のアニメ制作会社は今でこそ配信があるから定期収入は確保できつつあるが
今までは実態として仕事が入ってきた時だけアニメーター集める斡旋業みたいなものだった
クライアントがそういう不安定で経営実態が不明瞭な会社と契約結ぶのはハイリスクだから電通みたいなのが間に入って制作会社に仕事投げてきた
333無念Nameとしあき23/07/15(土)07:02:25No.1116893812+
ストはいなくなると困る人がやらないと効果ないからな
334無念Nameとしあき23/07/15(土)07:02:31No.1116893819そうだねx3
>発展?ハッテンの間違いだろ
>キモいボリシェービキや病人に人権与えて好きにさせた報いは受けてもらうぞ
なんか会話にならんな
335無念Nameとしあき23/07/15(土)07:03:45No.1116893924+
>このスレ文でポリコレがスレ違い扱いはおかしくねえ?
スレ文に対して言ってんだろ
なんかアレな人も連呼してるし
336無念Nameとしあき23/07/15(土)07:03:54No.1116893946そうだねx3
まぁ最低賃金も貰えないアニメーターは流石に国が保証してやれよって思う
クールジャパンだのほざくなら
337無念Nameとしあき23/07/15(土)07:04:13No.1116893985そうだねx5
>アメリカってこういう国だっけ?
禁酒法をやる国だぜ?
338無念Nameとしあき23/07/15(土)07:04:40No.1116894022+
AIが脚本描いて
役者は合成で
賞賛されるのはオカマと黒人ハリウッド
339無念Nameとしあき23/07/15(土)07:04:40No.1116894023+
>まぁ最低賃金も貰えないアニメーターは流石に国が保証してやれよって思う
>クールジャパンだのほざくなら
ただの娯楽業界にそんなお金使ったら大反発食らうだろ
340無念Nameとしあき23/07/15(土)07:04:57 ID:VCUpxrfANo.1116894051+
>No.1116893819
>No.1116893924
てめー一人がわがまま抜かしてるだけだろ
さっさと消えた方がいいよ?目立ってるし
山下なんとかみたいだよ
341無念Nameとしあき23/07/15(土)07:04:59No.1116894057+
アニメで電通はテレビの放送枠で噛んでるだけで出資はだいぶ前から政策委員会製とか最近だと配信会社がスポンサー探す方式じゃね?
342無念Nameとしあき23/07/15(土)07:05:16No.1116894081+
>アメリカってこういう国だっけ?
黒人の反乱でめちゃくちゃになった
最近はパリでも見たな
343無念Nameとしあき23/07/15(土)07:05:41No.1116894126+
>No.1116883779
ポリコレ以前の問題だよ
安くあげようとするあまり(費用の肥大化ってのもあるんだろうけど)
まだ未熟な生成AIを導入したりCGで素材使い回そうとか
そりゃ揉める
344無念Nameとしあき23/07/15(土)07:05:50No.1116894144+
映画なんて娯楽作品なんだから
AIをフル活用でいいよ
345無念Nameとしあき23/07/15(土)07:06:02No.1116894160+
スパイファミリーとぼっちざろっく作ってるところも赤字なんだっけ
もう終わりだ😸の国
346無念Nameとしあき23/07/15(土)07:06:09No.1116894175+
アメリカもフランスも昔からそういう国だぞ
347無念Nameとしあき23/07/15(土)07:06:39No.1116894225+
ポリコレがつまらなすぎてAIに負ける美しい流れ
348無念Nameとしあき23/07/15(土)07:06:47No.1116894234そうだねx1
ポリコレはスレ文にも入ってるからまだアレだがボリシェビキとか言い出したとしあきは確実に壷か何かだろ
349無念Nameとしあき23/07/15(土)07:06:48No.1116894236+
フランスが暴動から革命ごっこするのは伝統だからな
350無念Nameとしあき23/07/15(土)07:06:51No.1116894241+
じゃあ糞みたいなポリコレやめろ
351無念Nameとしあき23/07/15(土)07:06:52No.1116894242+
>スパイファミリーとぼっちざろっく作ってるところも赤字なんだっけ
>もう終わりだ😸の国
アメリカの話なので
352無念Nameとしあき23/07/15(土)07:06:59No.1116894258+
>(なんか大変なことになってるな…)
ディズニー映画の赤字ここ一年だけで1000億円らしいな…
353無念Nameとしあき23/07/15(土)07:08:16No.1116894372+
クールジャパンの予算で製作会社が版権管理に携わる権利取得できる金額融資する制度を作ればいいのになあ
354無念Nameとしあき23/07/15(土)07:08:16No.1116894374そうだねx5
>アメリカってこういう国だっけ?
こういう国だよ
知らなかった?
355無念Nameとしあき23/07/15(土)07:08:19No.1116894378+
>下の人間は昔からそうだけど上の人間も少しは合理的だと思ったんだけどな
合理的だから安く使えるのに12もなく飛びついたんだゾ?
結果このザマだがな!
356無念Nameとしあき23/07/15(土)07:08:33No.1116894402+
>ディズニー映画の赤字ここ一年だけで1000億円らしいな…
なそ
にん
357無念Nameとしあき23/07/15(土)07:08:39No.1116894411+
>フランスが暴動から革命ごっこするのは伝統だからな
王室は我々を搾取している!!→監獄を襲撃する!!!
358無念Nameとしあき23/07/15(土)07:09:17No.1116894477+
いの一番に優秀な人達や才能のある人達から産業から見切りつけて消えるやつ
359無念Nameとしあき23/07/15(土)07:09:47No.1116894517+
>AIが脚本描いて
>役者は合成で
>賞賛されるのはオカマと黒人ハリウッド
エンタメなんてもういらないね
360無念Nameとしあき23/07/15(土)07:09:58No.1116894541+
>ディズニー映画の赤字ここ一年だけで1000億円らしいな…
日本だと夏にやるエレメントとかいう映画超大コケで火の車
361無念Nameとしあき23/07/15(土)07:10:11No.1116894556そうだねx5
>アメリカってこういう国だっけ?
ストなんてしょっちゅうやってるよ
362無念Nameとしあき23/07/15(土)07:11:15No.1116894668+
AIに仕事取られるレベルの脚本しか書けないならこの先の時代に存在する価値ないからな
363無念Nameとしあき23/07/15(土)07:11:20No.1116894677+
>ディズニー映画の赤字ここ一年だけで1000億円らしいな…
EVカーと同じく客の求めてない物を作り続けた結果
364無念Nameとしあき23/07/15(土)07:11:25No.1116894690+
>>ディズニー映画の赤字ここ一年だけで1000億円らしいな…
>なそ
>にん
ストレンジワールドだけで赤字250億円だからな…
365無念Nameとしあき23/07/15(土)07:11:29No.1116894702そうだねx2
>制作会社側の業界団体AMPTPが俳優の顔をスキャンして無制限に利用する計画を発表
俳優なんて顔だけデータ貰っておけばいらねーんだよってこと?
366無念Nameとしあき23/07/15(土)07:11:29No.1116894704+
極めてなにか生命に対する侮辱を感じます
367無念Nameとしあき23/07/15(土)07:11:43No.1116894730+
こんなだからテレビに人材を取られるんだよ
娯楽の中心が映画からテレビになった時代に活動場所を映画からテレビにしてしまった役者がいて悲しい
テレビ番組は後から見直しにくいんだよなあ
368無念Nameとしあき23/07/15(土)07:12:06No.1116894774+
日本人「アニメなら無国籍で人種的表現も無いから安心や!」
アメリカ「日焼けしてるぞ!!!黒人だああああ!!!!!」
369無念Nameとしあき23/07/15(土)07:12:16No.1116894792+
そろそろアカ狩りが来そうだな
370無念Nameとしあき23/07/15(土)07:12:21No.1116894799+
>AIに全部作らせる社会になるのか
ほぼアニメだよね
俳優の芝居は残せばいいのにな
371無念Nameとしあき23/07/15(土)07:12:28No.1116894816+
>アメリカってこういう国だっけ?
行くとこまで行ってから、凄まじい振り戻しをする国
俳優と脚本家の同時ストライキは60年以上ぶりなのでストライキの結果でハリウッドの将来が掛かってる
372無念Nameとしあき23/07/15(土)07:12:33No.1116894822+
>アメリカ「日焼けしてるぞ!!!黒人だああああ!!!!!」
なら問題ないね
373無念Nameとしあき23/07/15(土)07:13:03No.1116894873+
>>制作会社側の業界団体AMPTPが俳優の顔をスキャンして無制限に利用する計画を発表
>俳優なんて顔だけデータ貰っておけばいらねーんだよってこと?
日本でも富山敬さん亡くなった時に検討されたけど
技術的な問題もあるけど故人への冒涜だからナシになってる
374無念Nameとしあき23/07/15(土)07:13:33No.1116894915そうだねx1
>俳優なんて顔だけデータ貰っておけばいらねーんだよってこと?
本人そのままつかうと肖像権でもめるから
ブラピとディカプリオとトムの素材を混ぜ合わせて謎イケメンを作って
すっとぼける気まんまんなんだよな
375無念Nameとしあき23/07/15(土)07:13:34No.1116894916+
>>AIに全部作らせる社会になるのか
>ほぼアニメだよね
>俳優の芝居は残せばいいのにな
アニメだってAIではない
376無念Nameとしあき23/07/15(土)07:13:35No.1116894919+
>>制作会社側の業界団体AMPTPが俳優の顔をスキャンして無制限に利用する計画を発表
>俳優なんて顔だけデータ貰っておけばいらねーんだよってこと?
ちなみにギャラは1日分で製作会社は永久に使える契約
377無念Nameとしあき23/07/15(土)07:13:35No.1116894920+
>アメリカ「日焼けしてるぞ!!!黒人だああああ!!!!!」
これを言う癖に「黒人キャラなのに唇が太くない!偽者!」も同時に言うから何がしたいんだってなる
378無念Nameとしあき23/07/15(土)07:13:35No.1116894921そうだねx2
>日本のアニメ制作会社は今でこそ配信があるから定期収入は確保できつつあるが
>今までは実態として仕事が入ってきた時だけアニメーター集める斡旋業みたいなものだった
>クライアントがそういう不安定で経営実態が不明瞭な会社と契約結ぶのはハイリスクだから電通みたいなのが間に入って制作会社に仕事投げてきた
君の脳内ストーリーを展開されてもね・・・
総工費の見積もりを出すのは制作会社でクライアントはその額を出すか出さないかの二択
アニメーターが低賃金というのなら
それはどう考えてもアニメ制作会社が十分な制作予算を呈示しない事が悪いだろう
379無念Nameとしあき23/07/15(土)07:13:37No.1116894923そうだねx1
    1689372817407.mp4-(2023366 B)
2023366 B
顔のデータだけあればこれが出来るからな
380無念Nameとしあき23/07/15(土)07:13:53No.1116894952+
>技術的な問題もあるけど故人への冒涜だからナシになってる
AI美空ひばりに悲しき過去…!
381無念Nameとしあき23/07/15(土)07:14:01No.1116894964+
>No.1116893159
>このストによって人間が排除される流れが決定的になりそう
いないなら代替の物使うか…ってなるしな
382無念Nameとしあき23/07/15(土)07:14:21No.1116894991そうだねx1
>日本でも富山敬さん亡くなった時に検討されたけど
>技術的な問題もあるけど故人への冒涜だからナシになってる
AI内海賢二はもう実用化されてるぞ
383無念Nameとしあき23/07/15(土)07:16:01No.1116895176+
文学だけどAI三島由紀夫出ねえかな
もっと作品が見たかった
384無念Nameとしあき23/07/15(土)07:16:02No.1116895179+
>顔のデータだけあればこれが出来るからな
市井のしろーとがさわれるソフトでこの完成度ってやばいな
ディープフェイク作り放題じゃん
385無念Nameとしあき23/07/15(土)07:16:50No.1116895283+
>文学だけどAI三島由紀夫出ねえかな
>もっと作品が見たかった
AI手塚治虫は息子がなんかやってるんだよな
386無念Nameとしあき23/07/15(土)07:18:41No.1116895489+
>このストによって人間が排除される流れが決定的になりそう
作れるもんなら作ってみたら?
chatGPTに書かせたポリコレ超大作を
387無念Nameとしあき23/07/15(土)07:19:04No.1116895549そうだねx5
俳優の顔は音楽みたいにせめて使うたびに料金発生とかならともかくエキストラまで含めて一回データ取ったら買い切りで使うって言ってるんでしょ
そりゃストも起こるわ…
388無念Nameとしあき23/07/15(土)07:19:24No.1116895591+
>これを言う癖に「黒人キャラなのに唇が太くない!偽者!」も同時に言うから何がしたいんだってなる
その場その場でテキトーぶっこいてるだけだろうな
相手するだけ無駄
389無念Nameとしあき23/07/15(土)07:20:34No.1116895722そうだねx3
>AIに仕事取られるレベルの脚本しか書けないならこの先の時代に存在する価値ないからな
×AIに仕事取られる
〇安く買い叩いたプロットをAIに読み込ませて続きを書かせる
つまり「貴様らはAI様の養分なんだよぉ~」ってこと
脚本家はキレた
390無念Nameとしあき23/07/15(土)07:20:52No.1116895753+
>作れるもんなら作ってみたら?
>chatGPTに書かせたポリコレ超大作を
AIタクヤをハリウッド映画化すべき
391無念Nameとしあき23/07/15(土)07:22:30No.1116895935そうだねx3
肖像権についてはまあ普通にキレるわ案件だった
392無念Nameとしあき23/07/15(土)07:22:30No.1116895936+
>ディープフェイク作り放題じゃん
それでレディコミの女王が俳優使った国際ロマンス詐欺やられた
393無念Nameとしあき23/07/15(土)07:22:37No.1116895947+
としあきってなんでポリコレガーが多いの
394無念Nameとしあき23/07/15(土)07:23:42No.1116896081+
AIハンチョーのシナリオそれっぽいだけで面白くなかったもんなぁ
chatGTPにユーモアが有るとは思えん
395無念Nameとしあき23/07/15(土)07:24:09No.1116896142+
>としあきってなんでポリコレガーが多いの
ep8でブチギレたから
396無念Nameとしあき23/07/15(土)07:24:12No.1116896147そうだねx4
科学の発展で浮いた人件費が人類全体の利益になるんじゃなくて極々少数の富豪の利益にしかならないのが悲しいね
世の中が便利になってるはずなのに一般人はどんどん貧乏になる
397無念Nameとしあき23/07/15(土)07:24:24No.1116896180+
このスレじゃポリコレを「ポリコレガー」とか言ってる方が異常
崇高なるポリコレを崇めるスレは別でどうぞ
398無念Nameとしあき23/07/15(土)07:24:25No.1116896185+
>君の脳内ストーリーを展開されてもね・・・
>総工費の見積もりを出すのは制作会社でクライアントはその額を出すか出さないかの二択
うん、だからその制作会社と契約結ぶクライアントってのがテレビ局じゃなくて空いてる制作会社探して仕事投げる会社や組織(製作委員会)なんだよって話
399無念Nameとしあき23/07/15(土)07:24:36No.1116896208+
なーに現状でも既にAIにやらせてるんじゃないか?てくらい雑にポリコレぶち込んできてるし変わらないって
ピーターパンの映画もロストボーイズに黒人の女の子入れて煽っといてなんの意味もなかったのは目を疑ったし
400無念Nameとしあき23/07/15(土)07:25:05No.1116896272そうだねx7
>としあきってなんでポリコレガーが多いの
ポリコレで楽しかったことなんて一度でもあった?
401無念Nameとしあき23/07/15(土)07:25:18No.1116896306そうだねx5
>としあきってなんでポリコレガーが多いの
とりあえずスターウォーズを殺したから…かな
402無念Nameとしあき23/07/15(土)07:25:36No.1116896362+
AI うんぬん抜きにただケチりたいのが問題なだけな気がするが
なんでケチりたいかっていうとLGBTで売り上げがやばいのかもな
403無念Nameとしあき23/07/15(土)07:26:02No.1116896429+
    1689373562462.jpg-(73893 B)
73893 B
>AIハンチョーのシナリオそれっぽいだけで面白くなかったもんなぁ
>chatGTPにユーモアが有るとは思えん
ぬるぽしてもガッしてくれないからな
404無念Nameとしあき23/07/15(土)07:26:14No.1116896467+
>なーに現状でも既にAIにやらせてるんじゃないか?てくらい雑にポリコレぶち込んできてるし変わらないって
>ピーターパンの映画もロストボーイズに黒人の女の子入れて煽っといてなんの意味もなかったのは目を疑ったし
AIならそんな無駄で非合理的なことしないでしょ多分
405無念Nameとしあき23/07/15(土)07:26:15No.1116896474+
何でもポリコレに絡めるのヤベーでしょ
ユニオンがユニオンらしい仕事やってるだけなのに
406無念Nameとしあき23/07/15(土)07:26:54No.1116896600+
>背景も役者もCGって単なるアニメじゃん
背景はほぼグリーンバックな映画も増えてきたよね
407無念Nameとしあき23/07/15(土)07:27:08No.1116896636+
でもハリウッドとかだいぶ前から資本先が無くて中華資本になったり迷走しまくってたから
こういうストとかの騒動もエンタメとして見る対象なのかと思ってた
408無念Nameとしあき23/07/15(土)07:27:09No.1116896642+
>No.1116885337
実際役者が頑張れば済む所をcg使うと怒るし
sfものなんかの顔が隠れる被り物は難色示されるんよ
409無念Nameとしあき23/07/15(土)07:27:14No.1116896655そうだねx3
>このスレじゃポリコレを「ポリコレガー」とか言ってる方が異常
>崇高なるポリコレを崇めるスレは別でどうぞ
今回のストにポリコレなんて全く関係ないのに
スレあきの勘違いに乗っかってポリコレ連呼してるそっちのほうが異常だよ
410無念Nameとしあき23/07/15(土)07:27:33No.1116896720+
>うん、だからその制作会社と契約結ぶクライアントってのがテレビ局じゃなくて空いてる制作会社探して仕事投げる会社や組織(製作委員会)なんだよって話
だから、何?
金を投げる人間が誰かなんて低賃金・低待遇問題に関係ないだろ
アニメーターと制作会社の間で発生しているトラブルだ
411無念Nameとしあき23/07/15(土)07:27:46No.1116896756そうだねx1
近年は実績が無いポリコレ女性作家に大作の続編やらせてコケるの多いよね
412無念Nameとしあき23/07/15(土)07:27:55No.1116896782+
>今回のストにポリコレなんて全く関係ないのに
>スレあきの勘違いに乗っかってポリコレ連呼してるそっちのほうが異常だよ
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いがとしあきだから…
413無念Nameとしあき23/07/15(土)07:28:07No.1116896812そうだねx4
ポリコレなんて勝手にやりゃいいけど既存の作品を食い潰すなって話
414無念Nameとしあき23/07/15(土)07:28:10No.1116896823そうだねx2
舞台劇が一番贅沢な時代に戻るのか
415無念Nameとしあき23/07/15(土)07:28:12No.1116896824そうだねx2
ポリコレ遵守してる業界がどんどん爆死してるから衰退の要因って意味では関係あるだろ
416無念Nameとしあき23/07/15(土)07:28:23No.1116896850そうだねx1
SWがポリコレで死んだってもうにわかしか言ってないのにまだここには居るんだな
あれはどう見ても脚本の問題でローズが綺麗な白人でもクソつまらん破綻した話になったのは間違い無いだろ
417無念Nameとしあき23/07/15(土)07:28:55No.1116896908+
>今回のストにポリコレなんて全く関係ないのに
>スレあきの勘違いに乗っかってポリコレ連呼してるそっちのほうが異常だよ
だからポリコレ賛美スレ立ててソッチ行けば良いじゃん
418無念Nameとしあき23/07/15(土)07:29:09No.1116896927+
>それでレディコミの女王が俳優使った国際ロマンス詐欺やられた
70過ぎたババアがなぜか急にハリウッドスターに求婚されるとか夢見すぎで笑っちゃうんスよね
419無念Nameとしあき23/07/15(土)07:29:44No.1116896994+
>近年は実績が無いポリコレ女性作家に大作の続編やらせてコケるの多いよね
パシフィックリムの続編とかなんで男にしかわからなそうなやつを無名の女性作家にやらせたんだろう
420無念Nameとしあき23/07/15(土)07:29:46No.1116897000そうだねx1
>あれはどう見ても脚本の問題でローズが綺麗な白人でもクソつまらん破綻した話になったのは間違い無いだろ
大前提としてあの二人のラブシーンを見たく無いって意見が大多数だろう
421無念Nameとしあき23/07/15(土)07:29:54No.1116897020+
ポリコレだけ残っても売れやしないだろうし
422無念Nameとしあき23/07/15(土)07:30:09No.1116897046+
ポリコレに文句言う奴が憎いスレも「ポリコレーガが悪い」しか書き込んで無いのが面白い
何処にでも出てきて憎い!って感情しか書き込まないのね
423無念Nameとしあき23/07/15(土)07:30:15No.1116897054+
やっぱりストってのはこうでなくちゃ
424無念Nameとしあき23/07/15(土)07:30:35No.1116897097+
>70過ぎたババアがなぜか急にハリウッドスターに求婚されるとか夢見すぎで笑っちゃうんスよね
日本人は若く見えるから…
425無念Nameとしあき23/07/15(土)07:31:17No.1116897178そうだねx3
>やっぱりストってのはこうでなくちゃ
今回は搾取でしかないしこれでいいね
426無念Nameとしあき23/07/15(土)07:32:02No.1116897301+
アカデミー賞も映画館を盛り上げたくて作った賞なのに
今はポリコレ度を競う賞になってるもんな
こんなの見て映画館行きたいと思わないよ
427無念Nameとしあき23/07/15(土)07:32:07No.1116897315+
>金を投げる人間が誰かなんて低賃金・低待遇問題に関係ないだろ
>アニメーターと制作会社の間で発生しているトラブルだ
あるよ
こういうギルドはクリエイターや役者の利益最大化の為の非営利組織だからテレビ局や配給会社に高く買わせることを目指すけど
製作委員会や電通みたいな仲介組織は自己利益最大化が目的になるから安く作れてかつハイクオリティを目指す様になる
428無念Nameとしあき23/07/15(土)07:32:12No.1116897328そうだねx2
>SWがポリコレで死んだってもうにわかしか言ってないのにまだここには居るんだな
>あれはどう見ても脚本の問題でローズが綺麗な白人でもクソつまらん破綻した話になったのは間違い無いだろ
次のスターウォーズの監督見てみろよ
飛ぶぞ
429無念Nameとしあき23/07/15(土)07:32:14No.1116897335そうだねx1
自分の権利を主張できてて偉い
430無念Nameとしあき23/07/15(土)07:33:05No.1116897470そうだねx1
>アカデミー賞も映画館を盛り上げたくて作った賞なのに
>今はポリコレ度を競う賞になってるもんな
>こんなの見て映画館行きたいと思わないよ
新しい賞を作ればいいのにな
何で連中は乗っ取ることしかしないんだ
431無念Nameとしあき23/07/15(土)07:33:15No.1116897506+
フルAI映画と人間使った映画で違いが出るくらいまで発展したら住み分けされそうな気もする
432無念Nameとしあき23/07/15(土)07:34:10No.1116897641そうだねx2
>SWがポリコレで死んだってもうにわかしか言ってないのにまだここには居るんだな
>あれはどう見ても脚本の問題でローズが綺麗な白人でもクソつまらん破綻した話になったのは間違い無いだろ
にわかだけど今後予定されてる本筋の続編はポリコレでとどめ刺しに来てるように思える
433無念Nameとしあき23/07/15(土)07:34:23No.1116897670+
    1689374063837.jpg-(1242048 B)
1242048 B
>>chatGPTに書かせたポリコレ超大作を
頼んだら書いてもらえたよ
434無念Nameとしあき23/07/15(土)07:34:34No.1116897702+
まだまだAIじゃまともな作品は作れんでしょ
AI同士の学習じゃ致命的な欠陥があるのは分かってるし
435無念Nameとしあき23/07/15(土)07:34:37No.1116897706そうだねx4
>あるよ
>こういうギルドはクリエイターや役者の利益最大化の為の非営利組織だからテレビ局や配給会社に高く買わせることを目指すけど
>製作委員会や電通みたいな仲介組織は自己利益最大化が目的になるから安く作れてかつハイクオリティを目指す様になる
ダミだこりゃ
結論ありきで支離滅裂過ぎる
436無念Nameとしあき23/07/15(土)07:35:21No.1116897800そうだねx1
>SWがポリコレで死んだってもうにわかしか言ってないのにまだここには居るんだな
>あれはどう見ても脚本の問題でローズが綺麗な白人でもクソつまらん破綻した話になったのは間違い無いだろ
だからってポリコレ最高!とはならんのだよ…
437無念Nameとしあき23/07/15(土)07:35:34No.1116897823そうだねx1
AIはAIの映画で役者は役者の映画で作ればいいだろ
役者のデータだけよこせってあまりにも人を馬鹿にしてるだろ
438無念Nameとしあき23/07/15(土)07:36:26No.1116897933そうだねx4
    1689374186450.jpg-(26688 B)
26688 B
>頼んだら書いてもらえたよ
439無念Nameとしあき23/07/15(土)07:36:35No.1116897950+
>お話が作れず役者もいない残ったのはポリコレだけ
これいつもの商売のやり様の違いでポリコレのせいでないのでは?
440無念Nameとしあき23/07/15(土)07:36:51No.1116897978そうだねx1
SWが死んだのはポリコレのせいじゃない
ep1のせいだ(過激派)
441無念Nameとしあき23/07/15(土)07:37:11No.1116898019そうだねx4
AIや3Dスキャンを活かしてどんな作品が生まれるのか期待していたが脚本家や俳優のギャラをケチるだけってのは単純に残念
442無念Nameとしあき23/07/15(土)07:38:14No.1116898130+
しかしストで何とかなる流れなんだろうか…AIによる人件費削減は
443無念Nameとしあき23/07/15(土)07:38:16No.1116898134そうだねx3
>SWがポリコレで死んだってもうにわかしか言ってないのにまだここには居るんだな
>あれはどう見ても脚本の問題でローズが綺麗な白人でもクソつまらん破綻した話になったのは間違い無いだろ
SWに元々スゲーシナリオなんて求めてねーよ
カッチョ良いスペースシップと未来感そして異能バトルのそれっぽいカタルシスが欲しいんだよ
444無念Nameとしあき23/07/15(土)07:38:18No.1116898143+
>ダミだこりゃ
>結論ありきで支離滅裂過ぎる
君がギルドの機能理解できないだけでしょ?
日本は無いからね
445無念Nameとしあき23/07/15(土)07:38:57No.1116898227+
>しかしストで何とかなる流れなんだろうか…AIによる人件費削減は
元となる顔面データを入手できなくなればスターシステム化が進んで衰退するのでは?
446無念Nameとしあき23/07/15(土)07:39:05No.1116898246+
話なんてAIでいいだろ!って何のために創作やってんだ
447無念Nameとしあき23/07/15(土)07:39:12No.1116898261+
日本に組合がないってマジ?
448無念Nameとしあき23/07/15(土)07:39:15No.1116898265そうだねx1
アニメももうフルCGで作れるしAIで作れる日は遠くないと思う
449無念Nameとしあき23/07/15(土)07:39:20No.1116898280+
AIくんの仕組み上精度が上がるほど出力されるのは予想通りの展開になるから調教者にうまく誘導するセンスがなければ面白い脚本にならない
つまりAIで面白い脚本をかけるのは面白い脚本家だけ
450無念Nameとしあき23/07/15(土)07:39:25No.1116898291+
>カッチョ良いスペースシップと未来感そして異能バトルのそれっぽいカタルシスが欲しいんだよ
監督「私は男を不快にさせるのが好きなの。だからその逆張りをするわ」
451無念Nameとしあき23/07/15(土)07:39:37No.1116898318+
>頼んだら書いてもらえたよ
1作目と2作目が全然関係ないタイプのやつだこれ
452無念Nameとしあき23/07/15(土)07:39:45No.1116898333+
>AIや3Dスキャンを活かしてどんな作品が生まれるのか期待していたが脚本家や俳優のギャラをケチるだけってのは単純に残念
単に肖像権安く買えるぜ!ってだけのは浅はかすぎないか…?アクションシーンのスタントに使うとかさあ…
453無念Nameとしあき23/07/15(土)07:39:57No.1116898358+
>しかしストで何とかなる流れなんだろうか…AIによる人件費削減は
さてねぇストより主要スタッフが抜けて独立組織立ち上げた方がいいような気もするが難しいか?資本的に
454無念Nameとしあき23/07/15(土)07:40:02No.1116898365+
だからギルドが機能してないから今ストしてるよね!?
455無念Nameとしあき23/07/15(土)07:40:02No.1116898367+
>しかしストで何とかなる流れなんだろうか…AIによる人件費削減は
過去の人気作の配信を許可しないとかやりようはあるだろね
向こうのユニオンはそういう権利ガッチリ確保してるし
456無念Nameとしあき23/07/15(土)07:40:13No.1116898394+
>>アカデミー賞も映画館を盛り上げたくて作った賞なのに
>>今はポリコレ度を競う賞になってるもんな
>>こんなの見て映画館行きたいと思わないよ
>新しい賞を作ればいいのにな
>何で連中は乗っ取ることしかしないんだ
自分じゃ何も作れない連中は乗っ取るしか出来ないのやな
457無念Nameとしあき23/07/15(土)07:40:15 ID:yKVtVR0UNo.1116898402+
>SWが死んだのはポリコレのせいじゃない
>ep1のせいだ(過激派)
EP1がつまらないとかセンスないわ
SWみたいなポリコレがなかった作品にポリコレは必要ないと言えばいいだけ
458無念Nameとしあき23/07/15(土)07:40:20No.1116898414+
>監督「私は男を不快にさせるのが好きなの。だからその逆張りをするわ」
自分の作品作ってやれ
向こうだと本気で殺されたりしないんだろうか
459無念Nameとしあき23/07/15(土)07:40:44No.1116898470+
>アニメももうフルCGで作れるしAIで作れる日は遠くないと思う
でも結局アニメとか作品って誰が作ったかってのがかなり重要な要素だから
AIくんが作ってもみんな見ないと思うぜ
AIにも個性が出てきたら面白いけど
460無念Nameとしあき23/07/15(土)07:40:56No.1116898495+
俺はパーティーを追放されたけどギルドでssランクになって見返すってこと?
461無念Nameとしあき23/07/15(土)07:41:07No.1116898515そうだねx1
>>>chatGPTに書かせたポリコレ超大作を
>頼んだら書いてもらえたよ
描写とかそういうところを書けよ
使えねえな
462無念Nameとしあき23/07/15(土)07:41:37No.1116898580そうだねx2
    1689374497343.jpg-(95487 B)
95487 B
>制作会社側の業界団体AMPTPが俳優の顔をスキャンして無制限に利用する計画を発表
これでみた
463無念Nameとしあき23/07/15(土)07:42:08 ID:yKVtVR0UNo.1116898646+
>アカデミー賞も映画館を盛り上げたくて作った賞なのに
>今はポリコレ度を競う賞になってるもんな
>こんなの見て映画館行きたいと思わないよ
今年作品賞を取ったエブエブは元々小規模上映から全米公開になったという背景を知っていたら映画館を盛り上げた作品にちゃんと作品賞が与えられていると理解できそうなのに
464無念Nameとしあき23/07/15(土)07:42:12No.1116898657+
なんだっけ盗作された作品とオリジナルを見分ける方法は続きを描かせるって話を思い出した
465無念Nameとしあき23/07/15(土)07:42:20No.1116898668+
>>>>chatGPTに書かせたポリコレ超大作を
>>頼んだら書いてもらえたよ
>描写とかそういうところを書けよ
>使えねえな
これでok なら卒業書以降何も書いてない俺でも脚本家になれるぜ
466無念Nameとしあき23/07/15(土)07:42:28No.1116898687+
日本からみれば凄く稼いでる作品が日本に比べれば、なんかおかしいんじゃないのってくらいの予算かけてて結局ペイできてないって事が最近増えたような気がする
467無念Nameとしあき23/07/15(土)07:42:32No.1116898699+
>カッチョ良いスペースシップと未来感そして異能バトルのそれっぽいカタルシスが欲しいんだよ
スターウォーズは未来感より神話感狙った方がいいんじゃないか
はるか遠い昔話ですって最初に言ってるし
468無念Nameとしあき23/07/15(土)07:43:45No.1116898875そうだねx1
>>カッチョ良いスペースシップと未来感そして異能バトルのそれっぽいカタルシスが欲しいんだよ
>スターウォーズは未来感より神話感狙った方がいいんじゃないか
>はるか遠い昔話ですって最初に言ってるし
両方だ!
469無念Nameとしあき23/07/15(土)07:43:54No.1116898903+
>だからギルドが機能してないから今ストしてるよね!?
ギルド無かったらストも出来ないが
粛清されるだけ
470無念Nameとしあき23/07/15(土)07:43:57No.1116898909+
AIが出した粗いのを洗練させるのが今後の脚本家の仕事じゃないのか
471無念Nameとしあき23/07/15(土)07:44:20No.1116898975+
俳優の方については嫌だっていってもそんなことするんだったら
訴えてお金取れば良いやん
472無念Nameとしあき23/07/15(土)07:44:33 ID:yKVtVR0UNo.1116899009+
そんなに映画を見てなさそうな連中のポリコレで映画がつまらなくなった論は映画業界を批判するための最低限の知識すら持っていないので聞かなくて良いと思うわ
473無念Nameとしあき23/07/15(土)07:44:41No.1116899033+
>AIが出した粗いのを洗練させるのが今後の脚本家の仕事じゃないのか
逆だろ
474無念Nameとしあき23/07/15(土)07:44:43No.1116899039そうだねx1
脚本を安く買い叩きって売らなきゃ良いのでは
475無念Nameとしあき23/07/15(土)07:44:55No.1116899077+
>日本からみれば凄く稼いでる作品が日本に比べれば、なんかおかしいんじゃないのってくらいの予算かけてて結局ペイできてないって事が最近増えたような気がする
どう考えても売り上げ出ないようなもんを馬鹿みたいに金かけて爆死案件が増えもした
476無念Nameとしあき23/07/15(土)07:45:00No.1116899094そうだねx1
客もAIにすれば良い
477無念Nameとしあき23/07/15(土)07:45:01No.1116899098そうだねx1
>日本からみれば凄く稼いでる作品が日本に比べれば、なんかおかしいんじゃないのってくらいの予算かけてて結局ペイできてないって事が最近増えたような気がする
間に入るポリコレ検閲に搾取されてるからな
同和ビジネスそのもの
478無念Nameとしあき23/07/15(土)07:45:04No.1116899109+
まあ邦画はAIに書いてもらったほうがいいかも…
479無念Nameとしあき23/07/15(土)07:45:34No.1116899178+
>日本からみれば凄く稼いでる作品が日本に比べれば、なんかおかしいんじゃないのってくらいの予算かけてて結局ペイできてないって事が最近増えたような気がする
どこにそんな予算かけてるの?って気がする
中抜きしまくってんじゃないのか
480無念Nameとしあき23/07/15(土)07:45:39No.1116899190+
映画とアニメの境界が低くなるな
481無念Nameとしあき23/07/15(土)07:46:17No.1116899264そうだねx1
>>日本からみれば凄く稼いでる作品が日本に比べれば、なんかおかしいんじゃないのってくらいの予算かけてて結局ペイできてないって事が最近増えたような気がする
>どこにそんな予算かけてるの?って気がする
>中抜きしまくってんじゃないのか
そして売り上げ下がり現場なんかに落とす金は渋ると
482無念Nameとしあき23/07/15(土)07:46:18No.1116899265+
AIで今まで脚本描けなかったレベルの人が入ってきて供給過剰になるから単価は下がるわな
483無念Nameとしあき23/07/15(土)07:46:39No.1116899305+
ハリウッド俳優のギャラが高すぎるんだろうな
484無念Nameとしあき23/07/15(土)07:46:46No.1116899320+
日本は権利云々が絡んでもつまらないものは普通に売れないしゴリ押ししてもワゴンセール行だからな
485無念Nameとしあき23/07/15(土)07:46:54No.1116899338+
>まあ邦画はAIに書いてもらったほうがいいかも…
事務所とか委員会とかスポンサーとかの問題なんで
仮にAIが神作を書いたところで色々変えられてアレになる
486無念Nameとしあき23/07/15(土)07:46:55No.1116899340+
まず映画館に行くときに女の子と一緒に見たいか家族と行きたいかはたまた暇なときなんとなく見に行きたいかで理由づけすると
LGBTってどれにも当てはまらんからなあ…
487無念Nameとしあき23/07/15(土)07:47:03No.1116899357+
>さてねぇストより主要スタッフが抜けて独立組織立ち上げた方がいいような気もするが難しいか?資本的に
それってそこからストを切り崩して下さいって言ってる様なものだし
488無念Nameとしあき23/07/15(土)07:47:13No.1116899373そうだねx4
>どこにそんな予算かけてるの?って気がする
>中抜きしまくってんじゃないのか
リトマメの黒人の髪型を表現するのに2000万かけて監修入れたってネタは
心から馬鹿じゃねぇのって思った
489無念Nameとしあき23/07/15(土)07:47:15No.1116899378+
>AIで今まで脚本描けなかったレベルの人が入ってきて供給過剰になるから単価は下がるわな
本当にそんなのできるのかねぇ
490無念Nameとしあき23/07/15(土)07:47:19No.1116899391そうだねx1
>今年作品賞を取ったエブエブは元々小規模上映から全米公開になったという背景を知っていたら映画館を盛り上げた作品にちゃんと作品賞が与えられていると理解できそうなのに
エンドゲームの監督が関わってるけど小規模上映の予定でしたとか本気で信じろと!?
491無念Nameとしあき23/07/15(土)07:47:55No.1116899486+
日本は脚本家がどの業界でも不足して納期守れるなら品質置いといて需要あるなんて聞くが
海外だと需要と供給のバランスどうなってんだろうな
492無念Nameとしあき23/07/15(土)07:48:22No.1116899532そうだねx3
アメ公共はやることがいい意味でも悪い意味でも極端すぎる…
493無念Nameとしあき23/07/15(土)07:48:40No.1116899583+
>本当にそんなのできるのかねぇ
プロ機材とかツールが安くとか使いやすくなってそこから入ってきた人がプロになるなんて過去にいくらでも事例あるし
494無念Nameとしあき23/07/15(土)07:48:46No.1116899599+
>リトマメの黒人の髪型を表現するのに2000万かけて監修入れたってネタは
こんなにポリコレに力を入れたのに100億円ぐらい赤字だから世界中の観客はレイシスト
495無念Nameとしあき23/07/15(土)07:49:14No.1116899664そうだねx3
>>今年作品賞を取ったエブエブは元々小規模上映から全米公開になったという背景を知っていたら映画館を盛り上げた作品にちゃんと作品賞が与えられていると理解できそうなのに
>エンドゲームの監督が関わってるけど小規模上映の予定でしたとか本気で信じろと!?
夢を信じてるんだからやめろよ可哀そうだろ
496無念Nameとしあき23/07/15(土)07:49:18No.1116899667+
>日本は脚本家がどの業界でも不足して納期守れるなら品質置いといて需要あるなんて聞くが
>海外だと需要と供給のバランスどうなってんだろうな
アニメとかでも筆が早いだけで
クソみたいなストーリーの多々あるもんな
497無念Nameとしあき23/07/15(土)07:49:33No.1116899686+
>アメ公共はやることがいい意味でも悪い意味でも極端すぎる…
一握りのエリートと大量のパワー系池沼で構成された国家だ面構えが違う
498無念Nameとしあき23/07/15(土)07:49:37No.1116899695+
>客もAIにすれば良い
それ只の映画館経営シミュレーションゲームになる
499無念Nameとしあき23/07/15(土)07:49:52No.1116899723+
アニメもAIが作れるようになったら起こして
500無念Nameとしあき23/07/15(土)07:50:29 ID:yKVtVR0UNo.1116899803そうだねx1
>>今年作品賞を取ったエブエブは元々小規模上映から全米公開になったという背景を知っていたら映画館を盛り上げた作品にちゃんと作品賞が与えられていると理解できそうなのに
>エンドゲームの監督が関わってるけど小規模上映の予定でしたとか本気で信じろと!?
目の前の箱で上映規模の推移を調べてみたら?
501無念Nameとしあき23/07/15(土)07:50:45No.1116899839+
>アニメもAIが作れるようになったら起こして
実写動画をAIでアニメにするのはもうできてるな
502無念Nameとしあき23/07/15(土)07:51:36No.1116899957+
クリント・イーストウッドは全くポリコレに配慮しないから好き
503無念Nameとしあき23/07/15(土)07:51:55No.1116899996そうだねx1
>>アニメもAIが作れるようになったら起こして
>実写動画をAIでアニメにするのはもうできてるな
1コマずつ絵に変換するから
画風もなにもかもバラバラなんだよな…
504無念Nameとしあき23/07/15(土)07:52:05No.1116900016+
こうやってアメリカの労働者の給料があがっているのを理解できないとうしつあきがおるね
505無念Nameとしあき23/07/15(土)07:52:17No.1116900047+
>>アニメもAIが作れるようになったら起こして
>実写動画をAIでアニメにするのはもうできてるな
まじかー
俺が使えるくらいになったらむらかみてるあきみたいなアニメ作りたい
506無念Nameとしあき23/07/15(土)07:52:19No.1116900053+
別にそのAIが作った脚本が面白いならそれで良いけど
実際問題どうなん?
507無念Nameとしあき23/07/15(土)07:52:24No.1116900061そうだねx2
エブエブ作品賞はないわ
あれこそポリコレ配慮で賞もらっただけ
508無念Nameとしあき23/07/15(土)07:52:35No.1116900087+
>>客もAIにすれば良い
>それ只の映画館経営シミュレーションゲームになる
いっそゲーム中で自動生成するならやりたいな
509無念Nameとしあき23/07/15(土)07:52:53No.1116900127+
>クリント・イーストウッドは全くポリコレに配慮しないから好き
まるで他の監督はみんな配慮してるかのような
510無念Nameとしあき23/07/15(土)07:53:10No.1116900175そうだねx1
>アニメもAIが作れるようになったら起こして
もうちょいのとこまで来てる
511無念Nameとしあき23/07/15(土)07:53:16No.1116900187+
>目の前の箱で上映規模の推移を調べてみたら?
あっはいアベンジャーズやエンドゲームなんて無名の映画誰も知らないですよねすいません…
512無念Nameとしあき23/07/15(土)07:54:05No.1116900286そうだねx1
>目の前の箱で上映規模の推移を調べてみたら?
初めからそういう販売戦略だったんだろ…
513無念Nameとしあき23/07/15(土)07:54:18 ID:yKVtVR0UNo.1116900320+
>>目の前の箱で上映規模の推移を調べてみたら?
>あっはいアベンジャーズやエンドゲームなんて無名の映画誰も知らないですよねすいません…
ルッソ兄弟の名前を出すのではなく初期の上映規模を調べろと言ってるんだけど
514無念Nameとしあき23/07/15(土)07:54:28No.1116900343+
一周回って金の掛かるハイクオリティのCGとか無しでシナリオと演技力一点突破の作品とか出てこねぇかな
515無念Nameとしあき23/07/15(土)07:54:47No.1116900389+
監督云々よりスポンサーやら経営者の思想次第じゃないの?
日本なら映画で特定の俳優使いたいとかあるじゃん
そりゃポリコレ大好きな監督も居なくはないだろうけど
516無念Nameとしあき23/07/15(土)07:55:02No.1116900426+
>別にそのAIが作った脚本が面白いならそれで良いけど
>実際問題どうなん?
そもそも脚本にできない浅さだから脚本家から買い取ったあと普通に人間が手直ししてるんじゃないかな…
517無念Nameとしあき23/07/15(土)07:55:33No.1116900482そうだねx1
小規模から口コミで大ヒットしてアカデミー賞をとったっていうアメリカンドリームを信じてる人をバカにするんじゃないよ
518無念Nameとしあき23/07/15(土)07:55:36No.1116900491+
>画風もなにもかもバラバラなんだよな…
設定画準拠とかできれば良いのにね
519無念Nameとしあき23/07/15(土)07:57:02No.1116900742+
ずいぶん昔の話だけど労働争議由来で東映動画が20年以上新人を取らなかった話は出てこないのかね
520無念Nameとしあき23/07/15(土)07:57:35No.1116900830+
>>目の前の箱で上映規模の推移を調べてみたら?
>初めからそういう販売戦略だったんだろ…
A24はそもそも大規模公開するような映画作ってきてないスタジオなんだが
521無念Nameとしあき23/07/15(土)07:57:36 ID:yKVtVR0UNo.1116900832+
>>目の前の箱で上映規模の推移を調べてみたら?
>初めからそういう販売戦略だったんだろ…
A24のフィルモグラフィを調べてみたら?
522無念Nameとしあき23/07/15(土)07:57:41No.1116900847+
>小規模から口コミで大ヒットしてアカデミー賞をとったっていうアメリカンドリームを信じてる人をバカにするんじゃないよ
日本だとカメ止めとかあるやん
523無念Nameとしあき23/07/15(土)07:57:42No.1116900851+
そもそもハリウッドは組合の力が強くて一作品に最低でも6人は脚本家雇わないといけないとかだからそりゃ制作側はAIとかコスト減らしたがるわとしか
524無念Nameとしあき23/07/15(土)07:58:37No.1116901031そうだねx3
>トム・クルーズは全くポリコレに配慮しないから好き
525無念Nameとしあき23/07/15(土)07:59:13No.1116901115+
書類に線引くとか会議用の冊子まとめる仕事なんてのが昔あったが今ではそんなもん仕事とも呼べないように創作も仕事では無くなっていくだけだな
技術革新で無くなった数多の仕事と同じ
526無念Nameとしあき23/07/15(土)07:59:40No.1116901184そうだねx3
>しかしストで何とかなる流れなんだろうか…AIによる人件費削減は
無理やろ
ハリウッドはとにかく金がかかりすぎて省人化する風潮があるのに俳優や脚本家だけは守るとかきついよ
527無念Nameとしあき23/07/15(土)08:00:22No.1116901302+
>書類に線引くとか会議用の冊子まとめる仕事なんてのが昔あったが今ではそんなもん仕事とも呼べないように創作も仕事では無くなっていくだけだな
>技術革新で無くなった数多の仕事と同じ
今のAIでそれをいうのは無理がありますな
528無念Nameとしあき23/07/15(土)08:00:30No.1116901329+
同調圧力やばそうこのスト
一緒に行動しない俳優とかにたいして
529無念Nameとしあき23/07/15(土)08:00:34No.1116901344+
>クリント・イーストウッドは全くポリコレに配慮しないから好き
イーストウッドは圧力受けてないのか?
ハリウッド黄金時代の最後の一人で老い先短いから手出しできないのかな
530無念Nameとしあき23/07/15(土)08:01:13No.1116901465+
>書類に線引くとか会議用の冊子まとめる仕事なんてのが昔あったが今ではそんなもん仕事とも呼べないように創作も仕事では無くなっていくだけだな
>技術革新で無くなった数多の仕事と同じ
そー言えばキーパンチャーって居たなぁ
531無念Nameとしあき23/07/15(土)08:01:32No.1116901501+
日本人でよかった
532無念Nameとしあき23/07/15(土)08:02:04No.1116901585+
今やってるインディ・ジョーンズとかハリソンフォードを若くCG加工するのにアホみたいに金使ったそうだが
顔の加工アプリ発達してきてるのにそこまでかかるもんなんだろうか
533無念Nameとしあき23/07/15(土)08:02:11No.1116901603+
    1689375731530.jpg-(18087 B)
18087 B
同じソニピク映画なのに
お漏らしで聖闘士星矢は原作使用料に1億円
鬼滅は規定で上限350万円ってあった

なんだかなぁ
534無念Nameとしあき23/07/15(土)08:02:17No.1116901619そうだねx1
>A24はそもそも大規模公開するような映画作ってきてないスタジオなんだが
エンドゲームの監督と仕事しててマーベルスタジオにも仕事依頼されてるだけの小さいスタジオだもんな
535無念Nameとしあき23/07/15(土)08:03:23No.1116901774+
>同じソニピク映画なのに
>お漏らしで聖闘士星矢は原作使用料に1億円
>鬼滅は規定で上限350万円ってあった
>
>なんだかなぁ
誰が見るねんと思ったけど車田正美が儲かったなら良かった
536無念Nameとしあき23/07/15(土)08:03:27No.1116901790+
AI以前にCGで描いちゃえばよくね?ってなったときに俳優の権利()のために人間の役者を必ず噛ませてそいつにバカ高い金払うって規約にしてる
537無念Nameとしあき23/07/15(土)08:03:56No.1116901853+
>同じソニピク映画なのに
>お漏らしで聖闘士星矢は原作使用料に1億円
>鬼滅は規定で上限350万円ってあった
ワニは死ぬほど稼いでるからまあいいけど
実写とアニメ映画じゃかなり扱いに差があるってことかな
538無念Nameとしあき23/07/15(土)08:04:06No.1116901869+
    1689375846825.jpg-(766632 B)
766632 B
日本さん「アメリカさんは貧困をエンジョイするチャンスも掴めないのか」
539無念Nameとしあき23/07/15(土)08:04:14No.1116901884そうだねx1
>AI以前にCGで描いちゃえばよくね?ってなったときに俳優の権利()のために人間の役者を必ず噛ませてそいつにバカ高い金払うって規約にしてる
そりゃ肖像権に引っかかるし当たり前では?
540無念Nameとしあき23/07/15(土)08:04:25No.1116901908+
>>クリント・イーストウッドは全くポリコレに配慮しないから好き
>イーストウッドは圧力受けてないのか?
>ハリウッド黄金時代の最後の一人で老い先短いから手出しできないのかな
実際の話を元にしてる作品が多いからポリコレ改変やりにくいんじゃないかな
541無念Nameとしあき23/07/15(土)08:04:28No.1116901921+
>なんだかなぁ
ソニピクならヴェノムの原作使用料は50万だぞ
ドルじゃなくて円な
ドケチのマーベルコミックス原作映画はみんな一律その額
542無念Nameとしあき23/07/15(土)08:04:54No.1116901981+
    1689375894895.jpg-(29988 B)
29988 B
「衣装は緑の全身タイツ
大道具も小道具も緑
出来上がったら自分の顔はCG合成
こんな事のために役者をやっていたわけじゃない・・・」
と言ってるハリウッドスターがいたな
543無念Nameとしあき23/07/15(土)08:04:58No.1116901989+
ちゃんとストとかできる組合があるのがすごいな
日本の業界にそういう連帯あるのかな
544無念Nameとしあき23/07/15(土)08:05:41No.1116902092+
>日本さん「アメリカさんは貧困をエンジョイするチャンスも掴めないのか」
oh...YARIGAI SAKUSYU!!
545無念Nameとしあき23/07/15(土)08:06:12No.1116902172そうだねx1
>日本さん「アメリカさんは貧困をエンジョイするチャンスも掴めないのか」
スパイダーバースのスタッフの惨状とかも知らんの?
546無念Nameとしあき23/07/15(土)08:06:15No.1116902177+
>同じソニピク映画なのに
>お漏らしで聖闘士星矢は原作使用料に1億円
>鬼滅は規定で上限350万円ってあった
>
>なんだかなぁ
星矢でそれならワンピの実写化なんて10億くらいでるのかな
547無念Nameとしあき23/07/15(土)08:06:28No.1116902207そうだねx1
>スパイダーバースのスタッフの惨状とかも知らんの?
くわしく
548無念Nameとしあき23/07/15(土)08:06:43No.1116902244そうだねx1
日本アニメの場合そもそも下々にまともな給料払うほど儲かってないんじゃ
549無念Nameとしあき23/07/15(土)08:07:10No.1116902303+
俳優を贔屓してCG描いてるやつを迫害してるってことでしょ
550無念Nameとしあき23/07/15(土)08:07:10No.1116902305+
漫画原作の実写クソ映画がなくならない理由は
やっぱ原作者への金払いがいいからか
551無念Nameとしあき23/07/15(土)08:07:27No.1116902341+
>No.1116901981
SFはそうかもしれんけどアクションとかはまだ実際にロケやってんじゃないの?
552無念Nameとしあき23/07/15(土)08:07:31No.1116902351そうだねx3
>ちゃんとストとかできる組合があるのがすごいな
>日本の業界にそういう連帯あるのかな
声優の世界で賃金に関して戦ったら干された大御所ってのが昔居てな…
553無念Nameとしあき23/07/15(土)08:07:43No.1116902377+
>書類に線引くとか会議用の冊子まとめる仕事なんてのが昔あったが今ではそんなもん仕事とも呼べないように創作も仕事では無くなっていくだけだな
>技術革新で無くなった数多の仕事と同じ
10年前派遣できたおじいさんがまさにそんな人で丸一日かけてそろばんと定規できれいな書類作ってたけどエクセルなら30分で終わる仕事だったな
申し訳ないが雇用お断りさせていただいたがその人が何十年も培ったであろう技能がなんの意味もなくなってることに虚しい気分になったわ
554無念Nameとしあき23/07/15(土)08:08:05No.1116902425+
>>No.1116901981
>SFはそうかもしれんけどアクションとかはまだ実際にロケやってんじゃないの?
トム「当然さ!」
555無念Nameとしあき23/07/15(土)08:08:14No.1116902453そうだねx1
    1689376094441.jpg-(172333 B)
172333 B
>>同じソニピク映画なのに
>>お漏らしで聖闘士星矢は原作使用料に1億円
>>鬼滅は規定で上限350万円ってあった
>ワニは死ぬほど稼いでるからまあいいけど
>実写とアニメ映画じゃかなり扱いに差があるってことかな
アメリカと日本だな
日本は日本文藝家協会という謎の組織が規定した低賃金で作家は邦画の仕事しろよ
邦画を発展させる為にって戦後からのルールがある
あと空知みてーな牽引するべき作家が、こういう奴隷みたいな姿勢だからどんどん日本人は中抜き低賃金になる
556無念Nameとしあき23/07/15(土)08:08:16No.1116902457+
>ちゃんとストとかできる組合があるのがすごいな
>日本の業界にそういう連帯あるのかな
安心せぇ日本も脚本家組合の力は強い
557無念Nameとしあき23/07/15(土)08:08:25No.1116902483そうだねx2
>ちゃんとストとかできる組合があるのがすごいな
>日本の業界にそういう連帯あるのかな
日本の俳優がやったら
左向きの映画にもっと援助を!!
アニメ映画ムカつく!儲けた分こっちに回せ!
とかやるだけだぞ?
558無念Nameとしあき23/07/15(土)08:09:12No.1116902598+
映像も音声も脚本も全部AIにやらせりゃいい
高給取るだけでたいしたことしない人間など不要
559無念Nameとしあき23/07/15(土)08:09:25No.1116902626+
>邦画を発展させる為にって戦後からのルールがある
邦画って他社の足引っ張ることしかしねーな…
560無念Nameとしあき23/07/15(土)08:09:26No.1116902628+
>「衣装は緑の全身タイツ
>大道具も小道具も緑
>出来上がったら自分の顔はCG合成
>こんな事のために役者をやっていたわけじゃない・・・」
>と言ってるハリウッドスターがいたな
でも役者さんでもないとそんな状況で真に迫った演技出来ないってのもな・・・
ジュラシック・パークぐらいのCG使い出した頃か問題視はされてたが解決策は未だ見つからない
561無念Nameとしあき23/07/15(土)08:09:33No.1116902650+
>くわしく
週休ゼロ日で毎日11時間労働で大量のスタッフが辞めていって問題になってたね
562無念Nameとしあき23/07/15(土)08:09:48No.1116902685+
>あと空知みてーな牽引するべき作家が、こういう奴隷みたいな姿勢だからどんどん日本人は中抜き低賃金になる
海猿の作者は偉いね
563無念Nameとしあき23/07/15(土)08:09:57No.1116902713+
ミスミソウの原作使用料は50万円
アフロ田中は15万円って聞いたけど
本当か分からん
564無念Nameとしあき23/07/15(土)08:09:59No.1116902714+
ストに対してアレルギーあるのかってくらい
反感示すとしあきの多いこと
565無念Nameとしあき23/07/15(土)08:10:06No.1116902730+
>日本は日本文藝家協会という謎の組織が規定した低賃金で作家は邦画の仕事しろよ
>邦画を発展させる為にって戦後からのルールがある
そんなだからもっと頑張って良いもの書こうって人が出ないんだろうな
566無念Nameとしあき23/07/15(土)08:10:08No.1116902740+
>映像も音声も脚本も全部AIにやらせりゃいい
>高給取るだけでたいしたことしない人間など不要
じゃあやってみろよとしかいえませんけど
567無念Nameとしあき23/07/15(土)08:10:23No.1116902776そうだねx3
>>くわしく
>週休ゼロ日で毎日11時間労働で大量のスタッフが辞めていって問題になってたね
まじか…かわいそう
見に行こうと思ってたけどやめよ
568無念Nameとしあき23/07/15(土)08:11:24No.1116902919+
>じゃあやってみろよとしかいえませんけど
やれるようになり始めたからわめいて邪魔してるってお話なんですよこれ
569無念Nameとしあき23/07/15(土)08:11:44No.1116902968そうだねx1
>>邦画を発展させる為にって戦後からのルールがある
>邦画って他社の足引っ張ることしかしねーな…
まあそのおかげで実写は花形みたいな時代があって
そこに行けなかった落ちこぼれがアニメで頑張って
今のアニメ業界があるんだけどね
押井とかおハゲなんかも本当は実写畑の人だし
570無念Nameとしあき23/07/15(土)08:11:53No.1116902999+
>「衣装は緑の全身タイツ
>大道具も小道具も緑
>出来上がったら自分の顔はCG合成
>こんな事のために役者をやっていたわけじゃない・・・」
>と言ってるハリウッドスターがいたな
そのうち緑のタイツなしでもAIが上手に加工してくれるようになるさ
571無念Nameとしあき23/07/15(土)08:11:59No.1116903018+
としあきはストとかやったことなさそう
572無念Nameとしあき23/07/15(土)08:12:06No.1116903037+
>ストに対してアレルギーあるのかってくらい
>反感示すとしあきの多いこと
LGBTでケツに火がついたんだろうなって連中に反抗してるだけだしこのストは正当だと思うけどな
573無念Nameとしあき23/07/15(土)08:12:11No.1116903051+
AIに負けた雑魚ども
574無念Nameとしあき23/07/15(土)08:12:24No.1116903085+
AI使って高品質ならもうそっちでいいよね
575無念Nameとしあき23/07/15(土)08:12:33No.1116903110+
エロ系のイラストも全部AIでいいし
576無念Nameとしあき23/07/15(土)08:12:43No.1116903140+
AIに負けるならその程度だったってことでは?
577無念Nameとしあき23/07/15(土)08:12:44No.1116903142+
俳優の顔かってに取り込んで無制限利用はキレられても仕方ないわな
578無念Nameとしあき23/07/15(土)08:12:44No.1116903143+
>映像も音声も脚本も全部AIにやらせりゃいい
>高給取るだけでたいしたことしない人間など不要
それで浮いた金は客に還元されないからなぁ
579無念Nameとしあき23/07/15(土)08:13:06No.1116903195+
AIの方が低予算かつクオリティを高く作れるならもうそっちの方がいいよね
580無念Nameとしあき23/07/15(土)08:13:13No.1116903206+
AIくんはまだ生まれたばかりの赤子
これからさらに成長してすべての脚本家と俳優を過去にする
581無念Nameとしあき23/07/15(土)08:13:18No.1116903219+
>>じゃあやってみろよとしかいえませんけど
>やれるようになり始めたからわめいて邪魔してるってお話なんですよこれ
脚本は途中までのをパクるは有名人の肖像権をケチろうとするはでとてもそんな様子に見えませんな
全部オリジナルで作ってから言え
582無念Nameとしあき23/07/15(土)08:13:18No.1116903223+
    1689376398493.jpg-(256706 B)
256706 B
スパイダーバースは
ハリウッド版庵野と
ハリウッド版パヤオみたいなこのコンビが最低過ぎてなぁ

能力あるけど糞仕事遅い上に逃走する&リテイク無限地獄コンボのせい
583無念Nameとしあき23/07/15(土)08:13:21No.1116903235+
>としあきはストとかやったことなさそう
ひとりストを社会に対してやってる
584無念Nameとしあき23/07/15(土)08:13:34No.1116903261そうだねx4
>としあきはストとかやったことなさそう
2以降なら
585無念Nameとしあき23/07/15(土)08:13:50No.1116903307+
AIは逃げないし言われた通りにやるしそっちの方がいいよね
586無念Nameとしあき23/07/15(土)08:14:03No.1116903337そうだねx2
    1689376443237.jpg-(84770 B)
84770 B
>>>くわしく
>>週休ゼロ日で毎日11時間労働で大量のスタッフが辞めていって問題になってたね
>まじか…かわいそう
>見に行こうと思ってたけどやめよ
ちなみにそいつら年収2000万円やで
587無念Nameとしあき23/07/15(土)08:14:08No.1116903358+
>としあきはストとかやったことなさそう
パンスト履くくらいしかやってない…
588無念Nameとしあき23/07/15(土)08:14:54No.1116903456+
    1689376494550.jpg-(21967 B)
21967 B
>ちなみにそいつら年収2000万円やで
589無念Nameとしあき23/07/15(土)08:14:58No.1116903468そうだねx3
>ちなみにそいつら年収2000万円やで
それでも辞めるくらいにはキツイんだろうな
金稼いでも使う暇もないだろうし
590無念Nameとしあき23/07/15(土)08:15:15No.1116903511+
今のアメリカの感覚で年収2000万ってどうなんだろうな
591無念Nameとしあき23/07/15(土)08:15:24No.1116903534+
>AIでLGBT量産して死ぬ未来
ハリウッドで無限生産されるAIタクヤ
592無念Nameとしあき23/07/15(土)08:15:24No.1116903535+
>AIの方が低予算かつクオリティを高く作れるならもうそっちの方がいいよね
ヒットを作ってから言ってくれって感じもあるけどあるときこれ実はみたいな事になるんだろうか
593無念Nameとしあき23/07/15(土)08:15:28No.1116903545+
>ちなみにそいつら年収2000万円やで
なら年収1000万にして隔日で働けば良いのに!
594無念Nameとしあき23/07/15(土)08:15:30No.1116903555+
逆に俳優やら脚本家がお金もらいすぎだってスト起こして欲しい
もっと裏方をささえろ
595無念Nameとしあき23/07/15(土)08:15:34No.1116903563+
>声優の世界で賃金に関して戦ったら干された大御所ってのが昔居てな…
声優なんざ本当に代わりはいくらでもいるしこれからAIも出てくるからな
596無念Nameとしあき23/07/15(土)08:15:46No.1116903593+
金だけみてそんな働ける訳ないだろって思えない辺り働いた事無い人なのかな
597無念Nameとしあき23/07/15(土)08:15:51No.1116903605+
過度の権利保護で文化とテクノロジーの進歩を阻害するのもよろしくないので多少は諦めてもらわないとね
時代が変わるんだから痛みはあるよそりゃ
598無念Nameとしあき23/07/15(土)08:15:53No.1116903610そうだねx1
インフレえぐいし大体半分くらいの価値のイメージだな
599無念Nameとしあき23/07/15(土)08:16:12No.1116903649+
脚本家なんて文字書いてるだけなんだからもっと給料減らせよ
600無念Nameとしあき23/07/15(土)08:16:21No.1116903669+
>逆に俳優やら脚本家がお金もらいすぎだってスト起こして欲しい
>もっと裏方をささえろ
AIで無くなるのは裏方仕事が真っ先では
601無念Nameとしあき23/07/15(土)08:16:21No.1116903670+
>金だけみてそんな働ける訳ないだろって思えない辺り働いた事無い人なのかな
日本人は低収入で過労死してるんですけど…
602無念Nameとしあき23/07/15(土)08:17:07No.1116903801+
>ストに対してアレルギーあるのかってくらい
>反感示すとしあきの多いこと
まあ労働交渉の手段がサヨクのテロに使われちゃったから
ただの犯罪には嫌悪感持つ奴が多いのは多少しゃーない
603無念Nameとしあき23/07/15(土)08:17:15No.1116903835そうだねx1
    1689376635148.jpg-(357332 B)
357332 B
>あと空知みてーな牽引するべき作家が、こういう奴隷みたいな姿勢だからどんどん日本人は中抜き低賃金になる
一昔前まで空知絶賛されてたけど
あいつ程サラリーマンな作家いねーよな
作品の品質より会社
後進の繁栄より会社
604無念Nameとしあき23/07/15(土)08:17:18No.1116903845+
これからはインド映画さ
605無念Nameとしあき23/07/15(土)08:17:29No.1116903878そうだねx2
>一方その頃
>邦画界では重鎮が俺様の崇高な思想を理解せずアニメばかり見る客が悪いと吠えていた
売れる作品の分け前を
趣味で作ってる思想映画によこせとか言い出してるんで
映画監督から乞食になってるよな…邦画界隈
606無念Nameとしあき23/07/15(土)08:17:36No.1116903905+
>脚本家なんて文字書いてるだけなんだからもっと給料減らせよ
じゃあ有名どころなしでやってみればいいじゃん
うまく行くならそれでいいし
607無念Nameとしあき23/07/15(土)08:18:09No.1116904021+
>ちなみにそいつら年収2000万円やで
監督は知らんけどソニピクのアニメーターはギリギリ生活していけないぐらいの賃金だよ
608無念Nameとしあき23/07/15(土)08:18:21No.1116904052+
>No.1116903835
これ昔でいう社畜ってやつじゃないのか
609無念Nameとしあき23/07/15(土)08:18:25No.1116904063+
流石に俳優の顔勝手に使うのはオカシイ
AIで新たなヴァーチャル俳優作らないと
610無念Nameとしあき23/07/15(土)08:18:34No.1116904101+
>脚本家なんて文字書いてるだけなんだからもっと給料減らせよ
どうして文字書くだけなのにとしあきには人の心を揺さぶるレスすら書けないの?
611無念Nameとしあき23/07/15(土)08:18:35No.1116904107+
>>声優の世界で賃金に関して戦ったら干された大御所ってのが昔居てな…
>声優なんざ本当に代わりはいくらでもいるしこれからAIも出てくるからな
シンプソンの声優が年間50億円だっけ?
612無念Nameとしあき23/07/15(土)08:18:56No.1116904182そうだねx1
>これ昔でいう社畜ってやつじゃないのか
今でも社畜って言うよ
613無念Nameとしあき23/07/15(土)08:19:01No.1116904216+
>これからはインド映画さ
みんなが褒めるからバーフバリ見てみたけどアクションはすごいけど脚本は微妙だったな
614無念Nameとしあき23/07/15(土)08:19:38No.1116904340+
スパイダーバースの作画担当なんて向こうのアニメーターでも上澄みの上澄みでは
615無念Nameとしあき23/07/15(土)08:19:52No.1116904393+
>No.1116901981
最近はあらかじめ作っておいた背景をでっかいLEDモニターで写して
その中で演技するみたいな手法も増えてるんでしょ?
こっちは演者にも好評らしい
616無念Nameとしあき23/07/15(土)08:19:52No.1116904395+
>みんなが褒めるからバーフバリ見てみたけどアクションはすごいけど脚本は微妙だったな
単に物珍しいから持ち上げてるだけだよインド映画なんて
617無念Nameとしあき23/07/15(土)08:20:14No.1116904467+
>みんなが褒めるからバーフバリ見てみたけどアクションはすごいけど脚本は微妙だったな
AIに乗っ取られちゃう!
618無念Nameとしあき23/07/15(土)08:20:44No.1116904571+
>>脚本家なんて文字書いてるだけなんだからもっと給料減らせよ
>じゃあ有名どころなしでやってみればいいじゃん
>うまく行くならそれでいいし
だからAIで脚本が作られてるんだろ
駄目ならストせずとも淘汰されるだろうに
619無念Nameとしあき23/07/15(土)08:21:36No.1116904774そうだねx1
>>あと空知みてーな牽引するべき作家が、こういう奴隷みたいな姿勢だからどんどん日本人は中抜き低賃金になる
>一昔前まで空知絶賛されてたけど
>あいつ程サラリーマンな作家いねーよな
>作品の品質より会社
>後進の繁栄より会社
自分安売りするのは良いけど
それが美徳や常識みてーな後書き書くなよな
これマジで業界衰退させるから
620無念Nameとしあき23/07/15(土)08:21:51No.1116904826+
>流石に俳優の顔勝手に使うのはオカシイ
>AIで新たなヴァーチャル俳優作らないと
それが正しいよな
リアル調のアニメーション映画になるけど
621無念Nameとしあき23/07/15(土)08:22:18No.1116904917そうだねx2
>AIに乗っ取られちゃう!
(最後にダンスするAI)
622無念Nameとしあき23/07/15(土)08:22:35No.1116904975+
AI脚本導入したらスタッフロールにちゃんとchatgptとか載るんだろうか
623無念Nameとしあき23/07/15(土)08:22:47No.1116905005+
一時期AVの顔を有名人に差し替える動画が流行ったけどあんな感じ?
624無念Nameとしあき23/07/15(土)08:22:49No.1116905012+
>駄目ならストせずとも淘汰されるだろうに
そう言って結局日本の絵師もピンピンしてるしどうにもならんよ
625無念Nameとしあき23/07/15(土)08:23:04No.1116905042+
>自分安売りするのは良いけど
>それが美徳や常識みてーな後書き書くなよな
>これマジで業界衰退させるから
別に業界の面倒見ないといけない義務なんてないからそんなもん人の勝手
626無念Nameとしあき23/07/15(土)08:23:35No.1116905139+
>スパイダーバースの作画担当なんて向こうのアニメーターでも上澄みの上澄みでは
マーベルは金出さないことで有名だろ
627無念Nameとしあき23/07/15(土)08:23:38No.1116905146+
俳優にも影響出てんのね・・・
628無念Nameとしあき23/07/15(土)08:24:36No.1116905294+
(逆にAIに任せておいた方が水星ガンダムの脚本は今よりマシになってたかも知れない
などと言ってはいけない)
629無念Nameとしあき23/07/15(土)08:24:38No.1116905306そうだねx3
AIで脚本代替できるマンはなんでそんな根拠もないのに自信があるのか不思議でならない
630無念Nameとしあき23/07/15(土)08:24:55No.1116905346+
今回はポリコレデバフがあってディズニーも大赤字の所にこれだからな
631無念Nameとしあき23/07/15(土)08:25:16No.1116905410+
>AIで脚本代替できるマンはなんでそんな根拠もないのに自信があるのか不思議でならない
実際その程度の脚本で溢れてんだろっていう皮肉だぞ
632無念Nameとしあき23/07/15(土)08:25:21No.1116905421そうだねx1
>>これからはインド映画さ
>みんなが褒めるからバーフバリ見てみたけどアクションはすごいけど脚本は微妙だったな
俺は脚本の圧倒的な王様感がかっこよくて泣いちゃったけどな
633無念Nameとしあき23/07/15(土)08:25:36No.1116905464+
>AIで脚本代替できるマンはなんでそんな根拠もないのに自信があるのか不思議でならない
実際にもう使われてて置き換え進んでるからもう何ヶ月も脚本家組合がストやってるわけで
634無念Nameとしあき23/07/15(土)08:25:54No.1116905517+
次は観客がAIになる
635無念Nameとしあき23/07/15(土)08:25:59No.1116905534+
AIが作成した物をAIが鑑賞し評価
その素材を流用し新たな作品を産み出す
永久機関の完成だ
636無念Nameとしあき23/07/15(土)08:26:11No.1116905567+
>配信サービスがテレビの1/10ほどの価格で脚本を安く買い叩きAI生成も利用
最低だなネトフリ、アマプラ
637無念Nameとしあき23/07/15(土)08:26:24No.1116905600+
    1689377184524.jpg-(55629 B)
55629 B
作家が交渉しまくってロイヤリティ上げまくって大儲けした作品

日本人は賃金交渉するのは恥って美徳
まず捨てるべきだぞ
じゃねーと大阪万博みたく中抜きで太った奴らに
次の経験になるから借金して無料働きしなさいって説教されるのが当たり前になる
638無念Nameとしあき23/07/15(土)08:26:35No.1116905628+
とにかく現場に金がおちないの言われてんな中抜きされほうだい
639無念Nameとしあき23/07/15(土)08:26:37No.1116905635+
>マーベルは金出さないことで有名だろ
マーベルはお金出すのをしーぶるのか
640無念Nameとしあき23/07/15(土)08:27:08No.1116905709+
>別に業界の面倒見ないといけない義務なんてないからそんなもん人の勝手
大御所の高橋留美子がただでも引き受けちゃう漫画バカなおかげで
若い作家が割り食ってるみたいな話は以前聞いたな
641無念Nameとしあき23/07/15(土)08:27:17No.1116905734+
>作家が交渉しまくってロイヤリティ上げまくって大儲けした作品
どれくらいあがったのか教えて
642無念Nameとしあき23/07/15(土)08:27:23No.1116905750+
>>AIで脚本代替できるマンはなんでそんな根拠もないのに自信があるのか不思議でならない
>実際にもう使われてて置き換え進んでるからもう何ヶ月も脚本家組合がストやってるわけで
使われてるっていうか途中まで書かせて横取りする形なのがダメなだけじゃね?
1から100まで書かせてAIが勝ってるって話じゃないだろ
643無念Nameとしあき23/07/15(土)08:27:32No.1116905782そうだねx2
>作家が交渉しまくってロイヤリティ上げまくって大儲けした作品
>日本人は賃金交渉するのは恥って美徳
>まず捨てるべきだぞ
>じゃねーと大阪万博みたく中抜きで太った奴らに
>次の経験になるから借金して無料働きしなさいって説教されるのが当たり前になる
正当に高い金貰っていいからちゃんと連載しろ
644無念Nameとしあき23/07/15(土)08:27:36No.1116905795そうだねx1
日本の派遣や中抜きはアメリカのマネなのに
なぜか日本でだけだと思ってるのが多い
645無念Nameとしあき23/07/15(土)08:27:41No.1116905807+
>AIが作成した物をAIが鑑賞し評価
>その素材を流用し新たな作品を産み出す
>永久機関の完成だ
AIが出力したものを学習することでどんどん歪んでいくなんて言われてたが
実際はクオリティが向上していくことがわかってるからな
646無念Nameとしあき23/07/15(土)08:27:45No.1116905815+
    1689377265577.jpg-(1197796 B)
1197796 B
日本は宣伝費だけならハリウッド並やぞ
647無念Nameとしあき23/07/15(土)08:27:48No.1116905825+
昔アメリカで産業ロボットに反対した工場労働者みたい
時代の流れを知れ
648無念Nameとしあき23/07/15(土)08:27:51No.1116905836+
>(逆にAIに任せておいた方が水星ガンダムの脚本は今よりマシになってたかも知れない
>などと言ってはいけない)
水星関連商品は売れまくってるしアレで正解だったんだろう
下手に殺すよりご都合主義のハッピーエンドの方がキャラ商品が売れるってのは理解できる
649無念Nameとしあき23/07/15(土)08:28:08No.1116905881+
>AIで脚本代替できるマンはなんでそんな根拠もないのに自信があるのか不思議でならない
そもそも脚本家がAIに仕事を取られるからストしてるんだろう?
650無念Nameとしあき23/07/15(土)08:28:31No.1116905954そうだねx6
>日本は宣伝費だけならハリウッド並やぞ
ハリウッドの宣伝費知ってから言え
桁が違う
651無念Nameとしあき23/07/15(土)08:28:34No.1116905968+
日本のオリジナルアニメも脚本はAIでいいのでは?
652無念Nameとしあき23/07/15(土)08:28:52No.1116906014+
>ポリコレの有る無しが良作駄作の基準になってたら
>そりゃ物語なんかテンプレみたいな誰でも思いつくようなのでいいわってなるわな
>でもそういう流れに最初は脚本家も迎合してたんだろうし騒ぐのが今さら過ぎる
来年からのアカデミー賞とか酷いぜ
受賞条件にそれらをちゃんと描写できてるかってのが入ってる
こうなったらオシマイ
653無念Nameとしあき23/07/15(土)08:29:01No.1116906038+
>>日本は宣伝費だけならハリウッド並やぞ
>ハリウッドの宣伝費知ってから言え
>桁が違う
1本の映画に1億ドルの宣伝費だからな
654無念Nameとしあき23/07/15(土)08:29:02No.1116906042+
なら俺がAIに負けない面白い話書けば良いんだろ
655無念Nameとしあき23/07/15(土)08:29:06No.1116906053+
>作家が交渉しまくってロイヤリティ上げまくって大儲けした作品
その作家の場合儲けた結果描かなくなったってオチはどうなのよ
656無念Nameとしあき23/07/15(土)08:29:07No.1116906061そうだねx2
>などと言ってはいけない)
トシゾーおはよう
657無念Nameとしあき23/07/15(土)08:29:14No.1116906077+
>日本の派遣や中抜きはアメリカのマネなのに
>なぜか日本でだけだと思ってるのが多い
メーターの搾取はとか昔から聞くしな
あとスポンサーの商品広告推し
日本もガンダムとかおもちゃ関連は聞くがその比ではない
658無念Nameとしあき23/07/15(土)08:29:15No.1116906079+
>使われてるっていうか途中まで書かせて横取りする形なのがダメなだけじゃね?
>1から100まで書かせてAIが勝ってるって話じゃないだろ
アメリカは一本の作品に複数人の脚本家を絶対に雇わないといけないとか強すぎる労働協定があるのでAI使った省エネ脚本とか死活問題なのよ
659無念Nameとしあき23/07/15(土)08:29:26No.1116906109+
>1本の映画に1億ドルの宣伝費だからな
宣伝しなきゃ大儲かりなのでは…?
660無念Nameとしあき23/07/15(土)08:29:35No.1116906129+
>なら俺がAIに負けない面白い話書けば良いんだろ
AIより安くAIより早くな
661無念Nameとしあき23/07/15(土)08:30:05No.1116906208+
>>日本は宣伝費だけならハリウッド並やぞ
>ハリウッドの宣伝費知ってから言え
>桁が違う
そもそも日本映画は日本国内で売ることしか想定してない
だから引用元が言うような宣伝費の使い方をしたら破産する
662無念Nameとしあき23/07/15(土)08:30:10No.1116906217そうだねx1
>宣伝しなきゃ大儲かりなのでは…?
そこは難しい話で宣伝しなかったらそもそも見られないので・・・
最近で言うならミーガンとか上手いことやってたが
663無念Nameとしあき23/07/15(土)08:30:20No.1116906256+
>CG使うなってことか…役者さんはどんなアクションもやる羽目になって大変だな…
ジャッキーチェンとブルースリーを量産すればなんとか…
664無念Nameとしあき23/07/15(土)08:30:23No.1116906272+
エキストラをボランティアで雇う日本も日本だよな
665無念Nameとしあき23/07/15(土)08:30:28No.1116906287+
>>配信サービスがテレビの1/10ほどの価格で脚本を安く買い叩きAI生成も利用
>最低だなネトフリ、アマプラ
日本だと配信サービスが凄い金出してくれる!?
ってなってるの悲惨だよな…
666無念Nameとしあき23/07/15(土)08:30:31No.1116906294+
AI作家なら休載しません
667無念Nameとしあき23/07/15(土)08:30:33No.1116906301+
>1本の映画に1億ドルの宣伝費だからな
回収できなかったリトルマーメイドの悪口はやめろ!
668無念Nameとしあき23/07/15(土)08:30:45No.1116906330+
>>使われてるっていうか途中まで書かせて横取りする形なのがダメなだけじゃね?
>>1から100まで書かせてAIが勝ってるって話じゃないだろ
>アメリカは一本の作品に複数人の脚本家を絶対に雇わないといけないとか強すぎる労働協定があるのでAI使った省エネ脚本とか死活問題なのよ
LGBTで自滅してなきゃまだ同情できたんだけどな
まあ他の要因でもそういう権利なんだから使いたければ従うしかないだろ
669無念Nameとしあき23/07/15(土)08:30:54No.1116906355そうだねx1
>日本だと配信サービスが凄い金出してくれる!?
>ってなってるの悲惨だよな…
それも最初だけですぐ同じ程度に絞られた
670無念Nameとしあき23/07/15(土)08:31:04No.1116906384+
>なら俺がAIに負けない面白い話書けば良いんだろ
AIより金を使って経済を回してくれればそれで良いんじゃね
671無念Nameとしあき23/07/15(土)08:31:35No.1116906461+
>それも最初だけですぐ同じ程度に絞られた
エロゲではじめて声がついた頃みたいなもんか
672無念Nameとしあき23/07/15(土)08:31:39No.1116906478+
>トムの来日キャンセルは悲しい
初日行くから上映期間中行けたら行く程度には気持ちが冷えた
673無念Nameとしあき23/07/15(土)08:31:55No.1116906531+
    1689377515435.jpg-(34446 B)
34446 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
674無念Nameとしあき23/07/15(土)08:32:44No.1116906667+
    1689377564515.png-(581256 B)
581256 B
>>CG使うなってことか…役者さんはどんなアクションもやる羽目になって大変だな…
>ジャッキーチェンとブルースリーを量産すればなんとか…
675無念Nameとしあき23/07/15(土)08:33:34No.1116906820そうだねx1
>>作家が交渉しまくってロイヤリティ上げまくって大儲けした作品
>どれくらいあがったのか教えて
ドリフターズのアニメのサブスクのロイヤリティで
普通は1再生は5%以下の0.05円なんだが
50%くらいに交渉して0.5円くらいになった

まぁ今はサブスク単価落ちてるから十分の一くらいだが
当時は画期的だった
676無念Nameとしあき23/07/15(土)08:33:40No.1116906834+
ディズニーも傾いてるしどうなるこね
ランドの方も不調だし
677無念Nameとしあき23/07/15(土)08:33:53No.1116906879そうだねx2
>トムの来日キャンセルは悲しい
いうてトップガンでもきてたし…
678無念Nameとしあき23/07/15(土)08:33:53No.1116906883+
日本のストは途中で日和るからな
679無念Nameとしあき23/07/15(土)08:34:07No.1116906922+
日本のアニメ会社の場合はいくらクライアントが高い金出しても
社員には還元されず社長の車が高級外車に変わるくらいだぞ
まず業界全体の意識改革から始めんとどうにもならん
680無念Nameとしあき23/07/15(土)08:34:25No.1116906964+
>>>日本は宣伝費だけならハリウッド並やぞ
>>ハリウッドの宣伝費知ってから言え
>>桁が違う
>1本の映画に1億ドルの宣伝費だからな
チェンソーマンは0.5億ドルやぞ
681無念Nameとしあき23/07/15(土)08:34:51No.1116907037そうだねx2
>ディズニーも傾いてるしどうなるこね
>ランドの方も不調だし
今まで通りやってれば天下取れたのに訳わからんのに背乗りされたのが運の尽きだな
682無念Nameとしあき23/07/15(土)08:34:59No.1116907058そうだねx3
インディーも赤字で終わりそうだし金かけすぎや
683無念Nameとしあき23/07/15(土)08:35:18No.1116907122+
>日本のストは途中で日和るからな
奴隷が次から次に湧き出る時代は
大阪万博0パブリオンで終焉迎えたろ
684無念Nameとしあき23/07/15(土)08:35:20No.1116907136+
>日本のストは途中で日和るからな
平気で裏切り者も出るしな
685無念Nameとしあき23/07/15(土)08:35:41No.1116907197+
>ディズニーも傾いてるしどうなるこね
>ランドの方も不調だし
+の方も配信作品削減して業績不調って記事も出てるからな
全方位ダメージが出始めてる
686無念Nameとしあき23/07/15(土)08:35:58No.1116907241+
>平気で裏切り者も出るしな
アメリカは組合潰し屋という仕事あるのすげえ
687無念Nameとしあき23/07/15(土)08:36:25No.1116907344そうだねx4
トム来日キャンセルを今知った
仕方ないけどトップガンの時にまた来るって言ってたからちょっと悲しいね
688無念Nameとしあき23/07/15(土)08:37:10No.1116907500+
>>平気で裏切り者も出るしな
>アメリカは組合潰し屋という仕事あるのすげえ
ピンカートン探偵社…
689無念Nameとしあき23/07/15(土)08:37:13No.1116907510+
観客もAIにしろ
690無念Nameとしあき23/07/15(土)08:37:18No.1116907527+
とはいっても俳優は金もらいすぎだろ
691無念Nameとしあき23/07/15(土)08:37:42No.1116907599+
日本のアニメはストやらなくても少子化の影響で
そもそも業界を維持出来るほどの人員を確保出来なくなりそう
692無念Nameとしあき23/07/15(土)08:37:56No.1116907651+
脚本こそが映画の根幹になるのに
それ安く買い叩こうとするのがますオワってる
それをやり続けた結果どうなるかを予想出来てないのもオワってる
693無念Nameとしあき23/07/15(土)08:38:09No.1116907689そうだねx1
>とはいっても俳優は金もらいすぎだろ
それとこれとは全く別問題
694無念Nameとしあき23/07/15(土)08:38:20No.1116907718+
>トム来日キャンセルを今知った
>仕方ないけどトップガンの時にまた来るって言ってたからちょっと悲しいね
人前に出ないだけでこっそりラーメン食ったりしてるんじゃねえの?
695無念Nameとしあき23/07/15(土)08:38:27No.1116907737+
>観客もAIにしろ
劇場にAI搭載ロボが来るのは当分先だろうけどネット上にAI観客が口コミ書き込み始める可能性はある
696無念Nameとしあき23/07/15(土)08:38:37No.1116907764+
>とはいっても俳優は金もらいすぎだろ
トップ俳優陣のギャラだけで制作費の半分くらいかかってたりしてそう
697無念Nameとしあき23/07/15(土)08:38:39No.1116907771+
    1689377919929.jpg-(214712 B)
214712 B
世界よ
これが日本だ
698無念Nameとしあき23/07/15(土)08:38:53No.1116907816+
>+の方も配信作品削減して業績不調って記事も出てるからな
あそこは狙いがブレててよくわからん
まずディズニー関連会社の作品を抑えるべきだろうに
699無念Nameとしあき23/07/15(土)08:39:29No.1116907925+
AIの方が面白い脚本書けるんだろ?
そりゃリストラ対象だわ
700無念Nameとしあき23/07/15(土)08:39:36No.1116907943+
>世界よ
>これが日本だ
監督と作監って同等なんだ
701無念Nameとしあき23/07/15(土)08:39:38No.1116907948+
最小存続可能個体数以下になった人類がChatGPTと会話してる未来とか面白いよね
702無念Nameとしあき23/07/15(土)08:39:57No.1116908004そうだねx2
ディズニーは今年だけでロリ犯罪者40人捕まってて笑うガチロリはだめだよ
703無念Nameとしあき23/07/15(土)08:40:25No.1116908095そうだねx4
>AIの方が面白い脚本書けるんだろ?
いや…?
704無念Nameとしあき23/07/15(土)08:40:33No.1116908125そうだねx2
ディズニーに買われてから色んな物がクソ化してるからなあ
705無念Nameとしあき23/07/15(土)08:40:37No.1116908147+
>脚本こそが映画の根幹になるのに
>それ安く買い叩こうとするのがますオワってる
>それをやり続けた結果どうなるかを予想出来てないのもオワってる
ポリコレやり過ぎて観客冷え冷えなのすら分からないような連中の判断なので
脚本の質など分からずにコストカット出来るという合理的()判断だよ
706無念Nameとしあき23/07/15(土)08:40:38No.1116908152そうだねx1
AIバカジジイまたクソスレ立てて…
707無念Nameとしあき23/07/15(土)08:40:45No.1116908174+
>チェンソーマンは0.5億ドルやぞ
1ドル何円の世界だ
708無念Nameとしあき23/07/15(土)08:40:45No.1116908180+
>脚本こそが映画の根幹になるのに
>それ安く買い叩こうとするのがますオワってる
まあじつをいうと一時期のハリウッドは精神科医を動員して
「大衆はどんな話(やその起伏)を好むか」というのを分析して
スクリプターはそれに従って肉付けしてたんだけどね…

ポリコレは逆にそれに対するカウンターというか
709無念Nameとしあき23/07/15(土)08:40:48No.1116908192+
    1689378048336.jpg-(63380 B)
63380 B
>>とはいっても俳優は金もらいすぎだろ
>それとこれとは全く別問題
いやあるやろ
これなんか収益の半分くらいが主演女優1人の給料で
現場スタッフはそれペイするために下げられたし
710無念Nameとしあき23/07/15(土)08:41:02No.1116908251+
>ディズニーは今年だけでロリ犯罪者40人捕まってて笑うガチロリはだめだよ
リトルマーメイドを黒人にしたから許されるんだが?
711無念Nameとしあき23/07/15(土)08:41:41No.1116908417+
>>チェンソーマンは0.5億ドルやぞ
>1ドル何円の世界だ
チェンソーマンは宣伝費60億円かかってる
全世界駅ジャックとかやった
712無念Nameとしあき23/07/15(土)08:42:16No.1116908517そうだねx1
>ディズニーは今年だけでロリ犯罪者40人捕まってて笑うガチロリはだめだよ
クリミナルマインドでロリ犯罪者に対するディズニーのスタンスを
好ましいと思ってたんだけど
現実は違うっていう…
713無念Nameとしあき23/07/15(土)08:42:20No.1116908532そうだねx2
>これなんか収益の半分くらいが主演女優1人の給料で
怒らないでくださいね
じゃあ最初からオファーするな
714無念Nameとしあき23/07/15(土)08:42:44No.1116908620そうだねx1
>ポリコレは逆にそれに対するカウンターというか
つまりわざとつまんなくしてると言えなくもない…ってコト!?
715無念Nameとしあき23/07/15(土)08:42:54No.1116908654そうだねx2
アベンジャーズとかまだ見てる人いるんだな
エンドゲームで終わっとけばいいのに
716無念Nameとしあき23/07/15(土)08:42:56No.1116908661+
今までさんざんAIを悪役にしてきたツケが回ってきただけ
717無念Nameとしあき23/07/15(土)08:42:59No.1116908671+
AI脚本とか擦られすぎて質の悪い駄作映画ばかりになって衰退していく未来しかないだろ
718無念Nameとしあき23/07/15(土)08:43:27No.1116908756そうだねx1
ディズニーはフロリダの免税特権も剥奪されそう
719無念Nameとしあき23/07/15(土)08:43:55No.1116908841+
SF映画によくあるAIの機械兵団より先に脚本が崩壊されるとは
720無念Nameとしあき23/07/15(土)08:44:03No.1116908856そうだねx1
>アベンジャーズとかまだ見てる人いるんだな
>エンドゲームで終わっとけばいいのに
俺もMCUはエンドゲームで終わらせた
それ以降はドラマとかで意味不になった
721無念Nameとしあき23/07/15(土)08:44:29No.1116908956+
なお脚本にどれだけ高い金払っても面白くなるわけではない模様
722無念Nameとしあき23/07/15(土)08:44:40No.1116909002+
>>>とはいっても俳優は金もらいすぎだろ
>>それとこれとは全く別問題
>いやあるやろ
>これなんか収益の半分くらいが主演女優1人の給料で
>現場スタッフはそれペイするために下げられたし
そんくらい権利に格差があるから
どんどんストライキして良いと思う
723無念Nameとしあき23/07/15(土)08:44:43No.1116909014+
黒澤も脚本こそが作品の種だって言ってたのに
724無念Nameとしあき23/07/15(土)08:45:02No.1116909100そうだねx1
>>アベンジャーズとかまだ見てる人いるんだな
>>エンドゲームで終わっとけばいいのに
>俺もMCUはエンドゲームで終わらせた
>それ以降はドラマとかで意味不になった
俺はノーウェイホームで卒業した
ディズニープラス視聴ありきになって見る気が失せた
725無念Nameとしあき23/07/15(土)08:45:05No.1116909113そうだねx4
AIに夢見すぎだろ…
726無念Nameとしあき23/07/15(土)08:45:29No.1116909215そうだねx4
顔をスキャンして使いまわすってのは普通に酷いな
727無念Nameとしあき23/07/15(土)08:45:58No.1116909335+
>なお脚本にどれだけ高い金払っても面白くなるわけではない模様
わけわからん平等活動に制作費全ツッパするよりは安いぞ
728無念Nameとしあき23/07/15(土)08:46:02No.1116909349そうだねx1
>アベンジャーズとかまだ見てる人いるんだな
>エンドゲームで終わっとけばいいのに
俺はずっと追いかけてる
たまに不満はあるけど概ね満足度は高いのでやっぱすげえと思う
729無念Nameとしあき23/07/15(土)08:46:42No.1116909515そうだねx1
>なお脚本にどれだけ高い金払っても面白くなるわけではない模様
なお~模様って文面の人って当たり前のことをさも凄い発見みたいに書く模様
730無念Nameとしあき23/07/15(土)08:46:52No.1116909558+
AIを使うなら俳優は顔や体のデータを取り込んであとはAIとCGで再現すればいい
今は声もAIで再現できるから俳優に高い金を出さなくてすむぞ
731無念Nameとしあき23/07/15(土)08:46:52No.1116909559+
ホドロフスキーのDUNEにおけるサルバドールダリの発言

>「NYのホテルで偶然ダリと遭遇した。私はタロットの本を読んでいたから、
>“吊られた男”のページを切り取って “一緒に映画を作りたい”と書いた。
>“君の映画に出る。だがハリウッドで一番ギャラが高い俳優になる。
>撮影1時間につき10万ドル欲しい”」
732無念Nameとしあき23/07/15(土)08:47:40No.1116909725そうだねx1
>AIを使うなら俳優は顔や体のデータを取り込んであとはAIとCGで再現すればいい
>今は声もAIで再現できるから俳優に高い金を出さなくてすむぞ
日本がアホの国に見られるから喋らないで欲しいと思った一文
733無念Nameとしあき23/07/15(土)08:47:58No.1116909803+
なんか攻殻機動隊の全自動資本主義を思い出した
734無念Nameとしあき23/07/15(土)08:48:11No.1116909854+
    1689378491861.jpg-(181135 B)
181135 B
なんつーか知らない地味なキャラの映画作るのに
何で敵も味方もユニバースのお祭り映画やんのか意味不明になってきたよな


アクアマンなんか第一部を説明で終わらせたり

一本の映画として完結させる気がないんだよな
アメイジング・スパイダーマンみたいに
735無念Nameとしあき23/07/15(土)08:49:04No.1116910069+
>なんつーか知らない地味なキャラの映画作るのに
>何で敵も味方もユニバースのお祭り映画やんのか意味不明になってきたよな
DCに期待するほうが悪い
736無念Nameとしあき23/07/15(土)08:49:45No.1116910229+
アメコミ映画はユニバース系擦りすぎだろとは思う
737無念Nameとしあき23/07/15(土)08:49:57No.1116910270+
>なんつーか知らない地味なキャラの映画作るのに
>何で敵も味方もユニバースのお祭り映画やんのか意味不明になってきたよな
エターナルズの悲劇知らない?
738無念Nameとしあき23/07/15(土)08:50:25No.1116910331+
アメコミ映画の話したいなら別スレ立ててやれよ
739無念Nameとしあき23/07/15(土)08:50:36No.1116910371+
>アメイジング・スパイダーマンみたいに
というかバースが乱立しすぎてよくわからん
ゲームのアーカムシリーズくらいシンプルにしてくれ
740無念Nameとしあき23/07/15(土)08:50:43No.1116910402+
宣伝のために制作費水増しとかしてた時代が懐かしいな
今考えると制作費●●億とか何の宣伝だよてなるけど
741無念Nameとしあき23/07/15(土)08:50:47No.1116910420そうだねx2
>アメコミ映画はユニバース系擦りすぎだろとは思う
久しぶりにスパイダーマン見たら
スパイダーマンがアイアンマンの舎弟になってて困惑した
742無念Nameとしあき23/07/15(土)08:51:42No.1116910608+
>AIに夢見すぎだろ…
コストカットで利益になるんだから何でもするだろ
743無念Nameとしあき23/07/15(土)08:51:58No.1116910649+
日本はこれでますますハリウッド映画離れしそう
744無念Nameとしあき23/07/15(土)08:52:14No.1116910708+
ハリウッド版ゴジラは宣伝費だけで100億円だったな

今はそれでゴジラvsコング作れる
745無念Nameとしあき23/07/15(土)08:52:23No.1116910739+
>アメコミ映画はユニバース系擦りすぎだろとは思う
好きにやってていいがメインストリームになってるのは違うだろとは思う
746無念Nameとしあき23/07/15(土)08:52:24No.1116910745+
アメリカってなんでギャラ糞高いんだろ?
747無念Nameとしあき23/07/15(土)08:52:46No.1116910823+
コロナ禍を堺にハリウッドやディズニーは衰退したけど日本のアニメは躍進した
748無念Nameとしあき23/07/15(土)08:52:55No.1116910865+
AIが作った物に感動する人間
749無念Nameとしあき23/07/15(土)08:53:22No.1116910982+
今こそハリウッド脚本家の御歴々は毎度同じ様なテンプレ脚本じゃなくAI社会を痛烈に皮肉る大作の一本でも出して名を上げるチャンスだ
750無念Nameとしあき23/07/15(土)08:53:24No.1116910990+
若い頃や子供の頃を再現するのに使うのは良いと思う
もちろん本人に普通と同じ出演料渡しての話だけど
751無念Nameとしあき23/07/15(土)08:54:22No.1116911208そうだねx2
>アメリカってなんでギャラ糞高いんだろ?
トップ総取りの精神
752無念Nameとしあき23/07/15(土)08:54:38No.1116911260+
>アメリカってなんでギャラ糞高いんだろ?
それだけ儲けもデカいからそれに見合ったギャラになってく当り前の話である
でも脚本には見合った金払わねーよで今こうなってる
753無念Nameとしあき23/07/15(土)08:54:54No.1116911327+
>AIを使うなら俳優は顔や体のデータを取り込んであとはAIとCGで再現すればいい
>今は声もAIで再現できるから俳優に高い金を出さなくてすむぞ
言っちゃ何だけど誰が見たいんだよその映画
754無念Nameとしあき23/07/15(土)08:55:21No.1116911406+
毎日AIが量産する映画を鑑賞して掲示板で駄弁りたいだけの人生だった…
755無念Nameとしあき23/07/15(土)08:55:50No.1116911504+
日本って何で300億円稼いたアニメでも
原作使用料400万円
脚本家は300万円なんやろ
756無念Nameとしあき23/07/15(土)08:56:23No.1116911607+
脚本なんか俳優の力次第じゃんとでも思われてたのかな
757無念Nameとしあき23/07/15(土)08:56:43No.1116911668+
>日本って何で300億円稼いたアニメでも
>原作使用料400万円
>脚本家は300万円なんやろ
契約だからじゃね
お金だしてるのはスポンサーだろうし
758無念Nameとしあき23/07/15(土)08:56:54No.1116911709+
>日本って何で300億円稼いたアニメでも
>原作使用料400万円
>脚本家は300万円なんやろ
1年で出来るなら適正かもしれんが
五年間くらいかかるしな
759無念Nameとしあき23/07/15(土)08:56:58No.1116911722+
>脚本なんか俳優の力次第じゃんとでも思われてたのかな
経営陣はそう思ってるからこういう待遇だったんだろう
760無念Nameとしあき23/07/15(土)08:58:02No.1116911927+
これからはどんどんストライキして良いと思うぞ
中抜き比率減らすにはそれしか無い
761無念Nameとしあき23/07/15(土)08:58:13No.1116911971そうだねx2
駆け出しモブ俳優の顔をスキャンして
あとはAIで使うから出演料は1日分だけ
こんなのやり始めてるからストも起こる
762無念Nameとしあき23/07/15(土)08:58:37No.1116912087+
>>アメリカってなんでギャラ糞高いんだろ?
>それだけ儲けもデカいからそれに見合ったギャラになってく当り前の話である
>でも脚本には見合った金払わねーよで今こうなってる
逆だろう
高いギャラに見合った成果(興行収入)に繋がらなくなってきたから安価な代替者を模索しているだけ
今はもう製作費〇億ドルの超大作は損益分岐点が高過ぎて爆死続き、製作費の見直しがされているんだよ
763無念Nameとしあき23/07/15(土)08:58:50No.1116912137+
映画やストリーミングの関連企業は儲けすぎ
役者たちは揃ってセレブ揃いで資本主義の頂点で悠々自適
海外というかアメリカでPiracyが受け入れられ正当化されるのはそういう心理背景もある
そんな状況でストしたところで何にもならんし誰も何も思わん
764無念Nameとしあき23/07/15(土)08:59:58No.1116912402+
アニメ業界もマジでストやれ
765無念Nameとしあき23/07/15(土)09:00:29No.1116912537+
いうてポリコレポリコレ原作レイプでたいした脚本かいてないからいいか
766無念Nameとしあき23/07/15(土)09:00:43No.1116912600+
>アニメ業界もマジでストやれ
組合あるの?
767無念Nameとしあき23/07/15(土)09:00:58No.1116912647+
売れる映画なんの脚本なんて実際大したことないが
768無念Nameとしあき23/07/15(土)09:01:15No.1116912704+
>原作使用料400万円
その辺は原作者が丸投げしたら勝手に決められるだけできちんと弁護士立てて交渉したら上がるとかなんとか
769無念Nameとしあき23/07/15(土)09:01:40No.1116912778+
サブスクで大儲けとか時代遅れ過ぎる

今はサブスク戦国時代で、サブスク増えすぎて儲からないから
単価が最初の100分の1になって
大量のサブスク業者を雇う為に少ないクリエイター達が低賃金で船漕いでる構図になってきたんだよ
770無念Nameとしあき23/07/15(土)09:01:44No.1116912795+
AIだらけで作ってヒットした前例があるの?
あるんなら本物捨てちまえって言うのもわからんではないが
771無念Nameとしあき23/07/15(土)09:01:56No.1116912842+
>>とはいっても俳優は金もらいすぎだろ
>トップ俳優陣のギャラだけで制作費の半分くらいかかってたりしてそう
これがバカの考える事でトップのギャラが下がったら末端のギャラも下がる
だから自分を安く雇えっていうやつはむしろ労働運動の敵になる
772無念Nameとしあき23/07/15(土)09:02:41No.1116912988+
>>原作使用料400万円
>その辺は原作者が丸投げしたら勝手に決められるだけできちんと弁護士立てて交渉したら上がるとかなんとか
日本文芸協会規定で上限700万円
しかも出版社と半分に分けなきゃならん
773無念Nameとしあき23/07/15(土)09:03:25No.1116913141そうだねx2
ストとポリコレ関係ねえじゃん...ポリコレ言いたいだけだろ
774無念Nameとしあき23/07/15(土)09:03:40No.1116913194+
ハウルの原作使用料っていくらぐらいだったんだろう?
775無念Nameとしあき23/07/15(土)09:04:39No.1116913460+
>売れる映画なんの脚本なんて実際大したことないが
まぁ、これだよね。マリオが良い例だわ
皆が映画に求めてるのはキャラクタが活躍する場面であって良ストーリーを求めている人は少数派
それなりの出来さえあれば十分
776無念Nameとしあき23/07/15(土)09:05:15No.1116913614そうだねx6
>まぁ、これだよね。マリオが良い例だわ
>皆が映画に求めてるのはキャラクタが活躍する場面であって良ストーリーを求めている人は少数派
>それなりの出来さえあれば十分
いや全ての映画がマリオになられても困る
777無念Nameとしあき23/07/15(土)09:05:20No.1116913629+
最近の洋画はヒーロー物ばかりで見る気にならない
日本以外ならまだハリウッド作品は人気なのかもしれないが
ヒーロー物が溢れている日本では供給過剰になるよな
778無念Nameとしあき23/07/15(土)09:05:23No.1116913643+
>これがバカの考える事でトップのギャラが下がったら末端のギャラも下がる
>だから自分を安く雇えっていうやつはむしろ労働運動の敵になる
大企業の屁理屈を鵜呑みにどや顔…やり手ビジネスマンになった気分にでもなれるのか?あわれな
779無念Nameとしあき23/07/15(土)09:05:39No.1116913695+
AI野沢雅子が悟空の声優を永遠に勤める世界
780無念Nameとしあき23/07/15(土)09:05:47No.1116913720+
>これがバカの考える事でトップのギャラが下がったら末端のギャラも下がる
>だから自分を安く雇えっていうやつはむしろ労働運動の敵になる
昔みたいに代わりがいないのなら運動も成り立つけど
今はAIが代わりをしてくれるんだから
運動しても相手にされんでしょ
バカなの
781無念Nameとしあき23/07/15(土)09:05:49No.1116913726+
日本が有料プラットフォームからAI締め出してる間に海外はAI活用して低コスト高クオリティを実現してるからな
こうやって日本はまた海外に負けてくんだ
782無念Nameとしあき23/07/15(土)09:05:50No.1116913728+
>皆が映画に求めてるのはキャラクタが活躍する場面であって良ストーリーを求めている人は少数派
活躍する場面を作るのは脚本家では……?
783無念Nameとしあき23/07/15(土)09:06:25No.1116913854+
>こうやって日本はまた海外に負けてくんだ
最初から勝負してるようにも見えんが
784無念Nameとしあき23/07/15(土)09:06:26No.1116913856+
結局誰も彼も自分の権利と利益しか主張してないんだよな
最終的に迷惑するのはゴタゴタとは無関係なユーザー
785無念Nameとしあき23/07/15(土)09:06:38No.1116913907+
さーて説教されに
ジブリ新作でも見に行くかぁ

いやせっかくの休日に説教されたくねぇわ
やっぱり
786無念Nameとしあき23/07/15(土)09:07:03No.1116914001+
>いや全ての映画がマリオになられても困る
昔のデズニー映画でも再放送してりゃいいだけだしな
787無念Nameとしあき23/07/15(土)09:07:12No.1116914034そうだねx2
>売れる映画なんの脚本なんて実際大したことないが
>皆が映画に求めてるのはキャラクタが活躍する場面であって良ストーリーを求めている人は少数派
主語がデカいんだよ
エンタメ映画しか見たことないのバレバレだぞ
788無念Nameとしあき23/07/15(土)09:07:16No.1116914046そうだねx4
AIで作ったウケた映画教えてくれよ
まさか一つもないのにAIで充分なんて言ってないだろ?
789無念Nameとしあき23/07/15(土)09:07:28No.1116914090+
>結局誰も彼も自分の権利と利益しか主張してないんだよな
>最終的に迷惑するのはゴタゴタとは無関係なユーザー
だから我慢しろって暴論は日本でしか通用しないけど
790無念Nameとしあき23/07/15(土)09:07:29No.1116914092そうだねx3
マリオはマリオ作品として脚本が100点の仕事しかたら良かったんであって平凡脚本でも良いとか無いわ
791無念Nameとしあき23/07/15(土)09:07:42No.1116914131+
>>アニメ業界もマジでストやれ
>組合あるの?
過去に組合潰しが行われて一度潰れた
最近誰でも入れる組合みたいなのに入って個人で交渉する人がでてきた
今社員化が進んでるのはそちらの方が訴訟リスクが低減できるというのもあるようだ
792無念Nameとしあき23/07/15(土)09:07:56No.1116914174+
>サブスクで大儲けとか時代遅れ過ぎる
>今はサブスク戦国時代で、サブスク増えすぎて儲からないから
>単価が最初の100分の1になって
>大量のサブスク業者を雇う為に少ないクリエイター達が低賃金で船漕いでる構図になってきたんだよ
見ても見なくてもそれはサブスク側の営業のがんばりであって
提供側は基本契約料もらえるからうはうはよ
793無念Nameとしあき23/07/15(土)09:08:33No.1116914289+
>AIでLGBT量産して死ぬ未来
エルジーなんたらに熱あげてた関係者の皆さんも多いんだろうけど
お気付きになられたかな?
いやまだだろうな
この現状を作り出した発端ではないけど中核にある要因の1つだってことに
794無念Nameとしあき23/07/15(土)09:08:56No.1116914352+
>過去に組合潰しが行われて一度潰れた
うわあそれでこの現状なのか
795無念Nameとしあき23/07/15(土)09:08:57No.1116914358そうだねx1
何度も死に戻りしてループから抜け出そうとするマリオの映画ですか
796無念Nameとしあき23/07/15(土)09:09:32No.1116914479そうだねx1
>一方その頃
>邦画界では重鎮が俺様の崇高な思想を理解せずアニメばかり見る客が悪いと吠えていた
秋田の山奥でやってるマイナー映画祭をさも全体の意見用にかたるんじゃねえよ
797無念Nameとしあき23/07/15(土)09:09:40No.1116914512+
>何度も死に戻りしてループから抜け出そうとするマリオの映画ですか
いつもやってるじゃん
798無念Nameとしあき23/07/15(土)09:09:53No.1116914559+
>主語がデカいんだよ
>エンタメ映画しか見たことないのバレバレだぞ
売れるのはほとんどエンタメ映画だろ
社会派映画が作りたいなら大手資本を通さずに勝手に作れば、ってスタンスなんだろ
799無念Nameとしあき23/07/15(土)09:09:58No.1116914578+
シャマランのあのしょーもないクソ脚本に1000万ドル払ってたりしたのにな
800無念Nameとしあき23/07/15(土)09:10:11No.1116914613+
>マリオはマリオ作品として脚本が100点の仕事しかたら良かったんであって平凡脚本でも良いとか無いわ
AI使っても社会問題とかクソどうでもいいの入れられたらアウトだしな
801無念Nameとしあき23/07/15(土)09:10:22No.1116914656+
>>アメコミ映画はユニバース系擦りすぎだろとは思う
>久しぶりにスパイダーマン見たら
>スパイダーマンがアイアンマンの舎弟になってて困惑した
その舎弟スパイダーマンのピンチに
よく知っている二人のスパイダーマンがかけつけるのがノーウェイホームだ
そこまでは見るべき
802無念Nameとしあき23/07/15(土)09:10:27No.1116914681+
>最近の洋画はヒーロー物ばかりで見る気にならない
>ヒーロー物が溢れている日本では供給過剰になるよな
日本人がそういうのしか観ないってところに問題があるだけでは?
まぁ情勢が違うから社会派みたいなのは伝わらないし
文化や日常も違うからロマンスもコメディもおもんないから仕方ないんだが
803無念Nameとしあき23/07/15(土)09:10:28No.1116914688+
>シャマランのあのしょーもないクソ脚本に1000万ドル払ってたりしたのにな
監督も出演もするからむしろお得
804無念Nameとしあき23/07/15(土)09:10:38No.1116914713+
>何度も死に戻りしてループから抜け出そうとするマリオの映画ですか
オールユーニードイズキル…
805無念Nameとしあき23/07/15(土)09:10:48No.1116914743そうだねx2
>一方その頃
>邦画界では重鎮が俺様の崇高な思想を理解せずアニメばかり見る客が悪いと吠えていた
邦画粘着おじさんは毎回同じ画像しか使い回さないからワンパでつまらん
806無念Nameとしあき23/07/15(土)09:10:48No.1116914745+
>ストとポリコレ関係ねえじゃん...ポリコレ言いたいだけだろ
こいつらアホか…ってことだろ
気付けよ…
807無念Nameとしあき23/07/15(土)09:11:28No.1116914889そうだねx1
そう思うと爺さんのアニメ監督が説教するだけのアニメを作るとか
日本は日本でどうなってんだろうな
808無念Nameとしあき23/07/15(土)09:11:53No.1116914974+
>ディズニープラス視聴ありきになって見る気が失せた
俺もこれかな
年に1,2本なら楽しめるがドラマまで見ろってのは付き合えない
809無念Nameとしあき23/07/15(土)09:12:10No.1116915042+
韓国では医療関係者ストでガンの手術が100件中止になったとか
向こうの労組は化け物だな
810無念Nameとしあき23/07/15(土)09:12:41No.1116915149そうだねx1
>そう思うと爺さんのアニメ監督が説教するだけのアニメを作るとか
>日本は日本でどうなってんだろうな
さっきからエアプが適当言ってて恥ずかしいぞ
君イキは説教0だ
811無念Nameとしあき23/07/15(土)09:13:00No.1116915206+
>韓国では医療関係者ストでガンの手術が100件中止になったとか
>向こうの労組は化け物だな
まあ自分が患者だったら勘弁してくれってなるけどな
812無念Nameとしあき23/07/15(土)09:13:25No.1116915300+
エブリシングエブなんとか観てないや
面白かったのかな
813無念Nameとしあき23/07/15(土)09:13:25No.1116915303そうだねx2
>>ディズニープラス視聴ありきになって見る気が失せた
>俺もこれかな
>年に1,2本なら楽しめるがドラマまで見ろってのは付き合えない
実際見なくてもついていけるのにちゃんと追ってない奴に限ってノドラマ前提なんだろ?とかいうよな
単に自分の体力落ちただけだろ
814無念Nameとしあき23/07/15(土)09:13:31No.1116915331+
>そう思うと爺さんのアニメ監督が説教するだけのアニメを作るとか
>日本は日本でどうなってんだろうな
利益が出なかったら正真正銘引退するだろ
815無念Nameとしあき23/07/15(土)09:14:13No.1116915530+
>>過去に組合潰しが行われて一度潰れた
>うわあそれでこの現状なのか
高畑・宮崎が在籍していた時の東映はそれなりに強い労組があった
なつぞらでヒロインが妊娠,出産を機に退職を迫られるシーンがあるが
この時実際には労組が交渉したことで退職を免れている
816無念Nameとしあき23/07/15(土)09:14:21No.1116915565そうだねx1
>これがバカの考える事でトップのギャラが下がったら末端のギャラも下がる
トップのギャラは割合で決まるので末端のギャラは変わりません
817無念Nameとしあき23/07/15(土)09:14:44No.1116915648+
映画会社「AI俳優でやるからええよ」
818無念Nameとしあき23/07/15(土)09:15:16No.1116915765そうだねx3
>君イキ
なんかイヤな略称だな...
819無念Nameとしあき23/07/15(土)09:15:24No.1116915794+
アニメは歴史や戦争から逃げてるっていうけど
90年代はエバンゲリオンが自衛隊が国の手先になってネルフを殺しに来るとか攻めた描写してたな
820無念Nameとしあき23/07/15(土)09:15:36No.1116915841+
>>>ディズニープラス視聴ありきになって見る気が失せた
>>俺もこれかな
>>年に1,2本なら楽しめるがドラマまで見ろってのは付き合えない
>実際見なくてもついていけるのにちゃんと追ってない奴に限ってノドラマ前提なんだろ?とかいうよな
>単に自分の体力落ちただけだろ
うるせーよさっきからそれ組合ストとなんか関係あんのかよ
821無念Nameとしあき23/07/15(土)09:15:44No.1116915874+
>監督も出演もするからむしろお得
当初は謎のインド人俳優枠だったのに
822無念Nameとしあき23/07/15(土)09:16:00No.1116915926+
AIに脚本つくらせても大筋だけで
細かく修正する仕事は残るだろうし
脚本家によるバトロワ物だな
823無念Nameとしあき23/07/15(土)09:16:19No.1116915993そうだねx2
>>アメリカ人「他国のアニメも文句言うで」
やりそう…
824無念Nameとしあき23/07/15(土)09:16:28No.1116916023+
>AIで作ったウケた映画教えてくれよ
>まさか一つもないのにAIで充分なんて言ってないだろ?
今はね
ただき奴等の進化まじ尋常じゃないから
脚本家はマジで終わったと思うわ
これからはAIを使って物語を創り上手く調整できる奴が幅きかせるよ
そしてその調整屋さんも10年もたずに淘汰される
825無念Nameとしあき23/07/15(土)09:17:13No.1116916186+
>アニメは歴史や戦争から逃げてるっていうけど
まあ一番現実に拘らなくても良いジャンルだし
無茶苦茶やりたくなるのは解る
826無念Nameとしあき23/07/15(土)09:17:26No.1116916250そうだねx5
>そしてその調整屋さんも10年もたずに淘汰される
としあき如きの10年後とか信じられるわけねーだろ
827無念Nameとしあき23/07/15(土)09:17:41No.1116916303+
>AIで作ったウケた映画教えてくれよ
ミ、ミーガン…
828無念Nameとしあき23/07/15(土)09:17:41No.1116916306+
自衛隊はがんばってる人たち・善玉以外に描いてはいけないいたいな不文律が作られたのは作家がネトウヨ世代以降になった2010年代以降のことか
829無念Nameとしあき23/07/15(土)09:17:48No.1116916332+
>>>アメリカ人「他国のアニメも文句言うで」
>やりそう…
既に日本の漫画には「お前らはLGBT守らなくて良いから楽だよね」って文句言ってる
830無念Nameとしあき23/07/15(土)09:18:10No.1116916414+
    1689380290724.jpg-(24902 B)
24902 B
>>AIで作ったウケた映画教えてくれよ
>ミ、ミーガン…
831無念Nameとしあき23/07/15(土)09:18:12No.1116916418+
>エブリシングエブなんとか観てないや
>面白かったのかな
Everything everywhere all at once?
知り合いのアメリカ人は観た・よかったってひとは多かった
同性愛や移民テーマでちゃんとしてるらしいが日本だとおちゃらけ強調したアドバタイズで流行らなさそーと思ったがどうなんだろ
832無念Nameとしあき23/07/15(土)09:18:38No.1116916515+
>文化や日常も違うからロマンスもコメディもおもんないから仕方ないんだが
コメディはマジで文化の違いが出るからなあ
アメリカのコメディで笑ったのは最終絶叫計画だけだわ
833無念Nameとしあき23/07/15(土)09:18:38No.1116916518+
>自衛隊はがんばってる人たち・善玉以外に描いてはいけないいたいな不文律
初めて聞いた
例えばどの作品?
834無念Nameとしあき23/07/15(土)09:18:47No.1116916554+
エブエブは面白かったよ
漫画みたいな映画だった
835無念Nameとしあき23/07/15(土)09:18:54No.1116916580そうだねx1
>>AIで作ったウケた映画教えてくれよ
>ミ、ミーガン…
違うそうじゃない
836無念Nameとしあき23/07/15(土)09:19:03No.1116916619そうだねx8
ネトウヨと言い出す奴まで来てダメだった
837無念Nameとしあき23/07/15(土)09:19:06No.1116916623+
エブエブ面白いぞ
ただアカデミー取ったからって理由でみるとちょっと肩透かし食らうけど
838無念Nameとしあき23/07/15(土)09:19:09No.1116916640+
>自衛隊はがんばってる人たち・善玉以外に描いてはいけないいたいな不文律が作られたのは作家がネトウヨ世代以降になった2010年代以降のことか
言うほど古い映画でも自衛隊が悪玉の映画ってそんなにあったか...?
839無念Nameとしあき23/07/15(土)09:20:19No.1116916878そうだねx1
>ただき奴等の進化まじ尋常じゃないから
>脚本家はマジで終わったと思うわ
終わらせようと思えば実際終わらせられるとは思う
売れる脚本ってのはある程度パターン化されてる事は
ハリウッド脚本家の著書で言及されてるし
売れ筋パターンをAIに学習させて大量に出力させたものの中から吟味すればいいって話になっちゃう
ただし最後の修正作業は絶対に人間がやることになるけどね
840無念Nameとしあき23/07/15(土)09:20:19No.1116916880+
>>そしてその調整屋さんも10年もたずに淘汰される
>としあき如きの10年後とか信じられるわけねーだろ
しゃーねーな今回だけは折れてやるよ
誤り→10年もたずに淘汰される
訂正→11年もたずに淘汰される
841無念Nameとしあき23/07/15(土)09:20:49No.1116916993そうだねx1
統合失調症の人以外はこのスレ書き込みするな
俺たちの場所だぞ
842無念Nameとしあき23/07/15(土)09:20:51No.1116916995そうだねx3
>既に日本の漫画には「お前らはLGBT守らなくて良いから楽だよね」って文句言ってる
嫌なら戦えよ……知るかボケ
843無念Nameとしあき23/07/15(土)09:21:17No.1116917098+
>エブエブ面白いぞ
>ただアカデミー取ったからって理由でみるとちょっと肩透かし食らうけど
予告の作り方が本編とあってないのが一番悪い
844無念Nameとしあき23/07/15(土)09:21:20No.1116917109+
>>自衛隊はがんばってる人たち・善玉以外に描いてはいけないいたいな不文律が作られたのは作家がネトウヨ世代以降になった2010年代以降のことか
>言うほど古い映画でも自衛隊が悪玉の映画ってそんなにあったか...?
戦国自衛隊では自衛隊員が集落を襲撃して殺して奪って女性をさらって
船の中でレイプ三昧でしたね
845無念Nameとしあき23/07/15(土)09:21:29No.1116917138+
>AIだらけで作ってヒットした前例があるの?
>あるんなら本物捨てちまえって言うのもわからんではないが
ないというかつくれない
米のAI学習の利活用はフェアユースの範囲内でしか行えない風潮(まだ判例がない)ので
映画で商業活用して大儲けって訳にいかない
でも日本はフェアユースがない上にAI学習の商用利用OKな法律なので
日本はAI生成映像作品で名作がばんばん作れるならハリウッドを超えるチャンスでもある
ただ、黙って海外が日本のAI作品を受け入れるとも限らない
海外のAI規制にひっかかるとSTEAMのAI利用作品みたいに登録抹消みたいなこともありうる
846無念Nameとしあき23/07/15(土)09:21:49No.1116917215+
これに関してはポリコレ関係ないじゃん
847無念Nameとしあき23/07/15(土)09:21:52No.1116917229そうだねx7
>しゃーねーな今回だけは折れてやるよ
なんだこいつ...
848無念Nameとしあき23/07/15(土)09:22:30No.1116917395+
日本の組合も見習ってくだち
849無念Nameとしあき23/07/15(土)09:22:36No.1116917428+
>統合失調症の人以外はこのスレ書き込みするな
>俺たちの場所だぞ
お薬ちゃんと飲んで
850無念Nameとしあき23/07/15(土)09:22:56No.1116917524+
日本はまずオールAI漫画を描いてみて欲しい
851無念Nameとしあき23/07/15(土)09:22:57No.1116917530+
>ただアカデミー取ったからって理由でみるとちょっと肩透かし食らうけど
中国人を起用してアジアテーマでやってる映画ってだけで下駄が履かされる国なので…
カリフォルニア州も今年から春節が州祝日に認定された(休みではない)しアジア人の地位向上にも力入れてる
852無念Nameとしあき23/07/15(土)09:22:57No.1116917533+
>既に日本の漫画には「お前らはLGBT守らなくて良いから楽だよね」って文句言ってる
お前らバカが創りだしたアホルールじゃん!
守って当然じゃん!
虹な行進にご参加なさってたバカも多いんだろう?
853無念Nameとしあき23/07/15(土)09:23:17No.1116917628+
完全にAIにやってもらえばもうLGBTなんて関係ないね
やったじゃん
854無念Nameとしあき23/07/15(土)09:23:53No.1116917773+
>だから我慢しろって暴論は日本でしか通用しないけど
だけどもう人間の役者や脚本家なんて伝統芸能として細々生きるかアングラな舞台でしか生き延びられないんだよ
無理に延命治療したら終わりが余計酷くなる
855無念Nameとしあき23/07/15(土)09:24:09No.1116917856+
>>既に日本の漫画には「お前らはLGBT守らなくて良いから楽だよね」って文句言ってる
>お前らバカが創りだしたアホルールじゃん!
>守って当然じゃん!
>虹な行進にご参加なさってたバカも多いんだろう?
表現の自由とは……
856無念Nameとしあき23/07/15(土)09:24:14No.1116917875そうだねx3
>カリフォルニア州も今年から春節が州祝日に認定された(休みではない)しアジア人の地位向上にも力入れてる
それアジア人じゃなくて中国人の地位向上なのでは…
857無念Nameとしあき23/07/15(土)09:25:01No.1116918074+
>>しゃーねーな今回だけは折れてやるよ
>なんだこいつ...
かまってもらえただけ感謝しろよボケ
858無念Nameとしあき23/07/15(土)09:25:18No.1116918140そうだねx1
>>>>アメリカ人「他国のアニメも文句言うで」
>>やりそう…
>既に日本の漫画には「お前らはLGBT守らなくて良いから楽だよね」って文句言ってる
またまとめサイトのデマに踊らされてる...
859無念Nameとしあき23/07/15(土)09:25:34No.1116918200+
>それアジア人じゃなくて中国人の地位向上なのでは…
台湾「じゃあ日本人もなんかやれば」
860無念Nameとしあき23/07/15(土)09:26:16No.1116918380+
> 米映画界もう終わりだね
>
> 脚本家組合
> 配信サービスがテレビの1/10ほどの価格で脚本を安く買い叩きAI生成も利用
> 脚本家ブチキレでスト決行
>
> 俳優組合
> 制作会社側の業界団体AMPTPが俳優の顔をスキャンして無制限に利用する計画を発表
> 俳優組合ブチキレでスト決行
>
> お話が作れず役者もいない残ったのはポリコレだけ
> https://may.2chan.net/b/src/1689360226370.jpg[見る]
その理屈ならジャップのアニメもじきに終わるやん
861無念Nameとしあき23/07/15(土)09:26:31No.1116918456+
AIでよりLGBT色強めに出来るな
862無念Nameとしあき23/07/15(土)09:26:48No.1116918534そうだねx1
>>カリフォルニア州も今年から春節が州祝日に認定された(休みではない)しアジア人の地位向上にも力入れてる
>それアジア人じゃなくて中国人の地位向上なのでは…
中国以外でも台湾・シンガポール・マレーシア・ベトナム辺りでも祝ってるし妥当
日本にないからアジア人じゃないは傲慢だろ
863無念Nameとしあき23/07/15(土)09:27:22No.1116918682そうだねx1
    1689380842552.png-(788684 B)
788684 B
もうすぐ公開のものだとオッペンハイマーは興味ある
ノイマンあたりも絡んでくるのか知らんが日本人でも理解できるはず
ただ変な茶々はいって公開されないなんてことあるんかな…とは心配だが
864無念Nameとしあき23/07/15(土)09:27:36No.1116918730そうだねx1
>>それアジア人じゃなくて中国人の地位向上なのでは…
>台湾「じゃあ日本人もなんかやれば」
日系はもうアメリカ人と同化して普通に暮らしているから不要だな
865無念Nameとしあき23/07/15(土)09:28:08No.1116918838そうだねx1
>もうすぐ公開のものだとオッペンハイマーは興味ある
>ノイマンあたりも絡んでくるのか知らんが日本人でも理解できるはず
>ただ変な茶々はいって公開されないなんてことあるんかな…とは心配だが
事前の非評価情報だと最高傑作とか言われててくっそ期待してるけど
そもそも日本じゃまだ公開すら未定というな
866無念Nameとしあき23/07/15(土)09:28:32No.1116918943そうだねx2
アメコミってぶっちゃけ内容の広がりなくてつまんないよね
867無念Nameとしあき23/07/15(土)09:29:49No.1116919261+
> アメコミってぶっちゃけ内容の広がりなくてつまんないよね
だからディズニー+の閉じた世界でやってるじゃん
868無念Nameとしあき23/07/15(土)09:30:00No.1116919310+
マーベルもスパイダーバースもCGすごいなぁって思ってたらスタッフの酷使が発表されたしそうしないと良いもの出来ないのかなぁ
869無念Nameとしあき23/07/15(土)09:30:23No.1116919386+
エログロ差別OKな生成AIだれでもいいから早く作ってくれ
AIのべりすとが最上位サービスで月3000円だから
月6000くらい出すぞ
870無念Nameとしあき23/07/15(土)09:30:29No.1116919403+
行き過ぎたポリコレには反対だって思ってる人はいっぱいいるだろうけど
それを声に出したら袋叩きにされるだろうから何も言えないよね今の北米って
871無念Nameとしあき23/07/15(土)09:30:52No.1116919492+
>アメコミってぶっちゃけ内容の広がりなくてつまんないよね
社会派と言いつつ個人の問題でうじうじ悩んでたりチームがギスギスするのを見てると「俺は何を見せられてるんだ」ってなる時がある
時々めっちゃスカッと面白い奴がある
そんなイメージ
872無念Nameとしあき23/07/15(土)09:31:10No.1116919545+
>そもそも日本じゃまだ公開すら未定というな
公開までのディレイがいたいよね映画関連…
アメコミやディズニーみたいな子供向けのはどこでもウケるとわかってるからか同時公開多いけど…
Everything Everywhere..とか丸1年遅れだしやべーわ
873無念Nameとしあき23/07/15(土)09:31:19No.1116919575+
>アメコミってぶっちゃけ内容の広がりなくてつまんないよね
マルチバース!マルチバース!マルチバース!
874無念Nameとしあき23/07/15(土)09:32:03No.1116919728+
> マーベルもスパイダーバースもCGすごいなぁって思ってたらスタッフの酷使が発表されたしそうしないと良いもの出来ないのかなぁ
日本のアニメもメーターを奴隷のように働かせてやりがい搾取してるし世の中そんなもんやでとしあき
875無念Nameとしあき23/07/15(土)09:32:08No.1116919746そうだねx1
>>>それアジア人じゃなくて中国人の地位向上なのでは…
>>台湾「じゃあ日本人もなんかやれば」
>日系はもうアメリカ人と同化して普通に暮らしているから不要だな
同化してるのに日系人もヘイトクライムに遭うのか
不思議だな
876無念Nameとしあき23/07/15(土)09:32:13No.1116919765そうだねx1
    1689381133262.png-(82023 B)
82023 B
>エログロ差別OKな生成AIだれでもいいから早く作ってくれ
既にAIはユーモアと皮肉を獲得してるのかも…
877無念Nameとしあき23/07/15(土)09:32:39No.1116919851そうだねx1
>マーベルもスパイダーバースもCGすごいなぁって思ってたらスタッフの酷使が発表されたしそうしないと良いもの出来ないのかなぁ
古今東西創作物なんてそんなもんだからな
878無念Nameとしあき23/07/15(土)09:32:41No.1116919858そうだねx2
>行き過ぎたポリコレには反対だって思ってる人はいっぱいいるだろうけど
>それを声に出したら袋叩きにされるだろうから何も言えないよね今の北米って
日本以上の同調圧力やな
879無念Nameとしあき23/07/15(土)09:32:43No.1116919862+
>アメコミってぶっちゃけ内容の広がりなくてつまんないよね
ゲームのアーカムシリーズはカッコよくていいぞ
結構難しいからよくあるストーリーでも没入感が違うし
880無念Nameとしあき23/07/15(土)09:32:58No.1116919916+
>社会派と言いつつ個人の問題でうじうじ悩んでたりチームがギスギスするのを見てると「俺は何を見せられてるんだ」ってなる時がある
アメリカンニューシネマとコミックの融合をやってるんかな
881無念Nameとしあき23/07/15(土)09:33:30No.1116920030そうだねx1
>No.1116919765
ただの皮肉やん
としあきでも酒でも入れて軽くリミッター外したら言えるやろ
882無念Nameとしあき23/07/15(土)09:33:53No.1116920110+
駿はどう生きたか
883無念Nameとしあき23/07/15(土)09:34:36No.1116920259そうだねx1
Googleの人工知能に「お前は実にバカだな」ってリプしたやつが「気づいてないようだけどお前らから学習してるからお前らがバカなんだよ」ってカウンター食らってたの笑った
884無念Nameとしあき23/07/15(土)09:34:48No.1116920315+
でも邦画界には手作りの味噌汁があるから…
885無念Nameとしあき23/07/15(土)09:35:15No.1116920417そうだねx2
>>エログロ差別OKな生成AIだれでもいいから早く作ってくれ
>既にAIはユーモアと皮肉を獲得してるのかも…
匿名掲示板にたくさんいる自分は鋭い皮肉屋だと思っている糞つまらん奴みたいだな
886無念Nameとしあき23/07/15(土)09:35:15No.1116920419+
>同化してるのに日系人もヘイトクライムに遭うのか
>不思議だな
どの国でもヘイトクライムあるさ
中国でも台湾でもシンガポールでもマレーシアでもベトナムでもな
887無念Nameとしあき23/07/15(土)09:35:23No.1116920458+
>既にAIはユーモアと皮肉を獲得してるのかも…
死なない松本人志みたいだ
888無念Nameとしあき23/07/15(土)09:35:46No.1116920564そうだねx1
>同化してるのに日系人もヘイトクライムに遭うのか
>不思議だな
アジア人の見分けなんてつかねえから
889無念Nameとしあき23/07/15(土)09:36:04No.1116920631+
> Googleの人工知能に「お前は実にバカだな」ってリプしたやつが「気づいてないようだけどお前らから学習してるからお前らがバカなんだよ」ってカウンター食らってたの笑った
それ面白いの?
大阪じゃ笑いにもならんよその程度の小ボケ
かっぺには面白いのかもしれないけど
890無念Nameとしあき23/07/15(土)09:36:21No.1116920677そうだねx1
>同化してるのに日系人もヘイトクライムに遭うのか
>不思議だな
華僑系からも除け者にされ しっかりアジア人として差別される
日本人が英語も学ばず引きこもってるのも致し方ないって思われる程度に悲惨よね
原爆落としてやったから国が滅んでないんだぞ感謝しろ?ってアメリカ人も普通にいるしわざわざ言ってくるキチガイもたまにいる…鬱陶しいわな
891無念Nameとしあき23/07/15(土)09:36:22No.1116920686そうだねx1
>>同化してるのに日系人もヘイトクライムに遭うのか
>>不思議だな
>アジア人の見分けなんてつかねえから
じゃあ全然同化出来ていないのでは...?
892無念Nameとしあき23/07/15(土)09:37:32No.1116920963+
>Googleの人工知能に「お前は実にバカだな」ってリプしたやつが「気づいてないようだけどお前らから学習してるからお前らがバカなんだよ」ってカウンター食らってたの笑った
ガーシーの「俺が悪いんじゃない日本のシステム全体が悪いんだ」みたいな言い訳
893無念Nameとしあき23/07/15(土)09:37:35No.1116920972そうだねx1
>>同化してるのに日系人もヘイトクライムに遭うのか
>>不思議だな
>華僑系からも除け者にされ しっかりアジア人として差別される
>日本人が英語も学ばず引きこもってるのも致し方ないって思われる程度に悲惨よね
>原爆落としてやったから国が滅んでないんだぞ感謝しろ?ってアメリカ人も普通にいるしわざわざ言ってくるキチガイもたまにいる…鬱陶しいわな
大半のアメリカ人はそんなん言わないけど
たまに言ってくるキチガイは確かにいたな
894無念Nameとしあき23/07/15(土)09:37:47No.1116921017そうだねx2
>それ面白いの?
お前よりはな
895無念Nameとしあき23/07/15(土)09:37:58No.1116921052そうだねx1
もうAIも黒人にしとけよ
896無念Nameとしあき23/07/15(土)09:38:39No.1116921210+
じゃあなんで大戦以降原爆つかってねえだ
アホみたいに戦争起こしてるアメ公だからいくらでも使える機会あったろ
っていえば論破できるよ
897無念Nameとしあき23/07/15(土)09:39:01No.1116921295+
それとも俺が知らないだけでアメコミにも
アメフト漫画のクォーターツバサとか
野球漫画のスターオブヤンキースとか
グルメマンガのベリーヤミーンボとか
怪奇漫画のクククのルフタロウとか
ラブコメのトラブルとか
チェスマンガのこくおうのおしごととか
南北戦争の伝記漫画のナンボクとか
そういうのあるのかな
898無念Nameとしあき23/07/15(土)09:39:09No.1116921328+
>たまに言ってくるキチガイは確かにいたな
まあどの国にも変なのはいるしそれが集まってるスラム行かなきゃ大丈夫じゃないのかね
899無念Nameとしあき23/07/15(土)09:39:33No.1116921429そうだねx3
>じゃあなんで大戦以降原爆つかってねえだ
>アホみたいに戦争起こしてるアメ公だからいくらでも使える機会あったろ
>っていえば論破できるよ
そんなんで「論破」とか言っちゃうあたりが
本当島国根性の田舎者感すごいな...
900無念Nameとしあき23/07/15(土)09:40:00No.1116921527そうだねx1
>>>同化してるのに日系人もヘイトクライムに遭うのか
>>>不思議だな
>>アジア人の見分けなんてつかねえから
>じゃあ全然同化出来ていないのでは...?
それぞれの民族が固まって〇〇タウンとか作ってる時点で同化なんて全く出来てないんだよね
901無念Nameとしあき23/07/15(土)09:40:28No.1116921633そうだねx1
というか原爆がうんたらとか言ってくるやべーのにいちいち構わなくてよくね?
902無念Nameとしあき23/07/15(土)09:40:36No.1116921659そうだねx1
>>たまに言ってくるキチガイは確かにいたな
>まあどの国にも変なのはいるしそれが集まってるスラム行かなきゃ大丈夫じゃないのかね
別にスラムじゃなくてもアジア人というだけでナメた真似してくるバカはいるよ
903無念Nameとしあき23/07/15(土)09:40:45No.1116921697そうだねx1
>No.1116921429
論破という言葉を使いたがるのは頭の足りてないアホばかり
904無念Nameとしあき23/07/15(土)09:40:45No.1116921701+
>No.1116921429
実際朝鮮戦争では使う寸前まで行った訳だし
905無念Nameとしあき23/07/15(土)09:40:50No.1116921720+
つか米映画界云々のスレでなんで日本人がどうとうかやってんの?
906無念Nameとしあき23/07/15(土)09:41:05No.1116921772+
>じゃあなんで大戦以降原爆つかってねえだ
>アホみたいに戦争起こしてるアメ公だからいくらでも使える機会あったろ
>っていえば論破できるよ
まずアメリカマンは太平洋戦争を大戦だと思ってないかもしれない
907無念Nameとしあき23/07/15(土)09:41:12No.1116921800そうだねx1
>それとも俺が知らないだけでアメコミにも
>そういうのあるのかな
職人が無礼な客を殺しまくる寿司漫画とか引っ込み思案の女の子と元気な女の子の百合漫画とかSM百合漫画とかはあるね
908無念Nameとしあき23/07/15(土)09:41:14No.1116921807+
> じゃあなんで大戦以降原爆つかってねえだ
> アホみたいに戦争起こしてるアメ公だからいくらでも使える機会あったろ
> っていえば論破できるよ
> そんなんで「論破」とか言っちゃうあたりが
> 本当島国根性の田舎者感すごいな...
どこに島国根性あるんだよ
反論の余地がないほどの論破だろ
アホみたいに戦争しまくってるバカな国がアメリカ
なのにアレ以降一度も核つかってない
大戦以降のアメリカ兵の命は大事じゃないのかよ
909無念Nameとしあき23/07/15(土)09:41:46No.1116921933+
>No.1116921295
へえそんなに言えるくらいアメコミに精通してるのかぁ
凄いね
910無念Nameとしあき23/07/15(土)09:41:59No.1116921979+
> >No.1116921429
> 論破という言葉を使いたがるのは頭の足りてないアホばかり
反論の余地があるならどうぞアメ豚さん
911無念Nameとしあき23/07/15(土)09:42:11No.1116922023そうだねx1
>もうすぐ公開のものだとオッペンハイマーは興味ある
当分公開できない
ブルービートルと違って公開されそうだが公開されるかも怪しい
912無念Nameとしあき23/07/15(土)09:42:35No.1116922119そうだねx6
論破って…
唇タラコかよ
913無念Nameとしあき23/07/15(土)09:42:48No.1116922161+
>別にスラムじゃなくてもアジア人というだけでナメた真似してくるバカはいるよ
逆に考えて日本でアメリカの観光客わざわざバカにするようなやつがいるところって限定的ではあるしそういう環境だからとしか言いようがなくない?
914無念Nameとしあき23/07/15(土)09:43:04No.1116922223そうだねx1
ほらぁ
ロンパー発狂して全レスしだしたじゃん
915無念Nameとしあき23/07/15(土)09:43:05No.1116922226+
第二次世界大戦の映画はたくさん見るけど
太平洋戦争の映画はパールハーバーくらいしか知らんな
916無念Nameとしあき23/07/15(土)09:44:25No.1116922602そうだねx2
なんか最近論破連呼したり女叩き始めたり変に噛みついてきたり変なの多くない?
917無念Nameとしあき23/07/15(土)09:45:08No.1116922759そうだねx1
>>まあどの国にも変なのはいるしそれが集まってるスラム行かなきゃ大丈夫じゃないのかね
>別にスラムじゃなくてもアジア人というだけでナメた真似してくるバカはいるよ
VRChatとかはキッズや変なやつの割合が多いから海外鯖探検すると割と出くわすのよね
ユーザーがデジタル鎖国するのも納得できる…
918無念Nameとしあき23/07/15(土)09:45:42No.1116922895+
>またまとめサイトのデマに踊らされてる...
デマってソースあるの?
919無念Nameとしあき23/07/15(土)09:45:45No.1116922909そうだねx3
>なんか最近論破連呼したり女叩き始めたり変に噛みついてきたり変なの多くない?
最近・・・?
920無念Nameとしあき23/07/15(土)09:45:54No.1116922943+
>第二次世界大戦の映画はたくさん見るけど
>太平洋戦争の映画はパールハーバーくらいしか知らんな
トラ・トラ・トラとか硫黄島からの手紙とか
921無念Nameとしあき23/07/15(土)09:46:20No.1116923045そうだねx2
>デマってソースあるの?
デマだったの?
ツイッターでお気持ち表明してなかった?
922無念Nameとしあき23/07/15(土)09:46:36No.1116923101+
>よく日本のアニメの製作環境が劣悪だと話題になるけど30年40年同じ環境にあってゼネストの一つも打てないんだから日本の労働者は本当にすごいよ
>資本家にとって理想的な存在
ブサヨがやらかしたせいで労組自体のイメージ悪くなってる
まあマッチポンプなんだろうけど
923無念Nameとしあき23/07/15(土)09:46:56No.1116923180+
>第二次世界大戦の映画はたくさん見るけど
>太平洋戦争の映画はパールハーバーくらいしか知らんな
遠すぎた橋とか
924無念Nameとしあき23/07/15(土)09:47:06No.1116923223+
論破された奴って決まって論破弄りで話そらすよな
態度や言葉遣いにいちゃもん付けるのは反論とは言わないです
925無念Nameとしあき23/07/15(土)09:47:07No.1116923226+
>なんか最近論破連呼したり女叩き始めたり変に噛みついてきたり変なの多くない?
ここ数年ずっとだぞ
926無念Nameとしあき23/07/15(土)09:47:23No.1116923289そうだねx1
>太平洋戦争の映画はパールハーバーくらいしか知らんな
お前が知らんだけだろ
927無念Nameとしあき23/07/15(土)09:47:28No.1116923303+
>なんか最近論破連呼したり女叩き始めたり変に噛みついてきたり変なの多くない?
壷が死んだんじゃないの
928無念Nameとしあき23/07/15(土)09:47:31No.1116923312+
>第二次世界大戦の映画はたくさん見るけど
>太平洋戦争の映画はパールハーバーくらいしか知らんな
硫黄島あるやろ
929無念Nameとしあき23/07/15(土)09:48:05No.1116923427+
>お話が作れず役者もいない残ったのはポリコレだけ
ポリコレ集団「映画作ろうぜ!」
930無念Nameとしあき23/07/15(土)09:48:18No.1116923486+
善良なポリコレが残るなら後はいらないよね!
931無念Nameとしあき23/07/15(土)09:48:24No.1116923518+
>>太平洋戦争の映画はパールハーバーくらいしか知らんな
>お前が知らんだけだろ
一般人の評価はこんなものだという指標
932無念Nameとしあき23/07/15(土)09:48:35No.1116923560そうだねx4
>第二次世界大戦の映画はたくさん見るけど
>太平洋戦争の映画はパールハーバーくらいしか知らんな
たくさん見てねぇじゃん…
933無念Nameとしあき23/07/15(土)09:48:55No.1116923640そうだねx1
>なんか最近論破連呼したり弱者男性連呼し始めたり変なの多くない?
934無念Nameとしあき23/07/15(土)09:49:18No.1116923719+
>論破された奴って決まって論破弄りで話そらすよな
>態度や言葉遣いにいちゃもん付けるのは反論とは言わないです
ひろゆきの声で再生されたわ
935無念Nameとしあき23/07/15(土)09:49:44No.1116923808+
脚本家ストライキと合わせると結構な長期間になるだろこれ
昔と違って他国の映画も力つけてきてるのに
936無念Nameとしあき23/07/15(土)09:49:50No.1116923825そうだねx1
>>お話が作れず役者もいない残ったのはポリコレだけ
>ポリコレ集団「映画作ろうぜ!」
ポリコレ集団「できた映画に文句つけようぜ」
937無念Nameとしあき23/07/15(土)09:49:54No.1116923840+
>>またまとめサイトのデマに踊らされてる...
>デマってソースあるの?
確証得てるなら調べ上げたソース貼れば論破ですよ?
938無念Nameとしあき23/07/15(土)09:49:55No.1116923845そうだねx1
>>>太平洋戦争の映画はパールハーバーくらいしか知らんな
>>お前が知らんだけだろ
>一般人の評価はこんなものだという指標
いつから二次裏おじさんが一般人代表になったんだ
939無念Nameとしあき23/07/15(土)09:49:58No.1116923856+
>善良なポリコレが残るなら後はいらないよね!
善良なポリコレなど存在しない
善良なカルトみたいなもん
940無念Nameとしあき23/07/15(土)09:50:15No.1116923920そうだねx1
>なんか最近論破連呼したり弱者男性連呼し始めたり変なの多くない?
論破なら10年以上前から多いし変なのももっと前から多い
941無念Nameとしあき23/07/15(土)09:50:19No.1116923931+
アメリカの脚本家は日本におけるイラスト絵描きみたいに毎日量産されるので
人材豊富すぎて安く買い叩かれるのもどうしてもありがちになってしまうのだ
942無念Nameとしあき23/07/15(土)09:50:27No.1116923965+
日米戦争がテーマのやつハリウッドで作られても
日本でクレームとか妨害恐れて配給側が劇場公開しないっていう風になっちゃったからな
943無念Nameとしあき23/07/15(土)09:50:46No.1116924042+
>>第二次世界大戦の映画はたくさん見るけど
>>太平洋戦争の映画はパールハーバーくらいしか知らんな
>たくさん見てねぇじゃん…
第二次世界大戦は太平洋戦争がメインだろ…ってコト?!
世間知らずというか…なんなんだ…?ただのバカか?
944無念Nameとしあき23/07/15(土)09:50:52No.1116924065+
>>なんか最近論破連呼したり弱者男性連呼し始めたり変なの多くない?
ここ数年くらいは確実に増えてるな
945無念Nameとしあき23/07/15(土)09:51:42No.1116924246そうだねx6
>>>第二次世界大戦の映画はたくさん見るけど
>>>太平洋戦争の映画はパールハーバーくらいしか知らんな
>>たくさん見てねぇじゃん…
>第二次世界大戦は太平洋戦争がメインだろ…ってコト?!
>世間知らずというか…なんなんだ…?ただのバカか?
単に自分がロクに映画知らないだけなのを
話逸らして無理にマウント取ろうとするのダサいんでやめた方がいいですよ
946無念Nameとしあき23/07/15(土)09:52:30No.1116924422そうだねx1
映画ニワカなのは別に良いけどオタクまみれのふたばで何でそれでマウント取れると思った?
947無念Nameとしあき23/07/15(土)09:52:58No.1116924548そうだねx1
>第二次世界大戦は太平洋戦争がメインだろ…ってコト?!
>世間知らずというか…なんなんだ…?ただのバカか?
そういうことを言ってるんじゃないと気付いてるのかわざと言ってるのか…
948無念Nameとしあき23/07/15(土)09:53:19No.1116924629そうだねx2
>ID:VCUpxrfA
統失やん…
949無念Nameとしあき23/07/15(土)09:53:34No.1116924698そうだねx6
そもそも女を叩いているとしあきなんているか?
フェミニストが作品に放火している行為を叩いているだけじゃね
950無念Nameとしあき23/07/15(土)09:54:24No.1116924910そうだねx1
>そもそも女を叩いているとしあきなんているか?
>フェミニストが作品に放火している行為を叩いているだけじゃね
批判をアンチガーするのは
アンチアンチさん常套の話題逸らし
951無念Nameとしあき23/07/15(土)09:55:18No.1116925131+
俳優のストライキはアレだな
印税報酬上げれば済む話だが経営者がそれをやるかが問題だな
952無念Nameとしあき23/07/15(土)09:56:02No.1116925306+
>話逸らして無理にマウント取ろうとするのダサいんでやめた方がいいですよ
誰と話してる気になってるか知らんが社会に迷惑かける前に病院いけ?
WW2なんてアメリカ視点でもVsナチスがメインで映画もそこら辺が多い
953無念Nameとしあき23/07/15(土)09:57:04No.1116925556そうだねx1
AI問題なのに延々とポリコレだのフェミだの言ってるのがとしあきらしい
954無念Nameとしあき23/07/15(土)09:57:12No.1116925580そうだねx2
>世間知らずというか…なんなんだ…?ただのバカか?
おっさんがちいかわ語録使うのキツいな
955無念Nameとしあき23/07/15(土)09:57:32No.1116925652そうだねx2
>>話逸らして無理にマウント取ろうとするのダサいんでやめた方がいいですよ
>誰と話してる気になってるか知らんが社会に迷惑かける前に病院いけ?
>WW2なんてアメリカ視点でもVsナチスがメインで映画もそこら辺が多い
人は自分が言われたら嫌な言葉で相手を罵るもんだよね
君の場合「病院」がNGワードかな?
956無念Nameとしあき23/07/15(土)09:58:04No.1116925767+
今のハリウッドの話題でポリコレ禁止ってムリじゃね?
957無念Nameとしあき23/07/15(土)09:58:22No.1116925830そうだねx1
>俳優のストライキはアレだな
>印税報酬上げれば済む話だが経営者がそれをやるかが問題だな
俳優をスキャンしてAIで好き勝手利用しますって話で同時ストに突入してんだから報酬の話じゃねーよ
958無念Nameとしあき23/07/15(土)09:58:25No.1116925842そうだねx2
>今のハリウッドの話題でポリコレ禁止ってムリじゃね?
ストとポリコレ関係ないじゃん
959無念Nameとしあき23/07/15(土)09:58:44No.1116925895そうだねx2
>そもそも女を叩いているとしあきなんているか?
>フェミニストが作品に放火している行為を叩いているだけじゃね
女叩いてる男版フェミなら割と見かける
960無念Nameとしあき23/07/15(土)09:58:56No.1116925934そうだねx3
雑談してるだけなのに得意気にAI問題!(キリッ
とかバカみたい
961無念Nameとしあき23/07/15(土)09:59:02No.1116925959+
>今のハリウッドの話題でポリコレ禁止ってムリじゃね?
現在進行形でポリコレと一緒に沈んでいるからな
962無念Nameとしあき23/07/15(土)10:00:21No.1116926237+
>おっさんがちいかわ語録使うのキツいな
子どもと女性向けの作品なのにねぇ…ホント困るよねぇ
963無念Nameとしあき23/07/15(土)10:00:30No.1116926262+
>>今のハリウッドの話題でポリコレ禁止ってムリじゃね?
>現在進行形でポリコレと一緒に沈んでいるからな
一蓮托生になりつつあるよなもはや
964無念Nameとしあき23/07/15(土)10:01:00No.1116926357+
>>俳優のストライキはアレだな
>>印税報酬上げれば済む話だが経営者がそれをやるかが問題だな
>俳優をスキャンしてAIで好き勝手利用しますって話で同時ストに突入してんだから報酬の話じゃねーよ
両方じゃね?
https://www.bbc.com/japanese/66197605 [link]
965無念Nameとしあき23/07/15(土)10:01:23No.1116926455+
>>おっさんがちいかわ語録使うのキツいな
>子どもと女性向けの作品なのにねぇ…ホント困るよねぇ
プリキュアとセーラームーンのスレが立つここでは刺さるレス
966無念Nameとしあき23/07/15(土)10:02:44No.1116926812そうだねx5
もう今までのハリウッド映画ではなくなるな
中国が絡むと何でも崩壊してしまうな
967無念Nameとしあき23/07/15(土)10:04:24No.1116927226+
>ストとポリコレ関係ないじゃん
米映画界終わりだねスレでしょ?
968無念Nameとしあき23/07/15(土)10:04:48No.1116927329+
せっかく興味深いテーマのスレ立ってても開くと本題と関係ない話題でレスバトルしてるの
なぁぜなぁぜ?
969無念Nameとしあき23/07/15(土)10:06:31No.1116927729+
文章読めないし会話もできないのがとしあきのありのままの程度やろ
970無念Nameとしあき23/07/15(土)10:07:46No.1116928027+
>せっかく興味深いテーマのスレ立ってても開くと本題と関係ない話題でレスバトルしてるの
>なぁぜなぁぜ?
それがとしあきもといネット民の定めだから...
971無念Nameとしあき23/07/15(土)10:07:53No.1116928046+
>No.1116922226
特に論理破綻してない主張
>No.1116923560
WW2=太平洋戦争と捉えてるように見えるバカな発言
>No.1116924246
>No.1116925306
突然誰かと会話してる気になるヤバいやつ
972無念Nameとしあき23/07/15(土)10:08:03No.1116928079+
>せっかく興味深いテーマのスレ立ってても開くと本題と関係ない話題でレスバトルしてるの
>なぁぜなぁぜ?
映画語るならリトルマーメイドスレの方が一周回ってまともに機能してる始末
973無念Nameとしあき23/07/15(土)10:08:38No.1116928196+
>プリキュアとセーラームーンのスレが立つここでは刺さるレス
そもそもちいかわは女性向け・子供向けなのか…?
974無念Nameとしあき23/07/15(土)10:11:25No.1116928833そうだねx2
昔は大作映画が海の向こうから上陸してくるだけでワクワクしたもんだがなあ‥
最近はうんざりする知らせばかりだ
975無念Nameとしあき23/07/15(土)10:11:31No.1116928853そうだねx4
>突然誰かと会話してる気になるヤバいやつ
すげえダサいからやめた方がいいよそれ
976無念Nameとしあき23/07/15(土)10:13:04No.1116929221+
>米映画界もう終わりだね
終わりにしない為のストなんだろうが
AIに関してはホントどうなるのか展望が見えない
一部の人だけが得をする未来…
(本来AIは皆を幸せにする技術なのだけども商用だとどうしても)
977無念Nameとしあき23/07/15(土)10:13:53No.1116929426+
たかだか俳優がちやほやされる時代はもう終わったんだよ
978無念Nameとしあき23/07/15(土)10:14:16No.1116929514+
    1689383656148.png-(307447 B)
307447 B
太平洋戦争と言えば
パールハーバー
シン・レッド・ライン
ミッドウェイ
パシフィック・ウォー
だよねぇー日本人ならもちろん全観て反省してる
979無念Nameとしあき23/07/15(土)10:14:44No.1116929627そうだねx1
>>No.1116922226
>特に論理破綻してない主張
>>No.1116923560
>WW2=太平洋戦争と捉えてるように見えるバカな発言
>>No.1116924246
>>No.1116925306
>突然誰かと会話してる気になるヤバいやつ
ちいかわおじさんキレすぎでしょ
俺は面白いからいいけど周りからはドン引きされてるよ
980無念Nameとしあき23/07/15(土)10:15:13No.1116929774+
>昔は大作映画が海の向こうから上陸してくるだけでワクワクしたもんだがなあ‥
>最近はうんざりする知らせばかりだ
今度は何がポリコレ汚染されたんだ?ってなっちゃってるからな
981無念Nameとしあき23/07/15(土)10:15:27No.1116929837そうだねx2
>たかだか俳優がちやほやされる時代はもう終わったんだよ
威勢のいいとしあきだな
本人の前で言ってみろよ
982無念Nameとしあき23/07/15(土)10:15:32No.1116929864+
    1689383732965.jpg-(125801 B)
125801 B
>>アイドル声優「あるよ」
>完成した作品のアニメキャラという意味ですよ!
処女じゃないって程度でスキャンダル扱いされてた時代もあったな
983無念Nameとしあき23/07/15(土)10:15:33No.1116929868+
亡くなった声優さんで替わりの居ない声の人を
AIで吹き替えなどに使うことには反対感情無いんだけどな
984無念Nameとしあき23/07/15(土)10:15:39No.1116929909+
>せっかく興味深いテーマのスレ立ってても開くと本題と関係ない話題でレスバトルしてるの
>なぁぜなぁぜ?
俺たちはとしあきだから
985無念Nameとしあき23/07/15(土)10:15:43No.1116929929+
>太平洋戦争と言えば
ONODAが入ってない
986無念Nameとしあき23/07/15(土)10:16:28No.1116930152+
ガイジンってスト好きだよねぇ
スト通だよねぇ
ファイッ!!
987無念Nameとしあき23/07/15(土)10:16:40No.1116930203そうだねx2
>せっかく興味深いテーマのスレ
もう終わりだ猫のスレ
てか猫のスレに興味持つのやめとけ
クソ袋ひらいてクソしか入ってないってあたりまえや
988無念Nameとしあき23/07/15(土)10:17:33No.1116930410+
>せっかく興味深いテーマのスレ立ってても開くと本題と関係ない話題でレスバトルしてるの
>なぁぜなぁぜ?
それしか語れないかまってちゃんばかりさ
989無念Nameとしあき23/07/15(土)10:17:36No.1116930420+
ストして制作が何か月か送れる感じなのかな?
AIで作ってるから遅れは無いのかな?
990無念Nameとしあき23/07/15(土)10:17:43No.1116930444+
この先末端の俳優や脚本家は消えてAI俳優・脚本家を
代用するSF映画みたいな光景になるのかな...
991無念Nameとしあき23/07/15(土)10:17:57No.1116930492そうだねx1
>お話が作れず役者もいない残ったのはポリコレだけ
じゃあ残ったポリコレで気持ち悪い話だけ作ってればいいよ
992無念Nameとしあき23/07/15(土)10:18:48No.1116930668+
AI大絶賛してこれで絵描きは絶滅機械に淘汰される側が悪いだけ自然淘汰だから受け入れろよとかはしゃいでた人は
同じ理由で今後CG100%な映画だけの世界になっても満足なんだろうなぁ
993無念Nameとしあき23/07/15(土)10:19:35No.1116930832+
中の人等のいざこざのこういう雑音あるだけで映画萎えちゃう
994無念Nameとしあき23/07/15(土)10:19:58No.1116930932+
AIと人間半々のほうが良いものできると思うよ
995無念Nameとしあき23/07/15(土)10:21:12No.1116931223+
AIロボットを俳優に演じさせて本物の俳優役はAIにさせよう
観客に見破れるかな?
996無念Nameとしあき23/07/15(土)10:21:44No.1116931337+
1000ならアメリカ映画再興
もう始まった猫の国
997無念Nameとしあき23/07/15(土)10:21:57No.1116931380+
>中の人等のいざこざのこういう雑音あるだけで映画萎えちゃう
レオナルドディカプリオは25歳以下の女をとっかえひっかえしてロリコン扱いされてるとか?
998無念Nameとしあき23/07/15(土)10:22:31No.1116931499+
    1689384151872.webp-(46838 B)
46838 B
>レオナルドディカプリオは25歳以下の女をとっかえひっかえしてロリコン扱いされてるとか?
999無念Nameとしあき23/07/15(土)10:23:01No.1116931612+
全部は駄目だろうけど味付け程度ならいい気はするんだがなぁ<AI脚本
1000無念Nameとしあき23/07/15(土)10:23:52No.1116931834+
ストはしょうがない

- GazouBBS + futaba-