読書メーターあなたの読書量を記録・管理

近藤さんの感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
近藤
新着
スティーブンキングがおしのびで書いた小説。呪いを受けた弁護士が肥満体からみるみる痩せてゆく。呪いをかけたジプシーに呪いを解かせる駆け引きが面白い。
0255文字
近藤
新着
無駄のないきれいな絵、という概念を突き詰めたような作品。内容は重々しいがどこか美々しく、切ない。妖奇庵夜話のイラストの人の漫画。
0255文字
近藤
新着
原作小説の微妙にかゆい所を的確にかいてくれる良質の孫の手のようなコミカライズ。この線でアニメ化して欲しい。
0255文字
近藤
新着
この手の感想はあまり呟かないのだが、それでも強く思う。漫画という表現媒体、文化に真っ正面から組み合い己が爪痕を残そうとする作品こそ最後まで発表できるべきだと。後書きが辛い。
0255文字
近藤
新着
筆者に武術格闘術の深い知識がなければ絶対に書けない類の、極めて専門的で興味深い作品。なのだが、その専門性と知識を書くために物語がだいぶページを削られている感が否めない。特に下巻に移ってからは「それ前にも書いたでしょう」「同じことを何度繰り返し書くんだ」というシーンが多く、また上巻の描写と矛盾する記述も多々あり息切れ感がある。硬派で好きなタイプの作品なのだが、だからこそ物語の細部に力を入れて欲しかった。
0255文字
近藤
新着
ヒーロー文庫は最高のワイルドカードを手に入れたなあ…。旧シリーズから誉め続けて、もう誉める言葉がない。
0255文字
近藤
新着
露骨に打ち切りだあ…。 才能はビシビシ感じるのに意味不明な終わりになったのが無念…。
0255文字
近藤
新着
89歳のガン患者の復讐劇。一冊にまとめるためか多少話を駆け足にした感はあるが、筋が分かりやすく登場人物の心情がダイレクトに伝わってきて深く没入できた。主人公が殺人者として覚醒するシーンの迫力は、それまで地道に積み上げてきた心象描写のおかげで鳥肌ものだった。全体の流れはダークな雰囲気ながらも正統派で、多少漫画的な戦闘描写はあるが堅実な面白さを保っている。昨今の邦画監督が好きそうな話。実際映画化されそう。
0255文字
近藤
新着
ドラクエノベルはいつも久美沙織版を読んでいるが、このたび高屋敷版の1にも手を出す。ゲームに出てこない地名やキャラを出すのは久美版も同じだが、こちらは久美版の比じゃないほどオリジナル要素が多い。正直ドラクエ作品を読んでる気分にはなれなかった。ファイアーエムブレムやロマンシングサガのほうが世界観が近い。文章力も、ふだん久美版を読んでいるせいか粗が目立つ。より低年齢層を意識するならこちらの方がとっつきやすいかもしれないが。
0255文字
近藤
新着
今まで読者が信じてきたことが全部ひっくり返る三巻。殺人鬼よりも醜い狂気をはらむ自称善人達。みんな狂ってる。阿久津刑事は真実に行き着くことができるのか。何も予想できず期待できないストーリー運びが奇妙な興奮を掻き立てる。面白かった。
0255文字

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/10/15(2466日経過)
記録初日
2016/10/15(2466日経過)
読んだ本
178冊(1日平均0.07冊)
読んだページ
50083ページ(1日平均20ページ)
感想・レビュー
147件(投稿率82.6%)
本棚
3棚
自己紹介

色んなジャンルの本をたしなみます。東野圭吾や京極夏彦、支援BISなど好きな作家。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう