[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2399人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2364371.jpg[見る]
fu2364299.jpg[見る]
fu2364349.jpg[見る]


画像ファイル名:1689346751009.jpg-(417371 B)
417371 B23/07/14(金)23:59:11No.1078604355+ 01:37頃消えます
そろそろMX・とちぎテレビ・群馬テレビ・BS11で
シティーハンターセレクション放送始まるよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
123/07/14(金)23:59:42No.1078604533+
槙村…
223/07/14(金)23:59:49No.1078604570そうだねx5
結構実況してて面白くて楽しみになってきた
323/07/14(金)23:59:53No.1078604596+
もう死んでる…
423/07/14(金)23:59:53No.1078604600+
グッバイ槇村
523/07/15(土)00:00:01No.1078604649+
槇村退場回か…
623/07/15(土)00:00:04No.1078604662そうだねx1
もしかしたら今期一番楽しみにしてるかもしれん
723/07/15(土)00:00:05No.1078604666そうだねx6
なぜか示し合わせたかのように0時台にアニメ入ってないBS各局はシティハンターの忖度しているのだろうか
823/07/15(土)00:00:06No.1078604681+
また
923/07/15(土)00:00:08No.1078604692+
むっ!
1023/07/15(土)00:00:09No.1078604698+
また
1123/07/15(土)00:00:10No.1078604704+
また
1223/07/15(土)00:00:10No.1078604706+
あーいをー
1323/07/15(土)00:00:11No.1078604712+
また
1423/07/15(土)00:00:14No.1078604723+
また
1523/07/15(土)00:00:16No.1078604754+
ネタバレやめてください!
1623/07/15(土)00:00:21No.1078604789そうだねx2
名曲すぎる…
1723/07/15(土)00:00:26No.1078604810+
おはよう時代劇より気になりすぎる左右の帯…!
1823/07/15(土)00:00:27No.1078604817+
令和の世にトレンディなOP!
1923/07/15(土)00:00:33No.1078604853+
先週出てきた槇村がもう死ぬ!
2023/07/15(土)00:00:34No.1078604862そうだねx4
シティハンターはなんぼ見てもいいものですからね
2123/07/15(土)00:00:34No.1078604864+
また
2223/07/15(土)00:00:35No.1078604866+
ご機嫌な週末だ…
2323/07/15(土)00:00:38No.1078604881+
今週もあるの!?
2423/07/15(土)00:00:40No.1078604894+
シティポップ感やべぇ
2523/07/15(土)00:00:41No.1078604899+
イントロからもう名曲過ぎる
2623/07/15(土)00:00:43No.1078604913+
名曲
2723/07/15(土)00:00:45No.1078604928+
時代やわー
2823/07/15(土)00:00:56No.1078604992+
実は本家は先週から初めて見るから楽しみなんだ…
2923/07/15(土)00:00:58No.1078605005そうだねx6
>今週もあるの!?
今期はこの枠ずっとだ
3023/07/15(土)00:00:59No.1078605009+
作画が急にタイムスリップする
3123/07/15(土)00:01:01No.1078605020+
むっ!
3223/07/15(土)00:01:10No.1078605079+
むっ!
3323/07/15(土)00:01:13No.1078605098+
u um
3423/07/15(土)00:01:14No.1078605099+
君はどう生きるか見に行ったら予告やってたけど良さそうだったよ映画
3523/07/15(土)00:01:14No.1078605100+
やっぱりいいな…
3623/07/15(土)00:01:16No.1078605110+
劇場版の宣伝枠だから仕方ないけど左右がノイズ過ぎる
3723/07/15(土)00:01:16No.1078605112+
ルパン三世のスタッフだなぁと納得のOP
3823/07/15(土)00:01:18No.1078605123そうだねx7
昔は日テレでも夕方にしょっちゅう再放送してたんだよな
3923/07/15(土)00:01:23No.1078605149そうだねx7
ぶっちゃけ数年くらいシティーハンターやっててほしいわ
4023/07/15(土)00:01:24No.1078605151+
ポップアートなOP映像
4123/07/15(土)00:01:28No.1078605179+
昆布巻きかほる
4223/07/15(土)00:01:29No.1078605188そうだねx5
>>今週もあるの!?
>今期はこの枠ずっとだ
ありがたい
4323/07/15(土)00:01:34No.1078605219+
オシャレすぎる…
4423/07/15(土)00:01:34No.1078605220+
>なぜか示し合わせたかのように0時台にアニメ入ってないBS各局はシティハンターの忖度しているのだろうか
映画やるから枠を金で買ってるんだよぉ!
4523/07/15(土)00:01:40No.1078605249そうだねx4
>>今週もあるの!?
>今期はこの枠ずっとだ
つまり金曜24時はもっこりタイム…ってコト!?
4623/07/15(土)00:01:40No.1078605253+
オシャレすぎない?
4723/07/15(土)00:01:46No.1078605282+
平成ですら無い昭和だからな…
4823/07/15(土)00:01:48No.1078605294+
シティーハンターにスプリガンに
20世紀フライデーだな
4923/07/15(土)00:01:51No.1078605307そうだねx7
>結構実況してて面白くて楽しみになってきた
名作ってこういうのだよな…
5023/07/15(土)00:01:57No.1078605343そうだねx10
>昔は日テレでも夕方にしょっちゅう再放送してたんだよな
本放送よりもこっちのイメージが強い
5123/07/15(土)00:02:11No.1078605407そうだねx1
>昔は日テレでも夕方にしょっちゅう再放送してたんだよな
ファーストガンダムやルパンと同じで再放送が原点な世代も多いアニメだと思う
5223/07/15(土)00:02:17No.1078605446+
CM短いな
5323/07/15(土)00:02:17No.1078605447+
ザマギのあのMVってシティハンターのOPの影響デカすぎる
5423/07/15(土)00:02:18No.1078605451そうだねx6
fu2364299.jpg[見る]
5523/07/15(土)00:02:26No.1078605488+
今思うとルパン三世が夕方にやっててお得だったなぁ
5623/07/15(土)00:02:26No.1078605491+
せめて左右のどっちか天気予報にでもなりませんかね
5723/07/15(土)00:02:29No.1078605504+
新宿の治安悪すぎて違和感あるけど
放送当時は普通に受け入れられたんだろうなぁ
5823/07/15(土)00:02:35No.1078605525+
松岡くんが爽やかな演技してると笑っちゃう
5923/07/15(土)00:02:38No.1078605540+
Kセンセイマント!
6023/07/15(土)00:02:41No.1078605548+
>昔は日テレでも夕方にしょっちゅう再放送してたんだよな
お笑いマンガ道場の後にやってた記憶
6123/07/15(土)00:02:42No.1078605558+
>劇場版の宣伝枠だから仕方ないけど左右がノイズ過ぎる
番組表の説明が映画化とおもっちゃうタイトルなのは狙ってんのかなんなのか…
6223/07/15(土)00:02:43No.1078605564+
すげえカッコ
6323/07/15(土)00:02:43No.1078605566+
思いっきり怪しいおっさん
6423/07/15(土)00:02:50No.1078605601+
うさんくさいマントはおりやがって
6523/07/15(土)00:02:55No.1078605628+
いつもの夕飯時の晩酌をこれに合わせるためにちょっと我慢したぜ
6623/07/15(土)00:03:00No.1078605664+
出た…凄いネタキャラみたいな殺し屋…
6723/07/15(土)00:03:01No.1078605672+
お亡くなりになった声がどんどん出てくる
6823/07/15(土)00:03:03No.1078605692+
作画が明日のジョーとかボトムズなんだが…
6923/07/15(土)00:03:04No.1078605695+
強い
7023/07/15(土)00:03:08No.1078605724+
将軍がなぜ単独で殺しを…?
7123/07/15(土)00:03:13No.1078605757+
なそ
にん
7223/07/15(土)00:03:17No.1078605780+
大問題やぜ
7323/07/15(土)00:03:19No.1078605794+
相変わらずの治安
7423/07/15(土)00:03:20No.1078605795+
ドラキュラ伯爵かな?
7523/07/15(土)00:03:25No.1078605823+
昭和の日本怖え…
7623/07/15(土)00:03:29No.1078605836+
平和で安全 きれいな東京
7723/07/15(土)00:03:30No.1078605847+
連載中にノリが変わってキャラが浮いてしまったジェネラル
7823/07/15(土)00:03:31No.1078605854+
めっちゃ浮いた存在だよなジェネラル
7923/07/15(土)00:03:32No.1078605858+
槇村死す!
8023/07/15(土)00:03:35No.1078605872+
し、死んでる…
8123/07/15(土)00:03:36No.1078605879+
ネタバレ
8223/07/15(土)00:03:36No.1078605880+
なんでわざわざ足がつきそうなものを?
8323/07/15(土)00:03:37No.1078605888+
今日は最初から最後まで全部カッコいい回だ…
ヤクザ脚本だしな
8423/07/15(土)00:03:37No.1078605889+
ネタバレすぎる
8523/07/15(土)00:03:39No.1078605899+
槇村死ぬの早すぎ!
8623/07/15(土)00:03:40No.1078605901+
タイトルバレ!
8723/07/15(土)00:03:40No.1078605903+
サブタイトルでおもいっきりネタバレ!
8823/07/15(土)00:03:40No.1078605904+
槇村散る!
8923/07/15(土)00:03:42No.1078605912+
槇村がもう死ぬ
9023/07/15(土)00:03:44No.1078605915+
>いつもの夕飯時の晩酌をこれに合わせるためにちょっと我慢したぜ
最高の金曜夜の過ごし方だな…分かるよ…
9123/07/15(土)00:03:44No.1078605916+
グッバイキンタマ
雨の夜に涙のバースデー
9223/07/15(土)00:03:45No.1078605919+
殺し方がど派手過ぎる…
9323/07/15(土)00:03:48No.1078605943+
地べたかよ
9423/07/15(土)00:03:49No.1078605947+
もう死ぬとかメインキャラじゃなかったのか
9523/07/15(土)00:03:51No.1078605956+
治安の悪さ
9623/07/15(土)00:03:52No.1078605961+
床!?
9723/07/15(土)00:03:53No.1078605971+
この店フランスにもあったな
9823/07/15(土)00:03:55No.1078605985そうだねx3
なんで地べたに座ってるの…
9923/07/15(土)00:03:58No.1078605999+
もっこりいこーーーぜーーーー!!!
10023/07/15(土)00:04:02No.1078606015+
ディスコとかすごく90年代ってかんじだわ
10123/07/15(土)00:04:15No.1078606087+
>新宿の治安悪すぎて違和感あるけど
>放送当時は普通に受け入れられたんだろうなぁ
歌舞伎町のぼったくりとかヤクザの抗争とか
たまにニュースで聞くくらいは当たり前だった記憶
10223/07/15(土)00:04:18No.1078606102+
槇村ってインキンなのか…
10323/07/15(土)00:04:21No.1078606112+
80年代だよ!
10423/07/15(土)00:04:24No.1078606139+
パチンコ…
10523/07/15(土)00:04:25No.1078606146+
>ディスコとかすごく90年代ってかんじだわ
80年代だよ!
10623/07/15(土)00:04:27No.1078606156+
お坊ちゃまくんの声?
10723/07/15(土)00:04:28No.1078606162+
>もう死ぬとかメインキャラじゃなかったのか
退場早いけどメインキャラだぞ
10823/07/15(土)00:04:30No.1078606168+
パチンコの当たりで飲んでんのか…
10923/07/15(土)00:04:40No.1078606235そうだねx1
77777
11023/07/15(土)00:04:42No.1078606244+
なそ
にん
11123/07/15(土)00:04:44No.1078606259そうだねx8
安くない?
11223/07/15(土)00:04:45No.1078606266+
言うとるだろーが!って台詞回しも超今風だな
11323/07/15(土)00:04:47No.1078606276+
クレしんでよく聞くSE!
11423/07/15(土)00:04:48No.1078606281そうだねx6
むしろ8万程度で済むのか
11523/07/15(土)00:04:49No.1078606282そうだねx1
5桁で済むのか
11623/07/15(土)00:04:49No.1078606284そうだねx2
そういやキン肉マンとテリーマンのコンビなんだな
11723/07/15(土)00:04:50No.1078606292+
女の子がいのまたむつみっぽいな
11823/07/15(土)00:04:56No.1078606321+
なぜ
脱ぐ
11923/07/15(土)00:04:56No.1078606326+
むっ!
12023/07/15(土)00:04:57No.1078606327+
むっ!
12123/07/15(土)00:04:58No.1078606332そうだねx4
77,777ならお安いのでは
12223/07/15(土)00:04:59No.1078606337+
むっ!
12323/07/15(土)00:04:59No.1078606343+
むっ!
12423/07/15(土)00:05:00No.1078606346+
10万いかないなんて良心的だな!
12523/07/15(土)00:05:01No.1078606356+
意外と安いよな
12623/07/15(土)00:05:02No.1078606359+
この手のなら割と安い方だ
12723/07/15(土)00:05:02No.1078606361そうだねx2
77777円でこんなバカ騒ぎ許されるならいいだろ
12823/07/15(土)00:05:05No.1078606366+
むっ!
12923/07/15(土)00:05:05No.1078606370+
郷里さん?
13023/07/15(土)00:05:06No.1078606373そうだねx5
この時代の77,777
13123/07/15(土)00:05:06No.1078606377+
ヒュー
13223/07/15(土)00:05:10No.1078606397+
7777円では普通の店でも無理ですよね…
13323/07/15(土)00:05:13No.1078606412+
安定の歌舞伎町
13423/07/15(土)00:05:18No.1078606439+
むっ!
13523/07/15(土)00:05:18No.1078606442+
濃厚な神谷明すぎる…
13623/07/15(土)00:05:18No.1078606446+
>>新宿の治安悪すぎて違和感あるけど
>>放送当時は普通に受け入れられたんだろうなぁ
今じゃ外人の見世物になってるガキしかいないとか平和すぎる
13723/07/15(土)00:05:20No.1078606448+
ホモよ!
13823/07/15(土)00:05:21No.1078606451+
むっ!
13923/07/15(土)00:05:21No.1078606452+
七万(当時)
14023/07/15(土)00:05:21No.1078606454+
ホモよ!
14123/07/15(土)00:05:21No.1078606460+
むぅ…
14223/07/15(土)00:05:22No.1078606462+
ヒューッ 見ろよやつの筋肉を…まるでハガネみてえだ!
14323/07/15(土)00:05:22No.1078606463+
ホモよ!!
14423/07/15(土)00:05:22No.1078606465+
>新宿の治安悪すぎて違和感あるけど
>放送当時は普通に受け入れられたんだろうなぁ
殺し屋1や龍が如くでも似たようなもんだし…
14523/07/15(土)00:05:22No.1078606467+
ホモよ!
14623/07/15(土)00:05:23No.1078606472+
ホモよ!
14723/07/15(土)00:05:23No.1078606475+
むっ!
14823/07/15(土)00:05:25No.1078606485+
ホモよ!
14923/07/15(土)00:05:27No.1078606493+
むっ!
15023/07/15(土)00:05:27No.1078606496そうだねx1
ホモよ!
15123/07/15(土)00:05:27No.1078606498+
BGMがどれも懐かしい
15223/07/15(土)00:05:30No.1078606509+
こんなサービスシーンあっていいの?
15323/07/15(土)00:05:30No.1078606512+
こいつら仲良しかよ
15423/07/15(土)00:05:31No.1078606517そうだねx3
槇村と朝チュン…
15523/07/15(土)00:05:32No.1078606523+
>77,777ならお安いのでは
てっきり777万請求されるのかと思った
15623/07/15(土)00:05:32No.1078606524+
香かわいい
15723/07/15(土)00:05:34No.1078606531+
もう香いるじゃん!
15823/07/15(土)00:05:34No.1078606536+
いつの間にか出ている香だ
15923/07/15(土)00:05:35No.1078606543+
くっさぁ♥
16023/07/15(土)00:05:35No.1078606547+
伊倉さんの声いいな
16123/07/15(土)00:05:36No.1078606552+
あれ香とはもう知り合いなんだっけ
16223/07/15(土)00:05:36No.1078606558そうだねx5
郷里声の大男出てくると80年代アニメ見てるなって気分になってくる
16323/07/15(土)00:05:37No.1078606561+
gff...
16423/07/15(土)00:05:41No.1078606586+
ぎりぎりホモ!
16523/07/15(土)00:05:41No.1078606588+
声が甲高い
16623/07/15(土)00:05:42No.1078606590+
もうこの頃からガラガラ声だな
16723/07/15(土)00:05:47No.1078606628+
まあ槇村が出せる範囲の金額にはしとかないとダメだから
16823/07/15(土)00:05:48No.1078606629そうだねx1
ナイトキャップにパジャマというスタイルが最高にあざといと思う槇村
16923/07/15(土)00:05:50No.1078606641+
いつのまにやら香が
17023/07/15(土)00:05:52No.1078606652そうだねx3
こんなムーディーなBGMだとホモシーンにしか思えないだろ
17123/07/15(土)00:05:53No.1078606654+
こんなの最初だけだよね
17223/07/15(土)00:05:53No.1078606655+
ホモよ!
17323/07/15(土)00:05:55No.1078606665+
ホモよ!
17423/07/15(土)00:05:56No.1078606677+
ホモよ!
17523/07/15(土)00:05:56No.1078606678+
むっ!
17623/07/15(土)00:05:57No.1078606681+
ホモよ!
17723/07/15(土)00:05:57No.1078606683そうだねx1
ホモよ!
17823/07/15(土)00:05:58No.1078606690そうだねx1
まだフライパン
17923/07/15(土)00:05:58No.1078606691+
ホモよ!
18023/07/15(土)00:05:59No.1078606693+
ホモよ
18123/07/15(土)00:05:59No.1078606695+
ホモよ!!
18223/07/15(土)00:05:59No.1078606698+
ホモよ!
18323/07/15(土)00:05:59No.1078606699+
ホモよ!
18423/07/15(土)00:05:59No.1078606701+
今では考えられない態度
18523/07/15(土)00:06:00No.1078606702+
ホモよ!
18623/07/15(土)00:06:00No.1078606703+
ヒロイン登場回が飛んだ
18723/07/15(土)00:06:00No.1078606705+
ホモよ!
18823/07/15(土)00:06:00No.1078606707+
ホモよ!
18923/07/15(土)00:06:01No.1078606715+
ホモォ…
19023/07/15(土)00:06:06No.1078606735+
キテル…
19123/07/15(土)00:06:08No.1078606740+
なんで…?
19223/07/15(土)00:06:09No.1078606749+
今のキスいる?
19323/07/15(土)00:06:12No.1078606768+
カネヨ
19423/07/15(土)00:06:13No.1078606774そうだねx2
声が…声が若い…!
19523/07/15(土)00:06:14No.1078606782+
大らかな時代
19623/07/15(土)00:06:17No.1078606796+
寝巻可愛いな槇村
19723/07/15(土)00:06:18No.1078606801+
あっ
19823/07/15(土)00:06:23No.1078606830+
うわあ
19923/07/15(土)00:06:25No.1078606836+
みんな声若くない!?
20023/07/15(土)00:06:26No.1078606845+
昼にやってコブラ観たせいかもだが髪型といい垂れ目といい遼ちゃんあの頃のスタローンの面影あるな
20123/07/15(土)00:06:34No.1078606883+
遼ちゃんが香に抱き着くのはかなり貴重だな
20223/07/15(土)00:06:35No.1078606889+
古いアニメってわざわざ見ようって気にはならないけどやってると見ちゃうんだよな…
20323/07/15(土)00:06:38No.1078606902そうだねx1
デカケツ感謝
20423/07/15(土)00:06:39No.1078606913+
超今風な妹
20523/07/15(土)00:06:40No.1078606915+
でっけ…
20623/07/15(土)00:06:40No.1078606918+
入念にフラグを立てていく
20723/07/15(土)00:06:40No.1078606921+
む!
20823/07/15(土)00:06:40No.1078606922+
むっ!
20923/07/15(土)00:06:40No.1078606923+
ケツ!
21023/07/15(土)00:06:41No.1078606934+
21123/07/15(土)00:06:42No.1078606938+
告白するつもりだった槇村
21223/07/15(土)00:06:42No.1078606939+
むっ!
21323/07/15(土)00:06:42No.1078606944+
デカケツ感謝
21423/07/15(土)00:06:42No.1078606946+
香キャピキャピしてんな
21523/07/15(土)00:06:45No.1078606959+
ケツデカ過ぎる…
21623/07/15(土)00:06:46No.1078606960そうだねx2
香と会ったのって槇村が死んだ後なのかと思ってた
21723/07/15(土)00:06:46No.1078606964+
コブラツイスト
21823/07/15(土)00:06:53No.1078607006+
歌舞伎町あたりの治安はこのあとも悪化していって90年代が最悪になる
青龍刀で人が斬殺されたりする
21923/07/15(土)00:06:53No.1078607010+
あぁもう懐かしい
22023/07/15(土)00:06:57No.1078607028+
男同士のバディものの方がお腐れ様人気あったってのも納得するわ
22123/07/15(土)00:07:00No.1078607039そうだねx1
>あれ香とはもう知り合いなんだっけ
この話の前の地下鉄の向こう側撃つ話で助けたからね
22223/07/15(土)00:07:08No.1078607087+
MYCITY!
22323/07/15(土)00:07:08No.1078607089+
>告白するつもりだった槇村
ホモ?
22423/07/15(土)00:07:10No.1078607098+
出た…伝言板
22523/07/15(土)00:07:10No.1078607102そうだねx5
>みんな声若くない!?
35年くらい前のアニメだからな…
22623/07/15(土)00:07:13No.1078607117+
時代を感じる掲示板
22723/07/15(土)00:07:13No.1078607121+
マイシティが懐かしいすぎる
22823/07/15(土)00:07:15No.1078607129+
暴力ヒロイン懐かしいな
22923/07/15(土)00:07:18No.1078607144+
日常が本当にただの日常なのが余計辛い
23023/07/15(土)00:07:19No.1078607157+
香の声ってこんな感じだったっけ?
23123/07/15(土)00:07:20No.1078607171+
また伝言板とか時代アイテムを
23223/07/15(土)00:07:26No.1078607202そうだねx10
>みんな声若くない!?
そりゃ36年前だから…36年!?
23323/07/15(土)00:07:29No.1078607209そうだねx4
>みんな声若くない!?
若いからな!
23423/07/15(土)00:07:31No.1078607221+
レトロフューチャーの原型だよねCH
23523/07/15(土)00:07:33No.1078607239+
何やってんの親父!?
23623/07/15(土)00:07:35No.1078607251+
義理の妹?
23723/07/15(土)00:07:43No.1078607300+
血縁者じゃなかったのか
23823/07/15(土)00:07:44No.1078607305+
伊倉さんの声が若い
23923/07/15(土)00:07:46No.1078607313+
新宿プライベートアイズで見た
24023/07/15(土)00:07:47No.1078607322+
従妹?
24123/07/15(土)00:07:50No.1078607338+
しら
そん
24223/07/15(土)00:07:52No.1078607345+
犯罪者の子供!!
24323/07/15(土)00:07:53No.1078607354+
フラグ立てまくりすぎる…
24423/07/15(土)00:07:54No.1078607364+
🐓
24523/07/15(土)00:07:58No.1078607385そうだねx1
>男同士のバディものの方がお腐れ様人気あったってのも納得するわ
BLと思われたくなくて殺したって前回聞いたけど自分からサービスしにいってない?
24623/07/15(土)00:08:00No.1078607394+
フラグが過ぎる
24723/07/15(土)00:08:06No.1078607419+
ハタチか
24823/07/15(土)00:08:07No.1078607425+
あー指輪出ちゃった…
24923/07/15(土)00:08:10No.1078607437+
>歌舞伎町あたりの治安はこのあとも悪化していって90年代が最悪になる
>青龍刀で人が斬殺されたりする
龍が如くかよ
25023/07/15(土)00:08:10No.1078607438+
フラグやめろ
25123/07/15(土)00:08:17No.1078607486+
重い
25223/07/15(土)00:08:21No.1078607507+
フラグ過ぎる…
25323/07/15(土)00:08:27No.1078607555そうだねx6
>みんな声若くない!?
平成まるまるすっ飛ばした昔だからな
25423/07/15(土)00:08:30No.1078607574+
今にも泣き出しそうな空の下で
25523/07/15(土)00:08:30No.1078607576そうだねx3
俺の人生みたいな雨だな
25623/07/15(土)00:08:45No.1078607661+
>また伝言板とか時代アイテムを
3年前まで住んでたとこの最寄り駅にはまだ伝言板が残ってたな
25723/07/15(土)00:08:47No.1078607668+
>>男同士のバディものの方がお腐れ様人気あったってのも納得するわ
>BLと思われたくなくて殺したって前回聞いたけど自分からサービスしにいってない?
与太話な気がするなぁ実際どうなのか知らんけど
25823/07/15(土)00:08:47No.1078607672+
よく創作だと事故現場とか災害現場で見つけた子供を自分の子供にするのあるけどそんな簡単に出来るもんなのか
25923/07/15(土)00:08:56No.1078607719そうだねx6
公園で出すな
26023/07/15(土)00:08:58No.1078607732+
一応…な
26123/07/15(土)00:09:08No.1078607788そうだねx4
槇村が出る画面がセクシーすぎる
26223/07/15(土)00:09:11No.1078607803+
何ずっとイチャイチャしてんだよ
26323/07/15(土)00:09:15No.1078607826+
むっ!
26423/07/15(土)00:09:16No.1078607833+
むっ!
26523/07/15(土)00:09:16No.1078607835+
むっ!
26623/07/15(土)00:09:18No.1078607845+
むっ!
26723/07/15(土)00:09:18No.1078607846+
むっ!
26823/07/15(土)00:09:18No.1078607848+
むっ!
26923/07/15(土)00:09:19No.1078607853そうだねx2
槙村いないとりょうちゃんマトモな生活送れないから本当にバディだったんだよなぁ
27023/07/15(土)00:09:19No.1078607857+
むっ!
27123/07/15(土)00:09:19No.1078607859+
むっ!
27223/07/15(土)00:09:19No.1078607860+
りょうちゃんが銃預けるんだからガチだよな
27323/07/15(土)00:09:20No.1078607864+
むっ!
27423/07/15(土)00:09:20No.1078607867+
むっ!
27523/07/15(土)00:09:21No.1078607869+
むっ!
27623/07/15(土)00:09:21No.1078607874+
むっ!
27723/07/15(土)00:09:21No.1078607875+
むっ!
27823/07/15(土)00:09:21No.1078607876+
ストリップか
27923/07/15(土)00:09:21No.1078607877そうだねx4
神谷明の声がイケメンすぎない?
28023/07/15(土)00:09:21No.1078607878+
むっ!
28123/07/15(土)00:09:21No.1078607881+
むっ!
28223/07/15(土)00:09:23No.1078607887+
む!
28323/07/15(土)00:09:23No.1078607890そうだねx8
洋画の悪党が使ってるような店じゃん!
28423/07/15(土)00:09:24No.1078607898+
むっ!
28523/07/15(土)00:09:30No.1078607936+
このアニメ毎週もっこりシーン入れないと気が済まないの?
たすかる
28623/07/15(土)00:09:33No.1078607952+
こう言う店いまあるのかな
28723/07/15(土)00:09:35No.1078607960そうだねx1
クチャーズみたいなんやな
28823/07/15(土)00:09:35No.1078607962+
景気が良い
28923/07/15(土)00:09:39No.1078608001+
いい~時代だなぁ~
29023/07/15(土)00:09:40No.1078608009+
日本にこんなとこあったのか
29123/07/15(土)00:09:45No.1078608038+
ガルシア
29223/07/15(土)00:09:45No.1078608039+
ガルシア!?
29323/07/15(土)00:09:49No.1078608072そうだねx10
>神谷明の声がイケメンすぎない?
さい
らま
29423/07/15(土)00:09:49No.1078608074+
なにっ
29523/07/15(土)00:09:52No.1078608086+
用件を聞こう
29623/07/15(土)00:09:52No.1078608088+
日本語お上手ですね
29723/07/15(土)00:09:55No.1078608106+
巨乳いないな
29823/07/15(土)00:09:59No.1078608120+
ロマンコネティ
29923/07/15(土)00:09:59No.1078608121+
>神谷明の声がイケメンすぎない?
一時代を築いただけはある色気
30023/07/15(土)00:09:59No.1078608127+
むっ!
30123/07/15(土)00:10:01No.1078608134+
シャブやな
30223/07/15(土)00:10:02No.1078608146+
シャブやな
30323/07/15(土)00:10:02No.1078608147+
シャブやな
30423/07/15(土)00:10:02No.1078608148+
むっ!
30523/07/15(土)00:10:02No.1078608149+
むっ!
30623/07/15(土)00:10:04No.1078608156+
やっとるな
30723/07/15(土)00:10:04No.1078608157+
腕!
30823/07/15(土)00:10:04No.1078608158+
シャブやな
30923/07/15(土)00:10:05No.1078608160+
ヤク
31023/07/15(土)00:10:05No.1078608162+
シャブ!
31123/07/15(土)00:10:05No.1078608163+
シャブや
31223/07/15(土)00:10:07No.1078608171+
いまどきロマネコンティって…
31323/07/15(土)00:10:07No.1078608175+
うーわ…
31423/07/15(土)00:10:08No.1078608189+
とりあえずでロマネコンティ
31523/07/15(土)00:10:09No.1078608200+
ヤク打ってる
31623/07/15(土)00:10:09No.1078608203+
ノーパン喫茶に依頼人よびだすスイーパーは…?
31723/07/15(土)00:10:09No.1078608207+
シャブやな――
31823/07/15(土)00:10:09No.1078608208+
シャブやな
31923/07/15(土)00:10:10No.1078608214そうだねx1
今思うとユニオンテオーペ関連?
32023/07/15(土)00:10:14No.1078608243+
ヤクだ!
32123/07/15(土)00:10:14No.1078608245そうだねx2
クレしんでよく聞くSEばっかで笑ってしまう
32223/07/15(土)00:10:16No.1078608251+
シャブ漬けかよ
32323/07/15(土)00:10:24No.1078608296そうだねx13
>いまどきロマネコンティって…
当時なら問題ないだろ!
32423/07/15(土)00:10:26No.1078608307そうだねx3
ゴルゴに依頼しろよ
32523/07/15(土)00:10:38No.1078608357そうだねx2
そんな飛ぶ!?
32623/07/15(土)00:10:42No.1078608381+
うーわ…
32723/07/15(土)00:10:47No.1078608398+
ペガサス…最低だよ星矢…
32823/07/15(土)00:10:51No.1078608417+
そんなに言わなくても…
32923/07/15(土)00:10:52No.1078608424そうだねx3
19時台にヤク中が出てたんだな
33023/07/15(土)00:10:53No.1078608428+
ドブネズミみたいに美しくなりたい~
33123/07/15(土)00:10:57No.1078608455+
かっけえ
33223/07/15(土)00:11:05No.1078608506+
すべてのセリフ回しがかっこよすぎる…
33323/07/15(土)00:11:07No.1078608522そうだねx1
魂は超薄切りにして売れ
33423/07/15(土)00:11:07No.1078608523+

金が全て
33523/07/15(土)00:11:09No.1078608534+
ハードボイルド会話
33623/07/15(土)00:11:13No.1078608559そうだねx3
お金持ちになったらもうちょっと落ち着いたとこで食べたい
33723/07/15(土)00:11:15No.1078608570そうだねx3
槇村は本当にハードボイルドでいい
33823/07/15(土)00:11:21No.1078608603+
身内割れてんのか…
33923/07/15(土)00:11:22No.1078608607+
すげえ
34023/07/15(土)00:11:26No.1078608627+
スポーツマンみたいなイケメンだな槙村
34123/07/15(土)00:11:27No.1078608635+
下手に出てるかな…
34223/07/15(土)00:11:30No.1078608658+
モブ千葉ちゃん?
34323/07/15(土)00:11:31No.1078608662+
テンプレ台詞すぎる
34423/07/15(土)00:11:32No.1078608668+
槇村カッコ良すぎる…
34523/07/15(土)00:11:33No.1078608670+
かっこいいー
34623/07/15(土)00:11:33No.1078608674+
かっこいい…
34723/07/15(土)00:11:36No.1078608689+
かっこよ過ぎる…
34823/07/15(土)00:11:37No.1078608696+
例のセリフ
34923/07/15(土)00:11:37No.1078608698そうだねx7
眼鏡外すとイケメンすぎる
35023/07/15(土)00:11:43No.1078608728そうだねx4
槙村カッコいいよなあ
35123/07/15(土)00:11:44No.1078608732そうだねx2
チョウユンファだ
35223/07/15(土)00:11:47No.1078608749+
槇村の名セリフ
35323/07/15(土)00:11:47No.1078608756+
銃の腕は錆びついてる(他が錆びついているとは言っていない)
35423/07/15(土)00:11:49No.1078608770+
悪魔はドブネズミに劣る!
35523/07/15(土)00:12:06No.1078608858+
グッバイ近づいてきた…
35623/07/15(土)00:12:08No.1078608872+
>眼鏡外すとイケメンすぎる
やはりメガネはデバフ…
35723/07/15(土)00:12:10No.1078608884そうだねx2
>映画やるから枠を金で買ってるんだよぉ!
他局の裏番組がアニメ枠じゃないって話だろ?
35823/07/15(土)00:12:15No.1078608913+
危ねえ!
35923/07/15(土)00:12:15No.1078608915+
さっきの
36023/07/15(土)00:12:20No.1078608935+
俺の人生みたいな雨だな
36123/07/15(土)00:12:21No.1078608941+
ハイドロプレーニング!
36223/07/15(土)00:12:21No.1078608942+
怪しすぎる
36323/07/15(土)00:12:23No.1078608950+
ぐえーんぬ
36423/07/15(土)00:12:23No.1078608952+
ジェネラル直々なんだ
36523/07/15(土)00:12:25No.1078608967+
ネコチャン
36623/07/15(土)00:12:27No.1078608979+
なんなんぬ…
36723/07/15(土)00:12:27No.1078608980+
ぬああああ
36823/07/15(土)00:12:28No.1078608983+
😿
36923/07/15(土)00:12:28No.1078608985+
殺し屋
37023/07/15(土)00:12:28No.1078608987+
園長!
37123/07/15(土)00:12:30No.1078608994+
ぬーん…
37223/07/15(土)00:12:31No.1078608997そうだねx9
いい声の変な殺し屋
37323/07/15(土)00:12:31No.1078608998+
この声誰だ?
37423/07/15(土)00:12:31No.1078609000+
カワイスギクライシスかな
37523/07/15(土)00:12:35No.1078609024+
どんな理屈だ
37623/07/15(土)00:12:38No.1078609046そうだねx1
猫カワウソ…
37723/07/15(土)00:12:40No.1078609053そうだねx5
猫が死ぬアニメwikiに登録しないと
37823/07/15(土)00:12:43No.1078609064そうだねx2
(この人ここ来るまで雨の中立ってたのか…)
37923/07/15(土)00:12:45No.1078609070+
いい人だった
38023/07/15(土)00:12:45No.1078609072そうだねx6
>この声誰だ?
組長先生
38123/07/15(土)00:12:45No.1078609074+
🐱はなんなんだよ
38223/07/15(土)00:12:49No.1078609095そうだねx2
お前よく豪雨で車道のど真ん中に立って轢かれなかったな!
38323/07/15(土)00:12:51No.1078609106+
ところでこいつは私の猫さ
38423/07/15(土)00:12:52No.1078609109+
>この声誰だ?
組長!
38523/07/15(土)00:12:53No.1078609116そうだねx6
小洒落た会話のために殺されたんぬ!?
38623/07/15(土)00:13:03No.1078609159+
Aパートがあっという間だ
38723/07/15(土)00:13:04No.1078609162+
演出のために猫殺して待ってたのかな
38823/07/15(土)00:13:04No.1078609163+
原作とアニメで違うんだよな槇村の相手
38923/07/15(土)00:13:04No.1078609167+
牧村と一緒にぬも殺すのかこいつは!?
39023/07/15(土)00:13:04No.1078609169+
クレしんの園長!?
39123/07/15(土)00:13:14No.1078609224+
>>この声誰だ?
>組長先生
納谷六郎さんか…
39223/07/15(土)00:13:17No.1078609237+
Aパート終わるの早い…今見てもおもしれ…
39323/07/15(土)00:13:32No.1078609318+
たしかに槇村のパジャマはかわいかったが…
39423/07/15(土)00:13:32No.1078609321そうだねx2
聖女様見てるともっこりするからダメ
39523/07/15(土)00:13:37No.1078609346+
CMと見比べると昔のアニメは彩度が低いよね
キラキラしすぎてない
39623/07/15(土)00:13:38No.1078609348+
>演出のために猫殺して待ってたのかな
たぶんぬが死んでたのは本当
39723/07/15(土)00:13:42No.1078609377+
良い声だよな納屋六朗…
39823/07/15(土)00:13:49No.1078609412+
36年前なら納谷さんもまだ若い頃だな…
いやそんなに若くないか
39923/07/15(土)00:13:52No.1078609433+
何かしら伝えたいCM
40023/07/15(土)00:13:55No.1078609452そうだねx5
>お前よく豪雨で車道のど真ん中に立って轢かれなかったな!
こういう演出に言うのも野暮だけどたたずんで待ってる系の敵を見るとずっと待ってたのかな…ってなる
40123/07/15(土)00:13:55No.1078609455そうだねx2
>所長見てるともっこりするからダメ
40223/07/15(土)00:14:08No.1078609530+
うわ
40323/07/15(土)00:14:18No.1078609581+
割れてる…
40423/07/15(土)00:14:24No.1078609612+
レイプされたんか!
40523/07/15(土)00:14:24No.1078609616+
ホモよ!
40623/07/15(土)00:14:26No.1078609623+
ぼろ切れみたいになって…
40723/07/15(土)00:14:27No.1078609626そうだねx6
実写シティハンターで見た!
40823/07/15(土)00:14:29No.1078609636+
気力だけでここまで歩いてきたのカッコいい…
40923/07/15(土)00:14:31No.1078609642+
悲しい
41023/07/15(土)00:14:31No.1078609643+
まるで事後
41123/07/15(土)00:14:34No.1078609660+
原作よりは大丈夫な槇村
41223/07/15(土)00:14:35No.1078609664+
あんなイロモノに殺されるの⁈
41323/07/15(土)00:14:35No.1078609668+
し、死んでる…
41423/07/15(土)00:14:37No.1078609678そうだねx3
強姦された感…
41523/07/15(土)00:14:42No.1078609708そうだねx1
あれアニメだとエンジェルダスト投与された奴じゃないんだ
41623/07/15(土)00:14:42No.1078609713+
何言ってんの!?
41723/07/15(土)00:14:53No.1078609761+
>CMと見比べると昔のアニメは彩度が低いよね
>キラキラしすぎてない
20年ぐらい前に反動かって言いたくなる程痛くなるぐらいギラついた
41823/07/15(土)00:14:55No.1078609777+
ホモよ!
41923/07/15(土)00:14:57No.1078609791+
ホモよ!
42023/07/15(土)00:15:01No.1078609815+
ああああああ
42123/07/15(土)00:15:06No.1078609842そうだねx4
当時この展開びっくりしたわ
プライベート・アイズEDでの再現も良かった
42223/07/15(土)00:15:06No.1078609847+
必殺仕事人みたいな展開だよな
42323/07/15(土)00:15:07No.1078609849+
受けよ!
42423/07/15(土)00:15:07No.1078609853+
死に際の会話もカッコ良過ぎる
42523/07/15(土)00:15:07No.1078609860そうだねx4
>実写シティハンターで見た!
あのおふらんすの槙村なんなんぬぅ…そっくりさん過ぎるんぬ…
42623/07/15(土)00:15:12No.1078609890+
今日推しが死んだ
42723/07/15(土)00:15:13No.1078609894+
これはヒロイン過ぎる
42823/07/15(土)00:15:14No.1078609902+
死んだ…
42923/07/15(土)00:15:17No.1078609917+
決まりすぎてるセリフだ
43023/07/15(土)00:15:17No.1078609919+
しょーもないチンピラ相手に殺されてるのか
43123/07/15(土)00:15:17No.1078609920+
槙村死す!!
43223/07/15(土)00:15:17No.1078609923+
し、死んでる…
43323/07/15(土)00:15:17No.1078609926そうだねx2
もうダメなのすぐ察すのがね…
43423/07/15(土)00:15:21No.1078609933+
し、死んでる…
43523/07/15(土)00:15:24No.1078609956+
し、死んでる…
43623/07/15(土)00:15:24No.1078609958+
これこれ
43723/07/15(土)00:15:25No.1078609962+
実写化もされて新作でも描かれる名シーン
43823/07/15(土)00:15:26No.1078609969+
個人的にはキルヒアイスと並んで死ぬのが早すぎたキャラ第一位だぜ槇村…
43923/07/15(土)00:15:28No.1078609980+
例のセリフだ
44023/07/15(土)00:15:29No.1078609982+
し、死んでる…
44123/07/15(土)00:15:29No.1078609985+
こわ…
44223/07/15(土)00:15:30No.1078609990そうだねx6
しばらくの間 地獄はさびしいかもしれんが
すぐににぎやかにしてやるよ…槇村
44323/07/15(土)00:15:32No.1078610003+
地獄行きなのか…
44423/07/15(土)00:15:33No.1078610008そうだねx2
この台詞回しが天才的すぎる
何喰ってるとこんなの浮かぶんだ
44523/07/15(土)00:15:33No.1078610012+
名台詞だ
44623/07/15(土)00:15:37No.1078610040そうだねx1
どシリアスでかっこいいな
44723/07/15(土)00:15:39No.1078610049+
>ホモよ!
>ホモよ!
茶化すな~!
44823/07/15(土)00:15:40No.1078610057+
サラダ作ってる…
44923/07/15(土)00:15:43No.1078610074+
カオリかわうそすぎない?
45023/07/15(土)00:15:43No.1078610075+
キャベツ
45123/07/15(土)00:15:44No.1078610080+
キャベツ!
45223/07/15(土)00:15:44No.1078610081そうだねx1
セレクション2話にして推しが死んだ…
45323/07/15(土)00:15:45No.1078610088+
あれ槙村って車の側で倒れてなかったっけ
45423/07/15(土)00:15:46No.1078610100+
キャベツの作画すっご…
45523/07/15(土)00:15:46No.1078610101+
キャベツ!
45623/07/15(土)00:15:47No.1078610105+
キャベツが!
45723/07/15(土)00:15:47No.1078610107+
キャベツ検定
45823/07/15(土)00:15:47No.1078610110そうだねx5
キャベツ献帝合格
45923/07/15(土)00:15:48No.1078610115+
昭和のキャベツ作画
46023/07/15(土)00:15:50No.1078610123+
キャベツ検定合格
46123/07/15(土)00:15:50No.1078610124+
昭和のキャベツ…
46223/07/15(土)00:15:51No.1078610126そうだねx3
殺し屋と戦うシーンは見せずにここのやり取り見せるのも今観てみるとらしいなって
46323/07/15(土)00:15:51No.1078610129+
キャベツの作画いいな
46423/07/15(土)00:15:52No.1078610130+
キャベツの作画良し
46523/07/15(土)00:15:52No.1078610137+
作画の良いキャベツ!
46623/07/15(土)00:15:53No.1078610142そうだねx6
キャベツの作画が後世のよりまともだ
46723/07/15(土)00:15:54No.1078610143+
キャベツ検定合格!
46823/07/15(土)00:15:54No.1078610149+
この頃のレタスはちゃんと書き込まれているな
46923/07/15(土)00:15:54No.1078610151+
キャベツの断面がちゃんとキャベツだ…
47023/07/15(土)00:15:56No.1078610164+
プライベートアイズでもフランス版でもあるあたり相当脳を焼かれたシーンなんだな
47123/07/15(土)00:15:56No.1078610169+
このあたりが新宿プライベートアイズで新規作画書き下ろされててめっちゃ泣いた
というか最初新規作画なの気づかなかった
47223/07/15(土)00:15:58No.1078610176+
キャベツの作画がしっかりしてる
これは良いアニメだな…
47323/07/15(土)00:15:58No.1078610177+
わりとすぐ死ぬキャラなの?
47423/07/15(土)00:16:00No.1078610187そうだねx1
槇村が行くのもあくまで地獄なんだな
47523/07/15(土)00:16:01No.1078610193+
キャベツ検定合格!
47623/07/15(土)00:16:02No.1078610201+
平成のキャベツ作画より凄い!
47723/07/15(土)00:16:02No.1078610203そうだねx6
>セレクション2話にして推しが死んだ…
言うて誤差だろ!
47823/07/15(土)00:16:02No.1078610205+
作画の良いキャベツは名作
47923/07/15(土)00:16:03No.1078610209+
まだ槙村の名前がが秀幸に決まる直前
48023/07/15(土)00:16:04No.1078610218+
>20年ぐらい前に反動かって言いたくなる程痛くなるぐらいギラついた
デジタル以降期がどうしてもね
48123/07/15(土)00:16:05No.1078610229そうだねx1
昔のアニメの方がキャベツしっかりしてる
48223/07/15(土)00:16:06No.1078610236+
牧村とのエピソードもっと見たかったな
48323/07/15(土)00:16:10No.1078610259+
怒りが
48423/07/15(土)00:16:12No.1078610269+
メイドアニメみたいだ…
48523/07/15(土)00:16:16No.1078610312+
ただし俺は音痴でね
48623/07/15(土)00:16:17No.1078610314+
キャベツ検定以前の作品だろ
48723/07/15(土)00:16:18No.1078610316そうだねx7
検定前なのにいい作画のキャベツはズルいだろ…
48823/07/15(土)00:16:19No.1078610320+
プゥアープゥアー
48923/07/15(土)00:16:19No.1078610323そうだねx1
気持ちは分かるけどキャベツで加速するんじゃないよ!
49023/07/15(土)00:16:27No.1078610359そうだねx6
>しょーもないチンピラ相手に殺されてるのか
本職の殺し屋だよ!
49123/07/15(土)00:16:29No.1078610372+
もしかしてBパートで壊滅するの組織
49223/07/15(土)00:16:33No.1078610393+
事後の演出…
49323/07/15(土)00:16:37No.1078610415そうだねx3
>キャベツ検定以前の作品だろ
キャベツ検定が昭和の頃から行われていたのは知っているな?
49423/07/15(土)00:16:38No.1078610420+
>36年前なら納谷さんもまだ若い頃だな…
>いやそんなに若くないか
当時55歳ぐらいか
49523/07/15(土)00:16:41No.1078610440そうだねx2
>槇村が行くのもあくまで地獄なんだな
悪人とはいえ人殺してるからなぁ
49623/07/15(土)00:16:42No.1078610451+
こええ
49723/07/15(土)00:16:44No.1078610456+
撃ちすぎ!
49823/07/15(土)00:16:45No.1078610465+
つええ…
49923/07/15(土)00:16:49No.1078610488+
弱い…
50023/07/15(土)00:16:51No.1078610501+
え…強
50123/07/15(土)00:16:52No.1078610505そうだねx1
流石に当時でもアニメで薬物スーパーマンは無理だったのか
50223/07/15(土)00:16:52No.1078610509+
ヤクザ弱すぎない!?
50323/07/15(土)00:17:00No.1078610546そうだねx1
商談の場でのディスコ調といい
このミュートトランペットといい劇伴がコテコテすぎる…!
50423/07/15(土)00:17:03No.1078610560+
むっ!
50523/07/15(土)00:17:04No.1078610564そうだねx7
>まだ槙村の名前がが秀幸に決まる直前
もしかして田中秀幸が演じたから秀幸ってつけたのか
50623/07/15(土)00:17:04No.1078610565+
むっ!
50723/07/15(土)00:17:04No.1078610567+
む!
50823/07/15(土)00:17:05No.1078610568+
むっ!
50923/07/15(土)00:17:06No.1078610580+
むっ!
51023/07/15(土)00:17:07No.1078610584+
むっ!
51123/07/15(土)00:17:10No.1078610602+
むっ!
51223/07/15(土)00:17:13No.1078610622そうだねx5
本気で皆殺しにきてるりょうちゃん珍しいよね
51323/07/15(土)00:17:16No.1078610647+
昔のアニメも名作だと驚くほど絵も内容もしっかりしてるよね
演出は超今風だけど
51423/07/15(土)00:17:19No.1078610653+
むっ!
51523/07/15(土)00:17:20No.1078610667そうだねx8
>ヤクザ弱すぎない!?
相手が悪過ぎるんだよ!
51623/07/15(土)00:17:24No.1078610694+
歓迎のダンス
51723/07/15(土)00:17:27No.1078610715+
踊りの作画がすごいよね…
51823/07/15(土)00:17:34No.1078610757+
関東制覇って
51923/07/15(土)00:17:37No.1078610774そうだねx1
>昔のアニメも名作だと驚くほど絵も内容もしっかりしてるよね
>演出は超今風だけど
あと何よりテンポ良い
52023/07/15(土)00:17:39No.1078610784そうだねx1
真正面から殲滅とかあまりやらない遼ちゃんが皆殺しにするあたりマジギレしてるのがわかる
52123/07/15(土)00:17:42No.1078610790+
>流石に当時でもアニメで薬物スーパーマンは無理だったのか
シャブヤマシャブ子です!
52223/07/15(土)00:17:51No.1078610830+
関東制覇とか野望がちっちゃい!
52323/07/15(土)00:17:54No.1078610844+
富と快楽、あるいは死
52423/07/15(土)00:17:54No.1078610850+
ボス落ち着いてんな
部下いっぱい死んでるだろ
52523/07/15(土)00:17:59No.1078610879+
女人質にすれば楽に倒せそうなのに
52623/07/15(土)00:18:00No.1078610882+
やさしみ
52723/07/15(土)00:18:00No.1078610883+
やさしあじ
52823/07/15(土)00:18:01No.1078610886+
男前
52923/07/15(土)00:18:01No.1078610887+
さっきのバニー?
53023/07/15(土)00:18:04No.1078610901+
どうしたもっこりしないのか?
53123/07/15(土)00:18:10No.1078610938そうだねx6
💯
fu2364349.jpg[見る]
53223/07/15(土)00:18:18No.1078610973+
あんたも相当だよ…
53323/07/15(土)00:18:22No.1078610999そうだねx1
バチくそかっこいい!
53423/07/15(土)00:18:22No.1078611004そうだねx1
>>昔のアニメも名作だと驚くほど絵も内容もしっかりしてるよね
>>演出は超今風だけど
>あと何よりテンポ良い
シティーハンターはアニオリでいくらでも水増しできるタイプの作品なので…
53523/07/15(土)00:18:22No.1078611005+
意外と近くにいてだめだった
53623/07/15(土)00:18:23No.1078611009+
女好きとか言っておいてこれだからな…カッコ良すぎるんよ
53723/07/15(土)00:18:24No.1078611013+
む!
53823/07/15(土)00:18:25No.1078611016そうだねx4
自分で操作してるんだ
黒幕なのに
53923/07/15(土)00:18:25No.1078611021+
こういう場面ではもっこりしない紳士
54023/07/15(土)00:18:27No.1078611031+
ダメだ…おふざけ要素が無いシティハンターには勝てない…
54123/07/15(土)00:18:27No.1078611034+
>>まだ槙村の名前がが秀幸に決まる直前
>もしかして田中秀幸が演じたから秀幸ってつけたのか
あんまり重要キャラじゃなかった…?
54223/07/15(土)00:18:29No.1078611048+
むっ!
54323/07/15(土)00:18:29No.1078611049+
ズキュウウウウン
54423/07/15(土)00:18:29No.1078611050+
むっ!
54523/07/15(土)00:18:31No.1078611064+
今度会うとき口説かせてもらうよ
54623/07/15(土)00:18:37No.1078611098+
15分前男とキスしてたヤツとは思えん…
54723/07/15(土)00:18:42No.1078611125そうだねx6
完全に様式美のみのシーンだな
54823/07/15(土)00:18:43No.1078611130+
ならば死ね!
54923/07/15(土)00:18:47No.1078611152+
ぐえー!
55023/07/15(土)00:18:48No.1078611158+
ぎゃあああああ
55123/07/15(土)00:18:48No.1078611161+
ぐえー!
55223/07/15(土)00:18:48No.1078611163+
ぐえー!
55323/07/15(土)00:18:49No.1078611164+
ぐえー!
55423/07/15(土)00:18:49No.1078611169+
ぐえー!
55523/07/15(土)00:18:50No.1078611176+
ぐえー!
55623/07/15(土)00:18:51No.1078611181+
絆されるの早くない?
55723/07/15(土)00:18:52No.1078611188+
うわー!
55823/07/15(土)00:18:52No.1078611189そうだねx6
獠にヤクで交渉するのは喧嘩売ってるだろ…
55923/07/15(土)00:18:52No.1078611193+
デカパイ死亡
56023/07/15(土)00:18:53No.1078611204+
展開が早い!
56123/07/15(土)00:18:54No.1078611212+
当たってなかっただろ!?
56223/07/15(土)00:18:56No.1078611225+
ひでえことしやがる
56323/07/15(土)00:18:57No.1078611227+
貴重なもっこりちゃんが!?
56423/07/15(土)00:18:57No.1078611228そうだねx1
守れてないじゃん!
56523/07/15(土)00:18:57No.1078611229+
即死んだ
56623/07/15(土)00:18:59No.1078611240+
バーン
ドサッ
56723/07/15(土)00:19:00No.1078611243+
無理だろ…
56823/07/15(土)00:19:01No.1078611249+
知らない姉ちゃんまでグッバイした…
56923/07/15(土)00:19:02No.1078611254+
盾がなければ即死だった
57023/07/15(土)00:19:02No.1078611256+
めんどくさい女は…死なす!
57123/07/15(土)00:19:02No.1078611257+
なんか知らんけど急に死んだ…
57223/07/15(土)00:19:02No.1078611258そうだねx1
血の一滴も出ない
57323/07/15(土)00:19:03No.1078611259そうだねx7
なんだよその装置…
57423/07/15(土)00:19:04No.1078611260+
容赦なさすぎる…
57523/07/15(土)00:19:05No.1078611270+
この子かわいいよね…
57623/07/15(土)00:19:05No.1078611274+
凄いタフだ…
57723/07/15(土)00:19:06No.1078611281そうだねx4
容赦なく女が死ぬ槇村時代
57823/07/15(土)00:19:06No.1078611283+
そうはならんやろ!
57923/07/15(土)00:19:06No.1078611284+
何発か服のとこ貫通してない?
58023/07/15(土)00:19:06No.1078611286+
コーブラ~
58123/07/15(土)00:19:06No.1078611287+
身体頑丈すぎだろこのアマ
58223/07/15(土)00:19:06No.1078611290+
蜂の巣になった…
58323/07/15(土)00:19:07No.1078611292+
遼ちゃんの絶許ポイントがまたあがった
58423/07/15(土)00:19:08No.1078611304そうだねx1
>今度会うとき口説かせてもらうよ
こんなセリフ言ってみてえ~
58523/07/15(土)00:19:09No.1078611312+
意識朦朧としてる女ぬキスはレイプでは…!?
58623/07/15(土)00:19:09No.1078611314+
>どうしたもっこりしないのか?
こういう時にいわねぇ!
58723/07/15(土)00:19:10No.1078611319+
あーんポッと出のねーちゃんが死んだー
58823/07/15(土)00:19:10No.1078611320+
レイプもされまくってるよねこの子ブヘヘヘ
58923/07/15(土)00:19:11No.1078611323+
庇わなくてもその人死なないのに!
59023/07/15(土)00:19:13No.1078611335+
エモエロいシーンなんだけど何故なんだ…
59123/07/15(土)00:19:13No.1078611339+
無傷じゃね!?
59223/07/15(土)00:19:13No.1078611340+
麻酔銃かな
59323/07/15(土)00:19:16No.1078611359+
血はNGなのか
59423/07/15(土)00:19:18No.1078611372+
>>今度会うとき口説かせてもらうよ
>こんなセリフ言ってみてえ~
俺にだって言える
59523/07/15(土)00:19:19No.1078611375+
19時台にやってたとは思えない
59623/07/15(土)00:19:21No.1078611389+
豆鉄砲すぎる…
59723/07/15(土)00:19:21No.1078611392+
>獠にヤクで交渉するのは喧嘩売ってるだろ…
さすがに事情知らないだろうし…
59823/07/15(土)00:19:22No.1078611401そうだねx3
女が不幸になるのコブラ味ある
59923/07/15(土)00:19:23No.1078611402+
コミック版だとこの子乳首描いてあったような気がする
60023/07/15(土)00:19:23No.1078611403+
銃撃待ってくれるおじさん
60123/07/15(土)00:19:24No.1078611412+
遊びはここまでだを本当に言うアニメ
60223/07/15(土)00:19:25No.1078611415+
>自分で操作してるんだ
>黒幕なのに
黒幕ってより大ボスじゃんね
60323/07/15(土)00:19:27No.1078611424+
また劇場版やんの?
60423/07/15(土)00:19:32No.1078611447+
当たらねえ弾だな!
60523/07/15(土)00:19:33No.1078611449+
この悪役殺されて当然のことしかしねえな…
60623/07/15(土)00:19:35No.1078611459+
クソエイム過ぎる
60723/07/15(土)00:19:35No.1078611465+
麻薬で頭いっちゃうとね…
60823/07/15(土)00:19:36No.1078611467+
このねえちゃん硬いな
傷ひとつねえ
60923/07/15(土)00:19:38No.1078611481+
見えた!
61023/07/15(土)00:19:41No.1078611506+
ぐえー!
61123/07/15(土)00:19:41No.1078611507+
ちょっとバックステップするだけで勝っちゃった
61223/07/15(土)00:19:45No.1078611519+
ぐえー!
61323/07/15(土)00:19:47No.1078611531+
このマシンガン装置みたいなのどうなってんの!?
61423/07/15(土)00:19:47No.1078611533+
ライトを直接叩き落とすのかと思ったら違った
61523/07/15(土)00:19:47No.1078611535そうだねx3
イイ男にキスされて盾となって死ねる喜びもまたある
61623/07/15(土)00:19:48No.1078611537+
見ーつけた
61723/07/15(土)00:19:48No.1078611540+
スピード解決すぎる
61823/07/15(土)00:19:48No.1078611542+
痛いよー!
61923/07/15(土)00:19:48No.1078611545+
ぐえー!
62023/07/15(土)00:19:48No.1078611547+
えー!?
62123/07/15(土)00:19:49No.1078611548そうだねx6
>CMと見比べると昔のアニメは彩度が低いよね
>キラキラしすぎてない
そりゃまあ手で絵の具を塗ってるわけだからね
62223/07/15(土)00:19:54No.1078611591+
おーすげえ
62323/07/15(土)00:19:58No.1078611609+
ボス自ら手の込んだことするから…
62423/07/15(土)00:20:06No.1078611652+
そんな近くで操作せんでも
62523/07/15(土)00:20:07No.1078611659+
>ちょっとバックステップするだけで勝っちゃった
固定されてる感じの銃じゃなあ…
62623/07/15(土)00:20:10No.1078611679+
タキシード仮面様みたいなこと言うんだな
62723/07/15(土)00:20:12No.1078611689+
弾いてた…
62823/07/15(土)00:20:14No.1078611709+
キザなセリフが似合うなぁ
62923/07/15(土)00:20:17No.1078611720そうだねx4
お前がひいてんのか
63023/07/15(土)00:20:18No.1078611729そうだねx3
>>>今度会うとき口説かせてもらうよ
>>こんなセリフ言ってみてえ~
>俺にだって言える
すみませんお巡りさん
63123/07/15(土)00:20:21No.1078611745+
こいつ撃たれる位置に身体曝して陣取ってるとかアホなのか
63223/07/15(土)00:20:22No.1078611748+
来たな…
63323/07/15(土)00:20:25No.1078611772+
組長先生!
63423/07/15(土)00:20:30No.1078611795+
シャドウ様!
63523/07/15(土)00:20:30No.1078611798+
ぐえー!
63623/07/15(土)00:20:30No.1078611799+
死~ん…
63723/07/15(土)00:20:33No.1078611810+
ジェネラルが殺し屋になっとる!
63823/07/15(土)00:20:34No.1078611813+
園長もとい組長!
63923/07/15(土)00:20:34No.1078611815+
薄情なやつだ
64023/07/15(土)00:20:42No.1078611870+
ガタイいいな
大谷翔平みたい
64123/07/15(土)00:20:43No.1078611876そうだねx3
こういう教養ある系の敵いいよね
64223/07/15(土)00:20:43No.1078611880そうだねx3
この人出てくるときいつもコジャレた演出してるな…
64323/07/15(土)00:20:46No.1078611904+
夜7時くらいにやってたにしては内容重くない?
64423/07/15(土)00:20:49No.1078611918+
ジェネラルて…
64523/07/15(土)00:20:51No.1078611926+
弾き終わるまで待ってあげる新宿の種馬
64623/07/15(土)00:20:52No.1078611929+
敵に後ろ向いて堂々とピアノというのもなかなかに肝座ってる
64723/07/15(土)00:20:56No.1078611948+
依頼主死なせるのは駄目だろ…個人的に気に入らない相手だったのかも知れないけど…
64823/07/15(土)00:21:00No.1078611980+
二度目はないぜ、はかっこよすぎでしょ
64923/07/15(土)00:21:01No.1078611984+
いちいちセリフが痺れるぜ
65023/07/15(土)00:21:01No.1078611986そうだねx1
いちいちセリフがカッコ良すぎる
65123/07/15(土)00:21:02No.1078611987+
一度会ってみたいと思っていた
二度目はないぞ
65223/07/15(土)00:21:04No.1078611996+
65323/07/15(土)00:21:05No.1078612002そうだねx3
洒落たセリフがどんどん出てくる!
65423/07/15(土)00:21:11No.1078612027+
仕込み!?
65523/07/15(土)00:21:16No.1078612061+
>お前がひいてんのか
ちょっと新喜劇みたいでダメだった
65623/07/15(土)00:21:18No.1078612069そうだねx1
>女が不幸になるのコブラ味ある
ハードボイルドに女の不幸は付き物だからな…
65723/07/15(土)00:21:18No.1078612074+
腕が!
65823/07/15(土)00:21:20No.1078612077+
いやいやいやいや
65923/07/15(土)00:21:20No.1078612078+
ロボダコレー
66023/07/15(土)00:21:21No.1078612081+
コブラ!
コブラじゃないか!
66123/07/15(土)00:21:21No.1078612082+
GUND
66223/07/15(土)00:21:21No.1078612083+
サイコガンが
66323/07/15(土)00:21:22No.1078612088+
うわあああああああああああああああ!!1!
66423/07/15(土)00:21:22No.1078612089+
コブラだった…
66523/07/15(土)00:21:22No.1078612091+
ロボだこれー!?
66623/07/15(土)00:21:23No.1078612097+
ぐあぁぁぁぁぁぁぁ!!!
66723/07/15(土)00:21:23No.1078612098+
ロボだこれー!?
66823/07/15(土)00:21:23No.1078612100+
ロボだこれ!
66923/07/15(土)00:21:24No.1078612106+
すげえ義手!
67023/07/15(土)00:21:25No.1078612108+
ロボだこれー!(ガビーン
67123/07/15(土)00:21:25No.1078612109+
これがAIの遺電子ちゃんですか
67223/07/15(土)00:21:25No.1078612111+
ロボかよ
67323/07/15(土)00:21:26No.1078612115+
ぐわああ
67423/07/15(土)00:21:26No.1078612118+
サイボーグかよ
67523/07/15(土)00:21:26No.1078612122+
ですよねー
67623/07/15(土)00:21:28No.1078612131+
サイコガンに気をつけろ
67723/07/15(土)00:21:28No.1078612132そうだねx1
王の力があああああ!!
67823/07/15(土)00:21:31No.1078612141+
義腕!
67923/07/15(土)00:21:31No.1078612142そうだねx2
オーバーテクノロジーすぎる…
68023/07/15(土)00:21:32No.1078612149+
そうはならんやろ
68123/07/15(土)00:21:35No.1078612162+
ヒュー
68223/07/15(土)00:21:36No.1078612170+
サイボーグとか出てくるんだ
68323/07/15(土)00:21:38No.1078612187+
傷だらけのエンジェル…
68423/07/15(土)00:21:40No.1078612194+
サイコガン!(サイコガンではない)
68523/07/15(土)00:21:41No.1078612196+
後から反応してるのに先に当ててるのこわ…
68623/07/15(土)00:21:41No.1078612198+
よわ…
68723/07/15(土)00:21:41No.1078612201+
ショーケン!
68823/07/15(土)00:21:42No.1078612211+
水谷豊が!?
68923/07/15(土)00:21:42No.1078612213+
傷だらけの天使よ
69023/07/15(土)00:21:45No.1078612224+
むしろ槇村どうやって帰ってきたんだろうな
69123/07/15(土)00:21:45No.1078612226+
地獄で待ってる天使
69223/07/15(土)00:21:46No.1078612231そうだねx1
いや…天使の涙(エンジェル・ダスト)か!
69323/07/15(土)00:21:48No.1078612244+
そうだね
火葬したらエンジェルダストだね
69423/07/15(土)00:21:49No.1078612251+
男を天使に例えるってなかなか…
69523/07/15(土)00:21:49No.1078612255+
そんなに騒ぎなさんな…
69623/07/15(土)00:21:52No.1078612272+
槇村のダイニングメッセージのおかげで助かった
69723/07/15(土)00:21:53No.1078612278+
ロボだこれ!?
69823/07/15(土)00:21:54No.1078612280そうだねx2
004じゃねーか
69923/07/15(土)00:21:56No.1078612290そうだねx3
ジャンパーソンみてえな奴
70023/07/15(土)00:21:57No.1078612300+
サイボーグ兵士かよお前
70123/07/15(土)00:21:58No.1078612302+
ぐえー!
70223/07/15(土)00:21:59No.1078612308+
ぐえー!
70323/07/15(土)00:21:59No.1078612309そうだねx1
爆殺!
70423/07/15(土)00:21:59No.1078612310+
サイコガン失敗!
70523/07/15(土)00:21:59No.1078612312+
ジャンパーソンじゃん
70623/07/15(土)00:21:59No.1078612315+
ぐえー!
70723/07/15(土)00:22:00No.1078612321+
タマってそういう…
70823/07/15(土)00:22:00No.1078612322+
タオパイパイかなんかかこいつは
70923/07/15(土)00:22:01No.1078612327+
そうはならんやろ
71023/07/15(土)00:22:03No.1078612334+
ニーバズーカ!
71123/07/15(土)00:22:03No.1078612336+
サイボーグ009で見た
71223/07/15(土)00:22:04No.1078612340+
百鬼丸かよこいつ
71323/07/15(土)00:22:04No.1078612341+
チュドーン
71423/07/15(土)00:22:05No.1078612348+
004みたいなおっさん…
71523/07/15(土)00:22:05No.1078612350+
すげえ
71623/07/15(土)00:22:06No.1078612358+
魔弾みたいな
71723/07/15(土)00:22:06No.1078612364+
けおおおおおおお!1!!!1!1
71823/07/15(土)00:22:07No.1078612367+
ユニオンいないけどここは原作再現なんだよな…
71923/07/15(土)00:22:07No.1078612370+
膝キャノン暴発
72023/07/15(土)00:22:07No.1078612372+
ニーモーターが!
72123/07/15(土)00:22:09No.1078612383+
腕に何仕込んだらそんな爆発するんだ
72223/07/15(土)00:22:11No.1078612391+
えぇ…
72323/07/15(土)00:22:11No.1078612392+
りょうちゃんの18番
72423/07/15(土)00:22:11No.1078612395+
ニーバズーカ!
72523/07/15(土)00:22:14No.1078612411+
火葬も済んだようだ
72623/07/15(土)00:22:14No.1078612414そうだねx5
なんつうかタネが分かるとしょっぱい敵だったな
72723/07/15(土)00:22:14No.1078612416+
タオパイパイかな?
72823/07/15(土)00:22:17No.1078612434+
シティハンター世界でも珍しいサイボーグ
72923/07/15(土)00:22:17No.1078612435そうだねx1
汚ねぇ花火だ…
73023/07/15(土)00:22:22No.1078612453+
この店は清められたわ…
73123/07/15(土)00:22:22No.1078612455+
ボスの死体が無いんだけど
73223/07/15(土)00:22:24No.1078612468+
そろそろいい感じのED歌流してごまかそう
73323/07/15(土)00:22:25No.1078612473+
うわあ
73423/07/15(土)00:22:26No.1078612483そうだねx4
こんなきたねージャンパーソンがいるかあ!!!
73523/07/15(土)00:22:27No.1078612487そうだねx3
>男を天使に例えるってなかなか…
ホモよ!!!!!
でもハードボイルドだと稀によく見る
73623/07/15(土)00:22:28No.1078612494+
タマを…砲身に…
73723/07/15(土)00:22:32No.1078612519そうだねx6
>ジャンパーソンみてえな奴
流石シティーハンターの再放送だ
「」の例えも古臭いぜ
73823/07/15(土)00:22:34No.1078612527+
晩御飯冷めちゃったわ
73923/07/15(土)00:22:35No.1078612533+
漫画でも同じ奴いたけどこの回だったか思い出せん…
74023/07/15(土)00:22:37No.1078612543+
奴さん死んだよ
74123/07/15(土)00:22:38No.1078612545+
テンポがいい
今回の話だと2~3話でもやれそうなのに
74223/07/15(土)00:22:38No.1078612549+
BS12で観た劇場版で面白ギミックキャラがいたことを思い出させる展開だ…
74323/07/15(土)00:22:39No.1078612555そうだねx9
>一度会ってみたいと思っていた
>二度目はないぞ
おかしいなimgに書くだけで陳腐になったぞ
74423/07/15(土)00:22:41No.1078612567そうだねx3
>004じゃねーか
>ジャンパーソンみてえな奴
年齢がバレるな
74523/07/15(土)00:22:43No.1078612579+
なんだろうこの話…
74623/07/15(土)00:22:46No.1078612592そうだねx1
80年代東京のはずでは…
74723/07/15(土)00:22:46No.1078612593+
おつらぁい…
74823/07/15(土)00:22:53No.1078612637そうだねx7
>槇村のダイニングメッセージのおかげで助かった
飯食ってんじゃねーよ!
74923/07/15(土)00:22:53No.1078612641+
え…
75023/07/15(土)00:22:55No.1078612647そうだねx1
「形見」…
75123/07/15(土)00:22:57No.1078612663+
ジェネラルは原作だと巨大麻薬組織の幹部で外人のおっさんはアニオリらしいね
75223/07/15(土)00:23:00No.1078612682+
おつらぁい…
75323/07/15(土)00:23:01No.1078612690そうだねx1
え!?(兄貴ってそういう…)
75423/07/15(土)00:23:01No.1078612697+
どんな部屋だよ
75523/07/15(土)00:23:02No.1078612700+
コイツ次の映画の回想でワンチャン出てきたりすんのかな
ここのアニオリどう処理すんだろ
75623/07/15(土)00:23:02No.1078612702+
サイボーグジェネラルなのは原作と一緒
殺し屋じゃなくて幹部なのが原作
75723/07/15(土)00:23:05No.1078612720そうだねx2
とんでもねぇところにテーブルあるな!?
75823/07/15(土)00:23:05No.1078612721そうだねx4
机そこなの!?
75923/07/15(土)00:23:06No.1078612727そうだねx5
玄関にあるテーブルきたな…
76023/07/15(土)00:23:08No.1078612742+
テーブルがそこにあるのはおかしくない!?
76123/07/15(土)00:23:11No.1078612761+
ガラステーブルが超懐かしい…
76223/07/15(土)00:23:14No.1078612774+
どこで飯食うの
76323/07/15(土)00:23:17No.1078612788+
この新宿物騒すぎない?
76423/07/15(土)00:23:18No.1078612799そうだねx1
このふたりの距離感いいよね
76523/07/15(土)00:23:22No.1078612818そうだねx8
玄関開けた廊下にテーブルが置いてある事で有名な名シーンきたな…
76623/07/15(土)00:23:24No.1078612833そうだねx7
30分でやる話じゃねぇだろ!
76723/07/15(土)00:23:26No.1078612844+
金ならあるよ
76823/07/15(土)00:23:26No.1078612850+
巻き上げたんかい
76923/07/15(土)00:23:28No.1078612860+
巻き上げたって
77023/07/15(土)00:23:28No.1078612861+
なそ
にん
77123/07/15(土)00:23:29No.1078612866+
聖徳太子だ
77223/07/15(土)00:23:30No.1078612872+
いやそれはどうなの!?
77323/07/15(土)00:23:31No.1078612878+
持ってきちゃったんだ…
77423/07/15(土)00:23:38No.1078612932+
俺が殺したようなものだ
77523/07/15(土)00:23:38No.1078612938+
俺が殺した
77623/07/15(土)00:23:39No.1078612940そうだねx2
俺が殺した(ようなものだ)
77723/07/15(土)00:23:39No.1078612943そうだねx2
俺が殺した(ようなものだ)
77823/07/15(土)00:23:40No.1078612948+
俺が殺したようなものだ
77923/07/15(土)00:23:41No.1078612951そうだねx1
俺が殺した…(ようなものだ)
78023/07/15(土)00:23:41No.1078612959+
槇村はオレが殺した
78123/07/15(土)00:23:42No.1078612964+
(俺が殺したようなものだ)
78223/07/15(土)00:23:43No.1078612965+
俺が殺した(ようなものだ)
78323/07/15(土)00:23:45No.1078612975+
槇村は俺が殺した(ようなものだ)…
78423/07/15(土)00:23:46No.1078612977+
槇村は俺が殺した(ようなものだ)
78523/07/15(土)00:23:46No.1078612984+
俺が殺した(ようなものだ)
78623/07/15(土)00:23:46No.1078612987+
俺が殺した(ようなものだ)
78723/07/15(土)00:23:47No.1078612990+
俺が槇村をころした…
78823/07/15(土)00:23:51No.1078613015そうだねx8
俺が殺したようなものだ実際に初めて聞いた
78923/07/15(土)00:23:59No.1078613060+
なんか初期は顔ほっそりしてるね
79023/07/15(土)00:24:01No.1078613069そうだねx11
俺が殺した(ようなものだ)ではなく
俺が殺したようなものだ、と話すアニメ初めて観た
79123/07/15(土)00:24:13No.1078613129そうだねx1
このイントロは!
79223/07/15(土)00:24:13No.1078613130+
来た!
79323/07/15(土)00:24:14No.1078613138そうだねx4
万能イントロすぎる
79423/07/15(土)00:24:14No.1078613139+
このED入りよ
79523/07/15(土)00:24:14No.1078613142+
例のイントロ
79623/07/15(土)00:24:14No.1078613144+
洒落たセリフだ…
79723/07/15(土)00:24:15No.1078613146+
いちいちセリフがかっこいいんだよ…
79823/07/15(土)00:24:15No.1078613147+
いい感じのED
79923/07/15(土)00:24:15No.1078613150そうだねx1
さっ退勤だ退勤
80023/07/15(土)00:24:16No.1078613152+
くそいい
80123/07/15(土)00:24:16No.1078613157+
~♪
80223/07/15(土)00:24:17No.1078613160+
(いい感じのイントロ)
80323/07/15(土)00:24:17No.1078613162+
例のイントロ
80423/07/15(土)00:24:18No.1078613163+
何年一緒にいたんだ?
80523/07/15(土)00:24:18No.1078613166+
さあ帰ろう
80623/07/15(土)00:24:19No.1078613169+
止めて引く
80723/07/15(土)00:24:19No.1078613173+
うわああああ例のイントロが!
80823/07/15(土)00:24:19No.1078613175+
(例のイントロ)
80923/07/15(土)00:24:19No.1078613177そうだねx1
EDの入りかっけー
81023/07/15(土)00:24:20No.1078613183+
例のイントロすぎる
81123/07/15(土)00:24:21No.1078613190+
(例のイントロ)
81223/07/15(土)00:24:22No.1078613193そうだねx3
Get Wild流しとけばええ!
81323/07/15(土)00:24:23No.1078613201そうだねx7
>この新宿物騒すぎない?
(まあ新宿だしこんなもんだろ…)
81423/07/15(土)00:24:24No.1078613203+
例のED
81523/07/15(土)00:24:24No.1078613204+
止めて、引く
81623/07/15(土)00:24:26No.1078613212+
例のBGM
81723/07/15(土)00:24:27No.1078613216そうだねx6
くそGet wildかければ格好良くなると思いやがって!
81823/07/15(土)00:24:27No.1078613217そうだねx1
そういう引き方もあるのか!
81923/07/15(土)00:24:27No.1078613218+
ゲッワイ!!!!!
82023/07/15(土)00:24:28No.1078613221+
止めて
引く
82123/07/15(土)00:24:28No.1078613224そうだねx2
親の声より聞いたED
82223/07/15(土)00:24:31No.1078613236そうだねx5
>アスファルトタイヤを切りつけながら
これを聴きに来た
82323/07/15(土)00:24:31No.1078613240+
駄目だとかは言わないんだ
82423/07/15(土)00:24:33No.1078613245そうだねx3
(めっちゃ高い位置のシンセサイザーを弾いてるTK)
82523/07/15(土)00:24:34No.1078613250+
>玄関開けた廊下にテーブルが置いてある事で有名な名シーンきたな…
言われてみたらめちゃくちゃ近くて駄目だった
82623/07/15(土)00:24:34No.1078613254+
例のイントロ
82723/07/15(土)00:24:34No.1078613257そうだねx1
あっ!劇場最新作エンディングテーマのGetWildだ!
82823/07/15(土)00:24:34No.1078613258+
(地獄から近づいてくるイントロ)
82923/07/15(土)00:24:35No.1078613260+
やっぱGet wildだわ…
83023/07/15(土)00:24:38No.1078613273そうだねx10
これだけで全部許せるのズルい!
83123/07/15(土)00:24:38No.1078613277+
脚本井上敏樹
83223/07/15(土)00:24:38No.1078613279そうだねx1
EDへの導入が完璧だ…
83323/07/15(土)00:24:39No.1078613280+
死んでも槇村
83423/07/15(土)00:24:39No.1078613284そうだねx6
>Get Wild流しとけばええ!
本当にそう
83523/07/15(土)00:24:40No.1078613285+
何時見てもEDへの入りが完璧だ
83623/07/15(土)00:24:40No.1078613286+
2!?
83723/07/15(土)00:24:40No.1078613288+
もう2に行くのか
83823/07/15(土)00:24:40No.1078613292+
ヤクザ!?
83923/07/15(土)00:24:41No.1078613297+
敏樹…
84023/07/15(土)00:24:41No.1078613298+
ハードボイルドな時格好良すぎる
84123/07/15(土)00:24:42No.1078613303+
また槇村かよ!
84223/07/15(土)00:24:43No.1078613307+
やっぱ廊下にテーブルだわこのシーン
84323/07/15(土)00:24:43No.1078613309+
井上敏樹?
84423/07/15(土)00:24:44No.1078613310+
間取りよ
84523/07/15(土)00:24:44No.1078613311+
脚本ヤクザかよ!
84623/07/15(土)00:24:44No.1078613313+
ヤクザだ…
84723/07/15(土)00:24:44No.1078613316+
敏樹なんだ
84823/07/15(土)00:24:45No.1078613319そうだねx6
>くそGet wildかければ格好良くなると思いやがって!
かっこいんだからしょうがねえだろ!
84923/07/15(土)00:24:45No.1078613320+
脚本敏樹なの!?
85023/07/15(土)00:24:45No.1078613321+
言われたらテーブル気に待って仕方ないだろうがクソが!
85123/07/15(土)00:24:45No.1078613323+
このEDの入りはずるい…
85223/07/15(土)00:24:46No.1078613330そうだねx1
よく見ると本当にすごい場所にテーブルがあるな…
85323/07/15(土)00:24:46No.1078613331そうだねx6
槇村死亡からジェネラル戦まで1話で決着付けるのが昔のアニメって感じがする
85423/07/15(土)00:24:48No.1078613345+
一気に2まで飛ぶ
85523/07/15(土)00:24:48No.1078613346+
やっぱ間取りおかしいよ!?
超カッコいいイントロでも誤魔化せないよ!
85623/07/15(土)00:24:49No.1078613349そうだねx2
カッコ良すぎて
名前がない槇村に笑う
85723/07/15(土)00:24:49No.1078613350+
シティハンターとふしぎ遊戯のEDの入り方は美しい
85823/07/15(土)00:24:49No.1078613355+
引きで見るとよりやべえ部屋だ…
85923/07/15(土)00:24:50No.1078613357+
来週も槇村!?
86023/07/15(土)00:24:50No.1078613358そうだねx3
ED曲がストーリーの締めのクオリティを何割も引き上げてるな
86123/07/15(土)00:24:50No.1078613360そうだねx9
>くそGet wildかければ格好良くなると思いやがって!
事実だからしょうがない…
86223/07/15(土)00:24:51No.1078613362+
アスファルトタイヤを切りつけながら
86323/07/15(土)00:24:51No.1078613364+
イントロから全部名曲すぎる…
86423/07/15(土)00:24:51No.1078613367+
3人分のステーキが…
86523/07/15(土)00:24:52No.1078613369+
クソ、扉があるしマジで廊下っぽい
86623/07/15(土)00:24:52No.1078613372そうだねx2
>俺が殺した(ようなものだ)ではなく
>俺が殺したようなものだ、と話すアニメ初めて観た
いや流石にあるだろ!
86723/07/15(土)00:24:55No.1078613380+
聞いた事ある脚本家の名前だな
86823/07/15(土)00:24:56No.1078613384+
おもしろかった
早すぎた名作というやつか…
86923/07/15(土)00:24:56No.1078613389+
美 女
ギャル
87023/07/15(土)00:24:57No.1078613394+
クレジット美女でだめだった
87123/07/15(土)00:24:57No.1078613395+
かっこよすぎるイントロ
87223/07/15(土)00:24:57No.1078613399そうだねx9
>また槇村かよ!
今回槇村セレクションってことで放送してるからさ…
87323/07/15(土)00:24:58No.1078613402+
脚本:ヤクザ
87423/07/15(土)00:24:58No.1078613403+
Get Wildのイントロはもうズルいレベルじゃないか?
87523/07/15(土)00:25:00No.1078613412+
敵役のキャスティングが大物すぎる
87623/07/15(土)00:25:01No.1078613420そうだねx1
組長が郷里さんで混乱する…
87723/07/15(土)00:25:01No.1078613424+
脚本ヤクザなのか…
87823/07/15(土)00:25:03No.1078613438そうだねx3
組長先生と組長が並んでてダメだった
87923/07/15(土)00:25:04No.1078613440そうだねx1
この回脚本ヤクザだったのか…
88023/07/15(土)00:25:04No.1078613442+
昔のアニメってヤクザよく脚本してたよね
88123/07/15(土)00:25:05No.1078613446そうだねx4
そろそろ秋元羊介と山寺宏一声のモブが毎週のように殺られ始める
88223/07/15(土)00:25:05No.1078613448そうだねx1
ゲッワイ・エン・なにっ
88323/07/15(土)00:25:06No.1078613454+
なにっ
88423/07/15(土)00:25:06No.1078613455+
名曲すぎる…
88523/07/15(土)00:25:07No.1078613460+
タフ!
88623/07/15(土)00:25:07No.1078613462そうだねx4
このスタートからなんでハンマーで殴る関係になるんだよ
88723/07/15(土)00:25:09No.1078613470+
なにっ
88823/07/15(土)00:25:11No.1078613484+
梅津秀行とかが名無しのモブやってる時代なのか
88923/07/15(土)00:25:11No.1078613486+
昔のリョウてロング赤Tなんだな
89023/07/15(土)00:25:12No.1078613492+
7月7日 CITY HUNTER:1 粋なスイーパー XYZは危険なカクテル
7月14日 CITY HUNTER:5 グッバイ槇村 雨の夜に涙のバースデー
7月21日 CITY HUNTER2:27 槇村からのメッセージ 想い出は永遠に(前編)
7月28日 CITY HUNTER2:28 槇村からのメッセージ 想い出は永遠に(後編)
8月4日 CITY HUNTER2:49 さらばハードボイルド・シティー(前編)
8月11日 CITY HUNTER2:50 さらばハードボイルド・シティー(後編)
8月18日 CITY HUNTER2:61 グッドラックマイスイーパー 二人のシティストリート(前編)
8月25日 CITY HUNTER2:62 グッドラックマイスイーパー 二人のシティストリート(中編)
9月1日 CITY HUNTER2:63 グッドラックマイスイーパー 二人のシティストリート(後編)
9月8日 特番
9月15日 CITY HUNTER91:8 復讐の美女! 獠に悲しみのブルースを
9月22日 CITY HUNTER91:9 硝煙の行方… シティーハンター暁に死す!
9月29日 CITY HUNTER91:12 追憶の首飾り事件! リョウと悪女と槇村と
89123/07/15(土)00:25:14No.1078613509そうだねx2
ねえこれ2時間スペシャルとかでやるべき内容じゃない?
89223/07/15(土)00:25:15No.1078613515+
なにっ
89323/07/15(土)00:25:16No.1078613519+
なにっ
89423/07/15(土)00:25:17No.1078613524+
なにっ
89523/07/15(土)00:25:18No.1078613529+
数あるアニメでもこの回だけは脚本井上敏樹のインパクト強すぎて絶対忘れられない
別に原作ほぼまんまなのに脚本井上敏樹すぎるもん
89623/07/15(土)00:25:19No.1078613535+
来週から2だからこれが最後のGet wildか…
89723/07/15(土)00:25:19No.1078613536+
槇村づくし
89823/07/15(土)00:25:22No.1078613547+
なにっ
89923/07/15(土)00:25:22No.1078613553そうだねx3
槙村関係のセレクション?
90023/07/15(土)00:25:23No.1078613561+
>死んでも槇村
名前ないの兄貴…?
90123/07/15(土)00:25:23No.1078613564+
なにっ
90223/07/15(土)00:25:24No.1078613571+
get wild and なにっ
90323/07/15(土)00:25:24No.1078613572+
いつ見てもカッコいいEDだ
90423/07/15(土)00:25:28No.1078613585そうだねx4
>親の声より聞いたED
もっと親とTMネットワークしろ
90523/07/15(土)00:25:29No.1078613588そうだねx10
>おもしろかった
>早すぎた名作というやつか…
いやいや当時からめちゃ人気漫画だったからな?
90623/07/15(土)00:25:34No.1078613614+
中澤一登ってこんな頃から仕事してたんだな
90723/07/15(土)00:25:34No.1078613616+
すごいなこのアニメ…
90823/07/15(土)00:25:36No.1078613625+
動画マンにエウレカセブンとかのメカ作監やってる人が居たな…
90923/07/15(土)00:25:38No.1078613634そうだねx1
並のアニメならこれがOP曲なんだろうけど
終わり際にこのイントロが流れ出すからこそ味がある
91023/07/15(土)00:25:39No.1078613639+
いい曲だなセンスある
91123/07/15(土)00:25:40No.1078613647そうだねx1
>そろそろ秋元羊介と山寺宏一声のモブが毎週のように殺られ始める
芳忠さんもよく見た気がする
91223/07/15(土)00:25:44No.1078613676+
ヤクザこの頃から書いてたんだ
91323/07/15(土)00:25:45No.1078613684+
多摩ネットワーク
91423/07/15(土)00:25:46No.1078613691+
アニメあんま見ない親父がこれだけ見てたの思い出す
91523/07/15(土)00:25:48No.1078613698そうだねx1
>脚本敏樹なの!?
どうりで料理が出たわけだ
91623/07/15(土)00:25:49No.1078613703そうだねx1
これほど売れたバンドなのに楽器が弾けないメンバーが潜んでたらしいな
91723/07/15(土)00:25:50No.1078613713+
>脚本敏樹なの!?
原作にもある話だけどね
色々参加してるよね
91823/07/15(土)00:25:56No.1078613749そうだねx5
>親の声より聞いたED
もっと親の声を聞け
91923/07/15(土)00:25:57No.1078613751そうだねx1
>槇村死亡からジェネラル戦まで1話で決着付けるのが昔のアニメって感じがする
今なら槙村死亡で終わって次回持ち越しよね
92023/07/15(土)00:25:57No.1078613753+
さっき聞いた
92123/07/15(土)00:25:59No.1078613760+
リピートやめろ!
92223/07/15(土)00:26:01No.1078613775+
もう次2のエピソードて事はGETWILDフル聞き納めか
92323/07/15(土)00:26:04No.1078613785+
待って死んでからも槇村回やるの?!
92423/07/15(土)00:26:06No.1078613797+
槇村セレクション過ぎない?
92523/07/15(土)00:26:07No.1078613809そうだねx1
なんでこんなに槇村推しセレクションなの
92623/07/15(土)00:26:08No.1078613814そうだねx2
>槙村関係のセレクション?
エンジェルダスト関連
92723/07/15(土)00:26:09No.1078613818+
さっき見たシーン!
92823/07/15(土)00:26:10No.1078613828そうだねx9
>敵役のキャスティングが大物すぎる
男A 山寺宏一
男B 大塚明夫
92923/07/15(土)00:26:10No.1078613831+
海坊主出ないな…
93023/07/15(土)00:26:11No.1078613837+
1話完結タイプはいくらでも続けられるっちゃ続けられるけど話作る側は辛い気がする
93123/07/15(土)00:26:14No.1078613848+
また槇村が死んでる…
93223/07/15(土)00:26:14No.1078613857+
やっぱり
EDはこれ!
93323/07/15(土)00:26:16No.1078613863+
また描き下ろしで今週のシーンがあるのか
93423/07/15(土)00:26:17No.1078613870そうだねx4
また槇村しんでる…
93523/07/15(土)00:26:20No.1078613888+
劇場版は原作準拠なのかな槇村周り
93623/07/15(土)00:26:20No.1078613889+
ヤク中改造人間ってやっぱ当時だと放送無理だったのかな
93723/07/15(土)00:26:20No.1078613890そうだねx1
>このスタートからなんでハンマーで殴る関係になるんだよ
相棒の妹を性的な目で見ないようにギャグでごまかす
93823/07/15(土)00:26:22No.1078613896そうだねx10
>来週から2だからこれが最後のGet wildか…
はやくない!?
93923/07/15(土)00:26:26No.1078613911そうだねx1
神谷氏声だせるん…
94023/07/15(土)00:26:32No.1078613942+
セレクション放送が終わるタイミングて劇場版か
94123/07/15(土)00:26:34No.1078613952+
槇村が絡むと基本的に本筋というか遼の話になりがちだからエンジェルダスト絡むんだ
94223/07/15(土)00:26:34No.1078613955+
fu2364371.jpg[見る]
94323/07/15(土)00:26:39No.1078613979+
シティーハンターはモブが豪華だよね
94423/07/15(土)00:26:44No.1078614002+
>槇村死亡からジェネラル戦まで1話で決着付けるのが昔のアニメって感じがする
スペースコブラとかこの時間で決着つくのって詰め込み展開多いよな
94523/07/15(土)00:26:44No.1078614004そうだねx1
血も無理だったらしく全員無血
94623/07/15(土)00:26:49No.1078614026そうだねx1
>このスタートからなんでハンマーで殴る関係になるんだよ
なんならこの回の予告からもう漫才始めるぞ
94723/07/15(土)00:26:53No.1078614049そうだねx2
山ちゃんは銀狐というネームドもやるから…
94823/07/15(土)00:26:53No.1078614053+
シティハンターの1作目は4クールで次の話は2の27話くらいなので
一気に70話くらい飛びます
94923/07/15(土)00:26:54No.1078614060そうだねx3
劇場版なんか塗りが一昔前のデジタル作画感あったな…
95023/07/15(土)00:26:57No.1078614077+
もう2って事はソフト路線でギャグ多めだよね
95123/07/15(土)00:26:59No.1078614085+
何気にGET WILD今日が最後か…
95223/07/15(土)00:27:05No.1078614118+
キャッツアイに続いてシティハンターとか北条司も凄いヒットメーカーだったんだな
95323/07/15(土)00:27:08No.1078614147+
令和最新ジャンプアニメも今無二の親友で相棒だった奴と袂分つ前振りやってんだよなあ
95423/07/15(土)00:27:14No.1078614173+
ルパンやコナンみたいにちょくちょくアニメスペシャルや映画やれそう
95523/07/15(土)00:27:23No.1078614200そうだねx1
>シティハンターの1作目は4クールで次の話は2の27話くらいなので
>一気に70話くらい飛びます
別人みたいにならない?作画
95623/07/15(土)00:27:24No.1078614208そうだねx2
>何気にGET WILD今日が最後か…
え……!?
95723/07/15(土)00:27:24No.1078614209+
犯罪者の娘で身寄りは無く慕ってた兄貴は唐突に死んで
大好きな獠には一生女として見てもらえない
カオリ普通に可哀想じゃね?
95823/07/15(土)00:27:25No.1078614212そうだねx3
前向きな終わりでもビターな終わりでもしっくりくるこのイントロはすごい
95923/07/15(土)00:27:28No.1078614222+
最強の敵と最後のバトルってそんなずっと出てくるライバルみたいなのいたっけ?
96023/07/15(土)00:27:31No.1078614243+
槇村は下の名前が無くて慌てて設定したから秀行なんだよね…
96123/07/15(土)00:27:32No.1078614245+
どシリアスハードボイルド全開でかっこよ過ぎる回だった
やっぱりジェネラル浮いてるけど
96223/07/15(土)00:27:36No.1078614266+
2ならそうか
96323/07/15(土)00:27:38No.1078614282そうだねx1
>スペースコブラとかこの時間で決着つくのって詰め込み展開多いよな
この頃のアニメは客が後編まで待ってくれないからな
96423/07/15(土)00:27:39No.1078614287+
>一気に70話くらい飛びます
なそ
96523/07/15(土)00:27:40No.1078614294+
個人的にどんな無茶苦茶な話でも
イントロと共にGet WildかHibanaかけとけばいい感じに〆られると思ってる
96623/07/15(土)00:27:40No.1078614298+
むっ!
96723/07/15(土)00:27:44No.1078614323+
この後クライマックスしかねえな
96823/07/15(土)00:27:47No.1078614336+
むっ!
96923/07/15(土)00:27:48No.1078614345+
>何気にGET WILD今日が最後か…
セイラ辺りかな
97023/07/15(土)00:27:49No.1078614347そうだねx1
しかし名作過ぎる…
97123/07/15(土)00:27:50No.1078614356そうだねx3
>キャッツアイに続いてシティハンターとか北条司も凄いヒットメーカーだったんだな
あの時代のジャンプ作家だもん
そりゃまあ凄い
97223/07/15(土)00:27:51No.1078614359+
2ってことはED岡村ちゃん?
97323/07/15(土)00:27:54No.1078614378+
デカすぎる…
97423/07/15(土)00:27:54No.1078614380+
来週からは我が身を5分反省の人?
97523/07/15(土)00:28:00No.1078614409+
AIの遺伝子まで寝るか
97623/07/15(土)00:28:01No.1078614416+
来週2ってことはもうゲットワイルド流れない?
97723/07/15(土)00:28:04No.1078614424+
>一気に70話くらい飛びます
なそ
にん
97823/07/15(土)00:28:07No.1078614439そうだねx3
>ルパンやコナンみたいにちょくちょくアニメスペシャルや映画やれそう
やってたが…
97923/07/15(土)00:28:07No.1078614447+
えっ来週からもうアスファルト流れないの
じゃあいいや見るの
98023/07/15(土)00:28:08No.1078614458そうだねx1
悪いやつだぜいつまでも騙してばかりでも早く聴きたいぜ
98123/07/15(土)00:28:16No.1078614504+
OPEDは名曲ばかりで困る…
98223/07/15(土)00:28:21No.1078614528+
>この回脚本ヤクザだったのか…
ああホモキス描写そういうことか…
98323/07/15(土)00:28:22No.1078614529+
>別人みたいにならない?作画
91ぐらいじゃね?1-3はそこまで違和感出ないはず
98423/07/15(土)00:28:28No.1078614555+
アニメは獠の過去とかあんまりやらないんだっけ?
98523/07/15(土)00:28:31No.1078614564+
>2ってことはED岡村ちゃん?
ビバナミダの一発屋じゃなかったんだ…
98623/07/15(土)00:28:34No.1078614584そうだねx2
CMまで妹が泣いてる
98723/07/15(土)00:28:37No.1078614598そうだねx1
令和にハガレン!?
98823/07/15(土)00:28:37No.1078614599+
次回から岡村ちゃん?
98923/07/15(土)00:28:38No.1078614602+
>やってたが…
ゾンビみたいにちょっと復活して短期放送で終了とかやってたな
99023/07/15(土)00:28:38No.1078614603+
>何気にGET WILD今日が最後か…
セレクション何があったかうろ覚えだけど確かまだ後一回あったはず…
99123/07/15(土)00:28:40No.1078614618そうだねx1
>えっ来週からもうアスファルト流れないの
>じゃあいいや見るの
セイラもいいぞ!
99223/07/15(土)00:28:42No.1078614625+
>何気にGET WILD今日が最後か…
そういや2だからもう無いんだな
99323/07/15(土)00:28:49No.1078614663+
>大好きな獠には一生女として見てもらえない
>カオリ普通に可哀想じゃね?
お互い大人だから表に出してないだけだよ…
めっちゃ通じ合ってる話とかあるからな
99423/07/15(土)00:28:52No.1078614676+
2のOPって冷蔵庫開けたら部屋にヘリが来るやつだっけ
99523/07/15(土)00:28:53No.1078614683+
北斗の拳じゃあるまいしそんな変わらんよ1と2でも
99623/07/15(土)00:28:55No.1078614693そうだねx2
ED曲作曲したやつ売れたんだろうな
99723/07/15(土)00:29:00No.1078614715+
>>一気に70話くらい飛びます
>なそ
組織関係ない話がずっと続くから飲み込みやすいまである
99823/07/15(土)00:29:01No.1078614721そうだねx5
>>2ってことはED岡村ちゃん?
>ビバナミダの一発屋じゃなかったんだ…
本気で言ってるなら正気を疑う
岡村ちゃんよりヤバそう
99923/07/15(土)00:29:04No.1078614741そうだねx2
2はOP超かっこいいんだぞ!
100023/07/15(土)00:29:08No.1078614763+
>最強の敵と最後のバトルってそんなずっと出てくるライバルみたいなのいたっけ?
ずっと出てくるライバルじゃないけど義父みたいなのが宿敵だし

- GazouBBS + futaba-