[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1689471778419.jpg-(14646 B)
14646 B無念Nameとしあき23/07/16(日)10:42:58No.1117308589そうだねx33 14:52頃消えます
パヤオに説教されに行った僕の感想
何十年もアニメ作り続けるとなんの中身もない爺さんしか生まれないんだな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき23/07/16(日)10:45:13No.1117309187そうだねx98
お前は人のことあれこれ言えるような立派な人間なのか?
2無念Nameとしあき23/07/16(日)10:45:20No.1117309225そうだねx88
スレあきを叩きに来た僕の感想
何年もクソスレ立て続けるとなんの中身もない爺さんしか生まれないんだな
3無念Nameとしあき23/07/16(日)10:46:50No.1117309645そうだねx12
スレあきパヤオに論破されたんですね判ります
4無念Nameとしあき23/07/16(日)10:48:00No.1117310001そうだねx2
【苦手なジブリ映画ランキング】
1位:火垂るの墓
2位:ゲド戦記
3位:劇場版 アーヤと魔女
4位:平成狸合戦ぽんぽこ
4位:ホーホケキョ となりの山田くん
6位:紅の豚
7位:崖の上のポニョ
8位:もののけ姫
9位:ハウルの動く城
9位:天空の城ラピュタ
5無念Nameとしあき23/07/16(日)10:48:38No.1117310192そうだねx25
別に説教映画でもないだろ
6無念Nameとしあき23/07/16(日)10:48:47No.1117310239そうだねx8
>スレあきを叩きに来た僕の感想
>何年もクソスレ立て続けるとなんの中身もない爺さんしか生まれないんだな
>お前は人のことあれこれ言えるような立派な人間なのか?
7無念Nameとしあき23/07/16(日)10:49:30 ID:hoJ0NcW.No.1117310453+
スレッドを立てた人によって削除されました
無難な構成してルムマでたまに勝てるくらいならA決はいけるのだ
8無念Nameとしあき23/07/16(日)10:49:31No.1117310456そうだねx4
タイトルが説教くさいんですけど
9無念Nameとしあき23/07/16(日)10:49:32No.1117310465そうだねx1
>【苦手なジブリ映画ランキング】
「君たちは」は山田くんの下くらいだな
面白くもつまんなくもないただただ味のしないガムだったわ
10無念Nameとしあき23/07/16(日)10:50:15No.1117310654そうだねx11
>タイトルが説教くさいんですけど
中身は説教くささ1ミリもないぞ
11無念Nameとしあき23/07/16(日)10:50:15No.1117310655そうだねx6
>スレあきを叩きに来た僕の感想
>何年もクソスレ立て続けるとなんの中身もない爺さんしか生まれないんだな

叩いている人を叩くのが最強だと思ってそう
12無念Nameとしあき23/07/16(日)10:51:52No.1117311145そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.1117308589
馬鹿なんじゃないの
https://mobile.twitter.com/futaba_html [link]
https://mobile.twitter.com/IWAIWA101010 [link]
13無念Nameとしあき23/07/16(日)10:52:12 ID:hoJ0NcW.No.1117311236そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
(゜ー゜)大暴れ?
14無念Nameとしあき23/07/16(日)10:52:45No.1117311407そうだねx5
そういうコンプレックスがあるから
パン職人みたいな格好しだしたんだろパヤオ
15無念Nameとしあき23/07/16(日)10:53:04No.1117311505そうだねx6
パヤオ映画は脚本軽視し過ぎてんだよね
だから評価されるようなストーリーは一つもない
16無念Nameとしあき23/07/16(日)10:56:00No.1117312380そうだねx9
>1位:火垂るの墓
分かるけど一回ぐらい見て欲しい気持ちもまたある
17無念Nameとしあき23/07/16(日)10:56:15No.1117312448+
>スレあきパヤオに論破されたんですね判ります
論破されたって自覚があるだけまだいい方でないかい?
18無念Nameとしあき23/07/16(日)10:57:15No.1117312758そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.1117308589
馬鹿なんじゃないの
https://mobile.twitter.com/futaba_html [link]
https://mobile.twitter.com/IWAIWA101010 [link]
19無念Nameとしあき23/07/16(日)10:57:30No.1117312829+
相手と自分の差を口だけで埋めようとしても
傷ついた自尊心をえぐる自傷行為にしかならんよ
20無念Nameとしあき23/07/16(日)11:04:57No.1117315075そうだねx19
>9位:天空の城ラピュタ
どういう感性してんだ
21無念Nameとしあき23/07/16(日)11:06:56No.1117315666+
ラピュタの巨神兵は苦手っていう人いるかも
子どものときはじめて見たときは怖かったよ
22無念Nameとしあき23/07/16(日)11:07:25No.1117315824そうだねx1
スレあきの無駄な寿命をパヤオに分け与えてやれよ
23無念Nameとしあき23/07/16(日)11:10:08No.1117316648そうだねx2
    1689473408359.png-(57013 B)
57013 B
>No.1117308589
会話ごっこ大好きな岩瀬ハゲゾーゆうき和好の本日何本目かのdel乞食スレ
24無念Nameとしあき23/07/16(日)11:11:03No.1117316924そうだねx6
    1689473463428.jpg-(51862 B)
51862 B
>子どものときはじめて見たときは怖かったよ
ラムダじゃんてなった
25無念Nameとしあき23/07/16(日)11:11:47No.1117317138+
なんでそんなに説教されるのが嫌なんだろう
26無念Nameとしあき23/07/16(日)11:12:02No.1117317205+
>スレあきを叩きに来た僕の感想
>何年もクソスレ立て続けるとなんの中身もない爺さんしか生まれないんだな
スレあきを叩きに来るという目的でスレ開く時点でもう終わってるよ
27無念Nameとしあき23/07/16(日)11:12:07No.1117317229そうだねx4
とりあえず観て来たけど
ジブリが完全終了した瞬間に立ち会った気分だった
28無念Nameとしあき23/07/16(日)11:12:11No.1117317252+
>【苦手なジブリ映画ランキング】
>7位:崖の上のポニョ
ポニョが7位ってやっぱり良くも悪くも中途半端な映画なんだな
でもハウルには勝った(勝ってない)
29無念Nameとしあき23/07/16(日)11:13:51No.1117317722そうだねx3
    1689473631937.jpg-(241126 B)
241126 B
ポニョはクソアニメかもしれないがリサが歴代ジブリヒロインで一番シコれるレベルなので俺の中では傑作
不貞したい
30無念Nameとしあき23/07/16(日)11:15:26No.1117318187そうだねx5
『君たちはどう生きるか』はマジでつまらないから観に行かない方がい
オーバーに言ってるんじゃなくてマジで
31無念Nameとしあき23/07/16(日)11:15:30No.1117318205そうだねx8
    1689473730349.jpg-(23884 B)
23884 B
>ラピュタの巨神兵は苦手っていう人いるかも
32無念Nameとしあき23/07/16(日)11:15:38No.1117318248そうだねx1
>No.1117310001
高畑って要らなくない?
33無念Nameとしあき23/07/16(日)11:16:19No.1117318467そうだねx10
>>No.1117310001
>高畑って要らなくない?
もう鬼籍
34無念Nameとしあき23/07/16(日)11:17:09No.1117318707+
声優にまた木村拓哉がいて笑ってしまった
演技はそんなに悪くなかったと思う
35無念Nameとしあき23/07/16(日)11:17:51No.1117318928そうだねx1
>>No.1117310001
>高畑って要らなくない?
かぐや姫の物語が入ってない時点で当てにならんリスト
36無念Nameとしあき23/07/16(日)11:18:19No.1117319064そうだねx3
とにかく意味が分からない映画
分かってる人とかいるの?って思えるぐらい意味が分からない映画
演者も意味が分かってないんじゃないかな?と思えるレベル
37無念Nameとしあき23/07/16(日)11:19:07No.1117319303+
ポニョは見ると結構面白いけど別に見たかない
38無念Nameとしあき23/07/16(日)11:20:01No.1117319563+
>No.1117318187
>No.1117319064
そこまで言われると逆に観に行きたくなるな
39無念Nameとしあき23/07/16(日)11:20:12No.1117319616+
>とにかく意味が分からない映画
>分かってる人とかいるの?って思えるぐらい意味が分からない映画
>演者も意味が分かってないんじゃないかな?と思えるレベル
ジブリ内スタッフのメタ説以外はもっともらしい説明ができん筋や意志のない物語だしな
40無念Nameとしあき23/07/16(日)11:20:20No.1117319662そうだねx3
>>>No.1117310001
>>高畑って要らなくない?
>かぐや姫の物語が入ってない時点で当てにならんリスト
アンケート答えた人たち「見てないから苦手かどうか知らない」
41無念Nameとしあき23/07/16(日)11:20:46No.1117319784そうだねx2
キムタクの演技が廉価版池田秀一みたいで面白かった
42無念Nameとしあき23/07/16(日)11:21:43No.1117320105そうだねx1
ポニョって要は気持ち悪くした人魚姫だからな…
43無念Nameとしあき23/07/16(日)11:21:53No.1117320148そうだねx1
>アンケート答えた人たち「見てないから苦手かどうか知らない」
アリエッティ・マーニー・コクリコ「ですよね」
44無念Nameとしあき23/07/16(日)11:22:11No.1117320227そうだねx1
>>>>No.1117310001
>>>高畑って要らなくない?
>>かぐや姫の物語が入ってない時点で当てにならんリスト
>アンケート答えた人たち「見てないから苦手かどうか知らない
まあ新しいかぐや姫を期待して観にいってわりと普通のかぐや姫出されて
なんでこの年でかぐや姫アニメなんか観てるんだ?になったレベルだからな
45無念Nameとしあき23/07/16(日)11:22:51No.1117320433+
>>アンケート答えた人たち「見てないから苦手かどうか知らない」
>アリエッティ・マーニー・コクリコ「ですよね」
わりと空気だがコクリコは悪くないぞ
46無念Nameとしあき23/07/16(日)11:22:56No.1117320466そうだねx5
>ポニョって要は気持ち悪くした人魚姫だからな…
どっかで聞いた話だな…
47無念Nameとしあき23/07/16(日)11:23:21No.1117320581+
逆になんでアーヤはランクインしとるんだ
48無念Nameとしあき23/07/16(日)11:23:46No.1117320724そうだねx2
>まあ新しいかぐや姫を期待して観にいってわりと普通のかぐや姫出されて
>なんでこの年でかぐや姫アニメなんか観てるんだ?になったレベルだからな
普通すぎたからみんな普通じゃない見た目のMIKADOの話ばっかしてたもんな…
49無念Nameとしあき23/07/16(日)11:23:49No.1117320736+
多分この世で『君たちはどう生きるか』を楽しめるのは岡田斗司夫とかいう考察キチの豚だけだと思う
50無念Nameとしあき23/07/16(日)11:23:59No.1117320800+
アリエッティは第1話だけアニメ化したみたいな不完全感
51無念Nameとしあき23/07/16(日)11:26:08No.1117321366+
>>>>No.1117310001
>>>高畑って要らなくない?
>>かぐや姫の物語が入ってない時点で当てにならんリスト
>アンケート答えた人たち「見てないから苦手かどうか知らない」
好きの対極は嫌いじゃなくて無関心というやつか
52無念Nameとしあき23/07/16(日)11:27:02No.1117321611+
なんか若干シン・エヴァ感感じたの俺だけ?
53無念Nameとしあき23/07/16(日)11:27:48No.1117321838+
>ポニョはクソアニメかもしれないがリサが歴代ジブリヒロインで一番シコれるレベルなので俺の中では傑作
>不貞したい
不貞寝しとけ
54無念Nameとしあき23/07/16(日)11:27:59No.1117321896そうだねx1
>なんでこの年でかぐや姫アニメなんか観てるんだ?になったレベルだからな
でもMIKADOはちょっと流行っただろ
55無念Nameとしあき23/07/16(日)11:27:59No.1117321899+
>1位:火垂るの墓
>2位:ゲド戦記
>3位:劇場版 アーヤと魔女
>4位:平成狸合戦ぽんぽこ
>4位:ホーホケキョ となりの山田くん
>6位:紅の豚
>7位:崖の上のポニョ
>8位:もののけ姫
>9位:ハウルの動く城
>9位:天空の城ラピュタ
火垂るの墓は面白いけど苦手だなぁ
一回観たら十分な作品
56無念Nameとしあき23/07/16(日)11:28:00No.1117321905そうだねx3
トシゾーくんだけだよ
57無念Nameとしあき23/07/16(日)11:28:45No.1117322132+
>なんか若干シン・エヴァ感感じたの俺だけ?
さようならすべてのハヤオ作品 という感じは観ながらたしかに思ったよ
58無念Nameとしあき23/07/16(日)11:29:07No.1117322258+
>まあ新しいかぐや姫を期待して観にいってわりと普通のかぐや姫出されて
割とジブリスタッフの無駄遣いだったと思う
59無念Nameとしあき23/07/16(日)11:29:14No.1117322285+
>火垂るの墓は面白いけど苦手だなぁ
歳経ってから見るたびに涙腺が弱くなってくの感じる
60無念Nameとしあき23/07/16(日)11:29:20No.1117322320+
シン・エヴァというよりシン・仮面ライダー感かな
61無念Nameとしあき23/07/16(日)11:29:53No.1117322488+
引退作品と当時騒がれた
もののけ姫の方が強烈だったよな
62無念Nameとしあき23/07/16(日)11:29:55No.1117322498+
>>まあ新しいかぐや姫を期待して観にいってわりと普通のかぐや姫出されて
>割とジブリスタッフの無駄遣いだったと思う
まあ実質遺作になったからもういいが……
63無念Nameとしあき23/07/16(日)11:30:26No.1117322645そうだねx3
>スレあきの無駄な寿命をパヤオに分け与えてやれよ
意味不明なこと言うな知的障害児
64無念Nameとしあき23/07/16(日)11:30:43No.1117322751+
>シン・エヴァというよりシン・仮面ライダー感かな
それだったら主人公には消えてもらわんと
65無念Nameとしあき23/07/16(日)11:31:43No.1117322999+
よくいる
〇〇監督の作品は例え超絶クソでも楽しめる!
って人なら楽しめるかも
66無念Nameとしあき23/07/16(日)11:32:25No.1117323215そうだねx7
かぐや姫普通かな…
昔話あるあるのスピチュアルな話をそのままお出しされて帝以外話しづらいだけだろ…
67無念Nameとしあき23/07/16(日)11:33:01No.1117323397+
>よくいる
>〇〇監督の作品は例え超絶クソでも楽しめる!
>って人なら楽しめるかも
ガイナックス(当時の)でも王立宇宙軍はクソだぜ!
68無念Nameとしあき23/07/16(日)11:34:03No.1117323695そうだねx2
説教をされに行ったつもりだったけど何の説教をされているかも分からずに話が終わった
69無念Nameとしあき23/07/16(日)11:35:27No.1117324112+
>かぐや姫普通かな…
>昔話あるあるのスピチュアルな話をそのままお出しされて帝以外話しづらいだけだろ…
原書に近いってかんじ
新しくはない
やっぱりかぐや姫はインベーダーの先見スパイだったとかにしないと
70無念Nameとしあき23/07/16(日)11:36:32No.1117324446そうだねx3
>かぐや姫普通かな…
普通だね
二回以上観ようとは思わない作品
71無念Nameとしあき23/07/16(日)11:37:15No.1117324666+
>説教をされに行ったつもりだったけど何の説教をされているかも分からずに話が終わった
義母子仲良くしようぜ?
どうせ叔母甥だしな!
あと友達つくれ!
くらいしか難しい
72無念Nameとしあき23/07/16(日)11:38:28No.1117325039+
千と千尋は面白かったよ
あたまからっぽな俺が深く考えず見てるだけでワクワクできたし
73無念Nameとしあき23/07/16(日)11:38:48No.1117325148そうだねx1
>No.1117308589
馬鹿なんじゃないの
https://mobile.twitter.com/IWAIWA101010 [link]
https://mobile.twitter.com/futaba_html [link]
74無念Nameとしあき23/07/16(日)11:38:51No.1117325163そうだねx1
>千と千尋は赤かったよ
75無念Nameとしあき23/07/16(日)11:39:31No.1117325373そうだねx1
鈴木は冒険活劇なんていわんほうがよかったな
冒険はしてたけど活劇ではないだろこれ
76無念Nameとしあき23/07/16(日)11:40:02No.1117325519+
國村隼が何がしたかったかわからん
77無念Nameとしあき23/07/16(日)11:40:14No.1117325578+
>>かぐや姫普通かな…
>普通だね
>二回以上観ようとは思わない作品
2行目繋がってない上に普通な理由として話し手もいないんだけど
言えばゴリ押しできると思ってんのか
78無念Nameとしあき23/07/16(日)11:40:39No.1117325715+
長年生きてきたスレあきは読解力ひとつない子供おじさんという自己紹介
79無念Nameとしあき23/07/16(日)11:40:54No.1117325798そうだねx2
かぐや姫推しは無理がある…
DVDだって全然売れてないし
80無念Nameとしあき23/07/16(日)11:41:15No.1117325906+
とりあえず色々な意味でオカルトアニメだったのは間違いない
オカルトアニメではなかった筈だが間違いなくオカルトアニメ
81無念Nameとしあき23/07/16(日)11:41:48No.1117326083+
>>>かぐや姫普通かな…
>>普通だね
>>二回以上観ようとは思わない作品
>2行目繋がってない上に普通な理由として話し手もいないんだけど
>言えばゴリ押しできると思ってんのか
横からだがつながってるだろ?
普通の昔話アニメを大人は何度も観ないだろ?
82無念Nameとしあき23/07/16(日)11:42:00No.1117326151+
まさかスレ画を貶すためにかぐや姫を無理やり持ち上げてるのか
83無念Nameとしあき23/07/16(日)11:42:28No.1117326305+
やってることほんとゲハみたいなことしてんな
84無念Nameとしあき23/07/16(日)11:43:37No.1117326685+
>まさかスレ画を貶すためにかぐや姫を無理やり持ち上げてるのか
どっちもダメレベル
派手さはどう生きるかのほうがある
まともさはかぐや姫
85無念Nameとしあき23/07/16(日)11:43:53No.1117326755+
俺トトロとか子供の頃掃いて捨てる程観て大人になったら子供と一緒に掃いて捨てる程観て
それと比べたら一回観たら十分なジブリは相当レベル低い
86無念Nameとしあき23/07/16(日)11:44:12No.1117326850+
もうこのスレ内でかぐや姫物語の評価が普通になったり駄目になったり忙しいやつだな
87無念Nameとしあき23/07/16(日)11:44:46No.1117327018そうだねx1
>もうこのスレ内でかぐや姫物語の評価が普通になったり駄目になったり忙しいやつだな
ああ……
普通のかぐや姫ではだめなんだよ
88無念Nameとしあき23/07/16(日)11:45:17No.1117327193そうだねx3
かぐや姫は月を環境破壊してクレーターだらけの星にしてしまった月星人が自然破壊されきってない地球を侵略しにくるストーリーとかにすればジブリっぽくていいんじゃないかな
89無念Nameとしあき23/07/16(日)11:45:59No.1117327403そうだねx1
とりあえず自己顕示欲が気持ち悪いわ
スレあきの
90無念Nameとしあき23/07/16(日)11:46:33No.1117327611+
リリカルなのはStSより面白かったよ
91無念Nameとしあき23/07/16(日)11:46:52No.1117327720そうだねx4
今年観た映画で一番つまらなかった
シン・ライダーが傑作に思えるレベルでつまらなかった
92無念Nameとしあき23/07/16(日)11:47:01No.1117327774そうだねx2
宣伝しなかったんじゃなくて宣伝できなかったんだなわけわかめ過ぎて
93無念Nameとしあき23/07/16(日)11:47:16No.1117327869+
ブラジルで実写ナウシカやってるらしいね
94無念Nameとしあき23/07/16(日)11:48:35No.1117328290そうだねx7
お前はいつもシン・○○か大怪獣のあとしまつかデビルマンしか比較材料がないな…
95無念Nameとしあき23/07/16(日)11:49:02No.1117328429+
父親が息子より下になった2023年でした
96無念Nameとしあき23/07/16(日)11:49:09No.1117328477そうだねx1
>今年観た映画で一番つまらなかった
>シン・ライダーが傑作に思えるレベルでつまらなかった
自分は逆
誰がなんと言おうがここ数年で一番良かった
97無念Nameとしあき23/07/16(日)11:49:54No.1117328696+
シン・ライダー以外のシンシリーズはわりと好き
まあシン・ゴジラのヤシオリ作戦はちょっと……とは思ったが
98無念Nameとしあき23/07/16(日)11:50:35No.1117328929+
>自分は逆
>誰がなんと言おうがここ数年で一番良かった
トップガンマーヴェリックより?RRRより?GRIDMANより?
1000%ないわ
99無念Nameとしあき23/07/16(日)11:51:14No.1117329147そうだねx2
グリッドマンは良すぎたからな
100無念Nameとしあき23/07/16(日)11:53:29No.1117329858そうだねx1
>>自分は逆
>>誰がなんと言おうがここ数年で一番良かった
>トップガンマーヴェリックより?RRRより?GRIDMANより?
>1000%ないわ
知るか馬鹿
お前が何と言おうが自分にはそれらの映画より何万倍も価値があったんだよ
なんか悪いか言ってみろよ
101無念Nameとしあき23/07/16(日)11:54:08No.1117330077そうだねx3
>知るか馬鹿
>お前が何と言おうが自分にはそれらの映画より何万倍も価値があったんだよ
>なんか悪いか言ってみろよ
意味不明な所
102無念Nameとしあき23/07/16(日)11:55:01No.1117330328そうだねx4
むしろなにがよかったか言ってほしい
103無念Nameとしあき23/07/16(日)11:56:30No.1117330825+
>むしろなにがよかったか言ってほしい
それな
全く理解できなかったバカな俺にも分かりやすいように説明して欲しいわ
104無念Nameとしあき23/07/16(日)11:57:57No.1117331294そうだねx1
パヤオ『訳わからなかったでしょう?僕もわからない』
105無念Nameとしあき23/07/16(日)11:58:01No.1117331316+
>お前はいつもシン・○○か大怪獣のあとしまつかデビルマンしか比較材料がないな…
それら全てより今回の作品の方がおもしろくないと思う
106無念Nameとしあき23/07/16(日)11:59:36No.1117331805+
話はどうでもいいから
作画に本田さん入ってるから観たい
107無念Nameとしあき23/07/16(日)11:59:42No.1117331838+
>タイトルが説教くさいんですけど
新作のことなら啓蒙じゃないかな
108無念Nameとしあき23/07/16(日)11:59:52No.1117331903そうだねx5
    1689476392506.mp4-(8151666 B)
8151666 B
この頃の僕らの駿はもういないんだ
109無念Nameとしあき23/07/16(日)12:00:06No.1117331993+
毎回同じことを言ってるからワインの評価みたいな状況
110無念Nameとしあき23/07/16(日)12:00:06No.1117331996+
引退復帰を繰り返す創作の炉の火が落ちた人だなあとしか思わん
111無念Nameとしあき23/07/16(日)12:02:39No.1117332853そうだねx2
風立ちぬは面白かったのになぁ
立つ鳥跡を濁しまくってしまった
112無念Nameとしあき23/07/16(日)12:05:55No.1117333901そうだねx1
何言ったってどうせわかろうとしないし
こんなネガキャンしたいだけの連中相手にしたって無駄
113無念Nameとしあき23/07/16(日)12:07:41No.1117334419そうだねx1
>何言ったってどうせわかろうとしないし
>こんなネガキャンしたいだけの連中相手にしたって無駄
分かろうとする為に二回観たから何が良かったのか教えてくれ
114無念Nameとしあき23/07/16(日)12:07:41No.1117334420+
火垂るの墓の米こそ最強のジブリ飯だろ
115無念Nameとしあき23/07/16(日)12:10:41No.1117335413そうだねx1
逆に風立ちぬがクソだったから今回のほうが楽しめたクチだな
なにが良かったの風立ちぬ
116無念Nameとしあき23/07/16(日)12:11:01No.1117335516+
>この頃の僕らの駿はもういないんだ
来年で40年だぞ糞馬鹿
117無念Nameとしあき23/07/16(日)12:11:10No.1117335560+
としあきは訳のわからないもの創作物に対して猛烈に拒否反応起こして
親の敵みたいに憎む習性があるからな
118無念Nameとしあき23/07/16(日)12:11:11No.1117335566+
今レス引用しないのがとしあきの間で流行ってるのか?
119無念Nameとしあき23/07/16(日)12:11:43No.1117335759+
ナウシカの続編やってくれればよかったのに
120無念Nameとしあき23/07/16(日)12:11:44No.1117335766そうだねx1
>としあきは訳のわからないもの創作物に対して猛烈に拒否反応起こして
>親の敵みたいに憎む習性があるからな
気持ちの悪い子だな
121無念Nameとしあき23/07/16(日)12:12:07No.1117335896+
>この頃の僕らの駿はもういないんだ
全盛期ならアクション盛り盛りのファンタジーになったんだろうがな
122無念Nameとしあき23/07/16(日)12:12:38No.1117336040そうだねx1
>むしろなにがよかったか言ってほしい
きょうようのないやつにはー
はいけいちしきがないとー
たのしめないやつはろうがいー
123無念Nameとしあき23/07/16(日)12:13:29No.1117336318そうだねx2
君の名は。は面白かったよ…あれがジブリのピーク
124無念Nameとしあき23/07/16(日)12:13:40No.1117336376そうだねx3
>きょうようのないやつにはー
>はいけいちしきがないとー
>たのしめないやつはろうがいー
説明は出来ないのに誹謗中傷は出来るのか
125無念Nameとしあき23/07/16(日)12:13:44No.1117336401+
>>むしろなにがよかったか言ってほしい
>きょうようのないやつにはー
>はいけいちしきがないとー
>たのしめないやつはろうがいー
そんな評価だったスーパーマリオのほうが面白いぜ
126無念Nameとしあき23/07/16(日)12:14:13No.1117336548+
本当になんでもかんでも叩けるんだなとしあきってやつは
127無念Nameとしあき23/07/16(日)12:14:13No.1117336551+
>君の名は。は面白かったよ…あれがジブリのピーク
違うじゃねえか!
128無念Nameとしあき23/07/16(日)12:15:39No.1117337000+
なんつーか…マーニークソ面白かったな
129無念Nameとしあき23/07/16(日)12:16:16No.1117337194+
80過ぎても人の生き方に気取った理屈を持ち込みたがるのは
黒澤明とは正反対だな
130無念Nameとしあき23/07/16(日)12:17:05No.1117337459+
>80過ぎても人の生き方に気取った理屈を持ち込みたがるのは
気取った理屈も持ち込めていないんよ
131無念Nameとしあき23/07/16(日)12:17:47No.1117337663+
夏子さんエロい
ロリママン最高
キリコ好きなのは俺だけ?
132無念Nameとしあき23/07/16(日)12:18:01No.1117337744+
ぶっちゃけ原作からして面白みとか無いんだから教養目的で行くもんじゃないでしょ
133無念Nameとしあき23/07/16(日)12:18:50No.1117337994+
宮崎駿作品って正面からの視点とメタ的な視点の両面から見れるってのが魅力だったが
今作はメタ的な視点抜きに語れないな
というか見えたまま正面からのストーリーだと意味が分からなすぎる
間違いなくオタキングがハッスルするタイプの作品
134無念Nameとしあき23/07/16(日)12:18:56No.1117338030+
書き込みをした人によって削除されました
135無念Nameとしあき23/07/16(日)12:19:08No.1117338111そうだねx1
https://mobile.twitter.com/IWAIWA101010 [link]
https://mobile.twitter.com/futaba_html [link]
136無念Nameとしあき23/07/16(日)12:19:08No.1117338116+
>ぶっちゃけ原作からして面白みとか無いんだから教養目的で行くもんじゃないでしょ
原作じゃないんだよ
137無念Nameとしあき23/07/16(日)12:19:11No.1117338132+
引き出しの中は空っぽだった
138無念Nameとしあき23/07/16(日)12:19:15No.1117338159+
>気取った理屈も持ち込めていないんよ
積木がどうのこうの言い出す時点でバリバリ気取ってるよ
139無念Nameとしあき23/07/16(日)12:19:32No.1117338248そうだねx1
>パヤオに説教されに行った僕の感想
>何十年もアニメ作り続けるとなんの中身もない爺さんしか生まれないんだな
不治のウヨ脳
140無念Nameとしあき23/07/16(日)12:20:30No.1117338558+
俺は気取った理屈を観に行った筈だったんだ
141無念Nameとしあき23/07/16(日)12:21:30No.1117338891+
>今作はメタ的な視点抜きに語れないな
>というか見えたまま正面からのストーリーだと意味が分からなすぎる
>間違いなくオタキングがハッスルするタイプの作品
ああ……碇ゲンドウは庵野で……とかやってて楽しいかというと
違うんだがなあ
142無念Nameとしあき23/07/16(日)12:22:09No.1117339093そうだねx3
カタルシスも何もないし
ラストも東京帰るよーってブツ切りで終わるし
肩透かし感半端ない
143無念Nameとしあき23/07/16(日)12:22:35No.1117339233+
>>気取った理屈も持ち込めていないんよ
>積木がどうのこうの言い出す時点でバリバリ気取ってるよ
罪(つみ)にまだ染まってない積み(つみ)木!
とか言われてもな
144無念Nameとしあき23/07/16(日)12:23:57No.1117339664そうだねx1
一番ダメなところはこれが遺作なことだと思う
145無念Nameとしあき23/07/16(日)12:25:02No.1117339991+
ガルパンやらせてあげよう
146無念Nameとしあき23/07/16(日)12:25:10No.1117340034そうだねx3
>カタルシスも何もないし
>ラストも東京帰るよーってブツ切りで終わるし
>肩透かし感半端ない
そして「はあ?」という感じの中流れる米津エンディング
なんの感動もなく
なんも心に残らん
147無念Nameとしあき23/07/16(日)12:26:10No.1117340356そうだねx1
今は亡き高畑勲や鈴木敏夫Pや自分の周りのスタッフをモチーフにしたりしてる時点で普遍的なメッセージより個人的なメッセージを優先させた作品っぽい
なのでこっちに刺さってこないんだよな
148無念Nameとしあき23/07/16(日)12:26:16No.1117340400+
個人的には異世界戦争物やってほしかったな
パヤオの趣味100%のやつで最後に君たちはどう生きるかで終わるみたいな
149無念Nameとしあき23/07/16(日)12:26:56No.1117340626+
>個人的なメッセージを優先させた作品っぽい
そのメッセージがわかんねー
150無念Nameとしあき23/07/16(日)12:27:25No.1117340792+
何にも残らんのはまあそうだけど
青い鳥が気持ち悪かったんすよねえ
151無念Nameとしあき23/07/16(日)12:27:55No.1117340925+
何も残せない虚無感が残った人生だったってことじゃないの
152無念Nameとしあき23/07/16(日)12:28:27No.1117341097そうだねx1
>そのメッセージがわかんねー
いや崩れかけたジブリスタジオ(塔)と13個の積み木(13作の宮崎駿作品)をどうする?って話でしょ
俺たちへのメッセージじゃないじゃん
153無念Nameとしあき23/07/16(日)12:28:42No.1117341183+
米津も絶対この話分かってないんだろうなぁって強く思いました
154無念Nameとしあき23/07/16(日)12:29:29No.1117341463+
>今は亡き高畑勲や鈴木敏夫Pや自分の周りのスタッフをモチーフにしたりしてる時点で普遍的なメッセージより個人的なメッセージを優先させた作品っぽい
>なのでこっちに刺さってこないんだよな
本人は作ったことに満足かもしれんが
通常のアニメファンが観にいきたい話ではない
幼い子供は雰囲気で観るからまたちがうかもしれんけど
155無念Nameとしあき23/07/16(日)12:29:29No.1117341465そうだねx3
内輪ネタで終わるなら君たちはとか関係ないよね
156無念Nameとしあき23/07/16(日)12:30:06No.1117341676+
>>個人的なメッセージを優先させた作品っぽい
>そのメッセージがわかんねー
ジブリはこんやヤツらだった!
157無念Nameとしあき23/07/16(日)12:30:22No.1117341770そうだねx2
あの世界が何なのかすら説明ないし、若キリコも~は~なんだから~しろって喚いてるだけだし、淡々と話が進んでいくだけで主人公何したの?ってなるし、
としあきみたいなアオサギもただの狂言回しだし
158無念Nameとしあき23/07/16(日)12:30:24No.1117341786そうだねx4
メタ視点が分かったからと言ってじゃあ面白くなるかといえば別に…だしなぁ
159無念Nameとしあき23/07/16(日)12:30:33No.1117341833+
自分が一番好き勝手したくせになぁ
160無念Nameとしあき23/07/16(日)12:31:06No.1117342020+
コクリコは積み木を最高二段までしか積んでない
パヤオがおめーにゃ無理だって言いまくったんだろう
マーニーなんかは歪な積み方で出来た後にすぐ崩壊
君生きの積み方は異常なのに高々と積み上がっている
161無念Nameとしあき23/07/16(日)12:31:14No.1117342062+
>何にも残らんのはまあそうだけど
>青い鳥が気持ち悪かったんすよねえ
プロデューサーをそう描くのは……
162無念Nameとしあき23/07/16(日)12:31:32No.1117342173そうだねx1
>いや崩れかけたジブリスタジオ(塔)と13個の積み木(13作の宮崎駿作品)をどうする?って話でしょ
>俺たちへのメッセージじゃないじゃん
成る程
ジブリスタッフだけが分かる作品か
・・・それ面白い?
163無念Nameとしあき23/07/16(日)12:31:54No.1117342315+
>個人的には異世界戦争物やってほしかったな
>パヤオの趣味100%のやつで最後に君たちはどう生きるかで終わるみたいな
戦争とかドンパチ描く体力もう無いでしょ
アクション描けるのも体力的にこれが最後になるかもしれませんよって言われてもののけ作ったわけだし
164無念Nameとしあき23/07/16(日)12:32:08No.1117342400+
>>いや崩れかけたジブリスタジオ(塔)と13個の積み木(13作の宮崎駿作品)をどうする?って話でしょ
>>俺たちへのメッセージじゃないじゃん
>成る程
>ジブリスタッフだけが分かる作品か
>・・・それ面白い?
くっそ面白い!
165無念Nameとしあき23/07/16(日)12:32:17No.1117342449+
>80過ぎても人の生き方に気取った理屈を持ち込みたがるのは
>黒澤明とは正反対だな
よくも悪くも偏屈なインテリを死ぬまで通すんだろうな
まあ今更性格なんて変えられるわけもないし
166無念Nameとしあき23/07/16(日)12:32:30No.1117342516+
いまのmayは評価あき多すぎ
ただの影分身かもしらんけど
167無念Nameとしあき23/07/16(日)12:32:41No.1117342577+
>君生きの積み方は異常なのに高々と積み上がっている
そして崩壊した
168無念Nameとしあき23/07/16(日)12:32:44No.1117342587+
>メタ視点が分かったからと言ってじゃあ面白くなるかといえば別に…だしなぁ
個々のシーンや描写は面白いだろ
これはお話の筋を追うものじゃなくてそういう世界を観る映画なんだよ
169無念Nameとしあき23/07/16(日)12:32:48No.1117342613+
もしかして積み木の順番と作品の関係を見ると
監督が各作品をどう評価しているか分かる…ってコト!?
170無念Nameとしあき23/07/16(日)12:32:57No.1117342668そうだねx3
>くっそ面白い!
駿作品ならなんでも面白いという奴は参考にならん
171無念Nameとしあき23/07/16(日)12:33:04No.1117342707+
身内のゴタゴタの暴露本代わりに超美麗な映画一本出してくる男
172無念Nameとしあき23/07/16(日)12:33:32No.1117342865+
>>君生きの積み方は異常なのに高々と積み上がっている
>そして崩壊した
崩したのは癇癪おこしたインコ大王やで
173無念Nameとしあき23/07/16(日)12:33:54No.1117342982そうだねx1
鳥のクソは実はこれクソアニメじゃね?って気づいて大量のクソを降らした
174無念Nameとしあき23/07/16(日)12:34:18No.1117343119+
>もしかして積み木の順番と作品の関係を見ると
>監督が各作品をどう評価しているか分かる…ってコト!?
風立ちぬと神隠しはわかりやすかったろ?
175無念Nameとしあき23/07/16(日)12:34:19No.1117343124+
>これはお話の筋を追うものじゃなくてそういう世界を観る映画なんだよ
セルフパロファンサー映画!
176無念Nameとしあき23/07/16(日)12:35:20No.1117343457+
>>>君生きの積み方は異常なのに高々と積み上がっている
>>そして崩壊した
>崩したのは癇癪おこしたインコ大王やで
つまり視聴者はそんなの求めていなかったんや
177無念Nameとしあき23/07/16(日)12:35:41No.1117343573+
尾田栄一郎:
僕、映画に関しては“世界観があればオールオッケー”という見方をしているんです。宮崎作品がなぜ好きかというと、印象的なシーンが完成されているから。 たとえストーリーがつながっていなくても、そのシーンを観るのが楽しいんです。
だから、「千と千尋の神隠し」以降は、ストーリーに関していえば全然意味が分からない。
「ハウルの動く城」も「崖の上のポニョ」も何度も観てやっと自分なりの解釈が生まれるくらいで、理解するのに時間がかかりました。
宮崎さんが映画を作るときは、はじめから全ストーリーが決められているわけではなく、
スタッフ全員もエンディングを予想できないまま作っているそうですね。 だから、宮崎さんは連載作家なんだと僕は認識しているんです。
しかも、僕が子どものころ大好きだった巨匠たちの作り方をやっている人。
このシーンが面白ければいいんだという作り方で、ストーリーをどんどん紡いでいる。
178無念Nameとしあき23/07/16(日)12:35:58No.1117343674+
面白さを単純に追求していくと、こういう作り方になるんでしょうね。
宮崎さんくらいの人になると、つじつまを合わせようと思えばできるんです。絶対。
ただやらないだけなんですよね。それがなぜなんだろうというのが、ずっと僕の疑問だった。
なんでわざわざわからなくしてしまうんだろうって。

僕は世の中にある物語で、「風の谷のナウシカ」と「天空の城ラピュタ」は2時間モノの作品では
誰にも超えられないと思っているんです。
それぐらいパーフェクトなお話なんですよ。
あれを作っちゃったら、もう自分でも超える意味がなくなると思う。
だからその上をいくよりも、とにかく作りたい映像の羅列で遊んでいる、
という印象を受けるんです。
179無念Nameとしあき23/07/16(日)12:36:12No.1117343756+
宮崎さんは、一生かけても時間がないくらい、描き切れないほどの映像を頭のなかに
持っているんだと思うんですよ。
なのに、なんでもつじつまを合わせなきゃいけないとなると、
描きたいものを削らなきゃいけなくなる。だから、宮崎さんは、もうそれをしたくないんだ。
つじつまが合わなくてもいいから、描きたいものはみんな描くんだという気持ちがある。そ
ういう積み重ねが「千と千尋」以降の映画だったと思うんです。
180無念Nameとしあき23/07/16(日)12:36:24No.1117343823そうだねx2
>コクリコは積み木を最高二段までしか積んでない
>パヤオがおめーにゃ無理だって言いまくったんだろう
>マーニーなんかは歪な積み方で出来た後にすぐ崩壊
>君生きの積み方は異常なのに高々と積み上がっている
説明されても全然面白く感じないし
映画観に行った奴の99.9%は分からない
181無念Nameとしあき23/07/16(日)12:36:40No.1117343908そうだねx1
長文コピペはいらん
182無念Nameとしあき23/07/16(日)12:36:51No.1117343953+
>>>>君生きの積み方は異常なのに高々と積み上がっている
>>>そして崩壊した
>>崩したのは癇癪おこしたインコ大王やで
>つまり視聴者はそんなの求めていなかったんや
米林を見たいならポノックだけ見ればいいじゃない
ジブリはパヤオ高畑のスタジオなんだから
183無念Nameとしあき23/07/16(日)12:37:09No.1117344052そうだねx1
つまり映画館に来てくれる人はこんなの観ても面白いって思ってもらえないだろうなぁ…
と分かっていた上で作った作品という事か
184無念Nameとしあき23/07/16(日)12:37:14No.1117344077+
全ての創作が墓石(故人が残した創作物)をベースにしてるから足元が墓石まみれ
それを持ち帰ることでその作品を覚えていられる、次の作品を作るベースに出来る
ジブリを継ぐ必要はないけどその欠片を拾ってどこかで新作を作ってねって言うクリエイターへの遺言だと受け取った
185無念Nameとしあき23/07/16(日)12:38:03No.1117344315+
>つまり映画館に来てくれる人はこんなの観ても面白いって思ってもらえないだろうなぁ…
>と分かっていた上で作った作品という事か
どこにも迷惑かからないようにジブリ単独で作ってるしな
186無念Nameとしあき23/07/16(日)12:38:42No.1117344538+
まじめに結婚して子供産んでその子供も成長して孫が産まれて
その孫へアニメ作りたいと思って作れるおじいちゃんが中身無いとか思わないわ
187無念Nameとしあき23/07/16(日)12:38:56No.1117344616+
>説明されても全然面白く感じないし
>映画観に行った奴の99.9%は分からない
主語を大きくしたがるのはコンプレックスの現れ
188無念Nameとしあき23/07/16(日)12:39:00No.1117344640そうだねx2
本スレはテンション高いとしもいるけど映画観た後はぁ?なにこれ?だったわ
189無念Nameとしあき23/07/16(日)12:39:37No.1117344833+
とりあえず岡田斗司夫が儲かるだけの作品って事は分かった
超絶ツマラナイのは変わらないけど
190無念Nameとしあき23/07/16(日)12:39:47No.1117344904+
まあ分かる人は分かる系だよ
考察マニアが盛り上がるタイプの
191無念Nameとしあき23/07/16(日)12:40:09No.1117345028+
>つまり映画館に来てくれる人はこんなの観ても面白いって思ってもらえないだろうなぁ…
>と分かっていた上で作った作品という事か
リピートはほぼいないだろう
銀盤にしてもおそらくハヤオラスト映画という記念碑的意味を考えるやつしか買わないだろう
192無念Nameとしあき23/07/16(日)12:40:12No.1117345047そうだねx2
>主語を大きくしたがるのはコンプレックスの現れ
俺にはお前が一番コンプレックスを抱えているように見える
193無念Nameとしあき23/07/16(日)12:40:29No.1117345134そうだねx2
パヤオは腐っても日本を代表する映像作家なわけで
そういう人間の内面が強く出た作品っていうのはそれだけで面白いわ
でもパヤオ以外がやっても価値が出ないタイプの作品ではある
194無念Nameとしあき23/07/16(日)12:40:40No.1117345176+
序盤が苦行
ダラダラしすぎて眠りそうになった
195無念Nameとしあき23/07/16(日)12:40:46No.1117345213+
>考察マニアが盛り上がるタイプの
本当それ
196無念Nameとしあき23/07/16(日)12:41:20No.1117345407+
>まじめに結婚して子供産んでその子供も成長して孫が産まれて
>その孫へアニメ作りたいと思って作れるおじいちゃんが中身無いとか思わないわ
違う
中身がなくなるんだ
197無念Nameとしあき23/07/16(日)12:41:59No.1117345627そうだねx1
スタッフへのメッセージ?
(´・ω・`)知らんがな
198無念Nameとしあき23/07/16(日)12:42:07No.1117345666+
もののけを最後に物語を語ることを放棄した人
細かい描写にしか集中しないし出来ない
199無念Nameとしあき23/07/16(日)12:42:08No.1117345676+
>中~終盤が苦行
>ワケワカラン話はよ終われと眠りそうになった
200無念Nameとしあき23/07/16(日)12:42:21No.1117345746そうだねx2
このアニメ作るのに10年も使ったのが勿体ないと思う
201無念Nameとしあき23/07/16(日)12:42:40No.1117345844+
>No.1117345627
>(´・ω・`)
巣に帰りな
202無念Nameとしあき23/07/16(日)12:42:59No.1117345948そうだねx2
>まあ分かる人は分かる系だよ
>考察マニアが盛り上がるタイプの
これさ初期作品でも同じこと言えそうじゃね
トトロとかラピュタでも深堀りしようと思えば出来そうだし
そこから単純な面白さだけが抜けた作品になってないか
203無念Nameとしあき23/07/16(日)12:43:06No.1117345989そうだねx2
なんだかんだで風立ちぬの評価が爆上がりだよ
204無念Nameとしあき23/07/16(日)12:43:09No.1117346003+
>巣に帰りな
馬鹿にしてんだよ
205無念Nameとしあき23/07/16(日)12:43:32No.1117346141+
>このアニメ作るのに10年も使ったのが勿体ないと思う
元々引退してたんよ
206無念Nameとしあき23/07/16(日)12:43:44No.1117346223+
すこし前にスピルバーグのフェイブルマンズって映画があったけど
やってることはあれとそれほど違いはないなって思う
207無念Nameとしあき23/07/16(日)12:44:20No.1117346395そうだねx1
制作期間2、3年ならまだいいけど10年だともう時間無くなっちゃったじゃん
寿命の無駄遣いしたと思う
208無念Nameとしあき23/07/16(日)12:44:21No.1117346400そうだねx2
考察されるためのだけの作品って事だな
そこに面白さは微塵もない
209無念Nameとしあき23/07/16(日)12:44:45No.1117346529そうだねx1
もののけとラピュタ作っただけで十分すぎるからあとは面白いとか面白くないとかどうでもいい
パヤオの絵がたまにみられるだけでうれしい
210無念Nameとしあき23/07/16(日)12:44:55No.1117346586+
だれしもがクリント・イーストウッドになれる訳ではない
211無念Nameとしあき23/07/16(日)12:45:22No.1117346734そうだねx2
君たちはどう生きるかを絶賛してる奴って岡田斗司夫の事も絶賛してそう
212無念Nameとしあき23/07/16(日)12:45:25No.1117346753+
>考察されるためのだけの作品って事だな
>そこに面白さは微塵もない
微塵もない訳では無いが万人受けはしないな
強いて言えば過去作の要素が散りばめられてるのを見て楽しむくらい
213無念Nameとしあき23/07/16(日)12:45:26No.1117346760+
わざわざ金払って映画館で観てる映画に5段階評価3をつけるって結構なクソよりの映画だよな
普通は4以上になる
214無念Nameとしあき23/07/16(日)12:45:41No.1117346840+
>制作期間2、3年ならまだいいけど10年だともう時間無くなっちゃったじゃん
>寿命の無駄遣いしたと思う
まだこの爺さんになんか期待してるのか
好きすぎだろ
215無念Nameとしあき23/07/16(日)12:46:27No.1117347073+
>わざわざ金払って映画館で観てる映画に5段階評価3をつけるって結構なクソよりの映画だよな
>普通は4以上になる
俺だったら1をつける
期待してたんだけどな~……
216無念Nameとしあき23/07/16(日)12:47:06No.1117347284+
パヤオのエンディングノート
217無念Nameとしあき23/07/16(日)12:47:10No.1117347307+
>考察されるためのだけの作品って事だな
>そこに面白さは微塵もない
全てを理解しなくても十分楽しめるよ
そもそも作った宮崎駿が
「よく分からなかったでしょ?私もよく分からないところがある」
って言っちゃってるくらいだし
218無念Nameとしあき23/07/16(日)12:47:10No.1117347310そうだねx3
観客が求めるわかりやすいストーリーみたいなのはなくなっちゃったよね
219無念Nameとしあき23/07/16(日)12:47:14No.1117347330+
ロリコンの教祖からの華麗なる脱皮
そして自分を支えてくれたオタたちには砂を掻ける
音楽界とかでもよくみる光景やな
220無念Nameとしあき23/07/16(日)12:47:53No.1117347532+
>ロリコンの教祖からの華麗なる脱皮
>そして自分を支えてくれたオタたちには砂を掻ける
>音楽界とかでもよくみる光景やな
ぱやおはホモのショタコンだから
221無念Nameとしあき23/07/16(日)12:48:02No.1117347590+
>>考察されるためのだけの作品って事だな
>>そこに面白さは微塵もない
>全てを理解しなくても十分楽しめるよ
>そもそも作った宮崎駿が
>「よく分からなかったでしょ?私もよく分からないところがある」
>って言っちゃってるくらいだし
富野だったら投げ捨ててるレベルだな
222無念Nameとしあき23/07/16(日)12:48:06No.1117347610+
>制作期間2、3年ならまだいいけど10年だともう時間無くなっちゃったじゃん
>寿命の無駄遣いしたと思う
2~3年で長編アニメ作れるの細田くらいで新海でもヒィヒィ言って遅れるくらいなんだぞ
70過ぎてそんなハイペース保てるわけないやん
223無念Nameとしあき23/07/16(日)12:48:22No.1117347706+
>ポニョはクソアニメかもしれないがリサが歴代ジブリヒロインで一番シコれるレベルなので俺の中では傑作
>不貞したい
カリアゲフェチ?
224無念Nameとしあき23/07/16(日)12:49:39No.1117348129そうだねx1
死に水取る気持ちで行くと封切り当日に行ったとしあきは満足だろう
225無念Nameとしあき23/07/16(日)12:49:41No.1117348144そうだねx1
まーでも自分の期待と違ったから駄作!は流石に子供すぎるからあんま言わない方がいい
226無念Nameとしあき23/07/16(日)12:50:31No.1117348417そうだねx1
>死に水取る気持ちで行くと封切り当日に行ったとしあきは満足だろう
老いたなハヤオ……
観てる最中こんな気分やった
227無念Nameとしあき23/07/16(日)12:50:39No.1117348466+
考察ならナウシカが最高だし完成度はもののけ
大衆受けならラピュタだろう
結局初期か中期ぐらいまでしか良い物作れなかった
228無念Nameとしあき23/07/16(日)12:51:17No.1117348702そうだねx2
大衆受けのラピュタは当時大衆にウケなかったんだよなあ
229無念Nameとしあき23/07/16(日)12:52:05No.1117348942+
考察好きに餌を与えるだけになってしまったお爺さん
少なくとも今まではお話自体の面白さは担保されてたのに
230無念Nameとしあき23/07/16(日)12:52:41No.1117349144そうだねx4
>まーでも自分の期待と違ったから駄作!は流石に子供すぎるからあんま言わない方がいい
金払って観てるし資格はあると思うけどな
ジブリ作品ではぶっちぎりの糞アニメ映画
231無念Nameとしあき23/07/16(日)12:52:47No.1117349178+
>大衆受けのラピュタは当時大衆にウケなかったんだよなあ
あのへんはテレビのロードショー放送で人気出たからなあ
何回かも再放送されたし
あの頃はアニメってのはまだガキが観るもんってバカにされてた時代だったしな
232無念Nameとしあき23/07/16(日)12:52:59No.1117349260そうだねx3
富野のほうがエネルギーある
233無念Nameとしあき23/07/16(日)12:53:00No.1117349268そうだねx1
まじでタイトルに
君たち夜ご飯どうする?
くらいの意味しか持たないのに説教臭いとか言っちゃうあたりやばいよね
234無念Nameとしあき23/07/16(日)12:54:01No.1117349565+
>まじでタイトルに
>君たち夜ご飯どうする?
>くらいの意味しか持たないのに説教臭いとか言っちゃうあたりやばいよね
焼肉に白飯は邪道!レベルの話がほしかった
235無念Nameとしあき23/07/16(日)12:54:11No.1117349624そうだねx2
>大衆受けのラピュタは当時大衆にウケなかったんだよなあ
時代を考えなさい時代を
236無念Nameとしあき23/07/16(日)12:54:22No.1117349677+
引退してもアニメを作るのを辞められなかったけど熱量自体はめちゃくちゃ低いっていうジレンマ
237無念Nameとしあき23/07/16(日)12:55:25No.1117350045そうだねx1
パプリカで曲発注したとか一気に臭くなってきたな
238無念Nameとしあき23/07/16(日)12:55:43No.1117350144+
>何回かも再放送されたし
ぶっちゃけ「みんなが知っている」から話題になるだけで本当に面白いと感じているかは錯覚かもしれんな
239無念Nameとしあき23/07/16(日)12:56:26No.1117350389+
駿はTVアニメ作ってみたらどうですか
大衆向け作品作ろうぜ
その方がフラストレーション溜まって熱量上がるだろ
240無念Nameとしあき23/07/16(日)12:56:27No.1117350393+
辞めるといっては戻ってくる不死鳥
しかし年々劣化していく
241無念Nameとしあき23/07/16(日)12:56:47No.1117350503そうだねx1
>富野のほうがエネルギーある
駿はもう社会がどうとか考える気さえ無くなってるからな
完全に枯れてしまって自分の中の無意味な妄想を出力することでしか作品を作れない
242無念Nameとしあき23/07/16(日)12:56:47No.1117350507そうだねx2
「どう生きるか」なんて言われても
「そりゃ時代によるでしょ」となる
243無念Nameとしあき23/07/16(日)12:57:08No.1117350623+
>>何回かも再放送されたし
>ぶっちゃけ「みんなが知っている」から話題になるだけで本当に面白いと感じているかは錯覚かもしれんな
面白さとみんなが好きかどうかが比例するわけでは無いという事も考えた方がいい
244無念Nameとしあき23/07/16(日)12:57:16No.1117350660+
>富野のほうがエネルギーある
君たちはどう死ぬかにしようとか言いそう
245無念Nameとしあき23/07/16(日)12:57:51No.1117350878そうだねx2
>>富野のほうがエネルギーある
>君たちはどう死ぬかにしようとか言いそう
皆殺しの富野だからあるいは
246無念Nameとしあき23/07/16(日)12:58:03No.1117350934+
>「どう生きるか」なんて言われても
>「そりゃ時代によるでしょ」となる
そもそも「どう生きるか」なんて問うてくる映画じゃない
タイトルは完全にミスリードを誘うためのもの
247無念Nameとしあき23/07/16(日)12:58:58No.1117351238+
>>大衆受けのラピュタは当時大衆にウケなかったんだよなあ
>時代を考えなさい時代を
だから大衆受けの作品としては作ってないってこと
248無念Nameとしあき23/07/16(日)12:59:02No.1117351258そうだねx1
考察勢は何故自分の想像を事実として人に押し付けまくるのか
249無念Nameとしあき23/07/16(日)12:59:16No.1117351326+
>>「どう生きるか」なんて言われても
>>「そりゃ時代によるでしょ」となる
>そもそも「どう生きるか」なんて問うてくる映画じゃない
>タイトルは完全にミスリードを誘うためのもの
テレビバラエティでの紹介つらいよね……
250無念Nameとしあき23/07/16(日)12:59:55No.1117351512そうだねx1
>考察勢は何故自分の想像を事実として人に押し付けまくるのか
押し付けられてるとお前が勝手に思ってるだけ
251無念Nameとしあき23/07/16(日)13:00:06No.1117351579+
>>「どう生きるか」なんて言われても
>>「そりゃ時代によるでしょ」となる
>そもそも「どう生きるか」なんて問うてくる映画じゃない
>タイトルは完全にミスリードを誘うためのもの
時代の変遷をそのまま描いてるんだから間違いじゃない
「何が悪いんだ?」と問われたら「時代のせいだ」となるしかないものがたり
252無念Nameとしあき23/07/16(日)13:00:50No.1117351816+
>>>大衆受けのラピュタは当時大衆にウケなかったんだよなあ
>>時代を考えなさい時代を
>だから大衆受けの作品としては作ってないってこと
しかしねえ……アニメファンでもジブリアニメファンでもなくジブリスタッフファンなんてのは少数しかいないのだから……
253無念Nameとしあき23/07/16(日)13:00:51No.1117351828+
明日も休みだし今日は20万いくかも
2023/07/16 12:52更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *70794(+5162) 153475(.360) ****** 31.7% 308617 君たちはどう生きるか
*2 *15456(+1202) *48963(.343) *64.0% 38.8% *34638 インディ・ジョーンズと運命の…
*3 *11817(+*130) *41504(.336) ****** 37.9% *53242 五等分の花嫁∽
*4 *11428(+*942) *36796(.459) *80.1% 49.9% *23873 ザ・スーパーマリオブラザーズ…
*5 *10772(+1308) *55117(.320) *63.4% 47.3% *28763 東京リベンジャーズ2 血のハ…
*6 **8760(+1273) *27633(.347) *75.1% 42.4% *23864 リトル・マーメイド
*7 **8667(+*468) *40187(.771) *60.8% 53.4% *10763 それいけ!アンパンマン ロボ…
*8 **6413(+*807) *26555(.333) *59.8% 57.4% *15623 交換ウソ日記
*9 **4863(+***0) *20524(.980) 360.8% 47.2% **4867 THE FIRST SLAM…
10 **2798(+*243) *10288(.370) *61.1% 49.5% **7032 怪物
254無念Nameとしあき23/07/16(日)13:01:22No.1117351991+
今の社会についてなんて考えるだけ無駄だろ
255無念Nameとしあき23/07/16(日)13:02:12No.1117352268+
>>>大衆受けのラピュタは当時大衆にウケなかったんだよなあ
>>時代を考えなさい時代を
>だから大衆受けの作品としては作ってないってこと
あの当時のウケは狙ってないな
今作もそれは同じだろう
256無念Nameとしあき23/07/16(日)13:02:29No.1117352357+
>No.1117351828
この映画の初動はあまり意味ないぜ?
口コミとリピート層ほぼ不在で失速していくと推測
257無念Nameとしあき23/07/16(日)13:02:44No.1117352438そうだねx2
そもそも誰向けよ
パヤオのオナニーに付き合わされた気分
258無念Nameとしあき23/07/16(日)13:03:05No.1117352556+
>>>>大衆受けのラピュタは当時大衆にウケなかったんだよなあ
>>>時代を考えなさい時代を
>>だから大衆受けの作品としては作ってないってこと
>あの当時のウケは狙ってないな
>今作もそれは同じだろう
ちゃんとストーリーあるエンターテイメントしていたよ
259無念Nameとしあき23/07/16(日)13:03:29No.1117352690そうだねx4
観てないけどゴミだって分かる
260無念Nameとしあき23/07/16(日)13:03:56No.1117352844+
あの時泣かしたバチが当たったんだ
ざまあ
261無念Nameとしあき23/07/16(日)13:05:07No.1117353214そうだねx3
    1689480307887.jpg-(51430 B)
51430 B
>観てないけどゴミだって分かる
262無念Nameとしあき23/07/16(日)13:05:26No.1117353319+
>>No.1117351828
>この映画の初動はあまり意味ないぜ?
>口コミとリピート層ほぼ不在で失速していくと推測
スラダンでも「初動だけ!」っていう輩いっぱいいたな
263僕とナツコさん(義母(母妹))の神隠しNameとしあき23/07/16(日)13:05:34No.1117353364+
戦時中の疎開先に宮崎駿版鏡の国のアリスな組み合わせがそもそもミスマッチでやっぱりまとめきれなくて、まともなタイトルを命名できてなかった。ここがそもそもな致命傷。作画監督は精一杯良い仕事しただけにさらに惜しまれる
264無念Nameとしあき23/07/16(日)13:06:22No.1117353625+
>>>No.1117351828
>>この映画の初動はあまり意味ないぜ?
>>口コミとリピート層ほぼ不在で失速していくと推測
>スラダンでも「初動だけ!」っていう輩いっぱいいたな
じゃあちゃんとチェックしとけよ
265無念Nameとしあき23/07/16(日)13:07:09No.1117353881+
>>>>>大衆受けのラピュタは当時大衆にウケなかったんだよなあ
>>>>時代を考えなさい時代を
>>>だから大衆受けの作品としては作ってないってこと
>>あの当時のウケは狙ってないな
>>今作もそれは同じだろう
>ちゃんとストーリーあるエンターテイメントしていたよ
同じ事やってもしょうがねえし
266無念Nameとしあき23/07/16(日)13:07:19No.1117353941そうだねx1
>。
267無念Nameとしあき23/07/16(日)13:07:32No.1117354020+
>じゃあちゃんとチェックしとけよ
268無念Nameとしあき23/07/16(日)13:08:21No.1117354314+
今のところ
金<土<日 で動員伸びてるので右肩下がりする感じには見えない
269無念Nameとしあき23/07/16(日)13:08:32No.1117354386+
>同じ事やってもしょうがねえし
違うストーリーで面白いのをつくればよかろう?
なぜわざわざ評価くるしい作品をだす必要がある?
270無念Nameとしあき23/07/16(日)13:08:38No.1117354428そうだねx1
>君の名は。は面白かったよ…あれがジブリのピーク
アホの子供
271無念Nameとしあき23/07/16(日)13:08:42No.1117354447+
ドラえもんのび太と不思議の国の青鷺
レベルの内容だった
272無念Nameとしあき23/07/16(日)13:09:38No.1117354776+
君の名はは細田守だろニワカかよ
273無念Nameとしあき23/07/16(日)13:10:24No.1117355027+
    1689480624628.jpg-(108842 B)
108842 B
これでも見て寝るわ
274無念Nameとしあき23/07/16(日)13:10:52No.1117355193+
金曜は平日で土曜は働いてる人もいるから日曜が一番多いの当たり前だと思うが
275無念Nameとしあき23/07/16(日)13:11:19No.1117355365+
オマイラそんなに新海嫌いなんか?
バッドエンド(主人公視点だと)じゃなくなったことに
う……裏切られた……とか思ってる?
276無念Nameとしあき23/07/16(日)13:11:36No.1117355462+
>ロリコンの教祖からの華麗なる脱皮
>そして自分を支えてくれたオタたちには砂を掻ける
>音楽界とかでもよくみる光景やな
ロリコンにマザコンが追加されて
さらに拗らせてる用にも見える
277無念Nameとしあき23/07/16(日)13:11:49No.1117355536+
戦時中なのに戦争は終わったで済ますのは駄目だろ
コクピットの風防くらいしか要素ないし
278無念Nameとしあき23/07/16(日)13:12:00No.1117355601+
>金曜は平日で土曜は働いてる人もいるから日曜が一番多いの当たり前だと思うが
金土日と落ちていく映画も結構ある
オタク向けアニメ映画とか今回でいうなら五等分は土曜日でかなり落ちた
279無念Nameとしあき23/07/16(日)13:12:54No.1117355927そうだねx1
ただのアニメ制作者が大多数の人々を教導できるわけないだろ
気色悪いオタクを相手にする商売だぞ
280無念Nameとしあき23/07/16(日)13:13:05No.1117355976+
情報隠しされてたから初日に観て語りたい!って層が今回多かったんだろな
281無念Nameとしあき23/07/16(日)13:13:17No.1117356040+
>オマイラ
巣に帰れ知障小僧
282無念Nameとしあき23/07/16(日)13:13:46No.1117356195そうだねx1
>戦時中なのに戦争は終わったで済ますのは駄目だろ
>コクピットの風防くらいしか要素ないし
もう戦争とかどうでもいいんだよ
のび太のパパが疎開先で女の子からチョコをもらった思い出話の背景くらいでしかない
283無念Nameとしあき23/07/16(日)13:14:08No.1117356328+
>ただのアニメ制作者が大多数の人々を教導できるわけないだろ
>気色悪いオタクを相手にする商売だぞ
その気色の悪いオタクに「なんやこれ?」と思わせて何の意味が……?
284無念Nameとしあき23/07/16(日)13:14:41No.1117356505そうだねx2
何か教えを説くような映画じゃないよコレ
285無念Nameとしあき23/07/16(日)13:15:12No.1117356671そうだねx1
見終わってからこういうスレ見ると分かるのが
見てないやつが適当なこと言って駄作だということにしようとしてたんだなってくらい
見当違いな感想が多かった
286無念Nameとしあき23/07/16(日)13:15:52No.1117356913そうだねx1
庵野的に言えば風立ちぬでパンツ脱ぎかけだったのが
今回はゴム紐緩んでてずり落ちちゃってた感じ
287無念Nameとしあき23/07/16(日)13:16:41No.1117357189そうだねx4
わかったつもりになって勝手にパヤオの代弁者になってる痛い人にはなりたくない
288無念Nameとしあき23/07/16(日)13:16:47No.1117357236そうだねx3
>見当違いな感想が多かった
感想が違うから観てないとは
傲慢すぎやしない?
289無念Nameとしあき23/07/16(日)13:17:28No.1117357485+
>戦時中なのに戦争は終わったで済ますのは駄目だろ
>コクピットの風防くらいしか要素ないし
そっちは本題では無い
風防出したのは宮崎駿の父親も
一族で経営していた飛行機工場の役員だったから
つまり眞人くん=宮崎駿ですよって言いたいのよ
290無念Nameとしあき23/07/16(日)13:17:35No.1117357528+
>>観てないけどゴミだって分かる
横からだけどゴミだよ
291無念Nameとしあき23/07/16(日)13:17:59No.1117357683+
>何か教えを説くような映画じゃないよコレ
独白に近いわ
292無念Nameとしあき23/07/16(日)13:17:59No.1117357684そうだねx1
で、何が面白いの?
293無念Nameとしあき23/07/16(日)13:18:15No.1117357764+
>見終わってからこういうスレ見ると分かるのが
>見てないやつが適当なこと言って駄作だということにしようとしてたんだなってくらい
>見当違いな感想が多かった
「お説教が~」系がとことん的外れだからな
むしろ今まではかろうじて保ってた社会性とか外面保つ事すら放棄して己の欲望に忠実になり過ぎ
駿版のセカイ系
294無念Nameとしあき23/07/16(日)13:19:36No.1117358273+
ちゃんと何を伝えたかったのか教えて欲しいわ
自分で考えろって?伝わらないんだからしかたねーだろ
295無念Nameとしあき23/07/16(日)13:21:03No.1117358788そうだねx1
>No.1117357764
う~ん
たぶんそれは見当違いの話じゃあない
今まではこうだったから
タイトル的にも今回もなにか言いたいことあるだろ?
……というパターン予測からの逸脱……かな?
まあなかったからって非難するものではないがな
非難すべきは中身のなさよ
296無念Nameとしあき23/07/16(日)13:21:03No.1117358791そうだねx1
駿の作品は今まで大好きだったけど人生で初めて0点付けたくなる作品に出合った
297無念Nameとしあき23/07/16(日)13:21:36No.1117359006そうだねx1
紅の豚を「こんな趣味映画作っちゃって恥ずかしい」みたいに言ってたけどあんなの全然外面保ってたっていうくらい超個人的な映画
298無念Nameとしあき23/07/16(日)13:22:00No.1117359145そうだねx3
タイトルを他の本から頂戴したのは悪手もいいとこだったなあ…
299無念Nameとしあき23/07/16(日)13:22:10No.1117359212+
見てないけどまた愛国者刺激したの?
300無念Nameとしあき23/07/16(日)13:22:24No.1117359304そうだねx2
>駿の作品は今まで大好きだったけど人生で初めて0点付けたくなる作品に出合った
そういう人がいるのもめちゃくちゃ分かる作品
まず映画としてちゃんとしてないもん
301無念Nameとしあき23/07/16(日)13:22:35No.1117359377+
>タイトルを他の本から頂戴したのは悪手もいいとこだったなあ…
ゲド戦記にしようぜ
302無念Nameとしあき23/07/16(日)13:22:59No.1117359517+
>ちゃんと何を伝えたかったのか教えて欲しいわ
>自分で考えろって?伝わらないんだからしかたねーだろ
さっさと投げて他のアニメでも見とけよ
303無念Nameとしあき23/07/16(日)13:23:25No.1117359672+
>タイトルを他の本から頂戴したのは悪手もいいとこだったなあ…
あのタイトルかなり有名だからそっち系だと思われて客減ってそうだよな
304無念Nameとしあき23/07/16(日)13:23:32No.1117359713+
どんな最低最悪の低予算映画でもダメ過ぎて笑えたりするものだが今回の駿映画にはそれもない
マジで面白くない
305無念Nameとしあき23/07/16(日)13:24:19No.1117359991+
>見てないけどまた愛国者刺激したの?
焼夷弾で母親死にました
疎開しました
疎開先で都会育ちは爪弾きされました

くらいしか戦争描写ないぞ
306無念Nameとしあき23/07/16(日)13:24:31No.1117360067+
こんな見え見えの地雷見に行くとかおまえら実はパヤオ大好きだろ
307無念Nameとしあき23/07/16(日)13:24:36No.1117360099そうだねx1
    1689481476826.jpg-(10580 B)
10580 B
宮崎駿
308無念Nameとしあき23/07/16(日)13:24:42No.1117360138+
巨匠が命をかけた最後の説教なんだ
一番好きな車で見に行くのが当然だろう…
309無念Nameとしあき23/07/16(日)13:24:43No.1117360143+
眼鏡の子供を連想して脚が重くなってるのもいるだろうな
310無念Nameとしあき23/07/16(日)13:24:59No.1117360245そうだねx2
こっちのスレ見る限りやっぱり駄作なんだな
別のスレは不自然に誉めてて怪しいと思ったが観に行かなくてよかったわ
311無念Nameとしあき23/07/16(日)13:24:59No.1117360246+
>どんな最低最悪の低予算映画でもダメ過ぎて笑えたりするものだが今回の駿映画にはそれもない
まあ炎使いになったママはまぁまぁ面白かったよ
312無念Nameとしあき23/07/16(日)13:25:37No.1117360481+
富野押井庵野辺りに感想を聞きたい
313無念Nameとしあき23/07/16(日)13:25:54No.1117360592+
当人が旅立ったら絶賛の嵐になるのさ
314無念Nameとしあき23/07/16(日)13:25:55No.1117360597+
>眼鏡の子供を連想して脚が重くなってるのもいるだろうな
というか普通にあれの映画化だと思ってた
315無念Nameとしあき23/07/16(日)13:26:06No.1117360657そうだねx1
>富野押井庵野辺りに感想を聞きたい
全員「宮さん年取ったなあ」って言うと思う
316無念Nameとしあき23/07/16(日)13:26:09No.1117360682+
>見てないけどまた愛国者刺激したの?
親父が軍需工場やって戦争でボロ儲けしながら
海軍や戦争自体を馬鹿にしたりするけど
ああいう人は当時の資産家や知識層にたくさんいたと思う
317無念Nameとしあき23/07/16(日)13:26:32No.1117360826そうだねx1
>こっちのスレ見る限りやっぱり駄作なんだな
>別のスレは不自然に誉めてて怪しいと思ったが観に行かなくてよかったわ
見てない奴が貶してるだけのスレ本気にすんなよ
あいつら見てないのに採点するからな
318無念Nameとしあき23/07/16(日)13:26:43No.1117360882+
>>どんな最低最悪の低予算映画でもダメ過ぎて笑えたりするものだが今回の駿映画にはそれもない
>まあ炎使いになったママはまぁまぁ面白かったよ
「なった」んじゃない
「だった」んだ
それなのに現世に戻ったら焼死するとは……
319無念Nameとしあき23/07/16(日)13:27:00No.1117360988+
>こっちのスレ見る限りやっぱり駄作なんだな
>別のスレは不自然に誉めてて怪しいと思ったが観に行かなくてよかったわ
お前は観ない方がいい
320無念Nameとしあき23/07/16(日)13:27:17No.1117361087+
>当人が旅立ったら絶賛の嵐になるのさ
俺は今から褒めてるぞ
「俺の好きになれる映画を作ってくれてありがとう」って
321無念Nameとしあき23/07/16(日)13:27:29No.1117361165+
アーヤの方がずっと面白いと思います
322無念Nameとしあき23/07/16(日)13:27:34No.1117361181そうだねx1
>>眼鏡の子供を連想して脚が重くなってるのもいるだろうな
>というか普通にあれの映画化だと思ってた
ちがうの??
323無念Nameとしあき23/07/16(日)13:27:59No.1117361322+
開戦の決断原因に財閥の圧力もあったからな
324無念Nameとしあき23/07/16(日)13:29:04No.1117361731+
>みんな観ない方がいい
325無念Nameとしあき23/07/16(日)13:29:15No.1117361805+
晩節を汚しちゃった
326無念Nameとしあき23/07/16(日)13:29:34No.1117361896+
>開戦の決断原因に財閥の圧力もあったからな
そういうのは安全なところから
戦争による利益だけ吸い取ってたんだろうね
327無念Nameとしあき23/07/16(日)13:30:06No.1117362060+
>開戦の決断原因に財閥の圧力もあったからな
今に生きてる自分達にとってはそれも含めての歴史なわけで
解釈は後になってからついてくる
328無念Nameとしあき23/07/16(日)13:30:14No.1117362122そうだねx1
>>開戦の決断原因に財閥の圧力もあったからな
>そういうのは安全なところから
>戦争による利益だけ吸い取ってたんだろうね
まあ奥さんは死んだから安全とまでは
329無念Nameとしあき23/07/16(日)13:30:16No.1117362135そうだねx3
パヤオと言うかジブリはもう役目を終えたんだ
後継者はいっぱい出てきたからお疲れ様
330無念Nameとしあき23/07/16(日)13:30:24No.1117362186そうだねx1
説教されると思ったらママ最高!!若い頃のママにおぎゃりてえ!ってリビドーを見せられた
331無念Nameとしあき23/07/16(日)13:30:50No.1117362341+
パヤオと庵野と富野の異種格闘技戦バトルロイヤル映画じゃないんだ?
332無念Nameとしあき23/07/16(日)13:30:51No.1117362348+
>コクピットの風防くらいしか要素ないし
母親は戦死だよ
法的には戦死じゃないけど
333無念Nameとしあき23/07/16(日)13:31:32No.1117362569+
>>開戦の決断原因に財閥の圧力もあったからな
>そういうのは安全なところから
>戦争による利益だけ吸い取ってたんだろうね
これまさにパヤオ一家が
軍需工場を経営する一族だったおかげで
戦争中も終始安全に暮らせたそうな
若い頃のパヤオはそれをずっとコンプレックスとして引きずってた
334無念Nameとしあき23/07/16(日)13:31:53No.1117362680+
考察しかされてねーじゃん
335無念Nameとしあき23/07/16(日)13:32:06No.1117362763+
>晩節を汚しちゃった
ジブリ超えのアニメ作れる奴だけが批判しなさい
336無念Nameとしあき23/07/16(日)13:32:32No.1117362888+
単品で見ればクソだけどパヤオの思ひ出ファンタジーだからなこの映画
337無念Nameとしあき23/07/16(日)13:32:33No.1117362897+
>説教されると思ったらママ最高!!若い頃のママにおぎゃりてえ!ってリビドーを見せられた
そこあたりの描写はまさに魂を感じた
338無念Nameとしあき23/07/16(日)13:32:42No.1117362948+
>考察しかされてねーじゃん
考察というより感想のやり取り
でもそれでいいのに
339無念Nameとしあき23/07/16(日)13:32:46No.1117362983そうだねx1
>ジブリ超えのアニメ作れる奴だけが批判しなさい
何言ってんだ?金払ってる奴は批判する権利あるだろ
金払ってんだから
アホか
340無念Nameとしあき23/07/16(日)13:33:08No.1117363136+
痴呆が進んだ祖母が最期の方はずっとお母さんお母さんて言ってたのを思い出しました
341無念Nameとしあき23/07/16(日)13:33:40No.1117363320+
>>ジブリ超えのアニメ作れる奴だけが批判しなさい
>何言ってんだ?金払ってる奴は批判する権利あるだろ
>金払ってんだから
>アホか
別にお前に見てほしいわけでもないけどな
342無念Nameとしあき23/07/16(日)13:34:09No.1117363490そうだねx2
>別にお前に見てほしいわけでもないけどな
それお前に言う権利ねーから
343無念Nameとしあき23/07/16(日)13:34:19No.1117363546+
>>晩節を汚しちゃった
>ジブリ超えのアニメ作れる奴だけが批判しなさい
アニメ制作層以外は語るなと言うか?
344無念Nameとしあき23/07/16(日)13:34:35No.1117363624+
>戦争中も終始安全に暮らせたそうな
安全ではないよ空襲受けてきついことになったし
裕福ではあったらしいが
345無念Nameとしあき23/07/16(日)13:35:03No.1117363773そうだねx2
ジブリ信者キメェな
346無念Nameとしあき23/07/16(日)13:35:20No.1117363866+
まず一ミリも説教してないからエアプじゃん
スレあきにそうだねしたやつら全員アホ確定だろ
347無念Nameとしあき23/07/16(日)13:35:32No.1117363940+
>こっちのスレ見る限りやっぱり駄作なんだな
>別のスレは不自然に誉めてて怪しいと思ったが観に行かなくてよかったわ
典型的なクソゴミとしあきのレス
348無念Nameとしあき23/07/16(日)13:35:52No.1117364053そうだねx4
>ジブリ信者キメェな
俺もジブリ信者だが今回のはマジで擁護できない
349無念Nameとしあき23/07/16(日)13:35:58No.1117364085+
>安全ではないよ空襲受けてきついことになったし
安全な方だよ
350無念Nameとしあき23/07/16(日)13:37:12No.1117364481そうだねx1
駿のオナニー映画だって感想は結構あるけどコミカルでギャグっぽいシーンもあるんだよな明確に客を笑わせようという駿の頑張りは感じられた
でもあんまり笑えなかったそれが何か悲しかった
351無念Nameとしあき23/07/16(日)13:38:19No.1117364852+
>>ジブリ信者キメェな
>俺もジブリ信者だが今回のはマジで擁護できない
真正の信者か問われる踏み絵みたいな映画
352無念Nameとしあき23/07/16(日)13:38:23No.1117364866+
>まず一ミリも説教してないからエアプじゃん
>スレあきにそうだねしたやつら全員アホ確定だろ
そうだね
説教欲しかったね
353無念Nameとしあき23/07/16(日)13:38:25No.1117364875そうだねx2
まあもう新海があとを引き継いだからええんちゃう?
354無念Nameとしあき23/07/16(日)13:38:28No.1117364886+
>>安全ではないよ空襲受けてきついことになったし
>安全な方だよ
宇都宮も最後めちゃくちゃになったので
355無念Nameとしあき23/07/16(日)13:38:58No.1117365042+
映画代も払えない乞食が妄想で叩くスレ
356無念Nameとしあき23/07/16(日)13:39:27No.1117365201+
>>まず一ミリも説教してないからエアプじゃん
>>スレあきにそうだねしたやつら全員アホ確定だろ
>そうだね
>説教欲しかったね
なんで嘘ついたの?
357無念Nameとしあき23/07/16(日)13:39:32No.1117365225+
晩節を汚したというが本人がよく上げてる好きな作家やら小説やら見てりゃこういうのが好きだってわかる
358無念Nameとしあき23/07/16(日)13:39:36No.1117365249+
>>>ジブリ信者キメェな
>>俺もジブリ信者だが今回のはマジで擁護できない
>真正の信者か問われる踏み絵みたいな映画
でもよお
例えるならイエスマンしかいなくて潰れかけてる会社とかどう思う
359無念Nameとしあき23/07/16(日)13:39:55No.1117365339+
>なんで嘘ついたの?
どんな嘘?
360無念Nameとしあき23/07/16(日)13:40:01No.1117365374+
>観てないけどゴミだって分かる
こういうのが一番いらんわ
361無念Nameとしあき23/07/16(日)13:40:16No.1117365481+
信者とか言い出されても困るのだが
362無念Nameとしあき23/07/16(日)13:41:05No.1117365763+
空っぽなスレあきが映画を見てないのとジェーンあたりのまとめ作るためにスレ立ててんのだけはわかった
363無念Nameとしあき23/07/16(日)13:41:11No.1117365797+
>君たちはいつまでこうイキるのか
364無念Nameとしあき23/07/16(日)13:42:05No.1117366113+
>まあもう新海があとを引き継いだからええんちゃう?
まあ今は安定してるけど好きなことやり始めたら駄作を生み出しそうではある
365無念Nameとしあき23/07/16(日)13:42:09No.1117366134そうだねx3
何が面白かったかは今まで無し
366無念Nameとしあき23/07/16(日)13:42:11No.1117366153+
>ポニョはクソアニメかもしれないがリサが歴代ジブリヒロインで一番シコれるレベルなので俺の中では傑作
>不貞したい
萌えに全振りキャラなのかな
アンテナがない自分には狂人かよって思ったこの母
367無念Nameとしあき23/07/16(日)13:43:11No.1117366465そうだねx1
新海くんならダサく乱発して反省した結果が今だよ
368無念Nameとしあき23/07/16(日)13:43:20No.1117366521+
>アンテナがない自分には狂人かよって思ったこの母
そこまでは思わんけどあえて悪い面を描いてたな
おれはポニョすげー好きだった
369無念Nameとしあき23/07/16(日)13:43:21No.1117366531+
>>まあもう新海があとを引き継いだからええんちゃう?
>まあ今は安定してるけど好きなことやり始めたら駄作を生み出しそうではある
よし!遠距離恋愛による別離・寝取られをまた描け!
370無念Nameとしあき23/07/16(日)13:43:45No.1117366648そうだねx1
>何が面白かったかは今まで無し
信者の一言で済ませるやつとんなこと話してなんの意味があるのかね
371無念Nameとしあき23/07/16(日)13:44:15No.1117366821+
>萌えに全振りキャラなのかな
>アンテナがない自分には狂人かよって思ったこの母
狂人とは思わなかったがアナルと腋と耳の裏を舐めたくなった
372無念Nameとしあき23/07/16(日)13:44:32No.1117366911そうだねx1
語れないから誤魔化しに入るか
373無念Nameとしあき23/07/16(日)13:45:44No.1117367284+
嘘か本当か知らんけどスタッフへのメッセージというのは分かった
が、それの何が面白いのか微塵も分からない
374無念Nameとしあき23/07/16(日)13:45:47No.1117367303+
数多く作ったうちの一つが失敗でもそれ帳消しにできる傑作がいくつもあるから別に批判もしないけどな
スピルバーグだって失敗作はあるし
375無念Nameとしあき23/07/16(日)13:47:39No.1117367885そうだねx1
やっぱ宣伝しなかったのは賛否両論だろうと諦めてたんだろう
顧客ターゲット層が誰だがもわからんし
376無念Nameとしあき23/07/16(日)13:49:26No.1117368423+
宣伝しなかったのは単純に金が無かったってのもある
ジブリは最近経営やばいから
377無念Nameとしあき23/07/16(日)13:50:06No.1117368650そうだねx2
>今年観た映画で一番つまらなかった
>シン・ライダーが傑作に思えるレベルでつまらなかった
それはないわ
378無念Nameとしあき23/07/16(日)13:51:13No.1117368980そうだねx3
単純に才能ある人が老いて衰えてくのを見ると悲しくなってしまう
379無念Nameとしあき23/07/16(日)13:51:17No.1117369004+
情報源は岡田?
380無念Nameとしあき23/07/16(日)13:52:55No.1117369528+
全然関係ないけどこの間漸くリコリス・リコイル観たんだけど
クソ面白かったな
381無念Nameとしあき23/07/16(日)13:55:38No.1117370341そうだねx3
昔はカサカサした乾いたタッチだったのに
後期は何かねっとりしてきたよなあ
そこが苦手なんよな
382無念Nameとしあき23/07/16(日)13:56:59No.1117370737+
面白かったよ
金出した補正かもしれんが
383無念Nameとしあき23/07/16(日)13:57:26No.1117370887+
昔のディズニーや手塚のメタモル癖を批判してたのにポニョくらいから明らかに近づいてってる
384無念Nameとしあき23/07/16(日)13:58:20No.1117371174そうだねx3
    1689483500948.mp4-(8168094 B)
8168094 B
輝いてたな
385無念Nameとしあき23/07/16(日)13:58:22No.1117371190そうだねx4
10年も何やってた?という感想
386無念Nameとしあき23/07/16(日)13:58:39No.1117371280+
火垂るの墓は子供の時と大人になってからの2度観て欲しい
できれば間は空いてるほどいい
感想がまるっきり変わるから
387無念Nameとしあき23/07/16(日)13:59:25No.1117371527+
    1689483565921.jpg-(79910 B)
79910 B
>輝いてたな
388無念Nameとしあき23/07/16(日)13:59:47No.1117371647+
晩年の黒澤明を見てるのと同じような気分になる作品だった
巨匠ってみんな最後はああなるもんなのかねぇ
389無念Nameとしあき23/07/16(日)13:59:58No.1117371696+
>火垂るの墓は子供の時と大人になってからの2度観て欲しい
>できれば間は空いてるほどいい
>感想がまるっきり変わるから
あの焼夷弾のシーンは今見ても凄いと思うわ
390無念Nameとしあき23/07/16(日)14:00:21No.1117371818そうだねx3
ダラダラ作っちゃ駄目なんだなあ
391無念Nameとしあき23/07/16(日)14:01:32No.1117372203そうだねx1
庵野に見せてどう思う?ってだけで作品内容変わったと思うぞ
392無念Nameとしあき23/07/16(日)14:01:53No.1117372320+
>まあもう新海があとを引き継いだからええんちゃう?
全然方向性違うだろ
393無念Nameとしあき23/07/16(日)14:02:21No.1117372486+
>面白かったよ
>金出した補正かもしれんが
素直に面白かったと言えないのが金出した補正だと証明してる
394無念Nameとしあき23/07/16(日)14:02:35No.1117372560そうだねx1
老いるってのがどういうことか教えてくれたんだと思う
少子高齢化の日本にもう未来はない
395無念Nameとしあき23/07/16(日)14:02:44No.1117372607+
まだ見ていないんだが話を聞くに
走馬灯をビジュアル化したような内容と認識しておけばいいのかな?
396無念Nameとしあき23/07/16(日)14:03:34No.1117372865+
>輝いてたな
うーむおもしれえ
397無念Nameとしあき23/07/16(日)14:04:23No.1117373125+
ピクサーや新海みたいに複数人でディスカッション繰り返しながら作るのが面白い作品を作る鉄則になってきてる時代だからなぁ
駿は絶対そのスタイルは受け入れられないだろうから時代から乖離していくのはやむなしといったところか
398無念Nameとしあき23/07/16(日)14:04:24No.1117373129+
>>まあもう新海があとを引き継いだからええんちゃう?
>全然方向性違うだろ
ジブリ以外に大金稼ぐアニメ映画作れる人間が出てきたっつーことじゃない?
399無念Nameとしあき23/07/16(日)14:05:28No.1117373440+
https://mobile.twitter.com/IWAIWA101010 [link]
https://mobile.twitter.com/futaba_html [link]
400無念Nameとしあき23/07/16(日)14:06:19No.1117373700そうだねx1
>まだ見ていないんだが話を聞くに
>走馬灯をビジュアル化したような内容と認識しておけばいいのかな?
大体そんな感じ
ただ期待してるほどのカタルシスはない
401無念Nameとしあき23/07/16(日)14:06:36No.1117373793そうだねx1
ゴミが建てたスレにはdelが至高
402無念Nameとしあき23/07/16(日)14:06:40No.1117373828+
もちろんここまで自演
403無念Nameとしあき23/07/16(日)14:08:01No.1117374308+
>輝いてたな
次元の声が若くて泣ける
404無念Nameとしあき23/07/16(日)14:08:09No.1117374343+
別にFF映画みたいに金返せってわけじゃないけどお値段分の満足感はないな
405無念Nameとしあき23/07/16(日)14:08:15No.1117374384+
おひねり返せという権利は有るかな?
406無念Nameとしあき23/07/16(日)14:08:58No.1117374626そうだねx1
>ゴミが建てたスレにはdelが至高
じぶんと感想が違うからdelってどうなのよ?
407無念Nameとしあき23/07/16(日)14:09:10No.1117374699+
見るという選択をした以上ないよ
408無念Nameとしあき23/07/16(日)14:09:11No.1117374711+
>パヤオに説教されに行った僕の感想
タイトルだけで知った気になって見に行ってない人の感想だろお前は
409無念Nameとしあき23/07/16(日)14:09:32No.1117374821+
爺さんの遺言って感じの映画だと思った
ただ聞かされた方は「え…何言ってんのこの爺さん」ってなる映画だとも思った
410無念Nameとしあき23/07/16(日)14:10:07No.1117374987+
もうジブリにエンタメ期待すんのはお終いだわ
似たようなしみったれたのばっか作ってるし
ただ宣伝をしないって宣伝方法は正しかった
411無念Nameとしあき23/07/16(日)14:10:25No.1117375091そうだねx1
言い方は非常に悪いけど駿への香典代と思えば惜しくはないだろ
412無念Nameとしあき23/07/16(日)14:10:26No.1117375097+
なんかあのワラワラするゆるキャラみたいなのが見てて異常にイラついた
アレなんなんだろう
413無念Nameとしあき23/07/16(日)14:11:06No.1117375339+
予告作ってるみたいだしパンフ発売する頃に解禁するだろう
414無念Nameとしあき23/07/16(日)14:11:23No.1117375451+
>おひねり返せという権利は有るかな?
世の中返品交換があるのに映画には無いのおかしいよな
415無念Nameとしあき23/07/16(日)14:11:58No.1117375625+
説教はジブリとかゴローとかそういうのいいから
416無念Nameとしあき23/07/16(日)14:12:29No.1117375811そうだねx3
カルト映画
自己満足作品
って言葉がこれ以上似合う作品はない
417無念Nameとしあき23/07/16(日)14:13:29No.1117376116そうだねx2
説教映画じゃないよ
普通のファンタジーで普通に出来が悪くて普通につまらないだけ
418無念Nameとしあき23/07/16(日)14:13:58No.1117376284+
凡庸だったな
419無念Nameとしあき23/07/16(日)14:14:09No.1117376360+
気になるけど見に行かないって人は
風立ちぬまで見てる人ならネットでネタバレありの考察を
いくつか読めばだいたい想像出来ると思う
420無念Nameとしあき23/07/16(日)14:14:13No.1117376383+
なんか最初の方いきなりGANTZが始まって???ってなったわ
421無念Nameとしあき23/07/16(日)14:14:25No.1117376433+
>爺さんの遺言って感じの映画だと思った
自分の人生はこれですって見せられた気分にはなった
それでお前はどうすんのとは言われてない
「君たち」っていうのはおそらく身内に向けてであって俺等一般のファンには言ってないんだよね
422無念Nameとしあき23/07/16(日)14:15:05No.1117376638+
風立ちぬ系統好きじゃないけど
やっぱりこっち寄りだったなあという印象
423無念Nameとしあき23/07/16(日)14:15:08No.1117376658そうだねx1
    1689484508839.jpg-(474882 B)
474882 B
駿もとうとう追いついたか
424無念Nameとしあき23/07/16(日)14:16:03No.1117376966そうだねx1
>パヤオに説教されに行った僕の感想
>何十年もアニメ作り続けるとなんの中身もない爺さんしか生まれないんだな
最初から中身のない奴が偉そうに言ってるよ
嫁も子供も友達もなくて人の記憶に残らず消えるくせに
425無念Nameとしあき23/07/16(日)14:16:12No.1117377017そうだねx4
多分映画観終わった後の殆どの人の感想が「?????????」
だったと思う
426無念Nameとしあき23/07/16(日)14:16:28No.1117377105+
>駿もとうとう追いついたか
ゴジラマイナスワンは楽しみにしとく
427無念Nameとしあき23/07/16(日)14:16:47No.1117377234+
インコジブリのファンには解らないだろうな…フッ
428無念Nameとしあき23/07/16(日)14:17:41No.1117377518+
>風立ちぬ系統好きじゃないけど
>やっぱりこっち寄りだったなあという印象
風立ちぬは物作りとか愛することで十分伝わるだろ
君たちはには内輪ネタしかない
429無念Nameとしあき23/07/16(日)14:18:01No.1117377633+
マリオかスパイダーマンかスレ画か見に行こうか悩んでる
430無念Nameとしあき23/07/16(日)14:18:05No.1117377657+
>駿もとうとう追いついたか
ルパンはわりとよかったぜ
431無念Nameとしあき23/07/16(日)14:18:11No.1117377691+
冒険活劇ファンタジーです
432無念Nameとしあき23/07/16(日)14:18:20No.1117377734そうだねx2
EDのあとに何かあるだろ…
ない…終わった…
っていうのが大半の感想だと思う
433無念Nameとしあき23/07/16(日)14:18:22No.1117377741そうだねx1
>マリオかスパイダーマンかスレ画か見に行こうか悩んでる
金と時間余ってんだろ
全部見ろ
434無念Nameとしあき23/07/16(日)14:18:40No.1117377828+
ワラワラの存在考えると崩壊していい世界じゃ無くない?
435無念Nameとしあき23/07/16(日)14:18:49No.1117377882+
>マリオかスパイダーマンかスレ画か見に行こうか悩んでる
スレ画以外全部
436無念Nameとしあき23/07/16(日)14:19:01No.1117377951+
スパイダーマンは1作目見てないと
437無念Nameとしあき23/07/16(日)14:19:05No.1117377973+
>ワラワラの存在考えると崩壊していい世界じゃ無くない?
超人墓場はなくなったんだ
438無念Nameとしあき23/07/16(日)14:19:31No.1117378123+
>スパイダーマンは1作目見てないと
いっぱいあるから好きなやつ適当につまめばいいよ
439無念Nameとしあき23/07/16(日)14:19:54No.1117378246+
>駿もとうとう追いついたか
すまんな
泣きドラの2はさすがにいいか……って観てない
440無念Nameとしあき23/07/16(日)14:20:08No.1117378325+
チハとか出てたのは良かったんじゃない(棒)
441無念Nameとしあき23/07/16(日)14:20:56No.1117378582そうだねx1
面白くなかったひどかったと言ってる人を叩いてる人
やっぱ気持ちいいよね
待ち焦がれた作品が駄作とも認めたくないし
わかるぜ
442無念Nameとしあき23/07/16(日)14:21:20No.1117378712+
誰かと見に行って楽しんだり感想語ったりする映画ではないなあ
一人で見に行く映画
443無念Nameとしあき23/07/16(日)14:22:06No.1117378976+
俺も観に行ったほうがいいのか
444無念Nameとしあき23/07/16(日)14:22:14No.1117379013+
    1689484934718.jpg-(52824 B)
52824 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
445無念Nameとしあき23/07/16(日)14:22:27No.1117379084そうだねx1
>誰かと見に行って楽しんだり感想語ったりする映画ではないなあ
>一人で見に行く映画
家族と見に行ったら間違いなく帰りの雰囲気が地獄になる
446無念Nameとしあき23/07/16(日)14:22:56No.1117379270+
アニメの魔法少女といえばミンキーモモって時代だった時に魔女の宅急便のキキが自然な感じで空を飛ぶビジュアルは衝撃的だったよ
CG無い時代にちゃんと呼吸して生きている魔法少女を存在させたのはジブリって凄い会社なんだと思った
447無念Nameとしあき23/07/16(日)14:23:05No.1117379316+
>誰かと見に行って楽しんだり感想語ったりする映画ではないなあ
連れと行ったけど内容に文句言ってたし俺も文句言ってた
映像はまぁ良かったねで落ち着いた
448無念Nameとしあき23/07/16(日)14:23:16No.1117379373+
>【苦手なジブリ映画ランキング】
紅の豚好きなのに…
でも女ウケは悪そうだなと思いはする
449無念Nameとしあき23/07/16(日)14:23:18No.1117379387そうだねx1
    1689484998797.jpg-(57762 B)
57762 B
>ワラワラの存在考えると崩壊していい世界じゃ無くない?
ゴクッとビールを流し込んで焼き鳥に枝豆
世界が在る理由なんてそんなんでいいのよ
450無念Nameとしあき23/07/16(日)14:23:21No.1117379405+
もしかしてシコれるキャラいない?
451無念Nameとしあき23/07/16(日)14:23:49No.1117379543そうだねx1
賛否両論としか言えない映画だわ
ただ子供は間違いなく楽しめないと思うから幼児とか連れていくなって映画
452無念Nameとしあき23/07/16(日)14:24:39No.1117379810+
新興宗教の制作アニメとかの方がまだ遥かに分かりやすいと思えるカルトレベルでした
453無念Nameとしあき23/07/16(日)14:25:43No.1117380148+
実は宮崎吾朗が作った説・・・あると思います
454無念Nameとしあき23/07/16(日)14:26:17No.1117380340+
>アリエッティ・マーニー・コクリコ「ですよね」
全部好きだが万人受け要素0
455無念Nameとしあき23/07/16(日)14:26:23No.1117380370そうだねx2
自分語りばかりで観客が求めるものをわかってない
脚本もひどいし誰か構成とか手直ししてやれよと思ったわ
456無念Nameとしあき23/07/16(日)14:27:06No.1117380590+
>自分語りばかりで観客が求めるものをわかってない
>脚本もひどいし誰か構成とか手直ししてやれよと思ったわ
今回絵も酷いんだよな
457無念Nameとしあき23/07/16(日)14:27:21No.1117380681+
実績ある爺さんのジブリオタク向け遺作としては許せるけど
エンタメ映画として大規模公開するような映画じゃねえな
冒険活劇期待して映画を見に行った親子や若者が可哀想だわ
458無念Nameとしあき23/07/16(日)14:27:24No.1117380696+
>賛否両論としか言えない映画だわ
>ただ子供は間違いなく楽しめないと思うから幼児とか連れていくなって映画
そもそもトトロ以外に幼児向きのジブリアニメある?
459無念Nameとしあき23/07/16(日)14:28:08No.1117380946そうだねx3
>賛否両論としか言えない映画だわ
>ただ子供は間違いなく楽しめないと思うから幼児とか連れていくなって映画
賛がないんだが
否な人を叩いてるようなのばっかで
460無念Nameとしあき23/07/16(日)14:28:09No.1117380950+
歳は取りたくないもんだな
かつてはあれだけキレッキレだったハヤオも
今ではこんなもんしか作れなくなった
461無念Nameとしあき23/07/16(日)14:28:31No.1117381066+
世界渡されても困る
懐かなくて捨てられた猫とか自分より寿命長いのに飼いだした亀を持て余したはてに袋に包んで燃えるゴミに出す話か?
462無念Nameとしあき23/07/16(日)14:28:48No.1117381147+
>自分語りばかりで観客が求めるものをわかってない
>脚本もひどいし誰か構成とか手直ししてやれよと思ったわ
もう観客が求めているものを作る気が無いんだろ
偉くなりすぎたんだな
463無念Nameとしあき23/07/16(日)14:28:51No.1117381168+
>歳は取りたくないもんだな
>かつてはあれだけキレッキレだったハヤオも
>今ではこんなもんしか作れなくなった
つまり何も作れないオタクはもっと酷いってことだ
464無念Nameとしあき23/07/16(日)14:28:58No.1117381216+
>そもそもトトロ以外に幼児向きのジブリアニメある?
ポニョ
465無念Nameとしあき23/07/16(日)14:29:26No.1117381375そうだねx2
>>自分語りばかりで観客が求めるものをわかってない
>>脚本もひどいし誰か構成とか手直ししてやれよと思ったわ
>もう観客が求めているものを作る気が無いんだろ
>偉くなりすぎたんだな
クリエイターが天狗になったらお終いだな
466無念Nameとしあき23/07/16(日)14:29:50No.1117381522+
>つまり何も作れないオタクはもっと酷いってことだ
そういうのじゃなくてさ
内容を擁護しろよ
ここが素晴らしいとかさ
もうお前も新作が糞だって半分認めてるんじゃん
467無念Nameとしあき23/07/16(日)14:30:28No.1117381723+
今回でさえ作監は出来る体力無かったんだし遺作と思えば好き勝手やれて良かったねって映画
468無念Nameとしあき23/07/16(日)14:30:47No.1117381823そうだねx2
今世紀最強の自己投影アニメと言っても過言じゃないだろう
褒めてないよ
469無念Nameとしあき23/07/16(日)14:31:24No.1117382011そうだねx1
鈴木が宣伝しなかった理由がわかったわ
公開前は鈴木を叩いていたけどむしろそれしかなかったのかもしれん
470無念Nameとしあき23/07/16(日)14:31:41No.1117382101+
主人公のボンボンな境遇がまさにパヤオ
471無念Nameとしあき23/07/16(日)14:31:58No.1117382198+
パヤオの遺書
472無念Nameとしあき23/07/16(日)14:32:04No.1117382230そうだねx3
新海や細田に完全に敗北してた
473無念Nameとしあき23/07/16(日)14:32:38No.1117382403+
用 語 の 説 明 を く だ さ い
474無念Nameとしあき23/07/16(日)14:32:51No.1117382487そうだねx1
細田は……面白くなかったとかじゃなくツッコミどころしかない脚本を他人に直してもらえよって思う
475無念Nameとしあき23/07/16(日)14:32:53No.1117382495+
今までの創作を総括して終わらせたと言う意味ではエヴァ旧劇と比較されるがスレあきみたいな厄介アンチに見向きもしなかったのがパヤオの生前葬の特徴
476無念Nameとしあき23/07/16(日)14:33:35No.1117382710+
>もしかしてシコれるキャラいない?
ロリ母ちゃんが好みか分かれるところである
477無念Nameとしあき23/07/16(日)14:33:38No.1117382733+
大昔からこの人の作品はお説教要素が多分にあったよ
でも作品の勢いとか込められた愛とか情熱とかロマンでそのお説教が嫌味に感じなかった
クドクドしたお説教要素じゃなくて教訓・訓示的な好印象なものに感じられたんだよ
でも作品に愛も情熱も浪漫もなくなっちゃったらもうそれはお説教なんよ
お説教メインになっちゃってるんよ
478無念Nameとしあき23/07/16(日)14:33:40No.1117382737+
公開前にナウシカがどうのとキャッキャしていたのは何だったんだ?
479無念Nameとしあき23/07/16(日)14:34:14No.1117382915+
ガチでパヤオの説教聞きたかったかも
480無念Nameとしあき23/07/16(日)14:34:25No.1117382964そうだねx1
>公開前にナウシカがどうのとキャッキャしていたのは何だったんだ?
岡田斗司夫信者だけだよそんなの
481無念Nameとしあき23/07/16(日)14:34:41No.1117383070+
>公開前にナウシカがどうのとキャッキャしていたのは何だったんだ?
事前に出てた鈴木のインタビューから絶対無いと思ってたよ
母亡くした孤独な少年主役だって言ってたし
482無念Nameとしあき23/07/16(日)14:34:52No.1117383133そうだねx1
最後だから言おう
俺はこの作品を100回観ても内容を理解できないと思う
483無念Nameとしあき23/07/16(日)14:35:01No.1117383173+
ポニョのあたりから明らかにおかしかったよね
ハヤオの劣化もそうだけどジブリ自体の方向性も
484無念Nameとしあき23/07/16(日)14:35:16No.1117383259+
>大昔からこの人の作品はお説教要素が多分にあったよ
>でも作品の勢いとか込められた愛とか情熱とかロマンでそのお説教が嫌味に感じなかった
>クドクドしたお説教要素じゃなくて教訓・訓示的な好印象なものに感じられたんだよ
>でも作品に愛も情熱も浪漫もなくなっちゃったらもうそれはお説教なんよ
>お説教メインになっちゃってるんよ
お説教メインも何もとっくの昔にお説教する事すら放棄してるよ
お説教出来てたのはもののけあたりまで
485無念Nameとしあき23/07/16(日)14:35:30No.1117383335+
哀れなスレ豚に追いdelしとくわ
486無念Nameとしあき23/07/16(日)14:35:46No.1117383423そうだねx1
どんな人も老いるんだなあ
487無念Nameとしあき23/07/16(日)14:35:53No.1117383465そうだねx1
>公開前にナウシカがどうのとキャッキャしていたのは何だったんだ?
あれマジで言ってたやつ居ないっしょ
話のネタがなんも無かったからって感じで
488無念Nameとしあき23/07/16(日)14:36:07No.1117383530+
>もしかしてシコれるキャラいない?
叔母さん(継母)はエロい
489無念Nameとしあき23/07/16(日)14:36:44No.1117383736+
歳をとるって悲しい事なんだなって
こんな宮崎駿は見たくなかった
490無念Nameとしあき23/07/16(日)14:36:57No.1117383818+
よーし来週はもののけ姫見るか
491無念Nameとしあき23/07/16(日)14:36:58No.1117383823そうだねx1
80過ぎた老人になんの力も残ってないのは当たり前期待するのがおかしい
492無念Nameとしあき23/07/16(日)14:37:07No.1117383880そうだねx1
最後にドスケベロリコンアニメを作るように
493無念Nameとしあき23/07/16(日)14:37:20No.1117383937+
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20230715
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 75232 188998 557 173 ****** 君たちはどう生きるか

デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20230716
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 88361 185927 553 173 ****** 君たちはどう生きるか

今日すげぇな
494無念Nameとしあき23/07/16(日)14:37:28No.1117383977そうだねx3
面白い面白くない以前に映画としての体を成していないよ本気で
495無念Nameとしあき23/07/16(日)14:37:47No.1117384081+
エヴァの作監引き抜いてまで作る価値はあったんだろうか?
496無念Nameとしあき23/07/16(日)14:37:51No.1117384103+
レッドタートルみたいに小規模で公開していれば
オタクが見に行くだけだから誰も文句言わんよ
夏休み公開の大規模エンタメ枠でこの内容は許されないだろ
497無念Nameとしあき23/07/16(日)14:37:56No.1117384127+
エンタメ度では圧倒的に新海が上
細田は部分部分は良いけど勢いで誤魔化すには無理があるぞって脚本なのが残念
498無念Nameとしあき23/07/16(日)14:38:02No.1117384167+
>面白い面白くない以前に映画としての体を成していないよ本気で
君のいう映画ってなにかね?
499無念Nameとしあき23/07/16(日)14:38:09No.1117384206+
アイディアがポンポン浮かんでたのは30代までで
それ以降はあちこち引っ掻き回して「これまだ使えるか?!」っていうのをかき集めてなんとか作品作ってるような感じだって宮崎さん本人が言ってたもんな
500無念Nameとしあき23/07/16(日)14:38:50No.1117384429+
>君のいう映画ってなにかね?
となりのトトロ
501無念Nameとしあき23/07/16(日)14:39:00No.1117384468そうだねx2
>鈴木が宣伝しなかった理由がわかったわ
>公開前は鈴木を叩いていたけどむしろそれしかなかったのかもしれん
俺もそう思うが
でも天下のジブリがやる手法かよとも思う
502無念Nameとしあき23/07/16(日)14:40:30No.1117384938+
ガンダムでもガルパンでも監督としてではなく1話内の演出やコンテ担当でもやって気分転換しとけばよかったのだ
大作映画ばかりやらせるから息詰まってこうなる
503無念Nameとしあき23/07/16(日)14:40:33No.1117384958そうだねx2
黒澤明の夢だよね
マジで
504無念Nameとしあき23/07/16(日)14:40:49No.1117385034+
>レッドタートルみたいに小規模で公開していれば
>オタクが見に行くだけだから誰も文句言わんよ
>夏休み公開の大規模エンタメ枠でこの内容は許されないだろ
お前別に観てないのになんでそんな偉そうなの
505無念Nameとしあき23/07/16(日)14:40:55No.1117385056+
パヤオ友達作れとか言いそうにない
506無念Nameとしあき23/07/16(日)14:41:00No.1117385095+
90年代のジブリ映画を追い求めていた層は
これでもう成仏するしかないだろうな
今のジブリにそれは作れないとはっきりした
507無念Nameとしあき23/07/16(日)14:41:11No.1117385149そうだねx2
>でも天下のジブリがやる手法かよとも思う
むしろジブリにしかできねーよって事くらい分かれよ
508無念Nameとしあき23/07/16(日)14:41:31No.1117385261+
ジブリって言うかパヤオな
509無念Nameとしあき23/07/16(日)14:41:33No.1117385272+
とりとめのないもの作りたがるのはなろうでエタッてばかりの俺みたいなやつだとばかり
510無念Nameとしあき23/07/16(日)14:41:45No.1117385330+
>80過ぎた老人になんの力も残ってないのは当たり前期待するのがおかしい
力はあるんだろうけどこの映画は間違いなく観客を楽しませようとする気概が全くない
そんな事まったく考えずに作ったのが滅茶苦茶よく分かる
511無念Nameとしあき23/07/16(日)14:42:21No.1117385500+
>ガンダムでもガルパンでも監督としてではなく1話内の演出やコンテ担当でもやって気分転換しとけばよかったのだ
>大作映画ばかりやらせるから息詰まってこうなる
パクさんの元ですらもう嫌って言って飛び出した人がテレビの単話演出なんか出来ると思えんが
512無念Nameとしあき23/07/16(日)14:42:23No.1117385512+
    1689486143243.jpg-(37627 B)
37627 B
>お前は人のことあれこれ言えるような立派な人間なのか?
513無念Nameとしあき23/07/16(日)14:42:24No.1117385514+
ナウシカナウシカ言われたせいで
事前の期待が上がって余計に叩かれてる
514無念Nameとしあき23/07/16(日)14:42:35No.1117385579そうだねx1
人に言われた通りにするんじゃなくて好きなことやるねっていうパヤオの意思表示でしょこの映画
515無念Nameとしあき23/07/16(日)14:42:44No.1117385610+
ナウシカ言ってたのは馬鹿だけ
516無念Nameとしあき23/07/16(日)14:43:02No.1117385710そうだねx2
この前観たプーさんのがずっと面白かった
517無念Nameとしあき23/07/16(日)14:43:34No.1117385870そうだねx2
>ナウシカナウシカ言われたせいで
>事前の期待が上がって余計に叩かれてる
そんなの信じてたアホおらんやろ
518無念Nameとしあき23/07/16(日)14:43:45No.1117385924+
別に映画つまんないのはお前の感想だからいいけどそっから駿の才能がないとか枯れたとか言い出すのは飛躍しすぎだろ
519無念Nameとしあき23/07/16(日)14:44:25No.1117386125+
>別に映画つまんないのはお前の感想だからいいけどそっから駿の才能がないとか枯れたとか言い出すのは飛躍しすぎだろ
遺作がこれなら枯れた扱いされるのも当然だろ
映画を何だと思ってるんだ
520無念Nameとしあき23/07/16(日)14:44:27No.1117386132そうだねx2
大衆にあれこれ言われる仕事だろうに
お前はいかほどの人間なんだなんて反論は的外れにも程がある
521無念Nameとしあき23/07/16(日)14:44:47No.1117386217+
マジで作りたいように作ったんだなって感じ
絵コンテも作監が描ける人だったから当初と変えまくったと言ってたし
522無念Nameとしあき23/07/16(日)14:44:59No.1117386275+
クライマックスとEDだけ丁寧にやってれば名作足りえたかなぁ
世界崩壊からEDまでちょっと雑だった
523無念Nameとしあき23/07/16(日)14:45:01No.1117386284+
パヤオサ終
524無念Nameとしあき23/07/16(日)14:45:04No.1117386300そうだねx1
というか擁護派は面白かった部分良かった部分を語ってよ
525無念Nameとしあき23/07/16(日)14:45:08No.1117386331+
冒険活劇と聞いてラピュタ見れるの!?となってる人間はいたけどナウシカ信じた人間はおらん
526無念Nameとしあき23/07/16(日)14:45:15No.1117386368そうだねx1
>別に映画つまんないのはお前の感想だからいいけどそっから駿の才能がないとか枯れたとか言い出すのは飛躍しすぎだろ
才能がないとは思わんが枯れたのは間違いない
527無念Nameとしあき23/07/16(日)14:45:21No.1117386397+
>大衆にあれこれ言われる仕事だろうに
>お前はいかほどの人間なんだなんて反論は的外れにも程がある
よっぽど刺さったんか…
528無念Nameとしあき23/07/16(日)14:45:33No.1117386469そうだねx1
>>別に映画つまんないのはお前の感想だからいいけどそっから駿の才能がないとか枯れたとか言い出すのは飛躍しすぎだろ
>遺作がこれなら枯れた扱いされるのも当然だろ
>映画を何だと思ってるんだ
全くわからない
529無念Nameとしあき23/07/16(日)14:46:01No.1117386617+
もう観る気もしないけどとしあきはちゃんと観てるんだな
530無念Nameとしあき23/07/16(日)14:46:05No.1117386633+
広告代理店との間に何かあったのか?
531無念Nameとしあき23/07/16(日)14:46:08No.1117386650+
>>別に映画つまんないのはお前の感想だからいいけどそっから駿の才能がないとか枯れたとか言い出すのは飛躍しすぎだろ
>遺作がこれなら枯れた扱いされるのも当然だろ
>映画を何だと思ってるんだ
お前は映画が何かをご存知なのか
532無念Nameとしあき23/07/16(日)14:46:11No.1117386666そうだねx2
擁護派ですら内容を一切褒められないとか
どんだけ糞映画なんだよ
533無念Nameとしあき23/07/16(日)14:46:19No.1117386711+
7番シネ
534無念Nameとしあき23/07/16(日)14:46:39No.1117386802そうだねx2
映画自体を持ち上げる意見がまるでない時点でお察し
535無念Nameとしあき23/07/16(日)14:46:49No.1117386852+
>むしろジブリにしかできねーよって事くらい分かれよ
だから商業的な手法は肯定してんじゃん
536無念Nameとしあき23/07/16(日)14:46:52No.1117386873+
すげぇな
としあきはまるで自分が一流評論家みたいに語るんだな
537無念Nameとしあき23/07/16(日)14:47:21No.1117387022+
なんで私の名前が分かるんだい?ボウヤ
なんでだろうね本当
538無念Nameとしあき23/07/16(日)14:47:26No.1117387051+
パヤオで叩き粘着化しようなんて烏滸がましいと思わんかね?
539無念Nameとしあき23/07/16(日)14:47:31No.1117387079+
>パヤオに説教されに行った僕の感想
>何十年もアニメ作り続けるとなんの中身もない爺さんしか生まれないんだな
いや、君が思うべきは何十年もアニメを見ていたから空っぽのコドオジになった事だろ
540無念Nameとしあき23/07/16(日)14:47:35No.1117387094そうだねx3
>すげぇな
>としあきはまるで自分が一流評論家みたいに語るんだな
語られるのが嫌なら映画の公開なんてするなよ
ジブリ信者もいよいよ頭がおかしくなってきたな
541無念Nameとしあき23/07/16(日)14:47:54No.1117387211+
>映画自体を持ち上げる意見がまるでない時点でお察し
ここはお前を弄って遊ぶ場だから
542無念Nameとしあき23/07/16(日)14:48:11No.1117387286+
>>すげぇな
>>としあきはまるで自分が一流評論家みたいに語るんだな
>語られるのが嫌なら映画の公開なんてするなよ
>ジブリ信者もいよいよ頭がおかしくなってきたな
アンチは謎理屈すぎる
543無念Nameとしあき23/07/16(日)14:48:26No.1117387358+
>>すげぇな
>>としあきはまるで自分が一流評論家みたいに語るんだな
>語られるのが嫌なら映画の公開なんてするなよ
>ジブリ信者もいよいよ頭がおかしくなってきたな
いいぞ
その調子で頑張って戦っててくれや
544無念Nameとしあき23/07/16(日)14:48:31No.1117387385+
裏設定しか語らない情けない擁護派
545無念Nameとしあき23/07/16(日)14:49:05No.1117387549そうだねx1
ジブリ信者が音を立てて崩壊していく様を見せつけられている感じ
546無念Nameとしあき23/07/16(日)14:49:06No.1117387552そうだねx1
せめて観てから叩けばいいのに
547無念Nameとしあき23/07/16(日)14:49:52No.1117387785+
信者と戦い出した時点でもう目的を見失ってるんだよね
548無念Nameとしあき23/07/16(日)14:50:11No.1117387866+
>せめて観てから叩けばいいのに
辞めろよ
超駄作無理矢理観ろとか嫌がらせだぞ
549無念Nameとしあき23/07/16(日)14:50:16No.1117387896+
パヤオ信者は大喜びだよ
でも別にパヤオとか興味ない人には絶対オススメできないよ
550無念Nameとしあき23/07/16(日)14:51:17No.1117388165そうだねx1
エンドロールが本編だったわ
仲違いしたはずのも居たし
551無念Nameとしあき23/07/16(日)14:51:20No.1117388175+
>大衆にあれこれ言われる仕事だろうに
>お前はいかほどの人間なんだなんて反論は的外れにも程がある
それはそうだがそれが当然だと思ってるやつはやはり価値のない人間だと思う
552無念Nameとしあき23/07/16(日)14:51:42No.1117388281+
なんか凄いモノリスが降ってくるアニメ
553無念Nameとしあき23/07/16(日)14:51:52No.1117388339+
酷い糞映画でしたね
554無念Nameとしあき23/07/16(日)14:52:07No.1117388411+
>>せめて観てから叩けばいいのに
>辞めろよ
>超駄作無理矢理観ろとか嫌がらせだぞ
2000円払えない貧乏人じゃしょうがないわねぇ…

- GazouBBS + futaba-