[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1689357524115.jpg-(49181 B)
49181 B無念Nameとしあき23/07/15(土)02:58:44No.1116879834そうだねx80 12:15頃消えます
82歳のおじいちゃんがアニメ映画一本作れるだけでもすごいと思うの
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき23/07/15(土)03:02:32No.1116880228そうだねx14
ぐえー駄目だった
2無念Nameとしあき23/07/15(土)03:05:51No.1116880551そうだねx92
長生きしろよ
3無念Nameとしあき23/07/15(土)03:06:20No.1116880588そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
カンヤダにどうして黙るのか
4無念Nameとしあき23/07/15(土)03:07:16No.1116880691+
スレッドを立てた人によって削除されました
メイン回あればなんとかなるさ
5無念Nameとしあき23/07/15(土)03:12:52No.1116881378そうだねx14
セリフにもあったけど新作は死の匂いがプンプンしてて
やはり年齢のせいか…と思ったものの
元ネタっぽいルグィンのアースシー世界がまず死の匂いがプンプンしてた
6無念Nameとしあき23/07/15(土)03:20:18No.1116882210そうだねx17
50歳くらい若返らせたらまたスゲーの作るのかな
7無念Nameとしあき23/07/15(土)03:23:01No.1116882418そうだねx1
コナンの世界みたいに身体が子供に戻れば…
8無念Nameとしあき23/07/15(土)03:23:23No.1116882448そうだねx12
遺言みたいな何かを感じた
9無念Nameとしあき23/07/15(土)03:23:46No.1116882482そうだねx11
老害
10無念Nameとしあき23/07/15(土)03:28:08No.1116882802そうだねx25
>遺言みたいな何かを感じた
むしろテーマ性皆無すぎてビビったんだが
まだ風立ちぬはやりたいことやってゴミだったんだなって感じで理解できたんだが
11無念Nameとしあき23/07/15(土)03:28:11No.1116882807そうだねx8
>コナンの世界みたいに身体が子供に戻れば…
アニメ作らずに合法的にロリといちゃつき始めるぞ
12無念Nameとしあき23/07/15(土)03:29:18No.1116882880そうだねx20
パヤオはどうイキるか
13無念Nameとしあき23/07/15(土)03:42:35No.1116883718そうだねx3
男たちがただひたすら食事をむさぼり食い続ける
そんな1分程度の超短編を残していってほしい
14無念Nameとしあき23/07/15(土)03:54:30No.1116884544そうだねx2
巨匠が80まで生存して作った作品はその時点で貴重な文化遺産
15無念Nameとしあき23/07/15(土)03:57:22No.1116884698そうだねx4
まだ見てないけど120歳まで生きて後3作か4作作ってください
16無念Nameとしあき23/07/15(土)03:58:01No.1116884743そうだねx15
2時間延々と説教してほしかった
17無念Nameとしあき23/07/15(土)03:59:50No.1116884832そうだねx1
今回はパヤオのコメントやインタビューないんか
18無念Nameとしあき23/07/15(土)04:00:54No.1116884893そうだねx2
もう二度とジブリ作品観に劇場行く事無いだろうから来週行ってくるよ
19無念Nameとしあき23/07/15(土)04:01:32No.1116884928+
声優によっては全てが安っぽく見える作品増えた
20無念Nameとしあき23/07/15(土)04:01:56No.1116884950そうだねx25
一般人「え、引退したんじゃなかったの」
21無念Nameとしあき23/07/15(土)04:02:38No.1116884992+
次回作の公開時は90歳くらいになるのかな
22無念Nameとしあき23/07/15(土)04:06:12No.1116885254そうだねx5
ハンスの短編作るまでは引退は許さん
23無念Nameとしあき23/07/15(土)04:06:40No.1116885279そうだねx18
俺が子供の頃からずっとおじいちゃんやってるからまだ82なら思ったよりわけーなと思ってしまう
24無念Nameとしあき23/07/15(土)04:09:49No.1116885437+
超おじいさん
25無念Nameとしあき23/07/15(土)04:10:13No.1116885448そうだねx2
カンヤダ
26無念Nameとしあき23/07/15(土)04:11:47No.1116885526そうだねx1
のっぺりとした強烈なフックのないだるい進行はゴローが作った映画みたいって思った
27無念Nameとしあき23/07/15(土)04:13:32No.1116885589+
青色の印象はない作品だったけど真っ青なエンドロールだった
28無念Nameとしあき23/07/15(土)04:14:09No.1116885623そうだねx11
俺の親82で亡くなったのを見てると同じ歳で映画作れるとか凄えってなる
29無念Nameとしあき23/07/15(土)04:14:42No.1116885636+
数十年ずっとおじいちゃんキャラであんまキャラデザ変わってない気がする
30無念Nameとしあき23/07/15(土)04:17:09No.1116885737そうだねx1
これを観て創作者としてどう活きるのか?という問いかけだった
31無念Nameとしあき23/07/15(土)04:17:37No.1116885759そうだねx9
    1689362257070.jpg-(322383 B)
322383 B
この考察すこ
32無念Nameとしあき23/07/15(土)04:19:00No.1116885811そうだねx18
映画自体が面白くなきゃ考察してもほーんで終わるわ
33無念Nameとしあき23/07/15(土)04:19:38No.1116885835そうだねx3
80過ぎてもロリコンの代表みたいに扱われている
34無念Nameとしあき23/07/15(土)04:19:59No.1116885848そうだねx6
>この考察すこ
もう1つ足すことなくインコが破壊したらもう次はないってことかぁ
35無念Nameとしあき23/07/15(土)04:21:49No.1116885917そうだねx16
もう十分働いたからあとは好きにしたらいいよ
36無念Nameとしあき23/07/15(土)04:22:58No.1116885964+
石原慎太郎みたいなタイトル
37無念Nameとしあき23/07/15(土)04:24:35No.1116886038+
じゃあ真人に言った三日に一度云々は何だったんだろう
38無念Nameとしあき23/07/15(土)04:30:03No.1116886228そうだねx10
>82歳のおじいちゃんがアニメ映画一本作れるだけでもすごいと思うの
おじいちゃんが作ったわけじゃなくてスタッフがおじいちゃんの指示で作っただけでしょ
39無念Nameとしあき23/07/15(土)04:30:03No.1116886229そうだねx8
>2時間延々と説教してほしかった

「なんで映画なんか観に来たんだ」からはじまる本作は
社会やアニメには一切触れず、撮り溜めた制作現場での独り言や
悪口が流れる。
観客「説教映画と期待して観にきたがどうも違う」と困惑
今年も映画は豊作が多そうだ。
40無念Nameとしあき23/07/15(土)04:32:35No.1116886297そうだねx3
みんな駿の愚痴が見たかったけど見当違いだったのか
41無念Nameとしあき23/07/15(土)04:35:12No.1116886381そうだねx6
>1689362257070.jpg
>この考察すこ
コナンはTVだから入らんの?
監督作だからパンコパより関わりが深いと思うが
42無念Nameとしあき23/07/15(土)04:36:08No.1116886415+
>じゃあ真人に言った三日に一度云々は何だったんだろう
3年に1本作らされてるみたいに言ってた人いた
43無念Nameとしあき23/07/15(土)04:40:01No.1116886569そうだねx2
>男たちがただひたすら食事をむさぼり食い続ける
>そんな1分程度の超短編を残していってほしい
それパヤオいなくてもできるよね
44無念Nameとしあき23/07/15(土)04:47:06No.1116886889そうだねx1
ストーリーを無理矢理繋いだようでaiが作ってるみたいだった
もしかして駿やったのか?
45無念Nameとしあき23/07/15(土)04:47:43No.1116886916そうだねx1
日本全体か大人達への説教めいた作品を結構期待してたのでは
それが風立ちぬ以上に同業へ限定した問いかけ程度
同業の内情ばかりに終始した映画
受け止められる一般人は限られてるので寂しい
ペリカンやインコ大王含めて愛した者達に捧げて終わりという
46無念Nameとしあき23/07/15(土)04:53:24No.1116887141+
>もしかして駿やったのか?
話しは聞かせてもらった!つまり駿はもうAIになっていたんだよ!
47無念Nameとしあき23/07/15(土)04:54:01No.1116887174そうだねx5
この業界でここまで長生きしてる現役もすげぇな
48無念Nameとしあき23/07/15(土)04:54:57No.1116887209そうだねx9
>この業界でここまで長生きしてる現役もすげぇな
そうはいうが富野も81だぞ
49無念Nameとしあき23/07/15(土)05:05:05No.1116887583そうだねx9
>そうはいうが富野も81だぞ
富野も凄いよね
他ここまで現役って誰がいるだろ
50無念Nameとしあき23/07/15(土)05:07:13No.1116887660そうだねx8
何十年もずっとキチガイじみた作業量こなしてきたことやヘビースモーカーなこと考えると
生まれつきとんでもなく頑丈なんじゃないかって気がする
51無念Nameとしあき23/07/15(土)05:08:58No.1116887722そうだねx2
>この考察すこ
あの大叔父は高畑でしょ
52無念Nameとしあき23/07/15(土)05:09:06No.1116887726そうだねx3
>>そうはいうが富野も81だぞ
>富野も凄いよね
>他ここまで現役って誰がいるだろ
高橋良輔が80でファブルの監督
53無念Nameとしあき23/07/15(土)05:09:46No.1116887750+
プリキュアも60歳70歳がごろごろしてるな
54無念Nameとしあき23/07/15(土)05:10:43No.1116887779+
webm映えも良い
55無念Nameとしあき23/07/15(土)05:14:31No.1116887895+
>50歳くらい若返らせたらまたスゲーの作るのかな
若返るだけじゃダメだ…
56無念Nameとしあき23/07/15(土)05:16:08No.1116887946そうだねx1
>>この考察すこ
>あの大叔父は高畑でしょ
ええ加減にせえや!って一刀両断したインコの王様は誰なんや
57無念Nameとしあき23/07/15(土)05:19:14No.1116888071そうだねx1
>ええ加減にせえや!って一刀両断したインコの王様は誰なんや
ビジネスに目覚めた庵野
58無念Nameとしあき23/07/15(土)05:19:41No.1116888085そうだねx3
死ぬ前にお禿と一緒になんかやって……
59無念Nameとしあき23/07/15(土)05:20:13No.1116888108そうだねx2
ファンタジーという物はお守り程度に一つ二つ持っとけばよい
60無念Nameとしあき23/07/15(土)05:20:22No.1116888113そうだねx4
>おじいちゃんが作ったわけじゃなくてスタッフがおじいちゃんの指示で作っただけでしょ
指示だけで満足できるやつかよ
61無念Nameとしあき23/07/15(土)05:21:01No.1116888136そうだねx7
>死ぬ前にお禿と一緒になんかやって……
死因になるのでは?
62無念Nameとしあき23/07/15(土)05:21:46No.1116888161+
>指示だけで満足できるやつかよ
こうだ!っていうイメージを突き詰める人だからね…
上手く説得できるスタッフが居ないとマジで突っ走る
63無念Nameとしあき23/07/15(土)05:22:05No.1116888175そうだねx4
>死因になるのでは?
互いに憤死か…?
64無念Nameとしあき23/07/15(土)05:22:31No.1116888192そうだねx9
>>おじいちゃんが作ったわけじゃなくてスタッフがおじいちゃんの指示で作っただけでしょ
>指示だけで満足できるやつかよ
ここはこういう風にだな…もういい、俺が描く
65無念Nameとしあき23/07/15(土)05:26:18No.1116888348そうだねx3
>何十年もずっとキチガイじみた作業量こなしてきたことやヘビースモーカーなこと考えると
>生まれつきとんでもなく頑丈なんじゃないかって気がする
第一線で物を作り続けたから若かったのか頑丈だから作り続けれたのかどっちなんだろうな
66無念Nameとしあき23/07/15(土)05:30:45No.1116888518そうだねx2
>プリキュアも60歳70歳がごろごろしてるな
マジか⁉
アニメ業界凄いな
67無念Nameとしあき23/07/15(土)05:31:05No.1116888534+
30分ほどの絵コンテってこめかみゴツンくらいのところか?
あそこまででよくもまあ鈴木敏夫は面白いと感じてGO出したものだな
68無念Nameとしあき23/07/15(土)05:33:26No.1116888618そうだねx1
>何十年もずっとキチガイじみた作業量こなしてきたことやヘビースモーカーなこと考えると
粗食だったのと酒飲まない期間が長かったのが良かったんだろうね
愛妻弁当を二つに分けてそれを昼夜食べて終わりとか
内臓を休めまくって散歩好きだから健康で長生きした
69無念Nameとしあき23/07/15(土)05:33:36No.1116888622そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
70無念Nameとしあき23/07/15(土)05:34:12No.1116888643そうだねx15
>おじいちゃんが作ったわけじゃなくてスタッフがおじいちゃんの指示で作っただけでしょ
この一言で人を使う側に一度もなったことない
低スペック低ランク弱者男性なんだなあってのがようわかる
71無念Nameとしあき23/07/15(土)05:34:45No.1116888667そうだねx2
>第一線で物を作り続けたから若かったのか頑丈だから作り続けれたのかどっちなんだろうな
両方だと思う
体力はともかくモチベーション上げないと気力なんて絶対生まれない
72無念Nameとしあき23/07/15(土)05:35:56No.1116888706そうだねx35
    1689366956497.jpg-(219556 B)
219556 B
>体力はともかくモチベーション上げないと気力なんて絶対生まれない
マジこんな感じなんだろうなぁ…
73無念Nameとしあき23/07/15(土)05:38:49No.1116888837そうだねx4
30代になるとアニメワンクール見るのでさえ辛くなるというのに
74無念Nameとしあき23/07/15(土)05:39:28No.1116888858そうだねx2
>>プリキュアも60歳70歳がごろごろしてるな
>マジか⁉
>アニメ業界凄いな
脚本家は90超えてもやれるぞ
新藤兼人とかその辺までやってたような
75無念Nameとしあき23/07/15(土)05:40:11No.1116888888そうだねx1
>30代になるとアニメワンクール見るのでさえ辛くなるというのに
マンガアニメゲームが子供のためのものってのはこういう部分含めてなのかもね
オッサンになると絵空事楽しむのもおっくうになるぞって
76無念Nameとしあき23/07/15(土)05:40:23No.1116888903+
82歳のジジィがたどり着いた結論が若いお母さんは最高って事なのか
77無念Nameとしあき23/07/15(土)05:40:26No.1116888905そうだねx5
>30代になるとアニメワンクール見るのでさえ辛くなるというのに
それは続きが気になるような自分好みの作品がないだけだ
78無念Nameとしあき23/07/15(土)05:40:50No.1116888919そうだねx6
>82歳のジジィがたどり着いた結論が若いお母さんは最高って事なのか
シャアかよ
79無念Nameとしあき23/07/15(土)05:40:57No.1116888929そうだねx8
>82歳のジジィがたどり着いた結論が若いお母さんは最高って事なのか
真理と言えば真理かもしれぬ
80無念Nameとしあき23/07/15(土)05:41:10No.1116888938そうだねx2
30代までは登場女キャラすべてに勃起する
30代過ぎたら登場キャラすべてに勃起する
81無念Nameとしあき23/07/15(土)05:41:45No.1116888961+
>30代過ぎたら登場キャラすべてに勃起する
バイかよ……
82無念Nameとしあき23/07/15(土)05:41:48No.1116888963そうだねx3
>シャアかよ
お禿が早々に真理に到達してたみたいなこと言うんじゃない
83無念Nameとしあき23/07/15(土)05:42:40No.1116888992+
主人公なんかエッチだったよね
84無念Nameとしあき23/07/15(土)05:42:42No.1116888993+
>>30代過ぎたら登場キャラすべてに勃起する
>バイかよ……
メカでも勃起だぞ
85無念Nameとしあき23/07/15(土)05:43:22No.1116889050+
>死ぬ前にお禿と一緒になんかやって……
お禿は「未来少年コナン」のコンテ描いてたんだな
86無念Nameとしあき23/07/15(土)05:43:24No.1116889055そうだねx1
高齢者なのに面白いの作れるイーストウッドは凄いんだな
87無念Nameとしあき23/07/15(土)05:43:32No.1116889063+
>メカでも勃起だぞ
ゴンスケにもか………
88無念Nameとしあき23/07/15(土)05:44:41No.1116889140そうだねx9
もうパヤオは映画より本人のほうが面白い
89無念Nameとしあき23/07/15(土)05:44:56No.1116889148+
>ゴンスケにもか………
ごんすけはわからんけどガンイージーやVガンダムのふくらはぎはいやらしいと思う
90無念Nameとしあき23/07/15(土)05:45:04No.1116889153そうだねx2
>お禿は「未来少年コナン」のコンテ描いてたんだな
お禿は画の人じゃないからなぁ…
描けない訳じゃないんだけども
91無念Nameとしあき23/07/15(土)05:45:50No.1116889184+
宮崎アニメの持つイマジネーションの根幹みたいなものが次から次に流れるけど今まで演出の要素として匂わせてたものがグロテスクなまでにさらけ出しててとんでもない映像体験だった
92無念Nameとしあき23/07/15(土)05:46:46No.1116889215+
>あの大叔父は高畑でしょ
高畑から後継者になって~とか言われてないだろうし
あのキャラがこの人物だとは確定しきれないと思うけどなぁ
色々な物を混ぜ合わせてるとしか思えない
ルパン三世劇場版4作目作ってとかホームズ全体をやってとか手塚治虫からも誘われたり
これら全て断ってきた多くの体験とジブリ後継を嫌がった後進への失望&共感
マヒトは宮崎本人であってそれだけじゃないように見えるし
大叔父は手塚・高畑だけでなく宮崎本人も入ってる集合体なのでは
インコ大王も望んだ作品をやらせたがるスポンサーなりプロデューサーという出会ってきた大勢の人物像かと
93無念Nameとしあき23/07/15(土)05:46:48No.1116889217+
>1689362257070.jpg
脚本担当してる作品はもっと多い
94無念Nameとしあき23/07/15(土)05:48:36No.1116889292そうだねx4
>82歳のおじいちゃんがアニメ映画一本作れるだけでもすごいと思うの
凄いけどみる側からしたら監督の事情とか関係ないからなあ
95無念Nameとしあき23/07/15(土)05:49:07No.1116889315+
>ごんすけはわからんけどガンイージーやVガンダムのふくらはぎはいやらしいと思う
マジでいってるのか…
あんな有名な芋掘りロボをしらんとか…
96無念Nameとしあき23/07/15(土)05:50:47No.1116889381+
>82歳のおじいちゃんがアニメ映画一本作れるだけでもすごいと思うの
この人いなくなったらジブリはどうなるんだろう
97無念Nameとしあき23/07/15(土)05:51:44No.1116889433そうだねx4
>>82歳のおじいちゃんがアニメ映画一本作れるだけでもすごいと思うの
>この人いなくなったらジブリはどうなるんだろう
積み木が崩れる
98無念Nameとしあき23/07/15(土)05:52:25No.1116889458そうだねx2
>マジでいってるのか…
>あんな有名な芋掘りロボをしらんとか…
よこからだけど自分が知ってるからってみんなが知ってると思わんほうがいいと思うよ
21エモンはマイナー寄りの作品だし2000年以降今見る機会ほとんどないもの
99無念Nameとしあき23/07/15(土)05:52:40No.1116889471そうだねx3
>この人いなくなったらジブリはどうなるんだろう
哀しいかな画力の高い下請けになっていくと思う
100無念Nameとしあき23/07/15(土)05:52:58No.1116889484そうだねx7
>この人いなくなったらジブリはどうなるんだろう
これまで作ったキャラクター版権管理会社になるんじゃないかな
101無念Nameとしあき23/07/15(土)05:53:25No.1116889511そうだねx2
誰も宮崎駿の後継をやりたがらないというのも何となく察せる事だよな
常に宮崎駿の続きを期待され続けるなんて誰にもできんだろ
102無念Nameとしあき23/07/15(土)05:54:18No.1116889544+
新作って結局はパヤオのオナニー見せられるってコト!?
103無念Nameとしあき23/07/15(土)05:54:35No.1116889555そうだねx1
>>この人いなくなったらジブリはどうなるんだろう
>これまで作ったキャラクター版権管理会社になるんじゃないかな
制作部の人増やしてるしアニメ制作はやるだろ
監督は外部招聘でもして
104無念Nameとしあき23/07/15(土)05:55:24No.1116889598+
パヤオのオナニーじゃなかった作品ってどれだよ
105無念Nameとしあき23/07/15(土)05:55:32No.1116889601+
>新作って結局はパヤオのオナニー見せられるってコト!?
って妄想をしてるのがこのスレ
106無念Nameとしあき23/07/15(土)05:56:21No.1116889634そうだねx1
君イキバードとか言われててメスイキ連想してこーひーふいたじゃねーか
107無念Nameとしあき23/07/15(土)05:56:25No.1116889636+
>>>この人いなくなったらジブリはどうなるんだろう
>>これまで作ったキャラクター版権管理会社になるんじゃないかな
>制作部の人増やしてるしアニメ制作はやるだろ
>監督は外部招聘でもして
作品制作ごとに人集める旧来のやり方に戻っただけって言ってるよ
108無念Nameとしあき23/07/15(土)05:56:54No.1116889666+
罠ですよ、罠
109無念Nameとしあき23/07/15(土)05:57:39No.1116889700+
>No.1116889636
つか前から完全内製化はしてないしジブリ
110無念Nameとしあき23/07/15(土)05:57:48No.1116889703+
少し前の別の老監督にも感じた洗練さより
イマジネーションを吐き出せるだけ吐き出しておきたいみたいのは感じたな
111無念Nameとしあき23/07/15(土)05:58:00No.1116889711そうだねx8
アニメに人生捧げたおっさんのオナニーより面白い物なんてないだろ
112無念Nameとしあき23/07/15(土)05:58:01No.1116889712+
ジブリの製作スタッフでまた黒田硫黄のアニメ作ってくんないかな
113無念Nameとしあき23/07/15(土)05:58:59No.1116889750+
    1689368339001.jpg-(17059 B)
17059 B
>罠ですよ、罠
ホント罠が仕込まれてたよ……
114無念Nameとしあき23/07/15(土)05:59:11No.1116889757+
>アニメに人生捧げたおっさんのオナニーより面白い物なんてないだろ
それはそう
115無念Nameとしあき23/07/15(土)05:59:25No.1116889768+
未見だけど黒澤明末期の作品みたいになってない?
116無念Nameとしあき23/07/15(土)05:59:35No.1116889770+
ガルパン作れガルパン
117無念Nameとしあき23/07/15(土)05:59:40No.1116889775+
>イマジネーションを吐き出せるだけ吐き出しておきたいみたいのは感じたな
ジブリ美術館でショートアニメ作り続けて欲しいわ
イマジネーションの化け物だった
118無念Nameとしあき23/07/15(土)05:59:48No.1116889783そうだねx2
>未見だけど黒澤明末期の作品みたいになってない?
いや全然
119無念Nameとしあき23/07/15(土)05:59:56No.1116889787そうだねx6
オナニーだったとしても80過ぎてオナニー的な作品作れるだけ凄いわ
大概のジジイはもういろんなモン枯れてる年やし
120無念Nameとしあき23/07/15(土)06:00:20No.1116889808+
庵野がナウシカ2作る可能性は?
121無念Nameとしあき23/07/15(土)06:00:52No.1116889827+
>オナニーだったとしても80過ぎてオナニー的な作品作れるだけ凄いわ
>大概のジジイはもういろんなモン枯れてる年やし
ジジイのオナニー見たいヤツが1日で20万いるんだから大したもんよ
122無念Nameとしあき23/07/15(土)06:01:20No.1116889853+
>庵野がナウシカ2作る可能性は?
岡田の豚信者は消えろ
123無念Nameとしあき23/07/15(土)06:01:27No.1116889855+
豚戦車アニメの可能性はもう消えたか
124無念Nameとしあき23/07/15(土)06:01:28No.1116889856そうだねx2
>庵野がナウシカ2作る可能性は?
自分のエヴァに決着をつけてもうアニメはこりごりだろう
125無念Nameとしあき23/07/15(土)06:01:47No.1116889869+
息子が一定のレベルに達すれば引退出来るんじゃねえかな
126無念Nameとしあき23/07/15(土)06:01:48No.1116889870そうだねx1
>ジブリの製作スタッフでまた黒田硫黄のアニメ作ってくんないかな
高坂さん実はジブリには所属したことないのよ
宮崎作品にはパートタイマーで参加してるに過ぎないので
アンダルシアの夏や若おかみを作ってるトコはマッドハウス
127無念Nameとしあき23/07/15(土)06:02:24No.1116889894+
>未見だけど黒澤明末期の作品みたいになってない?
御名答
128無念Nameとしあき23/07/15(土)06:03:27No.1116889940そうだねx1
ジブリ子飼いが勢揃いだったな
米林も賀川も居た
129無念Nameとしあき23/07/15(土)06:04:40No.1116889996そうだねx1
>息子が一定のレベルに達すれば引退出来るんじゃねえかな
引退はもう無いでしょ
死ぬまで作り続けて作りかけで死ぬ運命なんだよ
130無念Nameとしあき23/07/15(土)06:05:29No.1116890039+
>No.1116889870
>キャラクターデザインや作画のタッチもジブリ調で、レンタルビデオ店ではジブリアニメコーナーに置かれていることもあるが、本作の制作会社はマッドハウスであり、スタジオジブリは制作に一切関与していない
ほんとだ…もののけ姫の時も千尋の時も外からのスタッフだったんだな
131無念Nameとしあき23/07/15(土)06:06:40No.1116890088+
>豚戦車アニメの可能性はもう消えたか
どっかの金持ちがポンと資金提供しないかな
132無念Nameとしあき23/07/15(土)06:06:49No.1116890096そうだねx11
言ったらめっちゃ不謹慎だからあんまり言われてないけど
「これが駿の最後の作品かも」な動機で見に行く人割といるよね多分…
133無念Nameとしあき23/07/15(土)06:07:23No.1116890120そうだねx1
>引退はもう無いでしょ
>死ぬまで作り続けて作りかけで死ぬ運命なんだよ
でもようとしあき
自分の親どころか祖父くらいの歳の人に期待するのって酷じゃないかなあ
134無念Nameとしあき23/07/15(土)06:07:34No.1116890132そうだねx1
>言ったらめっちゃ不謹慎だからあんまり言われてないけど
>「これが駿の最後の作品かも」な動機で見に行く人割といるよね多分…
5年後にまた新作出そう
135無念Nameとしあき23/07/15(土)06:07:38No.1116890135+
宮崎駿に限らず文学を原体験につなげて創作するタイプのアニメ監督ってほとんど存在しないよな
136無念Nameとしあき23/07/15(土)06:07:55No.1116890146そうだねx2
>ガルパン作れガルパン
やめろーーーーーーーー!!!!!!!
あ、でも戦車の作画監督はお願いします
137無念Nameとしあき23/07/15(土)06:08:09No.1116890153+
>No.1116890120
本人が経営より現場主義なんだから仕方ない
138無念Nameとしあき23/07/15(土)06:09:10No.1116890218+
>どっかの金持ちがポンと資金提供しないかな
イーロンマスクあたりじゃないとはした金にならん額やで…
139無念Nameとしあき23/07/15(土)06:09:22No.1116890230+
作れるのは凄いけど自分でもよく分からないもの出さないで…
140無念Nameとしあき23/07/15(土)06:09:35No.1116890239そうだねx3
>この考察すこ
旧劇の庵野みたいに実写に転向してクソ映画撮ろうぜ
141無念Nameとしあき23/07/15(土)06:09:56No.1116890265そうだねx1
メンツを見ると明らかに喧嘩別れした人がいるから最後に集まって何かしたかっただけだろ
142無念Nameとしあき23/07/15(土)06:10:00No.1116890269+
>>どっかの金持ちがポンと資金提供しないかな
>イーロンマスクあたりじゃないとはした金にならん額やで…
50億くらいポンと置いていけ…
143無念Nameとしあき23/07/15(土)06:11:06No.1116890336+
書き込みをした人によって削除されました
144無念Nameとしあき23/07/15(土)06:11:08No.1116890339+
>メンツを見ると明らかに喧嘩別れした人がいるから最後に集まって何かしたかっただけだろ
喧嘩別れしたのに駿の花道飾りたいって意味不明すぎる
145無念Nameとしあき23/07/15(土)06:11:26No.1116890359そうだねx3
>作れるのは凄いけど自分でもよく分からないもの出さないで…
スポンサー付けずに自分のとこの金でやってるからもう自由よ
146無念Nameとしあき23/07/15(土)06:11:51No.1116890381そうだねx1
    1689369111153.jpg-(135523 B)
135523 B
>あ、でも戦車の作画監督はお願いします
そしてジープ作画担当は大塚康生さん……
って作品を夢見たんだけどなぁ……
WW2でのティーガーとジープの追いかけっことか
147無念Nameとしあき23/07/15(土)06:11:52No.1116890382+
いや、別に意味は分かるだろう…
148無念Nameとしあき23/07/15(土)06:11:58No.1116890388そうだねx1
>息子が一定のレベルに達すれば引退出来るんじゃねえかな
不可能だろう
血は半分なんやで…
80点が及第点として頑張っても50点しか取れんのだ
149無念Nameとしあき23/07/15(土)06:12:15No.1116890405+
>>作れるのは凄いけど自分でもよく分からないもの出さないで…
>スポンサー付けづに自分のとこの金でやってるからもう自由よ
宮崎駿って看板があるなら宣伝は不要って分かってよかったな
さあ次回作だ!
150無念Nameとしあき23/07/15(土)06:12:24No.1116890417そうだねx1
あれ…そう考えると未だにモチベ保ってる禿の御大って結構…いやかなりすごい…?
151無念Nameとしあき23/07/15(土)06:13:48No.1116890495そうだねx3
>80点が及第点として頑張っても50点しか取れんのだ
しかも本職は建築だったのに無理やりやらされてあれだから充分だよ……
152無念Nameとしあき23/07/15(土)06:13:51No.1116890502そうだねx5
>喧嘩別れしたのに駿の花道飾りたいって意味不明すぎる
粋じゃないか
153無念Nameとしあき23/07/15(土)06:14:29No.1116890540そうだねx2
>あれ…そう考えると未だにモチベ保ってる禿の御大って結構…いやかなりすごい…?
あのハゲは不良債権しか作らないから黙っとけとしか…
154無念Nameとしあき23/07/15(土)06:14:43No.1116890551+
駿にしろ富野にしろ
創作に打ち込み続けられるバイタリティも才能の1つなんだなって実感するな
155無念Nameとしあき23/07/15(土)06:14:51No.1116890559+
>>喧嘩別れしたのに駿の花道飾りたいって意味不明すぎる
>粋じゃないか
じゃあ仲良しじゃねえか
156無念Nameとしあき23/07/15(土)06:14:59No.1116890562+
>>庵野がナウシカ2作る可能性は?
>自分のエヴァに決着をつけてもうアニメはこりごりだろう
死んだら作っていいって約束取り付けてイチャイチャしてたのに?
157無念Nameとしあき23/07/15(土)06:15:13No.1116890577そうだねx3
>あれ…そう考えると未だにモチベ保ってる禿の御大って結構…いやかなりすごい…?
あの人は天才を超えたいというモチベーションがあるからね…
どの時代にも必ず天才は誕生するからモチベが下がらない
158無念Nameとしあき23/07/15(土)06:15:41No.1116890615そうだねx3
>>>庵野がナウシカ2作る可能性は?
>>自分のエヴァに決着をつけてもうアニメはこりごりだろう
>死んだら作っていいって約束取り付けてイチャイチャしてたのに?
宮崎駿が死ぬころには庵野もよぼよぼの爺さんだよ
159無念Nameとしあき23/07/15(土)06:16:22No.1116890657+
>宮崎駿が死ぬころには庵野もよぼよぼの爺さんだよ
どんだけ長生きさせる気なんだ……130か?
160無念Nameとしあき23/07/15(土)06:17:20No.1116890717+
>No.1116890562
カラースタッフを食わせる仕事を取ってこいや
下請けやらせてる場合か
161無念Nameとしあき23/07/15(土)06:17:40No.1116890737そうだねx4
>じゃあ仲良しじゃねえか
としあきは何というか人生観が浅い
お子さまプールよりも浅くて驚く
162無念Nameとしあき23/07/15(土)06:18:01No.1116890761そうだねx1
>どんだけ長生きさせる気なんだ……130か?
あと10年もしたら70過ぎてるんだぜ…庵野
ただでさえ特撮のやりたい事やっちゃって気力なくしてそうなのに…
163無念Nameとしあき23/07/15(土)06:18:10No.1116890767そうだねx1
>No.1116890615
体型見たら庵野のが早く死にそう
164無念Nameとしあき23/07/15(土)06:18:11No.1116890768そうだねx3
>あの人は天才を超えたいというモチベーションがあるからね…
>どの時代にも必ず天才は誕生するからモチベが下がらない
企画を動かしてチーム管理して全体をきっちり動かす部分とかぶっちぎりの天才なのに望む才能が得られてない……
165無念Nameとしあき23/07/15(土)06:18:49No.1116890803+
ロリ達はどう生きるか
166無念Nameとしあき23/07/15(土)06:19:12No.1116890821+
>駿にしろ富野にしろ
>創作に打ち込み続けられるバイタリティも才能の1つなんだなって実感するな
反面ルパン三世を一般化させたテレビアニメの監督が
完全引退しててタクシー運転手やってるってのもかなしい
ルパン三世イコール宮崎ってなってたものなぁ
167無念Nameとしあき23/07/15(土)06:19:13No.1116890822+
庵野の70より駿の100を信じてるとしあきよ
168無念Nameとしあき23/07/15(土)06:19:14No.1116890825+
>あと10年もしたら70過ぎてるんだぜ…庵野
>ただでさえ特撮のやりたい事やっちゃって気力なくしてそうなのに…
というか一生働かなくてもいいと思うんだけどねえクリエイターは
若い世代に新しい才能を探すターンになってんじゃないかな見る側も
169無念Nameとしあき23/07/15(土)06:20:00No.1116890866そうだねx4
>>じゃあ仲良しじゃねえか
>としあきは何というか人生観が浅い
>お子さまプールよりも浅くて驚く
商売絡んでるのに男気で云々のがガキだろ
つか喧嘩別れってのがまずとしあきの思い込みだろ?どうせ
170無念Nameとしあき23/07/15(土)06:20:01No.1116890869そうだねx2
>メンツを見ると明らかに喧嘩別れした人がいるから
ジブリの裏事情とか半端にしか分からない上ガセも有るから黙ってた方が良いで
修復したのかどうかも知らん癖に
171無念Nameとしあき23/07/15(土)06:20:34No.1116890898+
ジブリは後継が居ないのがキツいな…
172無念Nameとしあき23/07/15(土)06:20:36No.1116890899そうだねx5
>反面ルパン三世を一般化させたテレビアニメの監督が
>完全引退しててタクシー運転手やってるってのもかなしい
巡り合わせなんてそんなもんよ
いくら才があったからって皆が皆食えて行けないのが娯楽産業だもの
173無念Nameとしあき23/07/15(土)06:20:43No.1116890906+
君たちは引退しながら作ったって
174無念Nameとしあき23/07/15(土)06:21:26No.1116890942そうだねx1
>君たちは引退しながら作ったって
つまり趣味・・・・!
175無念Nameとしあき23/07/15(土)06:22:10No.1116890983そうだねx7
言ったら駿も鈴木敏夫と出会わなかったら今もアニメ作ったり出来てたか怪しいもんだしな
176無念Nameとしあき23/07/15(土)06:22:11No.1116890985+
問題はパヤオより鈴木だろ
177無念Nameとしあき23/07/15(土)06:22:20No.1116890998そうだねx3
>ジブリは後継が居ないのがキツいな…
ジブリに限らず作風って教えたから100%再現できるもんでもないから難しいわな
178無念Nameとしあき23/07/15(土)06:22:51No.1116891021そうだねx1
>問題はパヤオより鈴木だろ
とりあえずタイ人は影も形もなくて安心した
179無念Nameとしあき23/07/15(土)06:23:27No.1116891046そうだねx3
>ジブリに限らず作風って教えたから100%再現できるもんでもないから難しいわな
そもそも育成能力はまったく別だからな
禿げが天才的に育成が上手いのは皮肉すぎる
180無念Nameとしあき23/07/15(土)06:23:51No.1116891061+
>ジブリは後継が居ないのがキツいな…
ジブリって宮崎アニメの看板だからなあ
作ったものが全てジブリ作品になる宮崎駿と作った作品が常に宮崎駿と比べられる新人監督じゃ後者の方がいばらの道だわ
181無念Nameとしあき23/07/15(土)06:24:00No.1116891067+
パヤオと鈴木が死んだらゴローはどうするんだろう?
版権管理会社をちゃんと運営できる?
182無念Nameとしあき23/07/15(土)06:24:35No.1116891101+
>>ジブリは後継が居ないのがキツいな…
>ジブリに限らず作風って教えたから100%再現できるもんでもないから難しいわな
つか作風を丸々引き継ぐなんて創作者としてはありえないからな
183無念Nameとしあき23/07/15(土)06:24:56No.1116891119+
>パヤオと鈴木が死んだらゴローはどうするんだろう?
速攻で建築に帰るかも
184無念Nameとしあき23/07/15(土)06:25:01No.1116891127そうだねx2
>No.1116891046
富野が?冗談だろ
185無念Nameとしあき23/07/15(土)06:25:12No.1116891138そうだねx2
商業的には絶対許されないだろうけど
ジブリはパヤオがいなくなったら終わりでいい
186無念Nameとしあき23/07/15(土)06:25:18No.1116891141そうだねx4
後継者問題は近藤喜文さんが早逝なさったのが痛すぎたね…
187無念Nameとしあき23/07/15(土)06:25:22No.1116891146+
>>パヤオと鈴木が死んだらゴローはどうするんだろう?
>速攻で建築に帰るかも
ジブリの役員だよ
188無念Nameとしあき23/07/15(土)06:25:24No.1116891148そうだねx6
そもそも監督って仕事に後継者なんてないからな
才能のある人がポツポツ出てくるだけでポスト〇〇なんてのは欺瞞でしかない
189無念Nameとしあき23/07/15(土)06:25:41No.1116891168+
パヤと鈴木死んだらジブリ作品の権利は
ディズニーに売られそうな気がする
190無念Nameとしあき23/07/15(土)06:26:00No.1116891194そうだねx2
>そもそも育成能力はまったく別だからな
>禿げが天才的に育成が上手いのは皮肉すぎる
作風は全然違うけど監督としての仕事みっちり叩き込まれた高松監督なんかも
90~2000年代はサンライズとぴえろでバリバリ働いてたしね
191無念Nameとしあき23/07/15(土)06:26:10No.1116891210+
>パヤと鈴木死んだらジブリ作品の権利は
>ディズニーに売られそうな気がする
頭おかしいのか?
192無念Nameとしあき23/07/15(土)06:26:13No.1116891215そうだねx1
>ジブリは後継が居ないのがキツいな…
制作体制が独特過ぎて他社でやっていくのは困難な人ががほとんどだそうな
沖縄戦のアニメをジブリ動検やってた人がやる予定だそうだけど
まさにアニメやっていけなかったからカフェ事業やってた人だから果たして作れるかどうか
193無念Nameとしあき23/07/15(土)06:26:13No.1116891216そうだねx1
>ジブリの役員だよ
兼業できないことでもないのに
194無念Nameとしあき23/07/15(土)06:27:09No.1116891263そうだねx3
>>ジブリの役員だよ
>兼業できないことでもないのに
300人超える中小企業の常務を舐めすぎだろ
195無念Nameとしあき23/07/15(土)06:27:12No.1116891269そうだねx7
漫画家も別にポスト手塚もいないしポスト藤子もおらんが誰も困らない
196無念Nameとしあき23/07/15(土)06:27:42No.1116891300+
>>ジブリの役員だよ
>兼業できないことでもないのに
制作会社の役員やりつつ監督やってる人は別に普通
197無念Nameとしあき23/07/15(土)06:27:46No.1116891301+
>漫画家も別にポスト手塚もいないしポスト藤子もおらんが誰も困らない
大衆はどっちかというと新しもの好きだしね
198無念Nameとしあき23/07/15(土)06:28:06No.1116891314そうだねx2
元ジブリ制作デスクの木原の本や取材を読んでると鈴木は居ない方が良かったんじゃないかと思う
宮?を慕って耳に痛い事を言うブレーンが幾人も居た
向こうからも積極的に聞いてきて採用する度量も有った
鈴木が一人一人全員追い詰めて止めさせて一時宮さんとも険悪な仲になった
結局宮崎鈴木の大作主義になって作品の幅や纏まりが無くなっていったと
なんか鈴木は宮崎コンテを始めに観る「良い読者」には見えないんだよな
提言すべき事を言えないし気付けないセンスの悪さが有る
199無念Nameとしあき23/07/15(土)06:28:21No.1116891329そうだねx3
>ディズニーに売られそうな気がする
トトロが毛むくじゃらの黒人のおっさんでゲイになってしまう…
200無念Nameとしあき23/07/15(土)06:28:41No.1116891351+
ゴローにちゃんと版権管理できるとは思えない
東宝かユニバーサルに売るか?
201無念Nameとしあき23/07/15(土)06:28:46No.1116891356そうだねx3
パヤオの代わりはいないけど新世代としては新海が出てきたし大丈夫
202無念Nameとしあき23/07/15(土)06:29:46No.1116891420そうだねx2
>No.1116891300
スタジオジブリの本業は既にアニメ制作ではない
203無念Nameとしあき23/07/15(土)06:30:03No.1116891435そうだねx1
>死ぬ前にお禿と一緒になんかやって……
格下がパヤオの足引っ張るだけだぞ
204無念Nameとしあき23/07/15(土)06:30:03No.1116891436+
NHKがドキュメンタリー作ってるだろうからそっちのが見たい
205無念Nameとしあき23/07/15(土)06:31:09No.1116891506そうだねx2
    1689370269076.jpg-(60583 B)
60583 B
風立ちぬから10年も経ってたんだな
時間が立つのは早い
206無念Nameとしあき23/07/15(土)06:31:43No.1116891548そうだねx5
>NHKがドキュメンタリー作ってるだろうからそっちのが見たい
まためんどくさいめんどくさい言いながら描いてるんだろうな
207無念Nameとしあき23/07/15(土)06:32:27No.1116891592+
…下世話な話…人間国宝に認定して欲しいと思いますです…まあ御本人様は決して受け取らないと思いますが…🤔
208無念Nameとしあき23/07/15(土)06:32:51No.1116891615そうだねx1
ジジイまだまだ元気じゃねぇか!
もう一本作れ!
209無念Nameとしあき23/07/15(土)06:33:03No.1116891629+
リーガルハイのアニメ監督エピ良かったよね
210無念Nameとしあき23/07/15(土)06:33:24No.1116891648そうだねx1
>>NHKがドキュメンタリー作ってるだろうからそっちのが見たい
>まためんどくさいめんどくさい言いながら描いてるんだろうな
今回はコンテがメインで自分で原画描けて無さそうだがどうなんだろう
211無念Nameとしあき23/07/15(土)06:33:26No.1116891651+
>…下世話な話…人間国宝に認定して欲しいと思いますです…まあ御本人様は決して受け取らないと思いますが…🤔
意外と賞や肩書きは嫌いじゃない
212無念Nameとしあき23/07/15(土)06:33:53No.1116891683+
>ジジイまだまだ元気じゃねぇか!
>もう一本作れ!
割と真面目に仕事させてる間は延命できそうなんだよなぁ…
何もさせないとぽっくり逝く
213無念Nameとしあき23/07/15(土)06:34:43No.1116891727+
高畑もアメリカのアカデミー賞は欲しかったんだっけ?
214無念Nameとしあき23/07/15(土)06:34:49No.1116891732+
>リーガルハイのアニメ監督エピ良かったよね
アレ風立ちぬで宮崎駿が引退発表した数ヶ月後くらいに放送してたんだよな
215無念Nameとしあき23/07/15(土)06:35:18No.1116891753+
実際定年退職して安穏とした余生を過ごし始めた途端
ボケが進んじゃうお年寄りも多いそうで…
216無念Nameとしあき23/07/15(土)06:35:18No.1116891754+
>今回はコンテがメインで自分で原画描けて無さそうだがどうなんだろう
コンテの時点で原画かジジィ!ってのが多いのもこの人
217無念Nameとしあき23/07/15(土)06:36:02No.1116891798そうだねx4
>割と真面目に仕事させてる間は延命できそうなんだよなぁ…
>何もさせないとぽっくり逝く
なんか一年くらいなにもさせなかったら認知症になってそうで怖い
218無念Nameとしあき23/07/15(土)06:36:03No.1116891801+
庵野が実写ドキュメンタリーでパヤオ物語撮ればいいのに
219無念Nameとしあき23/07/15(土)06:36:49No.1116891836+
シン仮面ライダーのほうがここでもスレ立てまくってた気がする
本気でおわったんだなジブリ
220無念Nameとしあき23/07/15(土)06:37:01No.1116891851+
頑張ったんだしあとは幼稚園の園長として余生を過ごしたらいい
221無念Nameとしあき23/07/15(土)06:37:08No.1116891857そうだねx1
    1689370628941.jpg-(151283 B)
151283 B
ほんまこれ
222無念Nameとしあき23/07/15(土)06:37:13No.1116891865そうだねx3
>No.1116891798
多分それが分かってるからスタジオ周りの道を掃除するんだろうな毎日
223無念Nameとしあき23/07/15(土)06:37:14No.1116891868+
なんか酷使した方が長生きしそう
224無念Nameとしあき23/07/15(土)06:37:15No.1116891872+
>庵野が実写ドキュメンタリーでパヤオ物語撮ればいいのに
口をそろえて「え…?やだよ」だと思う
225無念Nameとしあき23/07/15(土)06:38:05No.1116891925そうだねx1
>庵野が実写ドキュメンタリーでパヤオ物語撮ればいいのに
あいつは納期守らないからダメだ
226無念Nameとしあき23/07/15(土)06:38:20No.1116891938+
映画の最初の部分が最新CGとかフルで使ってて
スレ画の爺さんまだまだ貪欲にアニメ知識学んでるんだなって分かったわ
227無念Nameとしあき23/07/15(土)06:38:22No.1116891940+
>頑張ったんだしあとは幼稚園の園長として余生を過ごしたらいい
園児でもいけるん?
228無念Nameとしあき23/07/15(土)06:38:46No.1116891962そうだねx4
>実際定年退職して安穏とした余生を過ごし始めた途端
>ボケが進んじゃうお年寄りも多いそうで…
人間ある程度気を張り詰めてないと逆に壊れちゃうんだなって思う
229無念Nameとしあき23/07/15(土)06:39:41No.1116892025+
>映画の最初の部分が最新CGとかフルで使ってて
>スレ画の爺さんまだまだ貪欲にアニメ知識学んでるんだなって分かったわ
そんなCG使ってたっけ
230無念Nameとしあき23/07/15(土)06:39:58No.1116892043そうだねx1
>>頑張ったんだしあとは幼稚園の園長として余生を過ごしたらいい
>園児でもいけるん?
なんだかんだいってストライクゾーンは20代中盤から30代前半
231無念Nameとしあき23/07/15(土)06:40:06No.1116892047そうだねx1
>映画の最初の部分が最新CGとかフルで使ってて
>スレ画の爺さんまだまだ貪欲にアニメ知識学んでるんだなって分かったわ
多分このジジイの場合は自分が頭の中で描いてるものに最も近しいのがCGだったってだけだと思う…
232無念Nameとしあき23/07/15(土)06:40:48No.1116892091そうだねx1
俺の齢より前にてめーの体に生えた白髪の数を数えてろマヌケと確実に駿は思っている
233無念Nameとしあき23/07/15(土)06:40:55No.1116892101+
>そんなCG使ってたっけ
光系の表現なんかの撮影処理はCGっぽいのが結構チラホラ
234無念Nameとしあき23/07/15(土)06:41:01No.1116892103+
作品の良し悪し以上にまだこんだけ創作意欲あるのかこのおじいちゃん…という点でまず驚嘆した
235無念Nameとしあき23/07/15(土)06:41:52No.1116892156+
映画冒頭の火事の部分は大平晋也さんの渾身の手描きによる作画だと思うけどどっかCGあったっけ
236無念Nameとしあき23/07/15(土)06:42:10No.1116892181+
多分一月も休ませたら鈴木やゴローに仕事回せ!ってせっつきだす
237無念Nameとしあき23/07/15(土)06:42:51No.1116892225+
内容自体は悪くなかったけどテンポの悪さと尺の使い方が変なのはシンプルに劣化を感じた
238無念Nameとしあき23/07/15(土)06:42:56No.1116892229+
かわいいジジイとババアの映画だったし
スレ画のジジイもまだまだ現役だな
239無念Nameとしあき23/07/15(土)06:43:05No.1116892248そうだねx1
>>そんなCG使ってたっけ
>光系の表現なんかの撮影処理はCGっぽいのが結構チラホラ
デジタルでの撮影処理はもうずっと昔からそうだよ
240無念Nameとしあき23/07/15(土)06:43:09No.1116892253そうだねx6
ジジイ長生きしろよ
241無念Nameとしあき23/07/15(土)06:43:17No.1116892264+
しかし深夜アニメのスレが300そこそこで今更宮崎の映画が1000連発の多順カタログ
見るに耐えん光景だな
242無念Nameとしあき23/07/15(土)06:44:02No.1116892315+
>しかし深夜アニメのスレが300そこそこで今更宮崎の映画が1000連発の多順カタログ
>見るに耐えん光景だな
話題性が違う
243無念Nameとしあき23/07/15(土)06:44:02No.1116892316+
>しかし深夜アニメのスレが300そこそこで今更宮崎の映画が1000連発の多順カタログ
>見るに耐えん光景だな
老いてもやはりアニメの巨人よ
244無念Nameとしあき23/07/15(土)06:44:15No.1116892330そうだねx1
まあここまできたら生涯現役でおハゲとどっちが製作中にぽっくりいくか勝負をして欲しい
245無念Nameとしあき23/07/15(土)06:45:09No.1116892385+
>映画冒頭の火事の部分は大平晋也さんの渾身の手描きによる作画だと思うけどどっかCGあったっけ
火事の民衆が騒めくシーンとか
わかりやすいのだと田舎に着いた時の人力車とか
246無念Nameとしあき23/07/15(土)06:45:17No.1116892393+
妥協してシュナの旅や絵本版もののけ姫等の劇場版をやって欲しいんだけど
一回やった企画は極力触らない謎ポリシーがあるから…
勝ち確の温い仕事は絶対やろうとしない
そのせいで名声や収入面など相当損してる
247無念Nameとしあき23/07/15(土)06:45:35No.1116892414+
>まあここまできたら生涯現役でおハゲとどっちが製作中にぽっくりいくか勝負をして欲しい
F91なんか正直誰が観るんだ…
248無念Nameとしあき23/07/15(土)06:46:00No.1116892443+
>多分一月も休ませたら鈴木やゴローに仕事回せ!ってせっつきだす
画描いてないと死んじゃう体になったんだろうなぁ…
249無念Nameとしあき23/07/15(土)06:46:46No.1116892507+
今回久石譲がかかわってないのかと思うくらいBGMが大人しかった
250無念Nameとしあき23/07/15(土)06:46:54No.1116892524+
パヤオ物語作るとしたら誰が適任だろう?
本人?庵野?押井?ゴロー?米林?細田?
251無念Nameとしあき23/07/15(土)06:46:57No.1116892528そうだねx2
CG自体はもののけの時からタタリ神や背景動画の一部ですでに使ってる
252無念Nameとしあき23/07/15(土)06:47:48No.1116892591+
>>多分一月も休ませたら鈴木やゴローに仕事回せ!ってせっつきだす
>画描いてないと死んじゃう体になったんだろうなぁ…
ジブリパークのイメージデザインやらせろ!
253無念Nameとしあき23/07/15(土)06:47:58No.1116892608+
>F91なんか正直誰が観るんだ…
え?テレビシリーズ構想版でもやるんか…?
30年越しに?おいシーブックどーすんだ……
254無念Nameとしあき23/07/15(土)06:48:07No.1116892616そうだねx1
個人的に安心感を覚えたのは風立ちぬで自分の兵器趣味を現実的な範疇の表現で描いた後に
今回その辺りも吸収しながら結局児童文学やファンタジーの物語に回帰したところ
全体的に老いと疲れと諦めを感じさせたけどその歳になってやっぱりそういうのまだ好きなんすねぇって
255無念Nameとしあき23/07/15(土)06:48:22No.1116892635+
>パヤオ物語作るとしたら誰が適任だろう?
>本人?庵野?押井?ゴロー?米林?細田?
やっぱり納得感出るのは育てられた息子でしょ
256無念Nameとしあき23/07/15(土)06:48:25No.1116892639+
>CG自体はもののけの時からタタリ神や背景動画の一部ですでに使ってる
>>>多分一月も休ませたら鈴木やゴローに仕事回せ!ってせっつきだす
>>画描いてないと死んじゃう体になったんだろうなぁ…
>ジブリパークのイメージデザインやらせろ!
ウゼェジジィだ
長生きしろよ!
257無念Nameとしあき23/07/15(土)06:48:29No.1116892645+
米津の音楽は合ってた?
258無念Nameとしあき23/07/15(土)06:49:03No.1116892684+
映像化した遺書だった
259無念Nameとしあき23/07/15(土)06:49:15No.1116892710+
あの地下世界をぶっ壊してたのはかなり明確な引退宣言に見えた
260無念Nameとしあき23/07/15(土)06:49:38No.1116892729+
>個人的に安心感を覚えたのは風立ちぬで自分の兵器趣味を現実的な範疇の表現で描いた後に
>今回その辺りも吸収しながら結局児童文学やファンタジーの物語に回帰したところ
>全体的に老いと疲れと諦めを感じさせたけどその歳になってやっぱりそういうのまだ好きなんすねぇって
毎月のように各出版社から児童書が献本されてそれは必ず目を通すらしいからな
261無念Nameとしあき23/07/15(土)06:49:58No.1116892749+
>>パヤオ物語作るとしたら誰が適任だろう?
>>本人?庵野?押井?ゴロー?米林?細田?
>やっぱり納得感出るのは育てられた息子でしょ
20分アニメ2クール
監督は輪番制でやろ
262無念Nameとしあき23/07/15(土)06:50:19No.1116892784+
>あの地下世界をぶっ壊してたのはかなり明確な引退宣言に見えた
多分現場でタバコ吸いながらぽっくり逝くまで引退なんかしねぇと思う
263無念Nameとしあき23/07/15(土)06:50:19No.1116892785+
20年以上かけて引退してない?
264無念Nameとしあき23/07/15(土)06:50:23No.1116892793+
>あの地下世界をぶっ壊してたのはかなり明確な引退宣言に見えた
子孫が継いでくれないあたりゴローへの失望感がすごい
265無念Nameとしあき23/07/15(土)06:51:01No.1116892852+
>本人?庵野?押井?ゴロー?米林?細田?
富野はどう?
266無念Nameとしあき23/07/15(土)06:51:38No.1116892907+
>>あの地下世界をぶっ壊してたのはかなり明確な引退宣言に見えた
>子孫が継いでくれないあたりゴローへの失望感がすごい
引き継ぐなんて言う奴なんてクリエイターに向いてないしそれを是として描いてる
267無念Nameとしあき23/07/15(土)06:51:42No.1116892912+
>多分一月も休ませたら鈴木やゴローに仕事回せ!ってせっつきだす
言われる前に美術館で流すショートフィルム勝手に作ってるんじゃないの
268無念Nameとしあき23/07/15(土)06:52:05No.1116892937+
ところでファブルが高橋良輔でアニメ化するらしいな
269無念Nameとしあき23/07/15(土)06:52:33No.1116892979+
>富野はどう?
お互いにお互いのアニメを作らせよう
出来るだけ双方の悪口をリアルタイムで拭き込みながら
270無念Nameとしあき23/07/15(土)06:52:35No.1116892983+
>20年以上かけて引退してない?
グラデーション引退だから
271無念Nameとしあき23/07/15(土)06:52:37No.1116892987+
>富野はどう?
嬉ションして絶頂死するか憤死しかねないからやめれ
272無念Nameとしあき23/07/15(土)06:52:40No.1116892991+
>しかし深夜アニメのスレが300そこそこで今更宮崎の映画が1000連発の多順カタログ
>見るに耐えん光景だな
でもよぉ
生活費稼ぐために時間に追われてそうな
原作付き深夜アニメでなに話せっていうんだよ
原作の時点で大体話終わってるだろ
273無念Nameとしあき23/07/15(土)06:53:03No.1116893012+
生きるレジェンドやぞ!もう生きてるだけでいい
274無念Nameとしあき23/07/15(土)06:53:45No.1116893069+
>しかし深夜アニメのスレが300そこそこで今更宮崎の映画が1000連発の多順カタログ
>見るに耐えん光景だな
逆のほうが見るに耐えんが
275無念Nameとしあき23/07/15(土)06:53:53No.1116893079+
>生きるレジェンドやぞ!もう生きてるだけでいい
富野もそうなんだけど
此処までくるとなんかやらせてないと明日にも死ぬんじゃないかって不安しかない
276無念Nameとしあき23/07/15(土)06:54:08No.1116893097+
>生きるレジェンドやぞ!もう生きてるだけでいい
体が辛いって言いながら深夜にインスタント麺食う化け物
277無念Nameとしあき23/07/15(土)06:55:00No.1116893170+
>No.1116892979
プロレスやらすなら押井だろ
278無念Nameとしあき23/07/15(土)06:55:35No.1116893218+
>ところでファブルが高橋良輔でアニメ化するらしいな
なんでこの業界のジジイはしぶといのか
279無念Nameとしあき23/07/15(土)06:55:50No.1116893248+
>プロレスやらすなら押井だろ
富野とやるから面白いんだろ
本人たち罵ってるつもりなんだけど
ただの褒め合いにしかなってなさそうでさ
280無念Nameとしあき23/07/15(土)06:56:07No.1116893275+
>富野はどう?
商売として成り立たない駄目監督は論外
不要
281無念Nameとしあき23/07/15(土)06:57:07No.1116893359+
>F91なんか正直誰が観るんだ…
あれ正直随分な駄作だよね音楽パクリだらけ…
282無念Nameとしあき23/07/15(土)06:58:07No.1116893434+
>>プロレスやらすなら押井だろ
>富野とやるから面白いんだろ
>本人たち罵ってるつもりなんだけど
>ただの褒め合いにしかなってなさそうでさ
パヤオが富野を褒めるだろうか?
283無念Nameとしあき23/07/15(土)06:58:31No.1116893471+
最後くらいエンタメ楽しませてくれるかと思ったら盛大にこじらせた映画だった
284無念Nameとしあき23/07/15(土)06:59:06No.1116893525+
面白くなかったの?
285無念Nameとしあき23/07/15(土)06:59:41No.1116893574そうだねx1
としあきって意外とジブリ好きなんだな
286無念Nameとしあき23/07/15(土)07:00:05No.1116893609+
>面白くなかったの?
俺は面白かった
しかし万人受けするかと聞かれればNO!
287無念Nameとしあき23/07/15(土)07:00:09No.1116893621+
実写ドキュメンタリーなら才能無い古株にやらせた方がいい
奥田誠二とか
288無念Nameとしあき23/07/15(土)07:00:47No.1116893669そうだねx1
>しかし深夜アニメのスレが300そこそこで今更宮崎の映画が1000連発の多順カタログ
>見るに耐えん光景だな
凄い意見だ
289無念Nameとしあき23/07/15(土)07:00:53No.1116893678そうだねx1
積み木に関して1回目のやり取りは
「これは木ではなくて石でできてる」
「石は(墓にも使われるし)存在として悪意がある」
(現実にも積み木は子供のための木でできてる)
「その感性がわかる君に継いで欲しい」
→目覚めからの場面転換
だよな?
290無念Nameとしあき23/07/15(土)07:01:14No.1116893708+
ジブリじゃなかったらどういう評価の映画なの?
291無念Nameとしあき23/07/15(土)07:01:22No.1116893722+
ジブリファンじゃない一般人に観せてもポカーンだろうなあ
292無念Nameとしあき23/07/15(土)07:01:59No.1116893772+
ファン向けの文脈の映画ってことか
293無念Nameとしあき23/07/15(土)07:02:24No.1116893806+
>No.1116893434
スペースオペラは総じて酷評だしな
宇宙に希望を感じてない
294無念Nameとしあき23/07/15(土)07:03:34No.1116893908そうだねx6
>ジブリじゃなかったらどういう評価の映画なの?
虹裏なんて世界で一番当てにならない映画レビューだよ
知りたきゃ自分で見てこい
295無念Nameとしあき23/07/15(土)07:03:50No.1116893938+
>>ジブリじゃなかったらどういう評価の映画なの?
>虹裏なんて世界で一番当てにならない映画レビューだよ
>知りたきゃ自分で見てこい
お前には聞いてない
296無念Nameとしあき23/07/15(土)07:03:50No.1116893940+
>ジブリじゃなかったらどういう評価の映画なの?
作画が凄いだけでストーリーが雑な駄作
297無念Nameとしあき23/07/15(土)07:04:01No.1116893959+
>→目覚めからの場面転換
ここだけ覚えてない
目覚めたらどこに居たんだっけ
298無念Nameとしあき23/07/15(土)07:04:32No.1116894011+
>積み木に関して1回目のやり取りは
>「これは木ではなくて石でできてる」
>「石は(墓にも使われるし)存在として悪意がある」
>(現実にも積み木は子供のための木でできてる)
>「その感性がわかる君に継いで欲しい」
>→目覚めからの場面転換
こんなだったか
理解出来る奴はどれだけ居るんだろうな
299無念Nameとしあき23/07/15(土)07:04:56No.1116894047+
>>→目覚めからの場面転換
>ここだけ覚えてない
>目覚めたらどこに居たんだっけ
インコの解体場所
300無念Nameとしあき23/07/15(土)07:05:39No.1116894123+
>インコの解体場所
思い出した
あそこに繋がるのか
301無念Nameとしあき23/07/15(土)07:05:43No.1116894129+
>>ジブリじゃなかったらどういう評価の映画なの?
>作画が凄いだけでストーリーが雑な駄作
作画目的で見るのはアリってことか
話がつまらんのはしょうがないが
302無念Nameとしあき23/07/15(土)07:05:49No.1116894141+
黒澤の夢やまあだだよに通じるものがある
303無念Nameとしあき23/07/15(土)07:06:39No.1116894226+
押井「ミヤさんはコナンがピーク」
304無念Nameとしあき23/07/15(土)07:07:12No.1116894282+
    1689372432128.jpg-(65288 B)
65288 B
この絵の作者がキリコって名前なのはさすがに関係ないかな
305無念Nameとしあき23/07/15(土)07:07:20No.1116894294+
唐突な場面転換のせいで正確な流れを思い出せないな
自分が夢を思い出すような感じになってる
306無念Nameとしあき23/07/15(土)07:07:50No.1116894336+
声優がヘッタクソだらけだった
宮崎駿はプロ声優嫌いなんだっけ?
307無念Nameとしあき23/07/15(土)07:08:36No.1116894407+
近所の映画館の予約ザッと観てみたけど明らかに昨日より予約めっちゃ入ってる
特に昼はすごい
308無念Nameとしあき23/07/15(土)07:09:09No.1116894459そうだねx1
>押井「ミヤさんはコナンがピーク」
それは割とみんなそう思ってる
309無念Nameとしあき23/07/15(土)07:09:28No.1116894489+
>近所の映画館の予約ザッと観てみたけど明らかに昨日より予約めっちゃ入ってる
>特に昼はすごい
えっ?公開したの!?って感じで週末なのもあって観に行こうって人が多そう
310無念Nameとしあき23/07/15(土)07:09:29No.1116894490+
>近所の映画館の予約ザッと観てみたけど明らかに昨日より予約めっちゃ入ってる
>特に昼はすごい
昨日からジブリ上映って大半の人が知らなかったし…
311無念Nameとしあき23/07/15(土)07:09:52No.1116894531そうだねx2
>近所の映画館の予約ザッと観てみたけど明らかに昨日より予約めっちゃ入ってる
>特に昼はすごい
まあ昨日は平日だったからな…
312無念Nameとしあき23/07/15(土)07:10:33No.1116894596+
>>ジブリじゃなかったらどういう評価の映画なの?
背景や作画は凄いけどストーリーが雑
終わりはしょりすぎ
313無念Nameとしあき23/07/15(土)07:11:42No.1116894726+
>押井「ミヤさんはコナンがピーク」
宮崎「迂遠な台詞で煙にまく詐欺師みたい作品」
314無念Nameとしあき23/07/15(土)07:11:46No.1116894737+
>>近所の映画館の予約ザッと観てみたけど明らかに昨日より予約めっちゃ入ってる
>>特に昼はすごい
>まあ昨日は平日だったからな…
さて土日の人たちがどういう判断を下すか
315無念Nameとしあき23/07/15(土)07:11:49No.1116894746そうだねx1
鈴木という無能オブ無能
316無念Nameとしあき23/07/15(土)07:12:04No.1116894762+
>ハンスの短編作るまでは引退は許さん
最初かーちゃんは豚だったのに
どうして人間にしちゃったのか
まあ女の人は描きたいもんな
317無念Nameとしあき23/07/15(土)07:12:10No.1116894780+
>これまでのように放送局などと手を組む製作委員会方式を取らず、通常より時間をかけてスタジオジブリ1社で完成させた。
テレビで全く報道されてないのはこれのせいか
今までの恩とかないのかね
318無念Nameとしあき23/07/15(土)07:12:11No.1116894782+
キービジュアルが華やかだっただけに、
思い切りカラフルな画面で現代的なキャラデザで大活劇って若々しい作品を期待してたけど、方向性は結構そのフォーマットにできそうな感じでもアプローチは結構地味だったな

アオサギが見てるだけでウキウキするような美少女であるだけで全く違った評価になったろうが、
あのキービジュアルはサギだろ。

そういうメタなギャグは求めてない。
319無念Nameとしあき23/07/15(土)07:12:26No.1116894806+
>近所の映画館の予約ザッと観てみたけど明らかに昨日より予約めっちゃ入ってる
>特に昼はすごい
関東だけど4割は空席って感じ
事前の宣伝あったら予約殺到して埋まってただろうに…
評判広まったら一気に減速しそう
320無念Nameとしあき23/07/15(土)07:12:26No.1116894808+
今日をどう過ごすか
見に行くか
検討してみるか
321無念Nameとしあき23/07/15(土)07:12:35No.1116894828+
12日に予約した時はすっからかんだったのに14日の昼いざ始まったら最前席以外ほぼ埋まってた
322無念Nameとしあき23/07/15(土)07:12:40No.1116894840+
お母さんが作ったパンは目を輝かせながら美味しいって食べるけど家の女中さんの作ったご飯は美味しくないって言うのはなんかリアルだな…ってなった
普通に家が裕福だったから質素なご飯が不味いのもあると思うけど
323無念Nameとしあき23/07/15(土)07:12:53No.1116894856そうだねx1
>作画目的で見るのはアリってことか
>話がつまらんのはしょうがないが
作画は極上だよ
やっぱりレイアウトが美しい
お話もちゃんと面白いよ
ものすごく不思議な世界だけど成り立ちやらは説明されるから意外と地に足の付いたワンダーランドだった
324無念Nameとしあき23/07/15(土)07:12:54No.1116894858+
最後の最後はアホみたいな萌えアニメでも作って晩節を汚したってファンをキレさせてくれんかな
325無念Nameとしあき23/07/15(土)07:13:35No.1116894918+
親父は嫁が入院中に義妹を孕ませてたんだろうか
326無念Nameとしあき23/07/15(土)07:14:31No.1116895011+
後継者って所でジブリの内情かな…って気付いたしメタファーが凄かったから宣伝しなくて正解なやつ
327無念Nameとしあき23/07/15(土)07:14:31No.1116895012そうだねx1
夏映画だし口コミ効果期待してるみたいだったからそこらのエンタメ作品を
叩き潰すような爽快なの見せてくれるのかと思って見に行ったからガッカリ感がすごい
これ子どもが見ても楽しくないしリピートするには重たすぎるだろ
328無念Nameとしあき23/07/15(土)07:14:46No.1116895042+
>No.1116894780
その分日テレに散々協力してきただろ
329無念Nameとしあき23/07/15(土)07:15:15No.1116895090そうだねx2
>親父は嫁が入院中に義妹を孕ませてたんだろうか
火事から3年後
330無念Nameとしあき23/07/15(土)07:15:38No.1116895128+
結構子供受けすると思ったけどな
文脈が児童小説的だし
331無念Nameとしあき23/07/15(土)07:15:42No.1116895134+
義理の妹を孕ませるの早すぎて切り替えの速さに引く
332無念Nameとしあき23/07/15(土)07:16:12No.1116895202+
作画とか別にプロでもないからどうでもいい
金払って見に行くんだから話が面白いかどうか
333無念Nameとしあき23/07/15(土)07:16:26No.1116895224そうだねx1
>この絵の作者がキリコって名前なのはさすがに関係ないかな
意識してると思うよ
あとはマグリッドとかもかなり意識してると思う
334無念Nameとしあき23/07/15(土)07:16:31No.1116895248+
時の回廊って多分現代に?がるドアもあるんだよな
インコ出てきたら嫌だな
335無念Nameとしあき23/07/15(土)07:17:00No.1116895300+
>最後の最後はアホみたいな萌えアニメでも作って晩節を汚したってファンをキレさせてくれんかな
既に晩節を穢してるって言うかね…千と千尋以降見てなかったからここまでダメダメになっていようとは思わなかった
336無念Nameとしあき23/07/15(土)07:17:17No.1116895326+
>義理の妹を孕ませるの早すぎて切り替えの速さに引く
むしろ家の事を考えてもちゃんと面倒を見てるんだと思うよ
337無念Nameとしあき23/07/15(土)07:17:35No.1116895365+
>時の回廊って多分現代に?がるドアもあるんだよな
>インコ出てきたら嫌だな
大叔父が馬鹿な使い方してるだけで石の力万能すぎ
338無念Nameとしあき23/07/15(土)07:17:43No.1116895380+
>作画とか別にプロでもないからどうでもいい
>金払って見に行くんだから話が面白いかどうか
面白いから安心していい
339無念Nameとしあき23/07/15(土)07:18:01No.1116895411+
ポニョと風立ちぬでも興行収入100億超えてたのか
今回どうなることやら
340無念Nameとしあき23/07/15(土)07:18:09No.1116895427+
通りの神秘と憂鬱は戦争を憂いた作品だし関係あるか
341無念Nameとしあき23/07/15(土)07:18:23No.1116895457+
戦中を舞台にした意味なんかあったのかな
342無念Nameとしあき23/07/15(土)07:19:06No.1116895553+
>既に晩節を穢してるって言うかね…千と千尋以降見てなかったからここまでダメダメになっていようとは思わなかった
見てないのに何を根拠にダメダメと言ってるのか意味が分からん
343無念Nameとしあき23/07/15(土)07:19:09No.1116895558+
というか最初に義理の妹って分かるようにしろよ
判明するまで誰だこの女って感じだった
344無念Nameとしあき23/07/15(土)07:19:13No.1116895570そうだねx2
    1689373153410.jpg-(24784 B)
24784 B
>作画とか別にプロでもないからどうでもいい
>金払って見に行くんだから話が面白いかどうか
自分の目で
345無念Nameとしあき23/07/15(土)07:19:18No.1116895580+
>>近所の映画館の予約ザッと観てみたけど明らかに昨日より予約めっちゃ入ってる
>>特に昼はすごい
>関東だけど4割は空席って感じ
>事前の宣伝あったら予約殺到して埋まってただろうに…
>評判広まったら一気に減速しそう
6割埋まってりゃ十分すぎる…
346無念Nameとしあき23/07/15(土)07:19:28No.1116895597+
ポニョは明るい絵本みたいな感じで子どもには好評だったよ
347無念Nameとしあき23/07/15(土)07:19:44No.1116895626+
>この絵の作者がキリコって名前なのはさすがに関係ないかな
その絵の主題がモロに大叔父様の言う火の世界だからキリコのネーミングも含めて多分着想元の一つだと思う
348無念Nameとしあき23/07/15(土)07:19:44No.1116895627+
主人公がゴローで、反発する石がジブリスタジオ
出産シーンは映画制作現場で、だから制作中はペリカンに襲われなかったり、出産に部外者が立ち会うのが禁忌だったのかなと思った
349無念Nameとしあき23/07/15(土)07:19:46No.1116895630そうだねx1
>後継者って所でジブリの内情かな…って気付いたしメタファーが凄かったから宣伝しなくて正解なやつ
パヤオはジブリ継いでくれる人はいないと思ってるだろうけど
後継者は沢山いるよねまぁジブリは継がないだろうけど
350無念Nameとしあき23/07/15(土)07:19:49No.1116895637+
>戦中を舞台にした意味なんかあったのかな
パヤオの自己投影
351無念Nameとしあき23/07/15(土)07:20:06No.1116895667+
>戦中を舞台にした意味なんかあったのかな
現代の子の性格ではないでしょ主人公
家の状況も戦時中だからこそのリアリティだし
352無念Nameとしあき23/07/15(土)07:20:07No.1116895670+
>ポニョと風立ちぬでも興行収入100億超えてたのか
>今回どうなることやら
名前だけで100億はいくでしょ
評判はどうあれ自分の目で見ないとって思うだろうし
353無念Nameとしあき23/07/15(土)07:20:19No.1116895690+
>戦中を舞台にした意味なんかあったのかな
監督の小さい頃の思い出
354無念Nameとしあき23/07/15(土)07:20:25No.1116895702そうだねx1
>No.1116894806
頼む…減速してくれ…
355無念Nameとしあき23/07/15(土)07:20:39No.1116895730+
>この考察すこ
もしかして引退作だからわけわからん感じにしたのか?
変に売れると引退させてもらえないし
356無念Nameとしあき23/07/15(土)07:20:56No.1116895761+
ギャグシーンは割とあったが誰も笑ってなかった…子供も来てたはずなのに
357無念Nameとしあき23/07/15(土)07:21:10No.1116895783+
小学生くらい向けの児童小説って感じ
358無念Nameとしあき23/07/15(土)07:21:13No.1116895793そうだねx2
>>この考察すこ
>もしかして引退作だからわけわからん感じにしたのか?
>変に売れると引退させてもらえないし
としあきの妄想だよ
359無念Nameとしあき23/07/15(土)07:22:01No.1116895881+
最後に作るならやっぱり冒険活劇にしないといけないのはわかってるんですっていってたお爺ちゃんはどこいったの
360無念Nameとしあき23/07/15(土)07:22:39No.1116895951そうだねx4
>ギャグシーンは割とあったが誰も笑ってなかった…子供も来てたはずなのに
みんな寝てた
出てきたらお通夜
ギャグシーンで誰も笑わない

アンチはいつめ紋切り型だな
361無念Nameとしあき23/07/15(土)07:22:43No.1116895956そうだねx1
>もしかして引退作だからわけわからん感じにしたのか?
>変に売れると引退させてもらえないし
本人は好き放題描きたい光景並べて満足
外野からはこの人はもう…ってなってアニメ作れって言われなくなる
WinWinだな
362無念Nameとしあき23/07/15(土)07:22:48No.1116895974+
>最後に作るならやっぱり冒険活劇にしないといけないのはわかってるんですっていってたお爺ちゃんはどこいったの
そんなこと言ってたのか
じゃあ次があるな
363無念Nameとしあき23/07/15(土)07:23:00No.1116895999+
>戦中を舞台にした意味なんかあったのかな
戦車出したかっただけ
364無念Nameとしあき23/07/15(土)07:23:11No.1116896020そうだねx2
地上波放送されたら観ます
365無念Nameとしあき23/07/15(土)07:23:30No.1116896054+
面白いかどうかなんて最早二の次
アニメ史に名を残す宮崎駿の新作を見られるという有り難さのためだけに
2千円払う価値はある
366無念Nameとしあき23/07/15(土)07:23:34No.1116896066+
面白い夢を見た後ストーリの整合性は?と聞かれて返答に困る感覚だな…
いつどこで感じたのかも分からないような原体験を映像にして見せられてるようだった
367無念Nameとしあき23/07/15(土)07:23:37No.1116896071+
>地上波放送されたら観ます
俺も
368無念Nameとしあき23/07/15(土)07:23:51No.1116896101+
>地上波放送されたら観ます
悪いこと言わんから劇場で味わったほうが良い不思議さだよ
369無念Nameとしあき23/07/15(土)07:24:02No.1116896131そうだねx3
>アンチはいつめ紋切り型だな
打ち間違いは誰にでもあるが叩く時にやらかすのは格好悪いね
370無念Nameとしあき23/07/15(土)07:24:14No.1116896153+
生きてるうちにポルコロッソ最後の出撃作って欲しかったが先にポルコの方が逝っちまったからな…
371無念Nameとしあき23/07/15(土)07:24:16No.1116896162+
エンターテイメントとしてダメってならあえて自分から見に行く必要なさそうだな
いつかどこかで見る機会があればいいなくらいか
372無念Nameとしあき23/07/15(土)07:24:19No.1116896168+
塔がスタジオジブリで扉が各作品なら火属性お母さんは2つ前のポニョのキャラか2つ後の作品って事になってよくわからない事になる
373無念Nameとしあき23/07/15(土)07:24:24No.1116896181+
>そんなこと言ってたのか
>じゃあ次があるな
風たちぬ作った頃かな多分忘れてそう
374無念Nameとしあき23/07/15(土)07:24:50No.1116896234そうだねx3
>面白いかどうかなんて最早二の次
>アニメ史に名を残す宮崎駿の新作を見られるという有り難さのためだけに
>2千円払う価値はある
こういうのがいるから評価が信用できないのよ
375無念Nameとしあき23/07/15(土)07:24:51No.1116896241+
むしろ夢をしっかりエンタメに落とし込んでる
376無念Nameとしあき23/07/15(土)07:25:07No.1116896280+
>悪いこと言わんから劇場で味わったほうが良い不思議さだよ
観に行ったけどレンタルでいいかな…
377無念Nameとしあき23/07/15(土)07:25:12No.1116896289+
説明はいらんやろみたいな雰囲気だけのシーンが多数あるが
意味あるかと言われればない
378無念Nameとしあき23/07/15(土)07:25:18No.1116896305そうだねx1
>地上波放送されたら観ます
まぁそれでいいと思うよ
2000円払うには流石にピーキーすぎるこの作品
379無念Nameとしあき23/07/15(土)07:25:20No.1116896316そうだねx2
>>アンチはいつめ紋切り型だな
>打ち間違いは誰にでもあるが叩く時にやらかすのは格好悪いね
打ち間違いしか反論できないんだな
嘘ストーリーは大概にしとけよ
380無念Nameとしあき23/07/15(土)07:25:30No.1116896346そうだねx2
>こういうのがいるから評価が信用できないのよ
評価なんか気にせず自分で見て判断しろよ
381無念Nameとしあき23/07/15(土)07:25:35No.1116896360+
>地上波放送されたら観ます
家で見てたら途中で見るのやめてしまうので劇場で見た方がいい
382無念Nameとしあき23/07/15(土)07:25:41No.1116896374+
>>悪いこと言わんから劇場で味わったほうが良い不思議さだよ
>観に行ったけどレンタルでいいかな…
観てないんだろ?
383無念Nameとしあき23/07/15(土)07:25:52No.1116896403+
真っ当な活劇はエネルギッシュじゃないともう無理や
384無念Nameとしあき23/07/15(土)07:26:15No.1116896472+
信者でさえ駿作品ありがたや~しかこの作品褒められないんだろ?
385無念Nameとしあき23/07/15(土)07:26:18No.1116896478+
悪夢を切り貼りした様な作品
ジブリのメタとして見るなら思っている以上に大変な事になってんだなってなる
386無念Nameとしあき23/07/15(土)07:26:26No.1116896507+
最初のお屋敷の美術めちゃくちゃ綺麗で良かったけど話進むの遅すぎ
案の定後半押せ押せになってて最後も余韻もくそもなかった
387無念Nameとしあき23/07/15(土)07:26:28No.1116896518+
俺は普通のエンタメが観たいんだ
388無念Nameとしあき23/07/15(土)07:26:41No.1116896556そうだねx3
    1689373601530.jpg-(64687 B)
64687 B
絵画からのイマジネーションも結構あったよね
これなんか直球で死の島だし
なんか後半でマグリットっぽいイメージもあった
389無念Nameとしあき23/07/15(土)07:26:53No.1116896593+
>俺は普通のエンタメが観たいんだ
五等分見れば?
390無念Nameとしあき23/07/15(土)07:26:53No.1116896594+
>嘘ストーリーは大概にしとけよ
思い込みと決めつけが激しくて会話にならないタイプか…
391無念Nameとしあき23/07/15(土)07:27:02No.1116896622そうだねx3
俺は風立ちぬの方がパヤオらしくていいと思った
内容はともかくこんなに元気のない作品が最後とは思いたくない
392無念Nameとしあき23/07/15(土)07:27:12No.1116896647+
>観てないんだろ?
観に行ってからの感想なんだが
393無念Nameとしあき23/07/15(土)07:27:38No.1116896735+
絵画の死の島は駿の生前葬した墓感
394無念Nameとしあき23/07/15(土)07:27:47No.1116896759+
>信者でさえ駿作品ありがたや~しかこの作品褒められないんだろ?
いや絵が美しくて面白い良い映画だったよ
395無念Nameとしあき23/07/15(土)07:28:00No.1116896794+
>信者でさえ駿作品ありがたや~しかこの作品褒められないんだろ?
吾朗がこれ出してきたらボロックソだよ
396無念Nameとしあき23/07/15(土)07:28:07No.1116896809+
>真っ当な活劇はエネルギッシュじゃないともう無理や
ナウシカとかの頃は自分の中の怒りや理想を溢れるままフィルムに叩きつけてたんだろうけど
近年のドキュメンタリー見てるとそういう活力とはもう無縁な感じするしな…
397無念Nameとしあき23/07/15(土)07:28:08No.1116896818+
>>観てないんだろ?
>観に行ってからの感想なんだが
はいはい
398無念Nameとしあき23/07/15(土)07:28:20No.1116896843+
熱心なファンだけが大絶賛してる?オナニーじゃん
399無念Nameとしあき23/07/15(土)07:28:42No.1116896881+
>>俺は普通のエンタメが観たいんだ
>五等分見れば?
タイトルしか知らんけどホラーとかスプラッタっぽいから観ない
400無念Nameとしあき23/07/15(土)07:28:56No.1116896911+
>俺は普通のエンタメが観たいんだ
普通にエンタメだよ
少年が不思議な世界を旅して成長するって王道のシナリオ
401無念Nameとしあき23/07/15(土)07:29:01No.1116896917+
>信者でさえ駿作品ありがたや~しかこの作品褒められないんだろ?
そんな事は無い
秀麗な映像でこれまでのジブリ作品を思い起こすシーンがたくさん散りばめられててジブリワールドに引き込まれる体験は感動するよ
402無念Nameとしあき23/07/15(土)07:29:18No.1116896942+
インコが極楽浄土だって泣いてたのが印象的
403無念Nameとしあき23/07/15(土)07:29:31No.1116896964+
ジブリレベルの綺麗な作画なんていまどき珍しくもないんだが
404無念Nameとしあき23/07/15(土)07:29:59No.1116897031+
かまってちゃんすぎる…
405無念Nameとしあき23/07/15(土)07:30:24No.1116897070+
>インコが極楽浄土だって泣いてたのが印象的
でもあれラピュタみたいに管理されてる庭園なんだよね
406無念Nameとしあき23/07/15(土)07:30:28No.1116897082+
作中色々不思議なことが起こるが
産屋でのやり取り以外は主人公が成長する上で特に意味がない
主人公と継母がちゃんと話し合えばすんだ話である
サギもインコもおじさんも石もノイズでしかなかった
407無念Nameとしあき23/07/15(土)07:30:35No.1116897098+
>吾朗がこれ出してきたらボロックソだよ
こんな綺麗な画面で台詞回しやキャラクターに嫌味なく話作るの吾郎じゃ無理だよ
408無念Nameとしあき23/07/15(土)07:30:39No.1116897104+
>これまでのジブリ作品を思い起こすシーンがたくさん散りばめられててジブリワールドに引き込まれる体験は感動するよ
やっぱりジブリファン向けか
409無念Nameとしあき23/07/15(土)07:30:44No.1116897109+
少なくとも今回はパンツ履いてない方だった
410無念Nameとしあき23/07/15(土)07:30:46No.1116897114+
>秀麗な映像でこれまでのジブリ作品を思い起こすシーンがたくさん散りばめられててジブリワールドに引き込まれる体験は感動するよ
紅の豚までしか観てないけど感動できますか?
411無念Nameとしあき23/07/15(土)07:30:58No.1116897140+
今一主人公を応援できない千と千尋にポニョの訳のわからなさを添加しましたって感じの映画
412無念Nameとしあき23/07/15(土)07:30:59No.1116897142+
    1689373859045.jpg-(38577 B)
38577 B
>はいはい
413無念Nameとしあき23/07/15(土)07:31:20No.1116897183+
ジブリの真骨頂は単なる作画の美麗さじゃなくて執拗なくらいドラマを付随させたアニメーションだろう
414無念Nameとしあき23/07/15(土)07:31:26No.1116897195+
死は決して覗いちゃいけない
死に覗き返されたら…
415無念Nameとしあき23/07/15(土)07:31:47No.1116897261+
レンタルでいいかなっておじいちゃんかよ
416無念Nameとしあき23/07/15(土)07:32:07No.1116897307+
>ジブリレベルの綺麗な作画なんていまどき珍しくもないんだが
少なくともこの感触のアニメは他で見たこと無いぞ
本当にアニメ好きで作画の良さ分かってる?
417無念Nameとしあき23/07/15(土)07:32:14No.1116897330そうだねx1
導入部削りまくってヒミ様との冒険をもっと盛れば素直に褒められる出来になったよ間違いなく
418無念Nameとしあき23/07/15(土)07:32:18No.1116897348+
>産屋でのやり取り以外は主人公が成長する上で特に意味がない
>主人公と継母がちゃんと話し合えばすんだ話である
そもそも話し合えたらファンタジーの意味が無いんですよ…
419無念Nameとしあき23/07/15(土)07:32:23No.1116897363そうだねx1
カンヤダ成分どのくらいあったの
420無念Nameとしあき23/07/15(土)07:32:56No.1116897449+
>産屋でのやり取り以外は主人公が成長する上で特に意味がない
>主人公と継母がちゃんと話し合えばすんだ話である
お母さんじゃありません父の好きな人です
→なんか包帯?でぐるぐる巻きにされる
お母さん!
421無念Nameとしあき23/07/15(土)07:32:58No.1116897454+
正直わらわらのくだりが一番要らなかったと思うんだよな
あれがサービスのつもりなのかも知れんが
422無念Nameとしあき23/07/15(土)07:33:15No.1116897507+
>カンヤダ成分どのくらいあったの
少なくとも俺が見る限りはなかった
423無念Nameとしあき23/07/15(土)07:33:16No.1116897510+
>戦中を舞台にした意味なんかあったのかな
ジブリ史には留まらない伝奇小説~漫画アニメの大衆娯楽史だからねぇ
隕石を手に入れた大叔父は江戸川や手塚を想定してるんじゃないの
今に連なる大衆娯楽は戦前に降りて来たものなんだと
424無念Nameとしあき23/07/15(土)07:33:20No.1116897528+
主人公も大叔父と駿自身だとすれば永劫回帰なのか
過去の自分に「もう一度この人生をやり直せるか」と問いかける
お断りされたけど
425無念Nameとしあき23/07/15(土)07:33:54No.1116897604+
このスレ見る限りつまらなさそうだな
426無念Nameとしあき23/07/15(土)07:34:07No.1116897632そうだねx1
>カンヤダ成分どのくらいあったの
もうその4文字が懐かしいわ
427無念Nameとしあき23/07/15(土)07:34:17No.1116897657+
>No.1116885759
なにこれ壷のまとめ?
428無念Nameとしあき23/07/15(土)07:34:20No.1116897662そうだねx4
>レンタルでいいかなっておじいちゃんかよ
ジブリ作品は配信しないから地上波かレンタルかの二択だよ
429無念Nameとしあき23/07/15(土)07:34:31No.1116897692+
>導入部削りまくってヒミ様との冒険をもっと盛れば素直に褒められる出来になったよ間違いなく
普通に本当のお母さんを助けようと奮闘する話にすれば良かったね
それでも最後に切ない別れをして感動的な結末に
430無念Nameとしあき23/07/15(土)07:34:37No.1116897705+
>>産屋でのやり取り以外は主人公が成長する上で特に意味がない
>>主人公と継母がちゃんと話し合えばすんだ話である
>お母さんじゃありません父の好きな人です
>→なんか包帯?でぐるぐる巻きにされる
>お母さん!
なんか状況に流されただけみたいで微妙だったな
本人的にはタイトルの本読んだ時点でもう受け入れられる気持ちにはなってたのかもしれないけど
431無念Nameとしあき23/07/15(土)07:34:52No.1116897734+
トトロとかナウシカみたいな今後のジブリを商品売上的に支えられそうな新キャラクターいた?
432無念Nameとしあき23/07/15(土)07:34:55No.1116897736そうだねx1
地上波放送まで待つわながら見できるし
433無念Nameとしあき23/07/15(土)07:35:20No.1116897797+
お母さんが火事で死んじゃって
お父さんはお母さんの妹と再婚したけど
主人公と新しいお義母さんはぎくしゃくしてしまいお義母さんは家出してしまいました
主人公はお義母さんを探しに行きました

こういう話であってる?
434無念Nameとしあき23/07/15(土)07:35:20No.1116897799+
君たちはどう観るか?
435無念Nameとしあき23/07/15(土)07:35:37No.1116897830+
>ジブリ作品は配信しないから地上波かレンタルかの二択だよ
それもパヤオが死ぬまでって感じだろうけどな
436無念Nameとしあき23/07/15(土)07:35:47No.1116897860+
>このスレ見る限りつまらなさそうだな
あきらめないで!
もっと深く理解したら面白いはずだから!
437無念Nameとしあき23/07/15(土)07:36:12No.1116897909そうだねx3
何をもって面白いというか人それぞれだけど
とりあえず時間が飛ぶように過ぎる感じで見終わったんで面白かったよ
監督の作家性と内面性を垂れ流す感じで意味がわからなくなるのはわかるけど「不快感」はなかった

同じ系統だとデヴィッドリンチとか庵野の旧劇エヴァなんか気持ち悪くて汚物を見せられたような吐き気がしたしな
438無念Nameとしあき23/07/15(土)07:36:24No.1116897930+
地上波放送まで待ってもいいだろう
数年で価値が減じるわけじゃないし
439無念Nameとしあき23/07/15(土)07:36:47No.1116897974+
>トトロとかナウシカみたいな今後のジブリを商品売上的に支えられそうな新キャラクターいた?
ポスターの鳥とかインコとか
若返ったおばぁちゃんがお世話してる丸いのとか
440無念Nameとしあき23/07/15(土)07:37:08No.1116898012+
少なくともハードルは下げて見に行った方がいいまともな冒険活劇じゃないから
糞映画観に行くか!くらいの心構えでいけ
441無念Nameとしあき23/07/15(土)07:37:19No.1116898031+
>トトロとかナウシカみたいな今後のジブリを商品売上的に支えられそうな新キャラクターいた?
ハゲ
442無念Nameとしあき23/07/15(土)07:37:24No.1116898045+
>お母さんが火事で死んじゃって
>お父さんはお母さんの妹と再婚したけど
>主人公と新しいお義母さんはぎくしゃくしてしまいお義母さんは家出してしまいました
>主人公はお義母さんを探しに行きました
>
>こういう話であってる?
父親視点ならね
443無念Nameとしあき23/07/15(土)07:37:25No.1116898046+
>>レンタルでいいかなっておじいちゃんかよ
>ジブリ作品は配信しないから地上波かレンタルかの二択だよ
知ってるけどレンタル利用してるのはもうおじいちゃんしかおらんやん
444無念Nameとしあき23/07/15(土)07:37:34No.1116898062+
ストーリも人物描写も雑だから登場人物に一切感情移入できない
ラピュタとか魅力的な人物だらけだったのにね
445無念Nameとしあき23/07/15(土)07:37:35No.1116898064+
次の宮崎駿最後の監督作品は5年後くらいかな
446無念Nameとしあき23/07/15(土)07:37:56No.1116898097+
どこを抜き出しても物語に繋がってこないから
宣伝するの難しいなって思いました
447無念Nameとしあき23/07/15(土)07:37:57No.1116898100そうだねx2
>>>レンタルでいいかなっておじいちゃんかよ
>>ジブリ作品は配信しないから地上波かレンタルかの二択だよ
>知ってるけどレンタル利用してるのはもうおじいちゃんしかおらんやん
うわ苦しすぎる言い訳
448無念Nameとしあき23/07/15(土)07:38:05No.1116898114+
>>このスレ見る限りつまらなさそうだな
>あきらめないで!
>もっと深く理解したら面白いはずだから!
いや面白そうな作品だったら映画館まで態々足運んで見てやってもいいかなと思ってたけど
スレ見る限りつまらなさそうだから俺がそこまでする必要ないかなって
449無念Nameとしあき23/07/15(土)07:38:15No.1116898132そうだねx2
>次の宮崎駿最後の監督作品は5年後くらいかな
今回10年かかったんだから次は15年はかかるだろ
450無念Nameとしあき23/07/15(土)07:38:20No.1116898150+
>糞映画観に行くか!くらいの心構えでいけ
逃げ道確保すんな
451無念Nameとしあき23/07/15(土)07:38:48No.1116898207そうだねx1
次回作なんてもうないんじゃないか
歳だろう
452無念Nameとしあき23/07/15(土)07:38:57No.1116898225そうだねx1
>>>レンタルでいいかなっておじいちゃんかよ
>>ジブリ作品は配信しないから地上波かレンタルかの二択だよ
>知ってるけどレンタル利用してるのはもうおじいちゃんしかおらんやん
うーん不様
453無念Nameとしあき23/07/15(土)07:39:01No.1116898236+
>あきらめないで!
>もっと深く理解したら面白いはずだから!
めんどくせぇ…
454無念Nameとしあき23/07/15(土)07:39:14No.1116898263そうだねx1
>ストーリも人物描写も雑だから登場人物に一切感情移入できない
>ラピュタとか魅力的な人物だらけだったのにね
ラピュタなんて雑なストーリーの極みじゃん
455無念Nameとしあき23/07/15(土)07:39:28No.1116898298+
>糞映画観に行くか!くらいの心構えでいけ
オナニーしてるとこ覗いたろくらいでいい
456無念Nameとしあき23/07/15(土)07:39:41No.1116898326そうだねx2
    1689374381588.jpg-(24464 B)
24464 B
>知ってるけどレンタル利用してるのはもうおじいちゃんしかおらんやん
決めつけすぎ
457無念Nameとしあき23/07/15(土)07:40:01No.1116898363+
ここでナウシカ完結編やりゃ鬼滅超えって寸法よ
458無念Nameとしあき23/07/15(土)07:40:19No.1116898412+
富野に「余計なお世話だ」ってタイトルのアニメつくってほしい
459無念Nameとしあき23/07/15(土)07:40:23No.1116898421そうだねx7
>ラピュタなんて雑なストーリーの極みじゃん
もうなにも見なくていいよお前
460無念Nameとしあき23/07/15(土)07:40:39No.1116898455+
じゃあ実写版ナウシカでナウ泣きするか
461無念Nameとしあき23/07/15(土)07:40:58No.1116898501そうだねx3
>ラピュタなんて雑なストーリーの極みじゃん
もうとしあきやめたら?
462無念Nameとしあき23/07/15(土)07:41:08No.1116898518+
観に行けという強い勧めはまるで宗教の勧誘のようだ
463無念Nameとしあき23/07/15(土)07:41:15No.1116898530+
父ちゃんと母ちゃんがなかなか豚にならないせいで湯屋での出来事が爆速で流れていった千と千尋って感じでした
464無念Nameとしあき23/07/15(土)07:41:19No.1116898545そうだねx1
>ラピュタなんて雑なストーリーの極みじゃん
その逆張りは無理がありすぎる
ワンピの作者でも白旗上げる作品だぞ
465無念Nameとしあき23/07/15(土)07:41:37No.1116898578+
同期の富野はGレコ映画で生き生きしてたぞ
466無念Nameとしあき23/07/15(土)07:42:02No.1116898632+
>富野に「余計なお世話だ」ってタイトルのアニメつくってほしい
???「だからみんな死んじゃえばいいのに」
467無念Nameとしあき23/07/15(土)07:42:25No.1116898681そうだねx1
>観に行けという強い勧めはまるで宗教の勧誘のようだ
お前も道連れにしてやるって意思を感じる
でも意外と面白いから見た方がいいよ?
468無念Nameとしあき23/07/15(土)07:42:34No.1116898703そうだねx1
世界作ってるのも周りのサポートキャラも主人公の関係者だから世界がめっちゃ狭く感じる…
469無念Nameとしあき23/07/15(土)07:42:39No.1116898711そうだねx1
>次回作なんてもうないんじゃないか
>歳だろう
もう引退詐欺も定着してるからまたなんか作ってる最中に死ぬんだろうなって感じ
470無念Nameとしあき23/07/15(土)07:42:41No.1116898716+
ナウシカのクシャナの兄弟が浄化されるのは今の時代作るとカタルシス凄いと思うんだよな
471無念Nameとしあき23/07/15(土)07:43:04No.1116898754+
富野はとっくに娘たちと向き合えるようになったからそういうのは今更なんだわ
472無念Nameとしあき23/07/15(土)07:43:10No.1116898771+
>>ストーリも人物描写も雑だから登場人物に一切感情移入できない
>>ラピュタとか魅力的な人物だらけだったのにね
>ラピュタなんて雑なストーリーの極みじゃん
映画1本の尺で綿密なストーリー描いても纏まらんよ
やりたいこと伝えたいことははっきりさせないと
473無念Nameとしあき23/07/15(土)07:43:12No.1116898777+
各方面の監督連中は何かコメントしてる?
474無念Nameとしあき23/07/15(土)07:43:13No.1116898779+
>同期の富野はGレコ映画で生き生きしてたぞ
お話はわけわからんかったがガンダム好きなんだなって思いました
475無念Nameとしあき23/07/15(土)07:43:16No.1116898786+
実際レンタル利用してるとしあきそんなにいるか?
476無念Nameとしあき23/07/15(土)07:43:21No.1116898807+
極力説明を省いて雰囲気で見せようとしたが
これまでのジブリにあった動きで見せる部分がないので
意味不明な感じが強く出てしまった
単に老いただけかもしれないけど
477無念Nameとしあき23/07/15(土)07:43:35No.1116898855+
>各方面の監督連中は何かコメントしてる?
勉強になりました
478無念Nameとしあき23/07/15(土)07:44:05No.1116898930+
>実際レンタル利用してるとしあきそんなにいるか?
まずとしあきの年齢層は?って話しになるけど…
479無念Nameとしあき23/07/15(土)07:44:18No.1116898966+
としあきの一番好きなパヤオの映画はどれなの?
480無念Nameとしあき23/07/15(土)07:44:22No.1116898981+
>もう引退詐欺も定着してるからまたなんか作ってる最中に死ぬんだろうなって感じ
で、それを庵野かゴローが完成させると?
481無念Nameとしあき23/07/15(土)07:44:31No.1116899002+
クオリティは申し分ない
ただかつての作品に見られたテンポの良さはまるでない
482無念Nameとしあき23/07/15(土)07:44:49No.1116899057+
>としあきの一番好きなパヤオの映画はどれなの?
ラピュタかもののけだろ
483無念Nameとしあき23/07/15(土)07:44:54No.1116899071+
>としあきの一番好きなパヤオの映画はどれなの?
ラピュタともののけ姫が同率1位かなぁ
484無念Nameとしあき23/07/15(土)07:45:22No.1116899148+
>としあきの一番好きなパヤオの映画はどれなの?
魔女宅
485無念Nameとしあき23/07/15(土)07:45:26No.1116899160+
>としあきの一番好きなパヤオの映画はどれなの?
やっぱ何度見ても面白いラピュタかな
魔女の宅急便も好き
486無念Nameとしあき23/07/15(土)07:45:50No.1116899209+
としあきなら斜に構えて紅というはず
487無念Nameとしあき23/07/15(土)07:45:52No.1116899215+
鈴木が冒険活劇と言ったせいで無駄にハードルが上がったのも駄目だったな
488無念Nameとしあき23/07/15(土)07:46:14No.1116899261そうだねx3
てかこの映画の訳の分からん魅力はレビューじゃ伝わらんから自分で見て感触を味わえと言いたい
映像美は極上なのは保証する
489無念Nameとしあき23/07/15(土)07:46:53No.1116899336+
地上波で流れたら見るわ
490無念Nameとしあき23/07/15(土)07:46:55No.1116899341+
ラピュタをこの間久しぶりに見返したらとんでもなく面白くてこんなに面白かったか!?となった
フラップターでシータを奪還するシーンで既に泣いた
491無念Nameとしあき23/07/15(土)07:47:10No.1116899368+
>No.1116885759
現実でイキってくれと言われても宮崎駿自身アニメで人生消費してるから
82歳にもなって自己否定は絶望しかないやん
492無念Nameとしあき23/07/15(土)07:47:21No.1116899395+
>正直わらわらのくだりが一番要らなかったと思うんだよな
>あれがサービスのつもりなのかも知れんが
影みたいな人たちもマジでなんだったんだろう
493無念Nameとしあき23/07/15(土)07:47:22No.1116899405+
>としあきなら斜に構えて紅というはず
でもおっさんになって見直したら紅が凄く面白く感じたわ
494無念Nameとしあき23/07/15(土)07:48:05No.1116899498+
紅の豚好きなら刺さると思うけどなこの映画
495無念Nameとしあき23/07/15(土)07:48:06No.1116899502+
>としあきの一番好きなパヤオの映画はどれなの?
トトロ
496無念Nameとしあき23/07/15(土)07:48:18No.1116899520+
紅の豚は俺が記憶していたよりも幼女の裸のシーンが長くてひぇ…ってなった
497無念Nameとしあき23/07/15(土)07:48:36No.1116899574+
>紅の豚好きなら刺さると思うけどなこの映画
えぇ…
498無念Nameとしあき23/07/15(土)07:48:42No.1116899589そうだねx3
もののけがピークだと思ってるな
499無念Nameとしあき23/07/15(土)07:48:51No.1116899614+
紅は斜に構えるまでもなく普通に面白いじゃん
500無念Nameとしあき23/07/15(土)07:49:39No.1116899698+
>としあきの一番好きなパヤオの映画はどれなの?
カリオストロ
501無念Nameとしあき23/07/15(土)07:49:40No.1116899700+
>としあきなら斜に構えて紅というはず
今見ると見得張ってカッコつけてる駿がちょっと可愛く見える
502無念Nameとしあき23/07/15(土)07:50:21No.1116899781そうだねx1
>もののけがピークだと思ってるな
メイキング見ても熱量がものすごい
503無念Nameとしあき23/07/15(土)07:50:22No.1116899785+
Gレコ見たときも思ったんだけど構成の補佐つけようよ
504無念Nameとしあき23/07/15(土)07:50:36No.1116899820+
尾田栄一郎がポニョの時に言ってたコメントのままだったな
「宮崎さんはもうストーリーに縛られるより自分の溢れ出るイマジネーションを形にする事を選んだ」って
505無念Nameとしあき23/07/15(土)07:50:43No.1116899835+
ジブリ作品は「の」の字が付くのが定番
風立と君たちに付かないのは
もののけとナウシカで2回づつ使ったから
506無念Nameとしあき23/07/15(土)07:51:27No.1116899932+
もののけの時はスタッフからコンテについての感想とかガンガン言われたりして結構展開直してるんだよな
507無念Nameとしあき23/07/15(土)07:51:28No.1116899937そうだねx1
成長譚の部分って石で頭を打った卑怯さを持ちながら創作出来るか
恥を創作に込められるかとか向き合えるかというあの辺だよね
キリコという本物に出会って解体作業をしたり貰うだけの連中・コピー世代?や喰われてしまうワラワラを目の当たりにしたのも大きかったろうけど
誰かの悪意や恥じゃなく自分自身の闇で生きていかなきゃ駄目だと
このテーマは結構良いなと感じた
508無念Nameとしあき23/07/15(土)07:51:46No.1116899976+
ドーラ婆さんが顔面に石食らって気絶するシーンからシータ奪還するまでの曲と展開の畳みかけが凄すぎる
こんなコンテ描ける監督今もいないだろ
509無念Nameとしあき23/07/15(土)07:52:13No.1116900037+
観たら分かるけど別に100%好き勝手に作ってるわけじゃない
コミカルなシーンを結構入れて客を笑わせようとはしてた
でもまぁそんなには笑えなかったけどね…
510無念Nameとしあき23/07/15(土)07:53:21No.1116900194そうだねx1
ワケわかんねえのは駿もハゲも一緒だけどバイタリティの差がすごいな君生きからはすごい老いとか疲れみたいなのを感じた
511無念Nameとしあき23/07/15(土)07:53:25No.1116900205+
これが宮崎駿の遺作なんだなって感想が強くてものが言えなくなる感じよ
512無念Nameとしあき23/07/15(土)07:53:54No.1116900260+
>てかこの映画の訳の分からん魅力はレビューじゃ伝わらんから自分で見て感触を味わえと言いたい
あのキャラはこの役職とかアニメ現場や各ジャンルの制作が分からないとチンプンカンプンだと思うけどね
学んだら死ぬ門とかペリカン共とか分からないと楽しみようが無い
513無念Nameとしあき23/07/15(土)07:54:59No.1116900417+
紅の豚も封切り版とソフト版は違ってて修正してる
ジーナが初めて聞くエンジン音なのに「あの音は」って
反応するとこはセリフ無くされた
514無念Nameとしあき23/07/15(土)07:55:29No.1116900465+
>>てかこの映画の訳の分からん魅力はレビューじゃ伝わらんから自分で見て感触を味わえと言いたい
>あのキャラはこの役職とかアニメ現場や各ジャンルの制作が分からないとチンプンカンプンだと思うけどね
>学んだら死ぬ門とかペリカン共とか分からないと楽しみようが無い
メタ視点がないと理解できないって発想どこで仕入れてきたの?
515無念Nameとしあき23/07/15(土)07:55:50No.1116900518そうだねx2
来週の金ローのもののけ姫楽しみだな
516無念Nameとしあき23/07/15(土)07:56:13No.1116900590+
    1689375373975.jpg-(115301 B)
115301 B
今回も仕事上りのカレーラーメンを食ったのかしら
517無念Nameとしあき23/07/15(土)07:56:33No.1116900653そうだねx1
    1689375393144.jpg-(89073 B)
89073 B
>来週の金ローのもののけ姫楽しみだな
518無念Nameとしあき23/07/15(土)07:56:45No.1116900697+
子供の写真貼ってあるな
本当に子供が好きなんだな
519無念Nameとしあき23/07/15(土)07:57:48No.1116900870+
パヤオはホモのショタコンだからな
520無念Nameとしあき23/07/15(土)07:57:54No.1116900887+
    1689375474393.png-(95820 B)
95820 B
>子供の写真貼ってあるな
>本当に子供が好きなんだな
521無念Nameとしあき23/07/15(土)07:58:06No.1116900934+
魅せ方の違いがあるだけで本質は宮崎駿版の君の名は。だと思った
自分の引き出し使った総集編PVみたいな感じ
或いは走馬灯
522無念Nameとしあき23/07/15(土)07:59:14No.1116901119そうだねx2
男性で82でこんだけやれたらもう十分としか言い様がないかも
523無念Nameとしあき23/07/15(土)07:59:34No.1116901162+
今週中に見た方がいい
もののけ見たあとだと確実に何これってなる
524無念Nameとしあき23/07/15(土)07:59:56No.1116901228+
>メタ視点がないと理解できないって発想どこで仕入れてきたの?
何処でも無いよ
暗喩の連続という作品でペリカンが囲んで何かやらせようと叫んでたり焼かれたり
こんなのメタ視点がないと理解不能で楽しみようが無いでしょうに
525無念Nameとしあき23/07/15(土)08:00:28No.1116901321+
逆に考えるんだ
何これってなった方が良いと
526無念Nameとしあき23/07/15(土)08:00:51No.1116901405+
>世界作ってるのも周りのサポートキャラも主人公の関係者だから世界がめっちゃ狭く感じる…
実際異世界行ったにしても主人公の内省的な話だしなぁ
もっと言うとスレ画の話だし
527無念Nameとしあき23/07/15(土)08:00:52No.1116901409+
メタ視点に楽しみを見いだしたらおたくの始まり
528無念Nameとしあき23/07/15(土)08:01:40No.1116901527+
もしかして風立ちぬって奇跡のストーリー構成だったのか…?
529無念Nameとしあき23/07/15(土)08:01:58No.1116901569+
>元ネタっぽいルグィンのアースシー世界がまず死の匂いがプンプンしてた
序盤のアオサギって原作の影との闘いの闇っぽいなぁってずっと思いながら見てた
530無念Nameとしあき23/07/15(土)08:02:16No.1116901618+
同人誌みたいなもんだろ
531無念Nameとしあき23/07/15(土)08:02:31No.1116901656+
後期高齢者が家族にいると物を創作するなんて絶対無理に感じる
532無念Nameとしあき23/07/15(土)08:02:50No.1116901704そうだねx1
60歳くらいですごいバイタリティに溢れてる人でも70超えるとボーっとしてくるからなあ
80でバリバリ映画作ってるのがすごいわ
533無念Nameとしあき23/07/15(土)08:02:57No.1116901719+
やってることほとんど未来のミライじゃねえか
534無念Nameとしあき23/07/15(土)08:03:40No.1116901813+
監督がゴローならマジでぶっ叩かれてただろ…この作品
535無念Nameとしあき23/07/15(土)08:04:19No.1116901896そうだねx2
変なメタ視点なんかなくっても全然楽しい映画だったよ
536無念Nameとしあき23/07/15(土)08:04:37No.1116901948+
>遺言みたいな何かを感じた
ジブリは自分と共に滅びるの遺言映画
537無念Nameとしあき23/07/15(土)08:05:00No.1116901992+
高畑勲がかぐや姫作ったのが77歳か
538無念Nameとしあき23/07/15(土)08:05:06No.1116902005そうだねx1
>監督がゴローならマジでぶっ叩かれてただろ…この作品
はい
539無念Nameとしあき23/07/15(土)08:05:25No.1116902050+
>男性で82でこんだけやれたらもう十分としか言い様がないかも
アニメ監督としてはおそらく最高齢での新作だからな
540無念Nameとしあき23/07/15(土)08:05:55No.1116902134+
確かにこの内容で宣伝のために部分的に情報出してたら歪んで伝わってコレジャナイみたいに言われそうだなとは思ったよ
541無念Nameとしあき23/07/15(土)08:06:30No.1116902213+
>82歳のおじいちゃんがアニメ映画一本作れるだけでもすごいと思うの
ここの連中が82の時には大好きなガンプラも組めなくなるだろ
542無念Nameとしあき23/07/15(土)08:06:39No.1116902232+
ジブリは自分のスタジオだと思ってなさそう
543無念Nameとしあき23/07/15(土)08:06:42No.1116902240+
今後ゴローを監督に担いで送り出される映画とどっちが面白いのだろなあ…
544無念Nameとしあき23/07/15(土)08:06:48No.1116902254+
>男性で82でこんだけやれたらもう十分としか言い様がないかも
実際の話他のクリエーターでも中々出来る人は居ないだろうしな
545無念Nameとしあき23/07/15(土)08:06:49No.1116902257+
ジブリファンでなければ無理に観にいく必要はない
546無念Nameとしあき23/07/15(土)08:07:16No.1116902316+
>>82歳のおじいちゃんがアニメ映画一本作れるだけでもすごいと思うの
>ここの連中が82の時には大好きなガンプラも組めなくなるだろ
大体が鬼籍に入ってると思うの
547無念Nameとしあき23/07/15(土)08:07:21No.1116902329+
>>82歳のおじいちゃんがアニメ映画一本作れるだけでもすごいと思うの
>ここの連中が82の時には大好きなガンプラも組めなくなるだろ
82まで君たちはどう生きるか
548無念Nameとしあき23/07/15(土)08:07:30No.1116902348+
ラストで各々帰る時のシーンみたいなスッキリとするシーンをもうちょっと欲しかったってのはあった
549無念Nameとしあき23/07/15(土)08:07:41No.1116902373+
ポニョと風立ちぬでファミリー向けじゃないと
一般人も気付いただろ
550無念Nameとしあき23/07/15(土)08:08:20No.1116902467+
リトルマーメイドやFF16粘着してた連中が今度はジブリか
551無念Nameとしあき23/07/15(土)08:08:24No.1116902477+
なんか友達に聞いたけど結構ふんわりした作品みたいね
考察で各々補完してくれって感じなのかな
552無念Nameとしあき23/07/15(土)08:08:52No.1116902541+
>確かにこの内容で宣伝のために部分的に情報出してたら歪んで伝わってコレジャナイみたいに言われそうだなとは思ったよ
あらすじで色々言い切らない方が良いような内容なのはわかる
ファンタジー要素メインみたいに言うと前フリ長すぎだし
553無念Nameとしあき23/07/15(土)08:09:26No.1116902629そうだねx4
>リトルマーメイドやFF16粘着してた連中が今度はジブリか
何かについて語るのを粘着と感じるのは流石に病気じゃないか
554無念Nameとしあき23/07/15(土)08:10:27No.1116902783そうだねx2
>リトルマーメイドやFF16粘着してた連中が今度はジブリか
あいつらはエアプだけどこっちは観に行った上で感想言い合ってるじゃん
555無念Nameとしあき23/07/15(土)08:10:38No.1116902812+
突然ルール生やすのはファンタジーだしいいけどちょっと今回はやりすぎだよなあま…
556無念Nameとしあき23/07/15(土)08:10:48No.1116902831そうだねx1
昭和のあの頃僕は不思議な世界に迷い込んで帰ってきました
みんな忘れてしまうけど君にもそんなことがあったかもしれないし
これからあるかもしれません

そんなふわっとしたものでも…まあ別に良いんじゃないかなって
557無念Nameとしあき23/07/15(土)08:10:49No.1116902832+
>>リトルマーメイドやFF16粘着してた連中が今度はジブリか
>あいつらはエアプだけどこっちは観に行った上で感想言い合ってるじゃん
観てないのも多そうだが
558無念Nameとしあき23/07/15(土)08:11:09No.1116902876+
物語の感想ってストーリーについてなんだけど、今回のは映像美全振りだからストーリーの感想だけだと意味不明になるんだと思う
559無念Nameとしあき23/07/15(土)08:11:17No.1116902900+
>>リトルマーメイドやFF16粘着してた連中が今度はジブリか
>何かについて語るのを粘着と感じるのは流石に病気じゃないか
「何かについて語ってるだけ」みたいな言い訳も見苦しいね
560無念Nameとしあき23/07/15(土)08:11:38No.1116902950+
江戸時代の学者も炒った豆を肴に酒飲みながら歴史上の人物にダメだしするの最高に楽しいと言ってるしね
561無念Nameとしあき23/07/15(土)08:12:07No.1116903040+
エスパーが登場してしまった…
562無念Nameとしあき23/07/15(土)08:12:08No.1116903042+
>押井「ミヤさんはコナンがピーク」
やりたい表現は大体コナンでやってるからかな?
クオリティ自体はその後の方が高いと思うけど
563無念Nameとしあき23/07/15(土)08:12:10No.1116903046+
海外の芸術映画なんかこんなもんだろ
564無念Nameとしあき23/07/15(土)08:12:15No.1116903062+
パヤオもこれで多分引退だしイリュも解散だし
なんかもう皆消えちゃってあぁ辛い
565無念Nameとしあき23/07/15(土)08:12:21No.1116903073+
次作に期待
ナウシカ辺りは毎年作ってたしいけるいける
566無念Nameとしあき23/07/15(土)08:12:45No.1116903147+
都合が悪くなるとすぐエスパー言い出す
567無念Nameとしあき23/07/15(土)08:12:51No.1116903163+
良くも悪くも話題になってるし
ここまでは想定内だろ
568無念Nameとしあき23/07/15(土)08:12:59No.1116903185+
死者の魂云々の地獄っぽい所とインコの国がいまいち繋がってるように思えないんだよなぁ
569無念Nameとしあき23/07/15(土)08:13:02No.1116903189+
あの世界ごとワラワラが消えたら生命が誕生しなくなるんじゃないの?
570無念Nameとしあき23/07/15(土)08:13:03No.1116903191そうだねx2
まあお前らがどう取り繕うが無産無能低知能である事は覆りようが無いからな?
571無念Nameとしあき23/07/15(土)08:13:14No.1116903209+
ねえとっしー、自分の親にこれ見せて喜んで貰えると思う?
572無念Nameとしあき23/07/15(土)08:13:23No.1116903241+
最後にストーリーもなんもない10分くらいの戦車戦作ってくれ
573無念Nameとしあき23/07/15(土)08:13:29No.1116903251+
たばこ吸いまくりで運動もあまりしてないのに
健康寿命長いのが謎だわ
82まで生きられる気がしない
574無念Nameとしあき23/07/15(土)08:13:36No.1116903267そうだねx1
何で急に物狂いが登場してるんだよ
そんな流れじゃなかっただろうに
575無念Nameとしあき23/07/15(土)08:14:04No.1116903341そうだねx2
>ねえとっしー、自分の親にこれ見せて喜んで貰えると思う?
レンタル始まったら仏壇の前で流してみるわ
576無念Nameとしあき23/07/15(土)08:14:05No.1116903343そうだねx1
なんか虚無というか後半詰め込み過ぎというか
もう一度見ないと…と思った
577無念Nameとしあき23/07/15(土)08:14:07No.1116903353そうだねx2
>まあお前らがどう取り繕うが無産無能低知能である事は覆りようが無いからな?
何かと戦ってる…
578無念Nameとしあき23/07/15(土)08:14:09No.1116903359そうだねx1
本当にダメだったら夏休み突入するはずの2週目にガクッと数字落とすはずだから
579無念Nameとしあき23/07/15(土)08:14:42No.1116903420+
>あらすじで色々言い切らない方が良いような内容なのはわかる
>ファンタジー要素メインみたいに言うと前フリ長すぎだし
始まってすぐ
しまった!これは火垂るの墓系か!と思ってテンション下がったんだけど段々あれ…なんか違うぞ…?になって急にファンタジーになったあたりでそうそうこういうのでいいんだよってなった
序盤の時点だと真人が特攻して題を投げかけて終わるのか…?と思ってた
580無念Nameとしあき23/07/15(土)08:14:45No.1116903426+
>ねえとっしー、自分の親にこれ見せて喜んで貰えると思う?
親に見せるのか…
581無念Nameとしあき23/07/15(土)08:14:45No.1116903428+
ライバルになりそうなのはミッション:インポッシブルかな?
582無念Nameとしあき23/07/15(土)08:15:00No.1116903477+
>むしろテーマ性皆無すぎてビビったんだが
>まだ風立ちぬはやりたいことやってゴミだったんだなって感じで理解できたんだが
俺はかぐや姫と共通のものを感じたな
悪意も争いもない世界って高畑勲のかぐや姫で言う月世界でしょ
それと比べて悪意に塗れて争いが多発し
場合によっては火に焼かれる世界を選んだんだからテーマはこれだよ
宮崎駿は最後の最後に「それでも世界は美しい」って叫んだんだ
いやまあまた気が変わって作るかもしれんけどな
583無念Nameとしあき23/07/15(土)08:15:19No.1116903519そうだねx4
つーかスレ画は逆にアニメ作るの止めたら
急に逝きそうで怖いから
次回作頑張って下さい
584無念Nameとしあき23/07/15(土)08:15:22No.1116903530+
後継者はもういいから大衆向けのオリジナルアニメ作品が出せる土壌としてジブリを残すつもりはないのだろうか
585無念Nameとしあき23/07/15(土)08:15:35No.1116903564そうだねx1
宣伝なくても普通に客入ってるのは純粋に凄いと思う
586無念Nameとしあき23/07/15(土)08:16:43No.1116903738そうだねx2
「俺には理解できるがお前らには無理だろうな」
マニア然とした人たちは好きよねそういう作品
587無念Nameとしあき23/07/15(土)08:16:53No.1116903765+
人生の末期になるとやたら戦争のことを題材にしたくなるのかな
西村京太郎も最期の方はそんな話ばっかだった
588無念Nameとしあき23/07/15(土)08:17:02No.1116903791+
紅の豚の頃から止める止める言ってるんだから
大丈夫少し休んで次回作に取り掛かるよ
589無念Nameとしあき23/07/15(土)08:17:08No.1116903806+
となりの山田くんよりはエンタメしてて面白いと思う
590無念Nameとしあき23/07/15(土)08:17:24No.1116903865そうだねx1
>なんか虚無というか後半詰め込み過ぎというか
>もう一度見ないと…と思った
初見ざっと見る分にはアオサギと戦ってる辺りのがシンプルで面白いのよね
眞人が鬱憤ぶつけてんのもわかるし
591無念Nameとしあき23/07/15(土)08:17:26No.1116903870+
宣伝ないといっても朝のニュースとかで取り上げてるからまあブランド力よ
592無念Nameとしあき23/07/15(土)08:17:53No.1116903971+
下の世界行くまでの真人のなんか危なっかしい感じが好きなんだけど分かるかな…
593無念Nameとしあき23/07/15(土)08:18:02No.1116903997そうだねx1
>人生の末期になるとやたら戦争のことを題材にしたくなるのかな
ハヤオは初期からずっと戦争のこと題材にしてるし
594無念Nameとしあき23/07/15(土)08:18:10No.1116904023+
マヒトが急に義母をお母さん呼びするのはちょっと急過ぎてわかりにくいのと
石で自傷するのが色々察せられるけどちょっと感情移入しにくい
595無念Nameとしあき23/07/15(土)08:18:13No.1116904029+
>後継者はもういいから大衆向けのオリジナルアニメ作品が出せる土壌としてジブリを残すつもりはないのだろうか
宮崎以下の才能しか無いのに
そんな物残す必要あるのか
作りたければスポンサー見つけて自分で作ればいい
596無念Nameとしあき23/07/15(土)08:18:15No.1116904034+
>紅の豚の頃から止める止める言ってるんだから
>大丈夫少し休んで次回作に取り掛かるよ
次はプロデュース作品企画してるらしいんで
597無念Nameとしあき23/07/15(土)08:18:17No.1116904040+
一般人はテレビで情報得るんだし充分宣伝になってんじゃないの
598無念Nameとしあき23/07/15(土)08:18:45No.1116904141そうだねx4
>まあお前らがどう取り繕うが無産無能低知能である事は覆りようが無いからな?
また唐突に自己紹介始める…
599無念Nameとしあき23/07/15(土)08:19:03No.1116904222そうだねx1
>「俺には理解できるがお前らには無理だろうな」
>マニア然とした人たちは好きよねそういう作品
そういう意味では駿も冨野も庵野も商売人だなーって
600無念Nameとしあき23/07/15(土)08:19:23No.1116904288そうだねx1
>マヒトが急に義母をお母さん呼びするのはちょっと急過ぎてわかりにくいのと
>石で自傷するのが色々察せられるけどちょっと感情移入しにくい
義理母を母さんと受け入れる描写がもうちょい欲しいのはあった
というか後半は駆け足でなぁ
601無念Nameとしあき23/07/15(土)08:19:59No.1116904416+
最初のお屋敷探索パートマジで無駄だと思うけど絵的に一番見どころあったのもあそこなんだよなあ…
602無念Nameとしあき23/07/15(土)08:20:13No.1116904462+
10年後も困った映画作っててほしい
603無念Nameとしあき23/07/15(土)08:20:22No.1116904492そうだねx1
>宮崎以下の才能しか無いのに
>そんな物残す必要あるのか
>作りたければスポンサー見つけて自分で作ればいい
才能有って頭角が出て来た人はほっといても支援者が現れ制作チーム作るしな
604無念Nameとしあき23/07/15(土)08:20:51No.1116904592+
>後継者はもういいから大衆向けのオリジナルアニメ作品が出せる土壌としてジブリを残すつもりはないのだろうか
ジブリはもう…専属のメーターは居ない版権管理会社なので
まあ駿の遺伝子を継ぐ人達は監督や作画や其々居るのでヨシ
605無念Nameとしあき23/07/15(土)08:21:12No.1116904674そうだねx3
「82歳で作れるだけ凄いって」それもう答えってか
デイサービスで手作りグッズ作ってる老人への褒め言葉なんだよね
606無念Nameとしあき23/07/15(土)08:21:18No.1116904698+
>「俺には理解できるがお前らには無理だろうな」
>マニア然とした人たちは好きよねそういう作品
これが理解できるかどうかって頭の良さとか全く関係ないぞ
第一にこの映画と感性が合うか
第二に人間宮崎駿を面白がれるか
この2点だと思う
正直「クソ映画」と断罪する人の言ってることも全く正しいのだ
宮崎駿が「私自身、訳の分からないところがありましたから」
って冗談まじりに認めてるくらいだからな
607無念Nameとしあき23/07/15(土)08:21:22No.1116904717+
パクさんがいないからパヤオに半端なもの作れねーつう緊張感が足りない
608無念Nameとしあき23/07/15(土)08:21:50No.1116904819+
シンナウシカやシンラピュタなんか作らないだろうな…
609無念Nameとしあき23/07/15(土)08:22:12No.1116904896+
ラピュタともののけ姫作ってくれただけで面白い作品は十二分すぎるからまた気が向いたらこんなのできたよって見せてほしい
610無念Nameとしあき23/07/15(土)08:22:20No.1116904924+
>マヒトが急に義母をお母さん呼びするのはちょっと急過ぎてわかりにくいのと
>石で自傷するのが色々察せられるけどちょっと感情移入しにくい
自分助けるために突き放してくれてるのに気付いてって理屈はわかるんだけど唐突に感じるよね
異世界前までの拗らせた性格はじっくり描いてるのに心の流れがわかりづらい
611無念Nameとしあき23/07/15(土)08:22:53No.1116905014そうだねx4
>「82歳で作れるだけ凄いって」それもう答えってか
>デイサービスで手作りグッズ作ってる老人への褒め言葉なんだよね
例えが下手くそすぎないか
612無念Nameとしあき23/07/15(土)08:23:09No.1116905053+
ラピュタやもののけくらい面白いアニメ映画作れる人がいないんだからしょうがない
パヤオ自身もそう
613無念Nameとしあき23/07/15(土)08:24:05No.1116905217そうだねx1
真人が最初に塔の中に入るシーンでトーレルーフで行けるじゃん!とか思ってしまってすまない…
614無念Nameとしあき23/07/15(土)08:24:48No.1116905332+
>マヒトが急に義母をお母さん呼びするのはちょっと急過ぎてわかりにくいのと
>石で自傷するのが色々察せられるけどちょっと感情移入しにくい
これは本当にもっといらないシーン(俺が読み取れてないから要らなく思えるのかもしれんが)を削って
眞人と夏子さんの描写をもっと丁寧に描くべきだったと思う
615無念Nameとしあき23/07/15(土)08:25:15No.1116905407+
書き込みをした人によって削除されました
616無念Nameとしあき23/07/15(土)08:25:20No.1116905416そうだねx1
最初のんびりしすぎて後になって尺足りなくなってるの素人かよって悲しくなった
617無念Nameとしあき23/07/15(土)08:25:44No.1116905487そうだねx1
>真人が最初に塔の中に入るシーンでトーレルーフで行けるじゃん!とか思ってしまってすまない…
スクラビルドで追尾矢になるのもあったし…
618無念Nameとしあき23/07/15(土)08:26:09No.1116905560+
>最初のんびりしすぎて後になって尺足りなくなってるの素人かよって悲しくなった
実は割合前半の方も楽しめた俺
619無念Nameとしあき23/07/15(土)08:26:16No.1116905579+
小船の辺りは本人の動画っぽかった
620無念Nameとしあき23/07/15(土)08:26:18No.1116905581そうだねx2
>最初のんびりしすぎて後になって尺足りなくなってるの素人かよって悲しくなった
どうせならタイタニックみたいに長尺で詰め込んでほしかったな
621無念Nameとしあき23/07/15(土)08:26:20No.1116905590+
>>マヒトが急に義母をお母さん呼びするのはちょっと急過ぎてわかりにくいのと
>>石で自傷するのが色々察せられるけどちょっと感情移入しにくい
>自分助けるために突き放してくれてるのに気付いてって理屈はわかるんだけど唐突に感じるよね
>異世界前までの拗らせた性格はじっくり描いてるのに心の流れがわかりづらい
ずっと父さんの好きな人=自分は好きじゃない人って言ってたのが、嫌いと言われて傷ついたことで自分も好きだったときがつくみたいな?
622無念Nameとしあき23/07/15(土)08:26:40No.1116905641+
元ジブリのスタッフの殆どは
ポノックの方で活動してるで
623無念Nameとしあき23/07/15(土)08:27:00No.1116905684そうだねx1
前半のが面白かった
異世界入って直後のパートがちょっとわからんけどいつものやってる分こっち好きな人の気持ちもわかる
624無念Nameとしあき23/07/15(土)08:27:26No.1116905762+
>小船の辺りは本人の動画っぽかった
片足で漕ぐところキタキタ!って興奮した
625無念Nameとしあき23/07/15(土)08:27:27No.1116905767+
今週の金ローもののけか
626無念Nameとしあき23/07/15(土)08:28:32No.1116905958そうだねx1
まだこの爺の信者っているんだな
627無念Nameとしあき23/07/15(土)08:29:13No.1116906075+
>まだこの爺の信者っているんだな
いなきゃ映画としての形に仕上がることもないだろう
628無念Nameとしあき23/07/15(土)08:29:32No.1116906122そうだねx6
信者とか言い出しちゃった
629無念Nameとしあき23/07/15(土)08:30:08No.1116906210そうだねx2
    1689377408403.jpg-(42259 B)
42259 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
630無念Nameとしあき23/07/15(土)08:30:27No.1116906284そうだねx2
100億目指すと言ってるけどどうなるかな
リピーターが多くいないとなかなか到達しないと思うが
631無念Nameとしあき23/07/15(土)08:31:12No.1116906407+
塔っていうから色んな階層をアオサギと冒険と思ったら
ショートカットとワープだらけでなんか終わった
632無念Nameとしあき23/07/15(土)08:31:42No.1116906489そうだねx1
>1689377408403.jpg
サギ男の中身そっくり
633無念Nameとしあき23/07/15(土)08:32:50No.1116906689+
宮崎駿の遺作になるかもってバイアスをかけないで見たら
自分の醜いところもぶつけらる他人の苦しみもどうしようもない悪意に満ちた世界も全て受け止めて
今を生きていくっていう王道のジブリストーリーなんだろうけど宮崎駿もさいごになるかもって分かってて色々な意味に捉えられるような作品にしてる気がするわ
634無念Nameとしあき23/07/15(土)08:33:40No.1116906836+
予告で流れたポノックの新作のほうが子供受けは良さそうと聞いた
635無念Nameとしあき23/07/15(土)08:34:41No.1116907009+
ハイコンテクストな作品なんね
636無念Nameとしあき23/07/15(土)08:34:46No.1116907022そうだねx1
だから言っただろ
千と千尋以降はどんどん才能枯れてるって
もう何も残ってないよ
637無念Nameとしあき23/07/15(土)08:35:18No.1116907123+
>予告で流れたポノックの新作のほうが子供受けは良さそうと聞いた
としあきはそっちもクソクソ言ってる
638無念Nameとしあき23/07/15(土)08:36:09No.1116907282そうだねx2
塔は崩壊寸前で悪意ある石しか残ってないって表現でジブリの状況察した
639無念Nameとしあき23/07/15(土)08:37:17No.1116907521+
>予告で流れたポノックの新作のほうが子供受けは良さそうと聞いた
子供とそのイマジナリーフレンドの話だし子供受けいいのは確実
640無念Nameとしあき23/07/15(土)08:38:05No.1116907677そうだねx4
鈴木の戦略は正しかったな
こうやって全ての内容を隠して期待値を最大限高めて
世間が失望を顕わにする前に売り上げをできるだけ伸ばす
641無念Nameとしあき23/07/15(土)08:38:08No.1116907688+
大叔父がハヤオっていうのは成る程と思った
後継云々の話は吾郎ってことか
642無念Nameとしあき23/07/15(土)08:38:42No.1116907787そうだねx1
>だから言っただろ
>千と千尋以降はどんどん才能枯れてるって
>もう何も残ってないよ
風立ちぬの飛行機パートは良かったよ
もう年寄りなんだから飛行機と戦車が動くだけのアニメ作ってればいいのに
643無念Nameとしあき23/07/15(土)08:38:59No.1116907834そうだねx1
>大叔父がハヤオっていうのは成る程と思った
>後継云々の話は吾郎ってことか
大叔父だしお孫さんじゃないかな
644無念Nameとしあき23/07/15(土)08:39:27No.1116907918+
>鈴木の戦略は正しかったな
>こうやって全ての内容を隠して期待値を最大限高めて
>世間が失望を顕わにする前に売り上げをできるだけ伸ばす
本屋もな
関係ない漫画が売れた
645無念Nameとしあき23/07/15(土)08:40:03No.1116908025そうだねx1
>No.1116906210
まあ・・・公私混同してるって言われてるけど
コイツが居なければ今のジブリも駿の名声も無かったのは確実
ハイジやカリ城の後も一部マニアには知られる良作作る人で終わってたからね
もう残り少ない人生自分の会社だし好きにすればいいさ・・・
646無念Nameとしあき23/07/15(土)08:40:38No.1116908151+
最後になるかもしれないにしては見苦しさはなかったな
死の恐怖じゃなくて大切な人が死なれたあとも受け入れて生き方を見つけていけよみたいな命題だった
647無念Nameとしあき23/07/15(土)08:41:15No.1116908319+
>鈴木の戦略は正しかったな
>こうやって全ての内容を隠して期待値を最大限高めて
>世間が失望を顕わにする前に売り上げをできるだけ伸ばす
これは本当にそう思った
俺は大好きだが「クソ」って言う人が多いのももっともな映画
648無念Nameとしあき23/07/15(土)08:41:40No.1116908416そうだねx1
>もう年寄りなんだから飛行機と戦車が動くだけのアニメ作ってればいいのに
飛行機と戦車じゃないだけで今回も割とそういうアニメじゃね
649無念Nameとしあき23/07/15(土)08:43:35No.1116908780+
そういう映画じゃないのかもだけどバトルシーンが物足りない
650無念Nameとしあき23/07/15(土)08:44:23No.1116908922+
>風立ちぬの飛行機パートは良かったよ
>もう年寄りなんだから飛行機と戦車が動くだけのアニメ作ってればいいのに
むしろそういうの作ってられないのよ
自分が表現したいものを表現し切るには
もう圧倒的に時間が足りないのよ
651無念Nameとしあき23/07/15(土)08:45:14No.1116909152+
中世の絵画みたいな風景は好き
652無念Nameとしあき23/07/15(土)08:46:38No.1116909496そうだねx2
娯楽じゃなくて道楽やるようになったな
653無念Nameとしあき23/07/15(土)08:48:55No.1116910031+
>そういう映画じゃないのかもだけどバトルシーンが物足りない
もうそんなのもののけで最後だったんだよ
654無念Nameとしあき23/07/15(土)08:48:57No.1116910037そうだねx1
水の底から浮き上がって目覚める・石壁が触るものを拒絶する・産屋のガムテープみたいに貼り付いてくる蛇の形した白い紙みたいなアニメじゃないと出来ない表現を存分にしてて楽しかった
655無念Nameとしあき23/07/15(土)08:49:22No.1116910135+
>娯楽じゃなくて道楽やるようになったな
ジブリって今は全然儲かってないでしょ
知恵を絞って宮崎駿のやりたい事をさせてやる鈴木敏夫はやっぱ偉いよ
カンヤダさんくらい許してあげないと
656無念Nameとしあき23/07/15(土)08:50:26No.1116910333+
タイトルからして嫌い
偉そうに聞くんじゃねーよハゲ鳥と思う
657無念Nameとしあき23/07/15(土)08:50:39No.1116910383+
なんだ戦争モノかと先入観持たれると違うし
コダマみたいな可愛いのが出てきてそういうファンシーな感じかと言われると違うし
今まで通りのプロモしてたらそっちの方が荒れてた気はする
658無念Nameとしあき23/07/15(土)08:50:45No.1116910409+
枯れてるというのはちょっと違う気はする
体力的に一つの気持ちで一気呵成に作れなくなってて
長い時間かけた結果ブレまくるというか
659無念Nameとしあき23/07/15(土)08:51:28No.1116910560+
キムタクだけなんで特別出演だったの?
660無念Nameとしあき23/07/15(土)08:51:55No.1116910643+
君たちはってよりは真人たちはどう生きるかって感じ
661無念Nameとしあき23/07/15(土)08:52:16No.1116910714+
>タイトルからして嫌い
>偉そうに聞くんじゃねーよハゲ鳥と思う
これミスリードの為だけのタイトルだから騙されたらダメよ
言い訳みたいに『君たちはどう生きるか』の本が出てくるけど
映画にはほとんど関係ない(主人公の成長の一助になってる説アリ
662無念Nameとしあき23/07/15(土)08:54:08No.1116911162+
(俺はこんな風に生きた)君たちはどう生きるか
663無念Nameとしあき23/07/15(土)08:54:59No.1116911337+
駿の後継者選びの話
664無念Nameとしあき23/07/15(土)08:57:48No.1116911872+
ゼロ戦の風防が出てきたとき眞人が「美しい」って言うじゃん
父親が戦中軍需工場をやってゼロ戦の風防作ってて
そのおかげでまだ幼かった宮崎駿とその一家は
戦争の被害にも遭わずに安全に戦中を生きられた
以前はその事をコンプレックスに感じてた宮崎駿だけど
今や父親を認め尊敬できるようになったんかね
665無念Nameとしあき23/07/15(土)08:58:21No.1116912007+
>マジこんな感じなんだろうなぁ…
手塚治虫もこんな感じだっけ
666無念Nameとしあき23/07/15(土)08:58:59No.1116912187+
    1689379139103.png-(98048 B)
98048 B
大叔父の継いでほしい、という依頼を、自分に資格はない、と断っている
「おれの後を追わずにお前らは自分でやれ」というハヤオからのジブリのスタッフ達への説教だろう
667無念Nameとしあき23/07/15(土)08:59:04No.1116912204+
>キムタクだけなんで特別出演だったの?
出番ほとんどないのと何となくこういう受けを狙ったの
668無念Nameとしあき23/07/15(土)08:59:51No.1116912371+
>駿の後継者選びの話
駿はたぶん眞人自身だと思う
マザコンでロリコンで父親との関係にコンプレックスを抱えてた自分
そういう劣等感を克服する話じゃね
669無念Nameとしあき23/07/15(土)09:00:35No.1116912575+
ポスト宮崎駿を探したり誰かに負わせたりするのはやめろって事かね
670無念Nameとしあき23/07/15(土)09:00:41No.1116912597+
>出番ほとんどないのと何となくこういう受けを狙ったの
そこそこ出番あったよな
誰かが池田秀一かと思ったって言ってたが
671無念Nameとしあき23/07/15(土)09:00:46No.1116912613そうだねx1
>次回作の公開時は90歳くらいになるのかな
イーストウッドは90歳で監督と出演までするし
もう一作つくって欲しいけど意欲がもう無いだろうな…
鉄砲侍やら妄想日記の戦車やら映像化して欲しかったが
672無念Nameとしあき23/07/15(土)09:01:48No.1116912808+
>イーストウッドは90歳で監督と出演までするし
>もう一作つくって欲しいけど意欲がもう無いだろうな…
>鉄砲侍やら妄想日記の戦車やら映像化して欲しかったが
今回もコンテだけ切って後は出来る限り任せたみたいだし
その方式ならなんとか
673無念Nameとしあき23/07/15(土)09:02:37No.1116912971+
もう一度は鈴木敏夫が嫌がると思う
冗談半分に「第二の青春のはずが無くなった」ってぼやいてた
674無念Nameとしあき23/07/15(土)09:02:46No.1116913003そうだねx5
もう一作いけるいける
675無念Nameとしあき23/07/15(土)09:03:38No.1116913188+
悪意が占めるジブリが嫌なら新しいまっさらなアニメ会社の用意も出来るしそれも嫌なら好きに生きなさいって単純な話
676無念Nameとしあき23/07/15(土)09:03:44No.1116913213+
>もう一作いけるいける
映画じゃなく短編で
30分×2本で
677無念Nameとしあき23/07/15(土)09:04:04No.1116913301そうだねx1
    1689379444274.jpg-(284370 B)
284370 B
>マジこんな感じなんだろうなぁ…
この文化功労者はモチベーションの塊だから…
678無念Nameとしあき23/07/15(土)09:04:25No.1116913395+
黒澤でいう夢みたいな感じなのかな
679無念Nameとしあき23/07/15(土)09:05:22No.1116913640そうだねx1
    1689379522460.jpg-(63045 B)
63045 B
>イーストウッドは90歳で監督と出演までするし
>もう一作つくって欲しいけど意欲がもう無いだろうな…
>鉄砲侍やら妄想日記の戦車やら映像化して欲しかったが
悪漢をワンパンK.O.する90歳いいよね
自身より歳下の役なのにわざわざ腰を曲げてヨボヨボ演技をするっていう
680無念Nameとしあき23/07/15(土)09:06:08No.1116913798+
>としあきの一番好きなパヤオの映画はどれなの?
平成たぬき合戦チンポコ
681無念Nameとしあき23/07/15(土)09:06:11No.1116913812+
>黒澤でいう夢みたいな感じなのかな
そういうのも入ってるけど
それは俺の場合ポニョに感じた
682無念Nameとしあき23/07/15(土)09:06:25No.1116913853+
>50歳くらい若返らせたらまたスゲーの作るのかな
無理
作家はだいたい体力や能力よりも「飽きる」という最大の敵にやられて作れなくなる
683無念Nameとしあき23/07/15(土)09:06:35No.1116913892+
>ポスト宮崎駿を探したり誰かに負わせたりするのはやめろって事かね
もっと優しい世界を作れって言ってただろ
俺が作った映画はろくでもないやつばっかってことだよ
ストレートにとれば
684無念Nameとしあき23/07/15(土)09:06:36No.1116913896+
>>としあきの一番好きなパヤオの映画はどれなの?
>平成たぬき合戦チンポコ
それは高畑勲だっつーの
685無念Nameとしあき23/07/15(土)09:07:08No.1116914017+
>もっと優しい世界を作れって言ってただろ
>俺が作った映画はろくでもないやつばっかってことだよ
>ストレートにとれば
積み上げた積木を一刀両断させてるしな
686無念Nameとしあき23/07/15(土)09:07:12No.1116914035+
姉と結婚したら姉が死んだので妹と結婚します見たいな
工場はたぶん妹の家系のだな
687無念Nameとしあき23/07/15(土)09:08:33No.1116914286そうだねx3
ふたばの40代のおっさんが枯れたー終わったーとか嘆いてるけど有名アニメ作家の旬は40代以降にあったよね
終わってるのはてめぇだけだよとしあき
688無念Nameとしあき23/07/15(土)09:08:47No.1116914323+
あれ夏子さんは元から姉の旦那を好きだったのかな
689無念Nameとしあき23/07/15(土)09:08:47No.1116914326+
>ふたばの40代のおっさんが枯れたー終わったーとか嘆いてるけど有名アニメ作家の旬は40代以降にあったよね
>終わってるのはてめぇだけだよとしあき
ひん
690無念Nameとしあき23/07/15(土)09:08:56No.1116914349+
>ふたばの40代のおっさんが枯れたー終わったーとか嘆いてるけど有名アニメ作家の旬は40代以降にあったよね
>終わってるのはてめぇだけだよとしあき
黙れ黙れ黙れ
691無念Nameとしあき23/07/15(土)09:09:20No.1116914435+
>ふたばの40代のおっさんが枯れたー終わったーとか嘆いてるけど有名アニメ作家の旬は40代以降にあったよね
>終わってるのはてめぇだけだよとしあき
消せ
692無念Nameとしあき23/07/15(土)09:09:33No.1116914486+
>自身より歳下の役なのにわざわざ腰を曲げてヨボヨボ演技をするっていう
いやまあそれでもその辺の70台よりはとよぼよぼですけどね
693無念Nameとしあき23/07/15(土)09:09:52No.1116914551そうだねx2
>ふたばの40代のおっさんが枯れたー終わったーとか嘆いてるけど有名アニメ作家の旬は40代以降にあったよね
>終わってるのはてめぇだけだよとしあき
いきなりこっちに矛先向けられても困る
694無念Nameとしあき23/07/15(土)09:11:07No.1116914803そうだねx1
>>マジこんな感じなんだろうなぁ…
>この文化功労者はモチベーションの塊だから…
サービストークやん
実際はパヤオと禿結構交流してる
695無念Nameとしあき23/07/15(土)09:11:14No.1116914836+
絶対もう一個は作るよこの爺さん
696無念Nameとしあき23/07/15(土)09:11:38No.1116914921+
としあきは何かを叩いてる時だけが生の実感を得られるんだ
697無念Nameとしあき23/07/15(土)09:12:24No.1116915079+
>としあきは何かを叩いてる時だけが生の実感を得られるんだ
インコの糞程の影響力しかないのだ
698無念Nameとしあき23/07/15(土)09:12:36No.1116915136+
どんなゴミでも駿宮崎監督の映画は興行収益望めるってことが証明された
699無念Nameとしあき23/07/15(土)09:12:47No.1116915163+
>この文化功労者はモチベーションの塊だから…
そのわりにあにめつくんないよね
700無念Nameとしあき23/07/15(土)09:13:34No.1116915353+
そりゃ今までの経歴がすごいから宣伝無しで人が入るよ
ブランドは死ぬまで続くだろう
701無念Nameとしあき23/07/15(土)09:13:37No.1116915364+
>としあきは何かを叩いてる時だけが生の実感を得られるんだ
俺はなんの前情報もなしに劇場で宮崎駿の新作を見る事ができて
昨日は本当に「生きてて良かった」って感じられたよ
702無念Nameとしあき23/07/15(土)09:14:30No.1116915594そうだねx1
>どんなゴミでも駿宮崎監督の映画は興行収益望めるってことが証明された
予言してもいいけど2週目から落ちてくよ
703無念Nameとしあき23/07/15(土)09:14:59No.1116915696そうだねx1
>としあきの一番好きなパヤオの映画はどれなの?
ベタだけど
1位ラピュタ
2位ナウシカ、紅豚
結局、アクションとドンパチシーンが好きなだけだな俺
704無念Nameとしあき23/07/15(土)09:15:28No.1116915810+
>>どんなゴミでも駿宮崎監督の映画は興行収益望めるってことが証明された
>予言してもいいけど2週目から落ちてくよ
まぁ100億超えるやろ
宣伝費もかけずに100億超えなら大成功
705無念Nameとしあき23/07/15(土)09:16:41No.1116916067+
>>どんなゴミでも駿宮崎監督の映画は興行収益望めるってことが証明された
>予言してもいいけど2週目から落ちてくよ
落ちなかったら100億じゃ済まんわ
706無念Nameとしあき23/07/15(土)09:17:30No.1116916261+
アニメオタしか入らないからどうだろうなぁ
子連れのファミリーがいかなきゃ弱いって
707無念Nameとしあき23/07/15(土)09:17:56No.1116916360そうだねx1
>>どんなゴミでも駿宮崎監督の映画は興行収益望めるってことが証明された
>予言してもいいけど2週目から落ちてくよ
ボールを投げたら地面に落ちるぐらい当たり前の事を言われてもな
708無念Nameとしあき23/07/15(土)09:18:06No.1116916396そうだねx1
    1689380286031.jpg-(276930 B)
276930 B
昔からやりたかったことなんだナ
709無念Nameとしあき23/07/15(土)09:18:28No.1116916479+
>としあきの一番好きなパヤオの映画はどれなの?
俺は
1位が千と千尋の神隠し
2位が風立ちぬ
3位が今回の君たちはどう生きるか
かな
俺は人間宮崎駿が面白いと思ってるんで
それが見えてきやすい映画が好き
710無念Nameとしあき23/07/15(土)09:18:42No.1116916537+
>としあきの一番好きなパヤオの映画はどれなの?
トトロやなあ
当時小学校低学年だったのもあってそりゃもうワクワクしたもんよ
711無念Nameとしあき23/07/15(土)09:19:45No.1116916772+
2週目落ちるのは当たり前でそれがどの程度の落ち幅かが問題なのよ
マリオだろうがコナンだろうがすずめだろうが落ちるので「落ちる」なんて予言でもなんでも無い
712無念Nameとしあき23/07/15(土)09:20:19No.1116916879+
マジレスされちゃった
713無念Nameとしあき23/07/15(土)09:21:30No.1116917142+
よくできたファンタジーモノって感じ
宮崎のネームバリューで年寄りをつって夏休みに子供とか孫を連れてこさせる作戦っぽいな
714無念Nameとしあき23/07/15(土)09:22:00No.1116917268+
>2週目落ちるのは当たり前でそれがどの程度の落ち幅かが問題なのよ
>マリオだろうがコナンだろうがすずめだろうが落ちるので「落ちる」なんて予言でもなんでも無い
言い方が悪かった
昨日俺が行った朝イチもいっぱいだったが
みんな「前情報なしの状態で宮崎駿の新作を見てみたい」
って思って来たと思うんだよな
ある程度賛否ある映画だと広まった後だとガクンと減ると思う
715無念Nameとしあき23/07/15(土)09:22:00No.1116917269そうだねx1
死ぬまでにパヤオとハゲと押井と庵野で座談会してほしい
716無念Nameとしあき23/07/15(土)09:22:42No.1116917460+
>死ぬまでにパヤオとハゲと押井と庵野で座談会してほしい
庵野さんの胃に穴が開きそう
717無念Nameとしあき23/07/15(土)09:22:51No.1116917510+
初週25億は確実
718無念Nameとしあき23/07/15(土)09:22:58No.1116917537+
【悲報】ジブリ最新作『君たちはどう生きるか』、予約がガラガラwwwwwwwwパヤオどうすんの???
719無念Nameとしあき23/07/15(土)09:23:12No.1116917606+
>死ぬまでにパヤオとハゲと押井と庵野で座談会してほしい
闘犬会になるわ
720無念Nameとしあき23/07/15(土)09:23:24No.1116917662+
    1689380604435.jpg-(62048 B)
62048 B
毎回こんなこと言ってない?
721無念Nameとしあき23/07/15(土)09:23:41No.1116917739+
    1689380621769.jpg-(28003 B)
28003 B
>【悲報】ジブリ最新作『君たちはどう生きるか』、予約がガラガラwwwwwwwwパヤオどうすんの???
722無念Nameとしあき23/07/15(土)09:24:01No.1116917810+
引退したあとジブリはどう生きるか
723無念Nameとしあき23/07/15(土)09:24:24No.1116917917そうだねx1
おれはパヤオ本人には興味ないから見なくていいやつか
724無念Nameとしあき23/07/15(土)09:24:35No.1116917958+
>引退したあとジブリはどう生きるか
ジブリ自体は版権管理だけになる
725無念Nameとしあき23/07/15(土)09:24:45No.1116918004+
>毎回こんなこと言ってない?
もののけの時も「私自身まだ総括できてない」って言ってた
726無念Nameとしあき23/07/15(土)09:24:59No.1116918068+
>毎回こんなこと言ってない?
いや今回はマジで訳の分からない部分があるぞ
パヤオ版不思議の国のアリスって言ってたとしがいて
ナルホドって思った
727無念Nameとしあき23/07/15(土)09:25:08No.1116918106+
>ふたばの40代のおっさんが枯れたー終わったーとか嘆いてるけど有名アニメ作家の旬は40代以降にあったよね
>終わってるのはてめぇだけだよとしあき
個人である程度作れちゃう漫画家とか見りゃ分かるけどあれは20代30代で旬迎えるやつが少なくない
アニメは基本1人じゃ作れないものだから組織の中でリーダー的ポジションに就くまで時間がかかる
社内出世の関係で40代くらいにならないと監督やらせてもらえないだけだろう
728無念Nameとしあき23/07/15(土)09:25:26No.1116918172+
>おれはパヤオ本人には興味ないから見なくていいやつか
ドキュメンタリー観ないと本人がどんなヒトかは見えてこないしな
729無念Nameとしあき23/07/15(土)09:25:26No.1116918175そうだねx1
>おれはパヤオ本人には興味ないから見なくていいやつか
それは「うん」
730無念Nameとしあき23/07/15(土)09:26:35No.1116918473+
    1689380795668.mp4-(2194237 B)
2194237 B
本作はまさにコレが込められてた
731無念Nameとしあき23/07/15(土)09:26:39No.1116918487+
でもパヤオは理解不能な芸術の方向に行かずにちゃんとパヤオっぽい映画をお出しするのが凄いと思う
732無念Nameとしあき23/07/15(土)09:26:42No.1116918500+
折角の新作もゴジ泣き~(笑)に話題取られて可愛そう
現実に向き合えよキモオタほんときっしょいなって監督の意向は同じなのに😰
733無念Nameとしあき23/07/15(土)09:27:01No.1116918585+
>ボールを投げたら地面に落ちるぐらい当たり前の事を言われてもな
2周目以降に動員伸びるケースだってあると思うが
万有引力ほど当たり前ではない
734無念Nameとしあき23/07/15(土)09:27:04No.1116918604+
まあ話題に乗るために見るのも一興だけどな
映像はさすがだったよ
冒頭の火事のシーンから「スゲー」ってなった
735無念Nameとしあき23/07/15(土)09:27:20No.1116918671+
これもう単なる老人虐待だろ
736無念Nameとしあき23/07/15(土)09:27:30No.1116918715+
>もののけの時も「私自身まだ総括できてない」って言ってた
左翼かよ
左翼だけど
737無念Nameとしあき23/07/15(土)09:28:05No.1116918823+
駿が免許返納にいった時にみた他の老人の話を思い出すわ
738無念Nameとしあき23/07/15(土)09:28:11No.1116918854+
>>ボールを投げたら地面に落ちるぐらい当たり前の事を言われてもな
>2周目以降に動員伸びるケースだってあると思うが
>万有引力ほど当たり前ではない
レア中のレアだよ
大規模公開作品じゃ近年でそれあったのは君の名はとかボヘミアンラプソディくらい
739無念Nameとしあき23/07/15(土)09:28:31No.1116918936そうだねx1
2023/07/15 09:18更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *16950(+****) *45081(.105) ****** 21.1% 299958 君たちはどう生きるか
*2 **3112(+****) *10867(.084) ****** 27.3% *63369 五等分の花嫁∽
*3 **2379(+****) *12316(.596) *1903% 30.4% **5321 THE FIRST SLAM…
*4 **1762(+****) *14317(.098) *39.5% 43.2% *20451 インディ・ジョーンズと運命の…
*5 **1342(+****) *18030(.104) *65.5% 46.7% *18296 東京リベンジャーズ2 血のハ…
*6 **1305(+****) **1742(.078) *70.5% 11.6% **9848 劇場版アイドリッシュセブン …
*7 **1027(+****) *13080(.250) *45.1% 41.5% **5340 それいけ!アンパンマン ロボ…
*8 ***748(+****) *10147(.125) *57.4% 40.4% *12224 ザ・スーパーマリオブラザーズ…
*9 ***655(+****) **4752(.112) ****** 40.3% *10341 ヴァチカンのエクソシスト
10 ***479(+****) **8927(.111) *13.0% 57.6% **5936 交換ウソ日記
※AEON系取得不良中です
740無念Nameとしあき23/07/15(土)09:28:50No.1116919008+
>個人である程度作れちゃう漫画家とか見りゃ分かるけどあれは20代30代で旬迎えるやつが少なくない
>アニメは基本1人じゃ作れないものだから組織の中でリーダー的ポジションに就くまで時間がかかる
>社内出世の関係で40代くらいにならないと監督やらせてもらえないだけだろう
これはあるね
年下の奴に命令されるのってプライドあるからよっぽどじゃないと誰も付いてこないのよ
741無念Nameとしあき23/07/15(土)09:29:00No.1116919048+
>*1 *16950(+****) *45081(.105) ****** 21.1% 299958 君たちはどう生きるか
圧倒的だな
742無念Nameとしあき23/07/15(土)09:29:18No.1116919132+
比較にすずめの戸締まり2日目の同時間帯

2022/11/12 09:20更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *21434(+3373) 122624(.137) ****** 35.7% 352776 すずめの戸締まり
743無念Nameとしあき23/07/15(土)09:29:19No.1116919138+
>昔からやりたかったことなんだナ
見た目だけなら割とありきたりな妄想な気はする
744無念Nameとしあき23/07/15(土)09:29:29No.1116919175+
結局大勝利なのかな
745無念Nameとしあき23/07/15(土)09:30:13No.1116919351そうだねx2
>>*1 *16950(+****) *45081(.105) ****** 21.1% 299958 君たちはどう生きるか
>圧倒的だな
マリオ負けてて草www
任豚のマリオは強いとはなんだったのかwww
746無念Nameとしあき23/07/15(土)09:30:18No.1116919361+
>ポスト宮崎駿を探したり誰かに負わせたりするのはやめろって事かね
宮崎駿は宮崎駿にしか作れないんだから
新しい別の誰かが生まれるように幅広い視野で新人を発掘するなり応援すればいいのにな
747無念Nameとしあき23/07/15(土)09:30:42No.1116919444+
>結局大勝利なのかな
前日まで予約入ってないとか煽られてたけど蓋を開けたらやっぱりお客さん入ってるんで大勝利ですな
748無念Nameとしあき23/07/15(土)09:30:42No.1116919446+
>*2 **3112(+****) *10867(.084) ****** 27.3% *63369 五等分の花嫁∽
なにこれ…
749無念Nameとしあき23/07/15(土)09:30:43No.1116919453そうだねx2
>比較にすずめの戸締まり2日目の同時間帯
>2022/11/12 09:20更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
>順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
>*1 *21434(+3373) 122624(.137) ****** 35.7% 352776 すずめの戸締まり
大々的な宣伝した作品として普通だな
宣伝無しでも肉迫する駿作品すげ~になる
750無念Nameとしあき23/07/15(土)09:30:52No.1116919491+
>積み上げた積木を一刀両断させてるしな
あと大王は観客とか批評家だな
お前らが映画を腐らせるんだ見たいな
でもって映画作るのははたから見れば簡単そうでつまらないもの作ってるように見えるけどこっちは必死なんだよみたいな
751無念Nameとしあき23/07/15(土)09:31:07No.1116919536+
>>*2 **3112(+****) *10867(.084) ****** 27.3% *63369 五等分の花嫁∽
>なにこれ…
花嫁
752無念Nameとしあき23/07/15(土)09:32:55No.1116919904+
>No.1116918936
スラムダンクすげーな
まだ見てないけど見たくなって来た
753無念Nameとしあき23/07/15(土)09:33:00No.1116919925そうだねx2
>>比較にすずめの戸締まり2日目の同時間帯
>>2022/11/12 09:20更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
>>順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
>>*1 *21434(+3373) 122624(.137) ****** 35.7% 352776 すずめの戸締まり
>大々的な宣伝した作品として普通だな
>宣伝無しでも肉迫する駿作品すげ~になる
12万席使って2.1万入ったのすずめと4.5万席使って約1.7万入ってる君生き
君生きのコスパ良いですね
754無念Nameとしあき23/07/15(土)09:33:00No.1116919926+
だって五等分の花嫁って完結したんじゃないのか?
リバイバル上映で2位なの?
755無念Nameとしあき23/07/15(土)09:33:11No.1116919962+
>社内出世の関係で40代くらいにならないと監督やらせてもらえないだけだろう
社内で出世して映画監督になる奴なんて大体小物だよ
756無念Nameとしあき23/07/15(土)09:33:30No.1116920031+
やはり焦点は「大叔父が宇宙からの飛来物の力で別な世界を作り上げ支配する」の点に限る
特別な才能に関しての所感が入ってる
なんかクトゥルフ的でもあるし好き
757無念Nameとしあき23/07/15(土)09:34:59No.1116920367+
    1689381300161.jpg-(100599 B)
100599 B
大叔父がこれみたいな
758無念Nameとしあき23/07/15(土)09:35:04No.1116920382+
髪あるから健康なんだなって思っちゃう
759無念Nameとしあき23/07/15(土)09:35:57No.1116920606そうだねx1
富野「髪は関係ねえだろ」
760無念Nameとしあき23/07/15(土)09:36:39No.1116920757+
>12万席使って2.1万入ったのすずめと4.5万席使って約1.7万入ってる君生き
>君生きのコスパ良いですね
すずめの専有率凄かったな
俺が行った平日月曜朝イチはお年寄りがたくさん来てたな
みんな映画ファンなんだろうなって思った
761無念Nameとしあき23/07/15(土)09:37:00No.1116920844そうだねx2
今回の作品見るに原作ナウシカを1本三時間の三部作で忠実にやったらなあって思った
若ければやれたろうが過ぎたるは及ばざるが如しだ
762無念Nameとしあき23/07/15(土)09:37:02No.1116920851+
    1689381422515.jpg-(498955 B)
498955 B
直近の大ヒット映画の初動の数値
取り敢えず今日の目標はマリオって感じかな
すずめに肉薄したらヤバい
763無念Nameとしあき23/07/15(土)09:37:14No.1116920900そうだねx2
今のネット時代は宣伝費は不要って証明して欲しい
764無念Nameとしあき23/07/15(土)09:38:21No.1116921139+
>直近の大ヒット映画の初動の数値
>取り敢えず今日の目標はマリオって感じかな
>すずめに肉薄したらヤバい
連休で初日より上がりそうな気配もあるな
765無念Nameとしあき23/07/15(土)09:38:46No.1116921243そうだねx1
むしろなんでコナンそんな売れてんだ
意味わかんねーぞ日本
766無念Nameとしあき23/07/15(土)09:39:12No.1116921335そうだねx4
>むしろなんでコナンそんな売れてんだ
>意味わかんねーぞ日本
地道にシリーズやってきた成果
767無念Nameとしあき23/07/15(土)09:39:20No.1116921366そうだねx1
なんていうか宣伝方法は時代だなあって感じた
まあ俺がオッサンになったんだろうなあ
768無念Nameとしあき23/07/15(土)09:39:43No.1116921466+
>82歳のおじいちゃんがアニメ映画一本作れるだけでもすごいと思うの
宮崎吾朗がソレ言ってたな
769無念Nameとしあき23/07/15(土)09:39:51No.1116921496+
パヤオはクソオタアニメみたいに特典商法しないから興行収入伸びねぇだろ
やっぱ真の興行収入王って千と千尋なんだよな
特典商法の雑魚は控えてろ
770無念Nameとしあき23/07/15(土)09:40:33No.1116921648+
としあきの祖父母はまだ生きてる?
うちの祖父母はお禿げとかパヤオと比べると元気なさ過ぎて悲しくなってくる
771無念Nameとしあき23/07/15(土)09:41:02No.1116921761+
漫画ナウシカの画像ペタペタされてたけど
「人は光などではなく闇から生まれ闇に帰る!」
ってなんだか使い古された思想だったんだね
そりゃ現代でシン・ナウシカやっても映えないわ
772無念Nameとしあき23/07/15(土)09:41:26No.1116921850+
>大叔父がこれみたいな
独善的で傲慢だけど程よく支配者の風格を漂わせてて頼りがいがあるキャラって割りと宮﨑作品に登場するけど幼少期ああいう人が身の回りにいたのかね
773無念Nameとしあき23/07/15(土)09:41:30No.1116921877+
    1689381690253.jpg-(99750 B)
99750 B
>直近の大ヒット映画の初動の数値
>取り敢えず今日の目標はマリオって感じかな
>すずめに肉薄したらヤバい
何がやばいのかわからない
774無念Nameとしあき23/07/15(土)09:41:38No.1116921906そうだねx2
>としあきの祖父母はまだ生きてる?
>うちの祖父母はお禿げとかパヤオと比べると元気なさ過ぎて悲しくなってくる
君相当若いんだね……
775無念Nameとしあき23/07/15(土)09:42:15No.1116922041+
>漫画ナウシカの画像ペタペタされてたけど
>「人は光などではなく闇から生まれ闇に帰る!」
>ってなんだか使い古された思想だったんだね
>そりゃ現代でシン・ナウシカやっても映えないわ
君たちはどう生きるかも
自分がきれいな世界を作るチャンスがあったのに
僕は汚れてるから元の世界に帰ります…って流れ出しな
776無念Nameとしあき23/07/15(土)09:42:40No.1116922137+
面白いけどタイトルと画像は差し替えた方がいいと思う
どうも説教臭くてパヤオじゃなかったら見なかったわ
777無念Nameとしあき23/07/15(土)09:42:47No.1116922159そうだねx1
作品に不満はないけど一番期待してたラピュタみたいな娯楽大作は結局作られることはなかったな
778無念Nameとしあき23/07/15(土)09:43:08No.1116922236+
ナウシカ後発がナウシカみたいな設定やっちゃってるから目新しくないし
ナウシカ以前にも探せばナウシカみたいなのあるっちゃあるからな
779無念Nameとしあき23/07/15(土)09:44:26No.1116922606+
ジブリは宮崎駿の映画と猫の恩返しみたいなスピンオフみたいな映画コンスタントに出してけば良かったのに
780無念Nameとしあき23/07/15(土)09:44:35No.1116922647+
感想漁ってもいまいちピンとこないから宣伝なしが正解だったのかな…?
781無念Nameとしあき23/07/15(土)09:44:43No.1116922664+
娯楽作品としてみるもんじゃないでしょこれは
まあ事前情報が無いからそう思って見れないけど
782無念Nameとしあき23/07/15(土)09:44:51No.1116922690+
でもこの内容で面白くなりそうなCMなんて作れそうも無いし
逆に宣伝無しにしたのが正解だったな
783無念Nameとしあき23/07/15(土)09:45:34No.1116922860+
パヤオ「俺にだって異世界転生くらいかける!!」」って
彼なりの回答を示した作品
784無念Nameとしあき23/07/15(土)09:45:38No.1116922875そうだねx1
>作品に不満はないけど一番期待してたラピュタみたいな娯楽大作は結局作られることはなかったな
まぁパヤオは一度やりきったモノの二番煎じは絶対やりたくない典型の作家だし分かりきってた
785無念Nameとしあき23/07/15(土)09:45:48No.1116922920そうだねx1
>>直近の大ヒット映画の初動の数値
>>取り敢えず今日の目標はマリオって感じかな
>>すずめに肉薄したらヤバい
>何がやばいのかわからない
メガヒット間違いなしでヤバいって話
786無念Nameとしあき23/07/15(土)09:45:54No.1116922944+
>面白いけどタイトルと画像は差し替えた方がいいと思う
おまえなんでクソガキだった主人公がちょっとだけ大人になったかというとあの本を読んだからだぞ
787無念Nameとしあき23/07/15(土)09:46:37No.1116923102そうだねx4
    1689381997365.jpg-(31145 B)
31145 B
>パヤオ「俺にだって異世界転生くらいかける!!」」って
あっちょ
788無念Nameとしあき23/07/15(土)09:47:08No.1116923231+
吾朗「親父は才能ないよ」
789無念Nameとしあき23/07/15(土)09:47:48No.1116923375そうだねx1
>ジブリは宮崎駿の映画と猫の恩返しみたいなスピンオフみたいな映画コンスタントに出してけば良かったのに
名劇みたいなTVシリーズをやればよかったと思う
TVシリーズで育てたスタッフを劇場監督に使っていくサイクル作れたらジブリは安泰だった
790無念Nameとしあき23/07/15(土)09:47:56No.1116923404そうだねx1
>むしろなんでコナンそんな売れてんだ
>意味わかんねーぞ日本
俺もまったく良さが分からんが
あれは一種のキャラ映画なんだ
それぞれのキャラに思い入れのある人が観たらめちゃくちゃ楽しめる
791無念Nameとしあき23/07/15(土)09:48:07No.1116923434+
異世界ってよりアリスやナルニア
792無念Nameとしあき23/07/15(土)09:49:34No.1116923778+
>異世界ってよりアリスやナルニア
いやそれローファンタジーの異世界ものだよね
793無念Nameとしあき23/07/15(土)09:49:48No.1116923818そうだねx1
>>としあきの祖父母はまだ生きてる?
>>うちの祖父母はお禿げとかパヤオと比べると元気なさ過ぎて悲しくなってくる
>君相当若いんだね……
とっしーは孫がいる年齢だもんね
孫どころか子供もいないけど
794無念Nameとしあき23/07/15(土)09:50:01No.1116923867そうだねx1
>むしろなんでコナンそんな売れてんだ
>意味わかんねーぞ日本
パヤオだってコナンが一番面白いやろ
シュワちゃん映画だってコナンが一番やろ
コナンってつけば売れるんや
795無念Nameとしあき23/07/15(土)09:50:07No.1116923883+
>面白いけどタイトルと画像は差し替えた方がいいと思う
>どうも説教臭くてパヤオじゃなかったら見なかったわ
あのミスリードタイトルが逆効果説はあるが
実際初日はあのスクリーン数ですずめに肉薄したんだし
タイトルのマイナス効果は今のところさほど出てない
そして明日以降は「タイトルとはあまり関係ない」ってある程度周知された後な訳だしな
796無念Nameとしあき23/07/15(土)09:50:52No.1116924063そうだねx4
>>異世界ってよりアリスやナルニア
>いやそれローファンタジーの異世界ものだよね
要は児童文学
797無念Nameとしあき23/07/15(土)09:51:03No.1116924102+
日本人「そのうちTVでやるから見んでええやろ」
798無念Nameとしあき23/07/15(土)09:51:12No.1116924138+
>面白いけどタイトルと画像は差し替えた方がいいと思う
>どうも説教臭くてパヤオじゃなかったら見なかったわ
ジブリなんて毎回ジブリだからって理由で見てるわ
799無念Nameとしあき23/07/15(土)09:51:55No.1116924297そうだねx1
>日本人「そのうちTVでやるから見んでええやろ」
3年後とかだぞ
配信も無いしな
800無念Nameとしあき23/07/15(土)09:52:04No.1116924321+
>としあきの祖父母はまだ生きてる?
>うちの祖父母はお禿げとかパヤオと比べると元気なさ過ぎて悲しくなってくる
父方の祖母はまだ元気だよ
母方の祖母はうn…ボケはもう仕方ない
801無念Nameとしあき23/07/15(土)09:52:24No.1116924407+
巨匠の晩年の作品ってフェリーニとか黒澤とか意味不明な映像美になりがちだけどまだエンタメの心があったのは素直に感心した
802無念Nameとしあき23/07/15(土)09:52:50No.1116924518+
>日本人「そのうちネット配信あるから見んでええやろ」
803無念Nameとしあき23/07/15(土)09:53:00No.1116924553そうだねx1
>俺もまったく良さが分からんが
今の若い子はうる星やビューティフルドリーマー見てもキャラは可愛いけど作品として良さが分からない
それと同じでしょ
804無念Nameとしあき23/07/15(土)09:53:14No.1116924610+
>巨匠の晩年の作品ってフェリーニとか黒澤とか意味不明な映像美になりがちだけどまだエンタメの心があったのは素直に感心した
やっぱり戦車描きたかったんじゃねぇかってなるなった
805無念Nameとしあき23/07/15(土)09:53:27No.1116924667+
>巨匠の晩年の作品ってフェリーニとか黒澤とか意味不明な映像美になりがちだけどまだエンタメの心があったのは素直に感心した
まあ老人の心象風景というかんじのえいがではあったけど
まあまあだよとか夢よりは観客におもねった内容だったと思う
806無念Nameとしあき23/07/15(土)09:53:39No.1116924725+
>そして明日以降は「タイトルとはあまり関係ない」ってある程度周知された後な訳だしな
むっちゃ関係あるし
もうタイトルにこの映画が言いたいこと全部入ってるし
807無念Nameとしあき23/07/15(土)09:53:44No.1116924745+
>としあきの祖父母はまだ生きてる?
>うちの祖父母はお禿げとかパヤオと比べると元気なさ過ぎて悲しくなってくる
祖父母はもう天国に行っちゃってるけど
職業柄元気な爺さん婆さんはたくさん見てるぞ
80代の人が自転車漕いで来てくれてバリバリスポーツして
試合にも出られてる
808無念Nameとしあき23/07/15(土)09:53:54No.1116924781そうだねx2
もう人生の半分過ぎたようなオッサンが見てどう生きるかもないよな
809無念Nameとしあき23/07/15(土)09:53:56No.1116924792+
>巨匠の晩年の作品ってフェリーニとか黒澤とか意味不明な映像美になりがちだけどまだエンタメの心があったのは素直に感心した
エンタメあっての駿と自分を分かってる
810無念Nameとしあき23/07/15(土)09:54:02No.1116924820そうだねx1
>>日本人「そのうちTVでやるから見んでええやろ」
>3年後とかだぞ
>配信も無いしな
パヤオ死んだら食い潰すしかないから配信するよ
811無念Nameとしあき23/07/15(土)09:54:05No.1116924830+
なんでこんなタイトルにしたの?
コペル君のイメージ強すぎて悪印象しかない
812無念Nameとしあき23/07/15(土)09:54:06No.1116924839+
>今の若い子はうる星やビューティフルドリーマー見てもキャラは可愛いけど作品として良さが分からない
>それと同じでしょ
うんうんそれそれ
813無念Nameとしあき23/07/15(土)09:54:25No.1116924915+
>巨匠の晩年の作品ってフェリーニとか黒澤とか意味不明な映像美になりがちだけどまだエンタメの心があったのは素直に感心した
押井は多分晩年は天使のたまごに帰結する
814無念Nameとしあき23/07/15(土)09:54:31No.1116924939+
>もう人生の半分過ぎたようなオッサンが見てどう生きるかもないよな
まぁ孫に向けて作ったって言われてるからそれはそう
815無念Nameとしあき23/07/15(土)09:54:32No.1116924950+
>もう人生の半分過ぎたようなオッサンが見てどう生きるかもないよな
とはいえ小中学生がみるには退屈だろうなとちょっと思った
816無念Nameとしあき23/07/15(土)09:55:04No.1116925066+
>もう人生の半分過ぎたようなオッサンが見てどう生きるかもないよな
しかしねぇ半分くらい生きないといけないのだから
817無念Nameとしあき23/07/15(土)09:55:07No.1116925089+
>今の若い子はうる星やビューティフルドリーマー見てもキャラは可愛いけど作品として良さが分からない
>それと同じでしょ
というかビューティフルドリーマーも独特だよな
小学生の頃劇場で見て
熱に浮かされたような不思議な気分になったのを覚えてる
818無念Nameとしあき23/07/15(土)09:55:10No.1116925098+
>もう人生の半分過ぎたようなオッサンが見てどう生きるかもないよな
「どう生きるか」というより「こう生きた」もしくは「こう生きたかった」
の伝記映画っぽく感じた
819無念Nameとしあき23/07/15(土)09:55:16No.1116925121+
>なんでこんなタイトルにしたの?
>コペル君のイメージ強すぎて悪印象しかない
ギャップ萌え狙い
820無念Nameとしあき23/07/15(土)09:56:02No.1116925303+
>>今の若い子はうる星やビューティフルドリーマー見てもキャラは可愛いけど作品として良さが分からない
>>それと同じでしょ
>というかビューティフルドリーマーも独特だよな
>小学生の頃劇場で見て
>熱に浮かされたような不思議な気分になったのを覚えてる
終わらない学園祭という熱をループ
821無念Nameとしあき23/07/15(土)09:56:07No.1116925321+
>>もう人生の半分過ぎたようなオッサンが見てどう生きるかもないよな
>まぁ孫に向けて作ったって言われてるからそれはそう
ひ孫じゃなくて?
822無念Nameとしあき23/07/15(土)09:56:13No.1116925340そうだねx1
君はどう生きるかというか俺はこう生きたぞってぶん殴られる映画
823無念Nameとしあき23/07/15(土)09:56:38No.1116925446+
最初ヒロインは夏子さんしかいないのかと思ったら
ロリも登場する二段構えの心憎い心配り
824無念Nameとしあき23/07/15(土)09:57:11No.1116925593そうだねx1
    1689382631790.webm-(1553726 B)
1553726 B
>>今の若い子はうる星やビューティフルドリーマー見てもキャラは可愛いけど作品として良さが分からない
>>それと同じでしょ
>というかビューティフルドリーマーも独特だよな
>小学生の頃劇場で見て
>熱に浮かされたような不思議な気分になったのを覚えてる
小学生だと?????になる
825無念Nameとしあき23/07/15(土)09:57:50No.1116925716+
風立ちぬからタイトルに売れる秘訣といわれる「の」を入れるのをやめてるな
826無念Nameとしあき23/07/15(土)09:57:53No.1116925728+
>なんでこんなタイトルにしたの?
>コペル君のイメージ強すぎて悪印象しかない
コペルくんは逆に父親がいなくて母親と2人だからコペルくんと自分を重ね合わせてまるで母親からのメッセージのようなうんぬん
827無念Nameとしあき23/07/15(土)09:57:55No.1116925742+
    1689382675334.webm-(1983236 B)
1983236 B
>>今の若い子はうる星やビューティフルドリーマー見てもキャラは可愛いけど作品として良さが分からない
>>それと同じでしょ
>というかビューティフルドリーマーも独特だよな
>小学生の頃劇場で見て
>熱に浮かされたような不思議な気分になったのを覚えてる
たしかにな
828無念Nameとしあき23/07/15(土)09:58:00No.1116925751そうだねx3
女性キャラの描き方枯れてねえなぁという驚き
ババアsまで魅力的だ
829無念Nameとしあき23/07/15(土)09:58:21No.1116925822+
>パヤオはクソオタアニメみたいに特典商法しないから興行収入伸びねぇだろ
>やっぱ真の興行収入王って千と千尋なんだよな
>特典商法の雑魚は控えてろ
鬼滅に負けた時相当悔しかったんだろうなあというのがよく分かるレス
830無念Nameとしあき23/07/15(土)09:58:46No.1116925903+
変態性は老いてまだ健在
831無念Nameとしあき23/07/15(土)09:58:58No.1116925944+
頑迷な爺再度映画を撮る
832無念Nameとしあき23/07/15(土)09:59:38No.1116926077そうだねx1
>鬼滅に負けた時相当悔しかったんだろうなあというのがよく分かるレス
病気だよ
833無念Nameとしあき23/07/15(土)09:59:50No.1116926117+
駿ってロリじゃなくてババアが好きなんじゃねえのかと思わせてくるババアの書き分けっぷり
834無念Nameとしあき23/07/15(土)09:59:51No.1116926122+
髪があると性欲も維持される
835無念Nameとしあき23/07/15(土)10:00:05No.1116926169そうだねx1
スタジオ自体も主戦級放出して今は出し殻みたいなもんなんだっけ?
836無念Nameとしあき23/07/15(土)10:00:07No.1116926176そうだねx1
>今の若い子はうる星やビューティフルドリーマー見てもキャラは可愛いけど作品として良さが分からない
>それと同じでしょ
あれはなんと言うか
うる星やつらのガワ使って作った何かと言うか
837無念Nameとしあき23/07/15(土)10:00:41No.1116926289+
ジブリシリーズババアが大量に出たところがピーク
838無念Nameとしあき23/07/15(土)10:00:47No.1116926315そうだねx1
ジブリ汗まみれ読んでると昔からやりたかった事があって君生きでそれを実現出来たと知った
感激
839無念Nameとしあき23/07/15(土)10:01:14No.1116926420+
今もまあ微妙に繋がってるようだけど日テレとはいつ切れたん?
840無念Nameとしあき23/07/15(土)10:01:36No.1116926502+
>駿ってロリじゃなくてババアが好きなんじゃねえのかと思わせてくるババアの書き分けっぷり
制作者としてジジババは使いやすすぎる
性癖は今も昔もロリコンでしょ
841無念Nameとしあき23/07/15(土)10:02:04No.1116926622+
スレ豚の複数回線複数別人演じた自分にそうだね自分にアンカー独りキャッチボールとしあき連呼で煽り叩き誹謗中傷自演独り芝居スレだらけ
スレ文無関係
842無念Nameとしあき23/07/15(土)10:03:26No.1116926994+
82歳だったのか
アニメ監督では世界最高齢にならないかな
843無念Nameとしあき23/07/15(土)10:03:48No.1116927099+
中国のアニメ会社も参加してんだな
844無念Nameとしあき23/07/15(土)10:04:15No.1116927200+
ナウシカ2の可能性を少し信じてたからオープニングで説教臭さ満開の戦時中感でて絶望したわ
845無念Nameとしあき23/07/15(土)10:04:27No.1116927241+
>>駿ってロリじゃなくてババアが好きなんじゃねえのかと思わせてくるババアの書き分けっぷり
>制作者としてジジババは使いやすすぎる
>性癖は今も昔もロリコンでしょ
ご臨終迎えそうなおじいさんをおじいさんが介護してたけど
支配階級のひとも使用人は最後まで面倒みるんだなっておもった
846無念Nameとしあき23/07/15(土)10:04:50No.1116927334+
スレ画の人と富野は一向に株を下げないよな
大したもんだよ
847無念Nameとしあき23/07/15(土)10:05:01No.1116927379そうだねx1
ポニョ辺りで作画が取り柄だけのクソアニメ映画になってた
848無念Nameとしあき23/07/15(土)10:05:53No.1116927599+
>小学生だと?????になる
そうそうそう
849無念Nameとしあき23/07/15(土)10:06:05No.1116927641+
嫁と息子が神隠しにあった時にキムタクがババアにお前ら一体何してたんだって八つ当たりする描写がなくて良かったわ
さすが駿
850無念Nameとしあき23/07/15(土)10:06:07No.1116927648そうだねx1
>スレ画の人と富野は一向に株を下げないよな
>大したもんだよ
90年代以降まったくヒット作が生み出せない富野がなんだって?
851無念Nameとしあき23/07/15(土)10:08:52No.1116928256+
>嫁と息子が神隠しにあった時にキムタクがババアにお前ら一体何してたんだって八つ当たりする描写がなくて良かったわ
>さすが駿
神隠しは神隠しだからなあ
おばあちゃんの盲言ともいえる発言を素直に信じて武装して洋館に乗り込むし
852無念Nameとしあき23/07/15(土)10:09:17No.1116928344+
うちの親がパヤオより若いけどもう動けないしまともな受け答えも出来ない
パヤオはすげえよ
853無念Nameとしあき23/07/15(土)10:09:33No.1116928396+
>ナウシカ2の可能性を少し信じてたからオープニングで説教臭さ満開の戦時中感でて絶望したわ
どこに説教あったの…
854無念Nameとしあき23/07/15(土)10:09:42No.1116928425+
>嫁と息子が神隠しにあった時にキムタクがババアにお前ら一体何してたんだって八つ当たりする描写がなくて良かったわ
威張らないしちゃんとお願いしますって言うの良いよね
855無念Nameとしあき23/07/15(土)10:09:47No.1116928450そうだねx1
君たちはどう生きるか
こんな上から目線のクソみたいなタイトルを気に入って映画につけるとはな
昔から偉そうで嫌いだったよパヤオ
856無念Nameとしあき23/07/15(土)10:09:51No.1116928466+
あの父親はゲスイがギリギリ面白いおっさんレベルのゲスさ
857無念Nameとしあき23/07/15(土)10:11:49No.1116928921+
むしろ今になって押井すげえと思うな俺は
宮崎富野の70の頃より今の押井の方が若いよ感性が
858無念Nameとしあき23/07/15(土)10:12:01No.1116928978+
>君たちはどう生きるか
>こんな上から目線のクソみたいなタイトルを気に入って映画につけるとはな
>昔から偉そうで嫌いだったよパヤオ
もっと富野節っぽくレスしてみて
859無念Nameとしあき23/07/15(土)10:12:18No.1116929047+
>むしろ今になって押井すげえと思うな俺は
>宮崎富野の70の頃より今の押井の方が若いよ感性が
現在押井守ってなにやってるの?
860無念Nameとしあき23/07/15(土)10:12:25No.1116929066+
>どこに説教あったの…
子供向けアニメにありがちな説教の連続では
861無念Nameとしあき23/07/15(土)10:13:22No.1116929307+
>現在押井守ってなにやってるの?
喫緊は火狩りだけどちょっと前にぶらどらぶとかやってるぞ
862無念Nameとしあき23/07/15(土)10:13:34No.1116929355+
次回作があったとしてもバトルロワイアルⅡみたいに途中でゴローが引き継ぎそう
863無念Nameとしあき23/07/15(土)10:15:39No.1116929905そうだねx3
>>どこに説教あったの…
>子供向けアニメにありがちな説教の連続では
全然分からん…
864無念Nameとしあき23/07/15(土)10:17:28No.1116930390+
トトロと火垂るの墓は見たあと名作だわって直感したけど君イキはなんとも言えない
865無念Nameとしあき23/07/15(土)10:18:17No.1116930562+
>ガルパン作れガルパン
自分が一作作り上げる時間に40分の絵コンテしか上がらん現場なんか唾棄する存在だろ
866無念Nameとしあき23/07/15(土)10:19:41No.1116930865そうだねx1
戦争はもはや舞台背景の一部にしかなくて反戦メッセージすら込めなくなってないか?
867無念Nameとしあき23/07/15(土)10:21:58No.1116931386+
>>ナウシカ2の可能性を少し信じてたからオープニングで説教臭さ満開の戦時中感でて絶望したわ
>どこに説教あったの…
初手で舞台が戦時中は警戒するじゃん
868無念Nameとしあき23/07/15(土)10:23:08No.1116931638そうだねx1
>戦争はもはや舞台背景の一部にしかなくて反戦メッセージすら込めなくなってないか?
そういうのも時代の変化を感じるわ
まあいちいちそういうメッセージ出してこられるのはウザいことこの上なかったが
869無念Nameとしあき23/07/15(土)10:23:17No.1116931668+
映画で即説教に身構えるのはどれだけ普段から負い目を感じてるんだというか…
870無念Nameとしあき23/07/15(土)10:23:23No.1116931697+
どういう話なの?最新映画は
871無念Nameとしあき23/07/15(土)10:23:27No.1116931713そうだねx3
>>>ナウシカ2の可能性を少し信じてたからオープニングで説教臭さ満開の戦時中感でて絶望したわ
>>どこに説教あったの…
>初手で舞台が戦時中は警戒するじゃん
わかんねぇ…
お前にとって戦時中のシーン=説教なのか
文化が違いすぎる…
872無念Nameとしあき23/07/15(土)10:24:03No.1116931898そうだねx2
>どういう話なの?最新映画は
不思議の国のアリス
873無念Nameとしあき23/07/15(土)10:25:38No.1116932281+
>戦争はもはや舞台背景の一部にしかなくて反戦メッセージすら込めなくなってないか?
風立ちぬなんか凄いぜ
「説教なんて聞くか、俺は美しいものを作り続けたいんだ
それで何万人死のうが関係ねぇ」だもん
874無念Nameとしあき23/07/15(土)10:25:44No.1116932301+
>おばあちゃんの盲言ともいえる発言を素直に信じて武装して洋館に乗り込むし
現実だとババアによる殺害と隠蔽の可能性を疑うだろうな
875無念Nameとしあき23/07/15(土)10:26:08No.1116932396そうだねx1
    1689384368047.jpg-(564692 B)
564692 B
>>>どこに説教あったの…
>>子供向けアニメにありがちな説教の連続では
>全然分からん…
9割くらいこの本に書いてある
あの本なんなんだろうからの読もうってなるのを期待してる
読んだほうが主人公の気持ちがわかる気はする
876無念Nameとしあき23/07/15(土)10:26:38No.1116932531+
>どういう話なの?最新映画は
ナルニア
877無念Nameとしあき23/07/15(土)10:26:44No.1116932564+
粘着
del
878無念Nameとしあき23/07/15(土)10:26:58No.1116932627+
そもそも日テレが作った「宮崎駿=ヒューマニズムの人」
ってイメージはパヤオのごく一面でしかない
そこが面白い
879無念Nameとしあき23/07/15(土)10:27:10No.1116932688そうだねx1
>現実だとババアによる殺害と隠蔽の可能性を疑うだろうな
いやねーだろ
880無念Nameとしあき23/07/15(土)10:27:21No.1116932736+
>現実だとババアによる殺害と隠蔽の可能性を疑うだろうな
無理だろ
881無念Nameとしあき23/07/15(土)10:27:55No.1116932887+
>>>ナウシカ2の可能性を少し信じてたからオープニングで説教臭さ満開の戦時中感でて絶望したわ
>>どこに説教あったの…
>初手で舞台が戦時中は警戒するじゃん
アホにも程があるバカタレ
882無念Nameとしあき23/07/15(土)10:28:00No.1116932913+
80歳のおじいちゃんがこういうのを作って働いてるってのにとしあきときたら…
ほんと参るよね
883無念Nameとしあき23/07/15(土)10:28:17No.1116932987そうだねx2
新しいゴジラなんか終戦直後っぽいしお説教臭いっていう人はこれも観れないんだろうな
884無念Nameとしあき23/07/15(土)10:28:44No.1116933097+
高畑 勲の念に作風ももっていかれたのか 五朗ちゃんに後は任せた
885無念Nameとしあき23/07/15(土)10:28:48No.1116933113+
あと1作くらいいける
886無念Nameとしあき23/07/15(土)10:28:51No.1116933124+
>おばあちゃんの盲言ともいえる発言を素直に信じて武装して洋館に乗り込むし
父ちゃんも不思議な事が起こってるって話は前々から聞いてたんだろ
で今度のどう考えても異常な神隠しに
婆さんの話
887無念Nameとしあき23/07/15(土)10:28:59No.1116933148+
初動がめっちゃいいらしいから
パヤオ監督も枕を高くして寝られるね寿命伸びるで
888無念Nameとしあき23/07/15(土)10:29:37No.1116933297+
これまでの宮崎作品じゃ一番ダークで人の負の部分に踏み込んでる感じ
889無念Nameとしあき23/07/15(土)10:30:20No.1116933469そうだねx1
>82歳のおじいちゃんがアニメ映画一本作れるだけでもすごいと思うの
別に凄くねえなバヤオは
五等分の花嫁とかごちうさの監督の方が凄いや
890無念Nameとしあき23/07/15(土)10:30:35No.1116933519+
作画力で竹取物語を更新したな
891無念Nameとしあき23/07/15(土)10:30:38No.1116933531+
バヤオヨイショするスレ
892無念Nameとしあき23/07/15(土)10:30:59No.1116933605そうだねx1
>>82歳のおじいちゃんがアニメ映画一本作れるだけでもすごいと思うの
>別に凄くねえなバヤオは
>五等分の花嫁とかごちうさの監督の方が凄いや
ごちうさの監督はスゴイと思う
893無念Nameとしあき23/07/15(土)10:31:02No.1116933618+
>新しいゴジラなんか終戦直後っぽいしお説教臭いっていう人はこれも観れないんだろうな
というかある程度大人のアドバイスは聞かないと
まともな大人になれないぞ
歳を重ねた人間=老害で思考停止して
その蓄積した人生経験を侮る方がよっぽどアホ
894無念Nameとしあき23/07/15(土)10:31:45No.1116933790+
>ごちうさの監督はスゴイと思う
ごちうさは見始めるとついつい最後まで見ちゃうよね
895無念Nameとしあき23/07/15(土)10:32:06No.1116933870+
    1689384726665.jpg-(550438 B)
550438 B
>>82歳のおじいちゃんがアニメ映画一本作れるだけでもすごいと思うの
>別に凄くねえなバヤオは
>五等分の花嫁とかごちうさの監督の方が凄いや
確かにな
896無念Nameとしあき23/07/15(土)10:32:55No.1116934076+
人生観啓発とかウゼーンだよ
戦争アニメやってろバヤオ
897無念Nameとしあき23/07/15(土)10:33:26No.1116934190+
戦闘するジブリアニメって
ナウシカラピュタぐらいやろ
898無念Nameとしあき23/07/15(土)10:34:17No.1116934408+
>人生観啓発とかウゼーンだよ
>戦争アニメやってろバヤオ
たぶん見たところでそこまで思わない
ある意味そういうのを感じ取れたなら真剣に見ていた証拠
899無念Nameとしあき23/07/15(土)10:34:18No.1116934412+
アニメーションが凄いであって
作品自体はつまんないよ
900無念Nameとしあき23/07/15(土)10:34:44No.1116934535+
>アニメーションが凄いであって
>作品自体はつまんないよ
これも意見としてはまったく正しい
901無念Nameとしあき23/07/15(土)10:34:49No.1116934559+
見ろ❗❗❗人がゴミのようだ❗❗❗
902無念Nameとしあき23/07/15(土)10:35:09No.1116934659+
京アニかジブリか
903無念Nameとしあき23/07/15(土)10:35:42No.1116934820+
マーニーやらゲドやら
な?
904無念Nameとしあき23/07/15(土)10:36:03No.1116934924+
>戦闘するジブリアニメって
>ナウシカラピュタぐらいやろ
もののけ
905無念Nameとしあき23/07/15(土)10:36:15No.1116934988+
パヤオは余生をどう生きるか
906無念Nameとしあき23/07/15(土)10:36:26No.1116935049+
>戦闘するジブリアニメって
>ナウシカラピュタぐらいやろ
(ぼけちゃっても)そなたは美しい
907無念Nameとしあき23/07/15(土)10:36:29No.1116935067+
MIPインディジョーンズでも見てろよ
908無念Nameとしあき23/07/15(土)10:37:11No.1116935293+
これで本当に引退っぽい
年齢的にも流石に無理だろう
909無念Nameとしあき23/07/15(土)10:37:14No.1116935309+
ナウシカの続きやブタ戦車見たかったけど年齢的に流石にこれが最後なんだよな
910無念Nameとしあき23/07/15(土)10:38:31No.1116935649+
我が名はとしあき、
ジブリアニメはほぼ恋愛モノになってしまっているが
どうやってオナニーしたらよいか❗❗❗
911無念Nameとしあき23/07/15(土)10:39:28No.1116935923+
>ナウシカの続きやブタ戦車見たかったけど年齢的に流石にこれが最後なんだよな
吾郎監督に期待しよう
912無念Nameとしあき23/07/15(土)10:40:27No.1116936146そうだねx1
    1689385227540.jpg-(589792 B)
589792 B
ごちうさよりはまちカドまぞくの監督だろ…65歳で最新の笑いを理解してるんだぞ
913無念Nameとしあき23/07/15(土)10:43:22No.1116936911そうだねx1
>そりゃ現代でシン・ナウシカやっても映えないわ
最期に原作ナウシカ3巻のサパタ城攻防戦を作ってもらおうか
騎兵vs砲兵の大スペクタクル
最後にほろりと涙するシーンもあっていいぞ
914無念Nameとしあき23/07/15(土)10:43:23No.1116936919+
吾郎はもう解放してやれよマジで
915無念Nameとしあき23/07/15(土)10:43:57No.1116937088そうだねx1
ナウシカの続き観たいって人本当にそんなにおるの?
916無念Nameとしあき23/07/15(土)10:44:16No.1116937175+
吾郎は自分からやるって言い出したやつじゃないの?
917無念Nameとしあき23/07/15(土)10:44:27No.1116937232+
人生100年時代だし
引退せず作り続けたらいいよ
918無念Nameとしあき23/07/15(土)10:45:05No.1116937440+
ゲド戦記ってマジつまんなかったな
919無念Nameとしあき23/07/15(土)10:45:40No.1116937612+
>82歳のおじいちゃんがアニメ映画一本作れるだけでもすごいと思うの
俺はその年まで生きていてもボケてるかヨボヨボ寝たきりかもしれん
そう考えるとが確かに凄い
920無念Nameとしあき23/07/15(土)10:46:10No.1116937746そうだねx1
いやーいまさらナウシカやるなら新しいのやって欲しい
921無念Nameとしあき23/07/15(土)10:47:20No.1116938017+
>吾郎は自分からやるって言い出したやつじゃないの?
いちおう鈴木敏夫に説得はされてる
922無念Nameとしあき23/07/15(土)10:47:29No.1116938060+
生粋の共産主義者だから
923無念Nameとしあき23/07/15(土)10:47:46No.1116938131+
>吾郎はもう解放してやれよマジで
吾郎ももう年だしな
孫に期待しよう
924無念Nameとしあき23/07/15(土)10:48:41No.1116938359+
まあ小学生の頃ナウシカやラピュタを見に行っていた俺が
アラフィフになって宮崎駿監督の新作を初日に観に行けるだなんて
幸せだわ
925無念Nameとしあき23/07/15(土)10:49:27No.1116938590そうだねx1
>82歳のおじいちゃんがアニメ映画一本作れるだけでもすごいと思うの
たしかにすごいけど
作品がすごいと言われずそっちが評価されるようになったら終わりなきがする…
926無念Nameとしあき23/07/15(土)10:50:57No.1116939076+
>生粋の共産主義者だから
もうそういうの卒業してると思うぞ
ナベツネと一緒
考えていけば共産主義が現実に実行すると
人々を不幸にするだけってのが嫌でも分かるもん
927無念Nameとしあき23/07/15(土)10:52:24No.1116939518+
>>82歳のおじいちゃんがアニメ映画一本作れるだけでもすごいと思うの
>たしかにすごいけど
>作品がすごいと言われずそっちが評価されるようになったら終わりなきがする…
作品も怪作そのものよ
928無念Nameとしあき23/07/15(土)10:52:42No.1116939602そうだねx1
>たしかにすごいけど
>作品がすごいと言われずそっちが評価されるようになったら終わりなきがする…
ほんと賛否分かれると思うとにかく分かりにくいから
全部セリフで説明するせいとはもちろん言わんけど
もっとそうなる過程を丁寧に描写して欲しい
インコとかペリカンはもっと削ってもいいから
929無念Nameとしあき23/07/15(土)10:56:42No.1116940615そうだねx3
いきなり世界継げとか言われてもな…
もっと魅力的な世界ならまだしも
930無念Nameとしあき23/07/15(土)10:57:19No.1116940767+
感想スレは感想スレだった
感想勢い凄すぎてアンチコメレスできねわ
931無念Nameとしあき23/07/15(土)10:57:24No.1116940782+
>いきなり世界継げとか言われてもな…
>もっと魅力的な世界ならまだしも
悪意も争いも無いとか言いながらクソみたいな世界だよね
932無念Nameとしあき23/07/15(土)10:58:23No.1116941055+
バヤオの他にもエロと恋愛のバランス良い監督いっぱいいるしな
933無念Nameとしあき23/07/15(土)10:58:24No.1116941060そうだねx1
>感想スレは感想スレだった
>感想勢い凄すぎてアンチコメレスできねわ
向こうは俺みたいな好きな連中が考察したり語り合ってるので
アンチコメならこっちでやっとくといい
934無念Nameとしあき23/07/15(土)10:59:05No.1116941233+
>>感想スレは感想スレだった
>>感想勢い凄すぎてアンチコメレスできねわ
>向こうは俺みたいな好きな連中が考察したり語り合ってるので
>アンチコメならこっちでやっとくといい
ジブリあきのスレやぞ
935無念Nameとしあき23/07/15(土)10:59:37No.1116941381+
>いきなり世界継げとか言われてもな…
>もっと魅力的な世界ならまだしも
鳥どもが美少女だったら
936無念Nameとしあき23/07/15(土)11:00:02No.1116941503そうだねx3
ビートたけしが晩年のの黒澤明の映画を
全然ダメだがかつて確かに存在した偉大な映画監督の残り香みたいなのは感じることは出来る
とかなんとか言ってたのを思い出した
937無念Nameとしあき23/07/15(土)11:03:26No.1116942397+
>鳥どもが美少女だったら
囲まれてボコボコにされるのもいいかも
…解体は嫌だが
938無念Nameとしあき23/07/15(土)11:04:57No.1116942778+
>ビートたけしが晩年のの黒澤明の映画を
>全然ダメだがかつて確かに存在した偉大な映画監督の残り香みたいなのは感じることは出来る
>とかなんとか言ってたのを思い出した
過去の名作が今やっても手法が定番化してて凡作になるだろうって意味ならわかるけど
939無念Nameとしあき23/07/15(土)11:05:37No.1116942952+
>50歳くらい若返らせたらまたスゲーの作るのかな
ふつうにパンダコパンダの新作つくりそう
940無念Nameとしあき23/07/15(土)11:07:15No.1116943376そうだねx1
全盛期にゲド戦記作れてたら凄いことになってたはず
941無念Nameとしあき23/07/15(土)11:19:23No.1116946516+
世間じゃ全部駿の功績だから本田って人かわいそう
942無念Nameとしあき23/07/15(土)11:23:47No.1116947648そうだねx1
>全盛期にゲド戦記作れてたら凄いことになってたはず
ルグインさんももっと早く気がついてれば
パヤオがやる気ある時に作らせる事が出来たんだが
その頃の宮崎駿って巨匠でもなんでもなかったからな
943無念Nameとしあき23/07/15(土)11:24:52No.1116947931+
>世間じゃ全部駿の功績だから本田って人かわいそう
作画監督なんてそんなもん
でも分かってる人はわかってる
君の名はの安藤雅司しかり
944無念Nameとしあき23/07/15(土)11:25:37No.1116948147そうだねx1
>全盛期にゲド戦記作れてたら凄いことになってたはず
許可が降りなかったからこそナウシカが生まれたのだ
945無念Nameとしあき23/07/15(土)11:25:42No.1116948166+
>>82歳のおじいちゃんがアニメ映画一本作れるだけでもすごいと思うの
>たしかにすごいけど
>作品がすごいと言われずそっちが評価されるようになったら終わりなきがする…
エヴァ終わらせてすごい!としか言われなかった某監督とか?
946無念Nameとしあき23/07/15(土)11:26:36No.1116948429+
本当に遺作になるんだな感はあった
やりたい表現いっぱいあったし
947無念Nameとしあき23/07/15(土)11:26:37No.1116948438+
カンヤダのせいでお前らに言われたくない感すごい
948無念Nameとしあき23/07/15(土)11:27:06No.1116948556+
椅子に座って指示出してるだけだろ?
80でも出来るだろそんな仕事
949無念Nameとしあき23/07/15(土)11:27:36No.1116948713+
駿「え、俺そんなことメタファーにしてないよ!ってなってるかもしれない?」
950無念Nameとしあき23/07/15(土)11:28:42No.1116948975そうだねx1
異世界に迷い込んだ継母を助けるために
美少女時代の母ちゃんと協力するっていう内容だから
駿の本音はマザコンだったんだねって思った
951無念Nameとしあき23/07/15(土)11:30:17No.1116949353+
>椅子に座って指示出してるだけだろ?
>80でも出来るだろそんな仕事
いまだにコンテは全部切ってるぞ
原画まで片っ端から口出して自分で直すとかやらなくなっただけで
952無念Nameとしあき23/07/15(土)11:30:30No.1116949415+
あと何作作るかな
953無念Nameとしあき23/07/15(土)11:30:42No.1116949446そうだねx1
>戦中を舞台にした意味なんかあったのかな
主人公は駿の分身だから意味あるだろ
954無念Nameとしあき23/07/15(土)11:30:45No.1116949465+
はやく引退しろよ
955無念Nameとしあき23/07/15(土)11:30:48No.1116949479+
>あと何作作るかな
無いだろう
956無念Nameとしあき23/07/15(土)11:31:09No.1116949583+
>戦中を舞台にした意味なんかあったのかな
チハ描きたかった
957無念Nameとしあき23/07/15(土)11:31:17No.1116949616+
>駿「え、俺そんなことメタファーにしてないよ!ってなってるかもしれない?」
まあただそう表現した以上
そう受け取る人間も出てくるってだけの話
958無念Nameとしあき23/07/15(土)11:32:38No.1116949963+
>はやく引退しろよ
10年前にしたじゃん
959無念Nameとしあき23/07/15(土)11:32:52No.1116950027+
>無いだろう
長編だめでも短編なら
960無念Nameとしあき23/07/15(土)11:33:09No.1116950107そうだねx1
ワラワラのデザインむちゃくちゃ安直だったなって思った
可愛いけどまっくろくろすけとかコダマにあったセンスが全く無い
哀しかった
961無念Nameとしあき23/07/15(土)11:34:05No.1116950343そうだねx1
どうせ最後とかいいつつ頭になんか浮かんだら我慢できなくて描き出すタイプやろ手塚治虫と一緒で
ただ問題は寿命は誰にでも来るということだけで
962無念Nameとしあき23/07/15(土)11:34:38No.1116950504+
アオサギと不思議の塔とか
異世界行ったら俺の死んだ母ちゃんがメイド魔法少女やってるんだが?
ってタイトルの方がしっくりくる感じだった
963無念Nameとしあき23/07/15(土)11:34:46No.1116950545+
毎日毎日飽きもせずにスレ立てて
ほんとオマエラとしあきってこのジジイ好きなんだな
964無念Nameとしあき23/07/15(土)11:35:43No.1116950843+
巨匠なんて持ち上げられて名作作った人間なんてあまり聞かんな
持ち上げられるまでが旬よの
965無念Nameとしあき23/07/15(土)11:35:44No.1116950848+
>異世界行ったら俺の死んだ母ちゃんがメイド魔法少女やってるんだが?
本当にこれやったら「ジブリどうかしちゃった?」って爆笑出来たのに
966無念Nameとしあき23/07/15(土)11:36:43No.1116951120+
糞餓鬼眼鏡漫画を元ネタですぞぉって売り出した仕掛人と本屋は1回処分されればいい
967無念Nameとしあき23/07/15(土)11:36:58No.1116951201+
>巨匠なんて持ち上げられて名作作った人間なんてあまり聞かんな
>持ち上げられるまでが旬よの
そりゃね自分が好きなものを作っていいってなったら
人間「万人が面白い」ものなんか作らなくなるよ
968無念Nameとしあき23/07/15(土)11:48:30No.1116954306そうだねx1
>No.1116950107
インコとか気持ち悪い系には力入ってたな
969無念Nameとしあき23/07/15(土)12:04:09No.1116958712+
まあ親戚の子と一緒に見たけどそこそこ好評だったよ

- GazouBBS + futaba-