[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1689330361892.jpg-(33027 B)
33027 B無念Nameとしあき23/07/14(金)19:26:01No.1116734997+ 22:34頃消えます
結局このおじいちゃんの最盛期って何作ってた頃?
興業収入とかじゃなく作品の出来的に
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が37件あります.見る
1無念Nameとしあき23/07/14(金)19:28:16No.1116735816そうだねx27
蛇「わからん…
2無念Nameとしあき23/07/14(金)19:29:37No.1116736314そうだねx24
めんどくさい人たちがコナンと連呼するスレ
3無念Nameとしあき23/07/14(金)19:30:35No.1116736635そうだねx15
千と千尋だろ常識的に考えて
4無念Nameとしあき23/07/14(金)19:31:21No.1116736914そうだねx34
コナンからカリ城の頃かもな割とマジで
5無念Nameとしあき23/07/14(金)19:32:38No.1116737332そうだねx2
泥まみれの豚
6無念Nameとしあき23/07/14(金)19:33:32No.1116737649そうだねx21
>めんどくさい人たちがコナンと連呼するスレ
コナン
7無念Nameとしあき23/07/14(金)19:33:53No.1116737779そうだねx6
幅広い世代に人気が出たトトロ・魔女宅頃じゃね?
売り上げで見るなら千と千尋だけど
8無念Nameとしあき23/07/14(金)19:34:34No.1116738048そうだねx3
カリオストロ以降の宮崎作品は駄目だね
パンダコパンダも見てねえ癖にジブリ語るんじゃねえ
9無念Nameとしあき23/07/14(金)19:35:14No.1116738290+
テレビで放映された回数で察しろ
10無念Nameとしあき23/07/14(金)19:36:04No.1116738573そうだねx11
千と千尋がピークだったんじゃないかなあ
個人的には狸合戦が好きだけど
11無念Nameとしあき23/07/14(金)19:36:14No.1116738625そうだねx4
売り上げとか幅広い人気とかそういうのどうでもいいんで
12無念Nameとしあき23/07/14(金)19:36:19No.1116738655そうだねx2
コナンだけ唯一のテレビアニメシリーズ監督なんだよな
うる星やつらだけ監督やった押井守とはそこだけは共通点
13無念Nameとしあき23/07/14(金)19:36:22No.1116738683そうだねx25
    1689330982771.webp-(56760 B)
56760 B
コナン
14無念Nameとしあき23/07/14(金)19:36:24No.1116738702+
Q&A
皆周知
15無念Nameとしあき23/07/14(金)19:36:36No.1116738767そうだねx9
>千と千尋だろ常識的に考えて
背景美術は群を抜いてる
16無念Nameとしあき23/07/14(金)19:36:42No.1116738807そうだねx3
もののけ姫の頃は乗りに乗ってたな
17無念Nameとしあき23/07/14(金)19:36:53No.1116738864そうだねx36
>千と千尋がピークだったんじゃないかなあ
>個人的には狸合戦が好きだけど
狸合戦は高畑や
18無念Nameとしあき23/07/14(金)19:38:15No.1116739328そうだねx43
少年冒険物として綺麗にまとまってるラピュタ
19無念Nameとしあき23/07/14(金)19:39:32No.1116739782そうだねx6
千尋まで
20無念Nameとしあき23/07/14(金)19:39:40No.1116739825そうだねx2
>少年冒険物として綺麗にまとまってるラピュタ
あれはミラクルすぎると思う
21無念Nameとしあき23/07/14(金)19:39:44No.1116739847そうだねx20
ラピュタが一番まとまってて出来がいいけどあの時代のパヤオは会社でラピュタ作って家に帰ってきてナウシカ漫画描いてって一番寝てなくてやばい時期だったらしいな
トトロ魔女宅もラピュタの失敗で潰れかけたジブリで興行収入上げようと必死だったし追い詰めた方がいいもん作るんじゃないのかな
22無念Nameとしあき23/07/14(金)19:40:03No.1116739954そうだねx3
バランスのいい魔女宅かな
23無念Nameとしあき23/07/14(金)19:40:53No.1116740273+
本人的にはトトロの頃が全盛期だったとインタビューで答えていたような
24無念Nameとしあき23/07/14(金)19:41:43No.1116740614そうだねx20
何度でも観たくなるのはカリオストロの城とラピュタ
25無念Nameとしあき23/07/14(金)19:41:43No.1116740617+
死の翼アルバトロス
26無念Nameとしあき23/07/14(金)19:41:53No.1116740663+
魔女宅は当時最終日に映画館へ行ってガラガラだったけどかえってそれで余韻に浸れたいい思い出がある
27無念Nameとしあき23/07/14(金)19:42:30No.1116740863そうだねx1
ラピュタ失敗してたの?
28無念Nameとしあき23/07/14(金)19:42:41No.1116740911そうだねx8
もののけ姫・千と千尋がピークでその後は下り坂
29無念Nameとしあき23/07/14(金)19:42:47No.1116740973そうだねx3
>本人的にはトトロの頃が全盛期だったとインタビューで答えていたような
本人の弁は評価となんの関係もないだろう
まあそれはそれとしてトトロ最盛期ってのはわからないでもない話だけど
30無念Nameとしあき23/07/14(金)19:42:57No.1116741025+
スレッドを立てた人によって削除されました
興業収入の世界なんだろうから千尋だろ
あとの意見はただのアニヲタの好み
31無念Nameとしあき23/07/14(金)19:43:06No.1116741080そうだねx1
>本人的にはトトロの頃が全盛期だったとインタビューで答えていたような
女の子が迷子になるだけであそこまでの話作る訳だからな…
32無念Nameとしあき23/07/14(金)19:43:22No.1116741175そうだねx15
千尋がピークっていうより千尋まで才能を維持できてたって感じ
33無念Nameとしあき23/07/14(金)19:43:57No.1116741385そうだねx5
>ラピュタ失敗してたの?
興行的に失敗している
初ラピュタは半年後の小学校での鑑賞会だった
34無念Nameとしあき23/07/14(金)19:44:04No.1116741425そうだねx5
>千と千尋だろ常識的に考えて
千と千尋はべつに最高ではない
せいぜい中堅からちょっと上くらい
35無念Nameとしあき23/07/14(金)19:44:36No.1116741620+
>>ラピュタ失敗してたの?
>興行的に失敗している
ビデオはよく売れた
36無念Nameとしあき23/07/14(金)19:44:48No.1116741685+
一回目の引退前
37無念Nameとしあき23/07/14(金)19:46:22No.1116742304+
千と千尋は時間の割り振り方おかしくないというぐらい終盤すごい勢いで終わらせたな
予算が足りなくなったか
38無念Nameとしあき23/07/14(金)19:46:23No.1116742313そうだねx5
なんの臆面もなくメカがちゃがちゃ動かしてかわいい女の子出してた頃の作品の方がやっぱりいいんだよね
39無念Nameとしあき23/07/14(金)19:47:00No.1116742532そうだねx3
もののけ姫
ラピュタ
魔女の宅急便
エンタメ作品としてはこの三強
40無念Nameとしあき23/07/14(金)19:47:21No.1116742665そうだねx5
でもパヤオ作品の魅力の3割って久石譲だよな
ポニョとかトトロとか
41無念Nameとしあき23/07/14(金)19:47:41No.1116742797+
>>千と千尋だろ常識的に考えて
>千と千尋はべつに最高ではない
>せいぜい中堅からちょっと上くらい
それ君の好みの話?
42無念Nameとしあき23/07/14(金)19:47:46No.1116742825そうだねx8
もののけ姫好き
43無念Nameとしあき23/07/14(金)19:47:58No.1116742907そうだねx17
    1689331678982.jpg-(93398 B)
93398 B
>テレビで放映された回数で察しろ
つまり
44無念Nameとしあき23/07/14(金)19:48:29No.1116743123+
漫画家としてはナウシカがピーク
45無念Nameとしあき23/07/14(金)19:48:45No.1116743220+
>千と千尋は時間の割り振り方おかしくないというぐらい終盤すごい勢いで終わらせたな
>予算が足りなくなったか
予算じゃなくスケジュール
このままじゃ公開日に間に合わないと後半をバッサリ切った
46無念Nameとしあき23/07/14(金)19:49:29No.1116743520そうだねx9
>でもパヤオ作品の魅力の3割って久石譲だよな
>ポニョとかトトロとか
押井の「映画の半分は音で出来ている」を体現してるよな
惜しむらくは残りの2割の声優部分を完全に放棄してしまったことだ
47無念Nameとしあき23/07/14(金)19:49:30No.1116743529そうだねx3
>>>千と千尋だろ常識的に考えて
>>千と千尋はべつに最高ではない
>>せいぜい中堅からちょっと上くらい
>それ君の好みの話?
そういうこと言い出すとこの手のスレなんて成立しなくなるからやめろ
48無念Nameとしあき23/07/14(金)19:49:34No.1116743551そうだねx8
    1689331774450.jpg-(23713 B)
23713 B
ハウルはパヤオの中で微妙なのは分かるんだが
このシーンの瞬間最大風速だけはジブリでナンバー1だと思ってる
49無念Nameとしあき23/07/14(金)19:49:47No.1116743620+
パヤオが何者になりたかったのかがよく分からんな
ただのアニメーターというには主張しすぎだし
主張するわりに中途半端な感じもするし
50無念Nameとしあき23/07/14(金)19:49:56No.1116743673+
もののけは100%中の100%って気はするが
アフターバーナー的な感じもあるな
51無念Nameとしあき23/07/14(金)19:49:58No.1116743689+
>予算じゃなくスケジュール
>このままじゃ公開日に間に合わないと後半をバッサリ切った
完全版製作できるな
52無念Nameとしあき23/07/14(金)19:50:39No.1116743921そうだねx1
もののけ姫だと思ってるけどラピュタだって言われたらそうかもってなる
53無念Nameとしあき23/07/14(金)19:50:54No.1116744008+
>パヤオが何者になりたかったのかがよく分からんな
>ただのアニメーターというには主張しすぎだし
>主張するわりに中途半端な感じもするし
そりゃパヤオの思想を100%主張したらとんでもない作品になっちゃうし
そこは自重してるだろうよ
54無念Nameとしあき23/07/14(金)19:51:00No.1116744053そうだねx2
スタッフの質的にも魔女と豚
もののけは鈴木に乗っ取られすぎてて面白くない
それ以降は集中力が続かない抜け殻作品ばかり
55無念Nameとしあき23/07/14(金)19:51:01No.1116744058+
>もののけ姫好き
サンがエッチすぎる
56無念Nameとしあき23/07/14(金)19:51:09No.1116744121+
    1689331869197.jpg-(144927 B)
144927 B
>ハウルはパヤオの中で微妙なのは分かるんだが
>このシーンの瞬間最大風速だけはジブリでナンバー1だと思ってる
こんな気持ちになる
57無念Nameとしあき23/07/14(金)19:51:15No.1116744152そうだねx1
>完全版製作できるな
庵野「完全版を作るならナウシカの続編をですね」
58無念Nameとしあき23/07/14(金)19:51:21No.1116744198そうだねx4
>もののけ姫
>ラピュタ
>魔女の宅急便
>エンタメ作品としてはこの三強
紅の豚を入れて4強にしたい
全部ジャンルが違って対象も幅広くバランスが良くなる
59無念Nameとしあき23/07/14(金)19:51:38No.1116744310そうだねx3
もののけ前まではスマッシュヒット飛ばす程度だったけど
ラピュタや魔女宅トトロが金ロー再放送でファンが増えてもののけで話題性も爆発して日本一の監督っぽくなった感じ
60無念Nameとしあき23/07/14(金)19:52:29No.1116744663+
ラピュタは面白いけど王道の冒険もの過ぎてつまんねって話もわからなくはない
61無念Nameとしあき23/07/14(金)19:52:31No.1116744685+
>そりゃパヤオの思想を100%主張したらとんでもない作品になっちゃうし
>そこは自重してるだろうよ
ありのままはつまらんって言ってるしね
62無念Nameとしあき23/07/14(金)19:52:33No.1116744696+
めちゃくちゃヤバいことやってる割には今も元気だなこの爺さん
このタイプの人って早死にしがちなのに
63無念Nameとしあき23/07/14(金)19:52:38No.1116744728+
>パヤオが何者になりたかったのかがよく分からんな
>ただのアニメーターというには主張しすぎだし
>主張するわりに中途半端な感じもするし
けど一部のアニメみたくこれ作画というか絵作りのためのアニメで他は全てその付属物だろ…みたいな作りもしないよね
まあしっかりアニメ監督してるんじゃないの
64無念Nameとしあき23/07/14(金)19:53:39No.1116745108+
>めちゃくちゃヤバいことやってる割には今も元気だなこの爺さん
>このタイプの人って早死にしがちなのに
基本死にたくねぇってずっと言ってるし早寝早起きだからなジジイ
65無念Nameとしあき23/07/14(金)19:54:08No.1116745310そうだねx1
最盛期とかは関係なくラピュタ、紅の豚、風立ちぬは好きだな
ホームズの青い紅玉と海底の財宝も駿らしくて好きな作品
66無念Nameとしあき23/07/14(金)19:54:26No.1116745427そうだねx6
死ぬ前に戦車が大暴れしてバンバン人殺す映像作らせてやれ
67無念Nameとしあき23/07/14(金)19:54:59No.1116745639+
ラピュタからもののけまでが駿の創造的人生の10年だったかな
68無念Nameとしあき23/07/14(金)19:55:25No.1116745836そうだねx2
>ラピュタからもののけまでが駿の創造的人生の10年だったかな
もう凄まじいなこの期間は
名作を大量に生み出してる
69無念Nameとしあき23/07/14(金)19:56:05No.1116746078+
>めちゃくちゃヤバいことやってる割には今も元気だなこの爺さん
>このタイプの人って早死にしがちなのに
自宅から1、2時間以上かかるジブリまで歩いて通ってるのが効いてると思われる
ウォーキングは万病に効くと言われるし
70無念Nameとしあき23/07/14(金)19:56:06No.1116746090そうだねx1
>トトロ魔女宅もラピュタの失敗で潰れかけたジブリで興行収入上げようと必死だったし追い詰めた方がいいもん作るんじゃないのかな
もう若くないし死んじゃうよ
71無念Nameとしあき23/07/14(金)19:56:22No.1116746202そうだねx2
>めちゃくちゃヤバいことやってる割には今も元気だなこの爺さん
>このタイプの人って早死にしがちなのに
そうでもないだろ
大御所映画監督って意外と長生きして生涯現役みたいな人多いし
なんだかんだ仕事してる方がいいんじゃないか
72無念Nameとしあき23/07/14(金)19:57:10No.1116746519そうだねx1
パヤオはあれこれ考えすぎじゃね
もっと性癖、趣味100%の映画作れよ
73無念Nameとしあき23/07/14(金)19:57:24No.1116746608+
東映時代から3~5時間くらいしか寝てない人
一番やばかったのは毎週放送で全話全カット一人だけでレイアウトやってたハイジの時期らしい
74無念Nameとしあき23/07/14(金)19:58:00No.1116746842そうだねx1
>ラピュタからもののけまでが駿の創造的人生の10年だったかな
そこまでは助走で千尋でジャンプ台から飛び出した
そのまま谷底まで落ちていって死んだ
75無念Nameとしあき23/07/14(金)19:58:41No.1116747095そうだねx1
>パヤオはあれこれ考えすぎじゃね
>もっと性癖、趣味100%の映画作れよ
そういう思いもあるけどそれじゃ作品として上手くいかないっていうジレンマを吐露してた気がする
76無念Nameとしあき23/07/14(金)19:58:52No.1116747169+
>パヤオはあれこれ考えすぎじゃね
>もっと性癖、趣味100%の映画作れよ
もののけ姫ですら極左翼的な思想かなり抑えてると思うし
紅の豚もミリオタ趣味抑えたと思うぞ
自由に作ると老害になる
77無念Nameとしあき23/07/14(金)19:59:10No.1116747290+
>パヤオはあれこれ考えすぎじゃね
>もっと性癖、趣味100%の映画作れよ
パクさんの教えを守らないと…
78無念Nameとしあき23/07/14(金)19:59:18No.1116747346+
リドリー・スコットとか86歳だかで何時退くのかわからん仕事ぶりだしな
そう考えれば宮崎駿もまだまだやれる
79無念Nameとしあき23/07/14(金)19:59:18No.1116747347+
千尋で描きたいもの全部描き尽くした感がある
後は出がらし
80無念Nameとしあき23/07/14(金)19:59:19No.1116747357+
>パヤオはあれこれ考えすぎじゃね
>もっと性癖、趣味100%の映画作れよ
80超えるともう脳みそ疲れすぎるのではないか?
81無念Nameとしあき23/07/14(金)19:59:20No.1116747368そうだねx1
>死ぬ前に戦車が大暴れしてバンバン人殺す映像作らせてやれ
人が死ぬシーンとか描きたがらないだろ
82無念Nameとしあき23/07/14(金)19:59:20No.1116747371+
>パヤオはあれこれ考えすぎじゃね
>もっと性癖、趣味100%の映画作れよ
世間と山なんとかが許さんだろ
あと単純に描きたくなるんだよ他のもんも
83無念Nameとしあき23/07/14(金)19:59:25No.1116747403+
読んだことないんだけどナウシカの漫画版を庵野が宮さんの原液ダダ漏れでめちゃくちゃ面白い、断然映画より漫画派的な事言ってたけどそんな凄いんか?
84無念Nameとしあき23/07/14(金)19:59:33No.1116747465+
趣味度の高い豚や風立ちぬはイマイチだったしな
85無念Nameとしあき23/07/14(金)19:59:35No.1116747480+
>ラピュタは面白いけど王道の冒険もの過ぎてつまんねって話もわからなくはない
ナウシカラビュタは情報量多いから意外と重いんだよなあ
そこから共感的な部分を増やして最新作って流れと思うとまあ
86無念Nameとしあき23/07/14(金)19:59:46No.1116747559そうだねx4
>>死ぬ前に戦車が大暴れしてバンバン人殺す映像作らせてやれ
>人が死ぬシーンとか描きたがらないだろ
喜んで殺すシーンを想像してるならお前はただのバカ
87無念Nameとしあき23/07/14(金)19:59:50No.1116747583+
>そこまでは助走で千尋でジャンプ台から飛び出した
>そのまま谷底まで落ちていって死んだ
アカデミー賞受賞と
赤いDVDを正常品と言い切った極悪人行為が
いっぺんに世間に知れ渡ったからねえ
88無念Nameとしあき23/07/14(金)20:00:26No.1116747839そうだねx2
>死ぬ前に戦車が大暴れしてバンバン人殺す映像作らせてやれ
パヤオの理解度ここまで低い奴初めて見た
89無念Nameとしあき23/07/14(金)20:00:47No.1116747984+
火垂るの墓みたいな作品嫌がったからな
90無念Nameとしあき23/07/14(金)20:01:05No.1116748114そうだねx1
>赤いDVDを正常品と言い切った極悪人行為が
映画館ではアレが普通だったらしいから
悲しい行き違いと誤解もありえるけどな
91無念Nameとしあき23/07/14(金)20:01:27No.1116748260そうだねx1
駿の全盛期にゲド戦記作ってほしかった
92無念Nameとしあき23/07/14(金)20:01:28No.1116748271そうだねx1
バンバン殺すは置いておいて悪役1号映画は見たいな
93無念Nameとしあき23/07/14(金)20:01:32No.1116748298そうだねx2
結局今やってる新作が
今のパヤオがいちばん作りたいものなんだろうしなあ
94無念Nameとしあき23/07/14(金)20:01:36No.1116748321+
>リドリー・スコットとか86歳だかで何時退くのかわからん仕事ぶりだしな
>そう考えれば宮崎駿もまだまだやれる
キューブリックさえ作るのあきらめたナポレオン作ってんのは凄すぎる
95無念Nameとしあき23/07/14(金)20:01:46No.1116748386+
パヤオが人殺す映像なんて作りたがるわけねーだろ
96無念Nameとしあき23/07/14(金)20:01:47No.1116748398+
>読んだことないんだけどナウシカの漫画版を庵野が宮さんの原液ダダ漏れでめちゃくちゃ面白い、断然映画より漫画派的な事言ってたけどそんな凄いんか?
面白いかどうかは人によるだろうけど宮崎駿監督のいろんな考えがダダ漏れってのは間違い無い
浮遊砲台があんなにも出てくる漫画他に知らない
97無念Nameとしあき23/07/14(金)20:02:07No.1116748523そうだねx4
>読んだことないんだけどナウシカの漫画版を庵野が宮さんの原液ダダ漏れでめちゃくちゃ面白い、断然映画より漫画派的な事言ってたけどそんな凄いんか?
めっちゃ凄いよ
98無念Nameとしあき23/07/14(金)20:02:10No.1116748560+
>映画館ではアレが普通だったらしいから
なわけあるかアホ
99無念Nameとしあき23/07/14(金)20:02:11No.1116748561+
まぁ一番面白いのはコナンだよね
100無念Nameとしあき23/07/14(金)20:02:25No.1116748661そうだねx10
    1689332545266.jpg-(19609 B)
19609 B
中二病真っ盛りだった駿戻ってこいよ
101無念Nameとしあき23/07/14(金)20:02:27No.1116748667+
>パヤオが人殺す映像なんて作りたがるわけねーだろ
ラピュタでは大勢死にましたね
102無念Nameとしあき23/07/14(金)20:02:35No.1116748713+
宮崎駿は兵器が好きってことは戦争が大好きなんですね!!
103無念Nameとしあき23/07/14(金)20:02:35No.1116748718+
>>死ぬ前に戦車が大暴れしてバンバン人殺す映像作らせてやれ
>パヤオの理解度ここまで低い奴初めて見た
ドキュメンタリーでも子供に見せる事ばっか考えてるからなぁ
104無念Nameとしあき23/07/14(金)20:02:52No.1116748821そうだねx1
平気でグロ演出してたもののけ姫
105無念Nameとしあき23/07/14(金)20:03:14No.1116748978+
年齢言うけど持病がなけりゃ60代とかわらんよ
みんな持病が出てきて70代80代で厳しくなっていく
106無念Nameとしあき23/07/14(金)20:03:15No.1116748982+
パヤオは若い頃にゲド戦記の映画化を原作者に頼みに行って
日本のアニメの女の子の描き方嫌いって断られたの根に持ってたからな
107無念Nameとしあき23/07/14(金)20:04:06No.1116749321+
ヒトコロスナンテワルイコトダー
って言うバカがすぐ現れるから好きに殺せって言ってんのわかんね?
108無念Nameとしあき23/07/14(金)20:04:17No.1116749392+
>中二病真っ盛りだった駿戻ってこいよ
となりのトトロのジブリ!
とか言われてたところにポンとこれ作るセンスはとんでもないよね
109無念Nameとしあき23/07/14(金)20:04:18No.1116749402+
>パヤオは若い頃にゲド戦記の映画化を原作者に頼みに行って
>日本のアニメの女の子の描き方嫌いって断られたの根に持ってたからな
その反動かしらんが峰不二子の事嫌ってたからなぁ
110無念Nameとしあき23/07/14(金)20:04:26No.1116749453+
>平気でグロ演出してたもののけ姫
腕吹っ飛んでたしな
111無念Nameとしあき23/07/14(金)20:04:42No.1116749547+
駿もまだ仕事させるために今回作画監督やらせなかったんじゃないかね
仕事量減らして生涯現役でいればええよ
112無念Nameとしあき23/07/14(金)20:04:51No.1116749606+
>宮崎駿は兵器が好きってことは戦争が大好きなんですね!!
本人がネタにするくらい言われてる奴
113無念Nameとしあき23/07/14(金)20:04:52No.1116749613そうだねx3
今も好きかどうかはともかく昔のパヤオの作品は普通にバンバン人死ぬよな……
114無念Nameとしあき23/07/14(金)20:05:05No.1116749696+
紅の豚かラピュタか耳をすませばかナウシカかもののけ姫か千と千尋の神隠しのどれかが最盛期だろうな
115無念Nameとしあき23/07/14(金)20:05:25No.1116749804+
>平気でグロ演出してたもののけ姫
あれ愚痴ってたのが意外だった
本人も渋々描いてる事もあるんだなと
116無念Nameとしあき23/07/14(金)20:05:29No.1116749824+
まあパヤオは死ぬまで引退しないだろ
117無念Nameとしあき23/07/14(金)20:05:58No.1116750019+
>まあパヤオは死ぬまで引退しないだろ
絵描きながら死ぬしか選択肢ないよ
118無念Nameとしあき23/07/14(金)20:05:59No.1116750029そうだねx6
久石譲と駿のピークが一致したのがもののけ姫って感じ
119無念Nameとしあき23/07/14(金)20:06:23No.1116750188+
>ヒトコロスナンテワルイコトダー
>って言うバカがすぐ現れるから好きに殺せって言ってんのわかんね?
なんか勝手に「こいつは俺に反対してる」と思ってるな
匿名掲示板向いてないぞ
120無念Nameとしあき23/07/14(金)20:06:54No.1116750401そうだねx2
    1689332814821.jpg-(216024 B)
216024 B
そういや新作公開したんだから
ようやく鉄砲侍を描いてくれるのか
121無念Nameとしあき23/07/14(金)20:07:01No.1116750461そうだねx2
>久石譲と駿のピークが一致したのがもののけ姫って感じ
これは分かる
駿もエンタメに徹してた
ポニョや風立ちぬは自分を前に出しすぎ
122無念Nameとしあき23/07/14(金)20:07:04No.1116750469そうだねx1
>本人も渋々描いてる事もあるんだなと
本当はおっさんとJKの恋愛物描きたかった千と千尋の神隠し…
123無念Nameとしあき23/07/14(金)20:07:07No.1116750495+
死ぬまでやるんだろうからナウシカ完全版アニメ作っててくれ
庵野に作らせんなよ
124無念Nameとしあき23/07/14(金)20:07:24No.1116750597+
庵野いわくナウシカ以降レイアウトが甘いらしいんでナウシカなんじゃね
125無念Nameとしあき23/07/14(金)20:07:38No.1116750699+
>>本人も渋々描いてる事もあるんだなと
>本当はおっさんとJKの恋愛物描きたかった千と千尋の神隠し…
最初の構想の千と千尋見てみたいんだよな
6時間の長編になるから止めたらしいけど
126無念Nameとしあき23/07/14(金)20:07:58No.1116750839+
>>パヤオが何者になりたかったのかがよく分からんな
>>ただのアニメーターというには主張しすぎだし
>>主張するわりに中途半端な感じもするし
>そりゃパヤオの思想を100%主張したらとんでもない作品になっちゃうし
>そこは自重してるだろうよ
パヤオ自身に思想なんてあるのかね
他人の引用ばかりな気がするが
127無念Nameとしあき23/07/14(金)20:08:12No.1116750939+
>死ぬまでやるんだろうからナウシカ完全版アニメ作っててくれ
>庵野に作らせんなよ
ファンが余命に怯える奴はちょっと…
128無念Nameとしあき23/07/14(金)20:08:14No.1116750947そうだねx7
>本当はおっさんとJKの恋愛物描きたかった千と千尋の神隠し…
絶対やめろって止めた鈴木Pの判断が英断過ぎる
129無念Nameとしあき23/07/14(金)20:08:32No.1116751061+
>本当はおっさんとJKの恋愛物描きたかった千と千尋の神隠し…
えんがちょ!
130無念Nameとしあき23/07/14(金)20:08:34No.1116751078+
>死ぬまでやるんだろうからナウシカ完全版アニメ作っててくれ
>庵野に作らせんなよ
ちゃんと全編作ろうとするとどう軽く見積もっても映画7本分くらいの労力がかかるのが難点だな
131無念Nameとしあき23/07/14(金)20:08:49No.1116751186そうだねx2
>パヤオ自身に思想なんてあるのかね
>他人の引用ばかりな気がするが
さっきから言ってるけど人殺す映像作らせろと思う
132無念Nameとしあき23/07/14(金)20:09:00No.1116751261+
老人に期待するのが無理なんだよ・・・
鬼滅の成功を真似するんじゃなくて
スラムダンクの真似してもなぁ
133無念Nameとしあき23/07/14(金)20:09:35No.1116751498+
東映時代に北海道出身の同僚に北海道では冬に風呂が冷えないように近所の人たちで一緒に風呂入る
女子中学生とかとおじさんが一緒に入ったりすると聞いて北海道まで土地を見に行ったお爺さん
134無念Nameとしあき23/07/14(金)20:09:37No.1116751528+
再放送と視聴率考えたらナウシカとラピュタの二強でしょ
135無念Nameとしあき23/07/14(金)20:09:48No.1116751594そうだねx3
>>本当はおっさんとJKの恋愛物描きたかった千と千尋の神隠し…
>絶対やめろって止めた鈴木Pの判断が英断過ぎる
そこで止められて不貞腐れるんじゃなくあの千と千尋の神隠しを描けるんだから本物の天才だよ
136無念Nameとしあき23/07/14(金)20:09:52No.1116751625+
>さっきから言ってるけど人殺す映像作らせろと思う
壊れたスピーカーじゃないんだから
さっきからスルーされてる事に気付け
137無念Nameとしあき23/07/14(金)20:10:12No.1116751776+
>死ぬまでやるんだろうからナウシカ完全版アニメ作っててくれ
>庵野に作らせんなよ
原作基準版を分割でも映画化すれば最高に受けるだろうにな
138無念Nameとしあき23/07/14(金)20:10:57No.1116752118+
ハウルの城の書き込みは病的だな
139無念Nameとしあき23/07/14(金)20:11:08No.1116752199+
>>パヤオ自身に思想なんてあるのかね
>>他人の引用ばかりな気がするが
>さっきから言ってるけど人殺す映像作らせろと思う
本質はそこやろうな
ビルの上階から街を眺めてて
大津波でもきて滅びてしまえば良いのにと思ったらしいからな
140無念Nameとしあき23/07/14(金)20:11:24No.1116752326+
一番好きなのはラピュタだなぁ
一番凄いのは千と千尋だと思うけど
141無念Nameとしあき23/07/14(金)20:11:36No.1116752409+
>ハウルの城の書き込みは病的だな
ポニョもそうだが無駄に動くんだよな
もっと力抜いて欲しかった
142無念Nameとしあき23/07/14(金)20:11:58No.1116752537+
宮崎駿の好きなところは?と聞かれたら
3周くらい回って「絵が上手い」と答える
143無念Nameとしあき23/07/14(金)20:12:00No.1116752556そうだねx3
本当に作りたいものを作らせたら公開出来ないと思う
144無念Nameとしあき23/07/14(金)20:12:01No.1116752569+
名作劇場の数々は素晴らしかった
145無念Nameとしあき23/07/14(金)20:12:18No.1116752695+
スレッドを立てた人によって削除されました
新作公開でシン仮面ライダー以下のスレの立方でまぁなんだ色々終わったんだなぁって
146無念Nameとしあき23/07/14(金)20:12:42No.1116752878+
紅の豚好き
147無念Nameとしあき23/07/14(金)20:13:12No.1116753103+
自然原理主義はナウシカ~もののけ姫で描ききったし今も描かないんだよな
148無念Nameとしあき23/07/14(金)20:13:16No.1116753146そうだねx2
どんな才能も必ず枯れる
それを教えて生き方を問う男
149無念Nameとしあき23/07/14(金)20:13:28No.1116753226+
>>本当はおっさんとJKの恋愛物描きたかった千と千尋の神隠し…
初耳だわ
どんな話だったの
150無念Nameとしあき23/07/14(金)20:13:42No.1116753316+
>結局このおじいちゃんの最盛期って何作ってた頃?
>興業収入とかじゃなく作品の出来的に
コナンとカリ城
151無念Nameとしあき23/07/14(金)20:14:07No.1116753497+
>庵野いわくナウシカ以降レイアウトが甘いらしいんでナウシカなんじゃね
ナウシカこの前久しぶりに見たけど女性がみんな被り物してるんでキャラデザ的にはすごく優しいと気づいた
152無念Nameとしあき23/07/14(金)20:14:15No.1116753567+
パヤオは言う程戦争自体は描写したくないだろ
火垂るの墓断ったエピソードあるし
153無念Nameとしあき23/07/14(金)20:14:17No.1116753584そうだねx1
思えばジブリ全盛期って10年ほどだったから結構駆け足だったんだなぁ
154無念Nameとしあき23/07/14(金)20:14:21No.1116753609+
スレッドを立てた人によって削除されました
今の自分はこんな支離滅裂なものしかお出しできませんって作品を通して告白した…ってコト!?
155無念Nameとしあき23/07/14(金)20:15:43No.1116754191+
初心に戻って原作ある漫画をアニメ化したらどうか
ナウシカ7巻あるんだからやってよ
156無念Nameとしあき23/07/14(金)20:15:53No.1116754257+
駿に残された仕事は美術館で流すショートだけかあ
157無念Nameとしあき23/07/14(金)20:16:12No.1116754388+
>思えばジブリ全盛期って10年ほどだったから結構駆け足だったんだなぁ
魔女宅でやっとメジャーにで千と千尋まで10年チョイか
今思えばあっという間に終わったんだな
158無念Nameとしあき23/07/14(金)20:16:13No.1116754393+
映画見終わった
斜め前の席のお姉チャンが
キムタクどこにいたんだよってブツブツ言ってたけど
わかりづらかったかな?
159無念Nameとしあき23/07/14(金)20:16:26No.1116754472+
ハイジとか赤毛のアンの頃だろ
160無念Nameとしあき23/07/14(金)20:16:46No.1116754612そうだねx2
カリ城がピークだろ・・・
161無念Nameとしあき23/07/14(金)20:17:02No.1116754728そうだねx2
>パヤオは言う程戦争自体は描写したくないだろ
>火垂るの墓断ったエピソードあるし
兵器好き=戦争好きじゃ無いしな
162無念Nameとしあき23/07/14(金)20:17:05No.1116754749+
    1689333425448.jpg-(62493 B)
62493 B
当たり前だが昔と今で描きたい物変わっただろ
昔は躍動感ばっかだったし
163無念Nameとしあき23/07/14(金)20:17:56No.1116755119そうだねx4
こんだけ色々上がるってことは
色んなタイプの人に刺さる作品を出してきたってことだな!!
164無念Nameとしあき23/07/14(金)20:17:58No.1116755140+
完全に御大仕様にカスタマイズされ過ぎて全盛期ですらエヴァの作画外注で受けた時はへっぽこぶりに驚いたっけジブリ
ピークはそれ以前だと思う
165無念Nameとしあき23/07/14(金)20:18:39No.1116755429+
>本質はそこやろうな
>ビルの上階から街を眺めてて
>大津波でもきて滅びてしまえば良いのにと思ったらしいからな
よくいるひねくれたおたくそのものでは…
166無念Nameとしあき23/07/14(金)20:18:53No.1116755527+
静止した闇の中ではジブリの汚点…
167無念Nameとしあき23/07/14(金)20:19:04No.1116755601そうだねx3
戦争描写嫌いなのかも知れないけど
戦争描写が死ぬほど上手いことはナウシカ原作で知っている
168無念Nameとしあき23/07/14(金)20:19:08No.1116755622そうだねx2
正直子どもの頃から当然のように見てきたせいかほぼ童話みたいなもんでそれはなんかそういう話だからとしか認識できず良い悪いの壇上に上がってこないわ
169無念Nameとしあき23/07/14(金)20:20:04No.1116756041+
やっぱ半年でカリオストロ作って脚本読んだ山田康夫が頭下げて来たってころがピークだろ
170無念Nameとしあき23/07/14(金)20:20:25No.1116756184+
>戦争描写が死ぬほど上手いことはナウシカ原作で知っている
あれも結構ひどい描写あったよな
171無念Nameとしあき23/07/14(金)20:20:50No.1116756343+
スレッドを立てた人によって削除されました
今回の
映画は相当不評を通り越して皆興味ない状態なのがヤバい
172無念Nameとしあき23/07/14(金)20:21:37No.1116756638+
ハウルも久石の曲すごくいいけどね
173無念Nameとしあき23/07/14(金)20:21:48No.1116756722+
やっぱわらわらわと生物が蠢くのはうめぇなぁって思った
174無念Nameとしあき23/07/14(金)20:22:03No.1116756838+
今日はその息子のピークである作品が…
カルチェラタン入るとこがピーク中のピークだぞ
175無念Nameとしあき23/07/14(金)20:22:08No.1116756877+
>>>本当はおっさんとJKの恋愛物描きたかった千と千尋の神隠し…
>初耳だわ
>どんな話だったの
18歳の女子高生リンとおっさんの恋愛ストーリーでタイトルも『えんとつ描きのリン』って予定だった
でも鈴木Pが絶対これウケないぞと判断して宮崎駿に踊る大捜査線を見せて「これが現代の恋愛観だ。これが描けるのか」って言って諦めさせて代わりに千と千尋を描かせた
リンはデザインだけ再利用されて千と千尋に出演した
176無念Nameとしあき23/07/14(金)20:22:15No.1116756930+
滅べばいいとは思ってるのに戦争はダメとはどういうこっちゃ
177無念Nameとしあき23/07/14(金)20:22:27No.1116757025+
けどナムリスとか死んでそうで死んでないし原作ナウシカの頃もやさしさあったよね
178無念Nameとしあき23/07/14(金)20:23:01No.1116757261+
多感な時期なのもあってもののけ姫で信じられないくらい衝撃を受けたな
それからまた冒険活劇が観たいとずっと思い続けたもんだ
179無念Nameとしあき23/07/14(金)20:23:11No.1116757344+
>でも鈴木Pが絶対これウケないぞと判断して宮崎駿に踊る大捜査線を見せて「これが現代の恋愛観だ。これが描けるのか」って言って諦めさせて代わりに千と千尋を描かせた
いま君自身の恋愛観はどうなんだって御大に言われてそう
180無念Nameとしあき23/07/14(金)20:24:07No.1116757716そうだねx1
もののけはアシタカとジコ坊の食事シーン見ると自分も外でなんか鍋したくなるんだよ
181無念Nameとしあき23/07/14(金)20:24:41No.1116757982+
大仁田厚とどっちが引退回数多いんだろ
182無念Nameとしあき23/07/14(金)20:25:12No.1116758173そうだねx1
>滅べばいいとは思ってるのに戦争はダメとはどういうこっちゃ
戦争と滅亡はイコールじゃないだろ別に
183無念Nameとしあき23/07/14(金)20:25:21No.1116758220そうだねx1
それは大仁田の圧勝だろ!
184無念Nameとしあき23/07/14(金)20:25:26No.1116758247+
原画展で見たけど恐らく名作劇場でパクさんの下でレイアウトやってた頃が量的には一番仕事してる
185無念Nameとしあき23/07/14(金)20:25:27No.1116758253+
>初心に戻って原作ある漫画をアニメ化したらどうか
もう無理だろうな
御大の後なら庵野がと思ったけれどこっちも既に
186無念Nameとしあき23/07/14(金)20:25:40No.1116758347そうだねx2
>パヤオは言う程戦争自体は描写したくないだろ
>火垂るの墓断ったエピソードあるし
戦車は大好きだけど戦争は大嫌いなのだ
187無念Nameとしあき23/07/14(金)20:25:56No.1116758446+
もののけ姫はアクションすげーカッコいいけどお話としては微妙だと思う
188無念Nameとしあき23/07/14(金)20:25:57No.1116758451そうだねx3
俺はラピュタ好き!
189無念Nameとしあき23/07/14(金)20:25:58No.1116758458+
もののけ姫
190無念Nameとしあき23/07/14(金)20:26:00No.1116758473そうだねx4
ジブリ映画で最も最高の瞬間はラピュタでシータを砦から救うシーン
あれほど音楽と映像が完璧に噛み合った場面が他に思いつかない
191無念Nameとしあき23/07/14(金)20:26:27No.1116758657そうだねx2
ナウシカと同時上映のホームズに衝撃受けたわ…
192無念Nameとしあき23/07/14(金)20:26:53No.1116758840+
>もののけ姫はアクションすげーカッコいいけどお話としては微妙だと思う
アシタカの褌のシーンにはお世話になったなぁ
193無念Nameとしあき23/07/14(金)20:27:04No.1116758926+
>アシタカの褌のシーンにはお世話になったなぁ
194無念Nameとしあき23/07/14(金)20:27:12No.1116758971そうだねx3
>結局このおじいちゃんの最盛期って何作ってた頃?
>興業収入とかじゃなく作品の出来的に
ラピュタじゃないかな?
195無念Nameとしあき23/07/14(金)20:28:06No.1116759322+
戦争は嫌いだけど日本が負けたのは悔しいしアメリカは大嫌い
196無念Nameとしあき23/07/14(金)20:28:07No.1116759329+
>No.1116756838
息子なんていなかった
いいね
197無念Nameとしあき23/07/14(金)20:28:10No.1116759344+
スピルバーグとの仕事がぽしゃった時
198無念Nameとしあき23/07/14(金)20:28:14No.1116759376そうだねx1
どうせならジジイとロリが恋愛しながらなんか人類が滅んでいく作品作れよ
199無念Nameとしあき23/07/14(金)20:28:27No.1116759467+
    1689334107442.jpg-(74575 B)
74575 B
>大仁田厚とどっちが引退回数多いんだろ
実はワイドナショーでも取り上げられたこの画像はデマなんだ
正確に言うと元々はネタとして作られた「宮崎駿がこう言ってたら面白い」って話だったんだが
いつの間にか本当に言ってた事になってテレビでも事実として報じられちゃったんだ
200無念Nameとしあき23/07/14(金)20:28:45No.1116759598+
紅の豚くらいノー天気に笑ってカッコよさに憧れられる作品を作り続けて欲しかったけど
本人的にはそうでもないのか
201無念Nameとしあき23/07/14(金)20:29:33No.1116759901+
この人結局高畑監督の影のままだったね
202無念Nameとしあき23/07/14(金)20:29:33No.1116759905そうだねx1
ボジョレー風すぎる
203無念Nameとしあき23/07/14(金)20:30:21No.1116760195+
>そうだねx5
>千と千尋がピークだったんじゃないかなあ
>個人的には狸合戦が好きだけど
ジブリファンってこの程度のが多いよね
204無念Nameとしあき23/07/14(金)20:30:21No.1116760199+
甲六…お前と戦いたかった…
205無念Nameとしあき23/07/14(金)20:31:11No.1116760529+
実際の引退宣言て何回くらい?
206無念Nameとしあき23/07/14(金)20:31:41No.1116760706+
パクさんみたいのを作ろうとするよりもエンタメに振った方がいいのができる
207無念Nameとしあき23/07/14(金)20:32:06No.1116760870そうだねx1
ラピュタはあの密度の話が2時間に収まってるのマジでどうかしてるし
オーパーツとしか言いようがない
208無念Nameとしあき23/07/14(金)20:32:13No.1116760937そうだねx1
>もののけ姫はアクションすげーカッコいいけどお話としては微妙だと思う
ナウシカは神なる自然=オームが人間を救ってくれる
もののけ姫は神殺し 神なる自然を人間が滅ぼしてしまう話
まあ後味が微妙に感じるよね
209無念Nameとしあき23/07/14(金)20:32:20No.1116760984+
80~90年代の打率が高い
210無念Nameとしあき23/07/14(金)20:33:22No.1116761352+
>結局このおじいちゃんの最盛期って何作ってた頃?
回りのスタッフが優秀かで違ったりして
辞める人が多いとも聞くし
漫画太郎が入社出来ていたらババアがもっと魅力的に
211無念Nameとしあき23/07/14(金)20:33:30No.1116761401+
千と千尋もビジュアルは素晴らしいが主張は場末のスナックでおっさんが駄弁ってるような内容だった
212無念Nameとしあき23/07/14(金)20:34:07No.1116761652そうだねx3
80すぎて行き着いたのがママ尊い
まあ元から割とそうだったけど
213無念Nameとしあき23/07/14(金)20:35:06No.1116762018そうだねx3
>千と千尋もビジュアルは素晴らしいが主張は場末のスナックでおっさんが駄弁ってるような内容だった
世間の垢に汚れてこいみたいな話でしかないよなあれ…
214無念Nameとしあき23/07/14(金)20:35:30No.1116762155+
千と千尋でネタ帳のネタが切れたからそれ以前
ハウル後はネタ切れ
215無念Nameとしあき23/07/14(金)20:35:53No.1116762295そうだねx4
>千と千尋もビジュアルは素晴らしいが主張は場末のスナックでおっさんが駄弁ってるような内容だった
お前の行く場末のスナックのおっさん随分と話が長いな…
216無念Nameとしあき23/07/14(金)20:36:08No.1116762404+
ロリ母ちゃんが未来で主人公を生むために
自分が焼け死ぬ世界線にためらわず帰ってくれるくだりは
フェミの叩き棒に悪用されそう
217無念Nameとしあき23/07/14(金)20:36:15No.1116762451そうだねx1
>80すぎて行き着いたのがママ尊い
そこに行きついてるならもっとママの描写多かったんじゃないかな・・・
218無念Nameとしあき23/07/14(金)20:36:37No.1116762601+
コナンが全盛期
後はそれ以上でも以下でもない
219無念Nameとしあき23/07/14(金)20:36:54No.1116762711そうだねx2
>80すぎて行き着いたのがショタ尊い
220無念Nameとしあき23/07/14(金)20:39:09No.1116763523+
もののけ姫って冷静になっちゃうと和風ナウシカなんだよね…
作品数多いから仕方ないけど限界は早々来てた
221無念Nameとしあき23/07/14(金)20:39:27No.1116763638+
千と千尋は終盤えらい駆け足だなとずっと思ってたけど間に合わなくてカットしたってのは知らなかった
222無念Nameとしあき23/07/14(金)20:39:27No.1116763647そうだねx3
全盛期はある程度若い頃なのは確かだろ
間違っても今ではない
223無念Nameとしあき23/07/14(金)20:39:49No.1116763772+
>ロリ母ちゃんが未来で主人公を生むために
>自分が焼け死ぬ世界線にためらわず帰ってくれるくだりは
>フェミの叩き棒に悪用されそう
子孫を遺すためにためらわず死ねっていうパヤオの最終回答だよなアレ
224無念Nameとしあき23/07/14(金)20:40:06No.1116763856+
未来少年コナンとカリ城の頃だろうなあ
旧ルパンは前半が好きだったのでパヤオ回の出る幕はない
225無念Nameとしあき23/07/14(金)20:40:09No.1116763888+
家事の得意な女の子ってモチーフはかなり前から好きじゃん
ロリママ描きつつおっぱいでかい成人女性も描いてたし
226無念Nameとしあき23/07/14(金)20:40:38No.1116764065+
千尋は和風なのが好感度高いのかな
鬼滅の無限城がバズったみたいな
227無念Nameとしあき23/07/14(金)20:40:44No.1116764115+
カリオストロ
ナウシカ
らぴゅた
トトロ
千と千尋
監督初期が最高だった
228無念Nameとしあき23/07/14(金)20:40:46No.1116764122+
結局ナウシカ・ラピュタ・魔女宅っていう三傑
229無念Nameとしあき23/07/14(金)20:41:41No.1116764476そうだねx5
ハウルからおかしくなった
230無念Nameとしあき23/07/14(金)20:42:11No.1116764682+
バルスがピークだろ
231無念Nameとしあき23/07/14(金)20:42:37No.1116764853+
オナニーが極まったのは紅の豚
232無念Nameとしあき23/07/14(金)20:42:45No.1116764904+
ママは尊いけどショタはそんなに好きじゃない
233無念Nameとしあき23/07/14(金)20:42:52No.1116764949+
売り豚は売り上げでしか判断できないから千と千尋一択だろうな
それ以外いうと矛盾だから
俺はラピュタかカリオストロだと思うね
234無念Nameとしあき23/07/14(金)20:43:01No.1116765011+
作品に食事のシーン多いけどコンプレックスでも有るのかね
235無念Nameとしあき23/07/14(金)20:43:03No.1116765022+
>オナニーが極まったのは紅の豚
あればいいおナニー
236無念Nameとしあき23/07/14(金)20:43:21No.1116765165+
黄金期のパヤオだともののけ姫だけ今でも面白いと思えない
他は全部好きなのに不思議だ
妖怪みたいな鹿とか出てきて意味不明が多すぎる
あとヒロインもギラギラしててなんか苦手
237無念Nameとしあき23/07/14(金)20:43:29No.1116765215そうだねx1
>オナニーが極まったのは紅の豚
つまり最高傑作ってことだ
238無念Nameとしあき23/07/14(金)20:43:48No.1116765356+
>オナニーが極まったのは紅の豚
でも綺麗なオナニーだったろ?
239無念Nameとしあき23/07/14(金)20:43:55No.1116765411+
俺ももののけ苦手だな
240無念Nameとしあき23/07/14(金)20:44:08No.1116765502+
ラピュタ崩壊シーンに匹敵する作画カロリーを投じて描いたのが
急ごしらえの木造階段が崩れるシーンってのはちょっと…
241無念Nameとしあき23/07/14(金)20:44:54No.1116765805+
チェニメ叩いてるやつは千と千尋だろう
売り上げガーってしょっちゅうほざいてるし
見る目無いやつらだから
242無念Nameとしあき23/07/14(金)20:44:54No.1116765810+
>子孫を遺すためにためらわず死ね
そこまでは言ってないんじゃないか?
ペリカンにも同情は寄せている
243無念Nameとしあき23/07/14(金)20:44:56No.1116765826そうだねx6
    1689335096136.jpg-(73463 B)
73463 B
>オナニーが極まったのは紅の豚
244無念Nameとしあき23/07/14(金)20:45:00No.1116765855+
スレッドを立てた人によって削除されました
取り合えず序盤の異世界まで行くまでが流すぎた
そこまでの下りがつまらなくはなかったからまだいいけど
「尺大丈夫なの?」と思ったら案の定足らなかった
インコ帝王中心の話にした方がまだ良かったのでは
245無念Nameとしあき23/07/14(金)20:45:06No.1116765901+
>バルスがピークだろ
勢いはいいけど整ってない
カリ城は何度見てもアニメーションが芸術的
246無念Nameとしあき23/07/14(金)20:45:12No.1116765949+
戦争は嫌いだけど兵器大好きマン
247無念Nameとしあき23/07/14(金)20:45:31No.1116766068+
>急ごしらえの木造階段が崩れるシーン
インコ大王がいいところを見せてくれた
248無念Nameとしあき23/07/14(金)20:45:41No.1116766126+
ラピュタはネットミームが一番多く出た作品じゃないかな
ほぼほぼムスカのせい
249無念Nameとしあき23/07/14(金)20:46:32No.1116766455+
制作現場が一番大変そうだったのが千尋
ドキュメンタリーで作画のエースが居残りして最後の最後までクオリティアップのために作業し続けててびびった
250無念Nameとしあき23/07/14(金)20:46:37No.1116766484そうだねx1
クオリティ的にはやっぱ魔女宅あたりまでが一番良い気がする
それ以降は最後の盛り上がりがイマイチ
251無念Nameとしあき23/07/14(金)20:46:39No.1116766508そうだねx2
ポニョの時点でわかってたけどもう感性が子供向けじゃなくなっちゃった
説教されたい中年向けならまだ行ける
252無念Nameとしあき23/07/14(金)20:46:50No.1116766777+
連れが高所恐怖症なんだが宮崎作品は全部る無理って言ってた
全部途中までしか見れないんだとさ
ラピュタだけは最初から見れないんだと
253無念Nameとしあき23/07/14(金)20:46:57No.1116766961そうだねx3
千と千尋は電車のシーンが好きだったなあ
こういうしんみり美しいシーンも上手いなあと思った
254無念Nameとしあき23/07/14(金)20:47:28No.1116767457+
ロリコン魂炸裂のパンダコパンダが至高
ミリオタの夢の紅の豚が究極
255無念Nameとしあき23/07/14(金)20:47:31No.1116767475+
元気なおばちゃんが出る作品
256無念Nameとしあき23/07/14(金)20:47:49No.1116767585+
紅の豚は途中までのテンションはいい
全体的には最後もう一捻り欲しかった
257無念Nameとしあき23/07/14(金)20:47:52No.1116767609+
千尋とかポニョとかハウルとか言ってるけど
猫の恩返しの翻案レベルだぞこれ
258無念Nameとしあき23/07/14(金)20:48:18No.1116767784そうだねx2
なんか宮崎作品に限らずメッセージ性を説教と言い違える奴近年よくいるね
259無念Nameとしあき23/07/14(金)20:48:31No.1116767882+
>ポニョの時点でわかってたけどもう感性が子供向けじゃなくなっちゃった
>説教されたい中年向けならまだ行ける
富野と富野ファンか…
260無念Nameとしあき23/07/14(金)20:48:36No.1116767928+
まあ説教は説教で面白いけどね
261無念Nameとしあき23/07/14(金)20:48:45No.1116768002+
もうじきアニメ界の神に伝説になるお方
262無念Nameとしあき23/07/14(金)20:49:05No.1116768136+
>連れが高所恐怖症なんだが宮崎作品は全部る無理って言ってた
>全部途中までしか見れないんだとさ
>ラピュタだけは最初から見れないんだと
最初から高いもんな
263無念Nameとしあき23/07/14(金)20:49:16No.1116768224+
>ロリ母ちゃんが未来で主人公を生むために
>自分が焼け死ぬ世界線にためらわず帰ってくれるくだりは
>フェミの叩き棒に悪用されそう
正直女性観の古臭さとか駿以外なら糞叩かれてたと思う
おじいちゃんならこんなもんだよ
264無念Nameとしあき23/07/14(金)20:49:20No.1116768248+
>まあ説教は説教で面白いけどね
最新作は全くカタルシスなくてダメだろ
エンタメとして成立してない
265無念Nameとしあき23/07/14(金)20:49:22No.1116768262+
千と千尋あたりから起承転結なんか要らねえ
みたいになってる気がする
266無念Nameとしあき23/07/14(金)20:49:30No.1116768311そうだねx4
メッセージ性が露骨にむき出しになると説教になるのだ
後年の作品はそう言われてもしかたない側面はある
267無念Nameとしあき23/07/14(金)20:49:37No.1116768359+
    1689335377755.jpg-(30883 B)
30883 B
コナンはつべで観れるが面白すぎる
268無念Nameとしあき23/07/14(金)20:49:37No.1116768363+
>ロリコン魂炸裂のパンダコパンダが至高
後方彼氏ヅラあきはすぐパンダコパンダとかホームズって言う
269無念Nameとしあき23/07/14(金)20:49:39No.1116768374+
もののけめちゃくちゃ楽しみにしながら映画館で見たら話が綺麗にまとまってなくてびっくりした
この辺りからあまり綺麗に畳まなくなった気がする
270無念Nameとしあき23/07/14(金)20:49:40No.1116768383+
ぱんだこぱんだコナンカリ城ナウシカ(映画版)ラピュタ
は庵野や駿のお師匠に当たる故・大塚康生氏の
作風の影響が大きくて駿自身は監督業を任されてはいたけど自分の作品です!とは主張しづらいというのがあるそうだ
ちなラピュタ上映の頃はアニメーターがまだ国や一般的に
職業として認知されてなくてジブリ発足と受賞歴の主張で
職業認定させて興業もやり易くなった歴史がある
271無念Nameとしあき23/07/14(金)20:49:53No.1116768461+
魔女はラストを盛り上げるために原作にない飛行船入れたけど
千と千尋以降はもうそういうお話で楽しんでもらおうって意識は無いよね
アニメーションや演出が全て
272無念Nameとしあき23/07/14(金)20:50:06No.1116768569+
>まあ説教は説教で面白いけどね
説教イコールつまらないではないからな
まあそれはそれとしてアニメ作品程度で説教されたとぐちぐち言う奴の気は知れないが
273無念Nameとしあき23/07/14(金)20:50:29No.1116768735そうだねx1
再生産状態のスレ画に比べるとGレコ作ったお禿すげえな
274無念Nameとしあき23/07/14(金)20:50:29No.1116768736+
お前たちも必ず敗北するって話だしな最新作は
275無念Nameとしあき23/07/14(金)20:50:40No.1116768820+
>千と千尋あたりから起承転結なんか要らねえ
全体のプロット作らないでコンテ切ってくらしいから
歳をとってうまくまとめられなくなったんかなって思ってる
276無念Nameとしあき23/07/14(金)20:50:53No.1116768898そうだねx1
ラピュタのロボが今からそっちに飛びますんでとグネグネしだすとこ好き
277無念Nameとしあき23/07/14(金)20:51:04No.1116768988+
勲の手前大好きな戦争活劇はやりづらくなったのかなって
278無念Nameとしあき23/07/14(金)20:51:19No.1116769094そうだねx1
>ロリ母ちゃんが未来で主人公を生むために
>自分が焼け死ぬ世界線にためらわず帰ってくれるくだりは
>フェミの叩き棒に悪用されそう
フェミはともかく面白そうな話だな
279無念Nameとしあき23/07/14(金)20:51:39No.1116769268そうだねx1
千と千尋は今でも千尋がどうやって豚の中に両親がいないとわかったのかわからない
280無念Nameとしあき23/07/14(金)20:51:45No.1116769310+
生きるかにそんな強い説教やメッセージ性あったか?
辛い現実を生きていくというのか…って定番テンプレやん
281無念Nameとしあき23/07/14(金)20:51:52No.1116769364+
ラピュタはやっぱり冒険活劇として大傑作すぎる
あれを超えられる日本アニメは今後50年は生まれんと思う
282無念Nameとしあき23/07/14(金)20:51:57No.1116769401+
>再生産状態のスレ画に比べるとGレコ作ったお禿すげえな
積極同じだろ
283無念Nameとしあき23/07/14(金)20:52:11No.1116769513+
戦争そのものは実はあんま描いてないよね
思う存分やったのはナウシカ漫画版くらい
284無念Nameとしあき23/07/14(金)20:52:17No.1116769576そうだねx1
>ラピュタのロボが今からそっちに飛びますんでとグネグネしだすとこ好き
変なハエみたいなマシーンもラストで連結してグネグネしてたな
285無念Nameとしあき23/07/14(金)20:52:19No.1116769596+
>正直女性観の古臭さとか駿以外なら糞叩かれてたと思う
>おじいちゃんならこんなもんだよ
これでパヤオの女性観叩かれたら本気でこの現世は終わりだと思う
286無念Nameとしあき23/07/14(金)20:52:25No.1116769647+
>再生産状態のスレ画に比べるとGレコ作ったお禿すげえな
テレビ版マジで酷かったぞ?
287無念Nameとしあき23/07/14(金)20:52:28No.1116769668+
そなたの米とワシの味噌が混ざりあったものだ食べなさい
288無念Nameとしあき23/07/14(金)20:52:38No.1116769722そうだねx3
Gレコの話は揉めるからやめよう
289無念Nameとしあき23/07/14(金)20:52:56No.1116769853そうだねx3
ラピュタはネットミーム以前の世代へも影響大きすぎる
290無念Nameとしあき23/07/14(金)20:53:34No.1116770133+
今見てきたが鳥がムカつく以上の感想がなかったぞ
291無念Nameとしあき23/07/14(金)20:53:42No.1116770193+
昔自分の事小さな町工場のおっさんって言ってたな
292無念Nameとしあき23/07/14(金)20:53:53No.1116770270+
一番すきな作画はナウシカの空中戦か紅の豚の空中戦かもののけ姫のアシタカ周りですわ
293無念Nameとしあき23/07/14(金)20:54:00No.1116770333+
>ラピュタはネットミーム以前の世代へも影響大きすぎる
のっけから親方!空から女の子からだもんなあ
294無念Nameとしあき23/07/14(金)20:54:06No.1116770397そうだねx1
表の家系と陰の家系が好きすぎだろパヤオ
295無念Nameとしあき23/07/14(金)20:54:31No.1116770575そうだねx2
>千と千尋は今でも千尋がどうやって豚の中に両親がいないとわかったのかわからない
サービス業の経験を通じて人を観察する能力を磨いたから
296無念Nameとしあき23/07/14(金)20:54:34No.1116770596+
>戦争そのものは実はあんま描いてないよね
>思う存分やったのはナウシカ漫画版くらい
作品に表出してくる部分は爽やかだけど裏でエグい戦争起こってますって作品多いなパヤオのやつ
297無念Nameとしあき23/07/14(金)20:54:38No.1116770623+
>一番すきな作画はナウシカの空中戦か紅の豚の空中戦かもののけ姫のアシタカ周りですわ
アシタカの弓をひくシーンは素晴らしかった
298無念Nameとしあき23/07/14(金)20:55:03No.1116770823+
>再生産状態のスレ画に比べるとGレコ作ったお禿すげえな
仮にどっちも最終作だと仮定した場合
お禿は次世代への憧れと希望を描いた
パヤオは次世代への諦観を描いて突き放した
ホント対照的だったなこの二人
299無念Nameとしあき23/07/14(金)20:55:32No.1116771041+
>ラピュタはネットミーム以前の世代へも影響大きすぎる
この前再販された庵野作逆襲のシャアインタビュー同人誌だと名だたる関係者にガンダムに負けた作品扱いされてて驚いた
300無念Nameとしあき23/07/14(金)20:55:50No.1116771175そうだねx1
もってくれよエンジンちゃん
301無念Nameとしあき23/07/14(金)20:56:10No.1116771330+
>サービス業の経験を通じて人を観察する能力を磨いたから
相手は豚だぜ?
302無念Nameとしあき23/07/14(金)20:56:35No.1116771539+
駿の過去の作品のいいシーンはいくらでも出てくる
今回の鳥バードもスタッフは優秀なんだろうが駿の力で描き切った感じがしないのがきつい
303無念Nameとしあき23/07/14(金)20:56:37No.1116771559そうだねx1
>この前再販された庵野作逆襲のシャアインタビュー同人誌だと名だたる関係者にガンダムに負けた作品扱いされてて驚いた
昭和ってすげえ時代だな
304無念Nameとしあき23/07/14(金)20:57:00No.1116771752そうだねx2
風立ちぬの女性描写は都合良すぎて嫌いだったな
病床でタバコ吸うのも疱瘡で醜くなる前に姿を消すのも
男にとって都合のいい展開をあくまで女側の願いとして描いててズルだろそれって
305無念Nameとしあき23/07/14(金)20:57:43No.1116772071そうだねx1
カリオストロ伯爵
クシャナ
ムスカ
メイ
湯婆婆
ラスボスもみんな魅力的すぎる
306無念Nameとしあき23/07/14(金)20:58:16No.1116772340そうだねx5
    1689335896272.jpg-(56986 B)
56986 B
犬のホームズもパヤオ回だけ円盤持ってる
307無念Nameとしあき23/07/14(金)20:58:18No.1116772356+
>男にとって都合のいい展開をあくまで女側の願いとして描いててズルだろそれって
そーゆー時代だったのでは?
308無念Nameとしあき23/07/14(金)20:58:19No.1116772367そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
今朝から妙に「君たちは~」の画像でスレ立つから何かと思ってたらスレ画の映画か…
NHK19:00ニュースで知ったわ…
んでもうクソ爺とベトナム娘?にぞっこんエロ爺タッグの映画なんて面白くないだろ
309無念Nameとしあき23/07/14(金)20:58:34No.1116772495+
>No.1116771752
まあ結局紅の豚から変わってないんでしょう
310無念Nameとしあき23/07/14(金)20:58:43No.1116772560そうだねx1
>結局このおじいちゃんの最盛期って何作ってた頃?
>興業収入とかじゃなく作品の出来的に
カリオストロから新ルパン最終回まで
311無念Nameとしあき23/07/14(金)20:59:11No.1116772769そうだねx1
テレビのルパンの駿回も好きだぜ
312無念Nameとしあき23/07/14(金)20:59:14No.1116772795+
漫画ナウシカ完結するまで
313無念Nameとしあき23/07/14(金)20:59:26No.1116772884+
>相手は豚だぜ?
神様相手に顔色うかがってきたんだから豚くらい余裕とかそんなところじゃないか
314無念Nameとしあき23/07/14(金)20:59:42No.1116773029+
やっぱコナンだな
最高は
315無念Nameとしあき23/07/14(金)21:00:01No.1116773176+
>やっぱコナンだな
>最高は
バカね!
316無念Nameとしあき23/07/14(金)21:00:13No.1116773283+
>男にとって都合のいい展開をあくまで女側の願いとして描いててズルだろそれって
いやこれは男の側が悪いんだよ
そういう告発をしてる
317無念Nameとしあき23/07/14(金)21:00:22No.1116773349そうだねx2
>カリオストロ伯爵
>クシャナ
>ムスカ
>メイ
>湯婆婆
>ラスボスもみんな魅力的すぎる
なんか一人…
318無念Nameとしあき23/07/14(金)21:00:37No.1116773461+
クリエイターって年食うとただ楽しいだけの作品とか作れなくなるのかなぁ
それとも周囲がそれを許してくれないのかしら
319無念Nameとしあき23/07/14(金)21:01:02No.1116773679+
スレッドを立てた人によって削除されました
>んでもうクソ爺とベトナム娘?にぞっこんエロ爺タッグの映画なんて面白くないだろ
ベトナム娘は映画終わるまで忘れるくらい匂わせもなかった
クソ爺はめっちゃ生き汚い醜貌の相方として弄ってた
いうほど鈴木に洗脳された作りじゃなかったよ
320無念Nameとしあき23/07/14(金)21:01:04No.1116773688そうだねx1
クシャナで外伝作って欲しかったが
もののけのエボシがすごくよかったのでまあいいか
321無念Nameとしあき23/07/14(金)21:01:29No.1116773880+
>楽しいだけの作品
これは詐欺なんだわ
歳食うと自分自身をだませなくなる
322無念Nameとしあき23/07/14(金)21:01:48No.1116774020+
老人は世の中にいつまでも縋るな
老人に世の中はいつまでも縋るな
323無念Nameとしあき23/07/14(金)21:02:29No.1116774348+
エヴァに対して起承転結がはっきりしてないことに苦言を呈してたイメージがあるけど後年自分もそっちにいった気がするな
324無念Nameとしあき23/07/14(金)21:02:44No.1116774470そうだねx1
>>この前再販された庵野作逆襲のシャアインタビュー同人誌だと名だたる関係者にガンダムに負けた作品扱いされてて驚いた
>昭和ってすげえ時代だな
ロボットアニメ全盛だから頂点のガンダムがすごい崇拝されてたのは伝わった
お禿がカリスマで駿が光るところがある日陰ものって今と全く逆の評価でインタビューが進んでくる
325無念Nameとしあき23/07/14(金)21:02:51No.1116774521そうだねx1
>クリエイターって年食うとただ楽しいだけの作品とか作れなくなるのかなぁ
感性が鈍るから単に楽しい作品がどんなかわからなくなるんだと思う
326無念Nameとしあき23/07/14(金)21:02:51No.1116774525+
老いたら自分が死ぬ準備だけすればよい
そのほかは老いる前に済ませよう
327無念Nameとしあき23/07/14(金)21:03:39No.1116774881+
いやでもジブリまでルッキズム否定の波に飲まれるとはねぇ
泥船に乗っかっちゃった感じだな
328無念Nameとしあき23/07/14(金)21:04:03No.1116775036+
いろんな見方ができる作品って増えすぎたせいかつらいよな
とりあえず作者の一番の主張を教えてくれと言いたくなる作品が増えた
329無念Nameとしあき23/07/14(金)21:04:05No.1116775051+
これだけ万人が楽しめたったことはそれだけ自分を殺してきたって事だもんなあ
330無念Nameとしあき23/07/14(金)21:05:05No.1116775524そうだねx1
もののけ姫からもう26年なのにアシタカはずっと現代的なイケメン感あってすごいわ
331無念Nameとしあき23/07/14(金)21:05:11No.1116775554+
>なんか宮崎作品に限らずメッセージ性を説教と言い違える奴近年よくいるね
メッセージ性と説教は違うがハヤオのは説教
332無念Nameとしあき23/07/14(金)21:05:24No.1116775660そうだねx1
黒澤の最後の作品だっけ
「夢」についてスパイクリーがめちゃくちゃ気を使った感想を語ってたの見たことがある
あれ絶対につまんなかったんだろうなって
今の駿もそういう扱いになるのかな
333無念Nameとしあき23/07/14(金)21:06:24No.1116776108+
>風立ちぬの女性描写は都合良すぎて嫌いだったな
>病床でタバコ吸うのも疱瘡で醜くなる前に姿を消すのも
>男にとって都合のいい展開をあくまで女側の願いとして描いててズルだろそれって
タバコに関して副流煙の害が知られるようになったのはつい最近
昭和、平成初期は病室でタバコが吸えてた
334無念Nameとしあき23/07/14(金)21:06:32No.1116776176+
スレッドを立てた人によって削除されました
コナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナンコナン
335無念Nameとしあき23/07/14(金)21:06:35No.1116776208+
反社会的な説教なんだよな宮崎のは
336無念Nameとしあき23/07/14(金)21:06:45No.1116776281+
>>なんか宮崎作品に限らずメッセージ性を説教と言い違える奴近年よくいるね
>メッセージ性と説教は違うがハヤオのは説教
そのふたつの違いを教えて
337無念Nameとしあき23/07/14(金)21:06:47No.1116776295+
>もののけ姫からもう26年なのにアシタカはずっと現代的なイケメン感あってすごいわ
男性キャラの見た目にも気遣い始めたよね
ハウルは行くとこまで行った
338無念Nameとしあき23/07/14(金)21:06:52No.1116776338+
>ロリ母ちゃんが未来で主人公を生むために
>自分が焼け死ぬ世界線にためらわず帰ってくれるくだりは
>フェミの叩き棒に悪用されそう
正直女性観の古臭さとか駿以外なら糞叩かれてたと思う
おじいちゃんならこんなもんだよ
駿が最終的に80年代SFの価値観に回帰してくれたんだと思うと
嬉しくもあり寂しくもあり
339無念Nameとしあき23/07/14(金)21:06:53No.1116776339+
>>>この前再販された庵野作逆襲のシャアインタビュー同人誌だと名だたる関係者にガンダムに負けた作品扱いされてて驚いた
>>昭和ってすげえ時代だな
>ロボットアニメ全盛だから頂点のガンダムがすごい崇拝されてたのは伝わった
>お禿がカリスマで駿が光るところがある日陰ものって今と全く逆の評価でインタビューが進んでくる
駿はあくまでファミリー層も見れるとか我慢できるって範囲でものを作ろうとしたり作らされてきたけど富野は情とか怨恨とか貫き通すような作風だからじゃない?
340無念Nameとしあき23/07/14(金)21:07:42No.1116777070+
スレッドを立てた人によって削除されました
ガンダム好きのコドオジが論評しても笑えるだけ
341無念Nameとしあき23/07/14(金)21:08:32No.1116777779+
まあでも雑なメッセージ性が全面に出ていないだけでもぶっちゃけ安堵したよ
ただ私小説感が濃い!
342無念Nameとしあき23/07/14(金)21:08:46No.1116777929+
うーん女性観古いかなあ
むしろフェミ的な問題意識に媚びてないか宮崎
343無念Nameとしあき23/07/14(金)21:09:50No.1116778432+
新しい女性の生き方はこれだ的な話は昔の作品でやっちゃったんで
昔の女はこんなひどい目に遭っていたをやるようになった
344無念Nameとしあき23/07/14(金)21:09:57No.1116778495+
>>メッセージ性と説教は違うがハヤオのは説教
>そのふたつの違いを教えて
メッセージ性は自己の主張
説教はその中でも他者の意見の否定
345無念Nameとしあき23/07/14(金)21:10:27No.1116778727そうだねx7
    1689336627707.jpg-(190297 B)
190297 B
マジで晩年の黒沢化してたわ駿
まんまコレ
346無念Nameとしあき23/07/14(金)21:10:29No.1116778745+
戦う女性と助けられる女性と色々いるからね
一概には
豚は駿の駿の性癖全開でよかったぞ!
347無念Nameとしあき23/07/14(金)21:10:34No.1116778781そうだねx1
ナウシカの次にラピュタはまあ当時のオタクががつかりしたのも理解できる
348無念Nameとしあき23/07/14(金)21:10:57No.1116778949+
いま世の中というかアニメジャンルだけでも結婚や子育てテーマ物増えてきてるから時流だろう
349無念Nameとしあき23/07/14(金)21:12:01No.1116779469+
生殖と子育てに肯定的なメッセージではなかったけどな今作
逃れようとしても逃れられないって扱いでしょ
350無念Nameとしあき23/07/14(金)21:12:04No.1116779488+
スレッドを立てた人によって削除されました
ルパンルパンルパンルパンルパンルパンルパンルパンルパンルパンルパンルパンルパンルパンルパンルパンルパンルパンルパンルパンルパンルパンルパンルパンルパンルパンルパンルパンルパンルパンルパンルパンルパンルパンルパンルパンルパンルパンルパンルパンルパンルパンルパンルパンルパンルパンルパンルンバ
ルパンルパンルパンルパンルパンルパンルパンルパンルパンルパンルパンルパン
351無念Nameとしあき23/07/14(金)21:12:37No.1116779772+
>>>メッセージ性と説教は違うがハヤオのは説教
>>そのふたつの違いを教えて
>メッセージ性は自己の主張
>説教はその中でも他者の意見の否定
それ誰が決めたの?
そしてそのふたつを発信した当人以外がどう判断するの?
352無念Nameとしあき23/07/14(金)21:12:40No.1116779787+
>No.1116779488
ルンバ入っとる!
353無念Nameとしあき23/07/14(金)21:13:16No.1116780089+
スレッドを立てた人によって削除されました
ホームズホームズホームズホームズホームズホームズホームズホームズホームズホームズホームズホームズホームズホームズホームズホームズホームズホームズホームズホームズホームズホームズホームズホームズホームズホームズホームズホームズホームズホームズホームズホームズホームズホームズホームズホームズホームズホームズホームズホームズホームズホームズホームズ
354無念Nameとしあき23/07/14(金)21:13:57No.1116780386+
千と千尋はなんか未完成感がある
355無念Nameとしあき23/07/14(金)21:14:06No.1116780451+
見る人が勝手に深読みしたり匂わせを感じ取ったりするのは実にエヴァンゲリオンなんよ
駿はそういうの望んでないだろうけど
356無念Nameとしあき23/07/14(金)21:14:11No.1116780485+
>いま世の中というかアニメジャンルだけでも結婚や子育てテーマ物増えてきてるから時流だろう
プリキュアだってエピローグで出産する時代だしな
357無念Nameとしあき23/07/14(金)21:14:43No.1116780740そうだねx3
主役ふたりが芸能人声優だったらラピュタの魅力は半減してた
358無念Nameとしあき23/07/14(金)21:14:56No.1116780842+
カルピス劇場もなんか作ってなかったっけ
359無念Nameとしあき23/07/14(金)21:15:13No.1116780977+
この反応見ると新作つまらなかったのか
360無念Nameとしあき23/07/14(金)21:15:38No.1116781182+
>マジで晩年の黒沢化してたわ駿
>まんまコレ
え?君たちははそんなに見辛いレイアウトなの?
361無念Nameとしあき23/07/14(金)21:16:02No.1116781352+
ポニョ風立ちぬ君たちと
セックスの話が続いた
歳食ってスケベになったか
362無念Nameとしあき23/07/14(金)21:16:38No.1116781641そうだねx1
>マジで晩年の黒沢化してたわ駿
>まんまコレ
黒澤明もキャプテンウルトラのパクリ
363無念Nameとしあき23/07/14(金)21:17:15No.1116781923+
>ポニョ風立ちぬ君たちと
>セックスの話が続いた
>歳食ってスケベになったか
駿ならもっとすけべも描けそう
本当の実力を解き放って欲しい
手塚治虫のように
364無念Nameとしあき23/07/14(金)21:17:21No.1116781971そうだねx1
ナウシカの続きみたいけどあの時にナウシカ2ナウシカ3ってやったら確実にナウシカの人扱いされてたんだろうなあ
365無念Nameとしあき23/07/14(金)21:17:32No.1116782069+
>え?君たちははそんなに見辛いレイアウトなの?
構図はわりと死んでたと思う今作
動画枚数と色使いの力技で何とか乗り切ってた感じ
366無念Nameとしあき23/07/14(金)21:19:05No.1116783596+
ラスボスと対峙する場所への移動の流れが
何となくルパンVS複製人間風味があった
367無念Nameとしあき23/07/14(金)21:21:56No.1116784996+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://img.2chan.net/b/res/1078522315.htm [link]
368無念Nameとしあき23/07/14(金)21:22:41No.1116785322+
主人公なんもやってない感
369無念Nameとしあき23/07/14(金)21:22:51No.1116785398+
>お禿がカリスマで駿が光るところがある日陰ものって今と全く逆の評価でインタビューが進んでくる
鈴木敏夫と対談で捨てられたって情念垂れ流してたのストップさせるのに
あなたにはガンダムがあって当時の駿には何もなかったって絞り出すのいいね
370無念Nameとしあき23/07/14(金)21:22:53No.1116785416+
    1689337373410.jpg-(114958 B)
114958 B
>>え?君たちははそんなに見辛いレイアウトなの?
>構図はわりと死んでたと思う今作
>動画枚数と色使いの力技で何とか乗り切ってた感じ
マジでか!
じゃあもののけみたいに只々派手なだけだったりするわけ?
371無念Nameとしあき23/07/14(金)21:24:50No.1116786379そうだねx4
まあ実際逆シャアは名作だし
372無念Nameとしあき23/07/14(金)21:26:35No.1116787238そうだねx2
人間のやることは全部セックスだってメッセージへの到達は富野の方が早かった
宮崎は後を追ってるかもしれない
373無念Nameとしあき23/07/14(金)21:27:13No.1116787549+
>風立ちぬの女性描写は都合良すぎて嫌いだったな
>病床でタバコ吸うのも疱瘡で醜くなる前に姿を消すのも
>男にとって都合のいい展開をあくまで女側の願いとして描いててズルだろそれって
時代も考えようよ
374無念Nameとしあき23/07/14(金)21:28:04No.1116787971+
>じゃあもののけみたいに只々派手なだけだったりするわけ?
>No.1116765502
これがけっこう的を射ている気がする
こだわりわあるんだろうけどズレてんだよね色々
375無念Nameとしあき23/07/14(金)21:28:20No.1116788099そうだねx3
>千と千尋だろ常識的に考えて
興行収入じゃなく作品で語れよ
376無念Nameとしあき23/07/14(金)21:28:54No.1116788362そうだねx1
>風立ちぬの女性描写は都合良すぎて嫌いだったな
>病床でタバコ吸うのも疱瘡で醜くなる前に姿を消すのも
>男にとって都合のいい展開をあくまで女側の願いとして描いててズルだろそれって
ポリコレ脳
377無念Nameとしあき23/07/14(金)21:29:25No.1116788616+
興収で決めるなら基本的には結論出てるから語る意味ないからな
378無念Nameとしあき23/07/14(金)21:30:35No.1116789146+
>ポニョ風立ちぬ君たちと
>セックスの話が続いた
>歳食ってスケベになったか
子供向けの教育者風の作品を辞めただけじゃん
379無念Nameとしあき23/07/14(金)21:30:49No.1116789254そうだねx3
    1689337849260.jpg-(170237 B)
170237 B
>人間のやることは全部セックスだってメッセージへの到達は富野の方が早かった
>宮崎は後を追ってるかもしれない
元を辿れば手塚のメッセージなんだよそれは
手塚が生涯かけて貫いたテーマはエロス
これは色んなインタビューで手塚自身が語ってる
380無念Nameとしあき23/07/14(金)21:31:00No.1116789321+
>病床でタバコ吸うのも疱瘡で醜くなる前に姿を消すのも
この二つは同列の問題じゃないけどな
俺は前者は肯定できるけど後者は厳しい
381無念Nameとしあき23/07/14(金)21:31:17No.1116789459+
>>千と千尋だろ常識的に考えて
>興行収入じゃなく作品で語れよ
常識的に考えればってこと
382無念Nameとしあき23/07/14(金)21:31:43No.1116789650そうだねx1
パヤオの出した結論が
俺でもダメだったよってのはいっぱい悲しい
383無念Nameとしあき23/07/14(金)21:32:04No.1116789806そうだねx2
>>人間のやることは全部セックスだってメッセージへの到達は富野の方が早かった
>>宮崎は後を追ってるかもしれない
>元を辿れば手塚のメッセージなんだよそれは
>手塚が生涯かけて貫いたテーマはエロス
>これは色んなインタビューで手塚自身が語ってる
フロイトが先だよ
384無念Nameとしあき23/07/14(金)21:32:18No.1116789894+
千と千尋も嫌いじゃないけど正直きしょいからよ…
385無念Nameとしあき23/07/14(金)21:33:04No.1116790221+
なんでも更新しろ今風の価値観に合わせろって奴嫌ね
386無念Nameとしあき23/07/14(金)21:33:21No.1116790344+
悪意で汚れた石の塔の崩壊って
わかりやすい例がジャニーズだよね
387無念Nameとしあき23/07/14(金)21:35:42No.1116791419そうだねx1
>ラピュタが一番まとまってて出来がいいけどあの時代のパヤオは会社でラピュタ作って家に帰ってきてナウシカ漫画描いてって一番寝てなくてやばい時期だったらしいな
>トトロ魔女宅もラピュタの失敗で潰れかけたジブリで興行収入上げようと必死だったし追い詰めた方がいいもん作るんじゃないのかな
おいつまって金稼ぐ為にどんなアホにでも分かる話作ろうと思って作ると俺みたいなアホアホ人間にでも楽しく観られるのが出てくるんじゃないかなぁと思ってる
高尚な話とか高尚でよくわからないのだ
388無念Nameとしあき23/07/14(金)21:35:43No.1116791430そうだねx2
今回露骨に分かりやすいメタファーだらけで見やすかったな
389無念Nameとしあき23/07/14(金)21:36:03No.1116791563+
>千と千尋も嫌いじゃないけど正直きしょいからよ…
きしょいもんはあるけど性癖をしっかりエンタメに落とし込めるのは凄いんだぞ
細田のアレやコレを見るとそう思う
390無念Nameとしあき23/07/14(金)21:36:29No.1116791752+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>千と千尋だろ常識的に考えて
>興行収入じゃなく作品で語れよ
それ以外は好み
391無念Nameとしあき23/07/14(金)21:37:41No.1116792238そうだねx1
>きしょいもんはあるけど性癖をしっかりエンタメに落とし込めるのは凄いんだぞ
>細田のアレやコレを見るとそう思う
でもそんなパヤオは20年前にもう居なくなってた
それを改めてもう宮崎はお終いですって突きつけたのがこの映画
392無念Nameとしあき23/07/14(金)21:38:20No.1116792525そうだねx1
>細田のアレやコレを見るとそう思う
おおかみこどもは好きだけどそれ以降はね...
393無念Nameとしあき23/07/14(金)21:38:39No.1116792657そうだねx1
>ラピュタが一番まとまってて出来がいいけどあの時代のパヤオは会社でラピュタ作って家に帰ってきてナウシカ漫画描いてって一番寝てなくてやばい時期だったらしいな
>トトロ魔女宅もラピュタの失敗で潰れかけたジブリで興行収入上げようと必死だったし追い詰めた方がいいもん作るんじゃないのかな
岡田斗司夫と同じ話してるな
しかも見ていたかのような口ぶりまでそっくり
394無念Nameとしあき23/07/14(金)21:39:30No.1116793032そうだねx2
>>きしょいもんはあるけど性癖をしっかりエンタメに落とし込めるのは凄いんだぞ
>>細田のアレやコレを見るとそう思う
>でもそんなパヤオは20年前にもう居なくなってた
>それを改めてもう宮崎はお終いですって突きつけたのがこの映画
後100年くらい生きて欲しい…
395無念Nameとしあき23/07/14(金)21:39:30No.1116793036+
根本にあるものがキショくてキモいから塔は崩れるしかないんだよ
どんだけ頭よくてもいずれそうなるって話
396無念Nameとしあき23/07/14(金)21:40:10No.1116793323+
あの程度ならとしあきでも作れそう
デタラメ
397無念Nameとしあき23/07/14(金)21:41:05No.1116793697そうだねx3
>あの程度ならとしあきでも作れそう
>デタラメ
出来るか!
398無念Nameとしあき23/07/14(金)21:41:15No.1116793769そうだねx3
    1689338475983.jpg-(24020 B)
24020 B
>あの程度ならとしあきでも作れそう
>デタラメ
399無念Nameとしあき23/07/14(金)21:41:46No.1116793990+
>あの程度ならとしあきでも作れそう
>デタラメ
ふたばの叩き扇動に騙されて頭おかしくなっとるよ
400無念Nameとしあき23/07/14(金)21:42:13No.1116794169そうだねx5
スピルバーグやスレ画といい
自分の人生の作品作りたくなるんだろうか
401無念Nameとしあき23/07/14(金)21:42:27No.1116794261+
スレッドを立てた人によって削除されました
最後ぐらい駄作作ってハゲにちょっといい気持ちさせてあげて
402無念Nameとしあき23/07/14(金)21:42:59No.1116794488+
スレッドを立てた人によって削除されました
>あの程度ならとしあきでも作れそう
>デタラメ
こういうバカがAI絵師()になる
403無念Nameとしあき23/07/14(金)21:43:00No.1116794500+
スレッドを立てた人によって削除されました
強いて言うならパヤオの切腹シーン映画だったな
いまさらアキラのそれ拾うか?って感じ
404無念Nameとしあき23/07/14(金)21:43:45No.1116794797+
スレッドを立てた人によって削除されました
としあきは自分はペリカンかインコどっちだったと思う?
405無念Nameとしあき23/07/14(金)21:44:01No.1116794923+
スレッドを立てた人によって削除されました
俺には「若い頃のカーチャンとイチャイチャしたい」という罪深い性癖は無いのでパヤオみたいな映画は一生作れねぇよ
406無念Nameとしあき23/07/14(金)21:44:02No.1116794930そうだねx2
ただまあ宮崎の場合は自伝書いてもも個人的なものではなくなる
戦後東京のブルジョア史みたいな感じになってしまう
407無念Nameとしあき23/07/14(金)21:44:07No.1116794961そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
出来が良かったかはともかく遺作はこれにするべきだと思うわ
パヤオは死んで完成する映画
408無念Nameとしあき23/07/14(金)21:44:30No.1116795128+
スレッドを立てた人によって削除されました
この爺さんほんとこういうの好きだよな…がたっぷり詰まりすぎて胸焼けするくらい濃い
409無念Nameとしあき23/07/14(金)21:44:36No.1116795173+
スレッドを立てた人によって削除されました
>としあきは自分はペリカンかインコどっちだったと思う?
そりゃこの歳まで独身なんだからペリカンだよ
410無念Nameとしあき23/07/14(金)21:44:37No.1116795178+
スレッドを立てた人によって削除されました
>としあきは自分はペリカンかインコどっちだったと思う?
ウシガエル…ですかね
411無念Nameとしあき23/07/14(金)21:44:43No.1116795216そうだねx1
>スピルバーグやスレ画といい
>自分の人生の作品作りたくなるんだろうか
人生の最後になると自分の総括したくなるんだろう
412無念Nameとしあき23/07/14(金)21:45:01No.1116795328+
スレッドを立てた人によって削除されました
過去作のごった煮ダイジェスト感はあった
413無念Nameとしあき23/07/14(金)21:45:11No.1116795403+
カーチャンのルックスボルジャーノ嬢みたいだったな
414無念Nameとしあき23/07/14(金)21:45:46No.1116795649+
スレッドを立てた人によって削除されました
大叔父の東屋とか豚のジーナの庭を連想させに来てるよな
415無念Nameとしあき23/07/14(金)21:45:48No.1116795658+
スレッドを立てた人によって削除されました
インコの糞まみれになってもカワイイって相手にしないシーン露骨で好き
416無念Nameとしあき23/07/14(金)21:46:11No.1116795836+
スレッドを立てた人によって削除されました
ロリコンと呼ばれ続けてきた天才が最後に「そうか俺は少女時代の母親に会いたかっただけなんだな…」というとんでもねぇ性癖を自覚してさらけ出してきた映画
417無念Nameとしあき23/07/14(金)21:46:32No.1116795979+
戦後日本文化の頂点が戦後日本文化は間違ってましたって告白する映画
418無念Nameとしあき23/07/14(金)21:46:39No.1116796041+
老いると皆自伝に走るのか
419無念Nameとしあき23/07/14(金)21:47:01No.1116796197+
書き込みをした人によって削除されました
420無念Nameとしあき23/07/14(金)21:47:25No.1116796384+
風立ちぬといい今作といいパヤオって創作そのものになんか罪の意識あるのかな
421無念Nameとしあき23/07/14(金)21:47:31No.1116796422+
スレッドを立てた人によって削除されました
じつに見事な死に様だった
そこに関しては間違いなく天晴だったし
最後まで傾いてくれてありがとうって感じ
最後にショタに回帰するとは思わんかったわ
422無念Nameとしあき23/07/14(金)21:47:59No.1116796623+
スレッドを立てた人によって削除されました
ペリカン=才能枯れた老害集団
インコ=言った事しかできない無能集団
423無念Nameとしあき23/07/14(金)21:48:16No.1116796748+
スレッドを立てた人によって削除されました
>最後にショタに回帰するとは思わんかったわ
あれ自分の投影で最後までロリ(母性)を貫いたろ
424無念Nameとしあき23/07/14(金)21:48:35No.1116796873+
最高傑作はナウシカの漫画描いてた頃よ
ただ最終作に相応しいのはどう生きで良さそう
425無念Nameとしあき23/07/14(金)21:49:00No.1116797045+
>ペリカン=才能枯れた老害集団
>インコ=言った事しかできない無能集団
最期まで喧嘩売り続けて逝ったんやな
アッパレなんやな
426無念Nameとしあき23/07/14(金)21:49:37No.1116797326+
>18歳の女子高生リンとおっさんの恋愛ストーリーでタイトルも『えんとつ描きのリン』って予定だった
>でも鈴木Pが絶対これウケないぞと判断して宮崎駿に踊る大捜査線を見せて「これが現代の恋愛観だ。これが描けるのか」って言って諦めさせて代わりに千と千尋を描かせた
>リンはデザインだけ再利用されて千と千尋に出演した
面白い
427無念Nameとしあき23/07/14(金)21:49:40No.1116797349+
色んな意味でトトロ
428無念Nameとしあき23/07/14(金)21:49:44No.1116797383+
スレッドを立てた人によって削除されました
>なんでこのスレで新作の感想書いてんだ?
>該当スレ立ててそこでやれよ
お行儀悪いのは認めるが本スレはちょっと無理
429無念Nameとしあき23/07/14(金)21:50:11No.1116797579そうだねx6
80越えたジジイが半生を振り返るよ!
子供の頃の思い出!
君たちはどう生きるかを読んだ!
クリエイターを目指した!
理想の女の若い頃の母ちゃんに会えた!
ジブリの後継者問題に巻き込まれた!
孫は監督なんてやらなくていい!
ジブリはもうおしまい!
滅びろバーカ!
430無念Nameとしあき23/07/14(金)21:50:35No.1116797751そうだねx1
踊る大捜査線のどこに恋愛観があるんだ
431無念Nameとしあき23/07/14(金)21:51:00No.1116797928+
>風立ちぬといい今作といいパヤオって創作そのものになんか罪の意識あるのかな
そりゃ自身の影響力に無頓着なほど耄碌はしてないだろ
だからこそ最終作でここまで突き放したんだし
432無念Nameとしあき23/07/14(金)21:51:13No.1116798015そうだねx2
あー…理想の女性は若い頃の母ちゃんか…なるほど…
433無念Nameとしあき23/07/14(金)21:51:27No.1116798099+
>お行儀悪いのは認めるが本スレはちょっと無理
本スレ?
434無念Nameとしあき23/07/14(金)21:51:47No.1116798232そうだねx2
    1689339107653.jpg-(124480 B)
124480 B
>80越えたジジイが半生を振り返るよ!
>子供の頃の思い出!
>君たちはどう生きるかを読んだ!
>クリエイターを目指した!
>理想の女の若い頃の母ちゃんに会えた!
>ジブリの後継者問題に巻き込まれた!
>孫は監督なんてやらなくていい!
>ジブリはもうおしまい!
>滅びろバーカ!
いよいよ俺の出番かな
435無念Nameとしあき23/07/14(金)21:51:50No.1116798252+
>>なんでこのスレで新作の感想書いてんだ?
>>該当スレ立ててそこでやれよ
>お行儀悪いのは認めるが本スレはちょっと無理
いや知らねえよ
それで行儀の悪さ認めることとか出来ねえだろ
436無念Nameとしあき23/07/14(金)21:52:03No.1116798341+
スレッドを立てた人によって削除されました
まあジブリはバラしたいんだろうなあって
437無念Nameとしあき23/07/14(金)21:52:20No.1116798458そうだねx3
>滅びろバーカ!
帰結がこれでちょっと安心した
あとは心おきなく遺えてほしい
438無念Nameとしあき23/07/14(金)21:52:30No.1116798528+
>風立ちぬといい今作といいパヤオって創作そのものになんか罪の意識あるのかな
巨匠になれば罪悪感で飯が食える!
439無念Nameとしあき23/07/14(金)21:52:35No.1116798563そうだねx3
君を産めるなんて最高じゃない!
って台詞は間違いなく宮崎駿の性癖の集大成
性癖暴露に関しては今が最盛期
440無念Nameとしあき23/07/14(金)21:52:47No.1116798649+
>あー…理想の女性は若い頃の母ちゃんか…なるほど…
わりと男性にありがちなこと
逆に女性はお父さんに似た人が理想になるし
441無念Nameとしあき23/07/14(金)21:52:50No.1116798679+
もう良いじゃんぱやおは充分頑張ったでしょ
こんな爺さん寄ってたかって叩くもんじゃないよみっともない
442無念Nameとしあき23/07/14(金)21:53:04No.1116798767+
話は遺書と切腹と本社爆破だけど
映像演出は好きなのでDVDは買うよ
443無念Nameとしあき23/07/14(金)21:53:14No.1116798848+
>いよいよ俺の出番かな
でも何で庵野構うのかは今作見てやっと分かった気がする
444無念Nameとしあき23/07/14(金)21:53:20No.1116798884+
パヤオがマザコンってのはラピュタの時号泣きしたから知ってる
445無念Nameとしあき23/07/14(金)21:53:24No.1116798914+
>結局このおじいちゃんの最盛期って何作ってた頃?
>興業収入とかじゃなく作品の出来的に
千と千尋までは大体どれも安定してたからなあ
446無念Nameとしあき23/07/14(金)21:53:53No.1116799109そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
アオサギが鈴木Pなんです?
447無念Nameとしあき23/07/14(金)21:53:59No.1116799170+
>>いよいよ俺の出番かな
>でも何で庵野構うのかは今作見てやっと分かった気がする
なんで?
448無念Nameとしあき23/07/14(金)21:54:01No.1116799184+
創作活動一般に対するメタファーってことならいいんだけど
ジブリがモデルってとこまで踏み込むとさすがに下品だろ
449無念Nameとしあき23/07/14(金)21:54:34No.1116799423+
映画みてないからぜんぜんわからんけど
俺の理想の女性像は俺の中にいる女の子の部分だからよ…
450無念Nameとしあき23/07/14(金)21:54:42No.1116799484+
>なんで?
結局どっちも芸風は破滅型なんだなって実感できたから
451無念Nameとしあき23/07/14(金)21:54:45No.1116799503+
スレッドを立てた人によって削除されました
>アオサギが鈴木Pなんです?
鈴木Pウソツカナイアルヨ
452無念Nameとしあき23/07/14(金)21:54:45No.1116799508+
スレッドを立てた人によって削除されました
アオサギが自分じゃないかなあ
453無念Nameとしあき23/07/14(金)21:54:50No.1116799544+
もののけかなあやっぱり
庵野クラスのアニメーター目線で見るとレイアウトが平板で微妙みたいだがいちいちアクションがカッコ良すぎるしラストもいい
454無念Nameとしあき23/07/14(金)21:55:21No.1116799783そうだねx2
観てきた おじいちゃんが経験したことを「後世に色々遺したい作品」って感じだった
「よし、行くか!地平線の向こう側へ!」みたいなオチだと思ったのに
「よし…」で終わった的な消化不良感すげえ
455無念Nameとしあき23/07/14(金)21:55:44No.1116799958+
>80越えたジジイが半生を振り返るよ!
映画見て???だったけどなるほどこうやって解釈すればよかったのか
456無念Nameとしあき23/07/14(金)21:55:47No.1116799978+
その最後の扉の先は君たちはどう生きるかってことですよ
457無念Nameとしあき23/07/14(金)21:56:16No.1116800171+
>>なんで?
>結局どっちも芸風は破滅型なんだなって実感できたから
なるほど同族愛ね
人は皆自分と似た人しか愛せないもんな
458無念Nameとしあき23/07/14(金)21:56:50No.1116800423そうだねx6
>孫は監督なんてやらなくていい!
優しい
459無念Nameとしあき23/07/14(金)21:57:05No.1116800525+
こないだやってたナウシカもやっぱメカの作画は生き生きしててすごかったわ
460無念Nameとしあき23/07/14(金)21:57:26No.1116800683+
ジブリの後継者狙ってるやついるのかな…
461無念Nameとしあき23/07/14(金)21:57:28No.1116800691+
ラピュタが今始めて公開される映画だったら口コミで100億行く気がする
462無念Nameとしあき23/07/14(金)21:57:38No.1116800759+
>後方彼氏ヅラあきはすぐパンダコパンダとかホームズって言う
だってすげえ変態じみてんだもん
463無念Nameとしあき23/07/14(金)21:58:45No.1116801227+
スレッドを立てた人によって削除されました
大叔父が眞人に今の世界からの逃げ方を明確に教えてる時点で無理に継がなくていいし好きにしなさいって言ってるの優しい
464無念Nameとしあき23/07/14(金)21:59:31No.1116801534+
スレッドを立てた人によって削除されました
アオサギ確かに鈴木Pみたいな風貌してんな
465無念Nameとしあき23/07/14(金)22:01:36No.1116802362+
ミリタリー趣味捨てちゃったの本当勿体ないと思う
お禿見てる限り反戦思想と両立出来るんじゃない?
466無念Nameとしあき23/07/14(金)22:01:42No.1116802397そうだねx4
ラピュタみたいなやつもう一回観たかったなぁ…
467無念Nameとしあき23/07/14(金)22:04:05No.1116803339+
    1689339845190.webp-(217718 B)
217718 B
五頭分見てきた
468無念Nameとしあき23/07/14(金)22:04:16No.1116803407+
>ラピュタみたいなやつもう一回観たかったなぁ…
バルテュスで我慢しろ
469無念Nameとしあき23/07/14(金)22:05:10No.1116803738+
作品としてキレがあるのは紅の豚までだな
もののけ以降は気持ち悪いクリーチャーを描くようになったし声のチョイスも良くないし
470無念Nameとしあき23/07/14(金)22:05:17No.1116803784そうだねx1
ペリカンの食べられる魚がいなくてどんなに飛んでもこの呪われた世界に戻って来てしまうって言うのはアニメーターの劣悪な環境の事かな…とは感じた
471無念Nameとしあき23/07/14(金)22:06:12No.1116804130+
    1689339972166.jpg-(35424 B)
35424 B
>もののけかなあやっぱり
>庵野クラスのアニメーター目線で見るとレイアウトが平板
平板がなんなのか良くわからないけど単純に画面密度が高すぎて演出意図が見え難いからだと思うよ
もののけのプロトタイプのナウシカなんかはもののけと違って「砂漠」という絵にならない世界観だからそれを誤魔化すために人物の顔アップやバストアップばっかりになってるけどそれが逆に人物への感情移入がしやすくなってる
言ってみれば演出意図がちゃんと見える仕様になってるんだ
上手いレイアウトは黒澤明の乱や夢や新海誠の映画のように情報量を高めて派手にする事じゃなく画面密度と演出意図のバランスが考えられたもの
472無念Nameとしあき23/07/14(金)22:06:52No.1116804420+
おじいちゃんがいなくなったらリアルの戦争体験をアニメで描ける人はもう出てこないと思う
そもそもそれをやってたのがジブリのツートップだったわけだが
禿は年齢的も当てはまるけどあのおじいちゃんは新しいものを取り入れようとするクセがあるので
スレ画みたいな再現度を重視したリアリティ路線とは違うだろうしな
473無念Nameとしあき23/07/14(金)22:08:05No.1116804895そうだねx2
>声のチョイスも良くないし
だって鈴木が連れてくるんだもの…
474無念Nameとしあき23/07/14(金)22:08:17No.1116804972+
>ラピュタが今始めて公開される映画だったら口コミで100億行く気がする
ちょっと厳しい
475無念Nameとしあき23/07/14(金)22:08:52No.1116805202+
もののけや千と千尋は絵をゴチャゴチャ動かしすぎて焦点が合ってない感じはあるな
話に集中できんというか
476無念Nameとしあき23/07/14(金)22:09:17No.1116805363+
>>声のチョイスも良くないし
>だって鈴木が連れてくるんだもの…
鈴木のいない世界線でのジブリ映画を見てみたかった
477無念Nameとしあき23/07/14(金)22:10:18No.1116805792そうだねx2
>>声のチョイスも良くないし
>だって鈴木が連れてくるんだもの…
パヤオの趣味では?庵野なんか使いたがるし
478無念Nameとしあき23/07/14(金)22:10:48No.1116805956そうだねx3
子供に夢やワクワクを与えたいというファンタジー作品でいえば
やっぱトトロや魔女の宅急便あたりがピークでそれ以降は
権威とかオリジナリティとか色々追求しすぎて複雑化してると思うわ
ハウルや神隠しですら子供が楽しいと思えるかが怪しい
479無念Nameとしあき23/07/14(金)22:13:02No.1116806790+
>鈴木のいない世界線でのジブリ映画を見てみたかった
カルト映画メーカーとして短命で解散してそう
480無念Nameとしあき23/07/14(金)22:16:04No.1116807931+
やっぱ広告費かけて「売れるもん作れよ?」って周りから圧掛けねえとダメだわ
481無念Nameとしあき23/07/14(金)22:17:55No.1116808634+
>結局このおじいちゃんの最盛期って何作ってた頃?
>興業収入とかじゃなく作品の出来的に
コナン派と
ラピュタ派と
もののけ姫派で分かれそう
482無念Nameとしあき23/07/14(金)22:18:35No.1116808908そうだねx1
    1689340715811.jpg-(294334 B)
294334 B
>もののけや千と千尋は絵をゴチャゴチャ動かしすぎて焦点が合ってない感じはあるな
>話に集中できんというか
でも千と千尋はレイアウトが良いぞ
これなんか画面中央のトンネルの暗闇を利用して千尋たち人物の存在感を引き立たせようとしてる工夫がハッキリと見てとれる
そしてもちろん黒を巧く使ったおかげで情報量の制限も成功してる見事なレイアウト
483無念Nameとしあき23/07/14(金)22:18:48No.1116808991そうだねx1
でもまあ遺作には相応しかったと思うし
こんなの宣伝してもどうにもならんだろう
一切宣伝無しって今回の戦略は作品的にも正しかった
484無念Nameとしあき23/07/14(金)22:19:09No.1116809116+
トトロかな
485無念Nameとしあき23/07/14(金)22:20:10No.1116809485+
>>>声のチョイスも良くないし
>>だって鈴木が連れてくるんだもの…
>パヤオの趣味では?庵野なんか使いたがるし
庵野連れてきたのは実は鈴木
パヤオは許可しただけ
486無念Nameとしあき23/07/14(金)22:22:47No.1116810530+
>もう若くないし死んじゃうよ
言っちゃ悪いが死んだ方が…
487無念Nameとしあき23/07/14(金)22:22:57No.1116810584+
娯楽作作ってよ
488無念Nameとしあき23/07/14(金)22:22:57No.1116810586そうだねx3
構図とかレイアウトとか情報量とか難しい事考えて見てる奴多いな
映画なんて面白いかつまらんかカタルシスを感じるか感じないかだけでいいんじゃねえの
489無念Nameとしあき23/07/14(金)22:23:37No.1116810870+
もののけは終盤のやっつけ感が酷かったよね
こんなんで監督が納得するとは考えづらいってぐらい平凡な締めくくりだし
490無念Nameとしあき23/07/14(金)22:23:56No.1116811000そうだねx1
>映画なんて面白いかつまらんかカタルシスを感じるか感じないかだけでいいんじゃねえの
楽しみ方は人それぞれ
491無念Nameとしあき23/07/14(金)22:24:29No.1116811234そうだねx1
>もののけは終盤のやっつけ感が酷かったよね
>こんなんで監督が納得するとは考えづらいってぐらい平凡な締めくくりだし
パヤオの作品は全部最後やっつけだと思う
492無念Nameとしあき23/07/14(金)22:24:54No.1116811393そうだねx2
    1689341094091.jpg-(55838 B)
55838 B
このポスターの時点で多くを語らずパヤオのブランドのみで売り抜く気満々なのがな
493無念Nameとしあき23/07/14(金)22:25:19No.1116811563そうだねx1
でも客入ってるよ
494無念Nameとしあき23/07/14(金)22:25:35No.1116811691+
    1689341135371.jpg-(175251 B)
175251 B
>構図とかレイアウトとか情報量とか難しい事考えて見てる奴多いな
>映画なんて面白いかつまらんかカタルシスを感じるか感じないかだけでいいんじゃねえの
映像的なものも含めて作品の面白さに関係してるんだ
映画は蓮實重彦の言うところの表層批評で見るもの
495無念Nameとしあき23/07/14(金)22:26:33No.1116812080+
>パヤオの作品は全部最後やっつけだと思う
もののけ以降はね
それ以前のは結構後日談的余韻あったよね
496無念Nameとしあき23/07/14(金)22:26:33No.1116812081+
岡田斗司夫とかありがたがってそう
497無念Nameとしあき23/07/14(金)22:26:36No.1116812105+
    1689341196478.jpg-(192378 B)
192378 B
>でも客入ってるよ
498無念Nameとしあき23/07/14(金)22:27:23No.1116812423+
まあ確かにリピーターが付くかといえば…
499無念Nameとしあき23/07/14(金)22:28:35No.1116812891+
>岡田斗司夫とかありがたがってそう
いいえ!
500無念Nameとしあき23/07/14(金)22:29:39No.1116813279+
全然前情報無かったけど
今コレ映画やってるの?
501無念Nameとしあき23/07/14(金)22:30:08No.1116813485+
そこから!?
502無念Nameとしあき23/07/14(金)22:30:33No.1116813667+
    1689341433240.jpg-(65184 B)
65184 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
503無念Nameとしあき23/07/14(金)22:30:52No.1116813788+
>岡田准一とかありがたがってそう
504無念Nameとしあき23/07/14(金)22:31:01No.1116813843+
    1689341461993.jpg-(148736 B)
148736 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
505無念Nameとしあき23/07/14(金)22:33:17No.1116814791+
本人が何も考えないでひたすら突っ走ってたのは
紅の豚まで
以降はもう作品を産み出すって事自体に難儀してる

- GazouBBS + futaba-