[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1689325871374.jpg-(193387 B)
193387 B無念Nameとしあき23/07/14(金)18:11:11No.1116711946+ 23:40頃消えます
君たちはどう生きるかスレ
上限1000レスに達しました
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき23/07/14(金)18:11:28No.1116712016+
テレビで放映するのを見たら十分な作品?
暑い中劇場に足運ぶ価値ある?
2無念Nameとしあき23/07/14(金)18:11:38No.1116712049そうだねx9
紛らわしいスレばっかで笑う
3無念Nameとしあき23/07/14(金)18:11:56No.1116712125そうだねx9
>テレビで放映するのを見たら十分な作品?
>暑い中劇場に足運ぶ価値ある?
実況しながらだと何とか見れる価値は或る
4無念Nameとしあき23/07/14(金)18:11:56No.1116712129+
泣いてるのはたぶんジブリ自体に思い入れ合って感極まってるだけだろ
5無念Nameとしあき23/07/14(金)18:12:15No.1116712214そうだねx7
    1689325935454.jpg-(199860 B)
199860 B
始まったようだな
6無念Nameとしあき23/07/14(金)18:12:30No.1116712282そうだねx1
濃いBBAのオンパレードだった
パヤオBBA好きすぎでしょ
7無念Nameとしあき23/07/14(金)18:12:32No.1116712293そうだねx7
>紛らわしいスレばっかで笑う
とりあえず野獣の奴はdelしてる
あとムジーナも
8無念Nameとしあき23/07/14(金)18:12:33No.1116712299そうだねx4
>暑い中劇場に足運ぶ価値ある?
「パヤオの長編最終作を劇場で見た」って体験だけでも価値ある
9無念Nameとしあき23/07/14(金)18:12:41No.1116712327そうだねx5
なんでか知らんがなんか無性にイラッとくるんだよなこの画像
10無念Nameとしあき23/07/14(金)18:12:43No.1116712339+
見た
ちょっと俺如きが理解できる映画ではないと思った
11無念Nameとしあき23/07/14(金)18:12:44No.1116712342+
てかニュースになってるしこれなら宣伝とかいらなくねまぁジブリだけだろうけど
12無念Nameとしあき23/07/14(金)18:12:45No.1116712345そうだねx1
君たち空想の世界に閉じこもってないで現実を見たまえよ
13無念Nameとしあき23/07/14(金)18:12:56No.1116712391そうだねx2
泣けるだろ
一緒に冒険した初恋の少女が父親の女になることが確定しているんだぞ
NTRだよ
14無念Nameとしあき23/07/14(金)18:13:12No.1116712463+
宮崎駿の生い立ちとか込みで見るならすごい傑作
そこ抜きで見るとまあ作画に力入ってる普通のファンタジーアニメ
15無念Nameとしあき23/07/14(金)18:13:15No.1116712473+
スレ見ても結局なんの映画なのか分からねえ…
16無念Nameとしあき23/07/14(金)18:13:23No.1116712507+
駿作品を毎回劇場で見る人だったら言われなくても観るだろうし
満足感はあったけど単純な面白さだったら他作品には劣るかな
自分のベストはハウル
17無念Nameとしあき23/07/14(金)18:13:35No.1116712562+
ヒミってどういう字だろう
18無念Nameとしあき23/07/14(金)18:13:38No.1116712572+
>濃いBBAのオンパレードだった
>パヤオBBA好きすぎでしょ
今までのジブリBBAキャラのオマージュらしいな
19無念Nameとしあき23/07/14(金)18:13:43 ID:OK4Z21sMNo.1116712597そうだねx6
ババアがいい感じだった
駿の実家は戦時中兵器製造工場で裕福で実に儲かった疎開も経験したという話を聞いて
すげー気持ち悪いボンボンだったんだな駿はって気持ちになった
20無念Nameとしあき23/07/14(金)18:13:46No.1116712614そうだねx1
>泣けるだろ
>一緒に冒険した初恋の少女が父親の女になることが確定しているんだぞ
>NTRだよ
えぇ・・・
21無念Nameとしあき23/07/14(金)18:13:59No.1116712660+
冒険アァンタジーだったの?
22無念Nameとしあき23/07/14(金)18:14:02No.1116712674+
何の情報もなかったし見た後はそんな面白くなかったなと思ったけどふたば見てたら気づきや発見で結構面白かったかもしれないと思い直してる
でもポップコーン映画じゃないから会場で買うのは進めないぜ
23無念Nameとしあき23/07/14(金)18:14:06No.1116712694そうだねx1
>自分のベストはハウル
え…ガチで言ってる?
24無念Nameとしあき23/07/14(金)18:14:25No.1116712776+
ジブリパークのCM映画なのだろうか?
25無念Nameとしあき23/07/14(金)18:14:28 ID:OK4Z21sMNo.1116712785+
歴代ジブリで一番良かったのは猫の恩返し
26無念Nameとしあき23/07/14(金)18:14:37No.1116712837そうだねx1
>冒険アァンタジーだったの?
そんなアァンは無かった
27無念Nameとしあき23/07/14(金)18:14:55No.1116712905+
>歴代ジブリで一番良かったのは猫の恩返し
圧倒的にもののけ姫
28無念Nameとしあき23/07/14(金)18:15:01No.1116712919+
>NTRだよ
この子の中から出てきたんだなって思うと興奮するだろ
29無念Nameとしあき23/07/14(金)18:15:06No.1116712940+
君たちはどう生きてもいいし生きなくてもいい
30無念Nameとしあき23/07/14(金)18:15:14No.1116712974+
>テレビで放映するのを見たら十分な作品?
>暑い中劇場に足運ぶ価値ある?
異世界に行くし音響いいし浸りたいなら
映画館がいいよ
テレビと臨場感や没入感が違うから
31無念Nameとしあき23/07/14(金)18:15:14No.1116712979+
映像解禁は今日の金ローからかな
上映始まったから隠す意味ないだろ牛
32無念Nameとしあき23/07/14(金)18:15:19No.1116712992+
あの少年が出てるのかが気になる
33無念Nameとしあき23/07/14(金)18:15:23No.1116713013+
哲学映画
34無念Nameとしあき23/07/14(金)18:15:28No.1116713033そうだねx3
映画館ひさびさだからペースわからずに飲み物のんじゃって
途中から小便死ぬほどいきたかったけど
最後はあんまり気にならずに見入っていたわ
35無念Nameとしあき23/07/14(金)18:15:29No.1116713038+
テンションが体育会系過ぎて波長合わないと無理って以外パパ殿はハイスペックだし家族想いの良い人だし
36無念Nameとしあき23/07/14(金)18:15:36No.1116713069+
またポニョの時と同じくモダンファンタジーの文法たっぷりなんだろうけど
みた素人のレベルがついてけない奴か
37無念Nameとしあき23/07/14(金)18:15:53No.1116713169そうだねx1
これから見てくるぞ
ちょっと高めのいい音響のとこで久石譲の劇伴浴びるんだ
38無念Nameとしあき23/07/14(金)18:15:58No.1116713196そうだねx4
>君たち空想の世界に閉じこもってないで現実を見たまえよ
だからその空想の世界に閉じこもってたジジイが「俺こんなんだけど君たちはどう生きる…?」と情けない事を言ってる映画だろ
39無念Nameとしあき23/07/14(金)18:16:12No.1116713264そうだねx2
>テンションが体育会系過ぎて波長合わないと無理って以外パパ殿はハイスペックだし家族想いの良い人だし
刀の他にチョコレート持ち出すのいいよね
40無念Nameとしあき23/07/14(金)18:16:22No.1116713313+
「お子様向けではありません」
41無念Nameとしあき23/07/14(金)18:16:31 ID:OK4Z21sMNo.1116713365+
>久石譲の劇伴浴びるんだ
あんなゴミカス音楽のどこがいいんだ
今回も最悪だぞ
42無念Nameとしあき23/07/14(金)18:16:46No.1116713439+
マジな評価するとクライマックスの畳み掛けは細田とか新海誠のがうまい
わかりやすいスペクタクルシーンが少ない
火事のとことかワラワラのとことか「おおおっ」ってなるカットはあるけどやっぱ盛り上がりらしい盛り上がりが欲しかった
ラーメン頼んだらチャーシューが乗ってないって感じ
43無念Nameとしあき23/07/14(金)18:16:47No.1116713442そうだねx3
年取れば取るほど説教臭くなる
44無念Nameとしあき23/07/14(金)18:16:52 ID:OK4Z21sMNo.1116713473+
駿の実家は戦争で儲かったって話だった
45無念Nameとしあき23/07/14(金)18:16:59No.1116713513+
原作漫画履修してから見ないと理解できないぞ
今すぐ買え
46無念Nameとしあき23/07/14(金)18:17:00No.1116713519+
>今回も最悪だぞ
またモノラル制作とか
47無念Nameとしあき23/07/14(金)18:17:03No.1116713535そうだねx2
>歴代ジブリで一番良かったのは猫の恩返し
おまえ、さてはケモナーだな
48無念Nameとしあき23/07/14(金)18:17:03No.1116713538+
>だからその空想の世界に閉じこもってたジジイが「俺こんなんだけど君たちはどう生きる…?」と情けない事を言ってる映画だろ
えぇ…この世界継いでくれないのぉ…?
49無念Nameとしあき23/07/14(金)18:17:07No.1116713560+
お婆ちゃんはお母さんの扉で帰還したけどどうなってしまうんだ…?
坊っちゃんが人形取り出すまで亜空間にでもいるのか…?
50無念Nameとしあき23/07/14(金)18:17:08No.1116713567+
普通に子供向けだと思うけどな
51無念Nameとしあき23/07/14(金)18:17:08No.1116713568+
シャアかと思ったらキムタクだった
52無念Nameとしあき23/07/14(金)18:17:14No.1116713604+
>ちょっと高めのいい音響のとこで久石譲の劇伴浴びるんだ
IMAXレーザーのスクリーンもあったけど普通のスクリーン選んで充分だったかな
53無念Nameとしあき23/07/14(金)18:17:21No.1116713648そうだねx1
「俺は世界的なアニメ監督として成功して生きてるけど貴様らは?」
54無念Nameとしあき23/07/14(金)18:17:22No.1116713651そうだねx4
正直あんまり面白くはなかった
55無念Nameとしあき23/07/14(金)18:17:28No.1116713678そうだねx3
    1689326248330.jpg-(49128 B)
49128 B
原作ナウシカ要素もぶち込む
56無念Nameとしあき23/07/14(金)18:17:30No.1116713685+
どうだった?
ぽにょよりさらに説教─臭い?
57無念Nameとしあき23/07/14(金)18:17:40No.1116713734そうだねx1
口コミ評価は悪いだろうなぁ・・・
58無念Nameとしあき23/07/14(金)18:17:47No.1116713771+
>シャアかと思ったらキムタクだった
これね初め本当に池田秀一と聞き間違えた
59無念Nameとしあき23/07/14(金)18:17:55 ID:OK4Z21sMNo.1116713807そうだねx2
手塚治虫のブッダの方が死後の世界からの生まれ変わり描写については凄みがあったな
ジブリ風にされてもな
60無念Nameとしあき23/07/14(金)18:17:55No.1116713809+
>刀の他にチョコレート持ち出すのいいよね
胸にチョコは溶けるからやめろって思いました
用意周到で家族思いだけどやっぱ夏子>真人って感じだった
61無念Nameとしあき23/07/14(金)18:17:57No.1116713821+
>どうだった?
>ぽにょよりさらに説教─臭い?
説教臭さは感じない
62無念Nameとしあき23/07/14(金)18:18:04No.1116713854+
今から見るなら戦車に注目してきてくれ
何種類いたか、足回りがどうだったか
63無念Nameとしあき23/07/14(金)18:18:10No.1116713886そうだねx2
>>シャアかと思ったらキムタクだった
>これね初め本当に池田秀一と聞き間違えた
キムタクの声ってそんなにシャアなの?
64無念Nameとしあき23/07/14(金)18:18:16No.1116713919+
インコ大王かっこよかったわクソバードだけど
65無念Nameとしあき23/07/14(金)18:18:18No.1116713927+
>原作ナウシカ要素もぶち込む
インコ三声
66無念Nameとしあき23/07/14(金)18:18:21No.1116713944そうだねx4
ぶっちゃけジブリやパヤオのネームバリュー無しだったらなんだこのオナニー映画…って評価になりそう
67無念Nameとしあき23/07/14(金)18:18:22No.1116713954+
他スレでロリコンの宮崎が老境に至ってついにおねショタ、ママショタに目覚めたと聞いて来ましたよ
やっぱ男が最後の求めるのは「母性」なんだなって
68無念Nameとしあき23/07/14(金)18:18:23No.1116713956そうだねx1
クソつまらなかった
69無念Nameとしあき23/07/14(金)18:18:27No.1116713978+
おばあちゃんが多すぎて初登場シーンはだいぶ引いたけどいつもながらいいキャラだった
70無念Nameとしあき23/07/14(金)18:18:30 ID:OK4Z21sMNo.1116714000+
クソバードも手塚の方が上手だしな
71無念Nameとしあき23/07/14(金)18:18:34No.1116714030そうだねx5
    1689326314780.jpg-(196620 B)
196620 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
72無念Nameとしあき23/07/14(金)18:18:37No.1116714039そうだねx2
>原作ナウシカ要素もぶち込む
インコ大王好き
73無念Nameとしあき23/07/14(金)18:19:06No.1116714171+
主人公が積み木の素材が気に食わないって言うくだりがよく分からん
74無念Nameとしあき23/07/14(金)18:19:12No.1116714199+
インコ大王「なに積み木で遊んどるねん!」
75無念Nameとしあき23/07/14(金)18:19:17No.1116714218そうだねx6
    1689326357115.jpg-(13348 B)
13348 B
インコ大王は大仏に生まれ変わるのだ
76無念Nameとしあき23/07/14(金)18:19:18No.1116714221そうだねx2
>テレビで放映するのを見たら十分な作品?
>暑い中劇場に足運ぶ価値ある?
人の評判聞いて見に行くタイプの人向けじゃない
77無念Nameとしあき23/07/14(金)18:19:29No.1116714275+
ダイジェストっぽさがあった
ほんとはもっと長い予定だったんだろうか
78無念Nameとしあき23/07/14(金)18:19:32No.1116714289+
子ども向けじゃない
デート映画かは相手による
脳死では見られない
単体では75点ってとこだが後継者を巡るドラマをメタ的に読むと85点くらいになる
79無念Nameとしあき23/07/14(金)18:19:38No.1116714319そうだねx1
>歴代ジブリで一番良かったのはぽんぽこ
80無念Nameとしあき23/07/14(金)18:19:38No.1116714324+
初登場した時の夏子さんが着物なのに裸足でちょっと謎でした
足だけは肌を見せるのは性癖かな
81無念Nameとしあき23/07/14(金)18:19:46No.1116714370+
個人的にナルニア物語の1みたいな感じを予想してたな
82無念Nameとしあき23/07/14(金)18:19:49No.1116714385+
最後の作品だったらそれ自体が宣伝になるから広告とかに気を使わなくてもいいんだな
83無念Nameとしあき23/07/14(金)18:19:53No.1116714403そうだねx3
出征する人の名前が片山一良で初っ端から笑ってしまった
84無念Nameとしあき23/07/14(金)18:19:56No.1116714416そうだねx4
>人の評判聞いて見に行くタイプの人向けじゃない
今様子見の90%見に行かなくて良さそう
85無念Nameとしあき23/07/14(金)18:20:00No.1116714435そうだねx1
昔PSで似たようなゲームやった記憶がある
一作目でヒロインが死んで二作目で死んだヒロイン引きずってた主人公にほのかな好意寄せた女が最後はタイムスリップして主人公の父親と出逢って結婚して主人公産む奴
86無念Nameとしあき23/07/14(金)18:20:02No.1116714444+
駿はクライマックスのシーンは考えるのは上手いと思ってたんだけどなあ
これも老いか…
87無念Nameとしあき23/07/14(金)18:20:05No.1116714469+
ここだけの話だけど異世界に繋がる扉が出てきた辺りで寝てしまった
もう一回見に行かなきゃ話に付いていけない…
88無念Nameとしあき23/07/14(金)18:20:06No.1116714479+
SLAM DUNKとどっちが面白い?
89無念Nameとしあき23/07/14(金)18:20:10No.1116714494+
>ラーメン頼んだらチャーシューが乗ってないって感じ
俺はラーメン食いに行ったら中華そば出された気分にはなったな
不味くはないけど昨今の映画のエンタメ具合と比べてしまったみたいな感じよ
90無念Nameとしあき23/07/14(金)18:20:15No.1116714521そうだねx1
平成狸合戦ぽんぽこは確かに面白かった
91無念Nameとしあき23/07/14(金)18:20:16No.1116714526+
めちゃくちゃ良かった
ジブリ作品ぜんぶセルフオマージュしてんじゃね?これ
パクさん野遺作のかぐや姫すらあれに対するアンサー作品になってるレベル
92無念Nameとしあき23/07/14(金)18:20:19No.1116714536+
人生とは積み木みたいに自分で積み上げる物で
他人が用意した積み木を積み上げても自分の人生じゃないってこと?
つまるところ他人の用意したレールの上を走りたくないんじゃボケ!ってこと?
93無念Nameとしあき23/07/14(金)18:20:20No.1116714542+
シン君たちはどう生きるかにすると面白そうだぞ
94無念Nameとしあき23/07/14(金)18:20:23No.1116714555+
>主人公が積み木の素材が気に食わないって言うくだりがよく分からん
積み木=アニメ
メタ的に最近の萌媚びアニメのこと
95無念Nameとしあき23/07/14(金)18:20:24No.1116714562+
>インコ大王好き
誰も上がってこれないよう念入りに道を壊す
96無念Nameとしあき23/07/14(金)18:20:26No.1116714572そうだねx1
正直ジブリじゃなかったら宣伝してても埋もれててそういえばあったねレベルだよこれ
97無念Nameとしあき23/07/14(金)18:20:26No.1116714574+
宣伝しない戦略は宮崎駿のネームバリューだから出来たことで
これがヒットしたからって他が安易に真似しないことを祈る
98無念Nameとしあき23/07/14(金)18:20:28No.1116714582そうだねx1
>原作ナウシカ要素もぶち込む
ナウシカ頑張ったら作れるんじゃね
99無念Nameとしあき23/07/14(金)18:20:32No.1116714598+
ちっこい戦車だったね
九五式?
100無念Nameとしあき23/07/14(金)18:20:39No.1116714636そうだねx4
>昔PSで似たようなゲームやった記憶がある
>一作目でヒロインが死んで二作目で死んだヒロイン引きずってた主人公にほのかな好意寄せた女が最後はタイムスリップして主人公の父親と出逢って結婚して主人公産む奴
シャドウハーツは名作
101無念Nameとしあき23/07/14(金)18:20:42No.1116714652+
ノーカンヤダ?
102無念Nameとしあき23/07/14(金)18:20:44No.1116714666+
>昔PSで似たようなゲームやった記憶がある
>一作目でヒロインが死んで二作目で死んだヒロイン引きずってた主人公にほのかな好意寄せた女が最後はタイムスリップして主人公の父親と出逢って結婚して主人公産む奴
なにそれちょっと面白そう
103無念Nameとしあき23/07/14(金)18:20:44No.1116714667そうだねx2
ジブリ最強はトトロだわ
104無念Nameとしあき23/07/14(金)18:20:53No.1116714704そうだねx1
イリュージョン解散に話題を持っていかれた鳥…
105無念Nameとしあき23/07/14(金)18:20:54No.1116714715+
原作小説読んでなくても解るんか?
106無念Nameとしあき23/07/14(金)18:20:59No.1116714734そうだねx3
>正直ジブリじゃなかったら宣伝してても埋もれててそういえばあったねレベルだよこれ
それはハウルぐらいからずっとだよ
107無念Nameとしあき23/07/14(金)18:21:01No.1116714740+
>他スレでロリコンの宮崎が老境に至ってついにおねショタ、ママショタに目覚めたと聞いて来ましたよ
>やっぱ男が最後の求めるのは「母性」なんだなって
母親を幼女にしてるから三つ子の魂100までって感じでしたが…
108無念Nameとしあき23/07/14(金)18:21:09No.1116714770+
>どうだった?
>ぽにょよりさらに説教─臭い?
ポニョに説教臭さ感じるんだったら何見ても説教臭さ感じてるだろうから無理じゃね
109無念Nameとしあき23/07/14(金)18:21:17No.1116714805+
ヒリ好きは幸せな気分になれると思う
サギの作画すげえ
いや作画は全編にわたってすごいが
110無念Nameとしあき23/07/14(金)18:21:19No.1116714819そうだねx3
エンタメ期待してみると点数30点ぐらいになると思う
111無念Nameとしあき23/07/14(金)18:21:26 ID:OK4Z21sMNo.1116714848そうだねx6
    1689326486792.png-(1741067 B)
1741067 B
>SLAM DUNKとどっちが面白い?
昨日アマプラで見たこっちの方が面白い
112無念Nameとしあき23/07/14(金)18:21:31No.1116714882+
>ナウシカ頑張ったら作れるんじゃね
庵野「俺にやらせてよ」
113無念Nameとしあき23/07/14(金)18:21:34No.1116714891+
何期待して見たらいい点なんだ
114無念Nameとしあき23/07/14(金)18:21:40No.1116714912+
やるじゃん星を追う子供の10000倍面白かったぞ
115無念Nameとしあき23/07/14(金)18:21:44No.1116714923+
スタッフに麻呂いたね
116無念Nameとしあき23/07/14(金)18:21:45No.1116714926+
ポニョはいい意味で開き直りを感じたので嫌いじゃないな
117無念Nameとしあき23/07/14(金)18:21:45No.1116714928+
井筒先生
この映画のご感想はいかがですか?
118無念Nameとしあき23/07/14(金)18:21:46No.1116714933そうだねx1
なんでナウシカの続編をやってくれないの
119無念Nameとしあき23/07/14(金)18:21:55No.1116714986+
インコ&ウンコ
120無念Nameとしあき23/07/14(金)18:21:57No.1116715000+
>ノーカンヤダ?
残念ながら設定的に
121無念Nameとしあき23/07/14(金)18:22:08No.1116715043+
シン・ナウシカはよ作れ
122無念Nameとしあき23/07/14(金)18:22:14No.1116715077そうだねx3
>>ナウシカ頑張ったら作れるんじゃね
>庵野「俺にやらせてよ」
ライダー見る感じお前も好きな作品は無理
123無念Nameとしあき23/07/14(金)18:22:22No.1116715108+
>庵野「俺にやらせてよ」
お前は声優でもやってろ
124無念Nameとしあき23/07/14(金)18:22:27No.1116715128+
>ノーカンヤダ?
いぇすノーカンヤダ
125無念Nameとしあき23/07/14(金)18:22:30No.1116715140そうだねx4
>庵野「俺にやらせてよ」
エヴァからライダー見てもういいよってなったよ…
126無念Nameとしあき23/07/14(金)18:22:34No.1116715154そうだねx1
>テレビで放映するのを見たら十分な作品?
>暑い中劇場に足運ぶ価値ある?
内容知っていればここでマウント取れるから価値ある
127無念Nameとしあき23/07/14(金)18:22:38No.1116715175+
本読んでから主人公が変わってきた感じがしたのでどんな本なのか内容知ってれば分かるのかな
128無念Nameとしあき23/07/14(金)18:22:41No.1116715195+
>なんでナウシカの続編をやってくれないの
本気でやると映画3部作ぐらいになるからだろう
寿命が絶対足りない
129無念Nameとしあき23/07/14(金)18:22:42 ID:OK4Z21sMNo.1116715203+
ライムスター宇多丸は酷評してくれそうで安心した
130無念Nameとしあき23/07/14(金)18:22:51No.1116715243+
>何期待して見たらいい点なんだ
ジブリと駿のやること
131無念Nameとしあき23/07/14(金)18:22:54No.1116715262+
>ヒリ好きは幸せな気分になれると思う
ヒリって久しぶりにきいたわ…
132無念Nameとしあき23/07/14(金)18:22:55No.1116715266+
ジブリって解散したんじゃなかったんだ
133無念Nameとしあき23/07/14(金)18:22:56No.1116715270+
老舗の味なんだけど現代の肥えた舌には物足りない
贅沢な悩みを抱える令和のアニオタ
134無念Nameとしあき23/07/14(金)18:22:56 ID:OK4Z21sMNo.1116715271+
岡田斗司夫あたりは脳死状態で絶賛しそう
135無念Nameとしあき23/07/14(金)18:23:06No.1116715310+
制作部全員解雇して数年
ジブリじゃない作画チームだと思うけど
以前と同じジブリ絵になってんの?
136無念Nameとしあき23/07/14(金)18:23:07No.1116715315そうだねx1
>ノーカンヤダ?
カンヤダが出てたらカンヤダってわかるほどカンヤダに詳しくないです
137無念Nameとしあき23/07/14(金)18:23:08No.1116715320+
今テレビでアナウンサーが感想語ってるけど素直に面白いと言えない感じでボカして誤魔化し全開だし
客もそのアナも一回見ただけでは理解できなかったとか言っちゃってて笑った
138無念Nameとしあき23/07/14(金)18:23:09 ID:OK4Z21sMNo.1116715327+
ひろゆきとかはこういうの見る目ないから絶賛だろうな
139無念Nameとしあき23/07/14(金)18:23:10No.1116715330+
としあきにマウント取ってもなあ
140無念Nameとしあき23/07/14(金)18:23:11No.1116715337そうだねx1
>ライムスター宇多丸は酷評してくれそうで安心した
あのハゲにもう価値はないでしょ
141無念Nameとしあき23/07/14(金)18:23:14No.1116715349+
君たちをイカにして生きるか
142無念Nameとしあき23/07/14(金)18:23:21No.1116715377そうだねx4
まぎれもなくクソ映画
143無念Nameとしあき23/07/14(金)18:23:23No.1116715393+
>ライムスター宇多丸は酷評してくれそうで安心した
洋画ベタ褒めしてりゃいいんだよあいつは
144無念Nameとしあき23/07/14(金)18:23:30No.1116715426+
もっといろんな世界が見れるのかと思ったがインコ帝国が長すぎた
145無念Nameとしあき23/07/14(金)18:23:31No.1116715433+
見たけど何を伝えたいのか全く分からない
146無念Nameとしあき23/07/14(金)18:23:31No.1116715434そうだねx1
>どうだった?
>ぽにょよりさらに説教─臭い?
ぽにょは死後の世界ぽい気味悪さがあるけど
君たちは~はそういうの無かったな
べつに説教臭くもない むしろセリフ足らねえみたいな
147無念Nameとしあき23/07/14(金)18:23:31No.1116715435+
ちょうど見終わった
すげぇふわふわしたシナリオ
148無念Nameとしあき23/07/14(金)18:23:44 ID:OK4Z21sMNo.1116715499そうだねx7
つまんないよねぶっちゃけ
149無念Nameとしあき23/07/14(金)18:23:55 ID:OK4Z21sMNo.1116715538+
でも駿の実家のこと調べると納得いくことが多いので調べてみ
150無念Nameとしあき23/07/14(金)18:23:57No.1116715545+
何回も見ることで細かい演出とかに気付く作品
誰もが一回は通る道
151無念Nameとしあき23/07/14(金)18:23:59No.1116715555+
>原作漫画履修してから見ないと理解できないぞ
>今すぐ買え
原作は漫画ではないのでフカシだとわかる
152無念Nameとしあき23/07/14(金)18:24:13No.1116715616+
10ゲド戦記ぐらいの評価
153無念Nameとしあき23/07/14(金)18:24:17No.1116715635そうだねx2
>岡田斗司夫あたりは脳死状態で絶賛しそう
学生の女を3桁レベルでハメてエクセルでマンコ評価作ってた岡田か
154無念Nameとしあき23/07/14(金)18:24:31No.1116715702+
続編というか映画版は一作で完結してるし
原作準拠の際映像化は壮大過ぎるし
155無念Nameとしあき23/07/14(金)18:24:34No.1116715711+
>ジブリって解散したんじゃなかったんだ
ノボックだかノポックとかっていうスタジオ作ってるから
外注しようと思えばいつでもできる
ていうか潰れて解散しなければの話だな
156無念Nameとしあき23/07/14(金)18:24:50No.1116715787+
自分の人生を見つめ直す作品なの?
157無念Nameとしあき23/07/14(金)18:24:53No.1116715802+
この映画見て説教臭いと思うならその人はちょっと病んでるんじゃないって心配になるぐらいには説教臭さは感じない
158無念Nameとしあき23/07/14(金)18:24:55No.1116715815+
岡田斗司夫の解説が聞きたい
159無念Nameとしあき23/07/14(金)18:24:58No.1116715826+
>まぎれもなくクソ映画
妊婦に糞塗りたくるスカトロ映画
160無念Nameとしあき23/07/14(金)18:24:58No.1116715830そうだねx2
>何回も見ることで細かい演出とかに気付く作品
まず何回も見る気にさせることに失敗してるんだよなあ
161無念Nameとしあき23/07/14(金)18:25:00No.1116715836+
>ここだけの話だけど異世界に繋がる扉が出てきた辺りで寝てしまった
俺も何回か眠りかけた
猛烈に眠くなる映画
162無念Nameとしあき23/07/14(金)18:25:02No.1116715845+
値段相応の満足度は十分あるけど金ローでヘビロテされるかと言われると微妙なライン
80越えてエンタメ映画?できらぁ!
163無念Nameとしあき23/07/14(金)18:25:03No.1116715849+
>でも駿の実家のこと調べると納得いくことが多いので調べてみ
舞台は宇都宮っぽいのか…
164無念Nameとしあき23/07/14(金)18:25:08No.1116715875そうだねx2
無理やり解釈すれば何ができそうだけど全体的にフワフワした作品だった
165無念Nameとしあき23/07/14(金)18:25:15No.1116715901そうだねx1
駿が何が言いたいのか全然わかんねーんだよ!
風立ちぬの足元にも及ばないと思う
166無念Nameとしあき23/07/14(金)18:25:16No.1116715905そうだねx1
>10ゲド戦記ぐらいの評価
1ゲドの為替が低すぎて話にならんな
167無念Nameとしあき23/07/14(金)18:25:19No.1116715915そうだねx2
旧エヴァめいた何とも言えない空気で映画館を去る・・・と聞くが如何に?
168無念Nameとしあき23/07/14(金)18:25:23No.1116715940+
>ノボックだかノポックとかっていうスタジオ作ってるから
のボックの新作予告もあったな
何かジブリっぽいとおもったがそういうことか
169無念Nameとしあき23/07/14(金)18:25:24No.1116715943+
    1689326724224.jpg-(384516 B)
384516 B
君たちはどう生きるかは不思議の国のアリスに2001年宇宙の旅をぶち込んだような作品だった
正直面白くないが多分感想としてそれが正解なのだと思う
明日も見に行くわ
170無念Nameとしあき23/07/14(金)18:25:36No.1116716004+
>>SLAM DUNKとどっちが面白い?
>昨日アマプラで見たこっちの方が面白い
こんなんあるのか
171無念Nameとしあき23/07/14(金)18:25:37No.1116716005+
類似の作品あげるなら何だった?
172無念Nameとしあき23/07/14(金)18:25:38No.1116716010そうだねx13
>岡田斗司夫の解説が聞きたい
詐欺師の放言とかどうでも良い
詐欺師信者うぜぇから消えろ
173無念Nameとしあき23/07/14(金)18:25:39No.1116716013そうだねx4
主人公の隣の席の坊主最初は馬が合わないけど仲良くなる系かと思ったらそれ以降登場すらしなかったぜ
174無念Nameとしあき23/07/14(金)18:25:41No.1116716021そうだねx1
>>10ゲド戦記ぐらいの評価
>1ゲドの為替が低すぎて話にならんな
マイナスまである
175無念Nameとしあき23/07/14(金)18:25:42No.1116716030そうだねx2
パヤオって物語とエンタメ要素の融合がいつからか出来なくなった感はあるんだよな
物語は良いんだけどエンタメに乏しい若しくはエンタメ凄いけど物語としては破綻してるのどっちかみたいな
176無念Nameとしあき23/07/14(金)18:25:45No.1116716039そうだねx1
イメージに反してコメディしてて良かったよ
177無念Nameとしあき23/07/14(金)18:26:06No.1116716130+
傑作なんだけど世間にはウケないパターンあるからな
ルーの歌とかが個人的にそう
178無念Nameとしあき23/07/14(金)18:26:09No.1116716147+
舟はなんだろう水子かな
179無念Nameとしあき23/07/14(金)18:26:09No.1116716149+
>つまんないよねぶっちゃけ
つまんなくは無い
180無念Nameとしあき23/07/14(金)18:26:13No.1116716171そうだねx3
>詐欺師の放言とかどうでも良い
>詐欺師信者うぜぇから消えろ
金払って俺の奴隷にしてやるって言ってそうしてた奴だもんな
181無念Nameとしあき23/07/14(金)18:26:14No.1116716177+
>駿が何が言いたいのか全然わかんねーんだよ!
駿「私も訳がわからない…」
182無念Nameとしあき23/07/14(金)18:26:17No.1116716194そうだねx1
>イメージに反してコメディしてて良かったよ
嘴に栓詰めるシーンは笑った
183無念Nameとしあき23/07/14(金)18:26:18No.1116716202+
>でも駿の実家のこと調べると納得いくことが多いので調べてみ
作中でわかるようにしとけよ・・・・
184無念Nameとしあき23/07/14(金)18:26:30No.1116716249+
    1689326790562.jpg-(289907 B)
289907 B
こういう感想を見るとどう転んでいくか分からんなあ
185無念Nameとしあき23/07/14(金)18:26:35No.1116716271+
>君たちはどうリトルマーメイド
186無念Nameとしあき23/07/14(金)18:26:36No.1116716273+
確かにシナリオは昨今のエンタメと比べると退屈感あったな
187無念Nameとしあき23/07/14(金)18:26:38 ID:OK4Z21sMNo.1116716286+
>>>SLAM DUNKとどっちが面白い?
>>昨日アマプラで見たこっちの方が面白い
>こんなんあるのか
NOTTVっていうテレビ局でも配信サービスでもない
ドコモ契約者だけ見れた映像サービスで作ってたオリジナルドラマらしい
188無念Nameとしあき23/07/14(金)18:26:42No.1116716306そうだねx1
酷評するような出来では無い
でも絶賛するような出来でもない
作画は良い
189無念Nameとしあき23/07/14(金)18:26:45No.1116716328+
行った人の感想を見るに人に勧めづらい感じみたいだな
190無念Nameとしあき23/07/14(金)18:26:53No.1116716352+
>物語は良いんだけどエンタメに乏しい若しくはエンタメ凄いけど物語としては破綻してるのどっちかみたいな
今作物語としていいか?
191無念Nameとしあき23/07/14(金)18:26:54No.1116716357そうだねx1
    1689326814784.jpg-(28494 B)
28494 B
見に行けてないけど作った
あの鳥メインキャラなんだろうか…?
192無念Nameとしあき23/07/14(金)18:26:59No.1116716374+
正直オチがショボいので微妙扱いで定まると思う
道中を楽しむタイプの作品
193無念Nameとしあき23/07/14(金)18:27:01No.1116716381+
>イメージに反してコメディしてて良かったよ
そうなんだよなちゃんとエンタメを捨ててないのがまた凄く良かった点だわ
説教に走ってない
194無念Nameとしあき23/07/14(金)18:27:05No.1116716396+
ポニョのラストで思った感想がそのまま浮かんだ
起承転結のケツの部分がフワフワ
195無念Nameとしあき23/07/14(金)18:27:07No.1116716408そうだねx3
    1689326827252.jpg-(38446 B)
38446 B
脳外科医竹田くんスレ入り浸ってたから
これが出てきた時は思わず噴き出しそうになったわ
196無念Nameとしあき23/07/14(金)18:27:12No.1116716430そうだねx1
パヤオはやっぱパクさんがいないとダメだな
197無念Nameとしあき23/07/14(金)18:27:13No.1116716433+
>類似の作品あげるなら何だった?
2001年宇宙の旅
198無念Nameとしあき23/07/14(金)18:27:16No.1116716453+
君たちはグッズかったか?
199無念Nameとしあき23/07/14(金)18:27:19No.1116716469そうだねx3
>見に行けてないけど作った
>あの鳥メインキャラなんだろうか…?
キモいおっさんだったよ
200無念Nameとしあき23/07/14(金)18:27:20No.1116716470+
大衆ウケは狙ってなさそうだった
もし狙ってたら母親生き返らせてハッピーエンドって感じだったろうから
201無念Nameとしあき23/07/14(金)18:27:21No.1116716475+
スレ見る限り観に行かないのが正解のようだな
202無念Nameとしあき23/07/14(金)18:27:23No.1116716481そうだねx1
>老舗の味なんだけど現代の肥えた舌には物足りない
>贅沢な悩みを抱える令和のアニオタ
老舗の味すらしてなかった
今回むちゃくちゃ志低い
203無念Nameとしあき23/07/14(金)18:27:23No.1116716483+
親父も息子も友人付き合いしたくないタイプだなあと思った
204無念Nameとしあき23/07/14(金)18:27:28No.1116716508そうだねx2
>類似の作品あげるなら何だった?
不思議の国のアリスかな…
205無念Nameとしあき23/07/14(金)18:27:31No.1116716517+
スーパーマリオの映画見に行かなきゃ忘れてた
206無念Nameとしあき23/07/14(金)18:27:35No.1116716534+
>君たちはどうミーガン
207無念Nameとしあき23/07/14(金)18:27:36 ID:OK4Z21sMNo.1116716545そうだねx1
ふたばのオタクはばかだから岡田斗司夫好きだよね
208無念Nameとしあき23/07/14(金)18:27:39No.1116716562+
>見に行けてないけど作った
>あの鳥メインキャラなんだろうか…?
中にムジーナみたいなのが入っているよ
209無念Nameとしあき23/07/14(金)18:27:40No.1116716570そうだねx4
ヤバい
本当に大喜利してた時が面白かった
210無念Nameとしあき23/07/14(金)18:27:47No.1116716595+
>君たちはグッズかったか?
君たちはクソバードのグッズ欲しいか?
211無念Nameとしあき23/07/14(金)18:27:48No.1116716598+
>走馬灯のような映画
しぬの
212無念Nameとしあき23/07/14(金)18:27:51No.1116716616+
千尋とぽニュも微妙だと思っててもののけまで好きだから見なくて良さそうだな
213無念Nameとしあき23/07/14(金)18:27:54No.1116716631+
死後の世界としてもエジプト系かな
214無念Nameとしあき23/07/14(金)18:27:57No.1116716649+
シコい女児は出てた?
215無念Nameとしあき23/07/14(金)18:27:59No.1116716657+
>NOTTVっていうテレビ局でも配信サービスでもない
>ドコモ契約者だけ見れた映像サービスで作ってたオリジナルドラマらしい
マニアックにもほどがあるな
216無念Nameとしあき23/07/14(金)18:28:06No.1116716677+
君たちキウイパパイヤマンゴーだね
217無念Nameとしあき23/07/14(金)18:28:08No.1116716685+
ファンタジー映画とすればよくわからないところが多くて70点
駿の生い立ちとか込みで見ると90点
作画は隙が無い
特に美術
218無念Nameとしあき23/07/14(金)18:28:11No.1116716700そうだねx1
>旧エヴァめいた何とも言えない空気で映画館を去る・・・と聞くが如何に?
さすがに旧エヴァ程のことはない
219無念Nameとしあき23/07/14(金)18:28:17No.1116716729+
>類似の作品あげるなら何だった?
地獄の黙示録
220無念Nameとしあき23/07/14(金)18:28:19No.1116716737+
>君たちはグッズかったか?
桃ソーダを頼むとコースターが貰えた
俺は白ブドウジュースを飲んだ
221無念Nameとしあき23/07/14(金)18:28:20No.1116716748+
>ぽニュ
かわいい
222無念Nameとしあき23/07/14(金)18:28:24No.1116716759+
>シコい女児は出てた?
それは出てくる
223無念Nameとしあき23/07/14(金)18:28:25No.1116716767+
>こういう感想を見るとどう転んでいくか分からんなあ
リピーター確定か
224無念Nameとしあき23/07/14(金)18:28:28No.1116716776そうだねx1
>君たちはグッズかったか?
ガンダムSEEDのムビチケ買った
225無念Nameとしあき23/07/14(金)18:28:32 ID:OK4Z21sMNo.1116716791+
>駿の生い立ちとか込みで見ると-90点
226無念Nameとしあき23/07/14(金)18:28:33No.1116716795+
>シコい女児は出てた?
可愛いババアならたくさん出てた
227無念Nameとしあき23/07/14(金)18:28:34No.1116716799+
    1689326914938.jpg-(47349 B)
47349 B
>見に行けてないけど作った
>あの鳥メインキャラなんだろうか…?
ジコ坊的な感じ
228無念Nameとしあき23/07/14(金)18:28:35No.1116716802+
>しぬの
今までのジブリっぽいものがなんとなく脳内に流れていく
229無念Nameとしあき23/07/14(金)18:28:42No.1116716831+
>千尋とぽニュも微妙だと思っててもののけまで好きだから見なくて良さそうだな
駿はもののけまでって言う人にはマジでお勧めしない
230無念Nameとしあき23/07/14(金)18:28:43No.1116716833+
これ駿の作品っていうより鈴木の
231無念Nameとしあき23/07/14(金)18:28:44No.1116716847そうだねx1
残念な点はヒロイン全員親なところ…
232無念Nameとしあき23/07/14(金)18:28:54No.1116716881+
>>SLAM DUNKとどっちが面白い?
>昨日アマプラで見たこっちの方が面白い
熱血硬派くにおくん……実写化されてたんだ
233無念Nameとしあき23/07/14(金)18:28:54No.1116716883+
君たちはどう生きるか要素あったよ
君たちはどう生きるかが登場していた
234無念Nameとしあき23/07/14(金)18:28:59No.1116716915そうだねx1
>それは出てくる
ありがとう見に行く
235無念Nameとしあき23/07/14(金)18:29:02No.1116716934+
せっかくならBBA全員若返らせてキャッキャウフフしてほしかった
236無念Nameとしあき23/07/14(金)18:29:07No.1116716958+
鳥がイケメンならなあ…普通に醜いおっさんだった
237無念Nameとしあき23/07/14(金)18:29:18 ID:OK4Z21sMNo.1116717001+
道化師鈴木がアオサギで
ボンボン駿の周りでピエロみたいに駿の仕事を手伝いましたって話だから
238無念Nameとしあき23/07/14(金)18:29:18No.1116717004+
>見に行けてないけど作った
>あの鳥メインキャラなんだろうか…?
禿チビおっさんだったよ
239無念Nameとしあき23/07/14(金)18:29:21No.1116717022+
近年だとハウル>風立ちぬ>ポニョ>千と千尋
って感じの個人的評価だけど君生きは何処に入るかなあ
明日観に行くから楽しみ
240無念Nameとしあき23/07/14(金)18:29:21No.1116717023+
>類似の作品あげるなら何だった?
ホーリーマウンテン
241無念Nameとしあき23/07/14(金)18:29:27No.1116717055+
>>類似の作品あげるなら何だった?
>2001年宇宙の旅
アレは原作を読めば意味はわかるじゃん
242無念Nameとしあき23/07/14(金)18:29:28No.1116717059+
>ふたばのオタクはばかだから岡田斗司夫好きだよね
なんだかんだで面白い解釈すると思うよ
でも一個人の解釈に過ぎないものを公式設定みたいに言うのはやめろ
243無念Nameとしあき23/07/14(金)18:29:28No.1116717061そうだねx1
君たちは誰でしこるか
244無念Nameとしあき23/07/14(金)18:29:34No.1116717077そうだねx3
>せっかくならBBA全員若返らせてキャッキャウフフしてほしかった
若ばあちゃんはかっこよかった
ここは素直に褒める
245無念Nameとしあき23/07/14(金)18:29:39No.1116717102そうだねx1
>シコい女児は出てた?
主人公の死んだお母さんが異世界でシコいロリメイドになって出てくる
246無念Nameとしあき23/07/14(金)18:29:39No.1116717104+
>鳥がイケメンならなあ…普通に醜いおっさんだった
ハウルみたいなイケメンが出てくるかと思ったら…
247無念Nameとしあき23/07/14(金)18:29:42No.1116717111+
そういや誰にも聞く機会がなかったので質問
>岡田斗司夫
こいつ何なの?
アニメーター界隈の関係者並みに詳しいのはわかるけど
関係者というよりはオタク度が肥大し過ぎて何なんだ
248無念Nameとしあき23/07/14(金)18:29:44No.1116717121+
鳥は裏切ったの?
249無念Nameとしあき23/07/14(金)18:29:49No.1116717143+
ポニョが好きな人にはおすすめできる
250無念Nameとしあき23/07/14(金)18:29:58No.1116717192+
>残念な点はヒロイン全員親なところ…
としあき向けじゃん
251無念Nameとしあき23/07/14(金)18:29:59No.1116717193+
何回も見ないと理解できないとか評価されてる映画はスルーに限る
単にメッセージを伝えるのが下手なだけでしょ
252無念Nameとしあき23/07/14(金)18:30:01No.1116717205+
まずこの鳥がよくわからんくて
253無念Nameとしあき23/07/14(金)18:30:02No.1116717207+
>あの鳥メインキャラなんだろうか…?
メインキャラだけどハゲのおっさん
鳥に化けてる
254無念Nameとしあき23/07/14(金)18:30:06No.1116717219+
タイトルが面倒そうな話されそうで見る前からしんどく感じる
255無念Nameとしあき23/07/14(金)18:30:06No.1116717227そうだねx1
>見に行けてないけど作った
>あの鳥メインキャラなんだろうか…?
初登場時はけっこういい
おおっコイツが例の鳥か!?みたいな
256無念Nameとしあき23/07/14(金)18:30:07No.1116717235+
>近年だとハウル>風立ちぬ>ポニョ>千と千尋
>って感じの個人的評価だけど君生きは何処に入るかなあ
>明日観に行くから楽しみ
風立ちぬとポニョの間
257無念Nameとしあき23/07/14(金)18:30:07No.1116717237そうだねx3
    1689327007902.jpg-(108701 B)
108701 B
>主人公の死んだお母さんが異世界でシコいロリメイドになって出てくる
258無念Nameとしあき23/07/14(金)18:30:13No.1116717268+
トトロ・ラピュタ・千と千尋は言うまでもないとして風立ちぬとかまで二次創作に入れてんの凄すぎた
259無念Nameとしあき23/07/14(金)18:30:16No.1116717280そうだねx1
>君たちはどう生きるか要素あったよ
>君たちはどう生きるかが登場していた
タイトル回収こうするんだって思った
でここからどうすんのかと思ったら他にタイトル要素がないとは…
260無念Nameとしあき23/07/14(金)18:30:29No.1116717342そうだねx1
80歳のアニメ監督の遺作と思うと色々胸に来るものがあったが
それを抜きに見ると…って感じだったな
261無念Nameとしあき23/07/14(金)18:30:29 ID:OK4Z21sMNo.1116717346そうだねx1
    1689327029387.png-(383780 B)
383780 B
晩節を汚す鈴木敏夫さん
今回のアニメでは醜い低層の妖怪として描かれました
262無念Nameとしあき23/07/14(金)18:30:32No.1116717356そうだねx1
背が低くて禿げてるだけなら愛嬌あるけど鼻がグロいのが割ときついアオサギくん
263無念Nameとしあき23/07/14(金)18:30:39No.1116717393そうだねx1
>鳥は裏切ったの?
嘘ばっかりついてた
264無念Nameとしあき23/07/14(金)18:30:41No.1116717403そうだねx6
>そういや誰にも聞く機会がなかったので質問
>>岡田斗司夫
>こいつ何なの?
サギ師
265無念Nameとしあき23/07/14(金)18:30:41No.1116717404そうだねx1
>鳥は裏切ったの?
最初に裏切って後でデレる
266無念Nameとしあき23/07/14(金)18:30:48No.1116717436+
>類似の作品あげるなら何だった?
話は全然違うが主人公の辛気臭さはアリエッティとかマーニー的な気がした
267無念Nameとしあき23/07/14(金)18:30:59No.1116717474+
大伯父の件全部わかんなかった
268無念Nameとしあき23/07/14(金)18:31:04No.1116717495+
>>あの鳥メインキャラなんだろうか…?
>ジコ坊的な感じ
ヤバいな
今後も二次裏でスレが立ちまくるのか
269無念Nameとしあき23/07/14(金)18:31:05 ID:OK4Z21sMNo.1116717498そうだねx2
鈴木敏夫も詐欺師みたいなもんだからな
270無念Nameとしあき23/07/14(金)18:31:09No.1116717517+
>>そういや誰にも聞く機会がなかったので質問
>>>岡田斗司夫
>>こいつ何なの?
>サギ師
界隈のゴロ
271無念Nameとしあき23/07/14(金)18:31:16No.1116717550そうだねx3
俺はこれからSNSとかでは馬鹿に思われたくないから
「とにかくすごい作品だった いくらでも考察できる」って言って回るけど
つまんえええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!
って今のこの気持ちは大事にしたい
272無念Nameとしあき23/07/14(金)18:31:17No.1116717554そうだねx1
グッズどうすんだろね 母ちゃんでええよ
273無念Nameとしあき23/07/14(金)18:31:22No.1116717580そうだねx1
本筋はなんというか中身無いけど絵作りはかなり混んでるので何回か見て細かい演出を押さえていくような作品
274無念Nameとしあき23/07/14(金)18:31:23No.1116717587+
見る前「君たちはどう生きるか」
見た後「お前は何だったんだよ鳥」
275無念Nameとしあき23/07/14(金)18:31:27No.1116717605+
>>>類似の作品あげるなら何だった?
>>2001年宇宙の旅
>アレは原作を読めば意味はわかるじゃん
これもパヤオの人生が原作みたいなもんだな
276無念Nameとしあき23/07/14(金)18:31:43No.1116717679そうだねx4
>俺はこれからSNSとかでは馬鹿に思われたくないから
>「とにかくすごい作品だった いくらでも考察できる」って言って回るけど
>つまんえええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!
>って今のこの気持ちは大事にしたい
それを言っちゃったらただの馬鹿だろ
277無念Nameとしあき23/07/14(金)18:31:54No.1116717713そうだねx5
母ちゃん運ぶインコ二人組が良かった
278無念Nameとしあき23/07/14(金)18:31:57No.1116717730+
どういきるかバードの中身は汚いおっさんなんだけど主人公が傷物にしちゃってそれを主人公が太くて硬いもので埋めてあげたら仲間になってくれたよ
279無念Nameとしあき23/07/14(金)18:31:58No.1116717734そうだねx1
スレ画のどっちが目なのか作品内でわかる?
280無念Nameとしあき23/07/14(金)18:32:02 ID:OK4Z21sMNo.1116717751そうだねx3
>大伯父の件全部わかんなかった
大叔父が高畑勲で
アオサギが鈴木敏夫
イケメン主人公が宮崎駿で
異世界での出来事はジブリという会社で積み上げたファンタジーの継承の話
281無念Nameとしあき23/07/14(金)18:32:11No.1116717808そうだねx1
    1689327131475.jpg-(116991 B)
116991 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
282無念Nameとしあき23/07/14(金)18:32:13No.1116717818そうだねx1
「とにかくすごい作品だった いくらでも考察できる」って言って回るけど
つまんえええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!
って今のこの気持ちは大事にしたい
いくらでも考察できるけどする気にならない作品
283無念Nameとしあき23/07/14(金)18:32:15No.1116717831+
女てマザコンダメだし流行らなさそう
284無念Nameとしあき23/07/14(金)18:32:16No.1116717833+
パンフ発売になったら観に行くよ
285無念Nameとしあき23/07/14(金)18:32:21No.1116717856+
>類似の作品あげるなら何だった?
ポニョ
286無念Nameとしあき23/07/14(金)18:32:21No.1116717857+
>類似の作品あげるなら何だった?
ジブリのこれまでの全作品と小説の君たちはどう生きるかをかけ算したセルフ二次創作
287無念Nameとしあき23/07/14(金)18:32:28No.1116717895+
>俺はこれからSNSとかでは馬鹿に思われたくないから
>「とにかくすごい作品だった いくらでも考察できる」って言って回るけど
お…おう…
288無念Nameとしあき23/07/14(金)18:32:36No.1116717934そうだねx1
>80歳のアニメ監督の遺作と思うと色々胸に来るものがあったが
>それを抜きに見ると…って感じだったな
半分パヤオの日記みたいなもんだと思えば…
289無念Nameとしあき23/07/14(金)18:32:37No.1116717942そうだねx3
みんな観てるから俺も観に行くとは
なりたくねえ
ひねくれてえ
290無念Nameとしあき23/07/14(金)18:32:37No.1116717944+
映画そのものは賛否真っ二つだろうが駄作ではないと思う
ただ監督宮崎駿最後の出撃という気概は大いに感じた
291無念Nameとしあき23/07/14(金)18:32:40No.1116717958+
>スレ画のどっちが目なのか作品内でわかる?
わかるわかる
ラスト付近ではさらに目が一組増える
292無念Nameとしあき23/07/14(金)18:32:46No.1116717997+
スレ画が変身して暴れまくるヒーローものではなかったのでとりあえず安心
293無念Nameとしあき23/07/14(金)18:32:46No.1116717998+
>どういきるかバードの中身は汚いおっさんなんだけど主人公が傷物にしちゃってそれを主人公が太くて硬いもので埋めてあげたら仲間になってくれたよ
ホモの話か
294無念Nameとしあき23/07/14(金)18:32:47No.1116718004+
>どういきるかバードの中身は汚いおっさんなんだけど主人公が傷物にしちゃってそれを主人公が太くて硬いもので埋めてあげたら仲間になってくれたよ
君たちをどう生かせるかって話でもあるんだなぁ
295無念Nameとしあき23/07/14(金)18:32:53 ID:OK4Z21sMNo.1116718031+
ジブリって会社でやってきたことを
自分の出自に準えて物語にしましたってだけだから
296無念Nameとしあき23/07/14(金)18:32:55No.1116718044+
完全に不思議の国のアリスで合ってると思う
297無念Nameとしあき23/07/14(金)18:32:55No.1116718047+
ひみちゃんが可愛いので
298無念Nameとしあき23/07/14(金)18:33:17No.1116718146+
>ラスト付近ではさらに目が一組増える
ちょっと嫌だな
299無念Nameとしあき23/07/14(金)18:33:20 ID:OK4Z21sMNo.1116718158そうだねx6
    1689327200046.jpg-(28430 B)
28430 B
アオサギにそっくりやろ
300無念Nameとしあき23/07/14(金)18:33:23No.1116718171+
これが駿の自伝のようなもんなら
俺は若い頃のママに抱きついてオギャりたいと言ってるようなもんでは?
301無念Nameとしあき23/07/14(金)18:33:26No.1116718189+
パヤオのオタクであればあるほど刺さる内容だな
一切知らないとつまらないかもしれない
302無念Nameとしあき23/07/14(金)18:33:27No.1116718206そうだねx1
>No.1116714030
愛が真っ赤に燃えるのは見た
303無念Nameとしあき23/07/14(金)18:33:32No.1116718232そうだねx2
冒頭の火事場へ向かい疾走するシーンは見応えあると思うよ
派手さで言えばそこがピーク
304無念Nameとしあき23/07/14(金)18:33:40No.1116718266+
結局自分の人生と共通点があるかだろ
あれば見たままを受け取れるよね
305無念Nameとしあき23/07/14(金)18:33:54No.1116718335+
ナガノ好きそう
残酷なとことか
306無念Nameとしあき23/07/14(金)18:33:57No.1116718349そうだねx3
>これが駿の自伝のようなもんなら
>俺は若い頃のママに抱きついてオギャりたいと言ってるようなもんでは?
ずっとそうじゃん
幼女に母性求め続けてる
307無念Nameとしあき23/07/14(金)18:33:57No.1116718354+
君たち生はどう
308無念Nameとしあき23/07/14(金)18:33:58No.1116718360そうだねx2
ちょっと見たくなってきた🐔
309無念Nameとしあき23/07/14(金)18:33:59No.1116718367+
ポニョとかコクリコまで絶賛できるようなジブリ信者には面白いんだろうな
310無念Nameとしあき23/07/14(金)18:34:01No.1116718373+
ファミリー層向けじゃないから100億は厳しいと思う
もう風立ちぬみたいな引退詐欺は通用しない
311無念Nameとしあき23/07/14(金)18:34:02No.1116718384+
>「とにかくすごい作品だった いくらでも考察できる」って言って回るけど
>つまんえええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!
>って今のこの気持ちは大事にしたい
>いくらでも考察できるけどする気にならない作品
最近そんな作品を割と見かける
312無念Nameとしあき23/07/14(金)18:34:02No.1116718386+
画像ははらんでいいけどジコ坊みたいなあの絵描かれるんだろうか
313無念Nameとしあき23/07/14(金)18:34:02No.1116718390+
へへ…旦那ァ…責任とってくだせぇ…
314無念Nameとしあき23/07/14(金)18:34:06No.1116718412+
>完全に不思議の国のアリスで合ってると思う
千と千尋でも不思議の国のアリスやったん
315無念Nameとしあき23/07/14(金)18:34:12No.1116718453+
>>>あの鳥メインキャラなんだろうか…?
>>ジコ坊的な感じ
>ヤバいな
>今後も二次裏でスレが立ちまくるのか
ジコ坊からカッコよさだけマイナスした感じだった
316無念Nameとしあき23/07/14(金)18:34:18No.1116718479+
>ふたばのオタクはばかだからマイクロソフト好きだよね
317無念Nameとしあき23/07/14(金)18:34:22No.1116718497そうだねx1
わかりやすいヒロインがいないのはエンタメ求めてる層からすると悩ましいな
近親っぽいのはメディアを選ぶ
318無念Nameとしあき23/07/14(金)18:34:23No.1116718503そうだねx2
>母ちゃん運ぶインコ二人組が良かった
庭に入った時素直に感動しまくってるの新鮮だった
ふつうあぁいうモブって終始無口なのに
319無念Nameとしあき23/07/14(金)18:34:23No.1116718507そうだねx2
>完全に不思議の国のアリスで合ってると思う
不思議クリーチャー色々出てくるんだなって思ってたらインコが全部食べてた
320無念Nameとしあき23/07/14(金)18:34:25No.1116718515+
ちょっと待て?
嘘つきで…傲慢で…ハゲで…チビで…デブで…
としあきじゃんこれ
321無念Nameとしあき23/07/14(金)18:34:25No.1116718518+
>>大伯父の件全部わかんなかった
>大叔父が高畑勲で
>アオサギが鈴木敏夫
>イケメン主人公が宮崎駿で
>異世界での出来事はジブリという会社で積み上げたファンタジーの継承の話
ジブリのこと詳しくないとわからないってこと?
322無念Nameとしあき23/07/14(金)18:34:27No.1116718527+
>>これが駿の自伝のようなもんなら
>>俺は若い頃のママに抱きついてオギャりたいと言ってるようなもんでは?
>ずっとそうじゃん
>幼女に母性求め続けてる
そしてとしあきは共感できるんやろ
323無念Nameとしあき23/07/14(金)18:34:27No.1116718531+
>最近そんな作品を割と見かける
そんなもん昔からでしょ
324無念Nameとしあき23/07/14(金)18:34:28No.1116718537+
とりあえず言えるのは
多分駿は鳥と鳥のフンに恨みがあるんだろうなって
325無念Nameとしあき23/07/14(金)18:34:34No.1116718565+
>完全に不思議の国のアリスで合ってると思う
オズの魔法使いが見たいんだ
326無念Nameとしあき23/07/14(金)18:34:40No.1116718599+
>>完全に不思議の国のアリスで合ってると思う
本当に再現出来てるなら名作なんだが
327無念Nameとしあき23/07/14(金)18:34:41No.1116718600そうだねx2
本編より制作ドキュメンタリーの方が面白そう
328無念Nameとしあき23/07/14(金)18:34:41No.1116718602+
君たちはどう生きのこるか
329無念Nameとしあき23/07/14(金)18:34:48No.1116718636そうだねx2
ストーリーは正直微妙だったが
母に対する想いには真っ直ぐで涙腺が緩んだぜ
330無念Nameとしあき23/07/14(金)18:34:48 ID:OK4Z21sMNo.1116718638+
高畑みたいな新しい創造主に誘われたけど
無理無理後継者作れなかったわごめんごめん
みたいなお前ら現実に帰りなジブリ解散ねみたいな
331無念Nameとしあき23/07/14(金)18:34:51No.1116718647+
>ナガノ好きそう
>残酷なとことか
白いもぐらコロッケが転生直前で食われたり焼かれるところで絶頂しそう
332無念Nameとしあき23/07/14(金)18:34:57No.1116718677+
アニメヲタク名乗るなら公開日にみにいかねぇとな
333無念Nameとしあき23/07/14(金)18:34:59No.1116718689+
ポニョみたいなフワフワした映画かあ
334無念Nameとしあき23/07/14(金)18:35:06No.1116718717+
>俺は若い頃のママに抱きついてオギャりたいと言ってるようなもんでは?
そうだよ?
335無念Nameとしあき23/07/14(金)18:35:07No.1116718724そうだねx2
ポニョやハウルよりはこれの方が面白さを感じた
ただ、やっぱり年齢的にコレが宮崎駿の遺作になる可能性が高いのは受け入れたくない
336無念Nameとしあき23/07/14(金)18:35:11No.1116718745+
>ジブリのこと詳しくないとわからないってこと?
そう言うことはない
337無念Nameとしあき23/07/14(金)18:35:11No.1116718746+
なんで自分を石で殴ったの?
338無念Nameとしあき23/07/14(金)18:35:20No.1116718786+
>冒頭の火事場へ向かい疾走するシーンは見応えあると思うよ
>派手さで言えばそこがピーク
名作の気配が凄かったなあそこ
339無念Nameとしあき23/07/14(金)18:35:22No.1116718796+
>ちょっと待て?
>嘘つきで…傲慢で…ハゲで…チビで…デブで…
>としあきじゃんこれ
友達0だから違うね…
340無念Nameとしあき23/07/14(金)18:35:25No.1116718811+
    1689327325023.jpg-(90861 B)
90861 B
ポニョのコイツはパヤオ母モデル
今回のも間違いなく母だと思う
341無念Nameとしあき23/07/14(金)18:35:31No.1116718841そうだねx2
>なんで自分を石で殴ったの?
学校行きたくない
342無念Nameとしあき23/07/14(金)18:35:36No.1116718877+
原作は駿の人生だって言われると観客としては困っちゃう
親が軍需産業とかここで知るまで知らなかった
343無念Nameとしあき23/07/14(金)18:35:40No.1116718896+
岡田斗司夫の解説でも見てろ
344無念Nameとしあき23/07/14(金)18:35:43No.1116718906+
良い感じに過疎ってそうだな千秋楽あたりには
345無念Nameとしあき23/07/14(金)18:35:46No.1116718918+
>ストーリーは正直微妙だったが
>母に対する想いには真っ直ぐで涙腺が緩んだぜ
わかる
これからは義母物のエロ漫画でもシコれそう
346無念Nameとしあき23/07/14(金)18:35:56No.1116718964+
>>暑い中劇場に足運ぶ価値ある?
>「パヤオの長編最終作を劇場で見た」って体験だけでも価値ある
生きてりゃどうせまた作るでしょ
347無念Nameとしあき23/07/14(金)18:35:56No.1116718970+
>>完全に不思議の国のアリスで合ってると思う
>千と千尋でも不思議の国のアリスやったん
異世界ロリが好きなんでしょ作ってる人
348無念Nameとしあき23/07/14(金)18:35:57 ID:OK4Z21sMNo.1116718973そうだねx1
としあきレベルの知能だと岡田斗司夫の解説くらいがお似合いだとは思う
349無念Nameとしあき23/07/14(金)18:35:58No.1116718978そうだねx1
>庭に入った時素直に感動しまくってるの新鮮だった
>ふつうあぁいうモブって終始無口なのに
あれも原作ナウシカの庭園ぽいよな
350無念Nameとしあき23/07/14(金)18:35:58No.1116718982+
母ちゃん亡くなってすぐにその妹と結婚したわけだ
351無念Nameとしあき23/07/14(金)18:36:04No.1116719006+
>ちょっと待て?
>嘘つきで…傲慢で…ハゲで…チビで…デブで…
>としあきじゃんこれ
としあきの脚があんな細いわけないだろ
352無念Nameとしあき23/07/14(金)18:36:10No.1116719034+
庵野がシン・エヴァでエヴァシリーズにケリ付けたのと同じように
パヤオが自分の携わる今までのジブリシリーズにケリを付けた作品だった
353無念Nameとしあき23/07/14(金)18:36:21No.1116719104+
>ちょっと待て?
>嘘つきで…傲慢で…ハゲで…チビで…デブで…
>としあきじゃんこれ
俺たちがおもちゃにし過ぎてこわれちゃったか
354無念Nameとしあき23/07/14(金)18:36:29No.1116719146そうだねx1
>>>暑い中劇場に足運ぶ価値ある?
>>「パヤオの長編最終作を劇場で見た」って体験だけでも価値ある
>生きてりゃどうせまた作るでしょ
次がありゃまた観るさ
355無念Nameとしあき23/07/14(金)18:36:34No.1116719172+
>生きてりゃどうせまた作るでしょ
そこが怪しい年齢になっちゃったからなあ
356無念Nameとしあき23/07/14(金)18:36:38No.1116719190そうだねx2
>良い感じに過疎ってそうだな千秋楽あたりには
TVで宣伝解禁すればしただけ客は入るだろう
357無念Nameとしあき23/07/14(金)18:36:46No.1116719230そうだねx2
この映画を見るよりなろう作品を読んでる方が健全だな
358無念Nameとしあき23/07/14(金)18:36:48No.1116719241+
日テレで放映するのは2年後くらい?
359無念Nameとしあき23/07/14(金)18:37:03No.1116719301+
>なんで自分を石で殴ったの?
野蛮なカッペばっかりの学校行きなくないから
360無念Nameとしあき23/07/14(金)18:37:06No.1116719321+
パヤオの終活映画でおk?
361無念Nameとしあき23/07/14(金)18:37:13No.1116719339そうだねx1
奥さんが死んだら1年後にその妹を後妻にした親父、おそらく妻が生きてる時から妹とデキてたな
362無念Nameとしあき23/07/14(金)18:37:13No.1116719340そうだねx3
>ちょっと見たくなってきた🐔
いってこい🦜
363無念Nameとしあき23/07/14(金)18:37:14No.1116719348そうだねx1
>なんで自分を石で殴ったの?
悪意の現れっつってるから自分をボコった田舎のクソガキども許せねえわ
俺の親父の力で嫌がらせしてやろ…した感じ
364無念Nameとしあき23/07/14(金)18:37:15No.1116719355+
朝は好評な意見しかなかったのに
午後になると叩きばかりなのはなぜ?
365無念Nameとしあき23/07/14(金)18:37:16No.1116719357+
>ちょっと待て?
>嘘つきで…傲慢で…ハゲで…チビで…デブで…
>としあきじゃんこれ
ドロドロでエロフィギュア作ってそう
366無念Nameとしあき23/07/14(金)18:37:16No.1116719360+
前半の現実パート長くない?長いせいでファンタジーパートの尺が足りてない気がした
367無念Nameとしあき23/07/14(金)18:37:21No.1116719384+
興行収益がどれぐらいになるか興味があるなぁ
作品そのものはかなり厳しいと思う
368無念Nameとしあき23/07/14(金)18:37:27No.1116719409そうだねx1
きっと予定していたより強く殴りすぎましたね真人さん
369無念Nameとしあき23/07/14(金)18:37:28No.1116719412+
嘴に穴が空いてスペック落ちるのなんでなんです?
370無念Nameとしあき23/07/14(金)18:37:29No.1116719418そうだねx1
大叔父はあのクソバードに依頼した時点で確かに積木積むの下手だわ
371無念Nameとしあき23/07/14(金)18:37:36No.1116719442そうだねx1
>朝は好評な意見しかなかったのに
>午後になると叩きばかりなのはなぜ?
朝イチに行こうなんてファンしかいないだろ
372無念Nameとしあき23/07/14(金)18:37:38No.1116719453そうだねx5
    1689327458722.jpg-(64057 B)
64057 B
ヨシ
373無念Nameとしあき23/07/14(金)18:37:41No.1116719465+
>日テレで放映するのは2年後くらい?
ホーホケキョと同じぐらいテレビ向きじゃない
374無念Nameとしあき23/07/14(金)18:37:42No.1116719474+
完全に異世界にいかんでも屋敷で疎開ライフ楽しむ程度で俺は満足したな
マーニーみたいな交流で
375無念Nameとしあき23/07/14(金)18:37:46No.1116719492そうだねx3
このスレ読む感じだとシンエヴァよりは面白そうだな
376無念Nameとしあき23/07/14(金)18:37:47No.1116719500+
>>生きてりゃどうせまた作るでしょ
>そこが怪しい年齢になっちゃったからなあ
パヤオAIが産み出される
377無念Nameとしあき23/07/14(金)18:37:57No.1116719541+
若返った婆ちゃんとペリカンのところまではまだ良いけど
終盤になってインコ軍団とかインコ大王とか唐突に出てこられても脳が追いつかないんだよ
378無念Nameとしあき23/07/14(金)18:37:59No.1116719550+
>どういきるかバードの中身は汚いおっさんなんだけど主人公が傷物にしちゃってそれを主人公が太くて硬いもので埋めてあげたら仲間になってくれたよ
もっと優しく…お前なんか嫌いだ…と言いながら何度も何度もおねだりするクソバード
379無念Nameとしあき23/07/14(金)18:38:00No.1116719554+
>母ちゃん亡くなってすぐにその妹と結婚したわけだ
昔はよくあったことだよ
戦中だし
380無念Nameとしあき23/07/14(金)18:38:09No.1116719595+
1から10まできちんと説明してくれないから一般ウケはしないだろうな
「へえ~ここが○○か~これから○○するのか~」とか言わせるようなやつじゃないと理解できない層は確実に増えてる
381無念Nameとしあき23/07/14(金)18:38:11 ID:OK4Z21sMNo.1116719604そうだねx2
最初からボンボンで苦労しないで育ったので
社会批判とかそういう視点は実は一才無しで
格好だけ共産党のフリしたりロリコンだったり
プロデューサーの鈴木のことは出版社時代からはちゃめちゃ下に見てたんだなと
382無念Nameとしあき23/07/14(金)18:38:11No.1116719606+
「君たちはどう生きるの?」
383無念Nameとしあき23/07/14(金)18:38:14No.1116719616+
おじいちゃんが駿で
積み木がジブリ作品の比喩でしょ
色々頑張って崩れないように支えてきたけど
後継者がやる気がなくて外野に一刀両断されて
ジブリスタジオは終わりましたっていう
384無念Nameとしあき23/07/14(金)18:38:14No.1116719618+
サギ男→鈴木P
真人→駿
大おじ→勲
異論は認める
385無念Nameとしあき23/07/14(金)18:38:17No.1116719627+
>ホーホケキョと同じぐらいテレビ向きじゃない
普通に流すでしょう
火垂るの墓だって流すんだし
386無念Nameとしあき23/07/14(金)18:38:20No.1116719643+
>朝は好評な意見しかなかったのに
>午後になると叩きばかりなのはなぜ?
朝から見に行くような気合が入った奴らだぞ
387無念Nameとしあき23/07/14(金)18:38:22No.1116719654+
>>日テレで放映するのは2年後くらい?
>ホーホケキョと同じぐらいテレビ向きじゃない
山田くんはかなり売れなかったぞ
大丈夫か・・・
388無念Nameとしあき23/07/14(金)18:38:27No.1116719674+
損切りで広告費掛けなかったパターンか
389無念Nameとしあき23/07/14(金)18:38:28No.1116719675+
人を食べなければインコはかわいい
390無念Nameとしあき23/07/14(金)18:38:36No.1116719715そうだねx1
まんまが可愛いのは良かった
391無念Nameとしあき23/07/14(金)18:38:36No.1116719716+
>としあきレベルの知能だと岡田斗司夫の解説くらいがお似合いだとは思
つうかこいつの解説は面白さにつながってなくて無意味
本人が面白いと思ってないから
392無念Nameとしあき23/07/14(金)18:38:47No.1116719767+
>終盤になってインコ軍団とかインコ大王とか唐突に出てこられても脳が追いつかないんだよ
不思議の国のアリスのトランプ兵みたいなもんかな
393無念Nameとしあき23/07/14(金)18:38:50No.1116719785+
>1から10まできちんと説明してくれないから一般ウケはしないだろうな
>「へえ~ここが○○か~これから○○するのか~」とか言わせるようなやつじゃないと理解できない層は確実に増えてる
これはあるんだけどぶっちゃけ千と千尋とかもそんな感じじゃんとも思う
394無念Nameとしあき23/07/14(金)18:38:51No.1116719791+
カンヤダ出てくる?
395無念Nameとしあき23/07/14(金)18:38:54No.1116719801+
シン仮面ライダーと比べてどちらが面白い?
396無念Nameとしあき23/07/14(金)18:38:54 ID:OK4Z21sMNo.1116719802+
>おじいちゃんが駿で
>積み木がジブリ作品の比喩でしょ
おじいちゃんは高畑だって
397無念Nameとしあき23/07/14(金)18:38:56No.1116719810+
>朝から見に行くような気合が入った奴らだぞ
初日から見に行く時点で十分気合入ってないか
398無念Nameとしあき23/07/14(金)18:38:59No.1116719823そうだねx3
>つまんえええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!
>って今のこの気持ちは大事にしたい
そこまで言い切るほどつまらん作品でもないと思うが
まぁ人それぞれだな
399無念Nameとしあき23/07/14(金)18:39:08No.1116719860+
>このスレ読む感じだとシンエヴァよりは面白そうだな
シンエヴァは見終わった後清々しさあるけどこっちはな
400無念Nameとしあき23/07/14(金)18:39:09No.1116719862そうだねx1
🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦
🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦
🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦
🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦
401無念Nameとしあき23/07/14(金)18:39:14No.1116719893+
宣伝って有名な人だと今みたいに勝手にニュースになるからいらない気もする
402無念Nameとしあき23/07/14(金)18:39:20No.1116719924+
後年のジブリ作品なんか見てないし
これものそんなかの1作にしまいこんで何も問題なさそうだな
403無念Nameとしあき23/07/14(金)18:39:23No.1116719939+
鳥は一般人の比喩だよな
やかましくて糞を撒き散らして世界を圧迫する
404無念Nameとしあき23/07/14(金)18:39:27 ID:OK4Z21sMNo.1116719961+
クソバードは全体的に視聴者とかのことを指してるね
405無念Nameとしあき23/07/14(金)18:39:28No.1116719964+
おソノさんみたいなボテ腹が欲しかった
406無念Nameとしあき23/07/14(金)18:39:30No.1116719975そうだねx1
タバコばあちゃんがお守りになってなのは何故なんだ…
407無念Nameとしあき23/07/14(金)18:39:30No.1116719976+
さすがにアオサギは糞しなかったな
してないよな?
408無念Nameとしあき23/07/14(金)18:39:31No.1116719977+
感想見るだけだとぶっちゃけ分からんと思うぞ
キニマルナラ見に行って後悔した方がいい
409無念Nameとしあき23/07/14(金)18:39:32No.1116719983+
>このスレ読む感じだとシンエヴァよりは面白そうだな
シンウルトラマンレベルよ
410無念Nameとしあき23/07/14(金)18:39:33No.1116719986+
>>ホーホケキョと同じぐらいテレビ向きじゃない
>普通に流すでしょう
>火垂るの墓だって流すんだし
となりの山田くんと火垂るの墓を同列に語るのか
411無念Nameとしあき23/07/14(金)18:39:38No.1116719998+
タバコBBAも血縁っぽいんだよな
412無念Nameとしあき23/07/14(金)18:39:46No.1116720027そうだねx2
>まんまが可愛いのは良かった
エプロンドレスのロリママエンチャントファイアいいよね・・・
413無念Nameとしあき23/07/14(金)18:39:50No.1116720046+
鳥はツイッターの比喩
414無念Nameとしあき23/07/14(金)18:39:52No.1116720051+
駄作というわけでもなく傑作というわけでもなく
普通
415無念Nameとしあき23/07/14(金)18:39:52No.1116720054+
でこの作品は何が言いたいの?
416無念Nameとしあき23/07/14(金)18:39:53No.1116720057+
多分2回目見てからが本番なんだと思う
417無念Nameとしあき23/07/14(金)18:39:57No.1116720079+
>そこまで言い切るほどつまらん作品でもないと思うが
つまんないとしても声高に叫ぶほどでもないよな
418無念Nameとしあき23/07/14(金)18:39:59No.1116720089+
夢の中を彷徨ってる感じだから繋がりとか考えちゃあかんのだろうな
419無念Nameとしあき23/07/14(金)18:40:00No.1116720096そうだねx1
宮崎駿版不思議の国のアリスだといわれるとなるほどと思うところは多い
420無念Nameとしあき23/07/14(金)18:40:01No.1116720101そうだねx2
これタイトルに「僕はこう生きた」ってのが抜けてるやろ
421無念Nameとしあき23/07/14(金)18:40:06No.1116720130+
>🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦
>🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦
>🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦
>🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦
🦴🦴
422無念Nameとしあき23/07/14(金)18:40:06No.1116720135そうだねx4
>でこの作品は何が言いたいの?
君たちはどう生きるか
423無念Nameとしあき23/07/14(金)18:40:08No.1116720145+
そんなメタファーだらけなの?
424無念Nameとしあき23/07/14(金)18:40:09No.1116720154そうだねx1
煽りっぽく言えば菅田将暉と米津玄師のデバフ
425無念Nameとしあき23/07/14(金)18:40:10No.1116720167+
このスレ見てるとジブリ通がニチャるためだけの作品って感じだな
なんの知識もない状態で見るものではなさそう
426無念Nameとしあき23/07/14(金)18:40:13 ID:OK4Z21sMNo.1116720172+
クソバード側だけど狂言回しなのが鈴木敏夫
でも一緒に会社づくりしてくれたから友達だねっていうボンボンの視点
427無念Nameとしあき23/07/14(金)18:40:21No.1116720213+
>となりの山田くんと火垂るの墓を同列に語るのか
テレビ放送向き不向きの話では
428無念Nameとしあき23/07/14(金)18:40:28No.1116720239+
>おじいちゃんが駿で
>積み木がジブリ作品の比喩でしょ
>色々頑張って崩れないように支えてきたけど
千と何たらって書かれたでっかくて輝かしいんだけど真っ赤っかな積み木あった?
429無念Nameとしあき23/07/14(金)18:40:35No.1116720265そうだねx8
    1689327635688.png-(6623 B)
6623 B
>あとムジーナも
430無念Nameとしあき23/07/14(金)18:40:40No.1116720292そうだねx2
>さすがにアオサギは糞しなかったな
>してないよな?
まだ鳥だった頃窓枠に止まって室内にぶっぱなしてた
431無念Nameとしあき23/07/14(金)18:40:42No.1116720302+
米津玄師はいたるところにいるなコイツ
432無念Nameとしあき23/07/14(金)18:40:43No.1116720306+
>そんなメタファーだらけなの?
白い赤ちゃんの素がたくさん出た
433無念Nameとしあき23/07/14(金)18:40:45No.1116720315+
>カンヤダ出てくる?
ノーカンヤダでフィニッシュでした
434無念Nameとしあき23/07/14(金)18:40:48No.1116720333そうだねx1
>そんなメタファーだらけなの?
パヤオの映画はいつもそんなかんじじゃない?
435無念Nameとしあき23/07/14(金)18:40:49No.1116720345そうだねx3
>駄作というわけでもなく傑作というわけでもなく
>普通
面白くも詰まらなくもないってのは分かるが
普通かといわれるとこれって普通か?とは思う
436無念Nameとしあき23/07/14(金)18:40:50No.1116720350+
多分週明けで宣伝打ちまくる
437無念Nameとしあき23/07/14(金)18:40:51No.1116720358そうだねx1
スレ文に
・同名の小説と物語は関係ない
・カンヤダはまったく出ない
を入れて欲しい
438無念Nameとしあき23/07/14(金)18:40:51No.1116720360+
>さすがにアオサギは糞しなかったな
>してないよな?
部屋に入った時のとこが汚れてた
439無念Nameとしあき23/07/14(金)18:40:52No.1116720369そうだねx1
面白いとつまらないってそんな1か0かの二極でパッキリ言い切れるもんじゃないと思うんだが
440無念Nameとしあき23/07/14(金)18:40:53No.1116720373+
中盤まで怠すぎ
青詐欺マン気持ち悪すぎ
まんま可愛い
主人公の選択は宮崎駿らしくブレない、確りしてる
いいところ佳作かな……
441無念Nameとしあき23/07/14(金)18:40:55No.1116720381+
スレ画ってHUNTER×HUNTERのキメラアントに居そうだよね
兵隊長クラスは有りそう
442無念Nameとしあき23/07/14(金)18:40:56 ID:OK4Z21sMNo.1116720383そうだねx1
>でこの作品は何が言いたいの?
言いたいことなんかない最初から
俺は豊かだったって話
443無念Nameとしあき23/07/14(金)18:40:57No.1116720394そうだねx1
メタファー言いたいだけ俺も言いたい
444無念Nameとしあき23/07/14(金)18:41:02No.1116720414+
生きねば
のほうが面白かった
445無念Nameとしあき23/07/14(金)18:41:07No.1116720440そうだねx1
自分はアリスというより銀河鉄道の意見に共感したな
宮沢賢治っぽい
446無念Nameとしあき23/07/14(金)18:41:18No.1116720486そうだねx3
矢をモンスターの素材でスクラビルドしたら
えげつない性能だった
447無念Nameとしあき23/07/14(金)18:41:21No.1116720506+
>そんなメタファーだらけなの?
まあわかりやすい比喩だよ
448無念Nameとしあき23/07/14(金)18:41:33No.1116720575そうだねx3
>面白いとつまらないってそんな1か0かの二極でパッキリ言い切れるもんじゃないと思うんだが
・面白いけどよくわからなかった
・よくわからなかったからつまらなかった
のどっちかだと思う
449無念Nameとしあき23/07/14(金)18:41:36No.1116720592+
インコは良いデザインだったのに中身オークかゴブリンなんだもんグッズは無理だな
450無念Nameとしあき23/07/14(金)18:41:57No.1116720680+
>スレ文に
>・同名の小説と物語は関係ない
>・カンヤダはまったく出ない
>を入れて欲しい
入れて意味あんの?
としあきなんて文字読めないのに
451無念Nameとしあき23/07/14(金)18:41:58No.1116720686+
>多分週明けで宣伝打ちまくる
今でしょ
452無念Nameとしあき23/07/14(金)18:41:58No.1116720687そうだねx3
富野が褒めたら駄作
嫉妬したら傑作
453無念Nameとしあき23/07/14(金)18:41:59 ID:OK4Z21sMNo.1116720694+
スレッドを立てた人によって削除されました
シンエバーもちゃんと「つまんねーw」って思ったからへいき
454無念Nameとしあき23/07/14(金)18:42:00No.1116720700+
矢は別に活躍しなかった
455無念Nameとしあき23/07/14(金)18:42:00No.1116720701そうだねx1
仕事終わったんでレイトショー行くぜ
456無念Nameとしあき23/07/14(金)18:42:09No.1116720744+
真人が下の世界に降りた後にでてきた殺生ができない連中って戦争に行かない人指してるのかな?
最初の門とかちょっとわからないところ多いわ
457無念Nameとしあき23/07/14(金)18:42:10No.1116720745+
他の人の解説を見ながら2回3回と見ないと
458無念Nameとしあき23/07/14(金)18:42:11No.1116720749+
>インコは良いデザインだったのに中身オークかゴブリンなんだもんグッズは無理だな
私は一向に構わん
459無念Nameとしあき23/07/14(金)18:42:13No.1116720766+
>ノーカンヤダでフィニッシュでした
主要キャラに使うくらいのオラ付き見たかったな
460無念Nameとしあき23/07/14(金)18:42:14No.1116720770+
>駄作というわけでもなく傑作というわけでもなく
>普通
そんな映画でもジブリの看板だけである程度客入って感動して泣く奴まで居るんだからすげーな
461無念Nameとしあき23/07/14(金)18:42:20No.1116720800そうだねx1
それより予告のゴジラが劇場で見たら凄い迫力だったわ
462無念Nameとしあき23/07/14(金)18:42:30No.1116720859+
キャノピーは風立ちぬ
池での人探しはトトロ
外壁のぼりはラピュタ
などなど過去作を連想させるようなとこが多かった
463無念Nameとしあき23/07/14(金)18:42:30No.1116720861+
>面白いとつまらないってそんな1か0かの二極でパッキリ言い切れるもんじゃないと思うんだが
としあきだし極論でしか物事考えられないんだ
464無念Nameとしあき23/07/14(金)18:42:38No.1116720903そうだねx2
これがハウルやポニョの間にこの作品ならまあ地味だけど味のある通好みの作品だねって評価するけど
宮崎駿の最後の1作をこんな微妙なお前…鈴木よお…
465無念Nameとしあき23/07/14(金)18:42:47No.1116720950そうだねx3
>中盤まで怠すぎ
千尋くらいポンと異世界入っても良かったよな
466無念Nameとしあき23/07/14(金)18:42:49No.1116720954+
この内容だと岡田はたぶん高畑の共産思想とかネタに持ってきそう
467無念Nameとしあき23/07/14(金)18:42:49No.1116720957+
中身イケメンだったら玩具にされるしな
公開前から十分玩具だけど
468無念Nameとしあき23/07/14(金)18:42:53 ID:OK4Z21sMNo.1116720976+
スレッドを立てた人によって削除されました
近藤喜文って死んでたんだ知らなかったよ
高畑と宮崎二人でパワハラして殺したんか
469無念Nameとしあき23/07/14(金)18:42:55No.1116720982+
>>ノーカンヤダでフィニッシュでした
>主要キャラに使うくらいのオラ付き見たかったな
カンヤダに生き方説教される映画か?
470無念Nameとしあき23/07/14(金)18:42:56No.1116720987そうだねx7
>ID:OK4Z21sM
出I君
てDは

471無念Nameとしあき23/07/14(金)18:42:56No.1116720989+
>それより予告のゴジラが劇場で見たら凄い迫力だったわ
ゴジラちっちゃくね?ってなる
472無念Nameとしあき23/07/14(金)18:42:57No.1116720995+
>このスレ見てるとジブリ通がニチャるためだけの作品って感じだな
>なんの知識もない状態で見るものではなさそう
車で家まで爆走する親父のシーンで
「カリオストロみたいだね!」って喜べる人だけがかろうじて見られる
473無念Nameとしあき23/07/14(金)18:43:01No.1116721012+
>シンエバーもちゃんと「つまんねーw」って思ったからへいき
29レス…
474無念Nameとしあき23/07/14(金)18:43:03No.1116721018+
富野も引退作作って欲しい
475無念Nameとしあき23/07/14(金)18:43:11No.1116721058+
面白かったけどジブリでも過去イチネタバレが難しい作品かもな
見たまんまを感じて欲しいし
476無念Nameとしあき23/07/14(金)18:43:14No.1116721070そうだねx2
さっき見終わった
スゴイもん見せられたなとしか
そして鳥類は滅ぼさなければ…

あとキムタクは何役だったんだろう
477無念Nameとしあき23/07/14(金)18:43:20No.1116721100そうだねx1
>富野が褒めたら駄作
>嫉妬したら傑作
かなり絶賛してたよな風立ちぬ
478無念Nameとしあき23/07/14(金)18:43:21No.1116721106そうだねx1
    1689327801850.jpg-(24896 B)
24896 B
>ID:OK4Z21sM
479無念Nameとしあき23/07/14(金)18:43:26No.1116721136そうだねx1
>それより予告のゴジラが劇場で見たら凄い迫力だったわ
ゴジラはかなり期待できそうね
逆にクレしんはちょっと不安になった
480無念Nameとしあき23/07/14(金)18:43:27No.1116721146+
>富野も引退作作って欲しい
Gレコで十分
481無念Nameとしあき23/07/14(金)18:43:27No.1116721147+
    1689327807842.png-(4769 B)
4769 B
!!??
482無念Nameとしあき23/07/14(金)18:43:28No.1116721148+
>宮崎駿の最後の1作をこんな微妙なお前…鈴木よお…
言いたいことは言えたんでよかったんじゃないか
淫対策作らせてもらえるだけいいぞ
483無念Nameとしあき23/07/14(金)18:43:30No.1116721166+
最後の1作って言ってるの飛ばしのメディアだけじゃないの
484無念Nameとしあき23/07/14(金)18:43:34No.1116721177そうだねx1
君はどうしてID出るのか
485無念Nameとしあき23/07/14(金)18:43:35No.1116721187そうだねx1
>鳥は一般人の比喩だよな
>鳥はツイッターの比喩

パヤオはお前らが悪いとか言いたさげだからな
赤いDVDを正常品とか言いやがったくせに
486無念Nameとしあき23/07/14(金)18:43:36No.1116721192そうだねx1
>矢をモンスターの素材でスクラビルドしたら
>えげつない性能だった
アクティブホーミング射程距離当たるまで飛行不能化デバフ付き
487無念Nameとしあき23/07/14(金)18:43:37No.1116721201そうだねx1
>富野も引退作作って欲しい
Gレコ
488無念Nameとしあき23/07/14(金)18:43:37No.1116721202そうだねx1
塔の足場を崩すのはカリオストロ
父ちゃんが走ってくるのは銭形
489無念Nameとしあき23/07/14(金)18:43:41No.1116721220+
見てないが話だけ聞くと宮沢賢治がイメージされる
490無念Nameとしあき23/07/14(金)18:43:45No.1116721242そうだねx2
>ID:OK4Z21sM
ウンコ付きはなぜイキるのか
491無念Nameとしあき23/07/14(金)18:43:47No.1116721246+
宮崎駿ほどの才能を持ってしても最後まで高畑の呪縛から逃れられないのか
492無念Nameとしあき23/07/14(金)18:43:54No.1116721278+
>ID:OK4Z21sM
君はどう生きたらそんなんなっちゃった
493無念Nameとしあき23/07/14(金)18:43:54No.1116721279+
鳥は括約筋がないから糞をガマンできないんじゃ
494無念Nameとしあき23/07/14(金)18:43:57No.1116721293そうだねx1
一切情報を出さないってのは凄く良いと思ったよ
始まるまではめっちゃワクワクできたから
495無念Nameとしあき23/07/14(金)18:43:58No.1116721297+
大叔父さんが枯れすぎな気が……
湯婆婆ポジなんだからもっと底知れぬ恐ろしさが欲しかった
宮崎監督の老いを感じたよ
496無念Nameとしあき23/07/14(金)18:43:58No.1116721298+
>矢は別に活躍しなかった
7番ってなんなんですか!?
自分の羽だと追尾してくるのは行いが返ってくるの表現なんかな…
497無念Nameとしあき23/07/14(金)18:44:04No.1116721318そうだねx5
ID出てる奴ガチのアンチって感じだな
498無念Nameとしあき23/07/14(金)18:44:06No.1116721332そうだねx3
>見てないが話だけ聞くと宮沢賢治がイメージされる
割と合ってる
499無念Nameとしあき23/07/14(金)18:44:06No.1116721335そうだねx1
観てもいないやつがほとんどだろうによくここまで盛り上がれるな
500無念Nameとしあき23/07/14(金)18:44:10No.1116721348そうだねx1
>宮崎駿の最後の1作をこんな微妙なお前…鈴木よお…
すげー濃厚な宮崎駿だったと思ったけどな
受ける受けない関係なく宮崎駿
501無念Nameとしあき23/07/14(金)18:44:12No.1116721352+
>君はどうしてID出るのか
燃やしてしまえ
502無念Nameとしあき23/07/14(金)18:44:12No.1116721353+
    1689327852577.jpg-(121616 B)
121616 B
今観終わった
画像は真っ先に思い出したやつ
503無念Nameとしあき23/07/14(金)18:44:16No.1116721373+
ラピュタのような疾走感のある冒険活劇ではないけど
確実に冒険ものではあるのよね
心の冒険的な感じ
504無念Nameとしあき23/07/14(金)18:44:25No.1116721419+
>>宮崎駿の最後の1作をこんな微妙なお前…鈴木よお…
>言いたいことは言えたんでよかったんじゃないか
>淫対策作らせてもらえるだけいいぞ
ロリが出てくるのってそういう
505無念Nameとしあき23/07/14(金)18:44:25No.1116721420+
戦争ものパートとファンタジー世界パートが噛み合ってなさすぎる
弓矢もナイフも途中で霊圧消えてるし
ヒミにたまたま気に入られたから夏子さんとも出会えたし大おじの世界からも抜けられた
例えば弓矢の試し撃ちで塔に撃って消えるのを不思議がるけど実は扉を貫通してて帰り道がわかるとかそういうくらいでいいから
506無念Nameとしあき23/07/14(金)18:44:25No.1116721421そうだねx1
>>富野も引退作作って欲しい
>Gレコで十分
ええ…
507無念Nameとしあき23/07/14(金)18:44:26No.1116721429そうだねx1
最終的に全部崩壊するのが良いよね
508無念Nameとしあき23/07/14(金)18:44:26No.1116721432+
>それより予告のゴジラが劇場で見たら凄い迫力だったわ
予告で思い出したけど俺が見た劇場だけかもしれんが
アニメ映画こんなにあるのかよって思うぐらいアニメ映画の予告まみれだった
509無念Nameとしあき23/07/14(金)18:44:30No.1116721450そうだねx2
ID出たら君はどう生きるのか
510無念Nameとしあき23/07/14(金)18:44:33No.1116721463そうだねx2
結構面白かったな少なくとも映画館で見て後悔する感じではなかった
511無念Nameとしあき23/07/14(金)18:44:56No.1116721573そうだねx2
あっちの世界に入るまでは時間が長く感じた、ゲド戦記ミタパヤオじゃないけど3時間ぐらい座ってる錯覚が合った
512無念Nameとしあき23/07/14(金)18:45:01No.1116721594そうだねx1
>観てもいないやつがほとんどだろうによくここまで盛り上がれるな
とりあえず人が多そうなスレに片っ端から突入するタイプの暇人が群がって来るんだろ
513無念Nameとしあき23/07/14(金)18:45:04 ID:OK4Z21sMNo.1116721604+
スレッドを立てた人によって削除されました
俺は一本筋が通っているのでID出ても関係ない
514無念Nameとしあき23/07/14(金)18:45:05No.1116721612+
>観てもいないやつがほとんどだろうによくここまで盛り上がれるな
いまのmayのスレってほとんどそうじゃね
他人の感想の継ぎ接ぎだけで延々叩いてるスレしかない
515無念Nameとしあき23/07/14(金)18:45:09No.1116721626+
鳥の王は勇ましい事言うだけ言って短絡的な方法をとる権力者を比喩してるのかな
516無念Nameとしあき23/07/14(金)18:45:17No.1116721656+
>一緒に冒険した初恋の少女が父親の女になることが確定しているんだぞ
宇宙旅行か
517無念Nameとしあき23/07/14(金)18:45:18No.1116721661+
夏子さんがシコれ過ぎる問題
他はもう好きにしてって感じ
518無念Nameとしあき23/07/14(金)18:45:22No.1116721681+
    1689327922555.jpg-(357627 B)
357627 B
ポノックの新作予告にも触れてやって
519無念Nameとしあき23/07/14(金)18:45:26No.1116721702+
全然TVで宣伝ないのな
520無念Nameとしあき23/07/14(金)18:45:28No.1116721710そうだねx3
>俺は一本筋が通っているのでID出ても関係ない
ウンコだけに一本筋ってか
521無念Nameとしあき23/07/14(金)18:45:28No.1116721713+
今んとこすずめの初日より客入ってるけど特典とかは無さそうだから累計じゃ負けるな
522無念Nameとしあき23/07/14(金)18:45:32No.1116721732そうだねx1
ママの設定が駿の性癖全開でよかった
523無念Nameとしあき23/07/14(金)18:45:32No.1116721737そうだねx4
>>富野も引退作作って欲しい
>Gレコで十分
Gレコが子供向けとか頭おかと思ってたけど
君イキよりは子供向けだわ
524無念Nameとしあき23/07/14(金)18:45:35No.1116721755+
ID付きはどうイキるか
525無念Nameとしあき23/07/14(金)18:45:36No.1116721760そうだねx1
ID出てるの指摘されるまでわかってない上にわかったら即逃げるのすごいな
526無念Nameとしあき23/07/14(金)18:45:39No.1116721772+
これで最期感はあるからふたばのジブリスレとか入り浸ってる人は良いと思うぞ
527無念Nameとしあき23/07/14(金)18:45:41No.1116721789+
ざっくり言ってどういう系の作品?
他のジブリ作品とかで近いのあったら教えて欲しいんだが
528無念Nameとしあき23/07/14(金)18:45:43No.1116721792+
ゴジラのCM流れなかったわ…
529無念Nameとしあき23/07/14(金)18:45:46No.1116721809+
>観てもいないやつがほとんどだろうによくここまで盛り上がれるな
今から観に行く
530無念Nameとしあき23/07/14(金)18:45:48No.1116721818そうだねx3
一番老いを感じたのは食事シーンがどれも全然美味そうじゃなかったこと
531無念Nameとしあき23/07/14(金)18:45:50No.1116721826+
悪い感想だけど正直説教くさいの想像してたからかなり満足した
駿レベルじゃないと無理だろうけど宣伝少なめなのも面白いね
こういう体験込みで良かった
532無念Nameとしあき23/07/14(金)18:45:55No.1116721862+
君はなぜ
君はなぜ
533無念Nameとしあき23/07/14(金)18:45:58No.1116721876+
>これがハウルやポニョの間にこの作品ならまあ地味だけど味のある通好みの作品だねって評価するけど
>宮崎駿の最後の1作をこんな微妙なお前…鈴木よお…
鈴木は作画やシナリオのクオリティコントロールにはそこまで関与してないでしょ
534無念Nameとしあき23/07/14(金)18:46:00No.1116721883+
>結構面白かったな少なくとも映画館で見て後悔する感じではなかった
2700円くらいの価値はあったと思う
700円くらい得した感じ
535無念Nameとしあき23/07/14(金)18:46:00No.1116721886+
>アニメ映画こんなにあるのかよって思うぐらいアニメ映画の予告まみれだった
ジブリっぽい作品もあったな
536無念Nameとしあき23/07/14(金)18:46:06No.1116721913そうだねx1
>観てもいないやつがほとんどだろうによくここまで盛り上がれるな
リトルマーメイドスレにいた人が今ここにいて
次はマイエレメントのスレに行くんだろうな
537無念Nameとしあき23/07/14(金)18:46:10No.1116721942+
>ヒミにたまたま気に入られたから夏子さんとも出会えたし大おじの世界からも抜けられた
>例えば弓矢の試し撃ちで塔に撃って消えるのを不思議がるけど実は扉を貫通してて帰り道がわかるとかそういうくらいでいいから
理屈や理論としては全く正しい書き方だとは思いつつ
まぁそういう技術的な構築は別になくてもいいよなと思う映画だったよ
銀河鉄道にそういうの入れようと思わないしな
538無念Nameとしあき23/07/14(金)18:46:11No.1116721954+
>ざっくり言ってどういう系の作品?
>他のジブリ作品とかで近いのあったら教えて欲しいんだが
風立ちぬ×千尋
539無念Nameとしあき23/07/14(金)18:46:14No.1116721963+
客入りがエヴァの半分ぐらいらしいからこれは100億つらいな
540無念Nameとしあき23/07/14(金)18:46:15No.1116721980+
そっけない終わり方で
エンドロールもそっけないから
寂しかった
541無念Nameとしあき23/07/14(金)18:46:16No.1116721985+
>ポノックの新作予告にも触れてやって
男か女かわからん
542無念Nameとしあき23/07/14(金)18:46:18No.1116722002そうだねx2
クレしんCGアニメ初めて知ったわ
…微妙じゃね?
543無念Nameとしあき23/07/14(金)18:46:18No.1116722004そうだねx1
>ポノックの新作予告にも触れてやって
百瀬義行の長編という事で期待してる
ニノ国は企画と脚本が悪すぎた
544無念Nameとしあき23/07/14(金)18:46:19No.1116722010+
>面白かったけどジブリでも過去イチネタバレが難しい作品かもな
>見たまんまを感じて欲しいし
迷ったけど朝イチで観に行って良かったよ
結末はどうであれ久しぶりの先の見えない話を楽しめた
545無念Nameとしあき23/07/14(金)18:46:27No.1116722042+
他の人がこれ作ったら良作扱いだけど
宮崎駿の遺作として見たら全く足りない
546無念Nameとしあき23/07/14(金)18:46:28No.1116722048+
駿の見た夢をそのまま原液で映画にした感じだから一番らしいだろ
547無念Nameとしあき23/07/14(金)18:46:32No.1116722075+
説教臭い映画だと思ったら哲学臭かった
548無念Nameとしあき23/07/14(金)18:46:36No.1116722094+
宮沢賢治が有名になったのは若くして死んでからだからよ・・・
銀河鉄道の夜は死後発見されたうちの1作だし
549無念Nameとしあき23/07/14(金)18:46:38No.1116722109+
    1689327998308.jpg-(122775 B)
122775 B
>ポノックの新作予告にも触れてやって
550無念Nameとしあき23/07/14(金)18:46:39No.1116722111+
>観てもいないやつがほとんどだろうによくここまで盛り上がれるな
>ID:OK4Z21sM
こいつなんか見てないのに30個もレスしてんだぞ
551無念Nameとしあき23/07/14(金)18:46:39No.1116722112+
>いまのmayのスレってほとんどそうじゃね
>他人の感想の継ぎ接ぎだけで延々叩いてるスレしかない
中身なさすぎる…
552無念Nameとしあき23/07/14(金)18:46:39No.1116722113+
>一番老いを感じたのは食事シーンがどれも全然美味そうじゃなかったこと
瓶から直接水飲むところ好き
553無念Nameとしあき23/07/14(金)18:46:46No.1116722155そうだねx1
>すげー濃厚な宮崎駿だったと思ったけどな
>受ける受けない関係なく宮崎駿
わかるよいかにも宮崎駿らしいよ
だから通好みなんだよ
でもその方向でももっと濃いの作れたと思う
554無念Nameとしあき23/07/14(金)18:46:46No.1116722157そうだねx1
父ちゃん最後で株価持ち直したけど
奥さん死んですぐに妹に手を出して
孕ませたとか鬼父だよね
555無念Nameとしあき23/07/14(金)18:46:47No.1116722159+
>ポノックの新作予告にも触れてやって
崖の上のポニョ
えんとつ街のプペル
屋根裏のラジャー
556無念Nameとしあき23/07/14(金)18:46:47No.1116722163+
>ポノックの新作予告にも触れてやって
トットちゃんとゴジラとマイエレメントのこと考えてた
557無念Nameとしあき23/07/14(金)18:46:47No.1116722164+
>一番老いを感じたのは食事シーンがどれも全然美味そうじゃなかったこと
全作は美味そうだったのに
558無念Nameとしあき23/07/14(金)18:46:48No.1116722169+
お前ら何だかんだ言っても観に行くんだよな
559無念Nameとしあき23/07/14(金)18:46:52No.1116722193+
>きっと予定していたより強く殴りすぎましたね真人さん
キリッとしてたけど内心やっべぇ~って思ってそう
実際ふらふらになるくらいだったし
560無念Nameとしあき23/07/14(金)18:46:54No.1116722202+
スレッドを立てた人によって削除されました
100億いきそう?
超えなかったら俺たちの勝ちな
全力で叩くぞ
561無念Nameとしあき23/07/14(金)18:46:58No.1116722219そうだねx1
>君はなぜ
>君はなぜ
マーベラー!
562無念Nameとしあき23/07/14(金)18:47:18No.1116722313+
興収スレでは100億難しいんじゃないかって意見
563無念Nameとしあき23/07/14(金)18:47:18No.1116722314+
>クレしんCGアニメ初めて知ったわ
>…微妙じゃね?
典型的なとしあき粘着対象の映画だと思う
564無念Nameとしあき23/07/14(金)18:47:22No.1116722337+
>ざっくり言ってどういう系の作品?
>他のジブリ作品とかで近いのあったら教えて欲しいんだが
千と千尋とハウルを混ぜて3で割って風立ちぬをパラリと振りかけた感じ
565無念Nameとしあき23/07/14(金)18:47:27No.1116722355+
>100億いきそう?
>超えなかったら俺たちの勝ちな
>全力で叩くぞ
余裕で行くよ
566無念Nameとしあき23/07/14(金)18:47:29No.1116722369+
>君はなぜ
>君はなぜ
荒野を走る
567無念Nameとしあき23/07/14(金)18:47:29No.1116722370+
>宮崎監督の老いを感じたよ
劇中で自分をさらけ出せるって素直に感心した
568無念Nameとしあき23/07/14(金)18:47:30No.1116722377+
>>宮崎駿の最後の1作をこんな微妙なお前…鈴木よお…
>すげー濃厚な宮崎駿だったと思ったけどな
>受ける受けない関係なく宮崎駿
まるで庵野のシン仮面ライダーみたいだな
569無念Nameとしあき23/07/14(金)18:47:34No.1116722392+
>駿の見た夢をそのまま原液で映画にした感じだから一番らしいだろ
どうせなら黒澤明の「夢」みたいな巨匠のカルト映画が見たかった
570無念Nameとしあき23/07/14(金)18:47:38No.1116722415+
ぶっちゃけ20億くらいで終わると思う
571無念Nameとしあき23/07/14(金)18:47:39No.1116722424そうだねx1
ジブリを継いでくれ!
いやあんたの下でしか働けないアニメーターばかりだから無理!
日本中回って俺の洗脳を受けてない腕利きアニメーターを揃えたからこれでなんとか頼む!
そもそも一番好きなアニメが未来少年コナンだからあんたの偽物にしかなれませんよ!
ギャフン!
572無念Nameとしあき23/07/14(金)18:47:41No.1116722433+
ID出たくらいで黙るなよ!お前はクソバードに何を教わったんだ?
ああ観てないのか
573無念Nameとしあき23/07/14(金)18:47:47No.1116722454そうだねx2
>100億いきそう?
>超えなかったら俺たちの勝ちな
>全力で叩くぞ
書き込む前になんで俺はこんなしょうもないことをって思わなかった?
574無念Nameとしあき23/07/14(金)18:47:49No.1116722463そうだねx1
>ポノックの新作予告にも触れてやって
人気出なそう
575無念Nameとしあき23/07/14(金)18:47:50No.1116722469+
もしかしてパヤオって才能枯れたの?
576無念Nameとしあき23/07/14(金)18:47:50No.1116722471そうだねx2
>ぶっちゃけ20億くらいで終わると思う
それはないと思う
577無念Nameとしあき23/07/14(金)18:47:52No.1116722483そうだねx2
>ポノックの新作予告にも触れてやって
ジブリテイストから脱却できないとずっと二番煎じだなという印象の予告だった…
578無念Nameとしあき23/07/14(金)18:47:57No.1116722501そうだねx1
前情報全くなく見たらそこそこ面白かった
ファンタジーになるって確信してみたらつまらんかったと思うわ
579無念Nameとしあき23/07/14(金)18:47:57No.1116722502そうだねx1
>>>富野も引退作作って欲しい
>>Gレコで十分
>ええ…
あの歳でアイデア尽きないのは
まさに手塚の後継者
メモ描きでも何でもいいから
形にして残して欲しい
580無念Nameとしあき23/07/14(金)18:47:58No.1116722506そうだねx5
82歳でこんな話作れるんだから凄いやろ
581無念Nameとしあき23/07/14(金)18:47:59No.1116722510+
>鈴木は作画やシナリオのクオリティコントロールにはそこまで関与してないでしょ
鈴木は絵コンテ読んでボツにするつもりだったのに流されてゴーサイン出しちゃったのよ
582無念Nameとしあき23/07/14(金)18:48:01No.1116722520+
>興収スレでは100億難しいんじゃないかって意見
宮崎駿作品でも厳しいか
583無念Nameとしあき23/07/14(金)18:48:09No.1116722542+
初日の入りぐらいだと50~70億ぐらいだそうな
584無念Nameとしあき23/07/14(金)18:48:11No.1116722553そうだねx1
>父ちゃん最後で株価持ち直したけど
>奥さん死んですぐに妹に手を出して
>孕ませたとか鬼父だよね
でも夏子さんの挙動を見るにおそらく夏子さんの方から攻めてるぞアレ
585無念Nameとしあき23/07/14(金)18:48:15No.1116722578そうだねx1
親が社会的マッチョなのを頭で理解していて
あえて大けが負うことでいじめっ子どもを社会的に抹殺して
快適な田舎ライフを送ろうってやつかと思った
もしかしてそこまで考えてなかった?
586無念Nameとしあき23/07/14(金)18:48:15No.1116722579+
>ぶっちゃけ20億くらいで終わると思う
流石にもっと売れると思うが100はないだろうなあ
587無念Nameとしあき23/07/14(金)18:48:17No.1116722587+
>ざっくり言ってどういう系の作品?
>他のジブリ作品とかで近いのあったら教えて欲しいんだが
風立ちぬベースで駿が猫の恩返しを作ったみたいな感じ
もしくはど派手な建物を差っ引いた千と千尋
588無念Nameとしあき23/07/14(金)18:48:24No.1116722629+
「席ガラガラで草」ジブリ新作『君たちはどう生きるか』宣伝なし“スラダン手法”も「爆死必至」
7/14(金) 17:12配信
スタジオジブリの最新映画『君たちはどう生きるか』が7月14日、劇場公開された。映画監督・宮崎駿氏が2013年7月20日公開の『風立ちぬ』以来、10年ぶりに手がける長編アニメーション作品だが、ツイッター上では劇場の客入りについて「空席が目立つ」との報告が相次いでいる。
589無念Nameとしあき23/07/14(金)18:48:26No.1116722637そうだねx1
なんかこう岡田斗司夫がそのうちいろいろ語りだしそうな感じはする
590無念Nameとしあき23/07/14(金)18:48:30No.1116722654そうだねx1
>興収スレでは100億難しいんじゃないかって意見
そんな糞の集まるスレの話知らねぇよ
591無念Nameとしあき23/07/14(金)18:48:31No.1116722662そうだねx1
>>ぶっちゃけ20億くらいで終わると思う
>それはないと思う
20億ってまあまあヒット作だぞ
592無念Nameとしあき23/07/14(金)18:48:37No.1116722686+
戦闘力が高い清太だった
593無念Nameとしあき23/07/14(金)18:48:40No.1116722698+
>一番老いを感じたのは食事シーンがどれも全然美味そうじゃなかったこと
婆と夏子の食事は美味くないと描写していて母親の食事は美味くなさそうなのに美味しいってはっきり言ってるからわざとやってんだよ
594無念Nameとしあき23/07/14(金)18:48:41No.1116722702そうだねx2
>>>富野も引退作作って欲しい
>>Gレコで十分
>ええ…
まだまだやる気じゃなかったっけあの爺さん
595無念Nameとしあき23/07/14(金)18:48:45No.1116722725そうだねx1
鬼滅に対して変な闘争心出してたのがダサい
596無念Nameとしあき23/07/14(金)18:48:48No.1116722741+
パヤオは流石だな
細田とは格が違う
597無念Nameとしあき23/07/14(金)18:48:58No.1116722790+
>No.1116721942
全部が合理的に動いて説明されないとダメってタイプの人には向かない映画だわな
598無念Nameとしあき23/07/14(金)18:49:00No.1116722808+
>ツイッター上では劇場の客入りについて「空席が目立つ」との報告が相次いでいる。
ツイッターの話は聞きたくない
599無念Nameとしあき23/07/14(金)18:49:01No.1116722814+
>No.1116721954
>No.1116722337
>No.1116722587
ありがとう!
なら楽しめそうだわ
600無念Nameとしあき23/07/14(金)18:49:01No.1116722816そうだねx4
とりあえず言えることは鈴木の無宣伝作戦は確実に失敗
601無念Nameとしあき23/07/14(金)18:49:07No.1116722860+
宮崎駿はロリコン且つマザコンだった
602無念Nameとしあき23/07/14(金)18:49:08No.1116722866そうだねx1
正直コケて欲しい
それでもう一作作ってくれ
603無念Nameとしあき23/07/14(金)18:49:08No.1116722869+
時代はボーイミーツガール映画なのを新海は教えてくれた
604無念Nameとしあき23/07/14(金)18:49:10No.1116722879+
>ポノックの新作予告にも触れてやって
めちゃくちゃつまらなそうで公開後絶賛されてなかったら観なくてもいいやって思った
605無念Nameとしあき23/07/14(金)18:49:10No.1116722880そうだねx4
カンヤダと岡田斗司夫の話は禁止にしてくれ
606無念Nameとしあき23/07/14(金)18:49:16No.1116722904+
開幕いきなりの大平信也全開モブと片山一良出征でダメだった
607無念Nameとしあき23/07/14(金)18:49:21No.1116722933+
ジブリが面白かったのってもう大分前だからな
さすがに期待してなかった
608無念Nameとしあき23/07/14(金)18:49:21No.1116722934+
富野の卑弥呼大和(仮)って本当知られてないんだな
まどかの続編もかなり前から発表してたのに知られてなかったし実は割と知名度あるコンテンツでも情報追ってる人って少ないのか?
ちなみにスレ画も詐欺師が出るって話を鈴木はしてた
ついでによく言われるナウシカを庵野に頼んだ話もだいぶ前から2~3回は言ってる
609無念Nameとしあき23/07/14(金)18:49:25No.1116722960そうだねx2
そろそろ内容の話無理になってきたか…
ほんとクソ以下だな今のmay
610無念Nameとしあき23/07/14(金)18:49:29No.1116722982そうだねx1
>父ちゃん最後で株価持ち直したけど
>奥さん死んですぐに妹に手を出して
>孕ませたとか鬼父だよね
現代だとそうなんだけど時代背景考えたらさもありなんって感じだよ
611無念Nameとしあき23/07/14(金)18:49:30No.1116722985+
>>興収スレでは100億難しいんじゃないかって意見
>そんな糞の集まるスレの話知らねぇよ
まるでmayはクソじゃないみたいな
612無念Nameとしあき23/07/14(金)18:49:30No.1116722990+
>一番老いを感じたのは食事シーンがどれも全然美味そうじゃなかったこと
今回パヤオは原画チェック担当ではなく絵コンテに専念してるっていうのもあるのかね
613無念Nameとしあき23/07/14(金)18:49:31No.1116722997+
風立ちぬが10年前ってことに驚いたよ
614無念Nameとしあき23/07/14(金)18:49:37No.1116723029+
>婆と夏子の食事は美味くないと描写していて母親の食事は美味くなさそうなのに美味しいってはっきり言ってるからわざとやってんだよ
当時の人間からしたらバターとジャムたっぷりのトーストとかごちそうじゃろ
615無念Nameとしあき23/07/14(金)18:49:40No.1116723036そうだねx3
    1689328180370.jpg-(94734 B)
94734 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
616無念Nameとしあき23/07/14(金)18:49:45No.1116723058+
王と鳥だな最後崩れるのも
巨大ロボは出なかったが
617無念Nameとしあき23/07/14(金)18:49:52No.1116723091+
>興収スレでは100億難しいんじゃないかって意見
興収見てる人間なら初日だけじゃ何もわからんっていうのが普通だよ
618無念Nameとしあき23/07/14(金)18:49:53No.1116723095+
>全部が合理的に動いて説明されないとダメってタイプの人には向かない映画だわな
だからってよくわかんないうちに話進み過ぎだよ
619無念Nameとしあき23/07/14(金)18:49:53No.1116723096そうだねx1
空席目立つってそらまだ平日の昼間だからだろ
620無念Nameとしあき23/07/14(金)18:49:54No.1116723102そうだねx1
>パヤオは流石だな
>細田と新海とは格が違う
621無念Nameとしあき23/07/14(金)18:49:54No.1116723104+
>父ちゃん最後で株価持ち直したけど
>奥さん死んですぐに妹に手を出して
>孕ませたとか鬼父だよね
食べ方が汚かったり靴を乱暴に脱ぎ捨てたりと品のない人物として描かれてる
眞人と話すときもどこか怖く描かれているし剣の振り方にも精悍さが全く無い
622無念Nameとしあき23/07/14(金)18:49:59No.1116723126+
>もしかしてパヤオって才能枯れたの?
そりゃピークは過ぎてるやろ
623無念Nameとしあき23/07/14(金)18:49:59No.1116723127そうだねx1
>カンヤダと岡田斗司夫の話は禁止にしてくれ
でもカンヤダは出ませんって周知しないと観に行く人増えないし…
624無念Nameとしあき23/07/14(金)18:50:07No.1116723160そうだねx2
正直もののけ姫以降のジブリなんでこんなもんだろ
625無念Nameとしあき23/07/14(金)18:50:07No.1116723161+
>とりあえず言えることは鈴木の無宣伝作戦は確実に失敗
ジブリに金無さそうだから極端な方向に舵切って大失敗って感じなのかな
626無念Nameとしあき23/07/14(金)18:50:10No.1116723175+
ペリカンが狩猟生活なのに
インコは文明発展し過ぎなの面白かった
627無念Nameとしあき23/07/14(金)18:50:13No.1116723189+
今見てるニュースでも見た人皆わけわかんないって答えてて大丈夫なのかと
628無念Nameとしあき23/07/14(金)18:50:14No.1116723192+
>なんかこう岡田斗司夫がそのうちいろいろ語りだしそうな感じはする
むしろこいつが語れないなら傑作
629無念Nameとしあき23/07/14(金)18:50:15No.1116723198+
>>>興収スレでは100億難しいんじゃないかって意見
>>そんな糞の集まるスレの話知らねぇよ
>まるでmayはクソじゃないみたいな
売上スレにいるようなのが増えた結果クソになったと思ってる
630無念Nameとしあき23/07/14(金)18:50:15No.1116723199+
>宮崎駿の最後の1作をこんな微妙なお前…鈴木よお…
ジブリって作品完成したら全員で試写するんだよね
パヤオは君たちは~を通しで見てるんかなあ
外からスタッフ集めて作ったし文句言えんしみたいな
おk出来た出来たおつかれってなっとりゃせんかな
631無念Nameとしあき23/07/14(金)18:50:16No.1116723202そうだねx1
>そろそろ内容の話無理になってきたか…
>ほんとクソ以下だな今のmay
見てないやつがレッテルで話してるだけになってきたからな
632無念Nameとしあき23/07/14(金)18:50:17No.1116723207+
>そろそろ内容の話無理になってきたか…
>ほんとクソ以下だな今のmay
考察スレをID付きでもうちょい深夜に立てないと無理そう
ちゃんと語りたいわ
633無念Nameとしあき23/07/14(金)18:50:20No.1116723228そうだねx2
なお、スタジオジブリのプロデューサー・鈴木敏夫氏は、昨年12月28日のイベントに出席した際、『君たちはどう生きるか』に関して「何も情報がないほうが、みなさん楽しみが増える」「『SLAM DUNK』もそうでしょう」と発言しており、『THE FIRST SLAM DUNK』のように盛り上がると踏んでいたとみられる。

スラダン方式って勝手に言ってるのかと思ったら向こうがかなり意識してんのな
634無念Nameとしあき23/07/14(金)18:50:21No.1116723233そうだねx2
    1689328221202.jpg-(60737 B)
60737 B
よくわからんが楽しんだほうがストレスたまらないような気がする
635無念Nameとしあき23/07/14(金)18:50:30No.1116723266+
朝一で有給とって見に行った友人は映像はすごいが面白くはない
何回か見れば面白くなるかもとか言ってた
636無念Nameとしあき23/07/14(金)18:50:33No.1116723279+
宮崎駿に求めるものが何かで印象が大きく変わる感じなんかな
637無念Nameとしあき23/07/14(金)18:50:36No.1116723294そうだねx1
ブランド力だけで100億は堅いでしょ
しかもパヤオ監督だぞ
638無念Nameとしあき23/07/14(金)18:50:37No.1116723303そうだねx1
>20億ってまあまあヒット作だぞ
製作費は20億どころじゃないだろ
639無念Nameとしあき23/07/14(金)18:50:40No.1116723317+
>>興収スレでは100億難しいんじゃないかって意見
>宮崎駿作品でも厳しいか
今回箱少ないんじゃなかったっけ
640無念Nameとしあき23/07/14(金)18:50:40No.1116723319+
>めちゃくちゃつまらなそうで公開後絶賛されてなかったら観なくてもいいやって思った
例えつまらなくても絶賛しておくから見に行ってみてくれ
641無念Nameとしあき23/07/14(金)18:50:41No.1116723323+
インコ大王は広告代理店だな
642無念Nameとしあき23/07/14(金)18:50:42No.1116723326+
>> 興収スレでは100億難しいんじゃないかって意見
>興収見てる人間なら初日だけじゃ何もわからんっていうのが普通だよ
興収スレは予想外したことないのご存知ない?
643無念Nameとしあき23/07/14(金)18:50:45No.1116723337そうだねx1
>そろそろ内容の話無理になってきたか…
>ほんとクソ以下だな今のmay
見てない人が7割くらいいそう
644無念Nameとしあき23/07/14(金)18:50:46No.1116723345そうだねx2
>>父ちゃん最後で株価持ち直したけど
>>奥さん死んですぐに妹に手を出して
>>孕ませたとか鬼父だよね
>でも夏子さんの挙動を見るにおそらく夏子さんの方から攻めてるぞアレ
君たちはどちらが攻めたか
645無念Nameとしあき23/07/14(金)18:50:49No.1116723360+
>No.1116722629
立川の映画館行ったけど午前中ほぼ満席だったけどな
646無念Nameとしあき23/07/14(金)18:50:54No.1116723382+
まったく宣伝しないっていう宣伝方法は成功したんじゃないかなぁ
647無念Nameとしあき23/07/14(金)18:50:55No.1116723389+
>もしかしてパヤオって才能枯れたの?
美少女にメカとドンパチ絡めたコンテ描かせたら古今東西最強だと思うけど
実際に生き死にかけて戦争やってる今の状態とアニメ界を代表する立場ではそういうのを描けないから…
648無念Nameとしあき23/07/14(金)18:50:56No.1116723395+
今流行りの異世界物に空襲の体験を加えるのは空襲を経験した駿らしい唯一無二
経験が浅い人が作る異世界物ってごく普通の人が主人公だよな
649無念Nameとしあき23/07/14(金)18:50:58No.1116723415+
>今見てるニュースでも見た人皆わけわかんないって答えてて大丈夫なのかと
パヤオ自身全部は理解できてないらしい
650無念Nameとしあき23/07/14(金)18:51:06No.1116723446そうだねx2
パヤオはもうチンコ勃たなさそうだけど禿は普通にセックスしてそうだからまだ三本くらい行ける
651無念Nameとしあき23/07/14(金)18:51:10No.1116723459そうだねx2
>>カンヤダと岡田斗司夫の話は禁止にしてくれ
>でもカンヤダは出ませんって周知しないと観に行く人増えないし…
カンヤダとか言ってるのここの頭おかしい人だけやで
652無念Nameとしあき23/07/14(金)18:51:13No.1116723474そうだねx2
吾郎も跡継がず建築士やってれば良かったんだ
653無念Nameとしあき23/07/14(金)18:51:14No.1116723480+
内容の方向性も分かんないのに見に行こうとはならないなって…
654無念Nameとしあき23/07/14(金)18:51:14No.1116723481+
>時代はボーイミーツガール映画なのを新海は教えてくれた
ボーイミーツハゲのオッサン
からの
ボーイミーツロリママファイアー
655無念Nameとしあき23/07/14(金)18:51:17No.1116723497+
>婆と夏子の食事は美味くないと描写していて母親の食事は美味くなさそうなのに美味しいってはっきり言ってるからわざとやってんだよ
そこだけじゃなくてジャムとバター塗ったパンは掛け値なしに美味いメシのはずだけどちっとも美味そうじゃなかったんだよね…
656無念Nameとしあき23/07/14(金)18:51:17No.1116723499+
>>20億ってまあまあヒット作だぞ
>製作費は20億どころじゃないだろ
それは観る方には関係ないからな
657無念Nameとしあき23/07/14(金)18:51:22No.1116723521+
成功したアリエルはたたくせにな
658無念Nameとしあき23/07/14(金)18:51:24No.1116723528そうだねx1
>鬼滅に対して変な闘争心出してたのがダサい
鬼滅とか見たこともないだろパヤオ
659無念Nameとしあき23/07/14(金)18:51:26No.1116723540+
>食べ方が汚かったり靴を乱暴に脱ぎ捨てたりと品のない人物として描かれてる
>眞人と話すときもどこか怖く描かれているし剣の振り方にも精悍さが全く無い
良くも悪くも一本気な金持ちのボンボンって感じ
でも社員への対応も丁寧だし姉妹両方から愛されてるし悪い人ではなさそう
660無念Nameとしあき23/07/14(金)18:51:27No.1116723544+
>見てない人が7割くらいいそう
3割見に行ってるのか…
661無念Nameとしあき23/07/14(金)18:51:40No.1116723595+
少女出てきた時にはヒロインきたって嬉しかったのに…
662無念Nameとしあき23/07/14(金)18:51:44No.1116723616そうだねx4
スラダン方式って言うけど
スラダンは中身見せないだけで宣伝はクソみたいな予告編流しまくってたぞ
663無念Nameとしあき23/07/14(金)18:51:48No.1116723637+
>>> 興収スレでは100億難しいんじゃないかって意見
>>興収見てる人間なら初日だけじゃ何もわからんっていうのが普通だよ
>興収スレは予想外したことないのご存知ない?
ご存知ねぇなぁそんな大ホラ吹きなスレ
664無念Nameとしあき23/07/14(金)18:51:50No.1116723647+
>何回か見れば面白くなるかもとか言ってた
それはなんかテレビで繰り返しみたから名作的な
あんま自分の判断がないタイプの友人では
665無念Nameとしあき23/07/14(金)18:51:51No.1116723657+
制作費はどれぐらいかかってるの?
666無念Nameとしあき23/07/14(金)18:51:51No.1116723658そうだねx5
正直「うーん」って感じだったけどそれ含めて感想戦したいのに売上ガー始まってウンザリだわ
667無念Nameとしあき23/07/14(金)18:51:52No.1116723660そうだねx1
>よくわからんが楽しんだほうがストレスたまらないような気がする
どんなものでもそれが正解や
668無念Nameとしあき23/07/14(金)18:51:52No.1116723665+
>宮崎駿はロリコン且つマザコンだった
ロリコンは基本的にマザコンです
669無念Nameとしあき23/07/14(金)18:51:56No.1116723687+
ババア好きにはたまらねえんだぜ
670無念Nameとしあき23/07/14(金)18:51:56No.1116723690+
ポニョ系ジブリ作品
671無念Nameとしあき23/07/14(金)18:52:05No.1116723736そうだねx1
>親が社会的マッチョなのを頭で理解していて
>あえて大けが負うことでいじめっ子どもを社会的に抹殺して
>快適な田舎ライフを送ろうってやつかと思った
>もしかしてそこまで考えてなかった?
俺もそれを狙う嫌な子供かと思ったけど
父の犯人探しには抵抗しつつ学校なんか行かなくていいぞにはノー反論だった時点で
登校拒否のアリバイ作りだったのかなと思い直した
672無念Nameとしあき23/07/14(金)18:52:13No.1116723781+
>スラダン方式って言うけど
>スラダンは中身見せないだけで宣伝はクソみたいな予告編流しまくってたぞ
そのせいで炎上したよね
そこもトレースしないと
673無念Nameとしあき23/07/14(金)18:52:14No.1116723788+
スラムダンク手法って言うがそもそもスラムダンクの知名度が桁違いな上に山王戦ならそら見に来るよなって
674無念Nameとしあき23/07/14(金)18:52:15No.1116723793+
>立川の映画館行ったけど午前中ほぼ満席だったけどな
六本木は午前中はガラガラ
夕方以降は8割の入り
675無念Nameとしあき23/07/14(金)18:52:16No.1116723803そうだねx1
>一番老いを感じたのは食事シーンがどれも全然美味そうじゃなかったこと
ジブリ制作部はもうとっくに全員解雇したのだ
676無念Nameとしあき23/07/14(金)18:52:21No.1116723826+
壺の住人が大量に来てるからmayももう防波堤になれてないよ
677無念Nameとしあき23/07/14(金)18:52:26No.1116723854+
売上で語るならゲド大絶賛しなきゃいけないじゃん
678無念Nameとしあき23/07/14(金)18:52:29No.1116723865+
大叔父と主人公の会話は思想の話だよなぁ
>親が社会的マッチョなのを頭で理解していて
>あえて大けが負うことでいじめっ子どもを社会的に抹殺して
>快適な田舎ライフを送ろうってやつかと思った
その通りじゃね
それらを自覚しててだから大叔父の石の引継ぎも拒否ったのかと
679無念Nameとしあき23/07/14(金)18:52:29No.1116723866+
>ババア好きにはたまらねえんだぜ
ババアたち可愛すぎだろ
680無念Nameとしあき23/07/14(金)18:52:39No.1116723927+
>カンヤダとか言ってるのここの頭おかしい数人だけやで
681無念Nameとしあき23/07/14(金)18:52:41No.1116723938+
>鬼滅に対して変な闘争心出してたのがダサい
今の駿の観てないは本当に観てない気がする
30年前は観てない言ってガッツリ観てるだろうけど
682無念Nameとしあき23/07/14(金)18:52:42No.1116723947そうだねx2
スラダンはフツーに動きまくってる試合シーンPVでもっと見せてたら動員数もっと行ってたんじゃねえかな…
683無念Nameとしあき23/07/14(金)18:52:44No.1116723959そうだねx1
>カンヤダと岡田斗司夫の話は禁止にしてくれ
カンヤダはまだしも岡田とか完全にスレ違いで笑うよな
684無念Nameとしあき23/07/14(金)18:52:55No.1116724022+
情報が無いからこだわりポイントもわかんないんだよな
風立ちぬだと効果音全部声でやったとか事前にわかってた上で見たからあーなるほどってなったのに
685無念Nameとしあき23/07/14(金)18:52:56No.1116724036+
父ちゃん金持ちのボンボンと言うよりか
野心家な起業家みたいな印象
686無念Nameとしあき23/07/14(金)18:53:00No.1116724058+
見たくなるようなネタバレを頼む
687無念Nameとしあき23/07/14(金)18:53:02No.1116724077そうだねx1
>>父ちゃん最後で株価持ち直したけど
>>奥さん死んですぐに妹に手を出して
>>孕ませたとか鬼父だよね
>現代だとそうなんだけど時代背景考えたらさもありなんって感じだよ
戦争で人がどんどん減る分
子供いっぱい生んだら報奨金でた時代だもんね
688無念Nameとしあき23/07/14(金)18:53:03No.1116724084+
弓構えながら塔に入るところ
BGMも絵面もゼルダっぽくて笑った
689無念Nameとしあき23/07/14(金)18:53:05No.1116724092+
ババアは好きじゃないんだが…
690無念Nameとしあき23/07/14(金)18:53:07No.1116724101+
そろそろ他所で話すか
粘着と売上豚で後は勝手にやってろ
691無念Nameとしあき23/07/14(金)18:53:11No.1116724122+
>ジブリ制作部はもうとっくに全員解雇したのだ
でも原画歴代スタッフ戻ってきてたよね
692無念Nameとしあき23/07/14(金)18:53:14No.1116724138+
家業なんか継ぐか!って話
693無念Nameとしあき23/07/14(金)18:53:20No.1116724168+
>内容の方向性も分かんないのに見に行こうとはならないなって…
2000円も出すからには人生変わるレベルじゃないとな
694無念Nameとしあき23/07/14(金)18:53:21No.1116724177+
場所によるから空席が目立つというのもなんとも言えないなぁ
というか都心なら十分以上に入ってるのでこれで空席が目立つだと目立たない映画なんて一本も無い気が
695無念Nameとしあき23/07/14(金)18:53:25No.1116724203+
>当時の人間からしたらバターとジャムたっぷりのトーストとかごちそうじゃろ
バターとジャムたっぷりで食えるのも子供だけの特権だからな
696無念Nameとしあき23/07/14(金)18:53:26No.1116724207そうだねx1
>一番老いを感じたのは食事シーンがどれも全然美味そうじゃなかったこと
戦中だから飯が不味そうなのは仕方ない…と言いたいけどくい方がラピュタやトトロに比べて微妙だった
697無念Nameとしあき23/07/14(金)18:53:26No.1116724209+
ゲド戦記(78億)に勝てそう?
698無念Nameとしあき23/07/14(金)18:53:29No.1116724222そうだねx1
あいみょんみてえな声したヒロインだな
と思ったらあいみょんだった…
699無念Nameとしあき23/07/14(金)18:53:39No.1116724281そうだねx1
>見たくなるようなネタバレを頼む
ショタコンにはおすすめ
700無念Nameとしあき23/07/14(金)18:53:41No.1116724290+
>2000円も出すからには人生変わるレベルじゃないとな
お得だな
701無念Nameとしあき23/07/14(金)18:53:42No.1116724298そうだねx1
>弓構えながら塔に入るところ
>BGMも絵面もゼルダっぽくて笑った
敵の羽素材をスクラビルドするしな
702無念Nameとしあき23/07/14(金)18:53:43No.1116724309+
>家業なんか継ぐか!って話
積み木積み上げる稼業って何なの
703無念Nameとしあき23/07/14(金)18:53:44No.1116724320+
今見終わって映画館のトイレから書き込みしてる
わりと面白かったよ
映像と音楽はすごい
ただ芸能人声優で棒がいたのと
内容がすこしわかりにくい部分はあったかなあ
あと映画の内容とは関係ないけど
途中でウンコしたくなったのが辛かった
トイレで抜けたら絶対に話わからなくなるやつだったし
上映後急いでトイレに駆け込んでギリギリセーフだったけど
これからノーパンで帰るの悲しいし
704無念Nameとしあき23/07/14(金)18:53:45No.1116724324+
>見たくなるようなネタバレを頼む
継母がジブリ女キャラ最シコ更新した
705無念Nameとしあき23/07/14(金)18:53:49No.1116724346+
>初日に座席埋まってないのやばいだろ…
706無念Nameとしあき23/07/14(金)18:53:49No.1116724349+
ババア達が出てきたところでリアリティのラインが崩れ始めて怖かった
707無念Nameとしあき23/07/14(金)18:53:52No.1116724367+
>ババア好きにはたまらねえんだぜ
タバコババアいいよね…
708無念Nameとしあき23/07/14(金)18:53:54No.1116724378+
平日で満員なら休日なんて見れない人で溢れて不満だらけ
そうならないよう席割してるだろって何故考え付かないのか
709無念Nameとしあき23/07/14(金)18:53:57No.1116724392そうだねx1
ところどころ西洋絵画のオマージュがあった
710無念Nameとしあき23/07/14(金)18:54:05No.1116724426+
>立川の映画館行ったけど午前中ほぼ満席だったけどな
シネマシティは満杯だけどららぽーと立飛はガラガラ
711無念Nameとしあき23/07/14(金)18:54:07No.1116724438そうだねx2
>今見終わって映画館のトイレから書き込みしてる
さっさと帰れや
712無念Nameとしあき23/07/14(金)18:54:09No.1116724449+
レイトでも1400とかするだろ?
今1300でやってるとこある?
713無念Nameとしあき23/07/14(金)18:54:12No.1116724467そうだねx1
>まったく宣伝しないっていう宣伝方法は成功したんじゃないかなぁ
その代わり今日から始まってるステマがものすごいことになっててうざい
714無念Nameとしあき23/07/14(金)18:54:16No.1116724485そうだねx2
>見たくなるようなネタバレを頼む
お母さんがエロ過ぎる
715無念Nameとしあき23/07/14(金)18:54:21No.1116724505+
いろんなタイプのばばあ居て良かった
まさかヤニカスばばあが重要キャラだとはな
716無念Nameとしあき23/07/14(金)18:54:21No.1116724506+
>>見たくなるようなネタバレを頼む
>ショタコンにはおすすめ
定期的に着替えシーン入れてくる
717無念Nameとしあき23/07/14(金)18:54:23No.1116724514そうだねx3
>これからノーパンで帰るの悲しいし
君はどう帰るか
718無念Nameとしあき23/07/14(金)18:54:27No.1116724534+
世界を作るような家業でさえ
継ぎたくないのが男だ
ということかな
719無念Nameとしあき23/07/14(金)18:54:29No.1116724544+
>そろそろ他所で話すか
>粘着と売上豚で後は勝手にやってろ
ずっと居続けて愚痴だけ書き込む奴はこういう事書く
720無念Nameとしあき23/07/14(金)18:54:31No.1116724563そうだねx3
>これからノーパンで帰るの悲しいし
間に合わんかったか…
721無念Nameとしあき23/07/14(金)18:54:34No.1116724579そうだねx1
>ジブリ制作部はもうとっくに全員解雇したのだ
そういやCMでジブリのパチモンみたいな制作会社がジブリのパチモンみたいなアニメ作ります!って宣伝してたな
名前全然覚えられなかったけど
722無念Nameとしあき23/07/14(金)18:54:35No.1116724583+
>>スラダンは中身見せないだけで宣伝はクソみたいな予告編流しまくってたぞ
>そのせいで炎上したよね
>そこもトレースしないと
菅田将暉出てるなら宣伝しろよってファンにキレられそう
723無念Nameとしあき23/07/14(金)18:54:36No.1116724589+
まひとくん…初年時代のパヤオ
アオサギ…鈴木P
大叔父様…今現在のパヤオ
って考えるとクライマックスのシーン付近の意図はなんとなく判る
様な気がする...
724無念Nameとしあき23/07/14(金)18:54:46No.1116724632+
親父の下半身どうなってんだよ
725無念Nameとしあき23/07/14(金)18:54:51No.1116724645そうだねx1
>あいみょんみてえな声したヒロインだな
>と思ったらあいみょんだった…
よく知ってたなあいみょんの声
気だるそうに歌ってるの1~2曲聞いたことあるだけだから
まだ誰の声やってたのかわからない
726無念Nameとしあき23/07/14(金)18:54:52No.1116724649+
>類似の作品あげるなら何だった?
黒澤明「夢」
クレヨンしんちゃんアクション仮面VSハイグレ魔王
2001年宇宙の旅
にジブリごった煮ソースを添えて
727無念Nameとしあき23/07/14(金)18:54:55No.1116724669+
最後の塔の崩壊はジブリを表してる?
728無念Nameとしあき23/07/14(金)18:54:59No.1116724695+
>あと映画の内容とは関係ないけど
ほんとに関係ねえなあ
729無念Nameとしあき23/07/14(金)18:54:59No.1116724697そうだねx1
>>立川の映画館行ったけど午前中ほぼ満席だったけどな
>シネマシティは満杯だけどららぽーと立飛はガラガラ
あの近辺に住んでてシネマシティ以外選ぶ奴ほぼいないだろうしそれはしゃーない
730無念Nameとしあき23/07/14(金)18:55:04No.1116724719+
あの世界の物は血縁者にしか見えないんだろ?
タバコBBAも血縁者ってことか
731無念Nameとしあき23/07/14(金)18:55:10No.1116724739+
ギリギリセーフじゃないじゃん
致命傷じゃん
732無念Nameとしあき23/07/14(金)18:55:14No.1116724758+
びっくりするほどライバル不在だから興収は問題ないだろ
去年が異常すぎたけど億超えなんて年に1回出れば良いほうなんだから
733無念Nameとしあき23/07/14(金)18:55:16No.1116724771+
>世界を作るような家業でさえ
>継ぎたくないのが男だ
>ということかな
それまああんまり継ぎたくないよね
734無念Nameとしあき23/07/14(金)18:55:17No.1116724773+
>平日で満員なら休日なんて見れない人で溢れて不満だらけ
>そうならないよう席割してるだろって何故考え付かないのか
売上見込めるなら直ぐ座席増やせるのが
シネコンの利点だろ
735無念Nameとしあき23/07/14(金)18:55:18No.1116724781そうだねx1
>父の犯人探しには抵抗しつつ学校なんか行かなくていいぞにはノー反論だった時点で
>登校拒否のアリバイ作りだったのかなと思い直した
仕事と新しい嫁にうつつ抜かしてる親父にかまってほしくて自傷したんだよ
そして夏子ママはそれに気付いててそれでも仲良くなりたいのに出来ないから病んでしまってあっちの世界に引き込まれた
736無念Nameとしあき23/07/14(金)18:55:18No.1116724784+
>シネマシティは満杯だけどららぽーと立飛はガラガラ
昭島も割と空いてた
まぁド田舎だし
737無念Nameとしあき23/07/14(金)18:55:21No.1116724795+
としあきはどう生きるか
738無念Nameとしあき23/07/14(金)18:55:21No.1116724799そうだねx3
エンタメとしてはGレコのがエンタメだな正直
やっぱ空は飛んだほうが良かったよ
739無念Nameとしあき23/07/14(金)18:55:22No.1116724800そうだねx1
>これからノーパンで帰るの悲しいし
アウトォォーーーーーーっ
740無念Nameとしあき23/07/14(金)18:55:23No.1116724807+
>No.1116724320
ウンコの話はどうでもいいよ
741無念Nameとしあき23/07/14(金)18:55:32No.1116724844+
ド戦中なのに一切腹減ったとかの描写無いのは新鮮だった
742無念Nameとしあき23/07/14(金)18:55:33No.1116724855+
>そこだけじゃなくてジャムとバター塗ったパンは掛け値なしに美味いメシのはずだけどちっとも美味そうじゃなかったんだよね…
喰い方汚いって感想だったけど小さい子供の頃や赤ん坊の時の表現の喰い方なんかね
飯食ってるんじゃなくて思い出食ってるって感想
743無念Nameとしあき23/07/14(金)18:55:35No.1116724868+
    1689328535539.jpg-(73039 B)
73039 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
744無念Nameとしあき23/07/14(金)18:55:46No.1116724927そうだねx1
>あの近辺に住んでてシネマシティ以外選ぶ奴ほぼいないだろうしそれはしゃーない
立飛も設備は大分いいぞ
745無念Nameとしあき23/07/14(金)18:55:50No.1116724951+
>最後の塔の崩壊はジブリを表してる?
だろうね
ピーピーうるさいインコどもは皆飛び去った
746無念Nameとしあき23/07/14(金)18:55:52No.1116724954+
大叔父の部屋に続く門と廊下がキューブリックっぽかった
747無念Nameとしあき23/07/14(金)18:55:56No.1116724972そうだねx1
>興収スレでは100億難しいんじゃないかって意見
今日の金ローで情報解禁してここからある程度は巻き返せるとは思うけど
取っ付きにくくてリピーターが付きにくい作品と感じたので4~50億まで届けば万々歳かと
748無念Nameとしあき23/07/14(金)18:55:57No.1116724978そうだねx1
原画に田中敦子が居て安定感を覚えた
749無念Nameとしあき23/07/14(金)18:56:00No.1116724991そうだねx4
最後に崩壊させるのは終わった感があって良いよ
750無念Nameとしあき23/07/14(金)18:56:02No.1116725013そうだねx2
>親父の下半身どうなってんだよ
なんかエネルギッシュだったね
車で学校に送ってやるよのくだりはこいつなんも分かってねーって感じだった
751無念Nameとしあき23/07/14(金)18:56:04No.1116725018+
最初沖縄神話のニライカナイみたいな世界なのかなと思った
752無念Nameとしあき23/07/14(金)18:56:04No.1116725022+
>上映後急いでトイレに駆け込んでギリギリセーフだったけど
>これからノーパンで帰るの悲しいし
ギリギリセーフ?
ギリギリセーフとは?
753無念Nameとしあき23/07/14(金)18:56:06No.1116725030+
>上映後急いでトイレに駆け込んでギリギリセーフだったけど
>これからノーパンで帰るの悲しいし
アウトでは……?
754無念Nameとしあき23/07/14(金)18:56:08No.1116725038そうだねx4
    1689328568035.jpg-(66630 B)
66630 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
755無念Nameとしあき23/07/14(金)18:56:12No.1116725062そうだねx1
>これからノーパンで帰るの悲しいし
こういう時にあるビニール袋って神に思えてくるよな
756無念Nameとしあき23/07/14(金)18:56:14No.1116725070+
個人的には千と千尋っぽいと思ったな
設定はよくわからないけど雰囲気がいい
757無念Nameとしあき23/07/14(金)18:56:15No.1116725076+
で どんな話なの ネタバレしても気にしないから
758無念Nameとしあき23/07/14(金)18:56:15No.1116725078+
>>ババア好きにはたまらねえんだぜ
>ババアたち可愛すぎだろ
七人の小人感あるよね
759無念Nameとしあき23/07/14(金)18:56:17No.1116725089+
>ショタコンにはおすすめ
>お母さんがエロ過ぎる
ロリコンは観なくていいやつか…
760無念Nameとしあき23/07/14(金)18:56:18No.1116725101そうだねx1
アオサギはもう少しビジュアルをだな…
なぜあんな汚いジジイに
761無念Nameとしあき23/07/14(金)18:56:20No.1116725112+
うちは南大沢だけど朝一回は8割埋まってたな
他の映画じゃなかなかありえない
762無念Nameとしあき23/07/14(金)18:56:23No.1116725140そうだねx2
このスレのせいでとしあきがウンコ漏らした作品って俺に刻まれてしまった
763無念Nameとしあき23/07/14(金)18:56:25No.1116725149そうだねx1
>ド戦中なのに一切腹減ったとかの描写無いのは新鮮だった
ババアたちは腹減らしてたよ
764無念Nameとしあき23/07/14(金)18:56:26No.1116725153そうだねx1
ヒミちゃんの登場がいきなりすぎたと感じたのは俺だけ?
その前に顔見せあってもよくね?
765無念Nameとしあき23/07/14(金)18:56:27No.1116725159+
死の島
ソロレート婚
バナナ神話
この辺りが重要ワードだととしあきが
766無念Nameとしあき23/07/14(金)18:56:28No.1116725165そうだねx2
簡単に言えばジブリマニア向け
767無念Nameとしあき23/07/14(金)18:56:29No.1116725176+
    1689328589154.jpg-(69207 B)
69207 B
>そういやCMでジブリのパチモンみたいな制作会社がジブリのパチモンみたいなアニメ作ります!って宣伝してたな
前よりは離れたんですよ
768無念Nameとしあき23/07/14(金)18:56:33No.1116725197そうだねx6
>びっくりするほどライバル不在だから興収は問題ないだろ
来週ミッションインポッシブル再来週キングダムとくるのは結構強い相手じゃない
769無念Nameとしあき23/07/14(金)18:56:39No.1116725237そうだねx1
>ロリコンは観なくていいやつか…
それがですね
お母さんはロリなんです
770無念Nameとしあき23/07/14(金)18:56:39No.1116725243+
大伯父は作家としての宮崎駿
マヒトは過去の宮崎駿=次世代のクリエイターへのメッセージ?
ジブリは無くなるけどこれからも頑張れよって言う後輩へのメッセージ?
771無念Nameとしあき23/07/14(金)18:56:49No.1116725305+
>最後に崩壊させるのは終わった感があって良いよ
映画の話?としあきのトイレの話?
772無念Nameとしあき23/07/14(金)18:56:49No.1116725310+
>内容の方向性も分かんないのに見に行こうとはならないなって…
そう言う人ははなっから対象にしてない感あるこの映画の場合
内容自体大衆ウケとか考えてなさそうだし観てもどう感じるかは貴方の自由ですという突き放しっぷりを感じた
773無念Nameとしあき23/07/14(金)18:57:04No.1116725379+
考察する奴はリピートするんだろうけど映像的な中毒性が千尋ほど無いからなぁ
774無念Nameとしあき23/07/14(金)18:57:06No.1116725391+
>で どんな話なの ネタバレしても気にしないから
もし母親と死別した少年が「君たちはどう生きるか」を読んだら
775無念Nameとしあき23/07/14(金)18:57:07No.1116725400そうだねx2
鳥のフン好きすぎだろとは思ったな
1秒でもいればそこにもうフンがある
通り過ぎた場所はフンだらけになる
776無念Nameとしあき23/07/14(金)18:57:09No.1116725407+
でもロリ母さん声下手くそだな…と思いながら見てた
777無念Nameとしあき23/07/14(金)18:57:09No.1116725411+
妹とはまあ、女房が健在の時から関係は出来てたんだろうなと思う
どっちから言い寄ったかは分からんが
778無念Nameとしあき23/07/14(金)18:57:15No.1116725443+
リピータってかあとでグッズ解禁とかだろうからまた見に行く予定
779無念Nameとしあき23/07/14(金)18:57:17No.1116725456+
>最後の塔の崩壊はジブリを表してる?
塔と言えばアレしかないだろ
780無念Nameとしあき23/07/14(金)18:57:18No.1116725460+
観てきた
第一印象は神曲の煉獄
大叔父が漫画ナウシカの庭園の主ポジで
そのキャラの造形はあの女漁師に当てたって感じ
あと世界観にブラッドボーンとダクソシリーズを強く感じた
781無念Nameとしあき23/07/14(金)18:57:21No.1116725475+
ラスト全く盛り上がらずに会話劇で終わらせたのはガッカリだったけど
導入の引き込む力は凄かったよ
全力投球した宮崎駿の絵コンテはすさまじい
782無念Nameとしあき23/07/14(金)18:57:23No.1116725481そうだねx2
ロリママ好きなら見に行ってもいい
783無念Nameとしあき23/07/14(金)18:57:27No.1116725509+
>これからノーパンで帰るの悲しいし
この映画館うんこ臭くね?
784無念Nameとしあき23/07/14(金)18:57:34No.1116725543+
    1689328654100.jpg-(35985 B)
35985 B
>>類似の作品あげるなら何だった?
>黒澤明「夢」
>クレヨンしんちゃんアクション仮面VSハイグレ魔王
>2001年宇宙の旅
>にジブリごった煮ソースを添えて
ぶっちぎりでラビリンス魔王の迷宮
785無念Nameとしあき23/07/14(金)18:57:34No.1116725544+
>でもロリ母さん声下手くそだな…と思いながら見てた
みょん
786無念Nameとしあき23/07/14(金)18:57:37No.1116725561そうだねx2
>ド戦中なのに一切腹減ったとかの描写無いのは新鮮だった
実家は兵器生産でぼろ儲けのボンボン視点だから
787無念Nameとしあき23/07/14(金)18:57:39No.1116725569+
宮崎駿はパンツ脱いだの カッコつけて無いフルチンな映画なの
788無念Nameとしあき23/07/14(金)18:57:41No.1116725581+
声誰が誰なのか全然分かんなかったよ
789無念Nameとしあき23/07/14(金)18:57:49No.1116725623そうだねx4
これタイトルが悪くね?
790無念Nameとしあき23/07/14(金)18:57:50No.1116725626+
>見たくなるようなネタバレを頼む
ハウル+千と千尋+トトロ+風立ちぬ+ラピュタ
791無念Nameとしあき23/07/14(金)18:57:50No.1116725627+
マヒトくんも十分素敵主人公なんだけど流石に好感度は千尋の方が高そうだ
792無念Nameとしあき23/07/14(金)18:57:51No.1116725636+
ズボンは無事だからセーフ
793無念Nameとしあき23/07/14(金)18:57:53No.1116725653+
キムタクどこに居たんだ?
794無念Nameとしあき23/07/14(金)18:58:05No.1116725706そうだねx2
>キムタクどこに居たんだ?
親父
795無念Nameとしあき23/07/14(金)18:58:05No.1116725713そうだねx1
>No.1116724855
実の母親から出されたものにがっつくという子どもらしい描写だったんじゃないかな
796無念Nameとしあき23/07/14(金)18:58:12No.1116725752+
>ド戦中なのに一切腹減ったとかの描写無いのは新鮮だった
スイカ盗んで捕まったら大変だからな
797無念Nameとしあき23/07/14(金)18:58:14No.1116725762+
あーパンズラビリンスにもちょっと似てるかな
798無念Nameとしあき23/07/14(金)18:58:14No.1116725767+
>宮崎駿はパンツ脱いだの カッコつけて無いフルチンな映画なの
風立ちぬでも聞いたわそれ
799無念Nameとしあき23/07/14(金)18:58:15No.1116725772そうだねx1
>この映画館うんこ臭くね?
だから家で見たい
800無念Nameとしあき23/07/14(金)18:58:16No.1116725782そうだねx3
>車で学校に送ってやるよのくだりはこいつなんも分かってねーって感じだった
ダットサンで投稿してくる転校生なんてみんなビックリするぞガッハッハ!
ほんと挙動がひたすらに下品なんだよな…
801無念Nameとしあき23/07/14(金)18:58:16No.1116725784そうだねx1
>親が社会的マッチョなのを頭で理解していて
>あえて大けが負うことでいじめっ子どもを社会的に抹殺して
>快適な田舎ライフを送ろうってやつかと思った
>もしかしてそこまで考えてなかった?
それで正解だろう
大叔父のときに自分に悪意があると言っているから
802無念Nameとしあき23/07/14(金)18:58:17No.1116725791+
>キムタクどこに居たんだ?
主人公の親父という意見が大半
おれもそう思った
803無念Nameとしあき23/07/14(金)18:58:18No.1116725795+
CMしないなら米津玄師の無駄遣いじゃね
804無念Nameとしあき23/07/14(金)18:58:20No.1116725807+
>>キムタクどこに居たんだ?
>親父
気づかんかったわ
805無念Nameとしあき23/07/14(金)18:58:21No.1116725812+
歌手声優によんで主題歌歌わせないって
そんな屈辱あるか?
806無念Nameとしあき23/07/14(金)18:58:22No.1116725824+
気にはなるが積極的に映画館まで足を運ぶ気にもならない
なんとも中途半端な気分だ
807無念Nameとしあき23/07/14(金)18:58:25No.1116725836+
>宮崎駿はパンツ脱いだの カッコつけて無いフルチンな映画なの
脱ごうかなぁどうしようかなぁ
やっぱ脱ぎません!!!
って感じ
808無念Nameとしあき23/07/14(金)18:58:25No.1116725841+
ナウシカ完全アニメ化はもう可能性ないんか
809無念Nameとしあき23/07/14(金)18:58:27No.1116725852+
>これタイトルが悪くね?
Tedで腐るほど見たタイトル
810無念Nameとしあき23/07/14(金)18:58:31No.1116725876そうだねx1
>キムタクどこに居たんだ?
わかりやすいのに
811無念Nameとしあき23/07/14(金)18:58:34No.1116725890+
>声誰が誰なのか全然分かんなかったよ
芸能人なんだろうけど芸能人の声知らねえ
菅田将暉って噂あったから主人公がそうなのかとか思いながら見てた
812無念Nameとしあき23/07/14(金)18:58:36No.1116725905+
もうパンツとかフンとか崩壊とかとしあきの話にしか聞こえない
813無念Nameとしあき23/07/14(金)18:58:37No.1116725907そうだねx2
>来週ミッションインポッシブル再来週キングダムとくるのは結構強い相手じゃない
キングダムの予告編もう何回見たかわからないくらい見てるわ
大沢王騎が何度見ても本当に腹筋に悪い
814無念Nameとしあき23/07/14(金)18:58:43No.1116725938+
おやじで確定だよキムタク
815無念Nameとしあき23/07/14(金)18:58:45No.1116725949+
ジブリマニアなら知ってるであろうみたいな部分を物語の根幹にしてるから何も知らない人はポカーンってなる部分が多いと思う
816無念Nameとしあき23/07/14(金)18:58:45No.1116725951そうだねx1
墓石みたいな積み木を積んで世界を維持しなきゃならない
それが出来るのは血を受け継いだ子孫だけ

そんな歪な世界壊れてもいいよ 俺は現実でなんとかやってくから...

世界崩壊
は確かにちょっと露骨な表現かもしれん
817無念Nameとしあき23/07/14(金)18:58:49No.1116725970そうだねx2
>ド戦中なのに一切腹減ったとかの描写無いのは新鮮だった
パヤオは裕福だったからね…
818無念Nameとしあき23/07/14(金)18:58:51No.1116725983そうだねx2
>これタイトルが悪くね?
「ハヤオの遺作」にすればよかった
819無念Nameとしあき23/07/14(金)18:58:52No.1116725989+
つまりパヤオのトラウマ含めた心象風景映画ってことか
820無念Nameとしあき23/07/14(金)18:58:53No.1116725991+
主人公の声誰?
821無念Nameとしあき23/07/14(金)18:58:59No.1116726021+
今から見てくるでやんす
822無念Nameとしあき23/07/14(金)18:59:00No.1116726041+
>>びっくりするほどライバル不在だから興収は問題ないだろ
>来週ミッションインポッシブル再来週キングダムとくるのは結構強い相手じゃない
アンパンマンの映画は?
823無念Nameとしあき23/07/14(金)18:59:05No.1116726062+
>妹とはまあ、女房が健在の時から関係は出来てたんだろうなと思う
>どっちから言い寄ったかは分からんが
工場が夏子の方にあるし現地妻感はあるね…
あの屋敷で寝泊まりしてたらそうなるよな
エッチだね
824無念Nameとしあき23/07/14(金)18:59:06No.1116726064そうだねx1
キムタク声優やりすぎてうまくなっちゃった
825無念Nameとしあき23/07/14(金)18:59:06No.1116726065そうだねx1
あれ・・・池田秀一・・・? いやちょっと若すぎるような・・・いったいだれだ・・・? 
キムタク!? まじか!?
って驚いた
826無念Nameとしあき23/07/14(金)18:59:06No.1116726067+
>ナウシカ完全アニメ化はもう可能性ないんか
あんな自暴自棄のヒッピーみたいなの全年齢にはウケないやろ…
827無念Nameとしあき23/07/14(金)18:59:13No.1116726100+
>これタイトルが悪くね?
原作見てないから原作っぽいところがよくわからないけどジブリ映画として売り出せばいいのにって思う
828無念Nameとしあき23/07/14(金)18:59:19No.1116726130+
>>キムタクどこに居たんだ?
>わかりやすいのに
池田秀一みたいと言われてたね
829無念Nameとしあき23/07/14(金)18:59:22No.1116726146+
>実家は兵器生産でぼろ儲けのボンボン視点だから
零戦のキャノピー作ってたからな
830無念Nameとしあき23/07/14(金)18:59:22No.1116726148+
キングダムあんなに映像のクオリティ高かったの?面白そうと思っちゃったよ
831無念Nameとしあき23/07/14(金)18:59:24No.1116726162+
キムタクは特別出演って書かれてるからギャラ0でやった可能性が
832無念Nameとしあき23/07/14(金)18:59:24No.1116726164+
バカモーン
そいつがキムタクだー
833無念Nameとしあき23/07/14(金)18:59:25No.1116726172+
考えてみれば恋した綺麗で高潔な女の子が
将来はいけすかない何でも金で解決したがるクソ男の元に嫁いで孕まされる運命にあるわけか
そしてその男はその子が死んだらすぐにその妹を孕ませると
真人の心はグチャグチャだな
834無念Nameとしあき23/07/14(金)18:59:26No.1116726180+
>ド戦中なのに一切腹減ったとかの描写無いのは新鮮だった
だが田舎の飯はまずい
835無念Nameとしあき23/07/14(金)18:59:28No.1116726187+
ジブリラビリンスにすりゃよかった
836無念Nameとしあき23/07/14(金)18:59:29No.1116726200そうだねx1
>>親が社会的マッチョなのを頭で理解していて
>>あえて大けが負うことでいじめっ子どもを社会的に抹殺して
>>快適な田舎ライフを送ろうってやつかと思った
>>もしかしてそこまで考えてなかった?
>それで正解だろう
>大叔父のときに自分に悪意があると言っているから
割と洒落にならん悪意じゃねえか
837無念Nameとしあき23/07/14(金)18:59:33No.1116726221+
>これタイトルが悪くね?
としあきならなんてタイトルにしてた?
838無念Nameとしあき23/07/14(金)18:59:33No.1116726226+
庵野秀明とかは関わってないの
839無念Nameとしあき23/07/14(金)18:59:35No.1116726233+
>ナウシカ完全アニメ化はもう可能性ないんか
今の世代のクリエイターではもういないと思う
何十年か経ったらワンチャン
840無念Nameとしあき23/07/14(金)18:59:38No.1116726246+
>主人公の声誰?
山時聡真
841無念Nameとしあき23/07/14(金)18:59:41No.1116726258+
>これタイトルが悪くね?
じゃあどんなタイトルならよかっただろう
俺はセンスないから無理
842無念Nameとしあき23/07/14(金)18:59:43No.1116726263+
>主人公の声誰?
菅田
843無念Nameとしあき23/07/14(金)18:59:43No.1116726264+
>「ハヤオの遺作」にすればよかった
見に行くわ
いややっぱ配信待つわ
844無念Nameとしあき23/07/14(金)18:59:46No.1116726282+
あの積木は丸が鬼畜すぎるだろ
845無念Nameとしあき23/07/14(金)18:59:48No.1116726291そうだねx2
>ヒミちゃんの登場がいきなりすぎたと感じたのは俺だけ?
>その前に顔見せあってもよくね?
この映画いきなり出てくるキャラばかりだよ
846無念Nameとしあき23/07/14(金)18:59:51No.1116726304そうだねx1
    1689328791451.jpg-(3429003 B)
3429003 B
今日発表の火の鳥の映画のキャッチコピーこれかよ
一時期生きろとか戦って死ねとかみんな死ねとか
庵野富野もキャッチコピーでやりあってたよな
847無念Nameとしあき23/07/14(金)18:59:52No.1116726312そうだねx1
>これタイトルが悪くね?
タイトルと2次大戦描写から戦争ものの説教ものかとげっそりしながら見てたわ
アオサギ出てきてテンション上がった
848無念Nameとしあき23/07/14(金)18:59:54No.1116726320そうだねx1
よくわからんって感想多いけど難解というより単に出来が悪いだけでは…
849無念Nameとしあき23/07/14(金)18:59:54No.1116726323+
>制作費はどれぐらいかかってるの?
知らんしジブリの全額出資だからどうでもいい
やりたいようにやるためにそうしたんだから売れるかどうかなんて二の次なんだろうしな
850無念Nameとしあき23/07/14(金)18:59:55No.1116726330+
親父は全然子供の気持ち分かってないけど悪い人では無い
851無念Nameとしあき23/07/14(金)18:59:56No.1116726333そうだねx1
    1689328796487.jpg-(97344 B)
97344 B
>キングダムあんなに映像のクオリティ高かったの?面白そうと思っちゃったよ
852無念Nameとしあき23/07/14(金)19:00:06No.1116726389そうだねx3
>これタイトルが悪くね?
青鷺と不思議な塔くらいのタイトルよね
853無念Nameとしあき23/07/14(金)19:00:08No.1116726409+
>そういやCMでジブリのパチモンみたいな制作会社がジブリのパチモンみたいなアニメ作ります!って宣伝してたな
>名前全然覚えられなかったけど
そもそもの成り立ちがジブリが反原発運動などで
アニメに関係ない活動を初めてついていけなくなったスタッフや
スタジオ解散で解雇された人たちが集まってアニメを作るためのスタジオなので
854無念Nameとしあき23/07/14(金)19:00:11No.1116726428+
今まで駿が作画まで手を出してたことについて
駿すご~い!やっぱこうじゃないと!と無邪気に喜んでたが
実は駿の時間の無駄遣いでしかなくて
従来の宮崎アニメも総てAKIRA以降の有能アニメーターを独占して
駿にはコンテに集中させるやり方が正しかったんじゃないかとすら思えた
終盤以外はすごい緊張感に満ちたいいコンテだった
855無念Nameとしあき23/07/14(金)19:00:12No.1116726438そうだねx1
夏子さんのことをお母さんと呼べず「父さんが好きな人」と呼ぶ精神グラグラな少年たまらん
可愛すぎる
856無念Nameとしあき23/07/14(金)19:00:14No.1116726445そうだねx1
>キムタクは特別出演って書かれてるからギャラ0でやった可能性が
ねーよ
857無念Nameとしあき23/07/14(金)19:00:19No.1116726470+
>アンパンマンの映画は?
視聴ターゲットが狭すぎるだろアンパンマンは
858無念Nameとしあき23/07/14(金)19:00:27No.1116726533+
>ヒミちゃんの登場がいきなりすぎたと感じたのは俺だけ?
>その前に顔見せあってもよくね?
ペリカン撃ち落としてたのヒミちゃんじゃないのかアレ
859無念Nameとしあき23/07/14(金)19:00:30No.1116726554+
「の」が入らないと売れない
860無念Nameとしあき23/07/14(金)19:00:32No.1116726561そうだねx1
子供にはインコ可愛いで笑えるだろうけど怖いとこ多すぎない?
中高生ならメッセージ伝わるかな?説教臭いと思ってしまうか?
アニオタ作画厨なら必見もうこんなメンバー集まらない
861無念Nameとしあき23/07/14(金)19:00:35No.1116726584+
王蟲の目の殻を大量に家に運び込め
862無念Nameとしあき23/07/14(金)19:00:36No.1116726590+
>>主人公の声誰?
>山時聡真
>>主人公の声誰?
>菅田
笑う
863無念Nameとしあき23/07/14(金)19:00:36No.1116726591+
>主人公の声誰?
新人
864無念Nameとしあき23/07/14(金)19:00:39No.1116726614そうだねx1
>>>キムタクどこに居たんだ?
>>わかりやすいのに
>池田秀一みたいと言われてたね
何やってもキムタクからしたら相当な出世だな
865無念Nameとしあき23/07/14(金)19:00:42No.1116726630+
>>これタイトルが悪くね?
>青鷺と不思議な塔くらいのタイトルよね
めちゃくちゃしっくりくるタイトルでダメだった
866無念Nameとしあき23/07/14(金)19:00:43No.1116726633+
>>宮崎駿はパンツ脱いだの カッコつけて無いフルチンな映画なの
>脱ごうかなぁどうしようかなぁ
>やっぱ脱ぎません!!!
>って感じ
創作でパンツ脱ぐ必要ねーわ…
867無念Nameとしあき23/07/14(金)19:00:43No.1116726635+
>よくわからんって感想多いけど難解というより単に出来が悪いだけでは…
パヤオ自体よく分からんらしいからな
868無念Nameとしあき23/07/14(金)19:00:44No.1116726642そうだねx1
>今日発表の火の鳥の映画のキャッチコピーこれかよ
>一時期生きろとか戦って死ねとかみんな死ねとか
>庵野富野もキャッチコピーでやりあってたよな
この生きなさいって悪意込められてるんだろ
869無念Nameとしあき23/07/14(金)19:00:48No.1116726666+
主人公の見た目に反して声が低かった
870無念Nameとしあき23/07/14(金)19:00:55No.1116726708そうだねx1
>よくわからんって感想多いけど難解というより単に出来が悪いだけでは…
自分の感想は?
871無念Nameとしあき23/07/14(金)19:00:56No.1116726711+
>No.1116726304
FSSまた映像化するのかー
違ったー
872無念Nameとしあき23/07/14(金)19:01:04No.1116726754+
キムタクってすごいよな
声思い出すとドラマのが脳内再生されるけど、アニメで聞くとキムタクに聞こえない
レッドラインってアニメ映画観た時、本当びっくりした
873無念Nameとしあき23/07/14(金)19:01:07No.1116726774+
宮崎駿作品を3割くらい村上春樹にしたみたいな作品だった
874無念Nameとしあき23/07/14(金)19:01:12No.1116726791+
ヒミはまだ前振りがあったでしょ
他はもっと唐突だし
875無念Nameとしあき23/07/14(金)19:01:21No.1116726834+
>鳥のフン好きすぎだろとは思ったな
>1秒でもいればそこにもうフンがある
>通り過ぎた場所はフンだらけになる
キムタクとか全身クソだらけで走ってくるからな
876無念Nameとしあき23/07/14(金)19:01:21No.1116726839そうだねx1
>>びっくりするほどライバル不在だから興収は問題ないだろ
>来週ミッションインポッシブル再来週キングダムとくるのは結構強い相手じゃない
これあるし口コミ酷いの目立つから興収はあんまり伸びなさそう
877無念Nameとしあき23/07/14(金)19:01:22No.1116726844そうだねx1
>鳥のフン好きすぎだろとは思ったな
>1秒でもいればそこにもうフンがある
>通り過ぎた場所はフンだらけになる
まるでSNSの批評みたいだよな
878無念Nameとしあき23/07/14(金)19:01:26No.1116726859+
>このスレのせいでとしあきがウンコ漏らした作品って俺に刻まれてしまった
近年で長い部類のRRRでもそんなやついなかったのに…
879無念Nameとしあき23/07/14(金)19:01:26No.1116726862+
あのストーンヘンジはなんだったの?
880無念Nameとしあき23/07/14(金)19:01:28No.1116726875+
>「の」が入らないと売れない
君たちはどう生きるのか
881無念Nameとしあき23/07/14(金)19:01:37No.1116726918そうだねx1
作る側の背景みたいなの知ってないと楽しめないやつか
882無念Nameとしあき23/07/14(金)19:01:38No.1116726928そうだねx1
>No.1116726304
火の鳥はこんな煽りに見えないようなこと言わない!(飛影はそんなこといわない的に)
883無念Nameとしあき23/07/14(金)19:01:42No.1116726943+
>今日発表の火の鳥の映画のキャッチコピーこれかよ
>一時期生きろとか戦って死ねとかみんな死ねとか
>庵野富野もキャッチコピーでやりあってたよな
なんかキャストが気になって仕方がない
884無念Nameとしあき23/07/14(金)19:01:43No.1116726945+
>>キムタクは特別出演って書かれてるからギャラ0でやった可能性が
>ねーよ
ギャラ0とか低ギャラなら友情出演でよかったっけ
885無念Nameとしあき23/07/14(金)19:01:43No.1116726950+
>墓石みたいな積み木を積んで世界を維持しなきゃならない
>それが出来るのは血を受け継いだ子孫だけ
>↓
>そんな歪な世界壊れてもいいよ 俺は現実でなんとかやってくから...
>↓
>世界崩壊
>は確かにちょっと露骨な表現かもしれん
フロムのダクソの世界みたい
886無念Nameとしあき23/07/14(金)19:01:46No.1116726962+
>君たちはどう生きるのか
入ってたー
887無念Nameとしあき23/07/14(金)19:01:47No.1116726970+
    1689328907741.jpg-(107164 B)
107164 B
タイトルを王と鳥にしよう
888無念Nameとしあき23/07/14(金)19:01:48No.1116726973そうだねx2
>実家は兵器生産でぼろ儲けのボンボン視点だから
戦中当時に牛肉のしぐれ煮缶詰とか袋いっぱいの砂糖とかを手土産に出来る人は相当な金持ちだよね...
889無念Nameとしあき23/07/14(金)19:01:52No.1116726999+
>>ショタコンにはおすすめ
>>お母さんがエロ過ぎる
>ロリコンは観なくていいやつか…
お母さんがロリ枠なんだよなぁ
890無念Nameとしあき23/07/14(金)19:01:53No.1116727002+
山時ってど新人やん
891無念Nameとしあき23/07/14(金)19:01:54No.1116727007+
>キムタクは特別出演って書かれてるからギャラ0でやった可能性が
単に一番知名度高いってだけだろ
俳優起用はキムタクに限った話じゃないけど
ハウルの時のキムタク起用に関しては当時大々的に宣伝されまくったからな
892無念Nameとしあき23/07/14(金)19:01:58No.1116727032+
>見たくなるようなネタバレを頼む
主人公の親父は死んだ嫁はんの妹と再婚して主人公と初対面の時点ですでに孕ませてる
姉妹両方とも美人な上に姉の少女時代がファンタジック世界で火炎の魔法少女として主人公の相棒になってくれるが
(この子がこれからあの品性の感じられない親父の精子宿されて腹膨らませるんだよな…)と思うとすごい興奮するよ
893無念Nameとしあき23/07/14(金)19:01:59No.1116727033+
>あのストーンヘンジはなんだったの?
白き月
ガフの部屋
894無念Nameとしあき23/07/14(金)19:02:04No.1116727063+
>子供にはインコ可愛いで笑えるだろうけど怖いとこ多すぎない?
肉屋のインコが刃を研ぐシーンは駿らしいシーンだった良かった
895無念Nameとしあき23/07/14(金)19:02:05No.1116727067+
>>車で学校に送ってやるよのくだりはこいつなんも分かってねーって感じだった
>ダットサンで投稿してくる転校生なんてみんなビックリするぞガッハッハ!
>ほんと挙動がひたすらに下品なんだよな…
キムタクに合わせてイケメン親父になってるけど
ほんとはサギおじさんと同じくらい下品なデザインがお似合いだよね
896無念Nameとしあき23/07/14(金)19:02:07No.1116727084+
今から見に行くわ
897無念Nameとしあき23/07/14(金)19:02:09No.1116727096+
22時以降は実際観て来たとしあき増えるだろうし絶賛の嵐になるだろ
898無念Nameとしあき23/07/14(金)19:02:11No.1116727111そうだねx3
>としあきならなんてタイトルにしてた?
とつぜん不思議な世界に呼ばれた俺は新しい家族を探して旅をする~長男お俺と新しいお母さんが異世界行っちゃったけどうちの実家大丈夫?
899無念Nameとしあき23/07/14(金)19:02:12No.1116727116+
一応は見ておいた方がいいの 話のネタくらいには
900無念Nameとしあき23/07/14(金)19:02:18No.1116727148+
ポスターの主人公が菅田だよ
901無念Nameとしあき23/07/14(金)19:02:21No.1116727163+
眞人に対して君はどう生きるのか?と作中で問うてる訳じゃないからなぁ
902無念Nameとしあき23/07/14(金)19:02:26No.1116727197そうだねx1
>>>宮崎駿はパンツ脱いだの カッコつけて無いフルチンな映画なの
>>脱ごうかなぁどうしようかなぁ
>>やっぱ脱ぎません!!!
>>って感じ
>創作でパンツ脱ぐ必要ねーわ…
特に宮崎駿に期待してるのは生々しさじゃなくてファンタジーな人が多いだろうし
903無念Nameとしあき23/07/14(金)19:02:41No.1116727291+
>山時ってど新人やん
割と良かったと思う
904無念Nameとしあき23/07/14(金)19:02:46No.1116727318+
>戦中当時に牛肉のしぐれ煮缶詰とか袋いっぱいの砂糖とかを手土産に出来る人は相当な金持ちだよね...
やっぱ海軍将校の遺児だったのに行き倒れて死んだ清太さんってすげーわ
905無念Nameとしあき23/07/14(金)19:02:47No.1116727326+
>>「ハヤオの遺作」にすればよかった
>見に行くわ
>いややっぱ配信待つわ
日本にはジブリの配信来ねーよ!
906無念Nameとしあき23/07/14(金)19:02:48No.1116727336+
>眞人に対して君はどう生きるのか?と作中で問うてる訳じゃないからなぁ
ただの本のタイトルとは
907無念Nameとしあき23/07/14(金)19:03:01No.1116727397そうだねx2
>キムタクは特別出演って書かれてるからギャラ0でやった可能性が
友情出演がタダ
特別出演は普通に高いギャラ
908無念Nameとしあき23/07/14(金)19:03:04No.1116727420+
>>キムタクは特別出演って書かれてるからギャラ0でやった可能性が
>単に一番知名度高いってだけだろ
>俳優起用はキムタクに限った話じゃないけど
>ハウルの時のキムタク起用に関しては当時大々的に宣伝されまくったからな
何度目かわからんけどハヤオの遺作や合同告別式みたいな面もあるから過去作での義理のある人間としては希望して出演させてもらったのかもしれん
909無念Nameとしあき23/07/14(金)19:03:09No.1116727457そうだねx1
火の鳥とか本物のクソバードじゃん映画やんのか
910無念Nameとしあき23/07/14(金)19:03:10No.1116727459+
>22時以降は実際観て来たとしあき増えるだろうし絶賛の嵐になるだろ
これから行くか迷う
でも映画館遠いんだよな
晩飯もまだだし
911無念Nameとしあき23/07/14(金)19:03:11No.1116727466そうだねx1
>ほんとはサギおじさんと同じくらい下品なデザインがお似合いだよね
下品だったら姉妹丼できるモテっぷりに説得力無いわ
912無念Nameとしあき23/07/14(金)19:03:12No.1116727471そうだねx3
声優に関しては不満に感じるほどヤバいのはいなかったな
913無念Nameとしあき23/07/14(金)19:03:14No.1116727481+
戦争の話とか面白くないし
火垂るの墓で懲りろよ
914無念Nameとしあき23/07/14(金)19:03:17No.1116727500そうだねx1
1000なら大ヒット
915無念Nameとしあき23/07/14(金)19:03:21No.1116727523そうだねx1
ロリショタ人妻姉妹丼特盛セットだけど
多すぎるの味がぼやけるのだ
916無念Nameとしあき23/07/14(金)19:03:33No.1116727582+
Netflixに串させば
917無念Nameとしあき23/07/14(金)19:03:33No.1116727584+
声優に関してはあいみょんがちょっとアレだったくらいで後は良かった
918無念Nameとしあき23/07/14(金)19:03:35No.1116727597そうだねx3
>22時以降は実際観て来たとしあき増えるだろうし絶賛の嵐になるだろ
観てない粘着野郎の方が絶対増える
919無念Nameとしあき23/07/14(金)19:03:41No.1116727628+
あの原作本はそんな泣けるような内容だったかな
920無念Nameとしあき23/07/14(金)19:03:52No.1116727680+
>ペリカン撃ち落としてたのヒミちゃんじゃないのかアレ
それがいきなり感じたんだよな
921無念Nameとしあき23/07/14(金)19:03:52No.1116727683+
>ロリショタ人妻姉妹丼特盛セットだけど
>多すぎるの味がぼやけるのだ
姫様属性も
922無念Nameとしあき23/07/14(金)19:04:01No.1116727725+
>下品だったら姉妹丼できるモテっぷりに説得力無いわ
戦中ならまだお家の力関係での結婚とかあったりしないかね
923無念Nameとしあき23/07/14(金)19:04:02No.1116727730そうだねx3
>>見たくなるようなネタバレを頼む
>主人公の親父は死んだ嫁はんの妹と再婚して主人公と初対面の時点ですでに孕ませてる
>姉妹両方とも美人な上に姉の少女時代がファンタジック世界で火炎の魔法少女として主人公の相棒になってくれるが
>(この子がこれからあの品性の感じられない親父の精子宿されて腹膨らませるんだよな…)と思うとすごい興奮するよ
姉って主人公から見ての母親?
924無念Nameとしあき23/07/14(金)19:04:05No.1116727736+
>戦争の話とか面白くないし
>火垂るの墓で懲りろよ
火垂るの墓は面白かっただろ
925無念Nameとしあき23/07/14(金)19:04:05No.1116727740そうだねx1
女漁師が結局一番良い女だった
エッチすぎるだろ
926無念Nameとしあき23/07/14(金)19:04:06No.1116727748そうだねx2
>戦争の話とか面白くないし
>火垂るの墓で懲りろよ
見てないだろお前
927無念Nameとしあき23/07/14(金)19:04:07No.1116727750+
>>>>宮崎駿はパンツ脱いだの カッコつけて無いフルチンな映画なの
>>>脱ごうかなぁどうしようかなぁ
>>>やっぱ脱ぎません!!!
>>>って感じ
>>創作でパンツ脱ぐ必要ねーわ…
>特に宮崎駿に期待してるのは生々しさじゃなくてファンタジーな人が多いだろうし
メッセージは見たいけど、人間はどうでもいいかな
928無念Nameとしあき23/07/14(金)19:04:08No.1116727760そうだねx3
あなたは生きなさい(永遠に罰を受けながら)
これだよなクソバードなら
929無念Nameとしあき23/07/14(金)19:04:11No.1116727775+
>あの原作本はそんな泣けるような内容だったかな
お母さんがくれた本だから…
930無念Nameとしあき23/07/14(金)19:04:20No.1116727819そうだねx3
スレ表紙詐欺すぎる...
931無念Nameとしあき23/07/14(金)19:04:21No.1116727823+
>あの原作本はそんな泣けるような内容だったかな
パヤオはすげえ感動して皆にその感動伝えたいと語ってたがまさか作中でそのまんまの意味でやるとは
932無念Nameとしあき23/07/14(金)19:04:24No.1116727836+
旧エヴァとかヒッチコックが好きな人は好きだと思う
933無念Nameとしあき23/07/14(金)19:04:30No.1116727864そうだねx1
「アオサギと不思議の塔」
凡作の匂いがぷんぷんするな…
934無念Nameとしあき23/07/14(金)19:04:35No.1116727884+
大伯父の居る庭園と手前の黄色い空間が本当に好き
あそこの超越的な感じはナウシカのシュワの墓所が
映像化したらこうなるんだろうな~と思った
935無念Nameとしあき23/07/14(金)19:04:36No.1116727886+
ママって別の扉入ったけど今度妹から生まれてくる赤ん坊になるの?
936無念Nameとしあき23/07/14(金)19:04:40No.1116727912そうだねx1
>戦争の話とか面白くないし
>火垂るの墓で懲りろよ
だから戦争の話じゃない
937無念Nameとしあき23/07/14(金)19:04:42No.1116727918+
>戦争の話とか面白くないし
>火垂るの墓で懲りろよ
こういうエアのレス増えるんだろうな
938無念Nameとしあき23/07/14(金)19:04:52No.1116727966+
>スレ表紙鷺すぎる...
939無念Nameとしあき23/07/14(金)19:04:53No.1116727971そうだねx1
>姉って主人公から見ての母親?
はい
940無念Nameとしあき23/07/14(金)19:04:59No.1116728002+
連れ合いを亡くしたらその兄弟姉妹と再婚するって当時じゃ珍しい話じゃないでしょ
941無念Nameとしあき23/07/14(金)19:05:01No.1116728009+
大叔父の魔法の世界が崩れて若い人の新しい世界が始まる→米津の歌にあいみょんや菅田将暉のクレジットってのはまあメッセージは感じた
942無念Nameとしあき23/07/14(金)19:05:01No.1116728014そうだねx1
>ママって別の扉入ったけど今度妹から生まれてくる赤ん坊になるの?
過去に戻っただけ
943無念Nameとしあき23/07/14(金)19:05:04No.1116728039+
ヒットしそうかい?
944無念Nameとしあき23/07/14(金)19:05:10No.1116728064+
出てたけど
>黒澤明「夢」
これに近い
945無念Nameとしあき23/07/14(金)19:05:12No.1116728072+
>よくわからんって感想多いけど難解というより単に出来が悪いだけでは…
わからないというよりわかるけどそれは他の人と同じではないだろうなって思う
どう解釈しどう感じるかは人それぞれって感じ
946無念Nameとしあき23/07/14(金)19:05:20No.1116728112+
>キムタクは特別出演って書かれてるからギャラ0でやった可能性が
それは友情出演
947無念Nameとしあき23/07/14(金)19:05:26No.1116728132+
>見たくなるようなネタバレを頼む
画面に映る鳥達の動きと描写に命を感じた
光を影を存分に使った奥行きある背景と自然描写が美しい
家とか部屋のインテリア、家具の趣味が良い
948無念Nameとしあき23/07/14(金)19:05:33No.1116728170+
>「アオサギと不思議の塔」
>凡作の匂いがぷんぷんするな…
レイトン教授のサブタイトルみたい
949無念Nameとしあき23/07/14(金)19:05:33No.1116728171そうだねx1
楽しめたけど人に勧めるかっていうと・・・
950無念Nameとしあき23/07/14(金)19:05:37No.1116728188+
>ママって別の扉入ったけど今度妹から生まれてくる赤ん坊になるの?
元時代に戻って結婚して子供産んで焼け死ぬ
951無念Nameとしあき23/07/14(金)19:05:37No.1116728189+
>戦中当時に牛肉のしぐれ煮缶詰とか袋いっぱいの砂糖とかを手土産に出来る人は相当な金持ちだよね...
あと官営工場の従業員かな
八幡製鉄所だと羊羹は福利厚生で物資部で買えた
あと缶にはいった製粉の粉とか
羊羹はいま名物になってるアレ
だいぶ小さく甘くなくなったけど
952無念Nameとしあき23/07/14(金)19:05:39No.1116728198+
>あのストーンヘンジはなんだったの?
多分ジブリのメタファー
953無念Nameとしあき23/07/14(金)19:05:40No.1116728204そうだねx1
おじさまが何もかも悪い
954無念Nameとしあき23/07/14(金)19:05:42No.1116728208+
>スレ表紙詐欺すぎる...
サギだからあってる
955無念Nameとしあき23/07/14(金)19:05:45No.1116728234+
どんな内容なのかだけ興味があったから
ネットで序盤のあらすじだけ見て満足してしまった
956無念Nameとしあき23/07/14(金)19:05:47No.1116728244+
>>戦中当時に牛肉のしぐれ煮缶詰とか袋いっぱいの砂糖とかを手土産に出来る人は相当な金持ちだよね...
>やっぱ海軍将校の遺児だったのに行き倒れて死んだ清太さんってすげーわ
アレはアレでファンタジー悲劇だから
957無念Nameとしあき23/07/14(金)19:05:50No.1116728261+
>ママって別の扉入ったけど今度妹から生まれてくる赤ん坊になるの?
1.違う時間(過去)に行った
2.並行世界に行った
958無念Nameとしあき23/07/14(金)19:06:00No.1116728317そうだねx1
そういえばコペル君出てきたね
そのまんま
959無念Nameとしあき23/07/14(金)19:06:01No.1116728319そうだねx4
ただ間違いなく言えることは小さい子供は見ても楽しくないし喜ばないと思う
960無念Nameとしあき23/07/14(金)19:06:07No.1116728353+
>おじさまが何もかも悪い
外来種持ち込んだりするから
961無念Nameとしあき23/07/14(金)19:06:08No.1116728358+
夏子のエッチな絵を探しにTwitterに旅立ちます
962無念Nameとしあき23/07/14(金)19:06:10No.1116728372+
自伝と言われるとそうかも
昔の駿のマヒトとこれまでの駿の大伯父
2人の駿がこの映画の核になっている
963無念Nameとしあき23/07/14(金)19:06:10No.1116728374+
>戦争の話とか面白くないし
>火垂るの墓で懲りろよ
面白いだろ
悲しいから見たくないだけで
964無念Nameとしあき23/07/14(金)19:06:13No.1116728382+
サギ男のデザインなんだろうと思ったら
王と鳥(やぶにらみの暴君)の王様と鳥が悪魔合体してるんだな
965無念Nameとしあき23/07/14(金)19:06:14No.1116728391そうだねx3
またNHK密着してるのかな
制作風景早く見たい見たすぎる
966無念Nameとしあき23/07/14(金)19:06:16No.1116728404そうだねx1
お母さんも神隠しあってたからその辺はすんなり分かったな
967無念Nameとしあき23/07/14(金)19:06:17No.1116728408+
絵の意味を読み解かなくてはならない
絵画作品
968無念Nameとしあき23/07/14(金)19:06:25No.1116728456+
>楽しめたけど人に勧めるかっていうと・・・
シン仮面ライダーでそういう感想多かったな
969無念Nameとしあき23/07/14(金)19:06:28No.1116728477+
>おじさまが何もかも悪い
おおおじさまのおかげでどう生きるか出来た
970無念Nameとしあき23/07/14(金)19:06:29No.1116728479+
>としあきならなんてタイトルにしてた?
ヒミと眞尋の神隠し
971無念Nameとしあき23/07/14(金)19:06:33No.1116728501+
>よくわからんって感想多いけど難解というより単に出来が悪いだけでは…
他人の感想より自分の感想だぞ
972無念Nameとしあき23/07/14(金)19:06:45No.1116728576+
マジで夕方のニュース見るまで今日公開って知らんかった
973無念Nameとしあき23/07/14(金)19:06:45No.1116728583そうだねx1
>ただ間違いなく言えることは小さい子供は見ても楽しくないし喜ばないと思う
小さい子が見て楽しめる映画なんてもう何十年も作ってないよな駿
974無念Nameとしあき23/07/14(金)19:06:51No.1116728620+
>夏子のエッチな絵を探しにTwitterに旅立ちます
糞バードだらけですよあそこ
975無念Nameとしあき23/07/14(金)19:07:00No.1116728666+
>あのストーンヘンジはなんだったの?
モノリス
976無念Nameとしあき23/07/14(金)19:07:07No.1116728706+
なんか勝手に生還する夏子ママ
977無念Nameとしあき23/07/14(金)19:07:12No.1116728729+
>としあきならなんてタイトルにしてた?
おねショタの国
978無念Nameとしあき23/07/14(金)19:07:18No.1116728769+
>おじさまが何もかも悪い
勝手に取引もするぜ
979無念Nameとしあき23/07/14(金)19:07:20No.1116728784+
>>ほんとはサギおじさんと同じくらい下品なデザインがお似合いだよね
>下品だったら姉妹丼できるモテっぷりに説得力無いわ
当時の金持ち社長なんて妾何人も養ってたやろ
980無念Nameとしあき23/07/14(金)19:07:25No.1116728814+
>女漁師が結局一番良い女だった
>エッチすぎるだろ
姉妹とか姉の幼体とか漁師とかエッチなキャラ多いのはさすがジブリだな
もののけのたたら場で逆レイプされる妄想を何度したことかわからん
あと猩々ともしました
981無念Nameとしあき23/07/14(金)19:07:29No.1116728840そうだねx2
>ママって別の扉入ったけど今度妹から生まれてくる赤ん坊になるの?
時代が違うから扉が違う
元の時代に戻っただけ
982無念Nameとしあき23/07/14(金)19:07:29No.1116728843+
大叔父様なんで風の谷のババ様のコスプレしてたの?
983無念Nameとしあき23/07/14(金)19:07:31No.1116728848+
>声優に関しては不満に感じるほどヤバいのはいなかったな
エンドロールみて「そうだったんだ」て感じだよな
棒読みとか声が浮いてるとかなかった
984無念Nameとしあき23/07/14(金)19:07:44No.1116728933+
デートとかには使えそうな内容なの
985無念Nameとしあき23/07/14(金)19:07:53No.1116728976そうだねx1
本田雄の絵を見に行ったということにする
986無念Nameとしあき23/07/14(金)19:07:55No.1116728984+
理想のマイクラを誰かに引き継ぎたかった爺さん迷惑すぎんか
987無念Nameとしあき23/07/14(金)19:08:06No.1116729036+
主人公の父ちゃん凄いヤリ手っての印象に残った
988無念Nameとしあき23/07/14(金)19:08:06No.1116729040+
>多分ジブリのメタファー
ここで学ぶと死ぬからね
989無念Nameとしあき23/07/14(金)19:08:07No.1116729046+
夏子さんはなんであの世界に行ったの
990無念Nameとしあき23/07/14(金)19:08:09No.1116729057+
ヒミさまのスカートがもうちょっと短くて出番が多かったらなあ
991無念Nameとしあき23/07/14(金)19:08:18No.1116729102+
>デートとかには使えそうな内容なの
恋愛要素はほぼ皆無なので無理かな
992無念Nameとしあき23/07/14(金)19:08:21No.1116729118+
>女漁師が結局一番良い女だった
>エッチすぎるだろ
魔女宅のおかみさんみ感じた
993無念Nameとしあき23/07/14(金)19:08:21No.1116729120+
>>類似の作品あげるなら何だった?
>黒澤明「夢」
これは俺も思った
歳とると自身の原体験を美化しちゃうんだろうなと
994無念Nameとしあき23/07/14(金)19:08:23No.1116729130+
可愛くないって言われるの予知してわさわさみたいな可愛いのだしたんだろ
995無念Nameとしあき23/07/14(金)19:08:24No.1116729135+
>主人公の父ちゃん凄いヤリチンっての印象に残った
996無念Nameとしあき23/07/14(金)19:08:28No.1116729158+
>なんか勝手に生還する夏子ママ
特にイベントなく戻ってきたな
997無念Nameとしあき23/07/14(金)19:08:30No.1116729172+
>なんで自分を石で殴ったの?
喧嘩売ってきた奴を怪我させたから
998無念Nameとしあき23/07/14(金)19:08:31No.1116729173+
>本田雄の絵を見に行ったということにする
本田絵だ!楽しめた!ってなれた?
999無念Nameとしあき23/07/14(金)19:08:32No.1116729176+
>理想のマイクラを誰かに引き継ぎたかった爺さん迷惑すぎんか
あのモノリスにそうするよう洗脳されてたのかも
1000無念Nameとしあき23/07/14(金)19:08:34No.1116729192+
>デートとかには使えそうな内容なの
死別からの再婚で連れ子が新しい母あまりよく思ってないからどうかな

- GazouBBS + futaba-