レス送信モード |
---|
ハヤオは積み木積んでくれる後継者見つかりそう?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/07/15(土)22:36:43No.1078971660そうだねx5スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 223/07/15(土)22:37:24No.1078971983そうだねx47これでこのスレは1時間もつだろう |
… | 323/07/15(土)22:37:50No.1078972195そうだねx4画像の君生き君めっちゃ気持ち悪い生物で驚いた |
… | 423/07/15(土)22:38:28No.1078972516そうだねx3このスレ「」は積み木をつんでくれる「」だ |
… | 523/07/15(土)22:39:15No.1078972928そうだねx56 1689428355448.png-(15183 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 623/07/15(土)22:39:37No.1078973119そうだねx9インコ大王一番好き |
… | 723/07/15(土)22:39:40No.1078973143+インコ大総統マジ強い… |
… | 823/07/15(土)22:40:16No.1078973440そうだねx4>インコ大総統マジ強い… |
… | 923/07/15(土)22:40:17No.1078973451そうだねx2俺もママの若い頃とベタベタしながら冒険したい~~~!!! |
… | 1023/07/15(土)22:40:18No.1078973456+あのすみません |
… | 1123/07/15(土)22:40:25No.1078973513そうだねx3ちょうどさっき観て今帰ってきたところだ |
… | 1223/07/15(土)22:40:31No.1078973559+なんで斬るの… |
… | 1323/07/15(土)22:40:31No.1078973561+インコ大王は吾郎のメタファー? |
… | 1423/07/15(土)22:40:37No.1078973602そうだねx2悪意の無い世界目指した割に食人インコ族栄えすぎだろ |
… | 1523/07/15(土)22:40:57No.1078973782そうだねx4>あのすみません |
… | 1623/07/15(土)22:41:04No.1078973840そうだねx5パパが手持ちの武装かき集めてババアの与太話に突進してくの好き |
… | 1723/07/15(土)22:41:19No.1078973950そうだねx4>あのすみません |
… | 1823/07/15(土)22:41:21No.1078973965+>パパだけ邪悪じゃない?とは思った |
… | 1923/07/15(土)22:41:43No.1078974156そうだねx3>あのすみません |
… | 2023/07/15(土)22:41:51No.1078974221そうだねx3パパは下品かつ俗物だけど悪人では無い |
… | 2123/07/15(土)22:41:57No.1078974256そうだねx4面白かったけど世界観がグロテスクすぎる |
… | 2223/07/15(土)22:42:02No.1078974286+パパのキムタク声の説得力がすごい |
… | 2323/07/15(土)22:42:09No.1078974350そうだねx9>インコ大王は吾郎のメタファー? |
… | 2423/07/15(土)22:42:13No.1078974378+俺も火属性命令口調美少女と一緒に異世界冒険したかった |
… | 2523/07/15(土)22:42:16No.1078974400そうだねx7パパはバイタリティ溢れてるし戦後も没落してなさそうだし |
… | 2623/07/15(土)22:42:23No.1078974454そうだねx11階段をちゃんと根本まで破壊してて仕事できるヒリだな…と思った |
… | 2723/07/15(土)22:42:49No.1078974665+>インコ大王は吾郎のメタファー? |
… | 2823/07/15(土)22:42:50No.1078974677そうだねx2>パパが手持ちの武装かき集めてババアの与太話に突進してくの好き |
… | 2923/07/15(土)22:42:51No.1078974683そうだねx2インコ大王も後継者ってより世界の存続を憂いてるだけっぽいな |
… | 3023/07/15(土)22:42:51No.1078974686そうだねx3>なんで斬るの… |
… | 3123/07/15(土)22:43:20No.1078974890そうだねx2世界は滅びたけどご先祖様みたいなインコに戻っただけで良かったね王様 |
… | 3223/07/15(土)22:43:22No.1078974908+インコもペリカンも邪悪ないきものだからな… |
… | 3323/07/15(土)22:43:24No.1078974923そうだねx1あっちの世界は最終的にどうなったんだ?壊れたならもうワラワラ達は人間になれない…? |
… | 3423/07/15(土)22:43:42No.1078975082+>インコもペリカンもアオサギも邪悪ないきものだからな… |
… | 3523/07/15(土)22:43:44No.1078975105そうだねx5火属性の良さがよくわかった |
… | 3623/07/15(土)22:43:55No.1078975190そうだねx2爺の積み木に世界の命運掛かってたらまあキレるよ |
… | 3723/07/15(土)22:44:08No.1078975281そうだねx2若い時の元気な母親と冒険したいってどういう感情なの? |
… | 3823/07/15(土)22:44:10No.1078975289そうだねx43人も神隠しなんて馬鹿な話があるか!って台詞絶対狙ってるよね |
… | 3923/07/15(土)22:44:17No.1078975367そうだねx2せっかく弓使いの技能伸ばしたんだから異世界でも使う機会があってほしかった |
… | 4023/07/15(土)22:44:19No.1078975383そうだねx2>あっちの世界は最終的にどうなったんだ?壊れたならもうワラワラ達は人間になれない…? |
… | 4123/07/15(土)22:44:19No.1078975386+駿の積み木はインコ大将が真っ二つにしてバルスってくれたよ |
… | 4223/07/15(土)22:44:28No.1078975486+>爺の積み木に世界の命運掛かってたらまあキレるよ |
… | 4323/07/15(土)22:44:35No.1078975558+会社の経営がやばいって言ってるのに駿が後継者候補のスタッフに対してよく分からん課題出してたらふざけるなとは思うよね |
… | 4423/07/15(土)22:44:50No.1078975688そうだねx3アオサギがシュッとしてる時だけ強いの意味わからんし |
… | 4523/07/15(土)22:44:50No.1078975692+>>爺の積み木に世界の命運掛かってたらまあキレるよ |
… | 4623/07/15(土)22:44:55No.1078975748そうだねx3母ちゃんの花火ズドーンズドーンとする景気のよさは息子に遺伝しているし |
… | 4723/07/15(土)22:45:10No.1078975864そうだねx1大叔父さんの世界が壊れると自分の世界の崩壊が!世界の危機が!とかじゃなくて楽しかった |
… | 4823/07/15(土)22:45:12No.1078975883+バーチクソ頭のおかしい生き物すぎて映画館で吹いた |
… | 4923/07/15(土)22:45:17No.1078975911そうだねx4>若い時の元気な母親と冒険したいってどういう感情なの? |
… | 5023/07/15(土)22:45:31No.1078976010+>会社の経営がやばいって言ってるのに駿が後継者候補のスタッフに対してよく分からん課題出してたらふざけるなとは思うよね |
… | 5123/07/15(土)22:45:44No.1078976137そうだねx2母ちゃん病弱っぽい人なのかなと思ったけど |
… | 5223/07/15(土)22:45:45No.1078976145+積み木3日で1個って素早く積み上げるとダメなんかね |
… | 5323/07/15(土)22:45:45No.1078976148そうだねx3>せっかく弓使いの技能伸ばしたんだから異世界でも使う機会があってほしかった |
… | 5423/07/15(土)22:45:58No.1078976245+自伝を映画化したみたいな感じなんだね… |
… | 5523/07/15(土)22:46:11No.1078976337そうだねx2異世界で食物連鎖の長にいたインコ族も |
… | 5623/07/15(土)22:46:16No.1078976376+>>会社の経営がやばいって言ってるのに駿が後継者候補のスタッフに対してよく分からん課題出してたらふざけるなとは思うよね |
… | 5723/07/15(土)22:46:19No.1078976403+別にあの世界自体は壊れても現実に何も影響ないのインコ大王のことを思うと可哀想 |
… | 5823/07/15(土)22:46:23No.1078976447+眞人くん異世界だとスニークキル一回したくらいじゃないか? |
… | 5923/07/15(土)22:46:28No.1078976487そうだねx2ちょっと穿ち過ぎというか評論家じみた感想って言われそうで怖いけど |
… | 6023/07/15(土)22:46:31No.1078976522そうだねx2ヒでもダークソウルっぽかったって言ってる人多くてやっぱみんなそう思うんだなと… |
… | 6123/07/15(土)22:46:37No.1078976581+別に死後の世界とか転生ってわけではないのでワラワラ周辺はフワフワしてる感はあった |
… | 6223/07/15(土)22:46:39No.1078976603+インコの鼻息を体感できる君生き4DXまだかな… |
… | 6323/07/15(土)22:46:39No.1078976608+病院火事になったのカーチャンが発火元じゃない? |
… | 6423/07/15(土)22:46:48No.1078976692+ジジイもインコもなんでそんな積み上げ方するんだよってなった |
… | 6523/07/15(土)22:46:50No.1078976708+風切り羽ってそんなたくさんあるんだっけ? |
… | 6623/07/15(土)22:46:50No.1078976711+まさかバルス!するのがインコ大王だったとわ… |
… | 6723/07/15(土)22:46:55No.1078976752+ハヤオの半生的な読み方をしすぎてもしょうがないぞ |
… | 6823/07/15(土)22:47:02No.1078976815+あいみょんいたの!?どれ?! |
… | 6923/07/15(土)22:47:03No.1078976821+まさか焼死した母ちゃんが満足してそうなのは読めなかった |
… | 7023/07/15(土)22:47:11No.1078976894そうだねx1ずっと俺は原作ベースに映画作るんだと思ってたから |
… | 7123/07/15(土)22:47:23No.1078976986+>あいみょんいたの!?どれ?! |
… | 7223/07/15(土)22:47:25No.1078977004+>あいみょんいたの!?どれ?! |
… | 7323/07/15(土)22:47:32No.1078977068+インコ大王どう見てもオウムだった |
… | 7423/07/15(土)22:47:56No.1078977248+ところで原作もこんなファンタジー小説なの…? |
… | 7523/07/15(土)22:48:21No.1078977443+だいぶ怪作寄りだなとは思ったけどそう割り切った辺りでインコ軍団はじめ諸々のキャラに可愛げが見えてきたし大伯父さま周りの会話は定型力高そうに感じてなんかワクワクしてきた |
… | 7623/07/15(土)22:48:25No.1078977481+>ところで原作もこんなファンタジー小説なの…? |
… | 7723/07/15(土)22:48:27No.1078977508そうだねx5>ところで原作もこんなファンタジー小説なの…? |
… | 7823/07/15(土)22:48:44No.1078977626そうだねx4パパ邪悪とかクソ親とか言う「」いるけどどの辺りでそう思ったのかマジで分からん |
… | 7923/07/15(土)22:48:45No.1078977634そうだねx1>若い時の元気な母親と冒険したいってどういう感情なの? |
… | 8023/07/15(土)22:48:48No.1078977650+ビリビリ通路でしびれる兵隊インコと痛くもかゆくもないわって感じで歩く大王のシーン好きあんまジブリじゃみないユーモアな気がする |
… | 8123/07/15(土)22:48:48No.1078977654そうだねx2よく宮崎の後継者って話あるけど |
… | 8223/07/15(土)22:48:52No.1078977675そうだねx2正直パパの日本刀でめっちゃ興奮したけど別に殺陣はしなくて寂しい |
… | 8323/07/15(土)22:48:59No.1078977723+インコ達もこの世界そろそろやべーなって思ってるみたいだけど何が予兆として起きてるんだろう |
… | 8423/07/15(土)22:49:00No.1078977731+>まさか焼死した母ちゃんが満足してそうなのは読めなかった |
… | 8523/07/15(土)22:49:04No.1078977768+母ちゃんが現実にも花火打ち込んで死んだなら……まあ本望か…… |
… | 8623/07/15(土)22:49:07No.1078977794+ゲームっぽいなといえばキリさんはセレクト可能で他のババアでも話進むかなって |
… | 8723/07/15(土)22:49:12No.1078977825+日常の中に怪奇が潜むトトロ系かと思ってたらがっつり異世界行って吹いたよ俺は |
… | 8823/07/15(土)22:49:13No.1078977834そうだねx2>パパは下品かつ俗物だけど悪人では無い |
… | 8923/07/15(土)22:49:20No.1078977885+インコ出てくるあたりからノリが急変してない? |
… | 9023/07/15(土)22:49:27No.1078977938そうだねx3>正直パパの日本刀でめっちゃ興奮したけど別に殺陣はしなくて寂しい |
… | 9123/07/15(土)22:49:30No.1078977961そうだねx5>パパだけ邪悪じゃない?とは思った |
… | 9223/07/15(土)22:49:31No.1078977964+インコ人間ってワードがめちゃくちゃツボに入って |
… | 9323/07/15(土)22:49:47No.1078978093+ヒミちゃん息子が成長するために自分の死が必要だってぼんやり憶えててエンチャントファイアしたりしてないよね? |
… | 9423/07/15(土)22:49:49No.1078978108そうだねx2母親の妹(かあさん)とのセックス |
… | 9523/07/15(土)22:49:53No.1078978148+パパは叔母と再婚したくらいしかヘイト貯める要素ないだろ |
… | 9623/07/15(土)22:49:57No.1078978178+これなんだったの?みたいな要素おすぎ |
… | 9723/07/15(土)22:50:12No.1078978313+>ハワイだかグアムだかの戦況報告聴いて夏子が亡くなった方可哀想…って言ってるのにお陰で大儲けだ!って返答はそりゃ眞人もお父さんはさぁ…ってなる |
… | 9823/07/15(土)22:50:24No.1078978394+親父は根はいい人だけど前時代的な父親だから拒否感を感じる人が出るのも仕方ない |
… | 9923/07/15(土)22:50:25No.1078978403+まさか食人インコ族がエントリーしてくるとか思わないじゃんよ |
… | 10023/07/15(土)22:50:31No.1078978461+>よく宮崎の後継者って話あるけど |
… | 10123/07/15(土)22:50:34No.1078978488+なんかこの手のスレ乱立みると「」も結構ミーハーなんだなと実感する |
… | 10223/07/15(土)22:50:45No.1078978572+インコ馬鹿すぎて可愛いよね |
… | 10323/07/15(土)22:50:51No.1078978626そうだねx3>妻失って失意のまま妻の妹即孕ませてる?そうだね |
… | 10423/07/15(土)22:50:54No.1078978649+>これなんだったの?みたいな要素おすぎ |
… | 10523/07/15(土)22:50:54No.1078978651+>パパは叔母と再婚したくらいしかヘイト貯める要素ないだろ |
… | 10623/07/15(土)22:50:59No.1078978697そうだねx3>パパは叔母と再婚したくらいしかヘイト貯める要素ないだろ |
… | 10723/07/15(土)22:51:02No.1078978719+割とキャラいた気がするけど最終的にモブの人外キャラインコしか印象ない |
… | 10823/07/15(土)22:51:03No.1078978723そうだねx2>ところで原作もこんなファンタジー小説なの…? |
… | 10923/07/15(土)22:51:06No.1078978746+ミーハーというには宣伝不足すぎだろ今回 |
… | 11023/07/15(土)22:51:17No.1078978834そうだねx12>なんかこの手のスレ乱立みると「」も結構ミーハーなんだなと実感する |
… | 11123/07/15(土)22:51:18No.1078978839+妻の妹孕ませたのってだいぶふしだらすぎない?と思ったけど真人さんも意外とすんなり受け入れたのでいいか… |
… | 11223/07/15(土)22:51:21No.1078978856+>これなんだったの?みたいな要素おすぎ |
… | 11323/07/15(土)22:51:23No.1078978869+絶対関係ないけど時空を超えて存在している塔でサガを連想した |
… | 11423/07/15(土)22:51:23No.1078978870+>なんかこの手のスレ乱立みると「」も結構ミーハーなんだなと実感する |
… | 11523/07/15(土)22:51:46No.1078979046そうだねx5>なんかこの手のスレ乱立みると「」も結構ミーハーなんだなと実感する |
… | 11623/07/15(土)22:51:49No.1078979067+>>これなんだったの?みたいな要素おすぎ |
… | 11723/07/15(土)22:51:54No.1078979105+>車で学校に乗り付けるぞー! |
… | 11823/07/15(土)22:52:00No.1078979143+>パパはバイタリティ溢れてるし戦後も没落してなさそうだし |
… | 11923/07/15(土)22:52:01No.1078979155+インコが愚かだけど増え続ける生き物である以上 |
… | 12023/07/15(土)22:52:03No.1078979164そうだねx2>なんかこの手のスレ乱立みると「」も結構ミーハーなんだなと実感する |
… | 12123/07/15(土)22:52:05No.1078979186+戦時中で皆頭丸刈りにして勤労奉仕してるならあんな感じではいっていったらまあ絡まれるわ |
… | 12223/07/15(土)22:52:05No.1078979195そうだねx3わけわかんない世界を垣間見ながら成長して現実に帰っていく超王道な児童文学なので文学少年だった「」にはぶっ刺さっていると思われる |
… | 12323/07/15(土)22:52:11No.1078979244+「」がミーハーじゃないコンテンツなんてVtuberに対してくらいのものだと思います |
… | 12423/07/15(土)22:52:11No.1078979245+>インコ達もこの世界そろそろやべーなって思ってるみたいだけど何が予兆として起きてるんだろう |
… | 12523/07/15(土)22:52:16No.1078979273+お婆ちゃん達の人形出てきたとこでようやくあぁこの女の人一緒に来た婆ちゃんかぁって気づいて自分の察しの悪さを改めて思い知った |
… | 12623/07/15(土)22:52:27No.1078979352+駿も後継者とか気にしてたのかってのが意外だった |
… | 12723/07/15(土)22:52:35No.1078979423+>パパ邪悪とかクソ親とか言う「」いるけどどの辺りでそう思ったのかマジで分からん |
… | 12823/07/15(土)22:52:37No.1078979435+誰だミル貝に1から100まであらすじ書いた馬鹿は |
… | 12923/07/15(土)22:52:40No.1078979463+>戦時中で皆頭丸刈りにして勤労奉仕してるならあんな感じではいっていったらまあ絡まれるわ |
… | 13023/07/15(土)22:52:43No.1078979489そうだねx1>ミーハーというには宣伝不足すぎだろ今回 |
… | 13123/07/15(土)22:52:43No.1078979493+>パパ邪悪とかクソ親とか言う「」いるけどどの辺りでそう思ったのかマジで分からん |
… | 13223/07/15(土)22:52:47No.1078979524+だいぶ気色悪い映画だった |
… | 13323/07/15(土)22:52:49No.1078979550+あれこれどこがでみたシーンだな…が連発されて |
… | 13423/07/15(土)22:52:50No.1078979556そうだねx6>ミーハーというには宣伝不足すぎだろ今回 |
… | 13523/07/15(土)22:52:52No.1078979574+インコ一見可愛いけど目がめっちゃ怖かった… |
… | 13623/07/15(土)22:52:55No.1078979609そうだねx3>妻の妹孕ませたのってだいぶふしだらすぎない?と思ったけど真人さんも意外とすんなり受け入れたのでいいか… |
… | 13723/07/15(土)22:53:02No.1078979669そうだねx2今日悪夢見たらこの映画のせいだわ |
… | 13823/07/15(土)22:53:07No.1078979715+>パパ邪悪とかクソ親とか言う「」いるけどどの辺りでそう思ったのかマジで分からん |
… | 13923/07/15(土)22:53:13No.1078979756そうだねx1今はネタバレしづらい雰囲気だからここくらいでしか感想言えないというのもある |
… | 14023/07/15(土)22:53:15No.1078979777+キリコさんちょっと胸小さくない? |
… | 14123/07/15(土)22:53:16No.1078979781+庵野を特に可愛がってたが |
… | 14223/07/15(土)22:53:36No.1078979939そうだねx5>妻の妹孕ませたのってだいぶふしだらすぎない?と思ったけど真人さんも意外とすんなり受け入れたのでいいか… |
… | 14323/07/15(土)22:53:45No.1078979998+隕石と契約して世界を創造する力を得たとかそこら辺の面白くなりそうなとこもっと掘り下げてくださいよー!ってなった |
… | 14423/07/15(土)22:53:49No.1078980037そうだねx2話のテーマ的なものは見え隠れしてるようであんまり回収されてないしエンタメ力も低めだしで |
… | 14523/07/15(土)22:53:50No.1078980042そうだねx5割と露骨に子供から見た理解できない父親って描かれ方じゃない? |
… | 14623/07/15(土)22:53:51No.1078980059+パヤオとゴローに安易に結びつけるなって言われても無理じゃん |
… | 14723/07/15(土)22:53:52No.1078980067+>邪悪とは言ったけど糞とは言ってない |
… | 14823/07/15(土)22:54:01No.1078980156+他の人間と馴染めない主人公が不思議な鳥に出会って謎の先祖が作った塔でマスコットや優しい人達と出会い成長していく一夏の大冒険! |
… | 14923/07/15(土)22:54:04No.1078980167そうだねx1これを宮崎の”原液”って表現すんのは違うと思うな |
… | 15023/07/15(土)22:54:06No.1078980189そうだねx2ジブリの後継者問題がどうとか |
… | 15123/07/15(土)22:54:09No.1078980230そうだねx1>誰だミル貝に紙芝居屋もう中学生を書いた馬鹿は |
… | 15223/07/15(土)22:54:11No.1078980253+吾郎は眞人に無理矢理積み木積ませた未来だろ…建築家になったのに無理矢理呼んだんだから |
… | 15323/07/15(土)22:54:17No.1078980315+庵野はまあ実写でもやっていけると証明しちゃったし… |
… | 15423/07/15(土)22:54:18No.1078980329+13個の積み木とは関係ないけど |
… | 15523/07/15(土)22:54:33No.1078980447+パパのお仕事とママの実家がお互いメリットあるから家族関係を維持する必要があったんだろうな |
… | 15623/07/15(土)22:54:44No.1078980531そうだねx16 1689429284547.png-(17793 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 15723/07/15(土)22:55:04No.1078980692そうだねx2親父がアレなのはまぁ時代的なものだろうから |
… | 15823/07/15(土)22:55:06No.1078980710+>家族が失踪した原因が塔だと判断するやいなや武装して殴り込みだもんね人をやって調べさせる権力あるのに |
… | 15923/07/15(土)22:55:06No.1078980715+後継者はいないしスーパーパワーもった少女の母親欲しいし… |
… | 16023/07/15(土)22:55:09No.1078980734そうだねx2>正直パパの日本刀でめっちゃ興奮したけど別に殺陣はしなくて寂しい |
… | 16123/07/15(土)22:55:10No.1078980752そうだねx7シンエヴァの時もそうだったけどさ |
… | 16223/07/15(土)22:55:12No.1078980761+>でもこの映画どう宣伝したらいいか俺わからないよ… |
… | 16323/07/15(土)22:55:12No.1078980764+パパ自身は家族思いなんだろうし嫁の妹と結婚してあのスピードで孕ますというのも時代的に珍しくはない |
… | 16423/07/15(土)22:55:25No.1078980855+眞人さんも継母のほうもかなり苦悩はしてたでしょ |
… | 16523/07/15(土)22:55:28No.1078980879+インコ達の動きが面白すぎる |
… | 16623/07/15(土)22:55:28No.1078980888+>1689429284547.png |
… | 16723/07/15(土)22:55:34No.1078980931+ママの実家千と千尋の旅館みたいな玄関だったな |
… | 16823/07/15(土)22:55:38No.1078980968+ババアとワラワラは嫌いじゃないよ… |
… | 16923/07/15(土)22:55:48No.1078981046そうだねx2>>妻の妹孕ませたのってだいぶふしだらすぎない?と思ったけど真人さんも意外とすんなり受け入れたのでいいか… |
… | 17023/07/15(土)22:56:00No.1078981153そうだねx3執拗にアンチしたがる奴が大量発生してるけどなんなんだろうあれ |
… | 17123/07/15(土)22:56:04No.1078981175そうだねx2>想像の10倍面白いよ!って言えばいいんじゃないかな |
… | 17223/07/15(土)22:56:17No.1078981274そうだねx1>なんかこの手のスレ乱立みると「」も結構ミーハーなんだなと実感する |
… | 17323/07/15(土)22:56:19No.1078981290+>後継者はいないしスーパーパワーもった少女の母親欲しいし… |
… | 17423/07/15(土)22:56:22No.1078981311そうだねx2インコ大王雰囲気かなり良かったのに最後急にクソコテになるし |
… | 17523/07/15(土)22:56:25No.1078981337そうだねx8夜中に父親が帰ってきて即ん…♥ってディープキスするの目撃したり |
… | 17623/07/15(土)22:56:28No.1078981357そうだねx1想像の2倍くらいは面白かった |
… | 17723/07/15(土)22:56:34No.1078981406そうだねx2>執拗にアンチしたがる奴が大量発生してるけどなんなんだろうあれ |
… | 17823/07/15(土)22:56:39No.1078981439そうだねx2ちょっと意味のあるゲド戦記って友達に言われて見に行ったから割と期待通りだった |
… | 17923/07/15(土)22:56:40No.1078981448+>車で学校に乗り付けるぞー! |
… | 18023/07/15(土)22:56:41No.1078981456+集合体恐怖症だからキツいシーンが地味に多かった… |
… | 18123/07/15(土)22:56:41No.1078981458+>ママの実家千と千尋の旅館みたいな玄関だったな |
… | 18223/07/15(土)22:56:41No.1078981462そうだねx6>執拗にアンチしたがる奴が大量発生してるけどなんなんだろうあれ |
… | 18323/07/15(土)22:57:05No.1078981642+>宮崎監督によれば、引退宣言を撤回して臨んだ今回の作品は「ずっと自分が避けてきたこと、自分のことをやるしかない」という思いだったそうだ。「陽気で明るくて前向きな少年像(の作品)は何本か作りましたけど、本当は違うんじゃないか。自分自身が実にうじうじとしていた人間だったから、少年っていうのは、もっと生臭い、いろんなものが渦巻いているのではないかという思いがずっとあった」 |
… | 18423/07/15(土)22:57:14No.1078981728そうだねx3昔の金持ち同士の結婚だし姉が死んだから妹と再婚するってのは親父じゃなくてお互いの家が決めたことでしょ |
… | 18523/07/15(土)22:57:15No.1078981744+序盤の生々しい線虫描写からそういう舞台の映画かと思ったら違ってびっくりだよ |
… | 18623/07/15(土)22:57:16No.1078981749そうだねx2せーの!ジブリ最高ー!君泣きしましたー! |
… | 18723/07/15(土)22:57:17No.1078981762そうだねx2mixiのレビューで何度も何度も編集して悪評をトップに表示させようと粘着してる奴いて怖いよぉ…ってなる |
… | 18823/07/15(土)22:57:21No.1078981809そうだねx1>>家族が失踪した原因が塔だと判断するやいなや武装して殴り込みだもんね人をやって調べさせる権力あるのに |
… | 18923/07/15(土)22:57:24No.1078981840+ペリカンとインコはなんで連れて来たんだよ! |
… | 19023/07/15(土)22:57:32No.1078981907+>大叔父も実質的にこいつら作ったようなもんなのに全く顧みてないし凄いモヤモヤした |
… | 19123/07/15(土)22:57:34No.1078981924+>大叔父も実質的にこいつら作ったようなもんなのに全く顧みてないし凄いモヤモヤした |
… | 19223/07/15(土)22:57:35No.1078981930+>若い時の元気な母親と冒険したいってどういう感情なの? |
… | 19323/07/15(土)22:57:38No.1078981957そうだねx2インコ大王のイケメン顔で笑いそうになった |
… | 19423/07/15(土)22:57:40No.1078981975そうだねx1夏子さんのことはおかあさん!って呼んでケリはついたので |
… | 19523/07/15(土)22:57:45No.1078982006そうだねx2>インコ大王雰囲気かなり良かったのに最後急にクソコテになるし |
… | 19623/07/15(土)22:57:48No.1078982040+石頭に打ち付けて怪我してくるのはドキッとしたよ |
… | 19723/07/15(土)22:57:56No.1078982097+大叔父さんの世界いくまでマヒトさん精神病うたがったわ |
… | 19823/07/15(土)22:57:57No.1078982101+>インコ大王は吾郎のメタファー? |
… | 19923/07/15(土)22:57:57 米津玄師No.1078982103そうだねx6スタジオジブリ宮崎駿監督最新作の脚本を読みつつFF16 の最新作をプレイしながらテーマソングを2曲作りました |
… | 20023/07/15(土)22:58:00No.1078982111そうだねx1ていうかキリコさんだけ2回あっちの世界に行ってるの? |
… | 20123/07/15(土)22:58:18No.1078982233+>>車で学校に乗り付けるぞー! |
… | 20223/07/15(土)22:58:18No.1078982244そうだねx2>序盤の生々しい線虫描写からそういう舞台の映画かと思ったら違ってびっくりだよ |
… | 20323/07/15(土)22:58:22No.1078982278そうだねx4というか大叔父様的には悪意のない世界を作りたかったのにそれが生じてしまったものの典型例みたいなもんじゃないのか |
… | 20423/07/15(土)22:58:25No.1078982306そうだねx2>執拗にアンチしたがる奴が大量発生してるけどなんなんだろうあれ |
… | 20523/07/15(土)22:58:47No.1078982500+大叔父にとっては積み木と石が全てで勝手に住み着いたインコはさしてどうでもいいのかもしれない |
… | 20623/07/15(土)22:58:48No.1078982507+駿が見た夢をそのまま描きましたって言われても納得しますよ私は… |
… | 20723/07/15(土)22:58:48No.1078982508+>石頭に打ち付けて怪我してくるのはドキッとしたよ |
… | 20823/07/15(土)22:58:51No.1078982519そうだねx1>シンエヴァの時もそうだったけどさ |
… | 20923/07/15(土)22:58:53No.1078982530そうだねx1>スタジオジブリ宮崎駿監督最新作の脚本を読みつつFF16 の最新作をプレイしながらテーマソングを2曲作りました |
… | 21023/07/15(土)22:59:02No.1078982593+インコが食人して繁殖したの大叔父は想定外だったの? |
… | 21123/07/15(土)22:59:02No.1078982595そうだねx1>スタジオジブリ宮崎駿監督最新作の脚本を読みつつFF16 の最新作をプレイしながらテーマソングを2曲作りました |
… | 21223/07/15(土)22:59:06No.1078982622そうだねx5>石頭に打ち付けて怪我してくるのはドキッとしたよ |
… | 21323/07/15(土)22:59:07No.1078982637そうだねx1眞人くん陽気で明るくはないけどあらゆる事の判断が早くない? |
… | 21423/07/15(土)22:59:08No.1078982644そうだねx1>石頭に打ち付けて怪我してくるのはドキッとしたよ |
… | 21523/07/15(土)22:59:10No.1078982665+まあ批判の声だって出る作品ではあろうと思うので |
… | 21623/07/15(土)22:59:12No.1078982683そうだねx3妹との結婚はそういう昔の慣わしへの知識ないと受け止めにくいのはそうだろうなって |
… | 21723/07/15(土)22:59:21No.1078982738そうだねx1>というか大叔父様的には悪意のない世界を作りたかったのにそれが生じてしまったものの典型例みたいなもんじゃないのか |
… | 21823/07/15(土)22:59:25No.1078982762+悪意のない殺しのない世界を作ったらみんな飢え始めるから仕方ねえんだ |
… | 21923/07/15(土)22:59:26No.1078982773そうだねx2>昔の金持ち同士の結婚だし姉が死んだから妹と再婚するってのは親父じゃなくてお互いの家が決めたことでしょ |
… | 22023/07/15(土)22:59:27No.1078982792+妙に文化的な生活してるインコ達は駿の書く漫画に出てくるジブリスタッフ(豚)の雰囲気があってよかった |
… | 22123/07/15(土)22:59:28No.1078982801そうだねx1>パヤオ程の監督叩けば自分が偉くなった錯覚味わえるじゃん |
… | 22223/07/15(土)22:59:28No.1078982804+ヒミちゃん夢に出て挨拶するのはいいけどスナック焼死しながらはやめなよ |
… | 22323/07/15(土)22:59:35No.1078982842そうだねx1オガァザーンwwwwww |
… | 22423/07/15(土)22:59:55No.1078982981そうだねx3>せーの!ジブリ最高ー!君泣きしましたー! |
… | 22523/07/15(土)22:59:56No.1078982990+>ていうかキリコさんだけ2回あっちの世界に行ってるの? |
… | 22623/07/15(土)22:59:57No.1078982998+>眞人くん陽気で明るくはないけどあらゆる事の判断が早くない? |
… | 22723/07/15(土)23:00:00No.1078983019そうだねx1>悪意のない殺しのない世界を作ったらみんな飢え始めるから仕方ねえんだ |
… | 22823/07/15(土)23:00:04No.1078983046+継いでくれ |
… | 22923/07/15(土)23:00:05No.1078983051+>オガァザーンwwwwww |
… | 23023/07/15(土)23:00:07No.1078983070+>スタジオジブリ宮崎駿監督最新作の脚本を読みつつFF16 の最新作をプレイしながらテーマソングを2曲作りました |
… | 23123/07/15(土)23:00:07No.1078983081+>石頭に打ち付けて怪我してくるのはドキッとしたよ |
… | 23223/07/15(土)23:00:08No.1078983091そうだねx1>インコが食人して繁殖したの大叔父は想定外だったの? |
… | 23323/07/15(土)23:00:10No.1078983112+ママもナツコさんもキリコさんにも |
… | 23423/07/15(土)23:00:13No.1078983136そうだねx4割りとエンタメしてない? |
… | 23523/07/15(土)23:00:18No.1078983161+宣伝のやり方や駿最後の作品になるだろう事を考えると正直もっと図抜けた作品を期待してた |
… | 23623/07/15(土)23:00:20No.1078983183+>駿が見た夢をそのまま描きましたって言われても納得しますよ私は… |
… | 23723/07/15(土)23:00:23No.1078983206そうだねx2話自体は王道でわかりやすかったな |
… | 23823/07/15(土)23:00:23No.1078983207+子供を作って仕事が増えていくとね… |
… | 23923/07/15(土)23:00:29No.1078983248+>多分もとからあっちの世界の住人 |
… | 24023/07/15(土)23:00:30No.1078983263そうだねx3>1689429284547.png |
… | 24123/07/15(土)23:00:30No.1078983264+>>石頭に打ち付けて怪我してくるのはドキッとしたよ |
… | 24223/07/15(土)23:00:38No.1078983323+流血描写は明らかに過剰にグロテスクに描写してた |
… | 24323/07/15(土)23:00:39No.1078983331+>「」って創作物を見るとすぐ現実の〇〇がモデルでその関係性を作品にしてるって言いがちだよね |
… | 24423/07/15(土)23:00:43No.1078983358そうだねx1>オガァザーンwwwwww |
… | 24523/07/15(土)23:00:43No.1078983359+最後までなんとも感情移入しにくいいけすかないガキだったな |
… | 24623/07/15(土)23:00:45No.1078983377そうだねx2眞人パパ父親というかPTAとしてはあれだけど部下に対しては当時では珍しいくらいに誠実だと思う |
… | 24723/07/15(土)23:00:50No.1078983400そうだねx2宮崎が最後にこんな賛否両論議論の題材になる作品作ったの |
… | 24823/07/15(土)23:00:50No.1078983406+>魚もってこいよ! |
… | 24923/07/15(土)23:00:50No.1078983409そうだねx3>オガァザーンwwwwww |
… | 25023/07/15(土)23:00:55No.1078983442+冒険活劇ならムスカみたいな分かりやすい敵用意してくれた方が倒して解決ってで爽やかな気分になれた気がする |
… | 25123/07/15(土)23:01:11No.1078983568+眞人を血まみれにしたい闇の勢力がいる |
… | 25223/07/15(土)23:01:11No.1078983575そうだねx4>眞人パパ父親というかPTAとしてはあれだけど部下に対しては当時では珍しいくらいに誠実だと思う |
… | 25323/07/15(土)23:01:12No.1078983579そうだねx5相手のせいにしようとして出来なくて果てにはこの傷は僕の悪意の象徴ですとまで言い切るのすげぇよ… |
… | 25423/07/15(土)23:01:13No.1078983588+色んな過去オマージュあったしああこれを本当に最後にするんだなって寂しさがあった |
… | 25523/07/15(土)23:01:13No.1078983592+>話自体は王道でわかりやすかったな |
… | 25623/07/15(土)23:01:30No.1078983711+かなりえっちだったね眞人 |
… | 25723/07/15(土)23:01:36No.1078983764+>というか大叔父様的には悪意のない世界を作りたかったのにそれが生じてしまったものの典型例みたいなもんじゃないのか |
… | 25823/07/15(土)23:01:39No.1078983787そうだねx3大叔父が大体全部悪くない? |
… | 25923/07/15(土)23:01:40No.1078983794そうだねx3実業家の息子だけあって売られた喧嘩は買うし泣き寝入りする気はサラサラないしまとわりつくサギ野郎も狩りに行く積極性は結構好き |
… | 26023/07/15(土)23:01:41No.1078983802+>話自体は王道でわかりやすかったな |
… | 26123/07/15(土)23:01:41No.1078983804+>「頭空っぽにして楽しめる映画」 |
… | 26223/07/15(土)23:01:42No.1078983817そうだねx8この映画見た「」が8割方岡田斗司夫化する恐怖の映画だろこれ |
… | 26323/07/15(土)23:01:43No.1078983819+あっちの世界では少し強化とかされてたのかな血筋とかで |
… | 26423/07/15(土)23:01:44No.1078983838そうだねx1>冒険活劇ならムスカみたいな分かりやすい敵用意してくれた方が倒して解決ってで爽やかな気分になれた気がする |
… | 26523/07/15(土)23:01:45No.1078983845+インコはメインじゃなかったけどどんどん増えて自分たちが世界の主役だと勘違いして鬱陶しいけどこうなったのは自分のせいだから強く言えない |
… | 26623/07/15(土)23:01:49No.1078983880+火は再生の象徴でもあるしヒミさんは火の鳥モチーフなんだろう |
… | 26723/07/15(土)23:01:50No.1078983892そうだねx2見終わった後映画館ザッと見たけど今回パンフレットも無い? |
… | 26823/07/15(土)23:01:58No.1078983956+宮崎駿から出力された不思議の国のアリス |
… | 26923/07/15(土)23:02:04No.1078984009そうだねx1最初の妖怪じみたババアとか血がデュルデュル出てるのとかは眞人くん視点の描写なんじゃないかなと思って見てる |
… | 27023/07/15(土)23:02:05No.1078984018+>大叔父が大体全部悪くない? |
… | 27123/07/15(土)23:02:08No.1078984046そうだねx7>敏夫が宮さんの周りの人たちがモデルって言いまくってるからな… |
… | 27223/07/15(土)23:02:10No.1078984064+スレ画がアシタカ系の主人公じゃなくて味方ジコ坊枠だとは思いもしなかったわ |
… | 27323/07/15(土)23:02:17No.1078984113+>見終わった後映画館ザッと見たけど今回パンフレットも無い? |
… | 27423/07/15(土)23:02:18No.1078984130+>宣伝のやり方や駿最後の作品になるだろう事を考えると正直もっと図抜けた作品を期待してた |
… | 27523/07/15(土)23:02:21No.1078984144そうだねx2天国だァ…のとこの描写を見る限り |
… | 27623/07/15(土)23:02:26No.1078984184+>見終わった後映画館ザッと見たけど今回パンフレットも無い? |
… | 27723/07/15(土)23:02:26No.1078984188+エンタメに振ったらラピュタとかナウシカレベルやれること考えるとさほどエンタメではないかな |
… | 27823/07/15(土)23:02:29No.1078984206+>>話自体は王道でわかりやすかったな |
… | 27923/07/15(土)23:02:30No.1078984215+石頭に打ち付けて怪我したあたりで髪を伸ばせば隠れるだろうと言ってたから |
… | 28023/07/15(土)23:02:32No.1078984226+夏子をさらった怪物みたいなのがいてアオサギやヒミちゃんと一緒に奪還するとかなら分かりやすかったが… |
… | 28123/07/15(土)23:02:32No.1078984228+ペリカンかわいそ… |
… | 28223/07/15(土)23:02:32No.1078984231+>インコもペリカンもお前が持ち込んだ外来種だよな…? |
… | 28323/07/15(土)23:02:37No.1078984264そうだねx5>大叔父が大体全部悪くない? |
… | 28423/07/15(土)23:02:39No.1078984281そうだねx3>>眞人パパ父親というかPTAとしてはあれだけど部下に対しては当時では珍しいくらいに誠実だと思う |
… | 28523/07/15(土)23:02:39No.1078984282そうだねx1>>シンエヴァの時もそうだったけどさ |
… | 28623/07/15(土)23:02:51No.1078984382そうだねx4>大叔父が大体全部悪くない? |
… | 28723/07/15(土)23:02:56No.1078984431+>かなりえっちだったね眞人 |
… | 28823/07/15(土)23:03:02No.1078984485そうだねx2良くも悪くも情報絶った状態で見れたのは良かったなと思う |
… | 28923/07/15(土)23:03:03No.1078984498+>見終わった後映画館ザッと見たけど今回パンフレットも無い? |
… | 29023/07/15(土)23:03:11No.1078984562そうだねx2中心軸のプロットは夏の冒険ファンタジー小説原作映画そのものって感じだからな |
… | 29123/07/15(土)23:03:25No.1078984695そうだねx2>相手のせいにしようとして出来なくて果てにはこの傷は僕の悪意の象徴ですとまで言い切るのすげぇよ… |
… | 29223/07/15(土)23:03:40No.1078984813そうだねx1>天国だァ…のとこの描写を見る限り |
… | 29323/07/15(土)23:03:43No.1078984841+ペリカンは食うものなくてワラワラ食ってたけどインコはあんな繁殖できるくらい人間いっぱい食ってたんかな |
… | 29423/07/15(土)23:03:44No.1078984853そうだねx2父親屑!!って言ってる奴は |
… | 29523/07/15(土)23:03:46No.1078984869+まさか母親がメインヒロインとは思わなかった |
… | 29623/07/15(土)23:03:49No.1078984885+どうせなら駿大戦みたいな感じで過去キャラ出しちゃえば良かったのに |
… | 29723/07/15(土)23:03:52No.1078984914+宮崎の頭にもあの傷あるのkなあ |
… | 29823/07/15(土)23:03:57No.1078984948+あのこの出征ましてる片山さん… |
… | 29923/07/15(土)23:03:59No.1078984959+あの世界時系列狂ってるし母さんがエンチャントファイアできるの最期が焼け死んだからだよね多分 |
… | 30023/07/15(土)23:04:07No.1078985006+>この映画見た「」が8割方岡田斗司夫化する恐怖の映画だろこれ |
… | 30123/07/15(土)23:04:08No.1078985018+サギもペリカンも言い分や立場や移入できる事情があったけどインコ共だけなんか邪悪じゃない? |
… | 30223/07/15(土)23:04:08No.1078985023そうだねx2>まさか母親がメインヒロインとは思わなかった |
… | 30323/07/15(土)23:04:10No.1078985047+父と継母のキスシーン見て部屋に戻る眞人さんの動きが完全にぬだったのは意図的なんだろうか |
… | 30423/07/15(土)23:04:11No.1078985057+>見終わった後映画館ザッと見たけど今回パンフレットも無い? |
… | 30523/07/15(土)23:04:12No.1078985067+あの自傷からの転んだだけだけど…?はクソガキ~!ってなったよ |
… | 30623/07/15(土)23:04:13No.1078985073+なんというかここにきてようやく脱高畑勲にチャレンジできたって感じもする |
… | 30723/07/15(土)23:04:14No.1078985079+>宮崎駿から出力されたダークソウル |
… | 30823/07/15(土)23:04:21No.1078985127+あの世界でなんか見たことある風景があるのはそういうことか |
… | 30923/07/15(土)23:04:23No.1078985149そうだねx2冒頭の「あなたのお母さんになるの!」「触って!(グイグイ)あなたの弟か妹よ!」ってシーンがグロテスク過ぎて |
… | 31023/07/15(土)23:04:23No.1078985150+>ペリカンは食うものなくてワラワラ食ってたけどインコはあんな繁殖できるくらい人間いっぱい食ってたんかな |
… | 31123/07/15(土)23:04:28No.1078985184+別にクズではないしいい生活させてくれる良い父親だけどそれはそれとして強引さがあるのも事実だと思う |
… | 31223/07/15(土)23:04:46No.1078985322そうだねx1>大叔父が大体全部悪くない? |
… | 31323/07/15(土)23:04:47No.1078985326+校庭に車で乗り付けるシーンがアレすぎるけどそれ以外は全力で家族を愛せるしなにかあるとポン刀片手に突撃できるし公私はちゃんと分けるし何より甲斐性の塊だしでこりゃモテるわとなるパパ |
… | 31423/07/15(土)23:04:53No.1078985371+>どうせなら駿大戦みたいな感じで過去キャラ出しちゃえば良かったのに |
… | 31523/07/15(土)23:04:57No.1078985399+ヒミちゃんがまっとうにかわいくてな |
… | 31623/07/15(土)23:04:59No.1078985413そうだねx1>幼い母親亡くして2年も経たない甥に「姉さんが死んで1年程度だけど義兄とセックスして孕んだの!」って必死に伝える叔母さんってマジでなんなの |
… | 31723/07/15(土)23:05:00No.1078985414そうだねx2>いやーパヤオの最期がこれで俺は良かった気がするよ |
… | 31823/07/15(土)23:05:01No.1078985433+今回鈴木Pですらアオキジは僕がモデルなんですよなんて言ってるんだから |
… | 31923/07/15(土)23:05:02No.1078985436そうだねx1>冒頭の「あなたのお母さんになるの!」「触って!(グイグイ)あなたの弟か妹よ!」ってシーンがグロテスク過ぎて |
… | 32023/07/15(土)23:05:12No.1078985508そうだねx1>鈴木敏夫「君生きバードのモデルは僕」 |
… | 32123/07/15(土)23:05:15No.1078985533+>サギもペリカンも言い分や立場や移入できる事情があったけどインコ共だけなんか邪悪じゃない? |
… | 32223/07/15(土)23:05:18No.1078985555+インコっていうかインコ帝国はあれ大日本帝国じゃないの |
… | 32323/07/15(土)23:05:19No.1078985567+>ヒミちゃんがまっとうにかわいくてな |
… | 32423/07/15(土)23:05:19No.1078985569そうだねx2>この映画見た「」が8割方岡田斗司夫化する恐怖の映画だろこれ |
… | 32523/07/15(土)23:05:27No.1078985625そうだねx1>冒頭の「あなたのお母さんになるの!」「触って!(グイグイ)あなたの弟か妹よ!」ってシーンがグロテスク過ぎて |
… | 32623/07/15(土)23:05:32No.1078985669+>ヒミちゃんがまっとうにかわいくてな |
… | 32723/07/15(土)23:05:41No.1078985740そうだねx1>この映画見た「」が8割方岡田斗司夫化する恐怖の映画だろこれ |
… | 32823/07/15(土)23:05:43No.1078985763+叔母さんが寝てた部屋の紙はなんなのあれ |
… | 32923/07/15(土)23:05:44No.1078985764+宮崎アニメのババアからまだ味がする2023年 |
… | 33023/07/15(土)23:05:45No.1078985776+大叔父がラスボスになるかと思ったらそこまでは狂ってなくてびっくりした |
… | 33123/07/15(土)23:05:50No.1078985814+>校庭に車で乗り付けるシーンがアレすぎるけどそれ以外は全力で家族を愛せるしなにかあるとポン刀片手に突撃できるし公私はちゃんと分けるし何より甲斐性の塊だしでこりゃモテるわとなるパパ |
… | 33223/07/15(土)23:05:51No.1078985821そうだねx4尊敬できる偉大な父親だと思うけど |
… | 33323/07/15(土)23:05:57No.1078985858+>現状ですでに過去作のセルフパロディみたいなの山盛りだったのに… |
… | 33423/07/15(土)23:05:58No.1078985868+>父親屑!!って言ってる奴は |
… | 33523/07/15(土)23:06:02No.1078985901+叔母さん年齢考えたら30ぐらいだとしてお姉ちゃん焼け死んで戦時中ででそりゃメンタルやられると思うよ |
… | 33623/07/15(土)23:06:02No.1078985907+>ヒミちゃんがまっとうにかわいくてな |
… | 33723/07/15(土)23:06:08No.1078985946そうだねx1>父親屑!!って言ってる奴は |
… | 33823/07/15(土)23:06:09No.1078985960そうだねx1>>ヒミちゃんがまっとうにかわいくてな |
… | 33923/07/15(土)23:06:10No.1078985971+夏子はんがわざわざ身重であの世界行ったのかわからんかった |
… | 34023/07/15(土)23:06:10No.1078985976そうだねx1あのシーンの叔母さんは必死すぎて子供の心情阿れてないとは思うけど |
… | 34123/07/15(土)23:06:19No.1078986044+>そもそもなんで叔母さんは異世界に行っちゃったの |
… | 34223/07/15(土)23:06:22No.1078986069そうだねx1>インコは国があって文化があって責任があるから世界存続に必死になるのはまあ一番分かるよ |
… | 34323/07/15(土)23:06:22No.1078986078そうだねx1>こういう分かってる俺感出してる感想が一番キツい |
… | 34423/07/15(土)23:06:23No.1078986082+まあ個人の感想であれはこれのメタファーって思うのはいいだろう |
… | 34523/07/15(土)23:06:37No.1078986193+今時エンタメやら恋愛に寄せないで王道異世界ファンタジーやれるのなんて |
… | 34623/07/15(土)23:06:41No.1078986236そうだねx2>幼い母親亡くして2年も経たない甥に「姉さんが死んで1年程度だけど義兄とセックスして孕んだの!」って必死に伝える叔母さんってマジでなんなの |
… | 34723/07/15(土)23:06:44No.1078986256+>>相手のせいにしようとして出来なくて果てにはこの傷は僕の悪意の象徴ですとまで言い切るのすげぇよ… |
… | 34823/07/15(土)23:06:46No.1078986283+>大叔父がラスボスになるかと思ったらそこまでは狂ってなくてびっくりした |
… | 34923/07/15(土)23:06:47No.1078986291+母屋に入るのがタブーなのはよくわからなかった |
… | 35023/07/15(土)23:06:49No.1078986300+いいババアだったよ |
… | 35123/07/15(土)23:06:50No.1078986313そうだねx9完璧な親父ではもちろんないけど割といい親父じゃんね |
… | 35223/07/15(土)23:06:52No.1078986334そうだねx3>冒頭の「あなたのお母さんになるの!」「触って!(グイグイ)あなたの弟か妹よ!」ってシーンがグロテスク過ぎて |
… | 35323/07/15(土)23:06:53No.1078986344そうだねx1>叔母さんが寝てた部屋の紙はなんなのあれ |
… | 35423/07/15(土)23:06:53No.1078986345+カンダタ出てきたらどうしようかと思った |
… | 35523/07/15(土)23:07:00No.1078986391+そもそも小学生そこらで妊娠=セックスをそこまで意識するか…? |
… | 35623/07/15(土)23:07:10No.1078986464そうだねx1説明はあえてしてないと思うけど |
… | 35723/07/15(土)23:07:11No.1078986476+眞人…私の坊や… |
… | 35823/07/15(土)23:07:12No.1078986480+序盤の眞人君は今までのジブリ少年キャラと比べるとあらゆることへの忍耐を強要させられてる感すごい |
… | 35923/07/15(土)23:07:19No.1078986520+眞人さんは帰ってきた父親と継母がキスしてるとこ見てそそくさと部屋に戻ったところで共感したけど |
… | 36023/07/15(土)23:07:22No.1078986543+父親はくずっつーか歪みの原因だと思うけど |
… | 36123/07/15(土)23:07:24No.1078986551+真人がなんであんな傷を自分で作ったのかいまいちわからなかった |
… | 36223/07/15(土)23:07:28No.1078986580+>今回鈴木Pですらアオキジは僕がモデルなんですよなんて言ってるんだから |
… | 36323/07/15(土)23:07:29No.1078986592そうだねx2>大叔父がラスボスになるかと思ったらそこまでは狂ってなくてびっくりした |
… | 36423/07/15(土)23:07:31No.1078986608+ネタバレ解禁したら人気になりそうなキャラたくさんだからグッズたくさん出るだろうな |
… | 36523/07/15(土)23:07:32No.1078986617+>夏子はんがわざわざ身重であの世界行ったのかわからんかった |
… | 36623/07/15(土)23:07:33No.1078986633+田舎に越してきて |
… | 36723/07/15(土)23:07:38No.1078986695そうだねx1アンタ嫌いよ!!って言ってくれた夏子さんにホッとした |
… | 36823/07/15(土)23:07:39No.1078986700そうだねx1>>この映画見た「」が8割方岡田斗司夫化する恐怖の映画だろこれ |
… | 36923/07/15(土)23:07:51No.1078986813そうだねx1>マヒトの傷はそれでいいんだけどさ |
… | 37023/07/15(土)23:07:52No.1078986817+とりあえず人に説明する時はハウルとマーニーとポニョが混ざった感じと言えばいいだろうか |
… | 37123/07/15(土)23:07:58No.1078986888そうだねx2この時代のいい父親=今のいい父親じゃないよ |
… | 37223/07/15(土)23:08:04No.1078986938そうだねx2あの年でこの感性の作品を出せるのは本当に凄い |
… | 37323/07/15(土)23:08:05No.1078986944+>「同じ所にあるんだよ」とか意味深に言ったのはなんだったんだろう… |
… | 37423/07/15(土)23:08:06No.1078986951そうだねx1>この映画見た「」が8割方岡田斗司夫化する恐怖の映画だろこれ |
… | 37523/07/15(土)23:08:11No.1078986995そうだねx1>完璧な親父ではもちろんないけど割といい親父じゃんね |
… | 37623/07/15(土)23:08:16No.1078987029そうだねx2主人公マヒト君で爺さんが虎杖の葉吸ってたのでちょっと駄目だった |
… | 37723/07/15(土)23:08:19No.1078987052そうだねx9あの時代に「どうせ奉仕活動しかしないので嫌なら学校行かなくていいぞ」と言える親父はめちゃくちゃ良い人だよ |
… | 37823/07/15(土)23:08:20No.1078987057そうだねx1>そもそもなんで叔母さんは異世界に行っちゃったの |
… | 37923/07/15(土)23:08:23No.1078987081そうだねx2夏子さんはマタニティブルーを後継者欲しくて眞人呼びたい大叔父に付け込まれたで良いと思う |
… | 38023/07/15(土)23:08:31No.1078987135+>アンタ嫌いよ!!って言ってくれた夏子さんにホッとした |
… | 38123/07/15(土)23:08:32No.1078987143+インコ大王はパパのメタファーかと思ったけどそうでもなかった |
… | 38223/07/15(土)23:08:34No.1078987160+全員割とダメな所があったけど前には進めたもんな |
… | 38323/07/15(土)23:08:36No.1078987178そうだねx5 1689430116565.png-(27022 B) マヒトくん |
… | 38423/07/15(土)23:08:38No.1078987202+>ネタバレ解禁したら人気になりそうなキャラたくさんだからグッズたくさん出るだろうな |
… | 38523/07/15(土)23:08:40No.1078987213そうだねx2>完璧な親父ではもちろんないけど割といい親父じゃんね |
… | 38623/07/15(土)23:08:40No.1078987217+欲しいグッズあるとしたらインコマン |
… | 38723/07/15(土)23:08:43No.1078987240そうだねx1>真人がなんであんな傷を自分で作ったのかいまいちわからなかった |
… | 38823/07/15(土)23:08:48No.1078987276+>なんであの世界にロリ姉がいたのかとか |
… | 38923/07/15(土)23:08:52No.1078987315+>真人がなんであんな傷を自分で作ったのかいまいちわからなかった |
… | 39023/07/15(土)23:08:54No.1078987334+ここまでわかりやすいとびっくりするよね |
… | 39123/07/15(土)23:08:54No.1078987340そうだねx3>あの時代に「どうせ奉仕活動しかしないので嫌なら学校行かなくていいぞ」と言える親父はめちゃくちゃ良い人だよ |
… | 39223/07/15(土)23:09:10No.1078987478+母を! |
… | 39323/07/15(土)23:09:11No.1078987490+正直若い母より切子さんの方が印象強かった |
… | 39423/07/15(土)23:09:15No.1078987525+ヒミちゃんがインコのお膝元みたいなとこで生活してるのも分からん |
… | 39523/07/15(土)23:09:18No.1078987541+>この映画見た「」が8割方岡田斗司夫化する恐怖の映画だろこれ |
… | 39623/07/15(土)23:09:19No.1078987547+>マヒトくん |
… | 39723/07/15(土)23:09:20No.1078987561+>ネタバレ解禁したら人気になりそうなキャラたくさんだからグッズたくさん出るだろうな |
… | 39823/07/15(土)23:09:23No.1078987579そうだねx1包丁持ったインコマンは欲しい |
… | 39923/07/15(土)23:09:24No.1078987593そうだねx6>あの時代に「どうせ奉仕活動しかしないので嫌なら学校行かなくていいぞ」と言える親父はめちゃくちゃ良い人だよ |
… | 40023/07/15(土)23:09:26No.1078987612+>なので公式から直々にてめえ等の考察全部間違ってんだよボケ!ってしてほしい… |
… | 40123/07/15(土)23:09:28No.1078987636そうだねx2>母屋に入るのがタブーなのはよくわからなかった |
… | 40223/07/15(土)23:09:34No.1078987682そうだねx5>あの時代に「どうせ奉仕活動しかしないので嫌なら学校行かなくていいぞ」と言える親父はめちゃくちゃ良い人だよ |
… | 40323/07/15(土)23:09:41No.1078987734そうだねx2あの時代で結婚しても子供作らないのは疑われるから世間体の為に作んないといけなかったんだよ |
… | 40423/07/15(土)23:09:43No.1078987748+眞人とキリコばあちゃんの潜入イベント面白かった |
… | 40523/07/15(土)23:09:44No.1078987756+青鷺が大叔父に従順すぎない? |
… | 40623/07/15(土)23:09:50No.1078987814+考察は嫌いかね |
… | 40723/07/15(土)23:09:55No.1078987859+いくら死の商人でもサイパン落とされてウハウハみたいな発言は素直に受け取れねえ |
… | 40823/07/15(土)23:09:57No.1078987875+>真人がなんであんな傷を自分で作ったのかいまいちわからなかった |
… | 40923/07/15(土)23:09:58No.1078987881+>その豚になってるつってんだろ |
… | 41023/07/15(土)23:10:04No.1078987929そうだねx1>なので公式から直々にてめえ等の考察全部間違ってんだよボケ!ってしてほしい… |
… | 41123/07/15(土)23:10:08No.1078987966+>ヒミちゃんがインコのお膝元みたいなとこで生活してるのも分からん |
… | 41223/07/15(土)23:10:09No.1078987972+真人くんも手から花火出すくらいの異能に目覚めていれば… |
… | 41323/07/15(土)23:10:12No.1078988010+>紙芝居屋は絶対「」に人気出ると思ってたんだ |
… | 41423/07/15(土)23:10:20No.1078988083+あの時代にしてて戦争が舞台装置でしか無いのすごいと思う |
… | 41523/07/15(土)23:10:22No.1078988103そうだねx3>冒頭の「あなたのお母さんになるの!」「触って!(グイグイ)あなたの弟か妹よ!」ってシーンがグロテスク過ぎて |
… | 41623/07/15(土)23:10:36No.1078988228そうだねx2>あの時代に「どうせ奉仕活動しかしないので嫌なら学校行かなくていいぞ」と言える親父はめちゃくちゃ良い人だよ |
… | 41723/07/15(土)23:10:37No.1078988236そうだねx1>父親の気を引きたかったのもあるんじゃないかな |
… | 41823/07/15(土)23:10:51No.1078988346+>あの時代に「どうせ奉仕活動しかしないので嫌なら学校行かなくていいぞ」と言える親父はめちゃくちゃ良い人だよ |
… | 41923/07/15(土)23:10:52No.1078988364+産屋の前に禁忌を出してこの世界ではこれダメなの?みたいな場面があっても良かった |
… | 42023/07/15(土)23:10:52No.1078988367+>とりあえず人に説明する時はハウルとマーニーとポニョが混ざった感じと言えばいいだろうか |
… | 42123/07/15(土)23:10:55No.1078988388そうだねx4>あの時代にしてて戦争が舞台装置でしか無いのすごいと思う |
… | 42223/07/15(土)23:10:55No.1078988389+>ヒミちゃんがインコのお膝元みたいなとこで生活してるのも分からん |
… | 42323/07/15(土)23:10:56No.1078988391+>父親はくずっつーか歪みの原因だと思うけど |
… | 42423/07/15(土)23:10:56No.1078988399+>青鷺が大叔父に従順すぎない? |
… | 42523/07/15(土)23:10:58No.1078988417そうだねx4実母はエンチャントファイア |
… | 42623/07/15(土)23:11:01No.1078988438そうだねx2最初にババアズが出たときは悍ましかったけどババア人形を見たときすげえ安心した |
… | 42723/07/15(土)23:11:06No.1078988473そうだねx1>あの時代にしてて戦争が舞台装置でしか無いのすごいと思う |
… | 42823/07/15(土)23:11:06No.1078988475そうだねx3>>なんであの世界にロリ姉がいたのかとか |
… | 42923/07/15(土)23:11:13No.1078988540+>はだしのゲン世界だと周りから非国民ラッシュだよな |
… | 43023/07/15(土)23:11:18No.1078988594+敏夫が言ってることは公式扱いになるの? |
… | 43123/07/15(土)23:11:20No.1078988612そうだねx2>>なので公式から直々にてめえ等の考察全部間違ってんだよボケ!ってしてほしい… |
… | 43223/07/15(土)23:11:23No.1078988642+スレ画でユパ様みたいなキャライメージしてたのにジコ坊出てきてびっくりした |
… | 43323/07/15(土)23:11:24No.1078988651そうだねx1なんでこうなの?ってのは無理に今わかんなくていいんだよ本来は |
… | 43423/07/15(土)23:11:27No.1078988678+重要ポジでもなんでもなくすでにインコに食われた後だった鍛冶屋さんかわうそ… |
… | 43523/07/15(土)23:11:37No.1078988740+あの睨んでたメガネのガキも鳥に食い殺されかけてたのかな |
… | 43623/07/15(土)23:11:47No.1078988837+敏夫が言うことは本当か嘘か |
… | 43723/07/15(土)23:11:49No.1078988861そうだねx3従業員に家族の捜索はいいから仕事に戻ってって言いつつ自分は塔に殴り込むの結構できた父親だと思う |
… | 43823/07/15(土)23:11:51No.1078988871+君生きの漫画の方に喧嘩で負けたから自分で怪我作って親に復讐させたみたいなのなかったっけ |
… | 43923/07/15(土)23:11:51No.1078988876そうだねx1>ここまでわかりやすいとびっくりするよね |
… | 44023/07/15(土)23:11:52No.1078988883+まあ賢かったら本気でやると入れ込む方が馬鹿を見るしな… |
… | 44123/07/15(土)23:12:09No.1078989017そうだねx51年間消えて何も変わらぬ姿で帰ってきたのがひみちゃん |
… | 44223/07/15(土)23:12:14No.1078989049そうだねx1産屋に男児が入るのは戦前でも田舎ならギリ禁忌扱いのところもあったんじゃないかな |
… | 44323/07/15(土)23:12:16No.1078989069+>あの時代にしてて戦争が舞台装置でしか無いのすごいと思う |
… | 44423/07/15(土)23:12:19No.1078989091+>>あの時代に「どうせ奉仕活動しかしないので嫌なら学校行かなくていいぞ」と言える親父はめちゃくちゃ良い人だよ |
… | 44523/07/15(土)23:12:19No.1078989092+>とりあえず人に説明する時はハウルとマーニーとポニョが混ざった感じと言えばいいだろうか |
… | 44623/07/15(土)23:12:25No.1078989138+事前にかわいい鍛冶屋さんと顔合わせしてほしかった |
… | 44723/07/15(土)23:12:44No.1078989322そうだねx1>インコ大総統マジ強い… |
… | 44823/07/15(土)23:12:50No.1078989367+>あれ一対多数で大した怪我もなく勝ったのかな… |
… | 44923/07/15(土)23:12:57No.1078989437そうだねx3序盤のシーン |
… | 45023/07/15(土)23:12:58No.1078989442そうだねx2さっき見終えた |
… | 45123/07/15(土)23:13:09No.1078989528そうだねx1>星を追う子どもとかがみの孤城を足して駄作感マシマシにしてやれ |
… | 45223/07/15(土)23:13:12No.1078989549+大王!大王です! |
… | 45323/07/15(土)23:13:20No.1078989612そうだねx1ヒミちゃんの口調がフィリピーナ風だったからカンヤダモチーフはマジだろう |
… | 45423/07/15(土)23:13:22No.1078989626+鍛冶屋さん解体シーンはさすがにお見せ出来なかった |
… | 45523/07/15(土)23:13:23No.1078989630そうだねx2>終戦でしれっと東京戻るし |
… | 45623/07/15(土)23:13:31No.1078989701+インコ大王が橋を落としてどう切り抜けたんだ!?って思ったら普通に下敷きになっててダメだった |
… | 45723/07/15(土)23:13:33No.1078989715+かがみの孤城はそこそこ評価高かったろ |
… | 45823/07/15(土)23:13:36No.1078989741+小学校の同級生がゴブリンみたいなクソガキ! |
… | 45923/07/15(土)23:13:36No.1078989743+バイストン・ウェル的な世界かと思ったらそんなこともなかった |
… | 46023/07/15(土)23:13:39No.1078989768+>一応お母さんは幼少期に神隠しに会ってるとは作中でお婆ちゃんが言ってなかったっけ |
… | 46123/07/15(土)23:13:41No.1078989773そうだねx2>終戦でしれっと東京戻るし |
… | 46223/07/15(土)23:13:41No.1078989777そうだねx1ヒロインは「強い女性で母性があってロリがいい」っていうのを「母親を若返らせて強いロリにする」って逆説的な荒技に心底痺れたよ |
… | 46323/07/15(土)23:13:44No.1078989800+特に意味がない部分は特に意味がないだけでも監督に教えて欲しい |
… | 46423/07/15(土)23:13:50No.1078989859+眞人くんボンボンの癖に血の気が多すぎる |
… | 46523/07/15(土)23:13:53No.1078989873+実はキング原作の何かだったりしない? |
… | 46623/07/15(土)23:13:56No.1078989898そうだねx2>>あの時代に「どうせ奉仕活動しかしないので嫌なら学校行かなくていいぞ」と言える親父はめちゃくちゃ良い人だよ |
… | 46723/07/15(土)23:13:57No.1078989907+>1年間消えて何も変わらぬ姿で帰ってきたのがひみちゃん |
… | 46823/07/15(土)23:14:00No.1078989921+途中はともかく石ジャンプしてるとこのインコ大王はさすがに気づけよ!!!周りに遮蔽物何もねえじゃねえか! |
… | 46923/07/15(土)23:14:10No.1078990007+>星を追う子どもとかがみの孤城を足して駄作感マシマシにしてやれ |
… | 47023/07/15(土)23:14:14No.1078990042そうだねx3なんか実母親がヒロインは珍しいってレビュー見るけどわりとあるよね? |
… | 47123/07/15(土)23:14:18No.1078990060+>ヒロインは「強い女性で母性があってロリがいい」っていうのを「母親を若返らせて強いロリにする」って逆説的な荒技に心底痺れたよ |
… | 47223/07/15(土)23:14:22No.1078990099+パヤオも宇都宮だかに工場ごと疎開したんだっけか |
… | 47323/07/15(土)23:14:23No.1078990101+>途中はともかく石ジャンプしてるとこのインコ大王はさすがに気づけよ!!!周りに遮蔽物何もねえじゃねえか! |
… | 47423/07/15(土)23:14:30No.1078990146+>途中はともかく石ジャンプしてるとこのインコ大王はさすがに気づけよ!!!周りに遮蔽物何もねえじゃねえか! |
… | 47523/07/15(土)23:14:37No.1078990215そうだねx1>実はキング原作の何かだったりしない? |
… | 47623/07/15(土)23:14:39No.1078990228+ロリコンとマザコンは両立する…! |
… | 47723/07/15(土)23:14:53No.1078990331そうだねx4>眞人くんボンボンの癖に血の気が多すぎる |
… | 47823/07/15(土)23:14:59No.1078990395そうだねx3>なんか実母親がヒロインは珍しいってレビュー見るけどわりとあるよね? |
… | 47923/07/15(土)23:15:23No.1078990571そうだねx1>なんか実母親がヒロインは珍しいってレビュー見るけどわりとあるよね? |
… | 48023/07/15(土)23:15:26No.1078990601+墓の中から出てくるとか言ってたアレがあのままフェードアウトしたのはワシも痺れたよ |
… | 48123/07/15(土)23:15:26No.1078990602そうだねx2木刀が砕けた…!?じゃあ弓矢だな! |
… | 48223/07/15(土)23:15:26No.1078990605そうだねx2昼間いたアンチ点で見なくなって笑う |
… | 48323/07/15(土)23:15:26No.1078990608+星を追う子どもはわりと被ってるなと思った |
… | 48423/07/15(土)23:15:26No.1078990609+子供目線でしか語られないから親がどういうつもりだったのか全部の情報は提示されない |
… | 48523/07/15(土)23:15:29No.1078990638そうだねx1>ヒミちゃんの口調がフィリピーナ風だったからカンヤダモチーフはマジだろう |
… | 48623/07/15(土)23:15:30No.1078990642そうだねx1>なんか実母親がヒロインは珍しいってレビュー見るけどわりとあるよね? |
… | 48723/07/15(土)23:15:34No.1078990674+少女時代の母親のケツをまさぐるマヒトさんにはまいるね |
… | 48823/07/15(土)23:15:43No.1078990753+冒険活劇って書いてたし |
… | 48923/07/15(土)23:15:51No.1078990822+すごい恥部をさらけだしてるよね |
… | 49023/07/15(土)23:15:52No.1078990825そうだねx1ロリママは一般性癖ではあるのだが |
… | 49123/07/15(土)23:15:54No.1078990841そうだねx1>>なんか実母親がヒロインは珍しいってレビュー見るけどわりとあるよね? |
… | 49223/07/15(土)23:16:01No.1078990901そうだねx2>ヒミちゃんの口調がフィリピーナ風だったからカンヤダモチーフはマジだろう |
… | 49323/07/15(土)23:16:04No.1078990913+冒頭の火事だーで走るところすごいいアニメ見れたね |
… | 49423/07/15(土)23:16:06No.1078990945+>>なんか実母親がヒロインは珍しいってレビュー見るけどわりとあるよね? |
… | 49523/07/15(土)23:16:15No.1078990998+大王がけおって積み木真っ二つにするところが一番面白かった |
… | 49623/07/15(土)23:16:18No.1078991022+血の繋がりのあるやつに託せない(託したくない)けど血縁者がそれを拒否するってこれ… |
… | 49723/07/15(土)23:16:22No.1078991042+>ロリママは一般性癖ではあるのだが |
… | 49823/07/15(土)23:16:31No.1078991115+子ども向けだと学校の怪談の映画も過去の母親がヒロインしてた |
… | 49923/07/15(土)23:16:32No.1078991126そうだねx4お父さん絶対ちんぽも強いよね |
… | 50023/07/15(土)23:16:38No.1078991161+そら設定だけならどうとでも作れるから |
… | 50123/07/15(土)23:16:49No.1078991253+>満足度は高かったがスゲー咀嚼に困る |
… | 50223/07/15(土)23:16:49No.1078991256そうだねx1>>あの時代にしてて戦争が舞台装置でしか無いのすごいと思う |
… | 50323/07/15(土)23:16:59No.1078991326そうだねx1序盤のババア達がヌルヌル動くとこやけに力は入ってなかった? |
… | 50423/07/15(土)23:17:03No.1078991348+>眞人くんボンボンの癖に血の気が多すぎる |
… | 50523/07/15(土)23:17:10No.1078991405+あの父親とあの母親の子供ならジェネリックアシタカになるのも分かるよ眞人 |
… | 50623/07/15(土)23:17:11No.1078991411そうだねx1シャドーピープルが会釈したら返してくれるの好き |
… | 50723/07/15(土)23:17:11No.1078991415+大叔父様もなんで継承を眞人に拘ったんだかってちょっと思ったけど |
… | 50823/07/15(土)23:17:12No.1078991424+ロリになった母をヒロインにしろ!! |
… | 50923/07/15(土)23:17:13No.1078991426+もっと魔術師美少女を出してほしかったなァ… |
… | 51023/07/15(土)23:17:27No.1078991531そうだねx1>序盤のババア達がヌルヌル動くとこやけに力は入ってなかった? |
… | 51123/07/15(土)23:17:31No.1078991562+アーヤみたくなったけどアマゾンでレンタルしてない… |
… | 51223/07/15(土)23:17:32No.1078991567+うんこ世界での命を尊ぶなら新しいお母さんと新しい兄弟も大事にしなきゃダメだよなあ!? |
… | 51323/07/15(土)23:17:38No.1078991619+これ金曜ロードショーで流していいやつ? |
… | 51423/07/15(土)23:17:44No.1078991675そうだねx1>お父さん絶対ちんぽも強いよね |
… | 51523/07/15(土)23:17:48No.1078991716+>序盤のババア達がヌルヌル動くとこやけに力は入ってなかった? |
… | 51623/07/15(土)23:17:48No.1078991719+脇を固めるキャラはジブリらしい魅力に溢れてるよね |
… | 51723/07/15(土)23:17:57No.1078991789そうだねx2>これ金曜ロードショーで流していいやつ? |
… | 51823/07/15(土)23:17:59No.1078991803+若カーチャンはもっと前振りあってもよかったなという気はする… |
… | 51923/07/15(土)23:18:04No.1078991839+満足度が高いはなんかわかる |
… | 52023/07/15(土)23:18:12No.1078991910+>>序盤のババア達がヌルヌル動くとこやけに力は入ってなかった? |
… | 52123/07/15(土)23:18:14No.1078991922+真人がロリママ孕ませて真人産ませる二次創作が来るーッ! |
… | 52223/07/15(土)23:18:17No.1078991946+>これ金曜ロードショーで流していいやつ? |
… | 52323/07/15(土)23:18:19No.1078991965+今まで見てきたジブリアニメはそんなに悪意まみれだったのかなあ |
… | 52423/07/15(土)23:18:24No.1078991999そうだねx1>これ金曜ロードショーで流していいやつ? |
… | 52523/07/15(土)23:18:25No.1078992012+>序盤のババア達がヌルヌル動くとこやけに力は入ってなかった? |
… | 52623/07/15(土)23:18:26No.1078992016+>塔に隠ってきれいな世界(きれいじゃない)をつくってる大叔父と |
… | 52723/07/15(土)23:18:28No.1078992031+そもそも大叔父様が作り上げてたあの石の中の世界もだいぶ現実の戦時下の日本と鏡写しなのはそうじゃないか |
… | 52823/07/15(土)23:18:41No.1078992129そうだねx4>満足度が高いはなんかわかる |
… | 52923/07/15(土)23:18:41No.1078992135そうだねx5>若カーチャンはもっと前振りあってもよかったなという気はする… |
… | 53023/07/15(土)23:18:43No.1078992151+若キリコさんは栄養足りていないが故の発育のなさだった |
… | 53123/07/15(土)23:18:51No.1078992221+金持ちの家には強い遺伝子があつまるからちんぽもまんこも強い |
… | 53223/07/15(土)23:18:53No.1078992238そうだねx2親父の鞄に群がるシーンはマジでホラーだよ |
… | 53323/07/15(土)23:19:00No.1078992285+母さんの能力は火使いで |
… | 53423/07/15(土)23:19:02No.1078992299+>妖怪にしか見えないのは意図してやってんだろうか |
… | 53523/07/15(土)23:19:05No.1078992325そうだねx3 1689430745572.png-(9303 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 53623/07/15(土)23:19:09No.1078992348そうだねx2包丁舐めてすげー顔になってるインコいなかった? |
… | 53723/07/15(土)23:19:15No.1078992412そうだねx1お待ちしておりますぞ |
… | 53823/07/15(土)23:19:21No.1078992458そうだねx1ヒロインとして見るならもうちょっと早めに登場させても良かったかなヒミ様 |
… | 53923/07/15(土)23:19:23No.1078992467+過去作のオマージュみたいなのあるかな?トトロはもとより紅の豚とか千と千尋とか色々思い浮かぶものあったけどたまたまかな |
… | 54023/07/15(土)23:19:25No.1078992479そうだねx13 1689430765775.png-(7467 B) ここすき |
… | 54123/07/15(土)23:19:25No.1078992481そうだねx5ストーリーが破綻しててわかりづらいしエンターテイメント性はとても低い |
… | 54223/07/15(土)23:19:27No.1078992489+奇あんこう鍋キモいけど食べたい |
… | 54323/07/15(土)23:19:29No.1078992505+>>序盤のババア達がヌルヌル動くとこやけに力は入ってなかった? |
… | 54423/07/15(土)23:19:31No.1078992520そうだねx3あの時代って丸坊主が普通だろうから髪でも伸ばせばいいって言うのはわりと先見性あるよね父ちゃん |
… | 54523/07/15(土)23:19:39No.1078992587+ババアズの声なんかスゲー有名どころの声優使ってない?って思ったら普通に有名なババア達だった |
… | 54623/07/15(土)23:19:40No.1078992592+>1689430745572.png |
… | 54723/07/15(土)23:19:44No.1078992616+思いのほか君生きバードが好きになったから |
… | 54823/07/15(土)23:19:46No.1078992630+インコ大王が神である大叔父に直訴だってまぁ軍部が現人神に国の行く末を抗議って言えばそうだもんな |
… | 54923/07/15(土)23:19:48No.1078992649+ヒミちゃんもっと出せ |
… | 55023/07/15(土)23:19:50No.1078992671そうだねx2>ロリママは一般性癖ではあるのだが |
… | 55123/07/15(土)23:19:54No.1078992701+>母さんの能力は火使いで |
… | 55223/07/15(土)23:19:59No.1078992757そうだねx1>ここすき |
… | 55323/07/15(土)23:20:00No.1078992769そうだねx3>過去作のオマージュみたいなのあるかな?トトロはもとより紅の豚とか千と千尋とか色々思い浮かぶものあったけどたまたまかな |
… | 55423/07/15(土)23:20:05No.1078992790+無理やりこじつけるなら |
… | 55523/07/15(土)23:20:07No.1078992821そうだねx4序盤の階段を四つん這いで駆け上るめちゃくちゃヌルヌル動くシーンで「ジブリ見てる」って気持ちになった |
… | 55623/07/15(土)23:20:07No.1078992822そうだねx1色々言いたい事あるが |
… | 55723/07/15(土)23:20:12No.1078992870+>若カーチャンはもっと前振りあってもよかったなという気はする… |
… | 55823/07/15(土)23:20:16No.1078992895そうだねx3>あの時代って丸坊主が普通だろうから髪でも伸ばせばいいって言うのはわりと先見性あるよね父ちゃん |
… | 55923/07/15(土)23:20:21No.1078992926+>ここすき |
… | 56023/07/15(土)23:20:37No.1078993039そうだねx3見た直後はそんなでもなかったけど時間が経つとまた見たい気持ちが大きくなってくる… |
… | 56123/07/15(土)23:20:41No.1078993061+>>序盤のババア達がヌルヌル動くとこやけに力は入ってなかった? |
… | 56223/07/15(土)23:20:45No.1078993090そうだねx2ヒミちゃんのエロピンチ足りな過ぎる |
… | 56323/07/15(土)23:20:46No.1078993100+ババアたちがトランクに群がってるところは妖怪の登場シーンだったのかと |
… | 56423/07/15(土)23:20:48No.1078993108+漁業してる人他にもいるのかな? |
… | 56523/07/15(土)23:20:50No.1078993130+>>過去作のオマージュみたいなのあるかな?トトロはもとより紅の豚とか千と千尋とか色々思い浮かぶものあったけどたまたまかな |
… | 56623/07/15(土)23:20:52No.1078993141そうだねx2>無理やりこじつけるなら |
… | 56723/07/15(土)23:20:52No.1078993144+インコ大王がスニーキングしてどうなるのかと思ってたらまさか世界真っ二つにするとは思わなかったよ |
… | 56823/07/15(土)23:20:54No.1078993155そうだねx1>あの時代って丸坊主が普通だろうから髪でも伸ばせばいいって言うのはわりと先見性あるよね父ちゃん |
… | 56923/07/15(土)23:20:56No.1078993182+>ヒミちゃんもっと出せ |
… | 57023/07/15(土)23:20:58No.1078993199そうだねx1>ババアズの声なんかスゲー有名どころの声優使ってない?って思ったら普通に有名なババア達だった |
… | 57123/07/15(土)23:21:00No.1078993205+>ストーリーが破綻しててわかりづらいしエンターテイメント性はとても低い |
… | 57223/07/15(土)23:21:07No.1078993264そうだねx1パンズラビリンスっぽいなと思った |
… | 57323/07/15(土)23:21:08No.1078993265+ストーリー破綻してる…? |
… | 57423/07/15(土)23:21:09No.1078993276+脚本の人そこまで考えてないと思うよな感想が沢山見れる作品だ |
… | 57523/07/15(土)23:21:11No.1078993283+お産室の顔に張り付く紙のお守りはアニメじゃないとできない表現だった |
… | 57623/07/15(土)23:21:11No.1078993289+シベリア喰いたいけど売ってない |
… | 57723/07/15(土)23:21:16No.1078993334+>ここすき |
… | 57823/07/15(土)23:21:18No.1078993345+>ヒミちゃんのエロピンチ足りな過ぎる |
… | 57923/07/15(土)23:21:21No.1078993376そうだねx5キリコさん周りもそうだけど普通横のロリが自分の母親か確認するシーン入りそうだけど多分夏子さんを妹って言ってる時点で即確信してそうだし異常に察しがいいよね |
… | 58023/07/15(土)23:21:32No.1078993453そうだねx2最後の問答は原作ナウシカだよ |
… | 58123/07/15(土)23:21:34No.1078993471+>漁業してる人他にもいるのかな? |
… | 58223/07/15(土)23:21:35No.1078993478+ババアは若返りと人形化で3度美味しい |
… | 58323/07/15(土)23:21:36No.1078993482そうだねx3ストーリーは別に破綻して無くない…? |
… | 58423/07/15(土)23:21:36No.1078993490+>ストーリー破綻してる…? |
… | 58523/07/15(土)23:21:44No.1078993542そうだねx2>眞人くんボンボンの癖に血の気が多すぎる |
… | 58623/07/15(土)23:21:50No.1078993596+クラスメイトのかわいがり受けてちょっと汚れただけで済む眞人様強いな… |
… | 58723/07/15(土)23:21:51No.1078993603そうだねx1>ストーリーが破綻しててわかりづらいしエンターテイメント性はとても低い |
… | 58823/07/15(土)23:21:54No.1078993626+>ストーリーが破綻しててわかりづらいしエンターテイメント性はとても低い |
… | 58923/07/15(土)23:21:54No.1078993629そうだねx2>ストーリー破綻してる…? |
… | 59023/07/15(土)23:21:59No.1078993660+>ババアは若返りと人形化で3度美味しい |
… | 59123/07/15(土)23:22:04No.1078993687+大叔父様の強風オールバックでちょっと笑いそうになった |
… | 59223/07/15(土)23:22:06No.1078993695そうだねx1パンフが販売されたらまた観に行こうと思う |
… | 59323/07/15(土)23:22:13No.1078993769そうだねx1>クラスメイトのかわいがり受けてちょっと汚れただけで済む眞人様強いな… |
… | 59423/07/15(土)23:22:16No.1078993783+>>ヒミちゃんのエロピンチ足りな過ぎる |
… | 59523/07/15(土)23:22:22No.1078993832そうだねx1眞人の物語としては破綻してないと思う |
… | 59623/07/15(土)23:22:30No.1078993911+ヒミちゃんではシコれないのだ |
… | 59723/07/15(土)23:22:30No.1078993914そうだねx3父親についての感想で当時の時代背景とか全く考えてなさそうな意見も結構見かけて色んな見方するんだなーって思った |
… | 59823/07/15(土)23:22:31No.1078993919+あの炎使いの能力なんなんだよ! |
… | 59923/07/15(土)23:22:34No.1078993934+>ここすき |
… | 60023/07/15(土)23:22:36No.1078993943そうだねx1>眞人くんボンボンの癖に血の気が多すぎる |
… | 60123/07/15(土)23:22:42No.1078993993+察しの良さは終始マヒトくんの世界なんだろうなってうっすら思いながら見てた |
… | 60223/07/15(土)23:22:45No.1078994012そうだねx1>あとはヒでも自分の感想文に酔ったやつがどんだけキモいポエムなレスするかをいっぱい見れる |
… | 60323/07/15(土)23:22:46No.1078994018+>ってのをまるで哲学的かのように美麗な言葉で可能な限り修飾したらどうなるかって感じの感想をいっぱい見れて言葉の勉強になるんだよなこの映画 |
… | 60423/07/15(土)23:22:48No.1078994030+強者ムーブして高いところから失礼した大叔父様もフタを開けたら名うての狂人であった |
… | 60523/07/15(土)23:22:48No.1078994035そうだねx3岩ぶつける時の血の量にビビる |
… | 60623/07/15(土)23:22:53No.1078994080そうだねx3ストーリー破綻どころか大筋はかなり分かりやすかっただろ |
… | 60723/07/15(土)23:22:53No.1078994083+>>そのかわり真人くんが色気マシマシだから… |
… | 60823/07/15(土)23:22:59No.1078994122そうだねx1なんつーか眞人さんもそうだけどヒミちゃんや夏子さんやキリコさんや青鷺やインコ大王や大叔父さん含めてしっかり自分で色々考えてどう生きるか決めて行ってるんだよな |
… | 60923/07/15(土)23:23:04No.1078994156+>クラスメイトのかわいがり受けてちょっと汚れただけで済む眞人様強いな… |
… | 61023/07/15(土)23:23:16No.1078994226+インコたちの巣穴で動物園に展示されてるハダカデバネズミの巣を思い出した |
… | 61123/07/15(土)23:23:18No.1078994245そうだねx11 1689430998912.png-(5987 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 61223/07/15(土)23:23:18No.1078994247そうだねx1インコ大王私もお供させて下さい🦜 |
… | 61323/07/15(土)23:23:24No.1078994288+セルフオマージュよりターナーとかマグリットとかベックリンっぽいイメージのほうが印象に残った |
… | 61423/07/15(土)23:23:33No.1078994344+>借りたタイトルとは言え君「たち」はどう生きるかがピッタリハマって面白かった |
… | 61523/07/15(土)23:23:34No.1078994357+なんですかジブリとそのスタッフは血筋以外何にも見てない滅ぶべき世界なんですか |
… | 61623/07/15(土)23:23:36No.1078994364そうだねx1「」はインコ人間好きすぎるよ |
… | 61723/07/15(土)23:23:38No.1078994383そうだねx3>ここすき |
… | 61823/07/15(土)23:23:38No.1078994384そうだねx2>シベリア喰いたいけど売ってない |
… | 61923/07/15(土)23:23:40No.1078994397+少女になった母親 |
… | 62023/07/15(土)23:23:41No.1078994403+>岩ぶつける時の血の量にビビる |
… | 62123/07/15(土)23:23:47No.1078994441+>1689430998912.png |
… | 62223/07/15(土)23:23:48No.1078994450+>No.1078994245 |
… | 62323/07/15(土)23:23:51No.1078994474そうだねx5>ストーリーが破綻しててわかりづらいしエンターテイメント性はとても低い |
… | 62423/07/15(土)23:23:52No.1078994487+>脚本の人そこまで考えてないと思うよな感想が沢山見れる作品だ |
… | 62523/07/15(土)23:24:00No.1078994535+>1689430998912.png |
… | 62623/07/15(土)23:24:01No.1078994537+鎌持った田舎者集団即殴りに行けるのは度胸が強すぎる |
… | 62723/07/15(土)23:24:02No.1078994550そうだねx1マグリット石空間いいよね |
… | 62823/07/15(土)23:24:09No.1078994594+キミコさんはばあやの中では若いほう? |
… | 62923/07/15(土)23:24:10No.1078994608そうだねx2>ちょっとグロくて子供には無理だなって思った |
… | 63023/07/15(土)23:24:12No.1078994625+あんなダバダバ出たら気絶するで |
… | 63123/07/15(土)23:24:16No.1078994654そうだねx1>No.1078994245 |
… | 63223/07/15(土)23:24:16No.1078994662そうだねx2ストーリーで分かんねってなったのあの世界での夏子さんのポジションと母屋ぐらいだな |
… | 63323/07/15(土)23:24:17No.1078994672+>細かい部分で難解な所はあったけど |
… | 63423/07/15(土)23:24:27No.1078994735+>岩ぶつける時の血の量にビビる |
… | 63523/07/15(土)23:24:28No.1078994740+今見た |
… | 63623/07/15(土)23:24:28No.1078994743+>自作しろ |
… | 63723/07/15(土)23:24:29No.1078994754+ロリ最強ママも最強 |
… | 63823/07/15(土)23:24:32No.1078994768+駿の好き勝手にやらせずに誰かが方向性つければもっと面白くなってたはずなのにっ残念さが強すぎる |
… | 63923/07/15(土)23:24:35No.1078994785そうだねx2サギと少年もなんか違うよな |
… | 64023/07/15(土)23:24:40No.1078994827+>鎌持った田舎者集団即殴りに行けるのは度胸が強すぎる |
… | 64123/07/15(土)23:24:40No.1078994830+精子の浮遊シーンはやっぱりえの素だよね |
… | 64223/07/15(土)23:24:41No.1078994834+>クラスメイトのかわいがり受けてちょっと汚れただけで済む眞人様強いな… |
… | 64323/07/15(土)23:24:41No.1078994835そうだねx6「本の読みすぎで正気を失ってしまった」 |
… | 64423/07/15(土)23:24:42No.1078994838+岩で頭カチ割るのってあれリスカみたいなもんだよね |
… | 64523/07/15(土)23:24:54No.1078994924そうだねx4大筋は親の再婚を受け入れられない子供が一夏の冒険を経て成長して大人になるで終わりだからな |
… | 64623/07/15(土)23:24:54No.1078994926そうだねx2キリコさんの名前は通りの神秘と憂鬱が有名なジョルジョ・デ・キリコだと思う |
… | 64723/07/15(土)23:24:55No.1078994937+>1689430998912.png |
… | 64823/07/15(土)23:24:55No.1078994938+>岩ぶつける時の血の量 |
… | 64923/07/15(土)23:24:59No.1078994968+>>1689430998912.png |
… | 65023/07/15(土)23:25:00No.1078994981そうだねx1アオサギがおいしすぎるだろ |
… | 65123/07/15(土)23:25:07No.1078995021+あっそうか作中で言ってたお母さんの神隠しが作中の出来事か…今更気が付いた |
… | 65223/07/15(土)23:25:09No.1078995035+やはりロリママは人類普遍のヒロイン像なのだよ |
… | 65323/07/15(土)23:25:10No.1078995041そうだねx1岡田斗司夫的っていうなら冷笑主義こそまさしくじゃないかな… |
… | 65423/07/15(土)23:25:20No.1078995116+あのかわいい精子のグッズいっぱい作られるんだろうな |
… | 65523/07/15(土)23:25:21No.1078995120+夏子さんあんたなんて大っ嫌い!!!って言ったの本心? |
… | 65623/07/15(土)23:25:25No.1078995143+一番わかんなかったのはペリカンに押されて開いた扉と墓 |
… | 65723/07/15(土)23:25:26 ID:4cwJHwz6No.1078995156そうだねx2>>パパだけ邪悪じゃない?とは思った |
… | 65823/07/15(土)23:25:26No.1078995163+>ストーリーで分かんねってなったのあの世界での夏子さんのポジションと母屋ぐらいだな |
… | 65923/07/15(土)23:25:30No.1078995185+インコ大王はちょっと思慮が浅くて大叔父からちょっと舐められてるだけで立派な王様だよ |
… | 66023/07/15(土)23:25:32No.1078995194+これを前情報ほぼゼロで主題歌米津玄師しか知らずに観れてよかった |
… | 66123/07/15(土)23:25:39No.1078995245+>あっそうか作中で言ってたお母さんの神隠しが作中の出来事か…今更気が付いた |
… | 66223/07/15(土)23:25:39No.1078995249そうだねx1ザーメンを食べることでしか生きられないペリカンに悲しい過去… |
… | 66323/07/15(土)23:25:48No.1078995298そうだねx2>あっそうか作中で言ってたお母さんの神隠しが作中の出来事か…今更気が付いた |
… | 66423/07/15(土)23:25:51No.1078995317+>夏子さんあんたなんて大っ嫌い!!!って言ったの本心? |
… | 66523/07/15(土)23:25:51No.1078995319+カロリーオーバーおかあちゃん |
… | 66623/07/15(土)23:25:51No.1078995321+>夏子さんあんたなんて大っ嫌い!!!って言ったの本心? |
… | 66723/07/15(土)23:25:52No.1078995326そうだねx2>岩で頭カチ割るのってあれリスカみたいなもんだよね |
… | 66823/07/15(土)23:25:53No.1078995335+結局俺はどう生きればいいの? |
… | 66923/07/15(土)23:26:00No.1078995383そうだねx2>夏子さんあんたなんて大っ嫌い!!!って言ったの本心? |
… | 67023/07/15(土)23:26:01No.1078995392そうだねx1見かけた中で一番意見で別れてるのはやっぱり夏子バトルだったな |
… | 67123/07/15(土)23:26:13No.1078995495+>サギと少年もなんか違うよな |
… | 67223/07/15(土)23:26:18No.1078995542そうだねx2>結局俺はどう生きればいいの? |
… | 67323/07/15(土)23:26:19No.1078995548+父親との確執があってナイフで戦うマヒトさんはだいぶシンジくんポイントが高い |
… | 67423/07/15(土)23:26:20No.1078995554+楽園だ~ご先祖様だ~って泣いてるインコ好き |
… | 67523/07/15(土)23:26:21No.1078995562+>結局俺はどう生きればいいの? |
… | 67623/07/15(土)23:26:21No.1078995563そうだねx1>もっとイケメンに描けば天下取れたよ |
… | 67723/07/15(土)23:26:24No.1078995590+>岡田斗司夫さんチーっス |
… | 67823/07/15(土)23:26:29No.1078995620そうだねx1父ちゃんからの土産にわらわら集まってくる婆さんたちで気持ち悪い!ってなったけどだんだん優しい婆さんたちなのがわかってくん |
… | 67923/07/15(土)23:26:30No.1078995632+実力があり周りからも認められてるのに |
… | 68023/07/15(土)23:26:35No.1078995665そうだねx1最後これで終わりなの!?とは思った |
… | 68123/07/15(土)23:26:38No.1078995681+>一番わかんなかったのはペリカンに押されて開いた扉と墓 |
… | 68223/07/15(土)23:26:38No.1078995685+>>あっそうか作中で言ってたお母さんの神隠しが作中の出来事か…今更気が付いた |
… | 68323/07/15(土)23:26:39No.1078995690+>結局俺はどう生きればいいの? |
… | 68423/07/15(土)23:26:40No.1078995699そうだねx1ママの炎ワープがかなりカルシファーだった |
… | 68523/07/15(土)23:26:41No.1078995710そうだねx2どうせ1ヶ月後には岡田斗司夫完全解説とそれまにうけた連中の感想で埋まるから今のうちだぞ |
… | 68623/07/15(土)23:26:42No.1078995713そうだねx3ビジュアル設定的にはハウルがだいぶ濃くないこれ |
… | 68723/07/15(土)23:26:42No.1078995718そうだねx2鳥主人公の話だと思ってた |
… | 68823/07/15(土)23:26:45No.1078995738+>ザーメンを食べることでしか生きられないペリカンに悲しい過去… |
… | 68923/07/15(土)23:26:45No.1078995742+>もののけ姫でジコ坊ドアップのポスター作るみたいなもんだよな |
… | 69023/07/15(土)23:26:58No.1078995838+>夏子さんあんたなんて大っ嫌い!!!って言ったの本心? |
… | 69123/07/15(土)23:27:07No.1078995905そうだねx1>どうせ1ヶ月後には岡田斗司夫完全解説とそれまにうけた連中の感想で埋まるから今のうちだぞ |
… | 69223/07/15(土)23:27:20No.1078996005+どうだすごいだろー |
… | 69323/07/15(土)23:27:21No.1078996018+>岩ぶつける時の血の量にビビる |
… | 69423/07/15(土)23:27:24No.1078996036+>夏子さんあんたなんて大っ嫌い!!!って言ったの本心? |
… | 69523/07/15(土)23:27:25No.1078996040+>最後これで終わりなの!?とは思った |
… | 69623/07/15(土)23:27:25No.1078996045+マヒトくん思い切りが良すぎる… |
… | 69723/07/15(土)23:27:26No.1078996051+喜べ!小学校に300圓寄付してきた! |
… | 69823/07/15(土)23:27:26No.1078996057+あんなエロい若いお母さんできたら最高だけどな |
… | 69923/07/15(土)23:27:30No.1078996081そうだねx2サギはラストの眞人とのやり取りでなんか前作主人公みを感じた |
… | 70023/07/15(土)23:27:32No.1078996094そうだねx1オヤジが金持ちで貧乏人の学校に通わなきゃいけなくて自分だけ特別待遇で疎まれて針の筵だから |
… | 70123/07/15(土)23:27:33No.1078996098+つわりで寝込んでる時はすぐ帰るのになんでこっちには来るんだよ帰れって気持ちもあるにはあったと思うよ |
… | 70223/07/15(土)23:27:33No.1078996101+セルフオマージュが沢山入ってた(ように見える)のは宮崎駿なりのファンサービスだったのか |
… | 70323/07/15(土)23:27:37No.1078996123+>これを前情報ほぼゼロで主題歌米津玄師しか知らずに観れてよかった |
… | 70423/07/15(土)23:27:38No.1078996132そうだねx4>夏子さんあんたなんて大っ嫌い!!!って言ったの本心? |
… | 70523/07/15(土)23:27:38No.1078996133+>愛があるからあれだけ言ったのだろうかってところまで考える間もなく普通に主人公のことを嫌いだったホンネをあそこでぶつけたという考えの人が多い |
… | 70623/07/15(土)23:27:41No.1078996158+なんだかアリスの世界みたいだ…ってぼけっと見てたら終わった |
… | 70723/07/15(土)23:27:43No.1078996170そうだねx3岡田岡田いうけどジブリ全部載せなパロディいっぱいなのは本当だろ? |
… | 70823/07/15(土)23:27:45No.1078996186そうだねx1大叔父様は輸入した生き物の管理責任ちゃんと取れよ |
… | 70923/07/15(土)23:27:45No.1078996187+>喜べ!小学校に300圓寄付してきた! |
… | 71023/07/15(土)23:27:46No.1078996189+まあ夏子さんも普通の人だし態度悪くて問題ばかり起こすガキとか嫌いだよな普通に |
… | 71123/07/15(土)23:27:46No.1078996193+そういやなんでサギバードだけ世界行き来できてるんだあいつ |
… | 71223/07/15(土)23:27:51No.1078996226+ポニョはなんかキメてたのか? |
… | 71323/07/15(土)23:27:57No.1078996277そうだねx1>ザーメンを食べることでしか生きられないペリカンに悲しい過去… |
… | 71423/07/15(土)23:27:59No.1078996288+実はお母さんも記憶が残ってたので君どうを童話集と一緒に託すことで後継者拒否イベントを発生させた説 |
… | 71523/07/15(土)23:28:00No.1078996292+ストーリーで分からなかったところってアオサギがなんで眞人に粘着してたかぐらいだな |
… | 71623/07/15(土)23:28:04No.1078996309そうだねx5過去作のオマージュ部分解説とメタ的なジブリ後継者争い当てて理解したと満足がる感じ |
… | 71723/07/15(土)23:28:08No.1078996353+>最後これで終わりなの!?とは思った |
… | 71823/07/15(土)23:28:11No.1078996368+シンエヴァの時と同じで「」の岡田斗司夫化なんてただの平常運転だよ |
… | 71923/07/15(土)23:28:12No.1078996378+>>あっそうか作中で言ってたお母さんの神隠しが作中の出来事か…今更気が付いた |
… | 72023/07/15(土)23:28:14No.1078996396+>まあ夏子さんも普通の人だし態度悪くて問題ばかり起こすガキとか嫌いだよな普通に |
… | 72123/07/15(土)23:28:18No.1078996415+サギが世界崩壊後も姿保ってんのはなんなの |
… | 72223/07/15(土)23:28:20No.1078996429+>ポニョはなんかキメてたのか? |
… | 72323/07/15(土)23:28:24No.1078996449+君たちはどう生きるかの答えは好きにしろだったね |
… | 72423/07/15(土)23:28:26No.1078996466+>そういやなんでサギバードだけ世界行き来できてるんだあいつ |
… | 72523/07/15(土)23:28:28No.1078996479そうだねx2ホラーSF児童文学で主人公は姑息な臆病者の少年って映画を駿が作るとは思ってなかったからかなり驚いたし次作も見てみたくなった |
… | 72623/07/15(土)23:28:30No.1078996505そうだねx1>結局俺はどう生きればいいの? |
… | 72723/07/15(土)23:28:41No.1078996559+俺は諸星大二郎だと思って観てた |
… | 72823/07/15(土)23:28:42No.1078996562そうだねx2母が別荘に本送ってたのは本編の出会いがあったから説は推しておきたい |
… | 72923/07/15(土)23:28:44No.1078996570+大叔父様は良い世界作ったと思っているけどインコ大王キレた! |
… | 73023/07/15(土)23:28:50No.1078996605+>ザーメンを食べることでしか生きられないペリカンに悲しい過去… |
… | 73123/07/15(土)23:28:55No.1078996639そうだねx3>どうせ1ヶ月後には岡田斗司夫完全解説とそれまにうけた連中の感想で埋まるから今のうちだぞ |
… | 73223/07/15(土)23:28:56No.1078996642そうだねx2岡田斗司夫岡田斗司夫言ってるのはそうだね狙いの自己陶酔レスでしかないよ |
… | 73323/07/15(土)23:28:56No.1078996649+「」は友達見つけた? |
… | 73423/07/15(土)23:28:59No.1078996672そうだねx1ぜんぜん口効かない |
… | 73523/07/15(土)23:29:00No.1078996674そうだねx2お姉さんを悲惨な事故で亡くしたから夏子さんも辛いと思う |
… | 73623/07/15(土)23:29:05No.1078996716+サギだけ外来種じゃなくて石側の存在なんだと思う |
… | 73723/07/15(土)23:29:05No.1078996717+>まあ夏子さんも普通の人だし態度悪くて問題ばかり起こすガキとか嫌いだよな普通に |
… | 73823/07/15(土)23:29:09No.1078996744+>>とりあえず人に説明する時はハウルとマーニーとポニョが混ざった感じと言えばいいだろうか |
… | 73923/07/15(土)23:29:10No.1078996751そうだねx1>岡田岡田いうけどジブリ全部載せなパロディいっぱいなのは本当だろ? |
… | 74023/07/15(土)23:29:21No.1078996826+>ストーリーで分からなかったところってアオサギがなんで眞人に粘着してたかぐらいだな |
… | 74123/07/15(土)23:29:23No.1078996837+最初はアオサギが大叔父だと思った |
… | 74223/07/15(土)23:29:33No.1078996899+>ストーリーで分からなかったところってアオサギがなんで眞人に粘着してたかぐらいだな |
… | 74323/07/15(土)23:29:33No.1078996902+千と千尋では千尋はトンネル抜けた瞬間あの世界のこと忘れてるかもしれないって描写だったけど |
… | 74423/07/15(土)23:29:41No.1078996958そうだねx4とりあえず眞人 |
… | 74523/07/15(土)23:29:42No.1078996967+>>喜べ!小学校に300圓寄付してきた! |
… | 74623/07/15(土)23:29:44No.1078996976そうだねx2基本大人は良い人だよねこの作品 |
… | 74723/07/15(土)23:29:53No.1078997031+「あるところにはあるんだねぇ~!」と「おいでくださいませ」が絶対感想スレの定型レスになってると確信して帰ってきたんだけどなってなかった |
… | 74823/07/15(土)23:29:58No.1078997070+宮沢賢治っぽいなと思った |
… | 74923/07/15(土)23:30:04No.1078997099そうだねx2>俺は諸星大二郎だと思って観てた |
… | 75023/07/15(土)23:30:05No.1078997107そうだねx3アオサギなんだかんだめっちゃ良いやつじゃん? |
… | 75123/07/15(土)23:30:07No.1078997134そうだねx2眞人さんのこと好きか嫌いかで言えば好きだろうけど従順とは程遠いし自分と馴染む気もないんだから不満はあったはず |
… | 75223/07/15(土)23:30:11No.1078997160+眞人の精神世界の現れかと思っていたけどそんなことなったぜ! |
… | 75323/07/15(土)23:30:13No.1078997171+>「」は友達見つけた? |
… | 75423/07/15(土)23:30:15No.1078997186+時代背景とか考えない勢って親父の300円寄付してきた奉仕活動ばっかの学校なんて行かなくていいぞのくだり理解できたんだろうか |
… | 75523/07/15(土)23:30:15No.1078997187そうだねx2>大叔父様以外 |
… | 75623/07/15(土)23:30:17No.1078997203+へ~…この青サギがマヒトさんと合体してポスターみたいになって異世界冒険するんだな |
… | 75723/07/15(土)23:30:22No.1078997240そうだねx2>ザーメンを食べることでしか生きられないペリカンに悲しい過去… |
… | 75823/07/15(土)23:30:33No.1078997329+でもよぉシンエヴァと同じで |
… | 75923/07/15(土)23:30:34No.1078997331そうだねx1大叔父もだめかぁ…いやでもちょっと積み木だけやってくんない?だめかぁ…してんの未練タラタラすぎない? |
… | 76023/07/15(土)23:30:35No.1078997342そうだねx2>>「」は友達見つけた? |
… | 76123/07/15(土)23:30:36No.1078997351そうだねx4俺はナツコさんはあそこは突き放す為の嘘が10割だと思った |
… | 76223/07/15(土)23:30:40No.1078997377そうだねx2たった今見てきたけど正直よくわかんねえなこの映画という気持ちしかなかった |
… | 76323/07/15(土)23:30:41No.1078997382+>>喜べ!小学校に300圓寄付してきた! |
… | 76423/07/15(土)23:30:42No.1078997396そうだねx5>アオサギなんだかんだめっちゃ良いやつじゃん? |
… | 76523/07/15(土)23:30:44No.1078997415+>アオサギなんだかんだめっちゃ良いやつじゃん? |
… | 76623/07/15(土)23:30:45No.1078997423+>最後これで終わりなの!?とは思った |
… | 76723/07/15(土)23:30:48No.1078997439+>母親が崩れ落ちるシーンは暗黒神話あじを感じた |
… | 76823/07/15(土)23:30:49No.1078997444+>「あるところにはあるんだねぇ~!」と「おいでくださいませ」が絶対感想スレの定型レスになってると確信して帰ってきたんだけどなってなかった |
… | 76923/07/15(土)23:30:55No.1078997482+ロリママエッチだけど元の世界に戻っちゃったからあのあとパパに孕まされるんだよな… |
… | 77023/07/15(土)23:31:03No.1078997553+これでも風立ちぬでも思ったけど駿には火垂るの墓は書けないし書かないよな |
… | 77123/07/15(土)23:31:04No.1078997563+>君たちはどう生きるかの答えは好きにしろだったね |
… | 77223/07/15(土)23:31:05No.1078997570そうだねx4宇宙から来た石ってのが比喩じゃなくて本当に異星の石なの!? |
… | 77323/07/15(土)23:31:11No.1078997628+子供が見たら時代描写で困惑しそうではある |
… | 77423/07/15(土)23:31:14No.1078997655そうだねx1ここは「」国でありますか? |
… | 77523/07/15(土)23:31:16No.1078997673そうだねx1帰っちゃうの?帰ってもいいけど積み木だけ積んでいって? |
… | 77623/07/15(土)23:31:19No.1078997698そうだねx2>見かけた中で一番意見で別れてるのはやっぱり夏子バトルだったな |
… | 77723/07/15(土)23:31:19No.1078997703+>眞人さんのこと好きか嫌いかで言えば好きだろうけど従順とは程遠いし自分と馴染む気もないんだから不満はあったはず |
… | 77823/07/15(土)23:31:22No.1078997738そうだねx5これと風立ちぬなら風立ちぬが最終作の方が良かったです |
… | 77923/07/15(土)23:31:23No.1078997750そうだねx1>あれが精子に見えるのはちょっと脳みそポルノ漬けを疑った方がいい |
… | 78023/07/15(土)23:31:25No.1078997765+>それぞれの時代に帰れとまで説明してるしさすがにだいたい分かるんじゃないのか…? |
… | 78123/07/15(土)23:31:28No.1078997787+絶対わらわらの手描きあると思ってたらあった |
… | 78223/07/15(土)23:31:30No.1078997807+>最後これで終わりなの!?とは思った |
… | 78323/07/15(土)23:31:31No.1078997814+流石に夏子があの時点で愛してるなんてムリがあるだろ |
… | 78423/07/15(土)23:31:32No.1078997822+>アオサギなんだかんだめっちゃ良いやつじゃん? |
… | 78523/07/15(土)23:31:34No.1078997829+>千と千尋では千尋はトンネル抜けた瞬間あの世界のこと忘れてるかもしれないって描写だったけど |
… | 78623/07/15(土)23:31:39No.1078997868+>宇宙から来た石ってのが比喩じゃなくて本当に異星の石なの!? |
… | 78723/07/15(土)23:31:44No.1078997892そうだねx4あの時代で息子にあれだけ必死になって学校なんか行かなくていいぞって即座に言えるの相当な豪傑だよ父さん |
… | 78823/07/15(土)23:31:47No.1078997911+>そういやなんでサギバードだけ世界行き来できてるんだあいつ |
… | 78923/07/15(土)23:31:48No.1078997914そうだねx2盗んだタバコで下男を買収したり何かと武装してたり父親の遺伝子を確かに感じる |
… | 79023/07/15(土)23:31:51No.1078997935そうだねx1>ラピュタのロボみてこれはねぇルパンから持ってきたんですよ!!!!!って熱く語る奴ぐらい無価値 |
… | 79123/07/15(土)23:31:51No.1078997939+異世界に行くと思ってなかった |
… | 79223/07/15(土)23:31:52No.1078997942そうだねx1>>アオサギなんだかんだめっちゃ良いやつじゃん? |
… | 79323/07/15(土)23:31:53No.1078997945+邦キチに毒されすぎてエンドロールの國村隼で笑いそうになってしまった |
… | 79423/07/15(土)23:31:57No.1078997972そうだねx1言語で伝わってこないのに雰囲気は伝わってくるギリギリのバランス感はすげーよ |
… | 79523/07/15(土)23:31:57No.1078997980そうだねx1姉の息子が私に冷たい…子供もうすぐ産まれる…つわり痛い…死にたい…で塔に引かれてった可能性はある |
… | 79623/07/15(土)23:32:01No.1078998007そうだねx2個人的には夏子さんは恋愛的な意味じゃなく眞人のことは眞人パパより好きだと思う |
… | 79723/07/15(土)23:32:06No.1078998054そうだねx4>セルフオマージュが沢山入ってた(ように見える)のは宮崎駿なりのファンサービスだったのか |
… | 79823/07/15(土)23:32:14No.1078998127+>これと風立ちぬなら風立ちぬが最終作の方が良かったです |
… | 79923/07/15(土)23:32:17No.1078998153+パヤオ本人が孫に見せたいと思いながら作ったと言ってるし |
… | 80023/07/15(土)23:32:19No.1078998170そうだねx3>あれが精子に見えるのはちょっと脳みそポルノ漬けを疑った方がいい |
… | 80123/07/15(土)23:32:23No.1078998193そうだねx1>宇宙から来た石ってのが比喩じゃなくて本当に異星の石なの!? |
… | 80223/07/15(土)23:32:25No.1078998207そうだねx4>アニメとの健全な付き合い方なんてちょっと勇気を貰ったらあとは忘れるだけですよ…と言われたかのような印象 |
… | 80323/07/15(土)23:32:26No.1078998208+>宮沢賢治っぽいなと思った |
… | 80423/07/15(土)23:32:34No.1078998258+>>ラピュタのロボみてこれはねぇルパンから持ってきたんですよ!!!!!って熱く語る奴ぐらい無価値 |
… | 80523/07/15(土)23:32:38No.1078998298+>宇宙から来た石ってのが比喩じゃなくて本当に異星の石なの!? |
… | 80623/07/15(土)23:32:40No.1078998311そうだねx4>螺旋描いて天に昇って子供になる白いもんに精子説出ないわけないでしょ…それが唯一絶対の正解とか断言するならともかく |
… | 80723/07/15(土)23:32:48No.1078998372そうだねx1説教という要素でいえば |
… | 80823/07/15(土)23:32:51No.1078998399そうだねx2>ここすき |
… | 80923/07/15(土)23:32:53No.1078998416+自分の後継いでくれるような奴は出なかったなっていう駿の愚痴にしか見えないんだけど |
… | 81023/07/15(土)23:32:54No.1078998422+実際に登場したサギ男とポスターのサギ男が別人すぎる |
… | 81123/07/15(土)23:32:55No.1078998432+キリコばあちゃん帰る扉そっちでいいの!? |
… | 81223/07/15(土)23:33:00No.1078998471そうだねx2モツを食って滋養貯めて飛ばすだけのファンシー生物だよな |
… | 81323/07/15(土)23:33:07No.1078998526そうだねx1アオサギがイケメンだったら1.5倍くらい見に行く人増えたと思う |
… | 81423/07/15(土)23:33:14No.1078998576+君たちはどうイキるか |
… | 81523/07/15(土)23:33:15No.1078998580そうだねx2>セルフオマージュが沢山入ってた(ように見える)のは宮崎駿なりのファンサービスだったのか |
… | 81623/07/15(土)23:33:17No.1078998592+>寝こけてる顔見てる時の距離感ある表情よ |
… | 81723/07/15(土)23:33:23No.1078998648+地獄とか死後の世界っぽい要素を出したけど別にそんなことはなかった |
… | 81823/07/15(土)23:33:26No.1078998669そうだねx5>最初から妖怪鼻団子をポスターにしてもよかったんじゃ… |
… | 81923/07/15(土)23:33:32No.1078998710そうだねx2>実際に登場したサギ男とポスターのサギ男が別人すぎる |
… | 82023/07/15(土)23:33:33No.1078998719+>アオサギがイケメンだったら1.5倍くらい見に行く人増えたと思う |
… | 82123/07/15(土)23:33:39No.1078998755そうだねx3>岡田斗司夫が感想言うことに文句タラタラじゃんお前とか |
… | 82223/07/15(土)23:33:43No.1078998787そうだねx4>今どきの映画みたいに最後になにかあるかと思ったけど途中でそれはないなと察した |
… | 82323/07/15(土)23:33:44No.1078998796そうだねx4ああ~鳥に食われてるのはコウノトリ的なやつ? |
… | 82423/07/15(土)23:33:48No.1078998833+>アオサギがイケメンだったら1.5倍くらい見に行く人増えたと思う |
… | 82523/07/15(土)23:33:50No.1078998844+サギは嘘つきだからな… |
… | 82623/07/15(土)23:33:52No.1078998860そうだねx1>キリコばあちゃん帰る扉そっちでいいの!? |
… | 82723/07/15(土)23:33:59No.1078998912+>最後これで終わりなの!?とは思った |
… | 82823/07/15(土)23:34:01No.1078998923+>大叔父さんだよね? |
… | 82923/07/15(土)23:34:08No.1078998970+ここだけの話ワラワラ食べるペリカンのシーン好き |
… | 83023/07/15(土)23:34:12No.1078999011そうだねx1親父は美人姉妹に種付けセックスしたんだ |
… | 83123/07/15(土)23:34:13No.1078999014+広告打てなかった理由インコ国の旗がナチの旗まんまなデザインでやばいからな気がする |
… | 83223/07/15(土)23:34:13No.1078999016+>アオサギがイケメンだったら1.5倍くらい見に行く人増えたと思う |
… | 83323/07/15(土)23:34:15No.1078999038そうだねx4いやでもあのキービジュアルからの青鷺の歯が見えた瞬間めっちゃゾクっとしたからあれでいいと思う |
… | 83423/07/15(土)23:34:16No.1078999045+月夜に昇っていくのは珊瑚の精子っぽいな |
… | 83523/07/15(土)23:34:19No.1078999062+大層な冒険や大層な変化を期待すると肩透かしに遭う |
… | 83623/07/15(土)23:34:19No.1078999065+大おじさんは火野正平だろ |
… | 83723/07/15(土)23:34:22No.1078999080そうだねx2>でも結局のところ母親のものはあの本しか残らないし |
… | 83823/07/15(土)23:34:26No.1078999115そうだねx1>ああ~鳥に食われてるのはコウノトリ的なやつ? |
… | 83923/07/15(土)23:34:27No.1078999120そうだねx1>あの時代で息子にあれだけ必死になって学校なんか行かなくていいぞって即座に言えるの相当な豪傑だよ父さん |
… | 84023/07/15(土)23:34:28No.1078999133+>アオサギがイケメンだったら1.5倍くらい見に行く人増えたと思う |
… | 84123/07/15(土)23:34:31No.1078999144+>>螺旋描いて天に昇って子供になる白いもんに精子説出ないわけないでしょ…それが唯一絶対の正解とか断言するならともかく |
… | 84223/07/15(土)23:34:36No.1078999172+自分をすごいヤツだと立たせるためのファンサでただの思いこみを何でも断言してしまってる岡田くんはもうだめだよ |
… | 84323/07/15(土)23:34:38No.1078999188+正直説教くさい感じを期待してたのでわりとドライに突き放されたというかサクッと終わったので本当にこれで引退なんだなとちょっと切なくなった |
… | 84423/07/15(土)23:34:40No.1078999205+國村隼インコ大王か? |
… | 84523/07/15(土)23:34:47No.1078999244+>個人的には夏子さんは恋愛的な意味じゃなく眞人のことは眞人パパより好きだと思う |
… | 84623/07/15(土)23:34:53No.1078999288+デスマンに本編上がってて笑ったわ |
… | 84723/07/15(土)23:35:05No.1078999365+>いやでもあのキービジュアルからの青鷺の歯が見えた瞬間めっちゃゾクっとしたからあれでいいと思う |
… | 84823/07/15(土)23:35:06No.1078999372+親父普通にいい人だよね |
… | 84923/07/15(土)23:35:12No.1078999419そうだねx2>これと風立ちぬなら風立ちぬが最終作の方が良かったです |
… | 85023/07/15(土)23:35:14No.1078999432そうだねx2>精管射精管通るときはあんな感じだよマジで |
… | 85123/07/15(土)23:35:20No.1078999478そうだねx3>>あの時代で息子にあれだけ必死になって学校なんか行かなくていいぞって即座に言えるの相当な豪傑だよ父さん |
… | 85223/07/15(土)23:35:30No.1078999563+わしはこう生きたんじゃ |
… | 85323/07/15(土)23:35:34No.1078999585+>大叔父もだめかぁ…いやでもちょっと積み木だけやってくんない?だめかぁ…してんの未練タラタラすぎない? |
… | 85423/07/15(土)23:35:36No.1078999599そうだねx5>お国のために働かないのか!って話なら俺工場長だけど?って返せるし |
… | 85523/07/15(土)23:35:38No.1078999612そうだねx3>オガアザーンwww オガアザーンwww |
… | 85623/07/15(土)23:35:43No.1078999649そうだねx4あー大叔父さんが読書家だからどこかで見たモチーフ多いのはアリなのか |
… | 85723/07/15(土)23:35:45No.1078999671+>デスマンに本編上がってて笑ったわ |
… | 85823/07/15(土)23:35:45No.1078999673+300円って現在の貨幣価値だとおいくら? |
… | 85923/07/15(土)23:35:53No.1078999730そうだねx1別にあれが本当に精子のメタファーだとは思ってないけどそれはそれとして精子と呼びたくなる見た目と生態 |
… | 86023/07/15(土)23:35:53No.1078999731そうだねx3>ストーリーが破綻しててわかりづらいしエンターテイメント性はとても低い |
… | 86123/07/15(土)23:36:16No.1078999888+おばあちゃん達は何者なん…? |
… | 86223/07/15(土)23:36:24No.1078999941そうだねx1後継者とかいると思うか |
… | 86323/07/15(土)23:36:26No.1078999956そうだねx1コペルって文字見て吹き出しかけた |
… | 86423/07/15(土)23:36:31No.1078999988+>>ストーリーが破綻しててわかりづらいしエンターテイメント性はとても低い |
… | 86523/07/15(土)23:36:33No.1079000002+>>精管射精管通るときはあんな感じだよマジで |
… | 86623/07/15(土)23:36:34No.1079000008+>>デスマンに本編上がってて笑ったわ |
… | 86723/07/15(土)23:36:35No.1079000012そうだねx3>おばあちゃん達は何者なん…? |
… | 86823/07/15(土)23:36:37No.1079000025そうだねx2>おばあちゃん達は何者なん…? |
… | 86923/07/15(土)23:36:38No.1079000026+>あー大叔父さんが読書家だからどこかで見たモチーフ多いのはアリなのか |
… | 87023/07/15(土)23:36:41No.1079000055+>おばあちゃん達は何者なん…? |
… | 87123/07/15(土)23:36:44No.1079000071+個人的にはナツコさんの本心が見えてない分距離もあったけど |
… | 87223/07/15(土)23:36:48No.1079000099そうだねx1>おばあちゃん達は何者なん…? |
… | 87323/07/15(土)23:36:49No.1079000108そうだねx2最後はノーマルエンド感あった |
… | 87423/07/15(土)23:36:52No.1079000129+我種子を放てりって感じ |
… | 87523/07/15(土)23:36:53No.1079000138+>ストーリーが破綻しててわかりづらいしエンターテイメント性はとても低い |
… | 87623/07/15(土)23:36:55No.1079000164+笑笑はメタ的にはクリエイターの卵みたいなもんだと思ってる |
… | 87723/07/15(土)23:37:01No.1079000202そうだねx6>親父普通にいい人だよね |
… | 87823/07/15(土)23:37:02No.1079000213そうだねx2>300円って現在の貨幣価値だとおいくら? |
… | 87923/07/15(土)23:37:02No.1079000217+>>精管射精管通るときはあんな感じだよマジで |
… | 88023/07/15(土)23:37:19No.1079000360そうだねx7もう岡田の話はいいよ… |
… | 88123/07/15(土)23:37:29No.1079000454+>300円って現在の貨幣価値だとおいくら? |
… | 88223/07/15(土)23:37:30No.1079000462そうだねx3岡田斗司夫に囚われすぎだろ |
… | 88323/07/15(土)23:37:32No.1079000483+>>300円って現在の貨幣価値だとおいくら? |
… | 88423/07/15(土)23:37:33No.1079000493+本当に精子のメタファーなら99%死なせないとおかしいしな |
… | 88523/07/15(土)23:37:33No.1079000498+コウノトリが逆のことやるのが描きたかったからペリカンだったのか |
… | 88623/07/15(土)23:37:36No.1079000530+>その額…500億円 |
… | 88723/07/15(土)23:37:43No.1079000583+>最後はノーマルエンド感あった |
… | 88823/07/15(土)23:37:50No.1079000648+>別にあれが本当に精子のメタファーだとは思ってないけどそれはそれとして精子と呼びたくなる見た目と生態 |
… | 88923/07/15(土)23:37:51No.1079000667+解釈できる余地は張り巡らされてるけど |
… | 89023/07/15(土)23:37:53No.1079000687+あえて宣伝しなかったんです!感だしてるけど |
… | 89123/07/15(土)23:37:55No.1079000693+まぁ単純に精子のメタファーってよか転生する魂のがしっくりくる |
… | 89223/07/15(土)23:37:59No.1079000723+>おばあちゃん達は何者なん…? |
… | 89323/07/15(土)23:38:05No.1079000748+母親と結婚するな |
… | 89423/07/15(土)23:38:05No.1079000750+>本来ならあまりにも展開早すぎてそんな心境の変化起きんだろうと思うけど |
… | 89523/07/15(土)23:38:09No.1079000785+>最後はノーマルエンド感あった |
… | 89623/07/15(土)23:38:18No.1079000841+>精子からしたら金玉から膣や卵管に移動するとか天に昇るくらい大冒険なんだぞお前 |
… | 89723/07/15(土)23:38:23No.1079000877+>>親父普通にいい人だよね |
… | 89823/07/15(土)23:38:23No.1079000878+>>おばあちゃん達は何者なん…? |
… | 89923/07/15(土)23:38:29No.1079000925+感想言ったら岡田呼び |
… | 90023/07/15(土)23:38:32No.1079000936そうだねx2ファンタジー部分に割と登場人物みんな関わってくるのが頼もしくて良かった |
… | 90123/07/15(土)23:38:35No.1079000953+>もう岡田の話はいいよ… |
… | 90223/07/15(土)23:38:40No.1079000990+魂が産まれ場所にしては崩壊しても上の世界になんら影響ない… |
… | 90323/07/15(土)23:38:50No.1079001065+あんま面白いともつまんないとも言っちゃいけない作品 |
… | 90423/07/15(土)23:38:50No.1079001069そうだねx1>親父普通にいい人だよね |
… | 90523/07/15(土)23:39:03No.1079001160+>>その額…500億円 |
… | 90623/07/15(土)23:39:10No.1079001204+>精子でもほぼニアイコールだろうけど |