レス送信モード |
---|
映画見た?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/07/15(土)17:27:10No.1078834267そうだねx30み |
… | 223/07/15(土)17:27:12No.1078834277そうだねx17見たけど宣伝した方がいいと思った |
… | 323/07/15(土)17:27:21No.1078834332+あらすじ教えてよ |
… | 423/07/15(土)17:27:51No.1078834512+>あらすじ教えてよ |
… | 523/07/15(土)17:28:43No.1078834835+風立ちぬっぽく始まったけどトトロ的なファンタジーで少年が成長するやつです! |
… | 623/07/15(土)17:28:55No.1078834909そうだねx7>あらすじ教えてよ |
… | 723/07/15(土)17:28:57No.1078834925そうだねx4DX君決めアロー欲しい |
… | 823/07/15(土)17:29:05No.1078834982そうだねx12>あらすじ教えてよ |
… | 923/07/15(土)17:29:39No.1078835162+>DX君決めアロー欲しい |
… | 1023/07/15(土)17:29:55No.1078835239+光る!鳴る!DXワラワラ焼却花火! |
… | 1123/07/15(土)17:30:05No.1078835298そうだねx9君たちはどう生きるか見てきけど良かった |
… | 1223/07/15(土)17:30:45No.1078835510+見てないし多分これからも見ない |
… | 1323/07/15(土)17:31:06No.1078835604+>>あらすじ教えてよ |
… | 1423/07/15(土)17:31:40No.1078835819+君たちはもう君泣きしたか |
… | 1523/07/15(土)17:31:45No.1078835842+>光る!鳴る!DXワラワラ焼却花火! |
… | 1623/07/15(土)17:31:53No.1078835890そうだねx19み金君 |
… | 1723/07/15(土)17:32:24No.1078836100+ポニョとゲド戦記足して2で割った作品かなって |
… | 1823/07/15(土)17:32:40No.1078836175そうだねx1映画代ぐらいケチケチしないで観なよ~ |
… | 1923/07/15(土)17:32:42No.1078836181そうだねx8エンタメ色薄めだからナウシカとラピュタみたいなのを期待して見に行くのはやめよう |
… | 2023/07/15(土)17:32:56No.1078836247そうだねx9>ポニョとゲド戦記足して2で割った作品かなって |
… | 2123/07/15(土)17:33:22No.1078836373+まるで夢を見ているような映画でした |
… | 2223/07/15(土)17:33:22No.1078836374+原画25人くらいだっけ? 少人数でもできるもんだな! |
… | 2323/07/15(土)17:33:28No.1078836411そうだねx3>君たちはもう君泣きしたか |
… | 2423/07/15(土)17:33:44No.1078836492+>み金君 |
… | 2523/07/15(土)17:33:49No.1078836516+>あらすじ教えてよ |
… | 2623/07/15(土)17:33:52No.1078836538そうだねx3君たちはどうせ見ないんでしょ |
… | 2723/07/15(土)17:33:57No.1078836563そうだねx7風立ちぬかと見せかけて不思議の国のアリス |
… | 2823/07/15(土)17:34:31No.1078836761+みんなが好きなジブリに比べると…だけどポニョハウルよりかは面白いと思う |
… | 2923/07/15(土)17:34:35No.1078836785+>>ポニョとゲド戦記足して2で割った作品かなって |
… | 3023/07/15(土)17:34:44No.1078836836+後半のファンタジー部分で宣伝しててもそんなに面白くなさそうだから宣伝しないで期待を煽るのは正解だったかもしれない |
… | 3123/07/15(土)17:34:54No.1078836897+>原画25人くらいだっけ? 少人数でもできるもんだな! |
… | 3223/07/15(土)17:34:54No.1078836900そうだねx5エンタメじゃないって意見あるけど |
… | 3323/07/15(土)17:34:55No.1078836903+見る前に思ってた未来のミライみたいな話 |
… | 3423/07/15(土)17:35:06No.1078836954+>風立ちぬかと見せかけて不思議の国のアリス |
… | 3523/07/15(土)17:35:07No.1078836969+いけー!そのままインモラルしろー! |
… | 3623/07/15(土)17:35:38No.1078837168+>いけー!そのままインモラルしろー! |
… | 3723/07/15(土)17:35:42No.1078837188+自力で脱出してくるなつこお母さんでダメだった |
… | 3823/07/15(土)17:36:06No.1078837333そうだねx3お父さん妹孕ますの早くないか? |
… | 3923/07/15(土)17:36:15No.1078837391+世界観と映像美で充分楽しめた |
… | 4023/07/15(土)17:36:20No.1078837409+ヒミお母さんはプッチ神父の理論ってこと? |
… | 4123/07/15(土)17:36:23No.1078837427+序盤はどうなるのかわからないからこその面白さはあった |
… | 4223/07/15(土)17:36:24No.1078837434+>見たけど宣伝した方がいいと思った |
… | 4323/07/15(土)17:36:39No.1078837522+わからないことが多すぎる! |
… | 4423/07/15(土)17:36:41No.1078837537+スレ画のかっこいい鳥がキモ鼻のおっさんなのじわじわくるな |
… | 4523/07/15(土)17:36:44No.1078837551+>みんなが好きなジブリに比べると…だけどポニョハウルよりかは面白いと思う |
… | 4623/07/15(土)17:36:50No.1078837594+スレ画は美化120% |
… | 4723/07/15(土)17:36:55No.1078837618+>>>ポニョとゲド戦記足して2で割った作品かなって |
… | 4823/07/15(土)17:37:02No.1078837660そうだねx2昨日レイトショーで見た時は前列以外ほぼ満席だったからみんなジブリ好きなんだなって |
… | 4923/07/15(土)17:37:19No.1078837744+銀河鉄道の夜のアニメ思い出した |
… | 5023/07/15(土)17:37:21No.1078837750+ヒミをナツコのアバターにすれば二人の蟠りの解消に説得力ができたような |
… | 5123/07/15(土)17:37:42No.1078837866そうだねx7アオサギかっこいい→声キモ→中身キモ→めっちゃいいやつじゃんってなった |
… | 5223/07/15(土)17:37:42No.1078837867+夏子さんとこにあった纏わりつく短冊?みたいなのがやけに痛そうだった |
… | 5323/07/15(土)17:37:45No.1078837881+描きたいこと描いたのでおしまい!みたいな終わり方だったけど好きだよ |
… | 5423/07/15(土)17:37:53No.1078837929+大叔父様の石世界で子供を産むのはどういう意味があるんだ? |
… | 5523/07/15(土)17:38:05No.1078838015+>あれちょっとアシタカの祟りライフル思い出した |
… | 5623/07/15(土)17:38:12No.1078838067+昨日のコクリコ坂みて僕の理想の学生時代みたいな描写が気持ち悪く感じたんだけど |
… | 5723/07/15(土)17:38:13No.1078838072+>アオサギかっこいい→声キモ→中身キモ→めっちゃいいやつじゃんってなった |
… | 5823/07/15(土)17:38:13No.1078838076+単純なわかりやすさってのは皆無というか謎の世界の細かいルール説明はあるのにもっと大枠の説明はないのでかなり抽象的な話 |
… | 5923/07/15(土)17:38:13No.1078838081+真人さん強すぎない? |
… | 6023/07/15(土)17:38:29No.1078838159そうだねx2>大叔父様の石世界で子供を産むのはどういう意味があるんだ? |
… | 6123/07/15(土)17:38:31No.1078838171そうだねx2>アオサギかっこいい→声キモ→中身キモ→めっちゃいいやつじゃんってなった |
… | 6223/07/15(土)17:38:32No.1078838179そうだねx4おいしくないって言ってた昼飯が大根交じりのかて飯だったのが芸が細かくて好き |
… | 6323/07/15(土)17:38:39No.1078838201+>あらすじ教えてよ |
… | 6423/07/15(土)17:38:43No.1078838215+>夏子さんとこにあった纏わりつく短冊?みたいなのがやけに痛そうだった |
… | 6523/07/15(土)17:38:47No.1078838248そうだねx2>昨日レイトショーで見た時は前列以外ほぼ満席だったからみんなジブリ好きなんだなって |
… | 6623/07/15(土)17:39:15No.1078838403+まひとさんとサギは一人二役かと思った |
… | 6723/07/15(土)17:39:30No.1078838486+>真人さん強すぎない? |
… | 6823/07/15(土)17:39:42No.1078838542+キリコさんはババアの時の方が愛嬌あって可愛いよね |
… | 6923/07/15(土)17:39:45No.1078838557+ロリにお前を産むんだ!って言わせたかったのかなって思った |
… | 7023/07/15(土)17:39:54No.1078838613そうだねx1青鷺と木刀ファイトするあたりはワクワクした |
… | 7123/07/15(土)17:39:55No.1078838617そうだねx3>昨日のコクリコ坂みて僕の理想の学生時代みたいな描写が気持ち悪く感じたんだけど |
… | 7223/07/15(土)17:40:18No.1078838751そうだねx1アオサギが別に隕石パワーの住人でもないし |
… | 7323/07/15(土)17:40:23No.1078838781+俺はジブリババァ好きなんだなって再確認した |
… | 7423/07/15(土)17:40:36No.1078838857+あの不思議な異世界は本ばっか読んで頭でっかちになった大叔父さまが隕石パワーで創った思想が偏った世界て理解するとだいぶわかりやすいと思う |
… | 7523/07/15(土)17:40:46No.1078838913そうだねx1>>真人さん強すぎない? |
… | 7623/07/15(土)17:40:46No.1078838914そうだねx2ババアが大量に出てくるのめっちゃワクワクした |
… | 7723/07/15(土)17:40:49No.1078838926そうだねx1木刀→肥後守→弓 |
… | 7823/07/15(土)17:41:02No.1078838992+へっへっへ俺はお前の仲間でもないしトモダチでもないんだぜぇアバヨ! |
… | 7923/07/15(土)17:41:05No.1078839013そうだねx1サギの羽拾うまで一言も喋んないのは心閉ざしてる演出かな |
… | 8023/07/15(土)17:41:13No.1078839057+サギは主人公でもねえし世界作った奴でもねえのかよ!このポスターなんだよ!ってなった |
… | 8123/07/15(土)17:41:16No.1078839073+アオサギも塔のパワーうけてるんじゃないの |
… | 8223/07/15(土)17:41:16No.1078839074+>夏子さんとこにあった纏わりつく短冊?みたいなのがやけに痛そうだった |
… | 8323/07/15(土)17:41:19No.1078839092+パンフレット買うまでは何もわからない |
… | 8423/07/15(土)17:41:41No.1078839228+アオサギは嘘つきだからな… |
… | 8523/07/15(土)17:41:42No.1078839244+コクリコ坂はゴロウじゃん! |
… | 8623/07/15(土)17:41:49No.1078839294+>ババアが大量に出てくるのめっちゃワクワクした |
… | 8723/07/15(土)17:41:54No.1078839327+アマプラで |
… | 8823/07/15(土)17:41:56No.1078839350+>アオサギは嘘つきだからな… |
… | 8923/07/15(土)17:42:04No.1078839398+見ない理由を探すより |
… | 9023/07/15(土)17:42:06No.1078839410+登場人物心なしか全員優しいなと思った |
… | 9123/07/15(土)17:42:10No.1078839426+徐々に忘れて行くだろうってとこで一夏の冒険感出ててすごい良かった |
… | 9223/07/15(土)17:42:12No.1078839433+母姉妹がなぜあの世界に呼ばれたのかはわからなかった |
… | 9323/07/15(土)17:42:12No.1078839434+朴訥な少年かと思いきや切れたナイフみたいな子だった |
… | 9423/07/15(土)17:42:19No.1078839458そうだねx2ストーリーの粗とか正直退屈な場面とかはあったけどまぁトータル楽しめたかなってくらいの感じだった |
… | 9523/07/15(土)17:42:19No.1078839459+>アオサギが別に隕石パワーの住人でもないし |
… | 9623/07/15(土)17:42:21No.1078839482+ババア集団はジブリ歴代ババキャラに似たようなデザインを感じた |
… | 9723/07/15(土)17:42:26No.1078839517+まひとさん全然喋んないんだもんそりゃ可愛くないキライってなるよ |
… | 9823/07/15(土)17:42:42No.1078839625そうだねx9継母を受け入れられなくて心を閉ざしてるあたりの描写は良かった |
… | 9923/07/15(土)17:42:49No.1078839668+夏子さんが大嫌いって言ってたのがいまいちわからん次会う時にはケロッとしてるし |
… | 10023/07/15(土)17:42:50No.1078839677そうだねx2>こっちはそんな風な雰囲気ある? |
… | 10123/07/15(土)17:42:59No.1078839739+>コクリコ坂はゴロウじゃん! |
… | 10223/07/15(土)17:43:07No.1078839779+🐦️オカーサーンwオカーサーーンwww |
… | 10323/07/15(土)17:43:10No.1078839807そうだねx1>木刀→肥後守→弓 |
… | 10423/07/15(土)17:43:11No.1078839809+>朴訥な少年かと思いきや切れたナイフみたいな子だった |
… | 10523/07/15(土)17:43:29No.1078839923+>登場人物心なしか全員優しいなと思った |
… | 10623/07/15(土)17:43:32No.1078839942そうだねx1アオサギと色々問答するとこは少年らしさ出てて微笑ましい |
… | 10723/07/15(土)17:43:45No.1078840018+素直にアオサギとドタバタ大冒険して絆を深めるお話でよかったんじゃないかな |
… | 10823/07/15(土)17:43:54No.1078840072そうだねx5>🐦️オカーサーンwオカーサーーンwww |
… | 10923/07/15(土)17:43:54No.1078840073+>アオサギの正体謎だよな |
… | 11023/07/15(土)17:43:57No.1078840084そうだねx6>🐦️オカーサーンwオカーサーーンwww |
… | 11123/07/15(土)17:43:58No.1078840088+>継母を受け入れられなくて心を閉ざしてるあたりの描写は良かった |
… | 11223/07/15(土)17:44:15No.1078840191+キリコさんがあんなシケモクババアになっちまうなんてな… |
… | 11323/07/15(土)17:44:20No.1078840218そうだねx9ぬるぬる階段登りティガレックス! |
… | 11423/07/15(土)17:44:22No.1078840225+Aという感想に対してAではないのではって突っ込むの |
… | 11523/07/15(土)17:44:26No.1078840256+>夏子さんが大嫌いって言ってたのがいまいちわからん次会う時にはケロッとしてるし |
… | 11623/07/15(土)17:44:42No.1078840345+>継母を受け入れられなくて心を閉ざしてるあたりの描写は良かった |
… | 11723/07/15(土)17:44:45No.1078840362+タバコが吸いたくなる |
… | 11823/07/15(土)17:44:49No.1078840389+> 「おそらく、訳が分からなかったことでしょう。私自身、訳が分からないところがありました」。 |
… | 11923/07/15(土)17:44:51No.1078840400+インコ連中面白いんだけど人喰うっぽいのが怖い |
… | 12023/07/15(土)17:44:52No.1078840402+>素直にアオサギとドタバタ大冒険して絆を深めるお話でよかったんじゃないかな |
… | 12123/07/15(土)17:44:52No.1078840405+実母を忘れられないことと継母を受け入れられないことをファンタジー交えながら解消してくのかなって期待してたら凄い勢いで解決してなんかセカイ系冒険譚になって悲しかったよ… |
… | 12223/07/15(土)17:44:59No.1078840443+全く前情報が無いから急にジャンルが変わってびっくりした |
… | 12323/07/15(土)17:45:25No.1078840592+ジブリバースとアニメ制作会社アベンジャーズ理解してきたわ |
… | 12423/07/15(土)17:45:30No.1078840622+>>夏子さんが大嫌いって言ってたのがいまいちわからん次会う時にはケロッとしてるし |
… | 12523/07/15(土)17:45:36No.1078840652そうだねx1最後疎開先でできた友人が名残りを惜しむ場面とかあるのかなあとか思ったら |
… | 12623/07/15(土)17:45:37No.1078840660+>>夏子さんが大嫌いって言ってたのがいまいちわからん次会う時にはケロッとしてるし |
… | 12723/07/15(土)17:45:43No.1078840701+>インコ連中面白いんだけど人喰うっぽいのが怖い |
… | 12823/07/15(土)17:45:44No.1078840717+>タバコが吸いたくなる |
… | 12923/07/15(土)17:45:51No.1078840757そうだねx1インコの町?集落?の背景でなんかやってるインコたちをじっくり見たい |
… | 13023/07/15(土)17:46:07No.1078840858そうだねx1>継母を受け入れられなくて心を閉ざしてるあたりの描写は良かった |
… | 13123/07/15(土)17:46:15No.1078840913+宣伝費0だとかなり黒字になったりするんじゃない? |
… | 13223/07/15(土)17:46:17No.1078840925+インコ食人癖になりすぎだろ! |
… | 13323/07/15(土)17:46:20No.1078840942そうだねx1楽しく生きてるインコとどこ行っても地獄しかないペリカンいいよね |
… | 13423/07/15(土)17:46:21No.1078840944+>最後疎開先でできた友人が名残りを惜しむ場面とかあるのかなあとか思ったら |
… | 13523/07/15(土)17:46:35No.1078841037+>インコ連中面白いんだけど人喰うっぽいのが怖い |
… | 13623/07/15(土)17:46:37No.1078841048+大叔父様のお仕事継いでくれるまひとさんを食っていいのかインコたち |
… | 13723/07/15(土)17:46:41No.1078841069そうだねx2>>タバコが吸いたくなる |
… | 13823/07/15(土)17:46:46No.1078841099そうだねx1🔪🦜🎶 |
… | 13923/07/15(土)17:47:03No.1078841202+インコはアニメファンのメタファーなんだろうか |
… | 14023/07/15(土)17:47:04No.1078841204+>宣伝費0だとかなり黒字になったりするんじゃない? |
… | 14123/07/15(土)17:47:19No.1078841287+君たちはいつ見るか |
… | 14223/07/15(土)17:47:19No.1078841289そうだねx5ババアだ!いっぱいいる!小さい!顔がでかい!でもう楽しくなった |
… | 14323/07/15(土)17:47:21No.1078841298+>インコの町?集落?の背景でなんかやってるインコたちをじっくり見たい |
… | 14423/07/15(土)17:47:29No.1078841354+IMAXでやっているけれど結構違うのかな |
… | 14523/07/15(土)17:47:32No.1078841382そうだねx2ヒリが支配しまくってるけど |
… | 14623/07/15(土)17:47:38No.1078841417+>真人さん強すぎない? |
… | 14723/07/15(土)17:47:38No.1078841418+存在しない予告編制作のクレジットとかあって |
… | 14823/07/15(土)17:47:50No.1078841487+>IMAXでやっているけれど結構違うのかな |
… | 14923/07/15(土)17:47:53No.1078841509そうだねx2ワラワラとかインコとか絶対グッズ売れるやつなのになんもないじゃん! |
… | 15023/07/15(土)17:48:20No.1078841673+明治のチョコレート買った? |
… | 15123/07/15(土)17:48:23No.1078841693+やりたいこととっ散らかってストーリーの深みがなんか足りてない気がした |
… | 15223/07/15(土)17:48:25No.1078841704+ワラワラさんってなんだったんだよ… |
… | 15323/07/15(土)17:48:25No.1078841705+異世界行ってからの展開が早い早すぎる…! |
… | 15423/07/15(土)17:48:26No.1078841712+>>>タバコが吸いたくなる |
… | 15523/07/15(土)17:48:27No.1078841720+魚解体しているところを見ているワラワラ達は魚市場のマグロ解体ショーのお客さんみたいだなと思った |
… | 15623/07/15(土)17:48:28No.1078841726そうだねx1大叔父さんが案内役にするまで不快感すごかったなスレ画 |
… | 15723/07/15(土)17:48:32No.1078841747+水飲むシーンで周り見たら結構みんな買ったドリンク飲んでたな… |
… | 15823/07/15(土)17:48:33No.1078841749そうだねx2異世界に行くまでがひたすら長いのはやめてほしかった |
… | 15923/07/15(土)17:48:33No.1078841750そうだねx1>明治のチョコレート買った? |
… | 16023/07/15(土)17:48:36No.1078841765+>ヒリが支配しまくってるけど |
… | 16123/07/15(土)17:48:40No.1078841782そうだねx2米津メイン楽曲任されすぎ問題 |
… | 16223/07/15(土)17:48:58No.1078841873そうだねx7お父さん子供思いの良い人じゃん |
… | 16323/07/15(土)17:49:02No.1078841890+>ババアだ!いっぱいいる!小さい!顔がでかい!でもう楽しくなった |
… | 16423/07/15(土)17:49:04No.1078841909+インコは塔に勝手に迷い込んで繁殖しただけだよね? |
… | 16523/07/15(土)17:49:11No.1078841941+米津へのサインにインコ描いてたしマスコット的存在はやはりインコ…! |
… | 16623/07/15(土)17:49:12No.1078841947+ワラワラでもぐコロを思い出してしまった |
… | 16723/07/15(土)17:49:19No.1078841990+ワラワラさん描いて |
… | 16823/07/15(土)17:49:23No.1078842008そうだねx3>大叔父さんが案内役にするまで不快感すごかったなスレ画 |
… | 16923/07/15(土)17:49:38No.1078842089+>水飲むシーンで周り見たら結構みんな買ったドリンク飲んでたな… |
… | 17023/07/15(土)17:49:47No.1078842126そうだねx1親父も俗物感強いけどいい親父ではあるんだよな… |
… | 17123/07/15(土)17:49:58No.1078842192+立川はパンフレットは後日販売します!ってあったんだけど販売してた映画館はある? |
… | 17223/07/15(土)17:50:00No.1078842208+タイトルからしてグッズでキャッキャしてほしいわけではないだろうからな… |
… | 17323/07/15(土)17:50:07No.1078842242そうだねx4>最後疎開先でできた友人が名残りを惜しむ場面とかあるのかなあとか思ったら |
… | 17423/07/15(土)17:50:12No.1078842280そうだねx3>米津メイン楽曲任されすぎ問題 |
… | 17523/07/15(土)17:50:13No.1078842291+>ワラワラさんってなんだったんだよ… |
… | 17623/07/15(土)17:50:19No.1078842314+>大叔父さんが案内役にするまで不快感すごかったなスレ画 |
… | 17723/07/15(土)17:50:20No.1078842316+親父も根はいい人なんだろうけど学校に車で行ってやろうかハハハみたいなのは子供の気持ちとかわかってねえんだろうな感が凄くて嫌 |
… | 17823/07/15(土)17:50:29No.1078842381+キリコだけは最初から声が聞こえるのは血を継いだ当主だけとかあっちの世界知ってたんだよな…行きたくないってのもわからんでもない |
… | 17923/07/15(土)17:50:36No.1078842421+>立川はパンフレットは後日販売します!ってあったんだけど販売してた映画館はある? |
… | 18023/07/15(土)17:50:37No.1078842431そうだねx1なんなら作中の曲も印象に残ってないわ |
… | 18123/07/15(土)17:50:43No.1078842478+>ワラワラさんってなんだったんだよ… |
… | 18223/07/15(土)17:50:51No.1078842527そうだねx3>エンタメ色薄めだからナウシカとラピュタみたいなのを期待して見に行くのはやめよう |
… | 18323/07/15(土)17:50:53No.1078842537+最後はいらないレベルだった |
… | 18423/07/15(土)17:50:55No.1078842548+グッズ買おうとしたらパンフなくてスレ画の君生きバードのコピペグッズしかなかった |
… | 18523/07/15(土)17:50:59No.1078842573そうだねx5あのトゲトゲの梁って鳥避けだよね |
… | 18623/07/15(土)17:51:01No.1078842586+>立川はパンフレットは後日販売します!ってあったんだけど販売してた映画館はある? |
… | 18723/07/15(土)17:51:06No.1078842622+>メタ的にいえば世に出るクリエイターの卵かな |
… | 18823/07/15(土)17:51:11No.1078842651+>>水飲むシーンで周り見たら結構みんな買ったドリンク飲んでたな… |
… | 18923/07/15(土)17:51:11No.1078842659+>ワラワラさんってなんだったんだよ… |
… | 19023/07/15(土)17:51:23No.1078842735+メタ抜きだとなんだったのアレ多いよね |
… | 19123/07/15(土)17:51:25No.1078842744+>>立川はパンフレットは後日販売します!ってあったんだけど販売してた映画館はある? |
… | 19223/07/15(土)17:51:39No.1078842836+インコが天国みたいだぁって言ってた場所が大叔父さまの理想でインコは水槽の水草程度の存在でしかないんだろう |
… | 19323/07/15(土)17:51:51No.1078842913そうだねx2宮さんの最新作のヒロインはもうカンヤダそのまんまですって前情報はマジノイズだったわ |
… | 19423/07/15(土)17:51:51No.1078842917そうだねx1>親父も根はいい人なんだろうけど学校に車で行ってやろうかハハハみたいなのは子供の気持ちとかわかってねえんだろうな感が凄くて嫌 |
… | 19523/07/15(土)17:51:55No.1078842940+君生きバード中身がジコ坊だからポスターをどういう目で見れば良いのかわかんなくなっちゃった… |
… | 19623/07/15(土)17:52:00No.1078842972+>>米津メイン楽曲任されすぎ問題 |
… | 19723/07/15(土)17:52:06No.1078843004そうだねx2>存在しない予告編制作のクレジットとかあって |
… | 19823/07/15(土)17:52:07No.1078843015+一部映画館ではネタバレ禁止の看板も出てたっぽいけどそれでどうやって口コミからバズろうってんだよ |
… | 19923/07/15(土)17:52:08No.1078843023そうだねx8 1689411128789.png-(2481 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 20023/07/15(土)17:52:10No.1078843035+>単純にまだ出来てないのか |
… | 20123/07/15(土)17:52:18No.1078843084+積み木の話とか考察好きな人が色々考えそう |
… | 20223/07/15(土)17:52:22No.1078843104そうだねx1>おれ最初し尿瓶かと思ってびっくりした |
… | 20323/07/15(土)17:52:22No.1078843107+お父さんの武装シーンだけコマンドーなんだよなぁ |
… | 20423/07/15(土)17:52:31No.1078843157そうだねx5>>親父も根はいい人なんだろうけど学校に車で行ってやろうかハハハみたいなのは子供の気持ちとかわかってねえんだろうな感が凄くて嫌 |
… | 20523/07/15(土)17:52:33No.1078843181+一番何だったのは魚買いにきた連中では? |
… | 20623/07/15(土)17:52:53No.1078843309そうだねx1>インコは塔に勝手に迷い込んで繁殖しただけだよね? |
… | 20723/07/15(土)17:52:56No.1078843334+あのファンタジー世界に積み木ってのがどうも |
… | 20823/07/15(土)17:53:02No.1078843380そうだねx3>ヒリが支配しまくってるけど |
… | 20923/07/15(土)17:53:04No.1078843388+お父さんいつのまにママの妹孕ませたの? |
… | 21023/07/15(土)17:53:05No.1078843396+親死んで義理の親ができたけどわだかまりがあって |
… | 21123/07/15(土)17:53:09No.1078843429+あの時代学校行く意味ないし金で出兵回避も別に間違ってないと思う |
… | 21223/07/15(土)17:53:10No.1078843438+岡田斗司夫脳だと眞人さんが頭自傷するシーンで死んでてあとは朦朧とした幻覚の世界ですぐらいは言う |
… | 21323/07/15(土)17:53:18No.1078843493+>一番何だったのは魚買いにきた連中では? |
… | 21423/07/15(土)17:53:18No.1078843497+個人的にもっと書いてほしかったのはキリコさんと分かれてヒリと二人で旅するシーン |
… | 21523/07/15(土)17:53:19No.1078843502+君たちはどう生きるかって原作はどういう話なの? |
… | 21623/07/15(土)17:53:22No.1078843524+特別出演キムタクの場所が分からなかった |
… | 21723/07/15(土)17:53:37No.1078843627+>お父さんの武装シーンだけコマンドーなんだよなぁ |
… | 21823/07/15(土)17:53:37No.1078843633そうだねx1大叔父さん迷惑かけすぎ |
… | 21923/07/15(土)17:53:41No.1078843658+>>単純にまだ出来てないのか |
… | 22023/07/15(土)17:53:42No.1078843667そうだねx1執拗なトリウンコは何なんだよ |
… | 22123/07/15(土)17:53:47No.1078843708+>特別出演キムタクの場所が分からなかった |
… | 22223/07/15(土)17:53:50No.1078843723そうだねx1>特別出演キムタクの場所が分からなかった |
… | 22323/07/15(土)17:53:59No.1078843788+岡田斗司夫に毒された人は素直に映画見れなくて可哀そうだな |
… | 22423/07/15(土)17:54:01No.1078843798+面白いとは思うけど一般の人がジブリに期待してるもんではねえとも思う |
… | 22523/07/15(土)17:54:05No.1078843838そうだねx1>でも学校なんて行く意味ねーよは正しいと思う |
… | 22623/07/15(土)17:54:11No.1078843877+>一番何だったのは魚買いにきた連中では? |
… | 22723/07/15(土)17:54:17No.1078843914+>執拗なトリウンコは何なんだよ |
… | 22823/07/15(土)17:54:22No.1078843955そうだねx3>親父も俗物感強いけどいい親父ではあるんだよな… |
… | 22923/07/15(土)17:54:23No.1078843958そうだねx1>>大叔父さんが案内役にするまで不快感すごかったなスレ画 |
… | 23023/07/15(土)17:54:26No.1078843973+>一般の人がジブリに期待してるもん |
… | 23123/07/15(土)17:54:27No.1078843982そうだねx3見た人が岡田斗司夫になる映画 |
… | 23223/07/15(土)17:54:34No.1078844023+>一番何だったのは魚買いにきた連中では? |
… | 23323/07/15(土)17:54:36No.1078844040+最後田舎の友達でも出てきて見送られるとかあった方がいいんじゃないのとは思った |
… | 23423/07/15(土)17:54:44No.1078844083+>お父さんいつのまにママの妹孕ませたの? |
… | 23523/07/15(土)17:54:52No.1078844137+>執拗なトリウンコは何なんだよ |
… | 23623/07/15(土)17:55:00No.1078844180そうだねx3声優キムタクめっちゃうまくなってる… |
… | 23723/07/15(土)17:55:06No.1078844204+赤いセキセイなんていないぞ!?となったヒリ好きの俺 なんか意図があんのかな |
… | 23823/07/15(土)17:55:07No.1078844214+眞人がセキセイインコになっちまった… |
… | 23923/07/15(土)17:55:08No.1078844227+風切りの七番ってなんなの? |
… | 24023/07/15(土)17:55:11No.1078844240そうだねx1だいたいの人が親父をシャアだと誤認したキムタク |
… | 24123/07/15(土)17:55:12No.1078844249+>君たちはどう生きるかって原作はどういう話なの? |
… | 24223/07/15(土)17:55:22No.1078844331+>執拗なトリウンコは何なんだよ |
… | 24323/07/15(土)17:55:26No.1078844359そうだねx1>1689411128789.png |
… | 24423/07/15(土)17:55:27No.1078844365そうだねx2>だいたいの人が親父をシャアだと誤認したキムタク |
… | 24523/07/15(土)17:55:34No.1078844420+>声優キムタクめっちゃうまくなってる… |
… | 24623/07/15(土)17:55:44No.1078844487+>宮さんの最新作のヒロインはもうカンヤダそのまんまですって前情報はマジノイズだったわ |
… | 24723/07/15(土)17:55:50No.1078844523そうだねx1>>お父さんいつのまにママの妹孕ませたの? |
… | 24823/07/15(土)17:55:51No.1078844535そうだねx1アート寄りな雰囲気は確実にある |
… | 24923/07/15(土)17:55:56No.1078844566そうだねx2>>執拗なトリウンコは何なんだよ |
… | 25023/07/15(土)17:55:57No.1078844577+鳥のプロが複数人いないと成り立たないレベルで鳥飛んでたな |
… | 25123/07/15(土)17:56:11No.1078844665+>君たちはどう生きるかって原作はどういう話なの? |
… | 25223/07/15(土)17:56:18No.1078844718+>>だいたいの人が親父をシャアだと誤認したキムタク |
… | 25323/07/15(土)17:56:21No.1078844732そうだねx5あいみょんの演技がいかにもこういう映画の棒な芸能人声優ヒロインって感じで懐かしかった |
… | 25423/07/15(土)17:56:36No.1078844820+>鳥のプロが複数人いないと成り立たないレベルで鳥飛んでたな |
… | 25523/07/15(土)17:56:40No.1078844854そうだねx1ワラワラが上の世界で人間になるって話だったから世界の循環の一部を担ってる場所なんだろうなと想ってたけどそうでもなかった |
… | 25623/07/15(土)17:56:46No.1078844887そうだねx3吉野源三郎の本より |
… | 25723/07/15(土)17:56:46No.1078844889そうだねx1パンフレット売るしNHKとかのドキュメンタリー番組は確実に放送されるはずだから |
… | 25823/07/15(土)17:56:50No.1078844917そうだねx3ジブリ作品だとなんかもう棒読みいても気にならんよう調教された |
… | 25923/07/15(土)17:57:02No.1078844999+宮さん鳥嫌いなのか逆に好きなのかわからんヒリ押しだった |
… | 26023/07/15(土)17:57:04No.1078845008+ジブリ映画っぽい素人気味な声出せる人けっこうまだいるんだなぁと思ってしまたt |
… | 26123/07/15(土)17:57:25No.1078845138+>風切りの七番ってなんなの? |
… | 26223/07/15(土)17:57:27No.1078845146+>ジブリ作品だとなんかもう棒読みいても気にならんよう調教された |
… | 26323/07/15(土)17:57:43No.1078845250+ヒ見たら20万いいねされてて… |
… | 26423/07/15(土)17:57:44No.1078845266+おおおじさんのオナニー世界壊しちゃった話 |
… | 26523/07/15(土)17:57:56No.1078845367+>パンフレット売るしNHKとかのドキュメンタリー番組は確実に放送されるはずだから |
… | 26623/07/15(土)17:57:58No.1078845380そうだねx2とりあえず岡田って言っとけば煽れるって学習しちゃったじゃないの |
… | 26723/07/15(土)17:58:11No.1078845443そうだねx1甥っ子と見たけど甥っ子にはかなり不評で悲しかった |
… | 26823/07/15(土)17:58:16No.1078845467+たぶんヒミのぶっきらぼうな感じがカンヤダっぽいって言ったんじゃないか |
… | 26923/07/15(土)17:58:20No.1078845491そうだねx4>アート寄りな雰囲気は確実にある |
… | 27023/07/15(土)17:58:28No.1078845553+下敷きだけ買っちゃった |
… | 27123/07/15(土)17:58:29No.1078845567+あいみょんは演技下手糞だったけど |
… | 27223/07/15(土)17:58:35No.1078845602+>アート寄りな雰囲気は確実にある |
… | 27323/07/15(土)17:58:35No.1078845605+パンフ遅れて販売するならまだしも公開終了後!? |
… | 27423/07/15(土)17:58:37No.1078845613+山田くんとどっちが良かった? |
… | 27523/07/15(土)17:58:45No.1078845657+>甥っ子と見たけど甥っ子にはかなり不評で悲しかった |
… | 27623/07/15(土)17:58:45No.1078845660+ロリおかんの髪絶対途中で解けるか切れて垢抜けた感じになるぜ俺そういうの分かっちゃうって思ってたらそのまま終わった |
… | 27723/07/15(土)17:58:48No.1078845678そうだねx2駿の自伝としては完璧だと思うんだけど |
… | 27823/07/15(土)17:58:51No.1078845693+>甥っ子と見たけど甥っ子にはかなり不評で悲しかった |
… | 27923/07/15(土)17:59:00No.1078845747そうだねx1>甥っ子と見たけど甥っ子にはかなり不評で悲しかった |
… | 28023/07/15(土)17:59:07No.1078845783そうだねx1これ見てエンタメ捨ててたって言うけど |
… | 28123/07/15(土)17:59:25No.1078845892そうだねx4 1689411565689.png-(6597 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 28223/07/15(土)17:59:27No.1078845902+>>甥っ子と見たけど甥っ子にはかなり不評で悲しかった |
… | 28323/07/15(土)17:59:28No.1078845914そうだねx1お屋敷とか塔とか作品の中で呼称が変わる事がちらほらあってちょっと混乱した |
… | 28423/07/15(土)17:59:37No.1078845962+>昨日のコクリコ坂みて僕の理想の学生時代みたいな描写が気持ち悪く感じたんだけど |
… | 28523/07/15(土)17:59:38No.1078845968+墓のあたりの背景は音楽も相まってなんかこんな脱出ゲームやったことあるなってなった |
… | 28623/07/15(土)17:59:42No.1078846007そうだねx2大叔父様が閉じこもって自分の世界造ってみたけど |
… | 28723/07/15(土)17:59:50No.1078846058+エヴァQの公開時を思い出す |
… | 28823/07/15(土)17:59:51No.1078846066+昔の時代拝見とか |
… | 28923/07/15(土)17:59:52No.1078846068+書き込みをした人によって削除されました |
… | 29023/07/15(土)17:59:58No.1078846112+最初は黒い人達は死んだ人の霊かな…て思ってたんだけど大叔父さまのオナニー世界の駒てなったら一気に哀れさが増した |
… | 29123/07/15(土)18:00:00No.1078846117+なんか昨日の朝までは各時間に数席しか埋まってなかった土日の大スクリーンの座席が上映が近付くにつれほぼ満席だから凄い |
… | 29223/07/15(土)18:00:04No.1078846151+キャッチーなBGMが全然なくって静かなピアノばっかりだったけどそういうオファーしたのかな |
… | 29323/07/15(土)18:00:20No.1078846290そうだねx3>これ見てエンタメ捨ててたって言うけど |
… | 29423/07/15(土)18:00:25No.1078846314+上映開始したら見ようかなとは思ってる |
… | 29523/07/15(土)18:00:29No.1078846342そうだねx1ジャンル的には猫の恩返しっぽい映画だなと思った |
… | 29623/07/15(土)18:00:30No.1078846353+隕石の中の世界は完全に時間の流れ隔絶しててインコ大王が崩壊させてもワラワラが生者の世界に生まれてくる流れは途切れず1大伯父様の塔建設から1945年までで世界中の生者は全部あそこから生まれてくる…ぐらいのことを考えてる |
… | 29723/07/15(土)18:00:32No.1078846367そうだねx1まひとさん手癖悪過ぎ!!! |
… | 29823/07/15(土)18:00:37No.1078846402そうだねx1>1689411565689.png |
… | 29923/07/15(土)18:00:41No.1078846425そうだねx3すごく簡単に掻い摘んで説明すると不思議の国のアリス |
… | 30023/07/15(土)18:00:44No.1078846445+>ワラワラが上の世界で人間になるって話だったから世界の循環の一部を担ってる場所なんだろうなと想ってたけどそうでもなかった |
… | 30123/07/15(土)18:01:03No.1078846570+>まひとさん手癖悪過ぎ!!! |
… | 30223/07/15(土)18:01:05No.1078846585+話の内容よりもこれ全部手書きでやってるのか…?という感想がずっと頭の中にあった |
… | 30323/07/15(土)18:01:06No.1078846590そうだねx2>山田くんとどっちが良かった? |
… | 30423/07/15(土)18:01:16No.1078846673+>なんか昨日の朝までは各時間に数席しか埋まってなかった土日の大スクリーンの座席が上映が近付くにつれほぼ満席だから凄い |
… | 30523/07/15(土)18:01:28No.1078846764+よく一部の作画オタが「重力ガー」っていうけど序盤は素人の俺でもわかるくらい重さの表現のこだわりはねっとりと感じられたな |
… | 30623/07/15(土)18:01:47No.1078846890そうだねx2>上映開始したら見ようかなとは思ってる |
… | 30723/07/15(土)18:01:55No.1078846937+ジブリもだいぶ昔からCGは使ってるよ |
… | 30823/07/15(土)18:02:01No.1078846969+>パンフ遅れて販売するならまだしも公開終了後!? |
… | 30923/07/15(土)18:02:01No.1078846970そうだねx3>>山田くんとどっちが良かった? |
… | 31023/07/15(土)18:02:08No.1078847017+タバコを盗む!石を盗む!もっととんでもないものを盗んでいきました…ヒミ様の心です |
… | 31123/07/15(土)18:02:27No.1078847141+鳥の羨ましくなるような重力の見えない動きの再現が凄い |
… | 31223/07/15(土)18:02:30No.1078847161+ガラスをぶち破る眞人さん好き |
… | 31323/07/15(土)18:02:50No.1078847281+駿版エヴァ |
… | 31423/07/15(土)18:02:53No.1078847295+面白くなかった |
… | 31523/07/15(土)18:03:12No.1078847409そうだねx1やっぱりゲド戦記やりたかったのかな… |
… | 31623/07/15(土)18:03:16No.1078847433+今まで見てきたジブリ映画のいろんなオマージュが入ってるような気がしてハヤオはこう生きてきたぞって意味での君たちはどう生きるかってタイトルつけたのかと思った |
… | 31723/07/15(土)18:03:18No.1078847442+>これ見てエンタメ捨ててたって言うけど |
… | 31823/07/15(土)18:03:20No.1078847457そうだねx6わぁ…ここは天国だ…ご先祖さまだ!ってはしゃぐインコすき |
… | 31923/07/15(土)18:03:22No.1078847472そうだねx2>面白くなかった |
… | 32023/07/15(土)18:03:29No.1078847515+地獄に行ってすぐの開けた門とか後ろ振り向いちゃいけたない墓の主とか後半絡んでくるかと思ったけどそんなことなかった |
… | 32123/07/15(土)18:03:33No.1078847549+トトロ見えた時は楽しそうに見てたからいけるかって思ったから5歳児連れて行ったんだけど上映中ずっと抱っこする羽目になりました |
… | 32223/07/15(土)18:03:35No.1078847560+君たちは見に来ないのか |
… | 32323/07/15(土)18:03:37No.1078847568+感想戦して二回目見に行く |
… | 32423/07/15(土)18:03:40No.1078847582+キムタクがハリキリボーイ過ぎる |
… | 32523/07/15(土)18:03:41No.1078847591そうだねx5売店にポスターとか売ってたけど観た後にアオサギサイコー!にはならないだろ |
… | 32623/07/15(土)18:03:45No.1078847614+千と千尋より天国の描写はわかりやすかったな |
… | 32723/07/15(土)18:03:58No.1078847693+ラストは異世界から持ってきた何かが写真の横に置いてるカットで終わったら綺麗だった |
… | 32823/07/15(土)18:03:59No.1078847708+>タバコを盗む!石を盗む!もっととんでもないものを盗んでいきました…ヒミ様の心です |
… | 32923/07/15(土)18:04:10No.1078847769+>売店にポスターとか売ってたけど観た後にアオサギサイコー!にはならないだろ |
… | 33023/07/15(土)18:04:15No.1078847798+見てきたけど墓の主はあれ何だったのかよくわからん |
… | 33123/07/15(土)18:04:21No.1078847840そうだねx1>ガラスをぶち破る眞人さん好き |
… | 33223/07/15(土)18:04:22No.1078847847そうだねx3地上に魂を循環させる崇高な世界だと思ったのに全然違った |
… | 33323/07/15(土)18:04:36No.1078847937+>わぁ…ここは天国だ…ご先祖さまだ!ってはしゃぐインコすき |
… | 33423/07/15(土)18:04:37No.1078847950そうだねx1スレ画の精悍なアオサギマン出てこないじゃねーか!ってなった |
… | 33523/07/15(土)18:04:42No.1078847983+ババア達あんなにキャラが濃いのに一人しか活躍させなかった… |
… | 33623/07/15(土)18:04:45No.1078848003+隕石デカすぎだろ |
… | 33723/07/15(土)18:04:50No.1078848032+>スレ画の精悍なアオサギマン出てこないじゃねーか!ってなった |
… | 33823/07/15(土)18:04:53No.1078848054そうだねx1初見だとよくわからん…てなる |
… | 33923/07/15(土)18:04:54No.1078848058+豪華声優陣が俺の思ってる豪華さではなかった |
… | 34023/07/15(土)18:04:54No.1078848062そうだねx2>見てきたけど墓の主はあれ何だったのかよくわからん |
… | 34123/07/15(土)18:05:01No.1078848106そうだねx1>地上に魂を循環させる崇高な世界だと思ったのに全然違った |
… | 34223/07/15(土)18:05:04No.1078848113+>わぁ…ここは天国だ…ご先祖さまだ!ってはしゃぐインコすき |
… | 34323/07/15(土)18:05:09No.1078848163+>売店にポスターとか売ってたけど観た後にアオサギサイコー!にはならないだろ |
… | 34423/07/15(土)18:05:13No.1078848193+>やっぱりゲド戦記やりたかったのかな… |
… | 34523/07/15(土)18:05:14No.1078848199そうだねx3ヒロイン1:アオサギの被り物したハゲのおっさん |
… | 34623/07/15(土)18:05:18No.1078848236+>やっぱりゲド戦記やりたかったのかな… |
… | 34723/07/15(土)18:05:25No.1078848284+ヒミはまひとから逆算してお父さん選んだのかな |
… | 34823/07/15(土)18:05:25No.1078848288そうだねx1>豪華声優陣が俺の思ってる豪華さではなかった |
… | 34923/07/15(土)18:05:29No.1078848303+あのメガネ少年が表紙の漫画の要素あった? |
… | 35023/07/15(土)18:05:44No.1078848402+見たけど旧エヴァ見せられてる感があった |
… | 35123/07/15(土)18:05:46No.1078848414そうだねx1色んな場所や時間に通じる扉のある塔はまあSNSか |
… | 35223/07/15(土)18:05:53No.1078848466+>地獄に行ってすぐの開けた門とか後ろ振り向いちゃいけたない墓の主とか後半絡んでくるかと思ったけどそんなことなかった |
… | 35323/07/15(土)18:06:10No.1078848574そうだねx2>あのメガネ少年が表紙の漫画の要素あった? |
… | 35423/07/15(土)18:06:10No.1078848578そうだねx1最後の最後の崩壊あたりは流石に盛り上がるけど全体的に辛気臭い雰囲気で進行するから子供にはつらいんだろうな |
… | 35523/07/15(土)18:06:29No.1078848718+ババアの中で一人40後半ぐらいかなって若いババアがいたの何なの |
… | 35623/07/15(土)18:06:43No.1078848801+>見たけど旧エヴァ見せられてる感があった |
… | 35723/07/15(土)18:06:52No.1078848859+ジブリなのに露骨なギャグシーンで普通に笑っちゃった |
… | 35823/07/15(土)18:06:53No.1078848875+>あのメガネ少年が表紙の漫画の要素あった? |
… | 35923/07/15(土)18:06:55No.1078848885+堀越二郎の息子が親父がタバコ吸ってるの初めてみた…って映画みていってたってのがダメだったんだっけか |
… | 36023/07/15(土)18:06:59No.1078848914+戦争中に火事で母親を失くした少年が田舎に引っ越しして |
… | 36123/07/15(土)18:07:01No.1078848925+>風立ちぬの時にネットで愛国心のはけ口として堀越二郎を称賛する動きを嫌う話してたし将軍囲んで盛り上がってたヒリはそのあたりの人間を指してるんだと思う |
… | 36223/07/15(土)18:07:17No.1078849030+>最後の最後の崩壊あたりは流石に盛り上がるけど全体的に辛気臭い雰囲気で進行するから子供にはつらいんだろうな |
… | 36323/07/15(土)18:07:33No.1078849133+>戦争中に火事で母親を失くした少年が田舎に引っ越しして |
… | 36423/07/15(土)18:07:35No.1078849153+作品を食い尽くすインコってもしかして俺か?と思った |
… | 36523/07/15(土)18:07:36No.1078849167+>>見たけど旧エヴァ見せられてる感があった |
… | 36623/07/15(土)18:07:37No.1078849173そうだねx3新海…みてるか…? |
… | 36723/07/15(土)18:07:44No.1078849221+💩 |
… | 36823/07/15(土)18:07:44No.1078849225そうだねx9>見たけど旧エヴァ見せられてる感があった |
… | 36923/07/15(土)18:07:56No.1078849294+一応夏子さんを母として受け入れる成長譚なのかな |
… | 37023/07/15(土)18:07:59No.1078849321そうだねx1>戦争中に火事で母親を失くした少年が田舎に引っ越しして |
… | 37123/07/15(土)18:08:00No.1078849329+>戦争中に火事で母親を失くした少年が田舎に引っ越しして |
… | 37223/07/15(土)18:08:18No.1078849454+ヒでカヘッカヘッと大喜利の波が続けばヒットするかなと思ってたけど無さそうだな |
… | 37323/07/15(土)18:08:19No.1078849458そうだねx1>豪華声優陣が俺の思ってる豪華さではなかった |
… | 37423/07/15(土)18:08:46No.1078849650+そういや最後の最後で妹か弟がいるかどうか確認してなかったので2回目をそのうち見に行くわ |
… | 37523/07/15(土)18:08:47No.1078849662+>>>見たけど旧エヴァ見せられてる感があった |
… | 37623/07/15(土)18:08:49No.1078849673そうだねx1サギだけ塔の外出ても壊れてもあれだから異質なまま終わったな |
… | 37723/07/15(土)18:08:51No.1078849695そうだねx2カヘッカヘッってなんだったんです? |
… | 37823/07/15(土)18:09:00No.1078849751+謎に星を追う子どもやマーニー感は強いよね |
… | 37923/07/15(土)18:09:07No.1078849813+>タバコを盗む!石を盗む!もっととんでもないものを盗んでいきました…ヒミ様の心です |
… | 38023/07/15(土)18:09:07No.1078849815+>一応夏子さんを母として受け入れる成長譚なのかな |
… | 38123/07/15(土)18:09:14No.1078849861そうだねx2>そういや最後の最後で妹か弟がいるかどうか確認してなかったので2回目をそのうち見に行くわ |
… | 38223/07/15(土)18:09:16No.1078849876+この話が理解出来ない人はこの話を何度も見るより他のジュブナイル作品を何作か読めばいいと思う |
… | 38323/07/15(土)18:09:35No.1078850005そうだねx1>戦争中に火事で母親を失くした少年が田舎に引っ越しして |
… | 38423/07/15(土)18:09:35No.1078850007+軍需工場の息子でマザコンでコミュ力低めって設定で駿の幼時を重ねちゃったけど小原乃梨子さんとか田中真弓が吹き替えしてもっと表情豊かだったらコナンやパズーのノリでキャラを見られたと思う眞人さん |
… | 38523/07/15(土)18:09:38No.1078850023そうだねx5いやマジで途中まで頭おかしくなったまひとさんの幻覚オチだったらどうしようって心配してたよ |
… | 38623/07/15(土)18:09:44No.1078850066+>サギだけ塔の外出ても壊れてもあれだから異質なまま終わったな |
… | 38723/07/15(土)18:09:46No.1078850070+>サギだけ塔の外出ても壊れてもあれだから異質なまま終わったな |
… | 38823/07/15(土)18:09:58No.1078850132+>エンタメ色薄めだからナウシカとラピュタみたいなのを期待して見に行くのはやめよう |
… | 38923/07/15(土)18:10:06No.1078850169+>戦争中に火事で母親を失くした少年が田舎に引っ越しして |
… | 39023/07/15(土)18:10:09No.1078850202そうだねx2リトル・ニモっぽかった |
… | 39123/07/15(土)18:10:15No.1078850246+>見てきたけど墓の主はあれ何だったのかよくわからん |
… | 39223/07/15(土)18:10:26No.1078850304そうだねx4>内容は正直未来のミライと大差なかった |
… | 39323/07/15(土)18:10:27No.1078850312そうだねx1俺は宮崎駿版のはてしない物語(小説) だと思ったわ |
… | 39423/07/15(土)18:10:39No.1078850392+>色んな場所や時間に通じる扉のある塔はまあSNSか |
… | 39523/07/15(土)18:10:42No.1078850406そうだねx1>風立ちぬよりはよっぽどエンタメしてたと思うけど |
… | 39623/07/15(土)18:10:58No.1078850520そうだねx1>キムタクがハリキリボーイ過ぎる |
… | 39723/07/15(土)18:11:01No.1078850542そうだねx1ジブリ作品の中で一番好き!ってくらい面白かった? |
… | 39823/07/15(土)18:11:06No.1078850580+序盤はババア達の動きがことさら不気味に描写されてたり人間離れした等身だったり眼鏡の屈折で四ツ目に見えるようになってたり三人称視点ではあるけど眞人視点のフィルターがかかってるよね |
… | 39923/07/15(土)18:11:13No.1078850635+冒険成長譚でもあり造物主がいる世界があってもう崩壊しそうだから次の管理者になってくれ→断って崩壊、も結構見るストーリーだし本筋は王道だよね |
… | 40023/07/15(土)18:11:16No.1078850648+田舎で不思議な経験するというとトトロなんだけど |
… | 40123/07/15(土)18:11:28No.1078850735そうだねx10>ジブリ作品の中で一番好き!ってくらい面白かった? |
… | 40223/07/15(土)18:11:29No.1078850744そうだねx2キリコ婆さんが若旦那本当は夏子さん嫌いでしょ!助けに行くことないですよ!とか内心をばらしてくれるところあったし… |
… | 40323/07/15(土)18:11:33No.1078850762+塔の秘密をババアと親父で回収するのそれでいいんかいとびっくりした |
… | 40423/07/15(土)18:11:33No.1078850763+>ジブリ作品の中で一番好き!ってくらい面白かった? |
… | 40523/07/15(土)18:11:39No.1078850798+あの世界に留まるんかとヒヤヒヤした |
… | 40623/07/15(土)18:11:42No.1078850812そうだねx2インコ達は血の気が多いけど割と楽しそうに過ごしてるのは好き |
… | 40723/07/15(土)18:12:00No.1078850919そうだねx3> 冒険成長譚でもあり造物主がいる世界があってもう崩壊しそうだから次の管理者になってくれ→断って崩壊、も結構見るストーリーだし本筋は王道だよね |
… | 40823/07/15(土)18:12:04No.1078850951+>ジブリ作品の中で一番好き!ってくらい面白かった? |
… | 40923/07/15(土)18:12:05No.1078850960+子供の時は世界が何でも未知に溢れて見えて |
… | 41023/07/15(土)18:12:14No.1078851019+相棒にデカい鳥出したのはきっとアニメーション作るきっかけになった王と鳥に回帰したかったのあると思う |
… | 41123/07/15(土)18:12:20No.1078851055そうだねx6おもしろさのベクトルが違う |
… | 41223/07/15(土)18:12:27No.1078851094そうだねx1ババアたちはノームとか屋敷の精霊的なやつか何かかとずっと思ってた |
… | 41323/07/15(土)18:12:28No.1078851098+>ジブリ作品の中で一番好き!ってくらい面白かった? |
… | 41423/07/15(土)18:12:30No.1078851124そうだねx3>ジブリ作品の中で一番好き!ってくらい面白かった? |
… | 41523/07/15(土)18:12:48No.1078851227+キリコさんに調教されてひねた心がほぐれたんだろうというのはわかった |
… | 41623/07/15(土)18:12:51No.1078851253+異世界への入口が宇宙からの飛来物なのが神秘性強めで良いから異世界に行くタイミングをもっと早めて尺を割いてくれたらな |
… | 41723/07/15(土)18:12:54No.1078851277+俺にとっては豚ともののけ姫がツートップ過ぎて一位とることはないけど |
… | 41823/07/15(土)18:13:08No.1078851363そうだねx3>ババアたちはノームとか屋敷の精霊的なやつか何かかとずっと思ってた |
… | 41923/07/15(土)18:13:11No.1078851382+アオサギとペリカンのリアリティに比べてセキセイインコだけフィクションすぎる… |
… | 42023/07/15(土)18:13:14No.1078851407そうだねx2>キリコ婆さんが若旦那本当は夏子さん嫌いでしょ!助けに行くことないですよ!とか内心をばらしてくれるところあったし… |
… | 42123/07/15(土)18:13:18No.1078851445+>キリコ婆さんが若旦那本当は夏子さん嫌いでしょ!助けに行くことないですよ!とか内心をばらしてくれるところあったし… |
… | 42223/07/15(土)18:13:19No.1078851446そうだねx5>おもしろさのベクトルが違う |
… | 42323/07/15(土)18:13:26No.1078851492そうだねx1それこそ5年後10年後とかに真価が出てくる感じの作品だと思う |
… | 42423/07/15(土)18:13:30No.1078851513そうだねx2夏子さん嫌いって言っても知らんやつが母親と似た顔で新しいお母さんになるのが嫌ってだけで当人自体を嫌ってるわけじゃないって解釈してたよ |
… | 42523/07/15(土)18:13:31No.1078851517+絵作りは一番好きだと思う |
… | 42623/07/15(土)18:13:32No.1078851527+いきなり人工物っぽくなった台形の入り口は何だったの |
… | 42723/07/15(土)18:13:37No.1078851554そうだねx513個の無垢な積み木がジブリの13作品でこの積み木をこねくりまわして世界を継続しろって意味と考察マンがいってた |
… | 42823/07/15(土)18:13:37No.1078851557そうだねx2前情報一切なしでSNSや「」の感想や考察も全くない0から映画を見る体験がジブリでできたのは良かった |
… | 42923/07/15(土)18:13:38No.1078851565+キリコさんがああなっちゃうの時の流れは残酷だな… |
… | 43023/07/15(土)18:13:38No.1078851567そうだねx2自分の中でも賛否両論なのに面白いかどうかとか言えねえ |
… | 43123/07/15(土)18:13:41No.1078851585+>キリコさんに調教されてひねた心がほぐれたんだろうというのはわかった |
… | 43223/07/15(土)18:13:41No.1078851587+>この話が理解出来ない人はこの話を何度も見るより他のジュブナイル作品を何作か読めばいいと思う |
… | 43323/07/15(土)18:13:50No.1078851640+胸の谷間にむっ!ってなってその後おぇってなってまぁいいかぁ!ってなった |
… | 43423/07/15(土)18:13:55No.1078851678そうだねx1個人的には真人くんは夏子さんが好きだったので親父にNTRれたのを受け入れるのが難しかったけど色々モヤモヤを片付けて義母として受け入れることにした夏の一時ということにした |
… | 43523/07/15(土)18:14:02No.1078851721+>絵作りは一番好きだと思う |
… | 43623/07/15(土)18:14:02No.1078851722そうだねx1鍛冶屋は!?鍛冶屋はどうなったの!? |
… | 43723/07/15(土)18:14:05No.1078851734+これパヤオが死んだ後に公開すべきだったな |
… | 43823/07/15(土)18:14:07No.1078851747+>いきなり人工物っぽくなった台形の入り口は何だったの |
… | 43923/07/15(土)18:14:17No.1078851825+冒頭の屋敷を案内されるシーンで背景の屋敷や庭全部にピント合わせて眞人と夏子さんは遠景で歩いてるだけって結構長々やってるのはすごい思いきったことやるなあ…ってなってた |
… | 44023/07/15(土)18:14:18No.1078851835+>ジブリ作品の中で一番好き!ってくらい面白かった? |
… | 44123/07/15(土)18:14:23No.1078851874+インコ王国もっと見たかった |
… | 44223/07/15(土)18:14:25No.1078851881そうだねx4>前情報一切なしでSNSや「」の感想や考察も全くない0から映画を見る体験がジブリでできたのは良かった |
… | 44323/07/15(土)18:14:30No.1078851909+塔の上のほうで急に絵画風SF風の背景祭りになったのは影響を受けたモチーフがふんだんに使われてそうだった |
… | 44423/07/15(土)18:14:30No.1078851914そうだねx1>夏子さん嫌いって言っても知らんやつが母親と似た顔で新しいお母さんになるのが嫌ってだけで当人自体を嫌ってるわけじゃないって解釈してたよ |
… | 44523/07/15(土)18:14:33No.1078851930そうだねx3>鍛冶屋は!?鍛冶屋はどうなったの!? |
… | 44623/07/15(土)18:14:37No.1078851965+>これパヤオが死んだ後に公開すべきだったな |
… | 44723/07/15(土)18:14:37No.1078851966+前情報無しで良かったと思う |
… | 44823/07/15(土)18:14:39No.1078851979+主人公の精神最初と最後でどれだけ変わったかな |
… | 44923/07/15(土)18:14:40No.1078851989+まあ母親死んでそんな経ってないのに母親そっくりな叔母兼継母と親父がよろしくやってたら鬱屈の一つもするよ |
… | 45023/07/15(土)18:14:46No.1078852028+>ババアたちはノームとか屋敷の精霊的なやつか何かかとずっと思ってた |
… | 45123/07/15(土)18:14:47No.1078852030そうだねx3フロムにゲーム化してもらいたい暗さ |
… | 45223/07/15(土)18:14:50No.1078852051+インコって実際あんなに貪欲なんです? |
… | 45323/07/15(土)18:14:51No.1078852057+まぁ母親死んで一年後に親父が母親の妹と再婚しますもう孕ませてますは |
… | 45423/07/15(土)18:14:56No.1078852086+>キリコさんに調教されてひねた心がほぐれたんだろうというのはわかった |
… | 45523/07/15(土)18:14:57No.1078852095そうだねx1君生きバードでさんざん遊んだくせに見に行かないのか |
… | 45623/07/15(土)18:15:02No.1078852127+あと15分くらい盛って中間の描写増やしたほうが良いと思った |
… | 45723/07/15(土)18:15:14No.1078852201そうだねx3今作は飯よりも水飲むシーンの方が印象的だったな |
… | 45823/07/15(土)18:15:14No.1078852205+わーっメシだ! |
… | 45923/07/15(土)18:15:16No.1078852220+>アオサギとペリカンのリアリティに比べてセキセイインコだけフィクションすぎる… |
… | 46023/07/15(土)18:15:24No.1078852261+あの屋敷は特異点なの? |
… | 46123/07/15(土)18:15:28No.1078852286+キャッチーな話題作にはならない昔ながらの素朴な児童文学って感じよね |
… | 46223/07/15(土)18:15:31No.1078852307+異世界、冒険、チェシャ猫ってワード先に見ちゃったのかなり勿体なかった |
… | 46323/07/15(土)18:15:35No.1078852339+キリコさんの正体を早々にバラしたのはパヤオの優しさだったと思う |
… | 46423/07/15(土)18:15:37No.1078852350+>13個の無垢な積み木がジブリの13作品でこの積み木をこねくりまわして世界を継続しろって意味と考察マンがいってた |
… | 46523/07/15(土)18:15:45No.1078852404+冒頭の時代背景見せられたときはまじで2時間説教するつもりか…?ってなったけど冒険始めてホッとした |
… | 46623/07/15(土)18:15:46No.1078852408そうだねx6>あの屋敷は特異点なの? |
… | 46723/07/15(土)18:15:55No.1078852457+大叔父様関連だけは宮崎駿に解説してほしい |
… | 46823/07/15(土)18:16:04No.1078852507+こういう絵とモチーフ描きてえ!が先行してプロットが穴だらけになった駿の走馬灯みたいな映画 |
… | 46923/07/15(土)18:16:04No.1078852508+前半の現実パートもっと削ってよかっただろ |
… | 47023/07/15(土)18:16:09No.1078852541そうだねx1>あの屋敷は特異点なの? |
… | 47123/07/15(土)18:16:11No.1078852555+>異世界、冒険、チェシャ猫ってワード先に見ちゃったのかなり勿体なかった |
… | 47223/07/15(土)18:16:12No.1078852562+>あの屋敷は特異点なの? |
… | 47323/07/15(土)18:16:14No.1078852577そうだねx1>13個の無垢な積み木がジブリの13作品でこの積み木をこねくりまわして世界を継続しろって意味と考察マンがいってた |
… | 47423/07/15(土)18:16:14No.1078852579+予告作るならどのシーン使うんだろ?とりあえず青サギの正体隠すよね? |
… | 47523/07/15(土)18:16:20No.1078852611そうだねx2>13個の無垢な積み木がジブリの13作品でこの積み木をこねくりまわして世界を継続しろって意味と考察マンがいってた |
… | 47623/07/15(土)18:16:22No.1078852626+時期からみても死んで半年以内には孕ませてる |
… | 47723/07/15(土)18:16:22No.1078852627+他のババアも若返らせろ |
… | 47823/07/15(土)18:16:25No.1078852641そうだねx1よかった飢えたペリカンたちは救われたんですね |
… | 47923/07/15(土)18:16:26No.1078852646+駿が作った不思議の国のアリスだなって感じだった |
… | 48023/07/15(土)18:16:35No.1078852702+>フロムにゲーム化してもらいたい暗さ |
… | 48123/07/15(土)18:16:40No.1078852741そうだねx2>まぁ母親死んで一年後に親父が母親の妹と再婚しますもう孕ませてますは |
… | 48223/07/15(土)18:16:46No.1078852779+>あの屋敷は特異点なの? |
… | 48323/07/15(土)18:16:47No.1078852789+メディアの力でお茶の間の顔にのし上がったジブリがメディアに一切頼らずに作品だけで勝負するって実験自体は面白いと思う |
… | 48423/07/15(土)18:16:49No.1078852807+>まぁ母親死んで一年後に親父が母親の妹と再婚しますもう孕ませてますは |
… | 48523/07/15(土)18:16:51No.1078852825+世間じゃ色々馬鹿にされてるけど星を追う子どもはどちらかと言えば好きだったから個人的には今作のパヤオ最新作も大好きです |
… | 48623/07/15(土)18:16:59No.1078852881+隕石が落ちてきて契約はクトゥルフっぽかった |
… | 48723/07/15(土)18:17:09No.1078852947+アグレッシブだし賢いよね主人公 |
… | 48823/07/15(土)18:17:12No.1078852968そうだねx3丸の内で見てきた |
… | 48923/07/15(土)18:17:15No.1078852978+>まぁ母親死んで一年後に親父が母親の妹と再婚しますもう孕ませてますは |
… | 49023/07/15(土)18:17:22No.1078853037+>君生きバードでさんざん遊んだくせに見に行かないのか |
… | 49123/07/15(土)18:17:33No.1078853113+必要なフラグ立てずにノーマルエンドでクリアしたゲームみたいだった |
… | 49223/07/15(土)18:17:35No.1078853134+>よかった飢えたペリカンたちは救われたんですね |
… | 49323/07/15(土)18:17:41No.1078853172+>>13個の無垢な積み木がジブリの13作品でこの積み木をこねくりまわして世界を継続しろって意味と考察マンがいってた |
… | 49423/07/15(土)18:17:42No.1078853174そうだねx1>キャッチーな話題作にはならない昔ながらの素朴な児童文学って感じよね |
… | 49523/07/15(土)18:17:43No.1078853181+>そうか…3日につき1個ずつ積むんだってそう言う… |
… | 49623/07/15(土)18:17:47No.1078853215そうだねx4>スマホいじってババアはもう出ていってほしかった |
… | 49723/07/15(土)18:17:57No.1078853274+ママのそのままの姿で1年経って戻ってきたが3日で1石のヒントだとは思ってる |
… | 49823/07/15(土)18:17:59No.1078853289+駿が飯をごちそうになって連れ回される映画 |
… | 49923/07/15(土)18:18:11No.1078853354+>>そうか…3日につき1個ずつ積むんだってそう言う… |
… | 50023/07/15(土)18:18:15No.1078853374そうだねx2>>一応夏子さんを母として受け入れる成長譚なのかな |
… | 50123/07/15(土)18:18:19No.1078853402そうだねx1マヒト |
… | 50223/07/15(土)18:18:42No.1078853541+話の主旨は実母死んでショック抜けきれない少年と後妻の気まずい関係の解決なんだけど哲学的な要素がめっちゃ多い |
… | 50323/07/15(土)18:18:53No.1078853609+>マヒト |
… | 50423/07/15(土)18:18:54No.1078853614そうだねx3>ナウシカが39年前だから的な? |
… | 50523/07/15(土)18:18:56No.1078853629+多分尺が足りないもっと長尺で見たかった |
… | 50623/07/15(土)18:18:57No.1078853633+>13個の無垢な積み木がジブリの13作品でこの積み木をこねくりまわして世界を継続しろって意味と考察マンがいってた |
… | 50723/07/15(土)18:19:00No.1078853657そうだねx19 1689412740068.png-(36476 B) 大分印象が変わった |
… | 50823/07/15(土)18:19:05No.1078853686+>マヒト |
… | 50923/07/15(土)18:19:11No.1078853729+ニューオカンとの和解がもうちょっと段階踏んでもいいんじゃないかな!?って以外はほぼ完璧だった |
… | 51023/07/15(土)18:19:13No.1078853735そうだねx4>13個の無垢な積み木がジブリの13作品でこの積み木をこねくりまわして世界を継続しろって意味と考察マンがいってた |
… | 51123/07/15(土)18:19:14No.1078853740+むしろ夏子母さんとの交流は長すぎるくらいじゃなかった? |
… | 51223/07/15(土)18:19:19No.1078853774+パヤオジブリパークあんまり好きじゃないのかな…てなった |
… | 51323/07/15(土)18:19:23No.1078853798+見といた方がいいですよ君どうは |
… | 51423/07/15(土)18:19:29No.1078853835そうだねx2ババアの作った飯→まずい |
… | 51523/07/15(土)18:19:30No.1078853840+バトルシーンは所時期微妙だったな |
… | 51623/07/15(土)18:19:39No.1078853912+>3年じゃなかったっけ? |
… | 51723/07/15(土)18:19:42No.1078853939+>>13個の無垢な積み木がジブリの13作品でこの積み木をこねくりまわして世界を継続しろって意味と考察マンがいってた |
… | 51823/07/15(土)18:19:46No.1078853965+>>マヒト |
… | 51923/07/15(土)18:19:48No.1078853985そうだねx113作って言った奴たぶんWikipediaの主な作品一覧見て勘違いしたんだと思うよ |
… | 52023/07/15(土)18:19:50No.1078853999+新しい母親とのインモラルセックス同人誌は読みたくなりましたね |
… | 52123/07/15(土)18:19:56No.1078854039+キリコが歳を取ると卑しくなるってのは |
… | 52223/07/15(土)18:20:04No.1078854081そうだねx2マヒト君の部屋に夏子ママンがシベリア持ってきてて笑った |
… | 52323/07/15(土)18:20:05No.1078854086+>>ナウシカが39年前だから的な? |
… | 52423/07/15(土)18:20:05No.1078854088+>>3年じゃなかったっけ? |
… | 52523/07/15(土)18:20:06No.1078854100+>マヒト |
… | 52623/07/15(土)18:20:09No.1078854118+なんか全体的にフワッとサラッと進行して細かい部分の説明しないだけで話自体は分かりやすいと思うが… |
… | 52723/07/15(土)18:20:11No.1078854136そうだねx1スレ画のイケメンバード最後まで出てこなかったな… |
… | 52823/07/15(土)18:20:14No.1078854157そうだねx1ママンのロングショットつえー! |
… | 52923/07/15(土)18:20:18No.1078854185そうだねx1>マヒト君の部屋に夏子ママンがシベリア持ってきてて笑った |
… | 53023/07/15(土)18:20:41No.1078854338そうだねx1>そうか…我を学ぶものは死すって金無垢の門はそう言う… |
… | 53123/07/15(土)18:20:58No.1078854452そうだねx1>>マヒト君の部屋に夏子ママンがシベリア持ってきてて笑った |
… | 53223/07/15(土)18:21:13No.1078854569そうだねx1キリコさんって女体化高畑勲なのでは? |
… | 53323/07/15(土)18:21:18No.1078854603そうだねx2今の価値観だと親父節操なさすぎだが |
… | 53423/07/15(土)18:21:18No.1078854604そうだねx2>スレ画のイケメンバード最後まで出てこなかったな… |
… | 53523/07/15(土)18:21:23No.1078854638+>>13個の無垢な積み木がジブリの13作品でこの積み木をこねくりまわして世界を継続しろって意味と考察マンがいってた |
… | 53623/07/15(土)18:21:23No.1078854639そうだねx2>なんか全体的にフワッとサラッと進行して細かい部分の説明しないだけで話自体は分かりやすいと思うが… |
… | 53723/07/15(土)18:21:36No.1078854745そうだねx1シチューとパンが食べたくなった |
… | 53823/07/15(土)18:21:46No.1078854817+あのクソ田舎でシベリアを調達するのは骨だったろう |
… | 53923/07/15(土)18:21:46No.1078854819+>バトルシーンは所時期微妙だったな |
… | 54023/07/15(土)18:21:56No.1078854874+頭いいし複雑な心境自体は割りと飲みコメてる印象はあったな |
… | 54123/07/15(土)18:21:57No.1078854883+SFにしたくないのは感じた |
… | 54223/07/15(土)18:22:01No.1078854908+>これ親父もうやってたでしょ |
… | 54323/07/15(土)18:22:10No.1078854964+>水が飲みたくなった |
… | 54423/07/15(土)18:22:11No.1078854967そうだねx1お茶でも飲んで仲直りしな |
… | 54523/07/15(土)18:22:23No.1078855077+>スレ画のイケメンバード最後まで出てこなかったな… |
… | 54623/07/15(土)18:22:27No.1078855112そうだねx1石で自傷始めた時は狂ったのか!?ってなった |
… | 54723/07/15(土)18:22:30No.1078855141そうだねx1ヒミちゃんはもうちょっと火魔法使ってもよかったよ |
… | 54823/07/15(土)18:22:30No.1078855142+甘い匂いがするよぉ~❤️ |
… | 54923/07/15(土)18:22:33No.1078855163+>>13個の無垢な積み木がジブリの13作品でこの積み木をこねくりまわして世界を継続しろって意味と考察マンがいってた |
… | 55023/07/15(土)18:22:40No.1078855223+でも13個の無垢な積み木てなんか意味深だよな |
… | 55123/07/15(土)18:22:54No.1078855303+再婚は2年後じゃなかった? |
… | 55223/07/15(土)18:22:55No.1078855316+>>スレ画のイケメンバード最後まで出てこなかったな… |
… | 55323/07/15(土)18:22:57No.1078855329そうだねx3>なんか全体的にフワッとサラッと進行して細かい部分の説明しないだけで話自体は分かりやすいと思うが… |
… | 55423/07/15(土)18:22:58No.1078855343そうだねx3序盤の不気味な鳥がとにかく不気味なパート |
… | 55523/07/15(土)18:23:03No.1078855374+塔に入り込んだ時はここから異世界行くんだなってワクワクしたのに行かないし池でもここから連れて行かれるんだってなってもスカされるし |
… | 55623/07/15(土)18:23:08No.1078855410そうだねx4>今の価値観だと親父節操なさすぎだが |
… | 55723/07/15(土)18:23:20No.1078855488+>シチューとパンが食べたくなった |
… | 55823/07/15(土)18:23:27No.1078855517+風立ちぬの次郎の妹みたいな眞人の妹を出してお兄ちゃんこれどういうことアオサギさんこれ何なのって説明を促す役目をさせればわかりやすかったし |
… | 55923/07/15(土)18:23:34No.1078855573そうだねx3原作宮崎駿だからその通りなんだけど |
… | 56023/07/15(土)18:23:39No.1078855611そうだねx1>石で自傷始めた時は狂ったのか!?ってなった |
… | 56123/07/15(土)18:23:43No.1078855646+>むしろそこ理解できない観客多すぎなの驚いたわ |
… | 56223/07/15(土)18:23:45No.1078855655+輪廻転生の世界観かと思ったら違った |
… | 56323/07/15(土)18:23:45No.1078855658そうだねx4>>今の価値観だと親父節操なさすぎだが |
… | 56423/07/15(土)18:23:49No.1078855679そうだねx1ヒミちゃんの服おもいっきり不思議の国のアリスだったな… |
… | 56523/07/15(土)18:23:52No.1078855696+>当時の家制度からだと妥当って意見で腑に落ちた |
… | 56623/07/15(土)18:23:52No.1078855700そうだねx1>ジュブナイルのテンプレートに沿った作りになってるから |
… | 56723/07/15(土)18:23:57No.1078855730+異世界の尺をもう15分だけでいいから欲しかったってのはある |
… | 56823/07/15(土)18:24:07No.1078855793+>輪廻転生の世界観かと思ったら違った |
… | 56923/07/15(土)18:24:25No.1078855912そうだねx2少女時代の母ちゃんとの展開はもうちょっとじっくり描いてほしかったとは思った |
… | 57023/07/15(土)18:24:26No.1078855921そうだねx1>>石で自傷始めた時は狂ったのか!?ってなった |
… | 57123/07/15(土)18:24:27No.1078855927+>輪廻転生の世界観かと思ったら違った |
… | 57223/07/15(土)18:24:31No.1078855953+シベリアは当時を表すガジェットだよな |
… | 57323/07/15(土)18:24:35No.1078855998+ウィキにあらすじと言いつつ最初から最後まで話の内容書いてあるけどワケわかんね |
… | 57423/07/15(土)18:24:36No.1078856001そうだねx3パヤオのブレイブストーリー |
… | 57523/07/15(土)18:24:40No.1078856040+迫ってくる分かりやすい敵がいなかったせいか死ぬかもって危機感なかったし必死な所が夏子さんに帰ろうって説得する所以外あんま見られなかったから頑張れーって気持ちにならなかったな |
… | 57623/07/15(土)18:24:45No.1078856078そうだねx3>石で自傷始めた時は狂ったのか!?ってなった |
… | 57723/07/15(土)18:24:50No.1078856108+>予告作るならどのシーン使うんだろ?とりあえず青サギの正体隠すよね? |
… | 57823/07/15(土)18:24:54No.1078856143+>>石で自傷始めた時は狂ったのか!?ってなった |
… | 57923/07/15(土)18:25:00No.1078856177+原作脚本監督作品に絞ると君生き入れても10作しかないしな |
… | 58023/07/15(土)18:25:01No.1078856179+>パヤオの子供時代の価値観て考えるとすげー時代だよな… |
… | 58123/07/15(土)18:25:01No.1078856184そうだねx3>>輪廻転生の世界観かと思ったら違った |
… | 58223/07/15(土)18:25:06No.1078856213+眞人さんは大叔父の提案受け入れるんじゃないかとヒヤヒヤした |
… | 58323/07/15(土)18:25:13No.1078856256そうだねx1>少女時代の母ちゃんとの展開はもうちょっとじっくり描いてほしかったとは思った |
… | 58423/07/15(土)18:25:17No.1078856282+1941年に太平洋戦争が始まって |
… | 58523/07/15(土)18:25:22No.1078856312+やたら説明するセリフと絵と雰囲気で理解できるだろ?ってシーンがはっきり分かれてる |
… | 58623/07/15(土)18:25:36No.1078856414そうだねx2>>>石で自傷始めた時は狂ったのか!?ってなった |
… | 58723/07/15(土)18:25:36No.1078856418+自傷のくだりは妙に情緒的で |
… | 58823/07/15(土)18:25:40No.1078856446+>インコはテレ東アニメとなろう系しか見てないからな… |
… | 58923/07/15(土)18:25:43No.1078856466そうだねx3食ザーペリカンかわうそ… |
… | 59023/07/15(土)18:25:45No.1078856486+>原作宮崎駿だからその通りなんだけど |
… | 59123/07/15(土)18:25:53No.1078856545+ミル貝だとパヤオの主な作品が13作挙げられてるから積み木の数との関係もあながち間違いでもない気はするが |
… | 59223/07/15(土)18:25:54No.1078856555+>ニューオカンとの和解がもうちょっと段階踏んでもいいんじゃないかな!?って以外はほぼ完璧だった |
… | 59323/07/15(土)18:25:55No.1078856563+世界設定は正直設定教えてくれないとぼんやりしてるけど |
… | 59423/07/15(土)18:25:56No.1078856568そうだねx4>ババアの作った飯→まずい |
… | 59523/07/15(土)18:25:56No.1078856569そうだねx3自傷は最後に自分で悪意だって言ってるからな |
… | 59623/07/15(土)18:26:05No.1078856616+>パヤオの二ノ国 |
… | 59723/07/15(土)18:26:11No.1078856671+話のラインとしては眞人が夏子さんを新しい母親と認めるという話と |
… | 59823/07/15(土)18:26:23No.1078856751そうだねx6この傷はボクの悪意だって言ってるしあれはまぁ親父を利用するための行動だろう |
… | 59923/07/15(土)18:26:23No.1078856752そうだねx2最初から賢しい感じの子だからあんま冒険を通して成長してる感もないんだよなぁ |
… | 60023/07/15(土)18:26:26No.1078856775+>>マヒト君の部屋に夏子ママンがシベリア持ってきてて笑った |
… | 60123/07/15(土)18:26:27No.1078856786+ペリカンもペリカンでここは地獄だわーだし大叔父さんにはまいるね |
… | 60223/07/15(土)18:26:29No.1078856802+>最近飛ばないってそういう… |
… | 60323/07/15(土)18:26:38No.1078856863そうだねx13 1689413198993.png-(76334 B) 中身クールで格好良かったね |
… | 60423/07/15(土)18:26:51No.1078856945+>中身クールで格好良かったね |
… | 60523/07/15(土)18:26:52No.1078856955+冤罪狙いはいくらなんでも眞人さん邪悪な目で見すぎじゃね?とも思う |
… | 60623/07/15(土)18:26:56No.1078856983+男のキャストは完璧 |
… | 60723/07/15(土)18:26:59No.1078857009+>>違うよ色んないらだちに対する自傷行為だよ |
… | 60823/07/15(土)18:27:02No.1078857019+>やたら説明するセリフと絵と雰囲気で理解できるだろ?ってシーンがはっきり分かれてる |
… | 60923/07/15(土)18:27:04No.1078857036そうだねx6>中身クールで格好良かったね |
… | 61023/07/15(土)18:27:16No.1078857112+じゃあ何ですか |
… | 61123/07/15(土)18:27:17No.1078857117+ヒゲが大好きな属性の女達オールスター過ぎて楽しすぎた…もう最後だからって描きたいもん描ききったなあの異常性欲者! |
… | 61223/07/15(土)18:27:17No.1078857118そうだねx1>>少女時代の母ちゃんとの展開はもうちょっとじっくり描いてほしかったとは思った |
… | 61323/07/15(土)18:27:19No.1078857134+>違うよ色んないらだちに対する自傷行為だよ |
… | 61423/07/15(土)18:27:21No.1078857152+異世界で一切慌てたりする様子が無いのが色んな異世界ものとはっきり違いを感じた |
… | 61523/07/15(土)18:27:28No.1078857213そうだねx1>1689413198993.png |
… | 61623/07/15(土)18:27:37No.1078857281そうだねx2現実に帰還せず石の世界のお殿様になってもいいじゃん…ってなるのはアバターに影響されすぎかな… |
… | 61723/07/15(土)18:27:46No.1078857345+夏子のあの儀式はなんなの?大叔父のしわざ? |
… | 61823/07/15(土)18:27:47No.1078857357そうだねx3インコを自分の嫌いな層に当てはめるのって絶対良くない奴だとおもうのね |
… | 61923/07/15(土)18:27:49No.1078857375そうだねx1>違うよ色んないらだちに対する自傷行為だよ |
… | 62023/07/15(土)18:27:52No.1078857400+>>やたら説明するセリフと絵と雰囲気で理解できるだろ?ってシーンがはっきり分かれてる |
… | 62123/07/15(土)18:28:05No.1078857529そうだねx5>中身クールで格好良かったね |
… | 62223/07/15(土)18:28:06No.1078857539そうだねx1事前に明らかに異常な鳥に付き纏われてたからすんなり異世界も受け入れられた感じ |
… | 62323/07/15(土)18:28:16No.1078857622+>じゃあ何ですか |
… | 62423/07/15(土)18:28:27No.1078857691+>>ババアの作った飯→まずい |
… | 62523/07/15(土)18:28:31No.1078857716+>>中身クールで格好良かったね |
… | 62623/07/15(土)18:28:31No.1078857723そうだねx1>現実に帰還せず石の世界のお殿様になってもいいじゃん…ってなるのはアバターに影響されすぎかな… |
… | 62723/07/15(土)18:28:49No.1078857844+キリコってだれ…?あのBBAかよ!!ってなった |
… | 62823/07/15(土)18:28:50No.1078857852+>この傷はボクの悪意だって言ってるしあれはまぁ親父を利用するための行動だろう |
… | 62923/07/15(土)18:29:00No.1078857913+>アオサギをかわいい女の子にすればよかったんですか |
… | 63023/07/15(土)18:29:02No.1078857931+大嫌いで察するのは自分も同じようなはねつけ方したから一瞬で気づくと言うのはなんとなくわかる |
… | 63123/07/15(土)18:29:05No.1078857949+>>今の価値観だと親父節操なさすぎだが |
… | 63223/07/15(土)18:29:12No.1078857998+>ババア!?ババアどこいった!?大丈夫?!って見てた |
… | 63323/07/15(土)18:29:12No.1078858002+子供の自傷は構われたい感情からくるのがだいたい |
… | 63423/07/15(土)18:29:14No.1078858009そうだねx1>>現実に帰還せず石の世界のお殿様になってもいいじゃん…ってなるのはアバターに影響されすぎかな… |
… | 63523/07/15(土)18:29:14No.1078858015そうだねx2>現実に帰還せず石の世界のお殿様になってもいいじゃん…ってなるのはアバターに影響されすぎかな… |
… | 63623/07/15(土)18:29:15No.1078858018+エンドロールで菅田将暉どれだ?ってなった |
… | 63723/07/15(土)18:29:16No.1078858028+>じゃあ何ですか |
… | 63823/07/15(土)18:29:16No.1078858029そうだねx3サギの中身はまあうんって思う |
… | 63923/07/15(土)18:29:29No.1078858105+早い段階で天狗鼻は出てきたけど風切りの七番アローにやられてハゲが出てきたときハゲ…ハゲかあってなっただろ? |
… | 64023/07/15(土)18:29:30No.1078858112そうだねx2出血する眞人でシコる層がいるかもしれない |
… | 64123/07/15(土)18:29:34No.1078858131+>インコを自分の嫌いな層に当てはめるのって絶対良くない奴だとおもうのね |
… | 64223/07/15(土)18:29:35No.1078858132+>キリコってだれ…?あのBBAかよ!!ってなった |
… | 64323/07/15(土)18:29:38No.1078858154+>>アオサギをかわいい女の子にすればよかったんですか |
… | 64423/07/15(土)18:29:42No.1078858170+ババアは着物の柄同じだったからすぐわかったな |
… | 64523/07/15(土)18:29:45No.1078858191+>冤罪狙いはいくらなんでも眞人さん邪悪な目で見すぎじゃね?とも思う |
… | 64623/07/15(土)18:29:47No.1078858199そうだねx2>キリコってだれ…?あのBBAかよ!!ってなった |
… | 64723/07/15(土)18:29:50No.1078858229+>>現実に帰還せず石の世界のお殿様になってもいいじゃん…ってなるのはアバターに影響されすぎかな… |
… | 64823/07/15(土)18:29:54No.1078858258+>>ババア!?ババアどこいった!?大丈夫?!って見てた |
… | 64923/07/15(土)18:29:55No.1078858261そうだねx1>サギの中身はまあうんって思う |
… | 65023/07/15(土)18:30:00No.1078858287そうだねx1ぬるま湯な異世界よりも誰かと苦楽を共にする現実ってのはまあ駿らしいと思う |
… | 65123/07/15(土)18:30:01No.1078858292+お母さんと一緒の扉から出てたしキリコさんも一緒に神隠しにあってたのだろうか |
… | 65223/07/15(土)18:30:02No.1078858297+>ババア!?ババアどこいった!?大丈夫?!って見てた |
… | 65323/07/15(土)18:30:12No.1078858351+>サギの中身はまあうんって思う |
… | 65423/07/15(土)18:30:15No.1078858375+>メスガキになりそう |
… | 65523/07/15(土)18:30:25No.1078858433+>>>石で自傷始めた時は狂ったのか!?ってなった |
… | 65623/07/15(土)18:30:41No.1078858537そうだねx3やられた意趣返しに親父を利用したいのかもしれんし |
… | 65723/07/15(土)18:30:43No.1078858543+>キリコってだれ…?あのBBAかよ!!ってなった |
… | 65823/07/15(土)18:30:59No.1078858634そうだねx1俺は若キリコさんでいいよ |
… | 65923/07/15(土)18:31:01No.1078858643+>>>現実に帰還せず石の世界のお殿様になってもいいじゃん…ってなるのはアバターに影響されすぎかな… |
… | 66023/07/15(土)18:31:03No.1078858653そうだねx4当時は戦争してるなら死ぬことも多いし |
… | 66123/07/15(土)18:31:16No.1078858735そうだねx2('ワ')('ワ')('ワ')('ワ')('ワ')('ワ')('ワ') |
… | 66223/07/15(土)18:31:17No.1078858743+>>キリコってだれ…?あのBBAかよ!!ってなった |
… | 66323/07/15(土)18:31:17No.1078858745+若キリコが柴咲コウでヒミがあいみょんかな |
… | 66423/07/15(土)18:31:25No.1078858783+>1941年に太平洋戦争が始まって |
… | 66523/07/15(土)18:31:28No.1078858802そうだねx1ヒミちゃんみたいな喋り方好きだ… |
… | 66623/07/15(土)18:31:29No.1078858814そうだねx3オカーサーン煽りもそうだし北斗の拳のシンみたいに精巧なひさこさん人形を作って人を弄ぶようなやつということを忘れてはならない |
… | 66723/07/15(土)18:31:33No.1078858839+>>キリコってだれ…?あのBBAかよ!!ってなった |
… | 66823/07/15(土)18:31:38No.1078858870そうだねx4>>あの屋敷は特異点なの? |
… | 66923/07/15(土)18:31:46No.1078858910+アニータの影がちらつく間は無理 |
… | 67023/07/15(土)18:31:49No.1078858927+あいみょんはヒでヒミ役って言ってるからね |
… | 67123/07/15(土)18:31:49No.1078858931そうだねx2ちょいちょい真人さんって書かれててろくでもない呪霊の顔が浮かんで来る |
… | 67223/07/15(土)18:31:51No.1078858938+>俺は若キリコさんでいいよ |
… | 67323/07/15(土)18:32:04No.1078859011+>現実に帰還せず石の世界のお殿様になってもいいじゃん…ってなるのはアバターに影響されすぎかな… |
… | 67423/07/15(土)18:32:13No.1078859060+キリコさん墓のことまで知ってるのマジで二週目感ある |
… | 67523/07/15(土)18:32:15No.1078859071+>>>あの屋敷は特異点なの? |
… | 67623/07/15(土)18:32:21No.1078859122そうだねx2>立派なペリカンの最期でだいぶ嫌いになると思う |
… | 67723/07/15(土)18:32:22No.1078859127+真の人かって言ってたし…! |
… | 67823/07/15(土)18:32:25No.1078859144そうだねx2親父さんに関しては当時だとよくあることだったと言う他ございませぬ |
… | 67923/07/15(土)18:32:29No.1078859165+現実インコにうんこまみれにされるのが本当に元の世界に戻った感じがする |
… | 68023/07/15(土)18:32:32No.1078859183+今見た |
… | 68123/07/15(土)18:32:44No.1078859246+>ちょいちょい真人さんって書かれててろくでもない呪霊の顔が浮かんで来る |
… | 68223/07/15(土)18:32:44No.1078859250+他のババア若返らせてくれてもよかったじゃん! |
… | 68323/07/15(土)18:32:49No.1078859280そうだねx3>ヒミちゃんみたいな喋り方好きだ… |
… | 68423/07/15(土)18:32:58No.1078859327+最後に世界を変えるために友達を作るよがすごくよかったから |
… | 68523/07/15(土)18:33:00No.1078859345+>現実インコにうんこまみれにされるのが本当に元の世界に戻った感じがする |
… | 68623/07/15(土)18:33:04No.1078859370+相手に冤罪吹っかけたいというよりは喧嘩を有耶無耶にしたい保身だと思った |
… | 68723/07/15(土)18:33:08No.1078859399+パヤオなりの怪奇幻想短編くらいのイメージで見終わったからヒとかで全く育たなかったゴロー初めとした不甲斐ない後進を描いてて~とかの考察見てその視点はなかった…ってなってるところだ |
… | 68823/07/15(土)18:33:09No.1078859409そうだねx3大叔父様が本読み過ぎて気が狂ったって言われてたけども実は… |
… | 68923/07/15(土)18:33:15No.1078859434+>>立派なペリカンの最期でだいぶ嫌いになると思う |
… | 69023/07/15(土)18:33:26No.1078859511そうだねx2最後まで見て別に親父はチンポ野郎でも悪人でもなくおそらく息子や後継や妻の実家のこと考えて妹とくっついたんだろうけど |
… | 69123/07/15(土)18:33:26No.1078859514+公開後になんか広告うった?ニュースで取り上げられたりとか |
… | 69223/07/15(土)18:33:29No.1078859536+>そもそも真人があの世界に住む理由なんかある? |
… | 69323/07/15(土)18:33:29No.1078859537+親父にかまわれたい |
… | 69423/07/15(土)18:33:29No.1078859538+自傷行為は相手にやられたっていうより |
… | 69523/07/15(土)18:33:34No.1078859573+>ちょいちょい真人さんって書かれててろくでもない呪霊の顔が浮かんで来る |
… | 69623/07/15(土)18:33:35No.1078859575+>今見た |
… | 69723/07/15(土)18:33:41No.1078859610+>現実インコにうんこまみれにされるのが本当に元の世界に戻った感じがする |
… | 69823/07/15(土)18:33:45No.1078859633+>今見た |
… | 69923/07/15(土)18:33:45No.1078859635+>今見た |
… | 70023/07/15(土)18:33:47No.1078859653+あの世界のキリコさんどっから流れてきたんだ |
… | 70123/07/15(土)18:33:50No.1078859668+歪みきっていて救いがない世界なのはペリカンがいやというほど教えてくれる |
… | 70223/07/15(土)18:33:52No.1078859675そうだねx1>今見た |
… | 70323/07/15(土)18:33:56No.1078859701+ちょっと偏った考え方したらインコもおおおじさまの被害者だし… |
… | 70423/07/15(土)18:34:00No.1078859726+>ちょいちょい真人さんって書かれててろくでもない呪霊の顔が浮かんで来る |
… | 70523/07/15(土)18:34:05No.1078859755そうだねx1ババアの御伽噺を一笑に付すでもなく |
… | 70623/07/15(土)18:34:07No.1078859766+夢と現実と異世界が交じり合って訳分からんくなる |
… | 70723/07/15(土)18:34:08No.1078859774+>大叔父様が本読み過ぎて気が狂ったって言われてたけども実は… |
… | 70823/07/15(土)18:34:10No.1078859790そうだねx2>ペリカン「食ザーすることを…強いられているんだ!」 |
… | 70923/07/15(土)18:34:12No.1078859809そうだねx2>親父さんに関しては当時だとよくあることだったと言う他ございませぬ |
… | 71023/07/15(土)18:34:16No.1078859829+不完全燃焼な「」がいるのは仕方がないが |
… | 71123/07/15(土)18:34:17No.1078859841そうだねx2>相手に冤罪吹っかけたいというよりは喧嘩を有耶無耶にしたい保身だと思った |
… | 71223/07/15(土)18:34:21No.1078859868+自分は喧嘩に負けて親に泣きつく形になるのが嫌でああいうふうに誘導したって解釈したな |
… | 71323/07/15(土)18:34:36No.1078859960+>パヤオなりの怪奇幻想短編くらいのイメージで見終わったからヒとかで全く育たなかったゴロー初めとした不甲斐ない後進を描いてて~とかの考察見てその視点はなかった…ってなってるところだ |
… | 71423/07/15(土)18:34:46No.1078860032+デリカシーないけど家族思いのパパだよなデリカシーないけど |
… | 71523/07/15(土)18:34:58No.1078860110+ペリカン=無数のジブリスタッフかな? |
… | 71623/07/15(土)18:35:05No.1078860151+シャアだシャアだって言われてそうかな…ってなってたけどひょっとして名前がしゅういちだからそう言われてたのかなキムタクパパ… |
… | 71723/07/15(土)18:35:05No.1078860153そうだねx4キリコさんが女性だと確証持てるまで結構かかった |
… | 71823/07/15(土)18:35:08No.1078860169+どんなに悪い行いでもこの精子だか卵子だかを食うしかない… |
… | 71923/07/15(土)18:35:08No.1078860172+ペリカン達は何度も飛んで逃げようとしたけどその度に地獄にループしちゃうから絶望して飛ばなくなったんだよ |
… | 72023/07/15(土)18:35:13No.1078860202+実際に眞は真の旧字だから真人さんでも間違ってはない… |
… | 72123/07/15(土)18:35:19No.1078860234+>大叔父様が本読み過ぎて気が狂ったって言われてたけども実は… |
… | 72223/07/15(土)18:35:31No.1078860315+パパはガキ大将タイプだったんだろうな |
… | 72323/07/15(土)18:35:39No.1078860362+>ちょっと偏った考え方したらインコもおおおじさまの被害者だし… |
… | 72423/07/15(土)18:35:40No.1078860367+>公開後になんか広告うった?ニュースで取り上げられたりとか |
… | 72523/07/15(土)18:35:53No.1078860440そうだねx1>キリコさんが女性だと確証持てるまで結構かかった |
… | 72623/07/15(土)18:35:57No.1078860471+>あの世界のキリコさんどっから流れてきたんだ |
… | 72723/07/15(土)18:36:01No.1078860494そうだねx5早々に弓矢と木刀を持ち出す息子とポン刀持ち出す親父 |
… | 72823/07/15(土)18:36:07No.1078860538+ペリカンが門越えたのは墓の主起こして世界壊すため? |
… | 72923/07/15(土)18:36:09No.1078860552+>キリコさんが女性だと確証持てるまで結構かかった |
… | 73023/07/15(土)18:36:20No.1078860612そうだねx2>パパはガキ大将タイプだったんだろうな |
… | 73123/07/15(土)18:36:21No.1078860616+>オカーサーン煽りもそうだし北斗の拳のシンみたいに精巧なひさこさん人形を作って人を弄ぶようなやつということを忘れてはならない |
… | 73223/07/15(土)18:36:23No.1078860625+>パヤオなりの怪奇幻想短編くらいのイメージで見終わったからヒとかで全く育たなかったゴロー初めとした不甲斐ない後進を描いてて~とかの考察見てその視点はなかった…ってなってるところだ |
… | 73323/07/15(土)18:36:26No.1078860644+ババア全員の人形グッズ化しないかな |
… | 73423/07/15(土)18:36:26No.1078860647+>あの時代だと使用人的なババア達に丁寧語使う時点でまあかなり優しい方だと思う |
… | 73523/07/15(土)18:36:32No.1078860679+今年のマルチバース映画がまた一本増えた |
… | 73623/07/15(土)18:36:37No.1078860725そうだねx2キリコさんの獲った巨大魚に群がってくるカオナシたちは諸星大二郎を感じた |
… | 73723/07/15(土)18:36:42No.1078860752そうだねx1DIYで弓が作れてしまう行動力は実にジブリの主人公だと思う |
… | 73823/07/15(土)18:36:47No.1078860782そうだねx3>おめえ神になれるなら現実に帰りたいって思う? |
… | 73923/07/15(土)18:36:52No.1078860809+>ババア全員の人形グッズ化しないかな |
… | 74023/07/15(土)18:36:53No.1078860822+変な人物メタに当てはめようとする考察は所詮そこまでだよ |
… | 74123/07/15(土)18:36:54No.1078860824そうだねx1上でも書かれてるけど13の積み木はジブリの作品数で~みたいな考察は普通に的はずれなので |
… | 74223/07/15(土)18:36:54No.1078860829+一生懸命オヤジをクズって事にしたいアレな子が付きまとってる感じ |
… | 74323/07/15(土)18:37:07No.1078860920+あの異世界は住民がたまに入室してくる鳥たちが変化したものなのかな |
… | 74423/07/15(土)18:37:15No.1078860958+でもおじさん世界から抜けたインコたちはちゃんと自分で飛んでいったからな |
… | 74523/07/15(土)18:37:16No.1078860968+>現実に帰還せず石の世界のお殿様になってもいいじゃん…ってなるのはアバターに影響されすぎかな… |
… | 74623/07/15(土)18:37:17No.1078860974+鳥ヒ |
… | 74723/07/15(土)18:37:17No.1078860980そうだねx1>デリカシーないけど家族思いのパパだよなデリカシーないけど |
… | 74823/07/15(土)18:37:18No.1078860981+>DIYで弓が作れてしまう行動力は実にジブリの主人公だと思う |
… | 74923/07/15(土)18:37:19No.1078860985+>キリコさんの獲った巨大魚に群がってくるカオナシたちは諸星大二郎を感じた |
… | 75023/07/15(土)18:37:29No.1078861056+異世界の住人がキリコさんヒミちゃんだけは寂しい |
… | 75123/07/15(土)18:37:31No.1078861071+そこそこ楽しめたくらいだったけど危惧されてた鈴木Pの露骨な暴走要素みたいなのはぜんぜん感じなかったので嬉しかった |
… | 75223/07/15(土)18:37:35No.1078861100そうだねx1パパ最初の一言でキムタクか?と思うくらいにはキムタクだった… |
… | 75323/07/15(土)18:37:38No.1078861121+>大叔父様はいい世界を作ろうとしただけだし…眞人クン受け継いでくだち… |
… | 75423/07/15(土)18:37:46No.1078861168そうだねx7>ウッ!亡き妻の面影が濃い義理の妹に無責任種付汁出るッ!! |
… | 75523/07/15(土)18:37:53No.1078861208+>オカルト的な塔の話聞かされてすぐ信じて調査するぞ!になるし基本的には優しい人だよね |
… | 75623/07/15(土)18:37:58No.1078861240+>早々に弓矢と木刀を持ち出す息子とポン刀持ち出す親父 |
… | 75723/07/15(土)18:38:05No.1078861283そうだねx2>>パヤオなりの怪奇幻想短編くらいのイメージで見終わったからヒとかで全く育たなかったゴロー初めとした不甲斐ない後進を描いてて~とかの考察見てその視点はなかった…ってなってるところだ |
… | 75823/07/15(土)18:38:10No.1078861307そうだねx2神になれたとしてもそれで作った世界があの有様で大叔父様も全然楽しそうじゃないからな… |
… | 75923/07/15(土)18:38:13No.1078861324+ジブリのテンプレ強い父親って感じ |
… | 76023/07/15(土)18:38:16No.1078861347+>今年のマルチバース映画がまた一本増えた |
… | 76123/07/15(土)18:38:18No.1078861358そうだねx5同級生が課外作業やってるところへ車で乗り付けるのはそういとこやぞオヤジ |
… | 76223/07/15(土)18:38:19No.1078861369そうだねx3>そこそこ楽しめたくらいだったけど危惧されてた鈴木Pの露骨な暴走要素みたいなのはぜんぜん感じなかったので嬉しかった |
… | 76323/07/15(土)18:38:21No.1078861377+>>キリコさんの獲った巨大魚に群がってくるカオナシたちは諸星大二郎を感じた |
… | 76423/07/15(土)18:38:24No.1078861398+神になれる権利を得たのに積み木失敗してケオるインコ王すき |
… | 76523/07/15(土)18:38:25No.1078861404+真人自体はもともとある言葉で仙人とか真理を知る人って意味だし |
… | 76623/07/15(土)18:38:30No.1078861436そうだねx1姉妹両方に中出し決めるのは気持ちよさそうだな! |
… | 76723/07/15(土)18:38:32No.1078861447そうだねx2客足が落ち着いてから平日の昼にまた見に行きたくなる感じの雰囲気の映画 |
… | 76823/07/15(土)18:38:33No.1078861451+>ペリカンが門越えたのは墓の主起こして世界壊すため? |
… | 76923/07/15(土)18:38:40No.1078861486+>>大叔父様はいい世界を作ろうとしただけだし…眞人クン受け継いでくだち… |
… | 77023/07/15(土)18:38:49No.1078861536そうだねx1>一生懸命オヤジをクズって事にしたいアレな子が付きまとってる感じ |
… | 77123/07/15(土)18:38:54No.1078861568そうだねx1>姉妹両方に中出し決めるのは気持ちよさそうだな! |
… | 77223/07/15(土)18:38:56No.1078861587+大叔父さまずっとクールキャラ保ってたのに |
… | 77323/07/15(土)18:38:58No.1078861591+眞人さんしっかりしてるしまぁ親父から見たら立派に成長してるからな… |
… | 77423/07/15(土)18:39:01No.1078861603そうだねx2死者の世界で産まれた子供になりそうだった眞人弟の見事なモブ顔 |
… | 77523/07/15(土)18:39:01No.1078861604+>異世界の住人がキリコさんヒミちゃんだけは寂しい |
… | 77623/07/15(土)18:39:04No.1078861625+>同級生が課外作業やってるところへ車で乗り付けるのはそういとこやぞオヤジ |
… | 77723/07/15(土)18:39:07No.1078861642そうだねx1>ペリカンが門越えたのは墓の主起こして世界壊すため? |
… | 77823/07/15(土)18:39:08No.1078861650+>同級生が課外作業やってるところへ車で乗り付けるのはそういとこやぞオヤジ |
… | 77923/07/15(土)18:39:28No.1078861760そうだねx5でもインコ大王は結構立派な王様だったと思うよ |
… | 78023/07/15(土)18:39:34No.1078861790+親父は現代倫理ではダメ出しされるけど歴史知ってればこんなもんだろってなるやつだから |
… | 78123/07/15(土)18:39:40No.1078861832+墓の主は高畑勲なのかな |
… | 78223/07/15(土)18:39:47No.1078861873そうだねx4インコ王も最後生きててよかった |
… | 78323/07/15(土)18:39:49No.1078861881そうだねx4>一生懸命オヤジをクズって事にしたいアレな子が付きまとってる感じ |
… | 78423/07/15(土)18:39:50No.1078861887+>>同級生が課外作業やってるところへ車で乗り付けるのはそういとこやぞオヤジ |
… | 78523/07/15(土)18:40:03No.1078861941そうだねx2>でもインコ大王は結構立派な王様だったと思うよ |
… | 78623/07/15(土)18:40:08No.1078861975そうだねx1>でもインコ大王は結構立派な王様だったと思うよ |
… | 78723/07/15(土)18:40:09No.1078861983+青鷺はパワーが強すぎて隕石と同一存在のレベルかと思われる |
… | 78823/07/15(土)18:40:13No.1078862004+>でもインコ大王は結構立派な王様だったと思うよ |
… | 78923/07/15(土)18:40:19No.1078862048そうだねx1>墓の主 |
… | 79023/07/15(土)18:40:37No.1078862157+>それでも作中の描写見てたら多少粗野で過保護気味でも良い親父さんなのは十分分かるけどね |
… | 79123/07/15(土)18:40:41No.1078862181+>>でもインコ大王は結構立派な王様だったと思うよ |
… | 79223/07/15(土)18:40:41No.1078862183そうだねx2父親は家族想いなのはガチだろうけどうーn…っていう絶妙な塩梅 |
… | 79323/07/15(土)18:40:42No.1078862186+墓の主が出てくるとヤバい |
… | 79423/07/15(土)18:40:47No.1078862211そうだねx5パヤオはちゃんと解説書いて |
… | 79523/07/15(土)18:40:59No.1078862282そうだねx4石で殴った後思ったより血がドバドバ出てオイオイオイってなった |
… | 79623/07/15(土)18:41:05No.1078862317+別にソースはないけど墓とか産屋とか海は石の世界とまた別個にあって石の世界が隕石として降ってきてつながったのかなと思ってる |
… | 79723/07/15(土)18:41:07No.1078862322+インコ王の側近も素直にいいインコだった |
… | 79823/07/15(土)18:41:07No.1078862323+>>墓の主 |
… | 79923/07/15(土)18:41:14No.1078862364+世界作りましたがそろそろ新しい担当者必要だけど引き継ぎ失敗はまあインコ王みたいになるわ |
… | 80023/07/15(土)18:41:20No.1078862399+>ってなんのためにいたんだろうなあいつ |
… | 80123/07/15(土)18:41:20No.1078862400+>>でもインコ大王は結構立派な王様だったと思うよ |
… | 80223/07/15(土)18:41:32No.1078862460+>世界作りましたがそろそろ新しい担当者必要だけど引き継ぎ失敗はまあインコ王みたいになるわ |
… | 80323/07/15(土)18:41:38No.1078862491そうだねx2頭は小さい傷でも割りと血が出るからな… |
… | 80423/07/15(土)18:41:52No.1078862578+>お金の力でなんでも出来る!!って考えはすごいあるよね |
… | 80523/07/15(土)18:42:01No.1078862634+幻の帆船とか石室とか骨太ファンタジー世界にゆるいデザインのインコの食い合わせがビミョー |
… | 80623/07/15(土)18:42:08No.1078862681+出すか…雑想ノートアオサギのハンス… |
… | 80723/07/15(土)18:42:11No.1078862704そうだねx3でも鳥だから積み木できない大王かわいい |
… | 80823/07/15(土)18:42:22No.1078862771+キリコのいた海はライフストリーム描写だったりその後のアリス世界と違って地球そのもののイメージだと思う |
… | 80923/07/15(土)18:42:26No.1078862791+ペリカンは個人で動いてて王とかいなかったのもインコとの対比なのかな |
… | 81023/07/15(土)18:42:34No.1078862854+>ミル貝だとパヤオの主な作品が13作挙げられてるから積み木の数との関係もあながち間違いでもない気はするが |
… | 81123/07/15(土)18:42:37No.1078862869そうだねx1インコ王は念入りに階段と橋を落としてたのがなんか好き |
… | 81223/07/15(土)18:42:41No.1078862879+どこぞのデブみたいな考察が脳内で掠めるけど |
… | 81323/07/15(土)18:42:42No.1078862887そうだねx3>でも鳥だから積み木できない大王かわいい |
… | 81423/07/15(土)18:42:46No.1078862913+頭おかしくなった大叔父はなんなの? |
… | 81523/07/15(土)18:42:52No.1078862953そうだねx2あらゆる世界を跨いであの屋敷が存在するってめちゃくちゃSFだこれ! |
… | 81623/07/15(土)18:42:56No.1078862979+基本的に善良な親父さんだけど自分の価値観意外には疎いマッチョ思考な部分も強い |
… | 81723/07/15(土)18:42:57No.1078862987そうだねx4眞人も親父もサギもインコ大王もクズいところも立派なところもあるのがいいと思うんよ |
… | 81823/07/15(土)18:43:01No.1078863012+見終わってすぐに面白かったつまんなかった的な判断つかないし誰かとあれこれ語ってやっと理解できる映画だった |
… | 81923/07/15(土)18:43:15No.1078863086そうだねx1>青鷺はパワーが強すぎて隕石と同一存在のレベルかと思われる |
… | 82023/07/15(土)18:43:17No.1078863102+>ペリカンは個人で動いてて王とかいなかったのもインコとの対比なのかな |
… | 82123/07/15(土)18:43:18No.1078863112+眞人や大叔父自身ではなく世界の維持とは無関係なインコ大王がクソな世界崩壊させるの自体はわりと好き |
… | 82223/07/15(土)18:43:24No.1078863142そうだねx1>あらゆる世界を跨いであの屋敷が存在するってめちゃくちゃSFだこれ! |
… | 82323/07/15(土)18:43:27No.1078863169+>頭おかしくなった大叔父はなんなの? |
… | 82423/07/15(土)18:43:43No.1078863252+Wikipediaは編集したヤツがあやふやだから代表作13って平気で適当言ってても気にしないけど |
… | 82523/07/15(土)18:43:56No.1078863310+>他の鳥は現実世界だとただの鳥になるのにアオサギだけ変わらないし何か特殊な存在ではあるよね |
… | 82623/07/15(土)18:44:01No.1078863347+>ひとがたに進化したやつと出来なかったやつかな |
… | 82723/07/15(土)18:44:05No.1078863360そうだねx1>墓の主が出てくるとヤバい |
… | 82823/07/15(土)18:44:10No.1078863393+>インコ王は念入りに階段と橋を落としてたのがなんか好き |
… | 82923/07/15(土)18:44:16No.1078863428+>あらゆる世界を跨いであの屋敷が存在するってめちゃくちゃSFだこれ! |
… | 83023/07/15(土)18:44:21No.1078863456+白雪姫とアリスと古典ディズニーアニメはもちろん影響してるんですよ!(ドヤ顔) |
… | 83123/07/15(土)18:44:41No.1078863601そうだねx1パクさんて怖がられてたのかな… |
… | 83223/07/15(土)18:44:45No.1078863630そうだねx1未来と過去に同時に帰るの素敵だなぁって思いました |
… | 83323/07/15(土)18:44:54No.1078863683そうだねx1>でてくると東大仏文卒のインテリジェンスで自分のノリと勢いの作品に的確な批評入れてくるので |
… | 83423/07/15(土)18:44:57No.1078863700+白雪姫とアリスはまああるだろう |
… | 83523/07/15(土)18:45:00No.1078863719+>頭おかしくなった大叔父はなんなの? |
… | 83623/07/15(土)18:45:10No.1078863770+>パクさんて怖がられてたのかな… |
… | 83723/07/15(土)18:45:16No.1078863800+文句言うない観てから文句言えって感じ |
… | 83823/07/15(土)18:45:20No.1078863822+>未来と過去に同時に帰るの素敵だなぁって思いました |