レス送信モード |
---|
このヒリ玉なんなんだよと思ったら公式なのかこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
なんなんだよ…
… | 123/07/15(土)14:14:36No.1078774058そうだねx30本編みたあとだとしらないアオサギすぎる |
… | 223/07/15(土)14:15:34No.1078774353+なんとなくカッコよく見えてたけど |
… | 323/07/15(土)14:16:33No.1078774647+歯茎剥き出しになり始めてからの汚さがやばい |
… | 423/07/15(土)14:16:34No.1078774657そうだねx10>なんとなくカッコよく見えてたけど |
… | 523/07/15(土)14:17:38No.1078774981そうだねx9>歯茎剥き出しになり始めてからの汚さがやばい |
… | 623/07/15(土)14:18:38No.1078775269そうだねx7何が酷いってこんなやつは映画に出てこないことである |
… | 723/07/15(土)14:19:36No.1078775586+ガッチャマンみたいな感じかと思ったら本当に嘴の下に目があるだけだった |
… | 823/07/15(土)14:19:50No.1078775670+ユパ様みたいなやつだと思うじゃん |
… | 923/07/15(土)14:20:20No.1078775821+>何が酷いってこんなやつは映画に出てこないことである |
… | 1023/07/15(土)14:20:57No.1078776015そうだねx1じこぼうみたいなやつ |
… | 1123/07/15(土)14:23:02No.1078776592+詐欺師だから外見詐欺してるって言われたら言い返せねえ |
… | 1223/07/15(土)14:24:08No.1078776917そうだねx3ここの人が作ったSOZAIかと思ってた |
… | 1323/07/15(土)14:24:47No.1078777093そうだねx4中身がこんなカッコよくない |
… | 1423/07/15(土)14:26:28No.1078777634+まあでも最終的には相棒…相棒…相棒? |
… | 1523/07/15(土)14:26:29No.1078777646+正式名称ないから君生きバードとか言うタグついてる |
… | 1623/07/15(土)14:26:58No.1078777794+イケメンだったら素直にめちゃくちゃ人気出たと思う |
… | 1723/07/15(土)14:29:53No.1078778672+トトロポニョに続くジブリのニューアイコンだぞ |
… | 1823/07/15(土)14:30:05No.1078778726そうだねx1>まあでも最終的には相棒…相棒…相棒? |
… | 1923/07/15(土)14:30:17No.1078778784+>イケメンだったら素直にめちゃくちゃ人気出たと思う |
… | 2023/07/15(土)14:31:07No.1078779052+ゆっくりバードだぜ |
… | 2123/07/15(土)14:33:20No.1078779724+トランスフォームする瞬間のなんとか見栄えのいい一瞬を切り取ったもの |
… | 2223/07/15(土)14:35:14No.1078780246+主人公でもないしなんでメインビジュアルこいつだけなんだよ |
… | 2323/07/15(土)14:42:35No.1078782430+カヘッカヘッカヘッ |
… | 2423/07/15(土)14:44:15No.1078782855そうだねx2どちらかというと上の目の方が意思無きクリーチャー感あってキモ |
… | 2523/07/15(土)14:49:28No.1078784288+ガワ脱いでる方が愛嬌はまだある |
… | 2623/07/15(土)14:49:53No.1078784384+こんな状態無かっただろ |
… | 2723/07/15(土)14:51:35No.1078784882+中盤ぐらいまではこんなホラー寄りの生き物でトトロとかジジとかカルシファーみたいなポジションは無理でしょと思ってたけど |
… | 2823/07/15(土)14:51:38No.1078784894+とんだクソヒリ映画だった |
… | 2923/07/15(土)14:54:49No.1078785789+ぶっちゃけインコのがグッズ欲しい |
… | 3023/07/15(土)14:58:28No.1078786820そうだねx1生き物はホラー寄りばっかりだし |
… | 3123/07/15(土)15:00:20No.1078787432+>ぶっちゃけインコのがグッズ欲しい |
… | 3223/07/15(土)15:02:22No.1078788091+君こんなキリッとした顔してたっけ |
… | 3323/07/15(土)15:03:15No.1078788353そうだねx1>ぶっちゃけインコのがグッズ欲しい |
… | 3423/07/15(土)15:04:25No.1078788715+インコはナガノの描く怪異みたいなキモかわいさがある |
… | 3523/07/15(土)15:04:59No.1078788913そうだねx2内容知ってたらこいつを前面に押し出してグッズ展開しないしそもそもこんな姿で描かないよな…ってなった |
… | 3623/07/15(土)15:05:06No.1078788951そうだねx1>>ぶっちゃけインコのがグッズ欲しい |
… | 3723/07/15(土)15:05:38No.1078789110+飛び方からするとサギのフリしてるハチドリなんじゃないか? |
… | 3823/07/15(土)15:06:00No.1078789219+>>>ぶっちゃけインコのがグッズ欲しい |
… | 3923/07/15(土)15:06:07No.1078789254+さらばだ、友よ って颯爽と飛び立つスレ絵かっこよかったよね |
… | 4023/07/15(土)15:06:18No.1078789309+北米版のタイトル |
… | 4123/07/15(土)15:06:20No.1078789325+真人はなんで序盤からあんな敵意むき出しなんだよ |
… | 4223/07/15(土)15:06:20No.1078789326+前情報無さすぎてこいつがカヘッカヘッと鳴くことしかわからねえと思ってたのに |
… | 4323/07/15(土)15:06:27No.1078789359+エンチャントファイア!(生命の源を焼き尽くす) |
… | 4423/07/15(土)15:06:29No.1078789370+ポケモンだろ? |
… | 4523/07/15(土)15:06:43No.1078789447+スレ画のバランスになること1度だってなかったという |
… | 4623/07/15(土)15:06:49No.1078789485+ぶくちゃんみたいなデフォルメしやがって |
… | 4723/07/15(土)15:07:33No.1078789712そうだねx2>スレ画のバランスになること1度だってなかったという |
… | 4823/07/15(土)15:07:34No.1078789715+>北米版のタイトル |
… | 4923/07/15(土)15:07:37No.1078789733+サギだからな… |
… | 5023/07/15(土)15:07:38No.1078789744+>スレ画のバランスになること1度だってなかったという |
… | 5123/07/15(土)15:08:25No.1078789985そうだねx7隣の席の女の人コンビが映画終わってずっと「もうインコのことしか考えられない」って呟いてた |
… | 5223/07/15(土)15:08:53No.1078790110+>少年が主人公でヒリがサギであることがわかってしまうのでバレなタイトルだな |
… | 5323/07/15(土)15:10:29No.1078790611+>まさかこいつがカヘッカヘッって鳴かないとは…… |
… | 5423/07/15(土)15:10:39No.1078790662そうだねx5>真人はなんで序盤からあんな敵意むき出しなんだよ |
… | 5523/07/15(土)15:11:17No.1078790865+それよりもカヘッなんて鳴き声じゃねーだろ |
… | 5623/07/15(土)15:11:21No.1078790886+ハゲたおっさんの鳥が相棒とかサギすぎる… |
… | 5723/07/15(土)15:11:34No.1078790950そうだねx5まだ中の人が菅田将暉と信じられない気持ちがある |
… | 5823/07/15(土)15:11:35No.1078790951+>まさかこいつがカヘッカヘッって鳴かないとは…… |
… | 5923/07/15(土)15:11:37No.1078790958+塔が崩れてインコが逃げるとこマジックハンドが荷物から飛び出してるやつ居たりスタッフも遊んでる |
… | 6023/07/15(土)15:11:52No.1078791026+>>真人はなんで序盤からあんな敵意むき出しなんだよ |
… | 6123/07/15(土)15:12:05No.1078791075+>母親が目の前で火炎属性付与したトラウマが生々しいところにオカーサン!オカーサン!てあおってこられたらそりゃ木刀でしばきたくもなる |
… | 6223/07/15(土)15:12:16No.1078791139+青鷺は後継者になりうる眞人を異世界に連れてこいって大叔父に言われてたんだよね? なんでやたらおちょくってたんだっけ |
… | 6323/07/15(土)15:12:27No.1078791186+微妙に棒読みなタレント声優のかっこいいセリフと共にバサァ!!みたいな枠だと思ってた |
… | 6423/07/15(土)15:12:29No.1078791199+>まだ中の人が菅田将暉と信じられない気持ちがある |
… | 6523/07/15(土)15:12:37No.1078791232+本人の性格が悪いだけだろう |
… | 6623/07/15(土)15:12:58No.1078791336+歴代のジブリキャラの誰に似てるってなるとマジで外見ジコ坊で中身クロトワみたいなおっさんだからな |
… | 6723/07/15(土)15:13:17No.1078791449+キムタク以外は全然誰が誰かわかんなかったよ |
… | 6823/07/15(土)15:13:22No.1078791477そうだねx4>青鷺は後継者になりうる眞人を異世界に連れてこいって大叔父に言われてたんだよね? なんでやたらおちょくってたんだっけ |
… | 6923/07/15(土)15:13:39No.1078791569そうだねx2えっ中の人菅田将暉なの!? |
… | 7023/07/15(土)15:13:39No.1078791574+>青鷺は後継者になりうる眞人を異世界に連れてこいって大叔父に言われてたんだよね? なんでやたらおちょくってたんだっけ |
… | 7123/07/15(土)15:13:46No.1078791608+人型になりかけた時ついに来るか!と思ったらなんかおじさんになった… |
… | 7223/07/15(土)15:13:51No.1078791634そうだねx1>本人の性格が悪いだけだろう |
… | 7323/07/15(土)15:13:55No.1078791664+観客で泣いてる女の人いてなつこさんと地球儀が刺さったらしいことを連れの人と話してた |
… | 7423/07/15(土)15:14:07No.1078791741+インコとすみっコぐらしみたいなやつ好き |
… | 7523/07/15(土)15:14:09No.1078791747そうだねx1愚かな鳥よ…って主人に言われてたよね |
… | 7623/07/15(土)15:14:35No.1078791870そうだねx2>インコとすみっコぐらしみたいなやつ好き |
… | 7723/07/15(土)15:14:37No.1078791884+ポスターが詐欺にもほどがある…… |
… | 7823/07/15(土)15:14:51No.1078791954+>観客で泣いてる女の人いてなつこさんと地球儀が刺さったらしいことを連れの人と話してた |
… | 7923/07/15(土)15:15:08No.1078792033+キャラクター名とキャストを並べなかったのもなんからのこだわりがあったのかね |
… | 8023/07/15(土)15:15:13No.1078792078そうだねx2作った矢を最初に射るシーンはもののけ姫思い出してドア開けた夏子さんに刺さるのではと思ってハラハラしたよ |
… | 8123/07/15(土)15:15:22No.1078792142そうだねx4>>青鷺は後継者になりうる眞人を異世界に連れてこいって大叔父に言われてたんだよね? なんでやたらおちょくってたんだっけ |
… | 8223/07/15(土)15:15:27No.1078792170+あのジジイ自分の世界の住民みんな鳥類にしてるのあいつの趣味なの? |
… | 8323/07/15(土)15:15:42No.1078792253+「愚かなプロデューサーよ…お前が案内しろ」 |
… | 8423/07/15(土)15:15:49No.1078792284そうだねx1絶対題名変えたほうが良かった気がする… |
… | 8523/07/15(土)15:15:54No.1078792309+大叔父関連は夏子さん引っ張り込んで新生児取り込んで後継者にしようとしてたの?それは石の意志?みたいにわかってない俺 |
… | 8623/07/15(土)15:16:03No.1078792352+>あのジジイ自分の世界の住民みんな鳥類にしてるのあいつの趣味なの? |
… | 8723/07/15(土)15:16:08No.1078792382そうだねx1>あのジジイ自分の世界の住民みんな鳥類にしてるのあいつの趣味なの? |
… | 8823/07/15(土)15:16:08No.1078792384+見てないけど聞く話を統合するとプロモーションのしようがない物語に思える |
… | 8923/07/15(土)15:16:21No.1078792440+ペリカンとインコは連れてこられて繁殖したようだけどアオサギはよくわからんね |
… | 9023/07/15(土)15:16:58No.1078792610+大王がめちゃくちゃやってデカい隕石が弾けるところの作画もすごかった |
… | 9123/07/15(土)15:16:59No.1078792612+夏子さんがフラフラ神隠しされたのもよくわからんね |
… | 9223/07/15(土)15:17:01No.1078792622+見た目は汚いオッサンなのに動きがかわいい |
… | 9323/07/15(土)15:17:38No.1078792830+>見てないけど聞く話を統合するとプロモーションのしようがない物語に思える |
… | 9423/07/15(土)15:17:38No.1078792833+>人間は愚かだから素直な鳥にしようとか思ってるのかも |
… | 9523/07/15(土)15:17:49No.1078792880+瞬間瞬間を切り抜けば割と王道ジュブナイルファンタジーっぽく宣伝することは可能だと思うぜ! |
… | 9623/07/15(土)15:17:54No.1078792921+>>人間は愚かだから素直な鳥にしようとか思ってるのかも |
… | 9723/07/15(土)15:17:54No.1078792922+穴ふさいでもらってるあたりのやり取りから急にかわいくなってきて困る |
… | 9823/07/15(土)15:18:00No.1078792961+>見てないけど聞く話を統合するとプロモーションのしようがない物語に思える |
… | 9923/07/15(土)15:18:06No.1078792977+>見てないけど聞く話を統合するとプロモーションのしようがない物語に思える |
… | 10023/07/15(土)15:18:15No.1078793048+背景美術を前面に出せばいい感じになるだろう |
… | 10123/07/15(土)15:18:35No.1078793167+サギはどう頑張ってもビジュアルが湯バード枠 |
… | 10223/07/15(土)15:18:39No.1078793194+>>人間は愚かだから素直な鳥にしようとか思ってるのかも |
… | 10323/07/15(土)15:18:44No.1078793227+鍛冶屋はどうなったの? |
… | 10423/07/15(土)15:18:44No.1078793228+これ言っちゃっていいかな…少女ヒロインいたら評価全然違ったと思う |
… | 10523/07/15(土)15:18:55No.1078793290そうだねx1>鍛冶屋はどうなったの? |
… | 10623/07/15(土)15:19:01No.1078793318+>鍛冶屋はどうなったの? |
… | 10723/07/15(土)15:19:09No.1078793361+>鍛冶屋はどうなったの? |
… | 10823/07/15(土)15:19:11No.1078793379そうだねx3スタッフに広報がいてちょっと面白かった |
… | 10923/07/15(土)15:19:34No.1078793516+予告編あったら「えっインコってこんなやつらだったの?」ってなったと思う |
… | 11023/07/15(土)15:19:40No.1078793559+>スタッフに広報がいてちょっと面白かった |
… | 11123/07/15(土)15:19:42No.1078793568+塔は一族の人間が現実逃避(物理)できる場所で夏子さんはつわりと眞人とコミュニケーション失敗したストレスで |
… | 11223/07/15(土)15:19:46No.1078793589そうだねx2>スタッフに広報がいてちょっと面白かった |
… | 11323/07/15(土)15:19:50No.1078793618+何なんだよこのイケメン玉 |
… | 11423/07/15(土)15:19:50No.1078793620+>これ言っちゃっていいかな…少女ヒロインいたら評価全然違ったと思う |
… | 11523/07/15(土)15:19:53No.1078793626+>スタッフに広報がいてちょっと面白かった |
… | 11623/07/15(土)15:19:58No.1078793658+こいつの一枚絵でしかグッズ作らせてもらえなかったグッズ担当は |
… | 11723/07/15(土)15:19:59No.1078793668+>これ言っちゃっていいかな…少女ヒロインいたら評価全然違ったと思う |
… | 11823/07/15(土)15:20:07No.1078793703+>鍛冶屋はどうなったの? |
… | 11923/07/15(土)15:20:07No.1078793704そうだねx1>見てないけど聞く話を統合するとプロモーションのしようがない物語に思える |
… | 12023/07/15(土)15:20:11No.1078793724+どういう話だ…風立ちぬや火垂るの墓みたいだぞ…ってなってたらマーニーみたいな屋敷出てきて |
… | 12123/07/15(土)15:20:14No.1078793745+眞人くんの自傷行為は「」に温度計こすって37度以上にして学校サボろうとする子供と同じって言われて腑に落ちた |
… | 12223/07/15(土)15:20:15No.1078793753+作画スタッフが神話級アニメーターばかりでヤバいって聞くけどそんなに映像凄いのか |
… | 12323/07/15(土)15:20:18No.1078793767+ポスターのサギ男の声優が菅田将暉って絶対バロンみたいなイケメンキャラじゃん… |
… | 12423/07/15(土)15:20:21No.1078793785そうだねx1>鍛冶屋はどうなったの? |
… | 12523/07/15(土)15:20:33No.1078793857+>>スタッフに広報がいてちょっと面白かった |
… | 12623/07/15(土)15:20:34No.1078793864+>>これ言っちゃっていいかな…少女ヒロインいたら評価全然違ったと思う |
… | 12723/07/15(土)15:20:50No.1078793947+急に異世界入りするのはブレイブストーリーあじあった |
… | 12823/07/15(土)15:20:53No.1078793961+>これ言っちゃっていいかな…少女ヒロインいたら評価全然違ったと思う |
… | 12923/07/15(土)15:20:58No.1078793984+>これ言っちゃっていいかな…少女ヒロインいたら評価全然違ったと思う |
… | 13023/07/15(土)15:21:05No.1078794023そうだねx6>眞人くんの自傷行為は「」に温度計こすって37度以上にして学校サボろうとする子供と同じって言われて腑に落ちた |
… | 13123/07/15(土)15:21:20No.1078794087+>まあでも最終的には相棒…相棒…相棒? |
… | 13223/07/15(土)15:21:20No.1078794088+>ポスターのサギ男の声優が菅田将暉って絶対バロンみたいなイケメンキャラじゃん… |
… | 13323/07/15(土)15:21:33No.1078794147そうだねx2多分そのうち予告編とか冒頭映像公開とかやり始めると思うけどこのライブ感を味わえるうちに観に行った方がいいとは思う |
… | 13423/07/15(土)15:21:45No.1078794201+冒頭から大平晋也全開の作画があったのはテンションが上がった |
… | 13523/07/15(土)15:21:45No.1078794205そうだねx1>作画スタッフが神話級アニメーターばかりでヤバいって聞くけどそんなに映像凄いのか |
… | 13623/07/15(土)15:21:59No.1078794269そうだねx20 1689402119253.png-(12439 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 13723/07/15(土)15:22:01No.1078794280+このイケメンお姉さんいなくなったババァと同じ着物着てるな…… |
… | 13823/07/15(土)15:22:18No.1078794352+>>>スタッフに広報がいてちょっと面白かった |
… | 13923/07/15(土)15:22:58No.1078794563+アニメーション技術展覧会としては超一級でしょ |
… | 14023/07/15(土)15:22:58No.1078794568そうだねx3スタッフロールの1ページ分に作画監督と原画がほぼ入りきる人数なのが凄い精鋭感あったよ |
… | 14123/07/15(土)15:23:04No.1078794591そうだねx1>多分そのうち予告編とか冒頭映像公開とかやり始めると思うけどこのライブ感を味わえるうちに観に行った方がいいとは思う |
… | 14223/07/15(土)15:23:09No.1078794620+嫁が死んだら即双子(?)の後妻を迎えて孕ませるって |
… | 14323/07/15(土)15:23:21No.1078794684+>このイケメンお姉さんいなくなったババァと同じ着物着てるな…… |
… | 14423/07/15(土)15:23:30No.1078794735+>アニメーション技術展覧会としては超一級でしょ |
… | 14523/07/15(土)15:23:30No.1078794736そうだねx6直近のジブリ作品の中で1番ジブリ感あった |
… | 14623/07/15(土)15:23:36No.1078794769+>どういう話だ…風立ちぬや火垂るの墓みたいだぞ…ってなってたらマーニーみたいな屋敷出てきて |
… | 14723/07/15(土)15:23:44No.1078794804+>嫁が死んだら即双子(?)の後妻を迎えて孕ませるって |
… | 14823/07/15(土)15:23:56No.1078794854+最後の主役がこんな短髪ショタでありがたい…さぞかし界隈も賑わっているだろう…と検索したら全然話題になってないからまだその筋に観られてない |
… | 14923/07/15(土)15:23:57No.1078794862+>直近のジブリ作品の中で1番ジブリ感あった |
… | 15023/07/15(土)15:24:10No.1078794933そうだねx4>嫁が死んだら即双子(?)の後妻を迎えて孕ませるって |
… | 15123/07/15(土)15:24:33No.1078795042そうだねx1割と大筋はよくあるタイプの話なんだけどなんだろうこのよく分かんなさは |
… | 15223/07/15(土)15:24:41No.1078795079+昔のジブリならたしかに戻らずにそのまま冒険GOしてそうだったな |
… | 15323/07/15(土)15:24:46No.1078795103+マヒト君途中からツーブロックみたいな髪型になってかっこいいね |
… | 15423/07/15(土)15:24:51No.1078795116+>このイケメンお姉さんいなくなったババァと同じ着物着てるな…… |
… | 15523/07/15(土)15:24:58No.1078795165+CGも目立たない程度には使ってたよ |
… | 15623/07/15(土)15:25:14No.1078795263+もっと早く異世界行けばいいと思う |
… | 15723/07/15(土)15:25:26No.1078795325+ナウシカ 魑魅魍魎の生き物 |
… | 15823/07/15(土)15:25:30No.1078795344+キリカさんはあの世界で生まれ育ってお嬢様が自分の世界に戻る時ついていってそのまま屋敷に住み着いたってことでいいのかな? |
… | 15923/07/15(土)15:25:31No.1078795353そうだねx3>割と大筋はよくあるタイプの話なんだけどなんだろうこのよく分かんなさは |
… | 16023/07/15(土)15:25:40No.1078795401+ヒミ様パン食べるシーンのマーガリンとジャムもうお…多いってなる |
… | 16123/07/15(土)15:25:40No.1078795402+>割と大筋はよくあるタイプの話なんだけどなんだろうこのよく分かんなさは |
… | 16223/07/15(土)15:26:09No.1078795591そうだねx2異世界行きは千と千尋くらいのテンポでよかった |
… | 16323/07/15(土)15:26:22No.1078795668そうだねx2今見終わった |
… | 16423/07/15(土)15:26:29No.1078795706そうだねx2>完全武装親父で吹いた |
… | 16523/07/15(土)15:26:42No.1078795773+>マヒト君途中からツーブロックみたいな髪型になってかっこいいね |
… | 16623/07/15(土)15:26:47No.1078795794+>CGも目立たない程度には使ってたよ |
… | 16723/07/15(土)15:26:49No.1078795812+別にわかんなくはないだろサギバードに粘着されてる間に義母がさらわれたから助けにいって |
… | 16823/07/15(土)15:26:54No.1078795838+>キリカさんはあの世界で生まれ育ってお嬢様が自分の世界に戻る時ついていってそのまま屋敷に住み着いたってことでいいのかな? |
… | 16923/07/15(土)15:26:59No.1078795867そうだねx3日常に紛れ込む違和感みたいなぞわぞわ感もよかったので |
… | 17023/07/15(土)15:27:04No.1078795891+和製不思議の国のアリス |
… | 17123/07/15(土)15:27:21No.1078795989そうだねx1>現実パートもちょくちょく挟まるのが個人的に好きなの |
… | 17223/07/15(土)15:27:37No.1078796072そうだねx1>和製不思議の国のアリス |
… | 17323/07/15(土)15:27:46No.1078796117+ゴローがヒロイン声優を演技未経験歌手の手嶌葵にしたら |
… | 17423/07/15(土)15:27:47No.1078796120そうだねx42年経って戦争が終わり東京に帰った |
… | 17523/07/15(土)15:27:56No.1078796181そうだねx2あの運び込んでたキャノピーなんの機体? |
… | 17623/07/15(土)15:27:59No.1078796196+>でもそれだと私も拐われたことあるとか言うよね… |
… | 17723/07/15(土)15:28:00No.1078796202+眞人大人になったらルパンみたいな名うての泥棒になるよあいつは |
… | 17823/07/15(土)15:28:13No.1078796304+>キリカさんはあの世界で生まれ育ってお嬢様が自分の世界に戻る時ついていってそのまま屋敷に住み着いたってことでいいのかな? |
… | 17923/07/15(土)15:28:15No.1078796313そうだねx1>別にわかんなくはないだろサギバードに粘着されてる間に義母がさらわれたから助けにいって |
… | 18023/07/15(土)15:28:32No.1078796419+テルーは歌パートもあったから上手いね~となったけど今回はあまり…… |
… | 18123/07/15(土)15:28:58No.1078796566+異世界がどうも死後の世界でロリ母にエンチャントファイア能力発現したの焼死で死ぬからっぽいのがえぐい |
… | 18223/07/15(土)15:29:14No.1078796640+>テルーは歌パートもあったから上手いね~となったけど今回はあまり…… |
… | 18323/07/15(土)15:29:22No.1078796683+ヒミとの別れでこの子がマヒトの亡くなったお母さんってことに気づいたわ |
… | 18423/07/15(土)15:29:27No.1078796704+CG班いたけど今回は全ての絵が手書きとか言ってたからCGを下書きにって感じじゃないかな |
… | 18523/07/15(土)15:29:32No.1078796734+母親の一族が地主かつ工場の経営者の名士で |
… | 18623/07/15(土)15:29:36No.1078796762そうだねx1もしかしてだけどハヤオ双亡亭読んだのかな? |
… | 18723/07/15(土)15:29:46No.1078796827+>時間軸の違う人との交流でタイムトラベル要素もあるぞ! |
… | 18823/07/15(土)15:29:57No.1078796893そうだねx1友達できたかぐらいは描いてほしかった |
… | 18923/07/15(土)15:30:11No.1078796961+>あいみょん使った旨味全くないよな… |
… | 19023/07/15(土)15:30:20No.1078797001+>CG班いたけど今回は全ての絵が手書きとか言ってたからCGを下書きにって感じじゃないかな |
… | 19123/07/15(土)15:30:25No.1078797032そうだねx1義母さんの演技はよかったと思う |
… | 19223/07/15(土)15:30:29No.1078797060+インコ大王に歓呼三声!!! |
… | 19323/07/15(土)15:30:36No.1078797101+>>テルーは歌パートもあったから上手いね~となったけど今回はあまり…… |
… | 19423/07/15(土)15:30:45No.1078797151+個人的によく分からなかったのは夏子さんがあの世界に入った理由なんだけど |
… | 19523/07/15(土)15:30:57No.1078797227そうだねx1大叔父亭壊すべし |
… | 19623/07/15(土)15:31:04No.1078797272そうだねx1鳥類に襲われてることばっかであの世界に愛着ないから管理頼むとか言われてもそりゃ断るわ |
… | 19723/07/15(土)15:31:07No.1078797294+駿「よし あいみょんで行こう」 |
… | 19823/07/15(土)15:31:13No.1078797327+インコ帝国は何なの… |
… | 19923/07/15(土)15:31:18No.1078797357そうだねx1>もしかしてだけどハヤオ双亡亭読んだのかな? |
… | 20023/07/15(土)15:31:21No.1078797375+>インコ大王に歓呼三声!!! |
… | 20123/07/15(土)15:31:24No.1078797399+>個人的によく分からなかったのは夏子さんがあの世界に入った理由なんだけど |
… | 20223/07/15(土)15:31:28No.1078797418+>個人的によく分からなかったのは夏子さんがあの世界に入った理由なんだけど |
… | 20323/07/15(土)15:31:30No.1078797427そうだねx3スレ画の売り出し方はさすがにサギ過ぎない?と思うけどそれ言うとサギだけど?って返されるのがマジで |
… | 20423/07/15(土)15:31:40No.1078797483そうだねx3>個人的によく分からなかったのは夏子さんがあの世界に入った理由なんだけど |
… | 20523/07/15(土)15:31:48No.1078797527+>友達できたかぐらいは描いてほしかった |
… | 20623/07/15(土)15:32:24No.1078797730+>>友達できたかぐらいは描いてほしかった |
… | 20723/07/15(土)15:32:26No.1078797742+ヒリの王の行動とか何が禁忌なのかとか夏子さん何してんだとかはわかるようなわからんような |
… | 20823/07/15(土)15:32:33No.1078797787+あの世界は現実逃避先の表現だよ |
… | 20923/07/15(土)15:32:34No.1078797792+>鳥類に襲われてることばっかであの世界に愛着ないから管理頼むとか言われてもそりゃ断るわ |
… | 21023/07/15(土)15:32:37No.1078797806そうだねx2冒険ものくらいしか聞いてなかったのでここまで抽象的な要素の多い話になるとは思わなかったし正直あまりよく分かってない |
… | 21123/07/15(土)15:32:44No.1078797847+>スレ画の売り出し方はさすがにサギ過ぎない?と思うけどそれ言うとサギだけど?って返されるのがマジで |
… | 21223/07/15(土)15:32:47No.1078797858そうだねx1悪意にまみれた世界を破壊したインコ大王好き |
… | 21323/07/15(土)15:32:51No.1078797879+>もしかしてだけどハヤオ双亡亭読んだのかな? |
… | 21423/07/15(土)15:33:01No.1078797934そうだねx1宇宙からやってきた穴だらけの岩ってなんかアメンドーズっぽいよな… |
… | 21523/07/15(土)15:33:02No.1078797942+>連れ子がこっちに心開いてくれない…辛い…だと思う |
… | 21623/07/15(土)15:33:02No.1078797951そうだねx4あーこの鳥たちが魂をパックンして現実に連れて行ってコウノトリ的な役目を果たすんだなーと思ってたら普通にご飯だった |
… | 21723/07/15(土)15:33:08No.1078797985+>>個人的によく分からなかったのは夏子さんがあの世界に入った理由なんだけど |
… | 21823/07/15(土)15:33:10No.1078797993そうだねx1面白かったけど結局これなんなの?がチラホラある |
… | 21923/07/15(土)15:33:10No.1078797996そうだねx1大叔父さまの積み木は悪意に汚染されてたみたいだから |
… | 22023/07/15(土)15:33:18No.1078798037+これ宣伝しろってなるとどこ宣伝すりゃいいんだってなりそう |
… | 22123/07/15(土)15:33:28No.1078798090+>悪意にまみれた世界を破壊したインコ大王好き |
… | 22223/07/15(土)15:33:37No.1078798130そうだねx2>悪意にまみれた世界を破壊したインコ大王好き |
… | 22323/07/15(土)15:33:43No.1078798165+>>もしかしてだけどハヤオ双亡亭読んだのかな? |
… | 22423/07/15(土)15:33:49No.1078798195+>>>個人的によく分からなかったのは夏子さんがあの世界に入った理由なんだけど |
… | 22523/07/15(土)15:33:53No.1078798217+>ヒリの王の行動とか何が禁忌なのかとか夏子さん何してんだとかはわかるようなわからんような |
… | 22623/07/15(土)15:34:09No.1078798311そうだねx1>>悪意にまみれた世界を破壊したインコ大王好き |
… | 22723/07/15(土)15:34:14No.1078798352+冒頭全然喋らないから怪我でもして喋れなくなったのかと |
… | 22823/07/15(土)15:34:20No.1078798391+夏子さんは普通に大叔父が呼び寄せたんじゃないの |
… | 22923/07/15(土)15:34:23No.1078798400+産屋のカーテン?とかキリコさんの船が着けるあたりの岸壁とかがCGだと思った |
… | 23023/07/15(土)15:34:35No.1078798463そうだねx3>これ宣伝しろってなるとどこ宣伝すりゃいいんだってなりそう |
… | 23123/07/15(土)15:34:49No.1078798562そうだねx4>面白かったけど結局これなんなの?がチラホラある |
… | 23223/07/15(土)15:34:51No.1078798576そうだねx1インコ大王はあの出番の短さで最大限いいキャラ作ったと思う |
… | 23323/07/15(土)15:34:53No.1078798582+眞人がたくましすぎて世が世ならアシタカだろこいつって思いながら見てた |
… | 23423/07/15(土)15:34:57No.1078798607そうだねx1>これ宣伝しろってなるとどこ宣伝すりゃいいんだってなりそう |
… | 23523/07/15(土)15:35:12No.1078798680そうだねx1>>これ宣伝しろってなるとどこ宣伝すりゃいいんだってなりそう |
… | 23623/07/15(土)15:35:16No.1078798717+>高畑勲て呼ばれててダメだった |
… | 23723/07/15(土)15:35:17No.1078798725+なんかいきなり石で自傷したのはなんか元ネタあるのだろうか |
… | 23823/07/15(土)15:35:22No.1078798746+確か3D班1人だったよ |
… | 23923/07/15(土)15:35:32No.1078798815+個人的にインコ軍は中継ぎ悪役で場面転換した後に次の敵役が出ると思ってた |
… | 24023/07/15(土)15:35:35No.1078798825+木刀でアオサギと戦うシーンとキリコの鞭による鳥との戦いとインコ大王の橋切断とインコ燃やすところとか使えばアクションバトルっぽい詐欺PVできるでしょ |
… | 24123/07/15(土)15:35:46No.1078798882+>詐欺!て言われそう |
… | 24223/07/15(土)15:35:47No.1078798884そうだねx2>眞人がたくましすぎて世が世ならアシタカだろこいつって思いながら見てた |
… | 24323/07/15(土)15:35:52No.1078798911そうだねx2夏子さんと会ってからの眞人は割と問題行動だらけだからな… |
… | 24423/07/15(土)15:35:53No.1078798919+この小学生メンタルがアシタカ寄りだな… |
… | 24523/07/15(土)15:36:01No.1078798967+大王の格好良さと所詮はヒリだな…ってなる絶妙な塩梅なのと加害者側のようでほぼ大叔父のせいで苦しい生活になってるだけなのも好き |
… | 24623/07/15(土)15:36:10No.1078799014+巨大な岩の門を開けたらペリカンが襲ってきたりの一連の流れがよく分からなかった… |
… | 24723/07/15(土)15:36:12No.1078799025+原画の人数が少なすぎてびっくりした |
… | 24823/07/15(土)15:36:13No.1078799031そうだねx2インコに比べてペリカンの待遇可哀想 |
… | 24923/07/15(土)15:36:15No.1078799038+木刀のシーンカッコよすぎだろ |
… | 25023/07/15(土)15:36:16No.1078799045+>なんかいきなり石で自傷したのはなんか元ネタあるのだろうか |
… | 25123/07/15(土)15:36:17No.1078799057+産屋のくだりは説明しろよ!と思うけど |
… | 25223/07/15(土)15:36:20No.1078799081+>産屋のカーテン?とかキリコさんの船が着けるあたりの岸壁とかがCGだと思った |
… | 25323/07/15(土)15:36:23No.1078799087+真人の掘り下げが少し長すぎた感じもある |
… | 25423/07/15(土)15:36:32No.1078799139+>この小学生メンタルがアシタカ寄りだな… |
… | 25523/07/15(土)15:36:39No.1078799184そうだねx1>宇宙からやってきた穴だらけの岩ってなんかアメンドーズっぽいよな… |
… | 25623/07/15(土)15:36:42No.1078799200そうだねx1>結局最後まで出ずっぱりで好きになるタイミングを逃した… |
… | 25723/07/15(土)15:36:47No.1078799228+まひと覚悟完了しすぎてるから周りに質問するとか観客の疑問をかわりに聞くようなところがまるで無い |
… | 25823/07/15(土)15:36:51No.1078799254そうだねx2>>これ宣伝しろってなるとどこ宣伝すりゃいいんだってなりそう |
… | 25923/07/15(土)15:37:04No.1078799321そうだねx1>産屋のくだりは説明しろよ!と思うけど |
… | 26023/07/15(土)15:37:11No.1078799355そうだねx1>読んだの大分前でうろ覚えだけど君生き原作要素だった気がする |
… | 26123/07/15(土)15:37:42No.1078799502+>>結局最後まで出ずっぱりで好きになるタイミングを逃した… |
… | 26223/07/15(土)15:37:46No.1078799518そうだねx1産屋とか単語は出る割に夏子さんの腹はあまり膨らんでる描写はないんだよな |
… | 26323/07/15(土)15:37:47No.1078799522+まず塔に誘われるっていうのはサギっていう心の悪意に現実捨ててこっちきなっていう誘惑への敗北みたいなもんだから… |
… | 26423/07/15(土)15:37:49No.1078799529そうだねx1てっきり耳をすませばのバロンみたいなシュッとした感じになるかと思うじゃん |
… | 26523/07/15(土)15:37:52No.1078799546そうだねx2やりたい事全部やった感じはする |
… | 26623/07/15(土)15:37:52No.1078799550+>真人の掘り下げが少し長すぎた感じもある |
… | 26723/07/15(土)15:38:08No.1078799641そうだねx1>>結局最後まで出ずっぱりで好きになるタイミングを逃した… |
… | 26823/07/15(土)15:38:08No.1078799642+異世界の側にもう少し尺使って欲しかったってのはまぁある |
… | 26923/07/15(土)15:38:08No.1078799645+>>読んだの大分前でうろ覚えだけど君生き原作要素だった気がする |
… | 27023/07/15(土)15:38:28No.1078799774そうだねx1あの石の描写は割とSF作品でもなかなか見かけない独特な異形さあってかなり良かったよ |
… | 27123/07/15(土)15:38:28No.1078799776+うさんくさい菅田将暉演技すげー良かった |
… | 27223/07/15(土)15:38:36No.1078799821+>てっきり耳をすませばのバロンみたいなシュッとした感じになるかと思うじゃん |
… | 27323/07/15(土)15:38:36No.1078799823+ペリカンが言ってた飛ぶことを忘れた子孫てのがインコ達なんだろうか |
… | 27423/07/15(土)15:38:43No.1078799864+墓の主とか禁忌とか文化が違うんだなってのは好きなんだけど |
… | 27523/07/15(土)15:38:47No.1078799893+アニメーター大量の二足歩行インコ描いててよく頭おかしくならなかったな |
… | 27623/07/15(土)15:38:55No.1078799945そうだねx1要素要素も大筋も割と子供向けのちょっぴりダークな冒険譚小説としては王道のはずなんだけど |
… | 27723/07/15(土)15:38:59No.1078799968そうだねx2>やりたい事全部やった感じはする |
… | 27823/07/15(土)15:39:02No.1078799986+>>>読んだの大分前でうろ覚えだけど君生き原作要素だった気がする |
… | 27923/07/15(土)15:39:04No.1078799997+>うさんくさい菅田将暉演技すげー良かった |
… | 28023/07/15(土)15:39:10No.1078800025+>夏子さんと会ってからの眞人は割と問題行動だらけだからな… |
… | 28123/07/15(土)15:39:14No.1078800054+>産屋のくだりは説明しろよ!と思うけど |
… | 28223/07/15(土)15:39:15No.1078800055+>産屋のくだりは説明しろよ!と思うけど |
… | 28323/07/15(土)15:39:24No.1078800096+>アニメーター大量の二足歩行インコ描いててよく頭おかしくならなかったな |
… | 28423/07/15(土)15:39:30No.1078800130+別にお前は仲間でもなんでもないんですけど! |
… | 28523/07/15(土)15:39:31No.1078800136+>要素要素も大筋も割と子供向けのちょっぴりダークな冒険譚小説としては王道のはずなんだけど |
… | 28623/07/15(土)15:39:33No.1078800154+そういや結局封印が解かれるとかなかったな墓の主… |
… | 28723/07/15(土)15:39:37No.1078800163+おかしい…鈴木が米津玄師をチョイ役ですら起用してない… |
… | 28823/07/15(土)15:39:44No.1078800203+説明されてない部分は各自勝手に考えろ!それが答えだ!てノリだと思う |
… | 28923/07/15(土)15:39:56No.1078800258+今回エンディングにおわりって出さなかったのってやっぱりそういうことなのかな… |
… | 29023/07/15(土)15:40:26No.1078800404+匙加減の難しいところなのは重々承知の上だけど |
… | 29123/07/15(土)15:40:27No.1078800407+しっとりとした陰鬱な日本映画な出だしで始まってドタバタ大団円で終わる不思議なファンタジー |
… | 29223/07/15(土)15:40:28No.1078800417+>そういや結局封印が解かれるとかなかったな墓の主… |
… | 29323/07/15(土)15:40:29No.1078800421そうだねx1>最後の主役がこんな短髪ショタでありがたい…さぞかし界隈も賑わっているだろう…と検索したら全然話題になってないからまだその筋に観られてない |
… | 29423/07/15(土)15:40:29No.1078800422+>おかしい…鈴木が米津玄師をチョイ役ですら起用してない… |
… | 29523/07/15(土)15:40:34No.1078800448そうだねx2お父さんお前さあ…金持ちの子供が転校初日に車で学校に乗り付けるとかさあ… |
… | 29623/07/15(土)15:40:46No.1078800504+>今回エンディングにおわりって出さなかったのってやっぱりそういうことなのかな… |
… | 29723/07/15(土)15:40:47No.1078800510そうだねx1わらわらかわいい! |
… | 29823/07/15(土)15:40:51No.1078800535+どうせファンタジーなら意味合いとか説明しなくていいから千と千尋くらい更に情報盛り込んでもよかったかも |
… | 29923/07/15(土)15:40:52No.1078800548+封印といた時点で世界崩壊してたっぽいよね |
… | 30023/07/15(土)15:40:57No.1078800579+現実から逃げたのに襲ってくるインコはクソすぎ! |
… | 30123/07/15(土)15:41:00No.1078800593そうだねx1>説明されてない部分は各自勝手に考えろ!それが答えだ!てノリだと思う |
… | 30223/07/15(土)15:41:01No.1078800610+>要素要素も大筋も割と子供向けのちょっぴりダークな冒険譚小説としては王道のはずなんだけど |
… | 30323/07/15(土)15:41:02No.1078800617そうだねx1ババアが何だかんだ搭内部までついてきてこのババア根性あるなって思った |
… | 30423/07/15(土)15:41:10No.1078800660+多分お婆ちゃんズの誰かの声優をやってる滝沢カレンも上手だった |
… | 30523/07/15(土)15:41:19No.1078800705そうだねx1石といえばマグリットなところはある |
… | 30623/07/15(土)15:41:21No.1078800715+>君たちは |
… | 30723/07/15(土)15:41:21No.1078800719+>>今回エンディングにおわりって出さなかったのってやっぱりそういうことなのかな… |
… | 30823/07/15(土)15:41:32No.1078800780そうだねx2>お父さんお前さあ…金持ちの子供が転校初日に車で学校に乗り付けるとかさあ… |
… | 30923/07/15(土)15:41:36No.1078800805+>お父さんお前さあ…金持ちの子供が転校初日に車で学校に乗り付けるとかさあ… |
… | 31023/07/15(土)15:41:51No.1078800889そうだねx2インコ大王をわずかな描写でカリスマ表現しきってるあたりはさすがナウシカ作った監督だなぁってなった |
… | 31123/07/15(土)15:41:52No.1078800899+>君たちは |
… | 31223/07/15(土)15:41:57No.1078800931そうだねx1>>お父さんお前さあ…金持ちの子供が転校初日に車で学校に乗り付けるとかさあ… |
… | 31323/07/15(土)15:42:09No.1078801004そうだねx3最初ババアの顔がデカすぎてこいつら絶対怪異だろって思ってた |
… | 31423/07/15(土)15:42:11No.1078801011+ポニョとかもっと説明省いてたし |
… | 31523/07/15(土)15:42:11No.1078801014+>今回エンディングにおわりって出さなかったのってやっぱりそういうことなのかな… |
… | 31623/07/15(土)15:42:13No.1078801025+>ババアが何だかんだ搭内部までついてきてこのババア根性あるなって思った |
… | 31723/07/15(土)15:42:20No.1078801064そうだねx2>インコ大王をわずかな描写でカリスマ表現しきってるあたりはさすがナウシカ作った監督だなぁってなった |
… | 31823/07/15(土)15:42:21No.1078801066そうだねx3妻と子供救出するためにフル装備で出陣するとこはちょっとかっこよかったし… |
… | 31923/07/15(土)15:42:22No.1078801069そうだねx3なんか諸星大二郎にコミカライズしてほしい |
… | 32023/07/15(土)15:42:24No.1078801084そうだねx1冒険活劇がないただの人間ドラマの映画になるのかなと期待値を下げて見たから満足度が高かった |
… | 32123/07/15(土)15:42:27No.1078801101+>語りたくてもビジュアルや少年主人公なこと明かすのもためらわれるんじゃあ |
… | 32223/07/15(土)15:42:30No.1078801112+急に石が怒ってるとかラピュタっぽい事言い出したなと |
… | 32323/07/15(土)15:42:38No.1078801162+絶対大泉洋出てるでしょ… |
… | 32423/07/15(土)15:42:46No.1078801204+300円寄付したけど現代に換算すると幾らになるんだ |
… | 32523/07/15(土)15:42:52No.1078801226そうだねx3親父の車で乗り付けるのは内心嫌そうだけど自傷で過保護の誘導はする |
… | 32623/07/15(土)15:43:05No.1078801296+>お父さんお前さあ…金持ちの子供が転校初日に車で学校に乗り付けるとかさあ… |
… | 32723/07/15(土)15:43:07No.1078801302そうだねx4>>インコ大王をわずかな描写でカリスマ表現しきってるあたりはさすがナウシカ作った監督だなぁってなった |
… | 32823/07/15(土)15:43:12No.1078801331+この映画カンヤダさん出てきた?カンヤダさん出てくるなら観に行きたいんだけど |
… | 32923/07/15(土)15:43:22No.1078801388そうだねx1>>お父さんお前さあ…金持ちの子供が転校初日に車で学校に乗り付けるとかさあ… |
… | 33023/07/15(土)15:43:25No.1078801417+>妻と子供救出するためにフル装備で出陣するとこはちょっとかっこよかったし… |
… | 33123/07/15(土)15:43:41No.1078801508そうだねx2>親父の車で乗り付けるのは内心嫌そうだけど自傷で過保護の誘導はする |
… | 33223/07/15(土)15:43:52No.1078801570+親父さん愛情豊かではあるんだけど若干ズレてるよね |
… | 33323/07/15(土)15:43:53No.1078801576+>この映画カンヤダさん出てきた?カンヤダさん出てくるなら観に行きたいんだけど |
… | 33423/07/15(土)15:43:54No.1078801580+お父さん庶民とは別の生き物感すごかったよね |
… | 33523/07/15(土)15:43:58No.1078801604+>この映画カンヤダさん出てきた?カンヤダさん出てくるなら観に行きたいんだけど |
… | 33623/07/15(土)15:44:00No.1078801614+>スキのなさがスタイリッシュすぎる |
… | 33723/07/15(土)15:44:08No.1078801663そうだねx4>橋落としたあと確認してさらに自分の立ってた足場まで破壊するのジブリ主人公を理解してる |
… | 33823/07/15(土)15:44:14No.1078801692+親父は300円寄付してやったとか軍艦が沈んでまたうちの工場が儲かるなとか育ちの悪さ描写が凄い |
… | 33923/07/15(土)15:44:18No.1078801712+>お父さん庶民とは別の生き物感すごかったよね |
… | 34023/07/15(土)15:44:19No.1078801724+>お父さん庶民とは別の生き物感すごかったよね |
… | 34123/07/15(土)15:44:21No.1078801734そうだねx2>お父さんお前さあ…金持ちの子供が転校初日に車で学校に乗り付けるとかさあ… |
… | 34223/07/15(土)15:44:38No.1078801813+>多分あれ喧嘩自体は勝ってるよな |
… | 34323/07/15(土)15:44:40No.1078801818+>>スキのなさがスタイリッシュすぎる |
… | 34423/07/15(土)15:44:54No.1078801904そうだねx1そういや昔の父親らしく子供に対して強権的なとこはなかったなお父さん |
… | 34523/07/15(土)15:45:00No.1078801937+>妻と子供救出するためにフル装備で出陣するとこはちょっとかっこよかったし… |
… | 34623/07/15(土)15:45:05No.1078801952+>300円寄付したけど現代に換算すると幾らになるんだ |
… | 34723/07/15(土)15:45:07No.1078801978+自分の闇であるサギとも上手く付き合っていくっていくことも受け入れ方の一つという提示に82歳の生き方を感じた |
… | 34823/07/15(土)15:45:07No.1078801981+>>お父さんお前さあ…金持ちの子供が転校初日に車で学校に乗り付けるとかさあ… |
… | 34923/07/15(土)15:45:08No.1078801987そうだねx1冒頭の四つん這いで階段を駆け上がるシーンちょっとキモい… |
… | 35023/07/15(土)15:45:09No.1078801988+親父さん身の危険を全く顧みず自分で助けに行くからな… |
… | 35123/07/15(土)15:45:18No.1078802041そうだねx1喧嘩には負けたんじゃないか |
… | 35223/07/15(土)15:45:22No.1078802061+>>橋落としたあと確認してさらに自分の立ってた足場まで破壊するのジブリ主人公を理解してる |
… | 35323/07/15(土)15:45:32No.1078802111そうだねx2眞人がセキセイインコになっちまった~😭 |
… | 35423/07/15(土)15:45:43No.1078802182+>>>お父さんお前さあ…金持ちの子供が転校初日に車で学校に乗り付けるとかさあ… |
… | 35523/07/15(土)15:46:06No.1078802287+>喧嘩には負けたんじゃないか |
… | 35623/07/15(土)15:46:06No.1078802288+>それはそれとして愛情は深い |
… | 35723/07/15(土)15:46:09No.1078802308+レプカもムスカも詰めが手ぬるかったからな |
… | 35823/07/15(土)15:46:10No.1078802318そうだねx3>冒頭の四つん這いで階段を駆け上がるシーンちょっとキモい… |
… | 35923/07/15(土)15:46:28No.1078802408そうだねx2>眞人がセキセイインコになっちまった~😭 |
… | 36023/07/15(土)15:46:29No.1078802413+壁に生えた葛をつたって上るのとかめっちゃジブリ感じた |
… | 36123/07/15(土)15:46:32No.1078802431そうだねx2眞人パパの立場なら出征もなさそうだしそりゃ疎まれるわ |
… | 36223/07/15(土)15:46:38No.1078802465+あの金の使い方みると父→息子へはしっかり愛を感じるな |
… | 36323/07/15(土)15:46:45No.1078802512+>玄関先でおっ始めるくらいお盛んでもある |
… | 36423/07/15(土)15:46:56No.1078802570そうだねx1>レプカもムスカも詰めが手ぬるかったからな |
… | 36523/07/15(土)15:46:58No.1078802580そうだねx1マヒト |
… | 36623/07/15(土)15:47:13No.1078802649+キムタクの貴重なキス音! |
… | 36723/07/15(土)15:47:13No.1078802655+40年~前くらいまでの木造家ってめっちゃ階段急だよ |
… | 36823/07/15(土)15:47:18No.1078802673+>マヒト |
… | 36923/07/15(土)15:47:20No.1078802689そうだねx1>壁に生えた葛をつたって上るのとかめっちゃジブリ感じた |
… | 37023/07/15(土)15:47:21No.1078802706+並べられたキャノピー見て美しい…はパヤオイズム感じて笑った |
… | 37123/07/15(土)15:47:27No.1078802741+眞人でシコる層がそんなに多いって言うんですか? |
… | 37223/07/15(土)15:47:39No.1078802814+>しかしあの高さから落ちて生きてんだな |
… | 37323/07/15(土)15:47:40No.1078802827+>>レプカもムスカも詰めが手ぬるかったからな |
… | 37423/07/15(土)15:47:41No.1078802836そうだねx4今見終わったけど眞人パパ嫁さん死んですぐに嫁の妹に手出したの? |
… | 37523/07/15(土)15:47:44No.1078802853そうだねx3>バターとジャム塗ったトースト食べな |
… | 37623/07/15(土)15:48:14No.1078803021+>40年~前くらいまでの木造家ってめっちゃ階段急だよ |
… | 37723/07/15(土)15:48:24No.1078803081+>今見終わったけど眞人パパ嫁さん死んですぐに嫁の妹に手出したの? |
… | 37823/07/15(土)15:48:26No.1078803091そうだねx1落ちて死にかけたばかりなのにアオサギよじ登ってステンドグラスガシャーンする眞人さんカッコよすぎだろ |
… | 37923/07/15(土)15:48:42No.1078803164+美味しくない! |
… | 38023/07/15(土)15:48:45No.1078803174そうだねx1>今見終わったけど眞人パパ嫁さん死んですぐに嫁の妹に手出したの? |
… | 38123/07/15(土)15:48:53No.1078803209そうだねx1>>バターとジャム塗ったトースト食べな |
… | 38223/07/15(土)15:48:57No.1078803232+>数年は経ってなかった? |
… | 38323/07/15(土)15:49:00No.1078803246+最後のガラスを打ち破れー |
… | 38423/07/15(土)15:49:01No.1078803253+>>今見終わったけど眞人パパ嫁さん死んですぐに嫁の妹に手出したの? |
… | 38523/07/15(土)15:49:27No.1078803404+イタドリのタバコにはニコチンはあるのか |
… | 38623/07/15(土)15:49:27No.1078803405そうだねx1>今見終わったけど眞人パパ嫁さん死んですぐに嫁の妹に手出したの? |
… | 38723/07/15(土)15:49:34No.1078803439そうだねx1>美味しくない! |
… | 38823/07/15(土)15:49:35No.1078803444+>>今見終わったけど眞人パパ嫁さん死んですぐに嫁の妹に手出したの? |
… | 38923/07/15(土)15:50:09No.1078803628+あの頃くらいの金持ちならすぐ結婚するし |
… | 39023/07/15(土)15:50:21No.1078803704+あの時代は後妻を娶るのは当たり前だったし |
… | 39123/07/15(土)15:50:27No.1078803734+>数年は経ってなかった? |