レス送信モード |
---|
見たけどなんというか久しぶりに王道のジブリファンタジーを見れたって気がする…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/07/15(土)13:30:01No.1078758877そうだねx13王道か…? |
… | 223/07/15(土)13:30:20No.1078758992そうだねx18>ジブリファンタジー |
… | 323/07/15(土)13:30:37No.1078759094そうだねx17最初ちょっと嫌な予感したよね |
… | 423/07/15(土)13:31:52No.1078759495そうだねx4もう冒険活劇はやらないかなと勝手に思ってたので冒険が始まった時は嬉しかったな |
… | 523/07/15(土)13:32:14No.1078759622+弓矢作るとこいいよね |
… | 623/07/15(土)13:33:00No.1078759872+ヒロインの癖が強い…! |
… | 723/07/15(土)13:33:02No.1078759883+>最初ちょっと嫌な予感したよね |
… | 823/07/15(土)13:33:16No.1078759956そうだねx11ジジイを買収するの好き |
… | 923/07/15(土)13:35:21No.1078760647そうだねx9千と千尋の世界を説明抜きでただ連れ回されたような感覚がある |
… | 1023/07/15(土)13:35:27No.1078760684そうだねx3>>ジブリファンタジー |
… | 1123/07/15(土)13:36:37No.1078761099+戦時中に火事で母親を失くした所から始まる |
… | 1223/07/15(土)13:37:25No.1078761373+どうせならマジックアイテムの弓矢を異世界で使って欲しかった |
… | 1323/07/15(土)13:38:16No.1078761689+もはや前半パートが関係あったのかと思うほど後半のファンタジー |
… | 1423/07/15(土)13:38:46No.1078761855そうだねx4ジブリの国のアリス |
… | 1523/07/15(土)13:41:19No.1078762731そうだねx1弓矢が勝手に放たれる時のグンッて作画が好き |
… | 1623/07/15(土)13:41:22No.1078762756+割と真面目にインコ=ピンクの象と言っても過言じゃ無い |
… | 1723/07/15(土)13:42:44No.1078763235+ぜんぜん王道なんかじゃないよこのウンコサギアニメ |
… | 1823/07/15(土)13:44:05No.1078763683+初手ババアヒロイン |
… | 1923/07/15(土)13:44:41No.1078763915+>弓矢が勝手に放たれる時のグンッて作画が好き |
… | 2023/07/15(土)13:44:59No.1078764009+公式が何も出さないから好き放題ウソ言っても分からないのいいよね |
… | 2123/07/15(土)13:45:23No.1078764150そうだねx7>弓矢が勝手に放たれる時のグンッて作画が好き |
… | 2223/07/15(土)13:52:11No.1078766405そうだねx2たった今これがジブリのアニメだって事を知った |
… | 2323/07/15(土)13:53:04No.1078766680+超王道 |
… | 2423/07/15(土)13:57:01No.1078768064そうだねx6古典児童文学みたいなシュールな感じはあったけどジブリファンタジーってもうちょっと筋通ってたような気がする今回はポニョとかのレベル以上な感じ |
… | 2523/07/15(土)13:58:21No.1078768605+主人公はともかく後妻まで弓適正あるのはなんなの? |
… | 2623/07/15(土)13:58:31No.1078768684+ジブリ版不思議の国のアリス |
… | 2723/07/15(土)13:59:02No.1078768868そうだねx4>千と千尋の世界を説明抜きでただ連れ回されたような感覚がある |
… | 2823/07/15(土)14:02:18No.1078769997+>主人公はともかく後妻まで弓適正あるのはなんなの? |
… | 2923/07/15(土)14:02:24No.1078770022+なんでその世界があるのかとかなんで母がいるのかとか設定は妙にきっちりしてた |
… | 3023/07/15(土)14:03:45No.1078770454+>なんでその世界があるのかとかなんで母がいるのかとか設定は妙にきっちりしてた |
… | 3123/07/15(土)14:04:27No.1078770679そうだねx6>>千と千尋の世界を説明抜きでただ連れ回されたような感覚がある |
… | 3223/07/15(土)14:04:49No.1078770816+あの世界がまさに積み木みたいにパーツの組み合わせって感じで土地や個人ごとにルールが違うって感じする |
… | 3323/07/15(土)14:05:14No.1078770984そうだねx1最序盤のアオサギが翼を広げる方じゃなくて畳む方に一番迫力持たせるのはすげーってなった |
… | 3423/07/15(土)14:05:49No.1078771178+インコはばかだな‥ |
… | 3523/07/15(土)14:06:05No.1078771268+>あの世界がまさに積み木みたいにパーツの組み合わせって感じで土地や個人ごとにルールが違うって感じする |
… | 3623/07/15(土)14:07:34No.1078771774+背景美術は間違いなく最高だった |
… | 3723/07/15(土)14:09:01No.1078772280+一番の盛り上がりは突っ込んでくるアオサギを木刀で迎撃してその木刀へし折られるところ |
… | 3823/07/15(土)14:10:27No.1078772753+ユーフォーテーブルとか色んな所関わってたのね |
… | 3923/07/15(土)14:10:51No.1078772907+「火垂るの墓」の影は最後まであった気がする |
… | 4023/07/15(土)14:10:59No.1078772950そうだねx2>もはや前半パートが関係あったのかと思うほど後半のファンタジー |
… | 4123/07/15(土)14:11:26No.1078773091+ジブリしてたか? |
… | 4223/07/15(土)14:11:29No.1078773099+>ユーフォーテーブルとか色んな所関わってたのね |
… | 4323/07/15(土)14:11:59No.1078773260そうだねx1キリコさんパートが一番ワクワクした |
… | 4423/07/15(土)14:13:00No.1078773572+>でも前半で実母を失ったマヒトとかマヒトに寄り添おうとする夏子さんとか息子思いだけどちょっとズレてる父親を描いておくことで家族のための冒険っていうのが際立っていいし… |
… | 4523/07/15(土)14:13:25No.1078773687+>キリコさんパートが一番ワクワクした |
… | 4623/07/15(土)14:13:52No.1078773825そうだねx1ポニョ後半の船出以降が好きな人には刺さると思う |
… | 4723/07/15(土)14:14:00No.1078773869+今更だけど塔の中に母がいるっていうのは嘘ではなかったんだな |
… | 4823/07/15(土)14:14:35No.1078774048+お父さんの声がやけにかっこいいなとは思ってたんだ |
… | 4923/07/15(土)14:14:37No.1078774067+ペリカンを埋めるって甲板掘るのはびっくりした |
… | 5023/07/15(土)14:14:40No.1078774081+積み木おじいちゃんがもう限界なので後継者を欲したり欲さなかったりする話 |
… | 5123/07/15(土)14:14:53No.1078774148そうだねx1>でも種仕込んだんだろう?とかでも種仕込まれたんだろう?とか思っちゃう |
… | 5223/07/15(土)14:14:55No.1078774161+全然説教臭くないゴリゴリのファンタジー冒険譚だった |
… | 5323/07/15(土)14:15:09No.1078774233+全然関係ないのにどことなくダークソウルっぽさのある不思議な作品だった… |
… | 5423/07/15(土)14:15:36No.1078774362+>ペリカンを埋めるって甲板掘るのはびっくりした |
… | 5523/07/15(土)14:16:20No.1078774575+父親の悪い人じゃないんどけどな~感が凄くリアリティあった |
… | 5623/07/15(土)14:16:26No.1078774605+とにかく好きな物詰め込んだろうって場面が多かった |
… | 5723/07/15(土)14:16:36No.1078774667+>全然説教臭くないゴリゴリのファンタジー冒険譚だった |
… | 5823/07/15(土)14:16:41No.1078774690+>ペリカンを埋めるって甲板掘るのはびっくりした |
… | 5923/07/15(土)14:17:05No.1078774806+おじさんの箱庭だったって話だから |
… | 6023/07/15(土)14:17:30No.1078774939+眞人は説教されなくても十分自分の悪意と罪を自覚しているからな… |
… | 6123/07/15(土)14:17:35No.1078774966+>全然関係ないのにどことなくダークソウルっぽさのある不思議な作品だった… |
… | 6223/07/15(土)14:17:40No.1078774990そうだねx4母の死も変わりの母もクソみたいな学校も受け入れられねぇ!に対してサギっていう心の闇が逃げちゃえよって塔にっていう現実逃避の場を与えてくる |
… | 6323/07/15(土)14:18:00No.1078775086+>父親の悪い人じゃないんどけどな~感が凄くリアリティあった |
… | 6423/07/15(土)14:18:04No.1078775103+隕石から人間が産まれる訳もなしワラワラはよくわからんかった |
… | 6523/07/15(土)14:18:08No.1078775130+これは宣伝出来んわ… |
… | 6623/07/15(土)14:18:30No.1078775232+>ふわふわ?が人に産まれ変わるみたいなのはただの与太話なんだろうか |
… | 6723/07/15(土)14:18:37No.1078775266そうだねx1前半の雰囲気が好き過ぎる |
… | 6823/07/15(土)14:18:40No.1078775284+新要素や新キャラクターを出して特に説明しないけどなんか個々に納得してて…さあ次!でどんどん進む |
… | 6923/07/15(土)14:19:03No.1078775400+王道のジブリファンタジーが何を意味しているのか分からないが |
… | 7023/07/15(土)14:19:04No.1078775405そうだねx3初期マヒトさんがアオサギに対する殺意満々すぎる |
… | 7123/07/15(土)14:19:22No.1078775505+ワラワラが白いもぐコロだ…と思ったら雑にペリカンに食われるわ炎上するわで妙にナガノを感じて気持ち悪い笑みを浮かべてしまった |
… | 7223/07/15(土)14:19:31No.1078775558+>隕石から人間が産まれる訳もなしワラワラはよくわからんかった |
… | 7323/07/15(土)14:19:32No.1078775569+>王道のジブリファンタジーが何を意味しているのか分からないが |
… | 7423/07/15(土)14:19:37No.1078775592+>あれは物語や作品あるいはそれに繋がるアイデアのメタファーとも読み取れるかも |
… | 7523/07/15(土)14:19:43No.1078775620+>おじさんの箱庭だったって話だから |
… | 7623/07/15(土)14:19:43No.1078775621+矢の自作がガチすぎるが昔の子供はあれくらいできたのか…? |
… | 7723/07/15(土)14:19:46No.1078775641+>>父親の悪い人じゃないんどけどな~感が凄くリアリティあった |
… | 7823/07/15(土)14:19:49No.1078775661+木刀の時の推定無罪だが殺すか…っぷりがすごい |
… | 7923/07/15(土)14:19:51No.1078775680そうだねx4言うほど「どう生きるんだオメーはよ」ってメッセージ性はなかったと思う |
… | 8023/07/15(土)14:20:16No.1078775806+いいとこのボンボンだと思った主人公の殺意が高くてよかったです |
… | 8123/07/15(土)14:20:36No.1078775910+殺意高すぎてなんであんなにアオサギ嫌ってたんだろう |
… | 8223/07/15(土)14:20:43No.1078775948+子供のことはちゃんと大切に思ってるからちゃんといい親父だと思う |
… | 8323/07/15(土)14:20:50No.1078775977そうだねx1>矢の自作がガチすぎるが昔の子供はあれくらいできたのか…? |
… | 8423/07/15(土)14:20:51No.1078775984そうだねx3大叔父への回廊が千と千尋のトンネル抜けた後みたいだったり |
… | 8523/07/15(土)14:20:53No.1078775992+あの一家全員武力行使に迷いがない |
… | 8623/07/15(土)14:20:53No.1078775996そうだねx7すべてに答えを求める人にはクソ!ってなっても仕方ないかもしれない作品 |
… | 8723/07/15(土)14:20:54No.1078776003+>セリフはなかったが男子生徒から成金野郎がよ…っていう視線が痛いほど感じた |
… | 8823/07/15(土)14:21:00No.1078776031+>初期マヒトさんがアオサギに対する殺意満々すぎる |
… | 8923/07/15(土)14:21:08No.1078776067+アオサギのような友達をつくります |
… | 9023/07/15(土)14:21:12No.1078776085+>殺意高すぎてなんであんなにアオサギ嫌ってたんだろう |
… | 9123/07/15(土)14:21:13No.1078776091そうだねx1>殺意高すぎてなんであんなにアオサギ嫌ってたんだろう |
… | 9223/07/15(土)14:21:19No.1078776119そうだねx3>言うほど「どう生きるんだオメーはよ」ってメッセージ性はなかったと思う |
… | 9323/07/15(土)14:21:25No.1078776149+>殺意高すぎてなんであんなにアオサギ嫌ってたんだろう |
… | 9423/07/15(土)14:21:44No.1078776238そうだねx1喋るヒリとか妖怪だろう |
… | 9523/07/15(土)14:21:47No.1078776249+タバコババアだけ優遇されてんな… |
… | 9623/07/15(土)14:21:51No.1078776267+ちょっと違うかもしれんけど大国主とかオルフェウスとかそんな感じだなと |
… | 9723/07/15(土)14:21:51No.1078776270+君(吾郎と孫)はどう生きるか |
… | 9823/07/15(土)14:22:04No.1078776322そうだねx1出口の扉の数=あの世界に呼ばれた年代の人が居るって事だとするとインコの餌になってる人間がマジで多過ぎる! |
… | 9923/07/15(土)14:22:08No.1078776337そうだねx1親父がポン刀持ち出してカチコミに行く様を見てあぁこれは親子だわてなった |
… | 10023/07/15(土)14:22:14No.1078776373そうだねx1>殺意高すぎてなんであんなにアオサギ嫌ってたんだろう |
… | 10123/07/15(土)14:22:26No.1078776431+>大叔父への回廊が千と千尋のトンネル抜けた後みたいだったり |
… | 10223/07/15(土)14:22:26No.1078776434+母親のこと見透かしてきた上になんか煽ってきたしアイツ… |
… | 10323/07/15(土)14:22:27No.1078776437そうだねx1>子供のことはちゃんと大切に思ってるからちゃんといい親父だと思う |
… | 10423/07/15(土)14:22:29No.1078776449+>殺意高すぎてなんであんなにアオサギ嫌ってたんだろう |
… | 10523/07/15(土)14:22:39No.1078776492+自分がこれまで生み出したものを振り返りながら俺はこう生きたけどこの後を継ぐとか考えなくていいからって感じ |
… | 10623/07/15(土)14:22:48No.1078776528+ミスリーディングを誘うとまでは言わないけど |
… | 10723/07/15(土)14:22:50No.1078776538+スレにたまに出てくるヒリってなんのこと? |
… | 10823/07/15(土)14:22:53No.1078776552+>あの一家全員武力行使に迷いがない |
… | 10923/07/15(土)14:22:55No.1078776563+勉強もできず働かされる時代だもんな… |
… | 11023/07/15(土)14:22:56No.1078776568+弓矢案外あっさり捨てたな… |
… | 11123/07/15(土)14:23:16No.1078776649+あの冒険は怪我の発熱で見た夢でもないのか |
… | 11223/07/15(土)14:23:17No.1078776660+>あの一家全員武力行使に迷いがない |
… | 11323/07/15(土)14:23:19No.1078776673+アオサギお前こんなんかよ怖… |
… | 11423/07/15(土)14:23:23No.1078776695+>タバコババアだけ優遇されてんな… |
… | 11523/07/15(土)14:23:31No.1078776728そうだねx8マヒト!タスケテ!タスケテ!って言うのはだいぶクソだった |
… | 11623/07/15(土)14:23:33No.1078776735+中身超きめぇ |
… | 11723/07/15(土)14:23:34No.1078776744+>弓矢案外あっさり捨てたな… |
… | 11823/07/15(土)14:23:36No.1078776752+さすがに叔母が弓撃つのは夢だったでしょ? |
… | 11923/07/15(土)14:23:37No.1078776761+>弓矢案外あっさり捨てたな… |
… | 12023/07/15(土)14:23:47No.1078776811+父親は体裁を気にするヤツかと思ったら普通に心配してたな |
… | 12123/07/15(土)14:23:51No.1078776827+迷子の捜索に鏑矢もちだしてくるのは何事!? |
… | 12223/07/15(土)14:24:06No.1078776896+>スレにたまに出てくるヒリってなんのこと? |
… | 12323/07/15(土)14:24:07No.1078776898+>大叔父への回廊が千と千尋のトンネル抜けた後みたいだったり |
… | 12423/07/15(土)14:24:28No.1078776995+>弓矢案外あっさり捨てたな… |
… | 12523/07/15(土)14:24:55No.1078777138そうだねx2うるせぇ~俺は画面いっぱいの鳥類が見たかったんだよ~というメッセージは感じた |
… | 12623/07/15(土)14:24:58No.1078777154+>>セリフはなかったが男子生徒から成金野郎がよ…っていう視線が痛いほど感じた |
… | 12723/07/15(土)14:25:00No.1078777162そうだねx2>マヒト!タスケテ!タスケテ!って言うのはだいぶクソだった |
… | 12823/07/15(土)14:25:01No.1078777166+あの中身で動きの可愛らしさだけでマスコット化するの作画の暴力だよな… |
… | 12923/07/15(土)14:25:06No.1078777198+カエルとか魚とかてっきり精神攻撃的なものだと思ってたから鏑矢持ち出してきた時実態あるの!?となった |
… | 13023/07/15(土)14:25:07No.1078777206+帆船の群れが全部幻だったり |
… | 13123/07/15(土)14:25:13No.1078777239+ヒミの炎属性も実はそんなに使ってないな |
… | 13223/07/15(土)14:25:15No.1078777249+鉄の枷を壊せるあのいかにも骨って感じの骨なんなの… |
… | 13323/07/15(土)14:25:15No.1078777250+インナースペースの話なのかな?と思ったら現実でも時間過ぎてるし怖っ…なにあの塔… |
… | 13423/07/15(土)14:25:19No.1078777274+人間キャラ残念なところはあるけど基本的にはまともというか胸糞なのは出てこなかったな |
… | 13523/07/15(土)14:25:19No.1078777275+キリコさん意地悪そうな婆さんなくせに付いてきてくれるし若い頃は格好いいしで |
… | 13623/07/15(土)14:25:23No.1078777299+かわいい女の子でてきた? |
… | 13723/07/15(土)14:25:24No.1078777301そうだねx5見てきたけど見る前にグッズ買って |
… | 13823/07/15(土)14:25:24No.1078777306+>うるせぇ~俺は画面いっぱいのババァが見たかったんだよ~ |
… | 13923/07/15(土)14:25:28No.1078777324そうだねx1最近の宮崎アニメでは見なかったコミカルなシーンもあるし自作を全部観返して作ったんじゃないかってぐらいセルフオマージュが多い |
… | 14023/07/15(土)14:25:29No.1078777331+>迷子の捜索に鏑矢もちだしてくるのは何事!? |
… | 14123/07/15(土)14:25:35No.1078777358+>タバコババアだけ優遇されてんな… |
… | 14223/07/15(土)14:25:35No.1078777363そうだねx3>迷子の捜索に鏑矢もちだしてくるのは何事!? |
… | 14323/07/15(土)14:25:40No.1078777396そうだねx4つまり駿は出会った当初の鈴木を木刀でフルスイングするつもりだった…ってコト!? |
… | 14423/07/15(土)14:25:41No.1078777400+>眉唾なおとぎ話も信じて乗り込んでくれるし |
… | 14523/07/15(土)14:25:47No.1078777432そうだねx2ヒロインは幼い頃の実の母です!は正気か!?ってなった |
… | 14623/07/15(土)14:25:50No.1078777449+>出口の扉の数=あの世界に呼ばれた年代の人が居るって事だとするとインコの餌になってる人間がマジで多過ぎる! |
… | 14723/07/15(土)14:25:52No.1078777463+あの墓って結局何が眠ってたんだ |
… | 14823/07/15(土)14:25:53No.1078777472そうだねx1トランクに群がる7ババァはマジで怖かった |
… | 14923/07/15(土)14:26:02No.1078777514+>かわいい女の子でてきた? |
… | 15023/07/15(土)14:26:03No.1078777517+アオサギはだいぶ千と千尋のカラスだった |
… | 15123/07/15(土)14:26:07No.1078777524+眞人さんがいい感じの短髪ショタでこれは言ってる間にあちこちからよくない目で見られてイラスト描かれちゃうわってなった |
… | 15223/07/15(土)14:26:10No.1078777540+>かわいい女の子でてきた? |
… | 15323/07/15(土)14:26:21No.1078777590そうだねx1>かわいい女の子でてきた? |
… | 15423/07/15(土)14:26:34No.1078777673+アオサギさぁ君写真と顔違くない? |
… | 15523/07/15(土)14:26:35No.1078777679+まぁでも何のグッズがほしいかというとアオサギだろう |
… | 15623/07/15(土)14:26:38No.1078777696+>あのへん絵画的ですごく好き |
… | 15723/07/15(土)14:26:41No.1078777715そうだねx2>かわいい女の子でてきた? |
… | 15823/07/15(土)14:26:45No.1078777730+>ヒロインは幼い頃の実の母です!は正気か!?ってなった |
… | 15923/07/15(土)14:26:47No.1078777737そうだねx1若いババアはシコれる |
… | 16023/07/15(土)14:26:48No.1078777745そうだねx3>まぁでも何のグッズがほしいかというとアオサギだろう |
… | 16123/07/15(土)14:26:53No.1078777769+話のネタになるかと思ってクリアファイルだけ買ったぜ |
… | 16223/07/15(土)14:27:04No.1078777828+>トランクに群がる7ババァはマジで怖かった |
… | 16323/07/15(土)14:27:06No.1078777837+「」は若キリコさん好きそうだなって思った |
… | 16423/07/15(土)14:27:10No.1078777863そうだねx1>かわいい女の子でてきた? |
… | 16523/07/15(土)14:27:10No.1078777866+産屋っていうか根の国っていうか |
… | 16623/07/15(土)14:27:16No.1078777893+最後の最後まで母親であることを互いに言わないのがよろしい |
… | 16723/07/15(土)14:27:18No.1078777902+というかあの墓も産屋もおなじとこに繋がってんじゃないのか |
… | 16823/07/15(土)14:27:33No.1078777977+キリコさんは谷間まで見せるしな |
… | 16923/07/15(土)14:27:34No.1078777983+ツリ目でキリッした感じになってるのがもうサギじゃん |
… | 17023/07/15(土)14:27:37No.1078778004+若キリコさんは好きそうな人多そうだったね |
… | 17123/07/15(土)14:27:51No.1078778079+ベクシンスキーとかマグリットみたいなかんじ |
… | 17223/07/15(土)14:27:52No.1078778080+ポスターで詐欺をするな |
… | 17323/07/15(土)14:27:53No.1078778086+俺がぼんやり見てただけかもしれないんだけど |
… | 17423/07/15(土)14:27:59No.1078778115+モブインコのお面とかなんか被るやつもあればちょっと欲しい |
… | 17523/07/15(土)14:28:05No.1078778135そうだねx4まぁ人におすすめするかと言われたら間違いなくしない |
… | 17623/07/15(土)14:28:08No.1078778152そうだねx1なんか絵柄に騙されてるけどインコの国ホラーだと思う |
… | 17723/07/15(土)14:28:10No.1078778158+>若キリコさんは好きそうな人多そうだったね |
… | 17823/07/15(土)14:28:13No.1078778170+ねえスタッフロール見てびっくりしたんだけどもしかしてスレ画の中の人が菅田将暉だったの…? |
… | 17923/07/15(土)14:28:15No.1078778179+お前なんて仲間でもなんでもない!(サギは嘘つき) |
… | 18023/07/15(土)14:28:22No.1078778216そうだねx1>ポスターで詐欺をするな |
… | 18123/07/15(土)14:28:26No.1078778236+>>あのへん絵画的ですごく好き |
… | 18223/07/15(土)14:28:34No.1078778275+キリコさん若い時は煙草やらないのね |
… | 18323/07/15(土)14:28:37No.1078778287+>最後の扉の前で戻ったら死ぬよ!?って言い出して君はいつそこまで理解してたの!?ってなった |
… | 18423/07/15(土)14:28:37No.1078778290+ババァsフィギュアはお守りとして需要ある気がする |
… | 18523/07/15(土)14:28:42No.1078778319+>ねえスタッフロール見てびっくりしたんだけどもしかしてスレ画の中の人が菅田将暉だったの…? |
… | 18623/07/15(土)14:28:51No.1078778364+人間キャラ以外で誰のグッズ欲しいかってわれたら |
… | 18723/07/15(土)14:28:59No.1078778395+>>かわいい女の子でてきた? |
… | 18823/07/15(土)14:29:06No.1078778433+>ねえスタッフロール見てびっくりしたんだけどもしかしてスレ画の中の人が菅田将暉だったの…? |
… | 18923/07/15(土)14:29:08No.1078778437+ハウルで見たような星空のシーン良かった |
… | 19023/07/15(土)14:29:08No.1078778439+ヒミ様は髪型がいかにもモダンガールって感じでちょっと |
… | 19123/07/15(土)14:29:11No.1078778452+掴んだらぐにゅってなるゴム製のババァとか? |
… | 19223/07/15(土)14:29:12No.1078778457+>>トランクに群がる7ババァはマジで怖かった |
… | 19323/07/15(土)14:29:12No.1078778459+>カエルとか魚とかてっきり精神攻撃的なものだと思ってたから鏑矢持ち出してきた時実態あるの!?となった |
… | 19423/07/15(土)14:29:15No.1078778478+むしろ今回サギを鳥のままにしてマスコット需要を満たした方がよかったんでは…CV菅田将暉だし |
… | 19523/07/15(土)14:29:27No.1078778543+>まぁ人におすすめするかと言われたら間違いなくしない |
… | 19623/07/15(土)14:29:32No.1078778572+積み木でいいだろ |
… | 19723/07/15(土)14:29:36No.1078778586+>人間キャラ以外で誰のグッズ欲しいかってわれたら |
… | 19823/07/15(土)14:29:41No.1078778613+俺はよくわからなかったけど好きな人は好きなんだろう…って感じだ |
… | 19923/07/15(土)14:29:56No.1078778684+>>まぁ人におすすめするかと言われたら間違いなくしない |
… | 20023/07/15(土)14:29:59No.1078778703+>積み木でいいだろ |
… | 20123/07/15(土)14:30:09No.1078778751そうだねx4見てないのにこのスレ見てる人はすぐ去ったほうがいい |
… | 20223/07/15(土)14:30:10No.1078778754+木彫りのババァ! |
… | 20323/07/15(土)14:30:12No.1078778769+>積み木でいいだろ |
… | 20423/07/15(土)14:30:13No.1078778771そうだねx2>ワラワラというマスコットに最適なのがおるやろがい! |
… | 20523/07/15(土)14:30:14No.1078778773+最初戦中戦後の若者の人生の話なのかなと思ったけど |
… | 20623/07/15(土)14:30:14No.1078778774そうだねx1>叔母さんの姉だぞ |
… | 20723/07/15(土)14:30:17No.1078778786そうだねx1むしろ子ども連れには安心して見せられる作品だと思う |
… | 20823/07/15(土)14:30:24No.1078778829そうだねx4>◯ンコの◯ンコ映画だったよ |
… | 20923/07/15(土)14:30:24No.1078778830そうだねx1>積み木でいいだろ |
… | 21023/07/15(土)14:30:31No.1078778859そうだねx1>なんか絵柄に騙されてるけどインコの国ホラーだと思う |
… | 21123/07/15(土)14:30:33No.1078778869+昨日の金ローコクリコ坂がインモラル伏線だとは思わなかった |
… | 21223/07/15(土)14:30:35No.1078778881+ワラワラはソウルフルワールドだな…ってなった |
… | 21323/07/15(土)14:30:39No.1078778901+>あれは無理精子思い浮かぶしキャラ造形があざとい |
… | 21423/07/15(土)14:30:40No.1078778906+蠢くババア! |
… | 21523/07/15(土)14:30:51No.1078778961+>>積み木でいいだろ |
… | 21623/07/15(土)14:30:51No.1078778965そうだねx2バターとジャム塗り過ぎだろ! |
… | 21723/07/15(土)14:31:02No.1078779031+>俺がぼんやり見てただけかもしれないんだけど |
… | 21823/07/15(土)14:31:03No.1078779032+相変わらずジブリメシはうまそうだなぁと思いました |
… | 21923/07/15(土)14:31:06No.1078779050そうだねx1>なんか絵柄に騙されてるけどインコの国ホラーだと思う |
… | 22023/07/15(土)14:31:12No.1078779072+>蠢くババア! |
… | 22123/07/15(土)14:31:18No.1078779098+ヒミ様のスカートの動きが変態的だった気がする |
… | 22223/07/15(土)14:31:27No.1078779129+今までのジブリアニメの総決算って感じがしたから本当にこれが最後の作品になりそう |
… | 22323/07/15(土)14:31:29No.1078779141+>>あれは無理精子思い浮かぶしキャラ造形があざとい |
… | 22423/07/15(土)14:31:31No.1078779151そうだねx2>母親が一年間行方不明になってひょっこり戻ってきたって |
… | 22523/07/15(土)14:31:41No.1078779210+>相変わらずジブリメシはうまそうだなぁと思いました |
… | 22623/07/15(土)14:31:42No.1078779214+>相変わらずジブリメシはうまそうだなぁと思いました |
… | 22723/07/15(土)14:31:45No.1078779228+アオサギと眞人さんのガチバトル好き |
… | 22823/07/15(土)14:31:50No.1078779254+>>なんか絵柄に騙されてるけどインコの国ホラーだと思う |
… | 22923/07/15(土)14:31:51No.1078779257+あのハリーポッターの小説とは全く別物なの? |
… | 23023/07/15(土)14:31:55No.1078779279+ワラワラの空間だけは個人の範囲に留まらない魂の循環する世界に見えた |
… | 23123/07/15(土)14:32:12No.1078779359+母屋で回ってた紙の正体とか7番の羽の意味とか |
… | 23223/07/15(土)14:32:19No.1078779399+わらわらの飛ぶところは二重らせんっぽいなと思ったな |
… | 23323/07/15(土)14:32:20No.1078779404そうだねx2>夏子さんを妹呼び |
… | 23423/07/15(土)14:32:21No.1078779413+>>>積み木でいいだろ |
… | 23523/07/15(土)14:32:23No.1078779428+原作というか同名小説呼んでないんだけどマヒトが読んで泣くような内容なの? |
… | 23623/07/15(土)14:32:31No.1078779467そうだねx1若キリコさんも神隠し被害者だとしたらあの世界に馴染みすぎだろ元々の住人だと思ってたよ |
… | 23723/07/15(土)14:32:32No.1078779474+前情報一切なしで観れて本当によかった |
… | 23823/07/15(土)14:32:41No.1078779514+母さんのパンと似てるって言ってたし |
… | 23923/07/15(土)14:32:45No.1078779529そうだねx4>わからないこと多すぎない? |
… | 24023/07/15(土)14:32:53No.1078779582+インコ出てきてからはすげえ好き |
… | 24123/07/15(土)14:32:59No.1078779611+ナウシカラピュタもののけ千尋みたいな名作と比べると見劣りするけどハウルポニョゾーンからは頭一つ抜けてるように思う |
… | 24223/07/15(土)14:33:01No.1078779623+鍛冶屋の主は刃を研ぐの教えてくれたおじいちゃんなのかな? |
… | 24323/07/15(土)14:33:08No.1078779659+序盤のアオサギは不気味だったな |
… | 24423/07/15(土)14:33:09No.1078779670+>相変わらずジブリメシはうまそうだなぁと思いました |
… | 24523/07/15(土)14:33:11No.1078779682そうだねx1滝沢カレン… |
… | 24623/07/15(土)14:33:12No.1078779686+△ |
… | 24723/07/15(土)14:33:16No.1078779702+>原作というか同名小説呼んでないんだけどマヒトが読んで泣くような内容なの? |
… | 24823/07/15(土)14:33:18No.1078779717+カンヤダモチーフが誰なのか分からなかった |
… | 24923/07/15(土)14:33:30No.1078779765そうだねx1子供に見せて大人になってからもう一度見てもらいたい |
… | 25023/07/15(土)14:33:37No.1078779796そうだねx2シャアかと思ったらキムタクだった |
… | 25123/07/15(土)14:33:40No.1078779811そうだねx6>>叔母さんの姉だぞ |
… | 25223/07/15(土)14:33:59No.1078779890そうだねx2>カンヤダモチーフが誰なのか分からなかった |
… | 25323/07/15(土)14:34:02No.1078779907+子供の頃に見る映画としてはめっちゃリッチだと思う |
… | 25423/07/15(土)14:34:04No.1078779920+>母屋で回ってた紙の正体とか7番の羽の意味とか |
… | 25523/07/15(土)14:34:06No.1078779926+ワラワラはちっちゃい気球みたいなの上げるお盆的なお祭りどこかにあったよなあって思いながら見てた |
… | 25623/07/15(土)14:34:10No.1078779954そうだねx2割りと真面目に遺作になりそうで裏テーマは監督の回顧録になってそうね |
… | 25723/07/15(土)14:34:19No.1078780002+人抱えなくなってから作画ではだいぶ妥協したんだなと思った |
… | 25823/07/15(土)14:34:22No.1078780012+>シャアかと思ったらキムタクだった |
… | 25923/07/15(土)14:34:23No.1078780014そうだねx1>カンヤダモチーフが誰なのか分からなかった |
… | 26023/07/15(土)14:34:28No.1078780034+なんでハゲ鳥人間に菅田将暉をキャスティングしたの… |
… | 26123/07/15(土)14:34:32No.1078780057+キムタクは分かったけどキリコさんは誰だったんだ |
… | 26223/07/15(土)14:34:41No.1078780084+キムタクは二代目シャアやれそうと思った |
… | 26323/07/15(土)14:34:43No.1078780098+クンリニンサンに会いに行く前にV-MAXみたいなカットがあって笑った |
… | 26423/07/15(土)14:34:52No.1078780144+インコが赤子がお腹の中に夏子さんを食べられなかったのは赤子だけが唯一罪を持たない存在だからみたいなのがあるのかな |
… | 26523/07/15(土)14:34:56No.1078780168そうだねx1小学生ぐらいの子供と来ている家族連れがいて |
… | 26623/07/15(土)14:34:57No.1078780174+マヒトの声優だれ? |
… | 26723/07/15(土)14:34:58No.1078780177+>なんでハゲ鳥人間に菅田将暉をキャスティングしたの… |
… | 26823/07/15(土)14:35:04No.1078780208+>シャアかと思ったらキムタクだった |
… | 26923/07/15(土)14:35:17No.1078780263+キムタクの声にはオーラがある |
… | 27023/07/15(土)14:35:20No.1078780278+13個の積み木がジブリ13作品て考察は本当っぽいけど13もあったっけ? |
… | 27123/07/15(土)14:35:21No.1078780282+>ヒロインの癖が強い…! |
… | 27223/07/15(土)14:35:24No.1078780300+>キムタクは分かったけどキリコさんは誰だったんだ |
… | 27323/07/15(土)14:35:34No.1078780358+>なんでハゲ鳥人間に菅田将暉をキャスティングしたの… |
… | 27423/07/15(土)14:35:34No.1078780363+>>わからないこと多すぎない? |
… | 27523/07/15(土)14:35:35No.1078780367+ヒミ様は1年くらいあの世界楽しんでたんかな |
… | 27623/07/15(土)14:35:45No.1078780430+キャスティングさえエンディングまで分からないのは面白かった |
… | 27723/07/15(土)14:35:45No.1078780431そうだねx2>滝沢カレン… |
… | 27823/07/15(土)14:35:46No.1078780442+>>シャアかと思ったらキムタクだった |
… | 27923/07/15(土)14:35:51No.1078780466+なんで米津玄師のハッシュタグにクソヒリのアイコン付けたの… |
… | 28023/07/15(土)14:35:59No.1078780512そうだねx2>カンヤダモチーフが誰なのか分からなかった |
… | 28123/07/15(土)14:36:01No.1078780521+母屋の紙は千と千尋からのサービスじゃないの |
… | 28223/07/15(土)14:36:07No.1078780551そうだねx3あいみょん…あいみょん!? |
… | 28323/07/15(土)14:36:10No.1078780568+菅田……シャザム録り直せ |
… | 28423/07/15(土)14:36:10No.1078780569+坊ヒミいいよね… |
… | 28523/07/15(土)14:36:11No.1078780572+カカポかと思ったら普通のインコでがっかり |
… | 28623/07/15(土)14:36:13No.1078780579そうだねx6子供の方がお話の整合性とか気にしないし |
… | 28723/07/15(土)14:36:13No.1078780580+むしろ視覚的に楽しめる分思いきり子ども向けだろう |
… | 28823/07/15(土)14:36:13No.1078780581+>なんでハゲ鳥人間に菅田将暉をキャスティングしたの… |
… | 28923/07/15(土)14:36:33No.1078780687+滝沢カレンは婆sの中に居たのかなとは思った |
… | 29023/07/15(土)14:36:41No.1078780729+>キャスティングさえエンディングまで分からないのは面白かった |
… | 29123/07/15(土)14:36:43No.1078780741そうだねx1ヒミ様が母親なのは名前と顔で気づくんじゃないの? |
… | 29223/07/15(土)14:36:44No.1078780744そうだねx2産屋の紙は防犯装置的なのと推測した |
… | 29323/07/15(土)14:36:47No.1078780759+>カカポかと思ったら普通のインコでがっかり |
… | 29423/07/15(土)14:36:50No.1078780786+>君の帰る時間はここ!って扉で説明してたしじゃあ君の時間は…?ってなる要素もあったでしょ |
… | 29523/07/15(土)14:37:01No.1078780842+サギはあの石由来じゃないとしたらなんなんだよあいつだけ |
… | 29623/07/15(土)14:37:03No.1078780852+塔の中と同じくらい屋敷も妖怪屋敷だった |
… | 29723/07/15(土)14:37:03No.1078780854+>子供の方がお話の整合性とか気にしないし |
… | 29823/07/15(土)14:37:06No.1078780868+ジブリ主人公らしく良く動くけどフィジカルおばけってほどじゃないよね眞人君 |
… | 29923/07/15(土)14:37:11No.1078780892+>全部モチーフとか外見のモデルとかじゃなくて昭和の強い女の一面というか |
… | 30023/07/15(土)14:37:23No.1078780967そうだねx1>13個の積み木がジブリ13作品て考察は本当っぽいけど13もあったっけ? |
… | 30123/07/15(土)14:37:23No.1078780970+いけ好かない後妻に木村佳乃は完璧じゃんって言おうとしたら木村文乃と間違えてた |
… | 30223/07/15(土)14:37:28No.1078780994+・今までの作品踏まえて |
… | 30323/07/15(土)14:37:43No.1078781054+宮崎駿がシコってる相手は姉であり妹ではないのがアリスモチーフで判る |
… | 30423/07/15(土)14:37:49No.1078781081そうだねx1>ジブリ主人公らしく良く動くけどフィジカルおばけってほどじゃないよね眞人君 |
… | 30523/07/15(土)14:37:50No.1078781085+(脚がムキムキしてるワラワラ) |
… | 30623/07/15(土)14:37:53No.1078781098+ツンツン |
… | 30723/07/15(土)14:37:55No.1078781108+>ジブリ主人公らしく良く動くけどフィジカルおばけってほどじゃないよね眞人君 |
… | 30823/07/15(土)14:37:58No.1078781118+ところどころ歴代ジブリ作品のオマージュ入ってたよね |
… | 30923/07/15(土)14:38:07No.1078781163+オウムショーグンとのラストバトルは手に汗握ったよ |
… | 31023/07/15(土)14:38:08No.1078781168+子供が泣きだしちゃって親が連れ出してたぞ |
… | 31123/07/15(土)14:38:13No.1078781195+ババアたちみんな良い人たちだったけど最初の登場シーンだけは怖い |
… | 31223/07/15(土)14:38:16No.1078781208+久しぶりの宮崎駿作品で少年が主人公だからな... |
… | 31323/07/15(土)14:38:22No.1078781234+そんな過去作のメタファーを勘ぐるところあるかね |
… | 31423/07/15(土)14:38:35No.1078781296+>>ジブリ主人公らしく良く動くけどフィジカルおばけってほどじゃないよね眞人君 |
… | 31523/07/15(土)14:38:41No.1078781314そうだねx1個人的にヒミちゃん1人だけ演技気になっちゃって |
… | 31623/07/15(土)14:38:41No.1078781316+>いけ好かない後妻に木村佳乃は完璧じゃんって言おうとしたら木村文乃と間違えてた |
… | 31723/07/15(土)14:38:53No.1078781364+>子供が泣きだしちゃって親が連れ出してたぞ |
… | 31823/07/15(土)14:38:54No.1078781372+クソ映画だったわ🦜💩 |
… | 31923/07/15(土)14:39:00No.1078781399そうだねx3涙を誇張して描くのはジブリあるあるだけど |
… | 32023/07/15(土)14:39:02No.1078781417+>ジブリ主人公らしく良く動くけどフィジカルおばけってほどじゃないよね眞人君 |
… | 32123/07/15(土)14:39:07No.1078781445+大叔父さんの声優だれ? |
… | 32223/07/15(土)14:39:20No.1078781509そうだねx1>子供が泣きだしちゃって親が連れ出してたぞ |
… | 32323/07/15(土)14:39:22No.1078781514+>ああいう強い面 |
… | 32423/07/15(土)14:39:36No.1078781584+大王はいきなり湧いて出てきた感あったから先に銅像なり肖像画なりで存在誇示してほしかった |
… | 32523/07/15(土)14:39:41No.1078781618+最後は家族みんなうんこ付きだからな |
… | 32623/07/15(土)14:39:42No.1078781620そうだねx2>あの墓って結局何が眠ってたんだ |
… | 32723/07/15(土)14:39:48No.1078781648+子供が見ても分からないのでは |
… | 32823/07/15(土)14:39:54No.1078781680+もののけ姫は泣いても仕方ないと思う |
… | 32923/07/15(土)14:39:54No.1078781684+>>子供が泣きだしちゃって親が連れ出してたぞ |
… | 33023/07/15(土)14:39:55No.1078781689そうだねx1>そんな過去作のメタファーを勘ぐるところあるかね |
… | 33123/07/15(土)14:40:04No.1078781723+>あの隕石に乗ってた「なにか」かなって思ってる |
… | 33223/07/15(土)14:40:05No.1078781735+俺も親父が夜遅く帰ってきたシーンの後で泣きそうになっちゃった |
… | 33323/07/15(土)14:40:18No.1078781804+>>>子供が泣きだしちゃって親が連れ出してたぞ |
… | 33423/07/15(土)14:40:21No.1078781815+>>あの隕石に乗ってた「なにか」かなって思ってる |
… | 33523/07/15(土)14:40:23No.1078781821そうだねx1>もしかしてジブリ作品って子供向けではないのでは? |
… | 33623/07/15(土)14:40:30No.1078781856+もののけは子供泣くわ |
… | 33723/07/15(土)14:40:31No.1078781857そうだねx1「」のアンテナが低かっただけで事前情報はポスターだけじゃなかったよ一応訂正しておくけど |
… | 33823/07/15(土)14:40:31No.1078781859+体力的に昔ほどエネルギッシュに仕事できなくなったとはこの数年のインタビューで言ってたけど |
… | 33923/07/15(土)14:40:32No.1078781869+>ババアたちみんな良い人たちだったけど最初の登場シーンだけは怖い |
… | 34023/07/15(土)14:40:34No.1078781879+>って検索してみたら一つ前の主人公が少年の作品がラピュタで駄目だった |
… | 34123/07/15(土)14:40:36No.1078781892そうだねx2>俺も親父が夜遅く帰ってきたシーンの後で泣きそうになっちゃった |
… | 34223/07/15(土)14:40:38No.1078781901+なんか煽ってきた鷺を木刀でフルスイングする殺意持ってるのは眞人ぐらいだな |
… | 34323/07/15(土)14:40:45No.1078781942+キリコさんがBBAだとは気づかなかった |
… | 34423/07/15(土)14:40:46No.1078781946+あいみょんをヒロインに据えたのに米津玄師を声優として起用しなかったの妙だな…ってなった |
… | 34523/07/15(土)14:40:46No.1078781952+嫁さん亡くして嫁さんの妹と再婚ってなかなかだな… |
… | 34623/07/15(土)14:40:54No.1078781988+ちょっとまって宮崎駿ってこんな悪ガキで |
… | 34723/07/15(土)14:41:10No.1078782055+>俺も親父が夜遅く帰ってきたシーンの後で泣きそうになっちゃった |
… | 34823/07/15(土)14:41:11No.1078782062+インコお前普通に喋れたのか… |
… | 34923/07/15(土)14:41:12No.1078782066そうだねx1>鈴木Pラジオとか聞くとポスターのモデル俺とかそういうこともぶっちゃけてたけど |
… | 35023/07/15(土)14:41:13No.1078782072+今観終わった |
… | 35123/07/15(土)14:41:22No.1078782110そうだねx2>鈴木Pラジオとか聞くとポスターのモデル俺とかそういうこともぶっちゃけてたけど |
… | 35223/07/15(土)14:41:26No.1078782128+隕石にだって元の持ち主が居たはずなのはそう |
… | 35323/07/15(土)14:41:26No.1078782129+>>もしかしてジブリ作品って子供向けではないのでは? |
… | 35423/07/15(土)14:41:29No.1078782139+>子供が泣きだしちゃって親が連れ出してたぞ |
… | 35523/07/15(土)14:41:45No.1078782214+>あんだけの能力持ってる隕石が主人不在で存在してるってのは不自然だし |
… | 35623/07/15(土)14:41:46No.1078782217そうだねx2>嫁さん亡くして嫁さんの妹と再婚ってなかなかだな… |
… | 35723/07/15(土)14:41:50No.1078782235+ジジイがこれまで生み出したもの振り返ってるんだからそりゃセルフオマージュ多くなるよ |
… | 35823/07/15(土)14:41:50No.1078782237+>子供が泣きだしちゃって親が連れ出してたぞ |
… | 35923/07/15(土)14:41:55No.1078782255そうだねx3>キリコさんがBBAだとは気づかなかった |
… | 36023/07/15(土)14:41:56No.1078782261そうだねx1>大叔父さんの声優だれ? |
… | 36123/07/15(土)14:42:01No.1078782284+鈴木Pがこいつなのは |
… | 36223/07/15(土)14:42:02No.1078782290そうだねx4映画観て怖くて泣いちゃうのもいい経験だと思うよ |
… | 36323/07/15(土)14:42:05No.1078782306+>嫁さん亡くして嫁さんの妹と再婚ってなかなかだな… |
… | 36423/07/15(土)14:42:18No.1078782349+>>俺も親父が夜遅く帰ってきたシーンの後で泣きそうになっちゃった |
… | 36523/07/15(土)14:42:18No.1078782351+>>鈴木Pラジオとか聞くとポスターのモデル俺とかそういうこともぶっちゃけてたけど |
… | 36623/07/15(土)14:42:32No.1078782421+>嫁さん亡くして嫁さんの妹と再婚ってなかなかだな… |
… | 36723/07/15(土)14:42:40No.1078782449+遺作なのかなと思うくらいやりたい放題な映画だ |
… | 36823/07/15(土)14:42:51No.1078782497+>我慢できずにトイレに行った |
… | 36923/07/15(土)14:42:56No.1078782518+>>>あの隕石に乗ってた「なにか」かなって思ってる |
… | 37023/07/15(土)14:42:57No.1078782524+ババアズ豪華すぎる |
… | 37123/07/15(土)14:42:58No.1078782528+妊娠してるのにセックスしちゃダメだよ! |
… | 37223/07/15(土)14:43:03No.1078782546+あんまり感想他人に言いたくならないから尚更宣伝しとけばよかったのにと思いました |
… | 37323/07/15(土)14:43:10No.1078782580そうだねx1>そっくりな若いボディだぞ |
… | 37423/07/15(土)14:43:11No.1078782586+>最後は家族みんなうんこ付きだからな |
… | 37523/07/15(土)14:43:11No.1078782587+宮崎駿が見た人に頑張って吐かせようとしてるところはあちらこちらに見える |
… | 37623/07/15(土)14:43:21No.1078782615+宮沢賢治っぽかった |
… | 37723/07/15(土)14:43:27No.1078782638そうだねx2>>嫁さん亡くして嫁さんの妹と再婚ってなかなかだな… |
… | 37823/07/15(土)14:43:29No.1078782648+工場が爆撃されて何もかも失うみたいなオチかと思ったら普通に東京帰って吹いた |
… | 37923/07/15(土)14:43:31No.1078782655そうだねx2あのモツだばぁ血ぶしゃあ加減でも映倫規制引っ掛からないんだってなった |
… | 38023/07/15(土)14:43:35No.1078782674+宮崎駿の自伝的要素って情報ないと大叔父関係のストーリーを咀嚼するの結構大変だしな |
… | 38123/07/15(土)14:43:36No.1078782678そうだねx3客が怖くて泣きだすほどの表現が作れたのは映像作家として思わずガッツポーズだろうな |
… | 38223/07/15(土)14:43:46No.1078782719+ベルトに差し込むポン刀いいよね… |
… | 38323/07/15(土)14:43:48No.1078782734+エンディングに歌詞のせてほしかった… |
… | 38423/07/15(土)14:43:52No.1078782757+親父がキャノピー家に持ってきたシーンは駿の自伝でも読んだ気がする |
… | 38523/07/15(土)14:43:53No.1078782762+>嫁さん亡くして嫁さんの妹と再婚ってなかなかだな… |
… | 38623/07/15(土)14:44:04No.1078782803+>映画観て怖くて泣いちゃうのもいい経験だと思うよ |
… | 38723/07/15(土)14:44:06No.1078782805+>>鈴木Pラジオとか聞くとポスターのモデル俺とかそういうこともぶっちゃけてたけど |
… | 38823/07/15(土)14:44:08No.1078782820+夏子さんもお姉さんへの後ろめたさは感じててそれがあの場所に呼ばれる原因なったのかな |
… | 38923/07/15(土)14:44:30No.1078782947+>>我慢できずにトイレに行った |
… | 39023/07/15(土)14:44:32No.1078782968+>ベルトに差し込むポン刀いいよね… |
… | 39123/07/15(土)14:44:34No.1078782978+当時は縁を残すために兄弟姉妹とってのは割とあったのよ |
… | 39223/07/15(土)14:44:35No.1078782982そうだねx2>眞人の手を自分のお腹に触らせた時ヒッ!ってちょっとなった |
… | 39323/07/15(土)14:44:43No.1078783011+>板バネの表現とずらっと並んだ風防に血道あげすぎで良かったです |
… | 39423/07/15(土)14:45:09No.1078783136+パヤオが関係者試写の時に開口一番よくわからなかったでしょう?自分でもよくわからんて言ったと聞いておまえ…ってなった |
… | 39523/07/15(土)14:45:20No.1078783172+大叔父は高畑さんであり駿本人でもあったんだろうな |
… | 39623/07/15(土)14:45:20No.1078783174+柴咲コウの演技うめー |
… | 39723/07/15(土)14:45:33No.1078783234+映画始まる前にジブリっぽい何か違う映画の宣伝なかった? |
… | 39823/07/15(土)14:45:38No.1078783260+どくどくの血液! |
… | 39923/07/15(土)14:45:41No.1078783276+鈴木Pの発言って宮崎駿の脳内を通って出てくる時には特に関係ないものになってそう |
… | 40023/07/15(土)14:45:51No.1078783315そうだねx4>眞人の手を自分のお腹に触らせた時ヒッ!ってちょっとなった |
… | 40123/07/15(土)14:45:53No.1078783323そうだねx1ちょっとまって |
… | 40223/07/15(土)14:45:54No.1078783325そうだねx3俺の予想ではアオサギのくちばしに開いた穴にマヒトがちんちん突っ込むファンアートが出る |
… | 40323/07/15(土)14:46:05No.1078783378+後半はめっちゃよかったけど前半のまひとがひたすら無口で辛気臭い顔してるシーンが長すぎた |
… | 40423/07/15(土)14:46:10No.1078783398+>映画始まる前にジブリっぽい何か違う映画の宣伝なかった? |
… | 40523/07/15(土)14:46:13No.1078783411+>パヤオが関係者試写の時に開口一番よくわからなかったでしょう?自分でもよくわからんて言ったと聞いておまえ…ってなった |
… | 40623/07/15(土)14:46:13No.1078783420+あのザ・田舎って感じの生活の中にキャノピーがズラッと並んだら |
… | 40723/07/15(土)14:46:33No.1078783502+>パヤオが関係者試写の時に開口一番よくわからなかったでしょう?自分でもよくわからんて言ったと聞いておまえ…ってなった |
… | 40823/07/15(土)14:46:33No.1078783504+観てる途中は7人のババア元々あの世界の住人だったのか?と思ったけど結局よくわからんてなった |
… | 40923/07/15(土)14:46:37No.1078783519+昔は変な親族が増えても困るしってのもあって亡くなったら別の親族と結婚ってのはよくあった |
… | 41023/07/15(土)14:46:43No.1078783543+>>眞人の手を自分のお腹に触らせた時ヒッ!ってちょっとなった |
… | 41123/07/15(土)14:46:43No.1078783545+>俺の予想ではアオサギのくちばしに開いた穴にマヒトがちんちん突っ込むファンアートが出る |
… | 41223/07/15(土)14:46:44No.1078783547+死にそうな老人?死んだ老人?がいなかった? |
… | 41323/07/15(土)14:46:45No.1078783554+すみっこぐらしみたいなのがペリカンに捕食されて駄目だった |
… | 41423/07/15(土)14:46:46No.1078783559+>まずい(完食) |
… | 41523/07/15(土)14:46:47No.1078783564そうだねx4そうかい俺は前半の不穏さも好きだぜ |
… | 41623/07/15(土)14:46:49No.1078783576そうだねx1>こう書くとなかなかグロテスクオンパレードだな |
… | 41723/07/15(土)14:46:52No.1078783584+>パヤオが関係者試写の時に開口一番よくわからなかったでしょう?自分でもよくわからんて言ったと聞いておまえ…ってなった |
… | 41823/07/15(土)14:46:54No.1078783597+>どくどくの血液! |
… | 41923/07/15(土)14:47:01No.1078783624+>>眞人の手を自分のお腹に触らせた時ヒッ!ってちょっとなった |
… | 42023/07/15(土)14:47:14No.1078783693+アオサギは口からキモいおっさん出てくるし血ドバドバでるし魚の内臓がびゅるびゅる飛び出すし白くてフワフワした奴が魚の血の上を歩くとことか絵面エグいしで |
… | 42123/07/15(土)14:47:16No.1078783696+異世界バックドアから見た息子と嫁捜索隊が銭形&埼玉県警に見えた |
… | 42223/07/15(土)14:47:23No.1078783733+夏子さんはシコれる |
… | 42323/07/15(土)14:47:30No.1078783767+>昔は変な親族が増えても困るし |
… | 42423/07/15(土)14:47:33No.1078783777+>映画始まる前にジブリっぽい何か違う映画の宣伝なかった? |
… | 42523/07/15(土)14:47:41No.1078783813+>>ベルトに差し込むポン刀いいよね… |
… | 42623/07/15(土)14:47:43No.1078783820+どう頑張ってもファンタジー世界に関われない親父 |
… | 42723/07/15(土)14:47:53No.1078783864+>それじゃ処女奪ったみたいじゃん… |
… | 42823/07/15(土)14:48:01No.1078783892+>すみっこぐらしみたいなのがペリカンに捕食されて駄目だった |
… | 42923/07/15(土)14:48:12No.1078783952+ラストシーンの異母弟の微妙な可愛いくなさか面白かった |
… | 43023/07/15(土)14:48:13No.1078783960+>どう頑張ってもファンタジー世界に関われない親父 |
… | 43123/07/15(土)14:48:20No.1078783991そうだねx2>後半はめっちゃよかったけど前半のまひとがひたすら無口で辛気臭い顔してるシーンが長すぎた |
… | 43223/07/15(土)14:48:21No.1078784000+>鈴木Pの発言って宮崎駿の脳内を通って出てくる時には特に関係ないものになってそう |
… | 43323/07/15(土)14:48:26No.1078784028そうだねx3>>すみっこぐらしみたいなのがペリカンに捕食されて駄目だった |
… | 43423/07/15(土)14:48:28No.1078784040+まずい言いながらも一番早く完食してるあたりで |
… | 43523/07/15(土)14:48:29No.1078784051+息子がセキセイインコになっちまった |
… | 43623/07/15(土)14:48:33No.1078784061そうだねx3一番フェチっぽさを感じたのはリキシャの荷台の重心感 |
… | 43723/07/15(土)14:48:34No.1078784065+>嫁さん亡くして嫁さんの妹と再婚ってなかなかだな… |
… | 43823/07/15(土)14:48:44No.1078784098+>え…赤ちゃん動いてるでしょ?ってお腹触らせるのはわりとよくあるのでは…? |
… | 43923/07/15(土)14:48:47No.1078784109+>ラストシーンの異母弟の微妙な可愛いくなさか面白かった |
… | 44023/07/15(土)14:48:50No.1078784125そうだねx5>ラストシーンの異母弟の微妙な可愛いくなさか面白かった |
… | 44123/07/15(土)14:48:55No.1078784148+>そうかい俺は前半の不穏さも好きだぜ |
… | 44223/07/15(土)14:49:06No.1078784195+>まぁアオサギに関しては朝のミーティングでやり取りした会話が映画でそのまま採用されたって嬉しそうに語ってたからそこはそのまんま出した形ね |
… | 44323/07/15(土)14:49:07No.1078784203+>一番フェチっぽさを感じたのはリキシャの荷台の重心感 |
… | 44423/07/15(土)14:49:10No.1078784213+紙にペタペタ襲われるシーンは千と千尋を思い出したわ |
… | 44523/07/15(土)14:49:28No.1078784286+>一番フェチっぽさを感じたのはリキシャの荷台の重心感 |
… | 44623/07/15(土)14:49:29No.1078784290そうだねx1>鈴木Pの発言って宮崎駿の脳内を通って出てくる時には特に関係ないものになってそう |
… | 44723/07/15(土)14:49:37No.1078784318+>まぁアオサギに関しては朝のミーティングでやり取りした会話が映画でそのまま採用されたって嬉しそうに語ってたからそこはそのまんま出した形ね |
… | 44823/07/15(土)14:49:44No.1078784342そうだねx1>え…赤ちゃん動いてるでしょ?ってお腹触らせるのはわりとよくあるのでは…? |
… | 44923/07/15(土)14:49:45No.1078784349そうだねx1>>すみっこぐらしみたいなのがペリカンに捕食されて駄目だった |
… | 45023/07/15(土)14:49:46No.1078784354そうだねx1ワラワラちゃんが親父の精子なんて思いたくないけど魚の内臓食ったら飛ぶ力がつくとかってセリフ思い出してあっ…てなった |
… | 45123/07/15(土)14:49:48No.1078784367そうだねx3>眞人の手を自分のお腹に触らせた時ヒッ!ってちょっとなった |
… | 45223/07/15(土)14:49:49No.1078784370+>一番フェチっぽさを感じたのはリキシャの荷台の重心感 |
… | 45323/07/15(土)14:49:54No.1078784389+>まずい(完食) |
… | 45423/07/15(土)14:50:05No.1078784431+身重の女性の気遣いある細やかな動きも |
… | 45523/07/15(土)14:50:09No.1078784446そうだねx3関係ないけどエンディングでyostar pictures出てきてちょっと笑った |
… | 45623/07/15(土)14:50:16No.1078784485+>マヒトの声優だれ? |
… | 45723/07/15(土)14:50:19No.1078784503+あの出血が伊達じゃないくらいがっつり寝込んでた |
… | 45823/07/15(土)14:50:28No.1078784538+船の辿り着いた所のシーンは東南アジアでの戦没者達と魂の輪廻かなってなった |
… | 45923/07/15(土)14:50:30No.1078784558+>普通だよね |
… | 46023/07/15(土)14:50:45No.1078784637+姉に罪悪感あるし連れ子と仲良くしたいが他人行儀でよそよそしいし登校初日に大怪我して帰ってくるし初めてのお産で体がつらいのに戦争激化 |
… | 46123/07/15(土)14:50:54No.1078784691+ジブリの人レトロな機械の細かい挙動好きすぎよね |
… | 46223/07/15(土)14:50:57No.1078784701そうだねx1>あの隕石に乗ってた「なにか」かなって思ってる |
… | 46323/07/15(土)14:51:01No.1078784715そうだねx2>船の辿り着いた所のシーンは東南アジアでの戦没者達と魂の輪廻かなってなった |
… | 46423/07/15(土)14:51:12No.1078784763+>>眞人の手を自分のお腹に触らせた時ヒッ!ってちょっとなった |
… | 46523/07/15(土)14:51:15No.1078784778+>>>眞人の手を自分のお腹に触らせた時ヒッ!ってちょっとなった |
… | 46623/07/15(土)14:51:24No.1078784826+鈴木は「友達」なのか |
… | 46723/07/15(土)14:51:32No.1078784865そうだねx2田舎の金持ちの道楽で作ったありそうでなさそうな奇想のお屋敷での前半の雰囲気好きだよ |
… | 46823/07/15(土)14:51:57No.1078784971+>鈴木は「友達」なのか |
… | 46923/07/15(土)14:52:09No.1078785015+自分の頭に石叩きつけたのは何やってんのォ?!ってなった |
… | 47023/07/15(土)14:52:10No.1078785017そうだねx1>>眞人の手を自分のお腹に触らせた時ヒッ!ってちょっとなった |
… | 47123/07/15(土)14:52:14No.1078785030そうだねx1ババアたち不気味に描いてたのも演出だろな |
… | 47223/07/15(土)14:52:21No.1078785059+巻き添えになって燃やされるワラワラ |
… | 47323/07/15(土)14:52:28No.1078785098+特に何も持ち出してないから夏子はこのことをすぐに忘れてしまったんだろうか |
… | 47423/07/15(土)14:52:30No.1078785112+>紅の豚のセルフパロディじゃねーかな |
… | 47523/07/15(土)14:52:32No.1078785124+>まぁアオサギに関しては朝のミーティングでやり取りした会話が映画でそのまま採用されたって嬉しそうに語ってたからそこはそのまんま出した形ね |
… | 47623/07/15(土)14:52:35No.1078785134+最後の草原もトトロの夜のシーンで自パロ豊富だった |
… | 47723/07/15(土)14:52:35No.1078785137そうだねx1昔は旦那が死んでその兄弟に後家さんが嫁ぐとか当たり前だったんだが何かドン引きしてる感想が多い |
… | 47823/07/15(土)14:52:36No.1078785139+ダットサンはちょっと生っぽすぎたな |
… | 47923/07/15(土)14:52:40No.1078785161そうだねx1>ワラワラちゃんが親父の精子なんて思いたくないけど魚の内臓食ったら飛ぶ力がつくとかってセリフ思い出してあっ…てなった |
… | 48023/07/15(土)14:52:44No.1078785183+>>鈴木は「友達」なのか |
… | 48123/07/15(土)14:52:45No.1078785188+孕ませるの早すぎっていうけどこの世界の片隅にだって見合い結婚の初夜からすぐやってたしな |
… | 48223/07/15(土)14:52:51No.1078785226+主人公がいきなり意思で自分の頭ガツンとやるシーンでも泣く子は出ると思う |
… | 48323/07/15(土)14:52:52No.1078785228+>ババアたち不気味に描いてたのも演出だろな |
… | 48423/07/15(土)14:53:00No.1078785261+>パパとのチュッチュ見せられて更に拗れて壊れてる |
… | 48523/07/15(土)14:53:01No.1078785269そうだねx1>巻き添えになって燃やされるワラワラ |
… | 48623/07/15(土)14:53:18No.1078785337+>ババアたち不気味に描いてたのも演出だろな |
… | 48723/07/15(土)14:53:23No.1078785361+>>>鈴木は「友達」なのか |
… | 48823/07/15(土)14:53:25No.1078785377+>宮崎駿の自伝的な内容を含むと冒険ファンタジーになる |
… | 48923/07/15(土)14:53:28No.1078785392+>最初妖怪のたぐいだと思って申し訳ない |
… | 49023/07/15(土)14:53:35No.1078785426+母とインピオいいよね…は伝わった |
… | 49123/07/15(土)14:53:36No.1078785437そうだねx4スキャンダルありきで鈴木P見ちゃうのは仕方ないけど製作ノートとか読むと大分創作部分で宮崎監督自身が鈴木P信頼してるよ? |
… | 49223/07/15(土)14:53:41No.1078785459そうだねx1ペリカンが退化しつつあるのはもののけ姫の猪たちっぽいなとおもった |
… | 49323/07/15(土)14:53:43No.1078785467+>>>鈴木は「友達」なのか |
… | 49423/07/15(土)14:53:50No.1078785503+突然自傷したのビビったけどあれは学校行きたくなくて逃避でやったんかね |
… | 49523/07/15(土)14:54:00No.1078785555そうだねx2>要は学校行きたくないって事だったのかな |
… | 49623/07/15(土)14:54:00No.1078785558+笑笑は安定期入る前の胎児だと思って見てた |
… | 49723/07/15(土)14:54:00No.1078785562そうだねx2>主人公がいきなり意思で自分の頭ガツンとやるシーンでも泣く子は出ると思う |
… | 49823/07/15(土)14:54:01No.1078785567+>昔は旦那が死んでその兄弟に後家さんが嫁ぐとか当たり前だったんだが |
… | 49923/07/15(土)14:54:28No.1078785687そうだねx5怪我したら学校行かなくていいって言ってくれるだろ(大出血) |
… | 50023/07/15(土)14:54:36No.1078785726+>笑笑は安定期入る前の胎児だと思って見てた |
… | 50123/07/15(土)14:54:51No.1078785796そうだねx1>突然自傷したのビビったけどあれは学校行きたくなくて逃避でやったんかね |
… | 50223/07/15(土)14:54:55No.1078785814そうだねx1>>紅の豚のセルフパロディじゃねーかな |
… | 50323/07/15(土)14:54:55No.1078785817+>昔は旦那が死んでその兄弟に後家さんが嫁ぐとか当たり前だったんだが何かドン引きしてる感想が多い |
… | 50423/07/15(土)14:54:59No.1078785827そうだねx1>要は学校行きたくないって事だったのかな |
… | 50523/07/15(土)14:55:02No.1078785841+>後からジャム出た… |
… | 50623/07/15(土)14:55:04No.1078785846+赤ちゃん運んでくるペリカンが赤ん坊を食うんだなって、 |
… | 50723/07/15(土)14:55:07No.1078785861+大叔父様西洋趣味よね作った世界が絵画要素多いっぽいし |
… | 50823/07/15(土)14:55:07No.1078785865そうだねx2インコ大王が出発するとこで急にインコ達が勇ましく喋りだしてお前らそんな感じなのかよって凄い笑った |
… | 50923/07/15(土)14:55:18No.1078785910+>ちょっとヤバい人なのかな…?ってなったね |
… | 51023/07/15(土)14:55:23No.1078785921+>怪我したら学校行かなくていいって言ってくれるだろ(大出血) |
… | 51123/07/15(土)14:55:38No.1078785977+>ジャム塗り過ぎだろ… |
… | 51223/07/15(土)14:55:40No.1078785984+ゼニーバかよってくらい顔デカかったよなお婆ちゃんたち |
… | 51323/07/15(土)14:55:40No.1078785987+>突然自傷したのビビったけどあれは学校行きたくなくて逃避でやったんかね |
… | 51423/07/15(土)14:55:46No.1078786010そうだねx1どんなに自分でやったって言っても周りは信じずに犯人探しをするだろうなって思惑あっての石ガツンだから悪意はある |
… | 51523/07/15(土)14:55:48No.1078786019+石の世界はアニメーション作品のメタファー? |
… | 51623/07/15(土)14:55:51No.1078786036そうだねx4 1689400551886.png-(15510 B) 下向いてもレンズに目があったのでやっぱり目は4つあったと思う |
… | 51723/07/15(土)14:55:52No.1078786041+>インコ大王が出発するとこで急にインコ達が勇ましく喋りだしてお前らそんな感じなのかよって凄い笑った |
… | 51823/07/15(土)14:55:54No.1078786050そうだねx2>昔は旦那が死んでその兄弟に後家さんが嫁ぐとか当たり前だったんだが何かドン引きしてる感想が多い |
… | 51923/07/15(土)14:56:00No.1078786079+わざとケガして学校行きたくないってだけなら |
… | 52023/07/15(土)14:56:03No.1078786104+>そんな文化あったんだ… |
… | 52123/07/15(土)14:56:05No.1078786116+>田舎の金持ちの道楽で作ったありそうでなさそうな奇想のお屋敷での前半の雰囲気好きだよ |
… | 52223/07/15(土)14:56:08No.1078786131+>>ちょっとヤバい人なのかな…?ってなったね |
… | 52323/07/15(土)14:56:15No.1078786171+>>怪我したら学校行かなくていいって言ってくれるだろ(大出血) |
… | 52423/07/15(土)14:56:20No.1078786192+>知らん文化だ…なんか実例ある? |
… | 52523/07/15(土)14:56:29No.1078786229+誰かがやったとか言うとすぐバレるからね |
… | 52623/07/15(土)14:56:32No.1078786257そうだねx1>>昔は旦那が死んでその兄弟に後家さんが嫁ぐとか当たり前だったんだが何かドン引きしてる感想が多い |
… | 52723/07/15(土)14:56:34No.1078786268+>>ジャム塗り過ぎだろ… |
… | 52823/07/15(土)14:56:36No.1078786278そうだねx7君たちは |
… | 52923/07/15(土)14:56:37No.1078786285+>>パパとのチュッチュ見せられて更に拗れて壊れてる |
… | 53023/07/15(土)14:56:44No.1078786315+>>昔は旦那が死んでその兄弟に後家さんが嫁ぐとか当たり前だったんだが |
… | 53123/07/15(土)14:56:49No.1078786340+死んだ嫁の実家を支えるための口実に血縁者を娶るとかがあったような気がする |
… | 53223/07/15(土)14:57:17No.1078786465+悪意だとしてもあんな大怪我作れる眞人はすごいよ… |
… | 53323/07/15(土)14:57:25No.1078786493+>俺の中の眞人くんはあそこで性癖が破壊されてる |
… | 53423/07/15(土)14:57:25No.1078786496+>>>ジャム塗り過ぎだろ… |
… | 53523/07/15(土)14:57:40No.1078786562+>>>ジャム塗り過ぎだろ… |
… | 53623/07/15(土)14:57:50No.1078786621+ナウシカパロディないな…てなったけどあれはジブリじゃないか |
… | 53723/07/15(土)14:57:55No.1078786647そうだねx6>悪意だとしてもあんな大怪我作れる眞人はすごいよ… |
… | 53823/07/15(土)14:58:08No.1078786708+石の様な物体が相手なら一定時間回避し続ければクリアだな! |
… | 53923/07/15(土)14:58:14No.1078786740+>君たちは |
… | 54023/07/15(土)14:58:35No.1078786858そうだねx2>>悪意だとしてもあんな大怪我作れる眞人はすごいよ… |
… | 54123/07/15(土)14:58:39No.1078786877+俺はあそこまで盛ろうとは思わなかったけど食べたくなってさっきジャムパン食べたよ |
… | 54223/07/15(土)14:58:48No.1078786922そうだねx1>ナウシカパロディないな…てなったけどあれはジブリじゃないか |
… | 54323/07/15(土)14:58:53No.1078786942+>バターはうまそうと思ったけどジャムがちょっと過剰 |
… | 54423/07/15(土)14:58:55No.1078786958+あのジャムパンは過去ウケた要素に強迫観念受けてのかよって苦笑した |
… | 54523/07/15(土)14:59:02No.1078786980+タイトルからして説教されるの覚悟で見に行ったら全然そんなことなかった |
… | 54623/07/15(土)14:59:04No.1078786993+この映画には暴力的なシーンやグロテスクな表現がありますって注意書き出ないんだって思った |
… | 54723/07/15(土)14:59:15No.1078787069+キリコさんの謎シチューもいいよね |
… | 54823/07/15(土)14:59:17No.1078787078+結婚関係は例えば今度の1万円札の人とか何人奥さんと子供いたと思ってるんだ |
… | 54923/07/15(土)14:59:27No.1078787126+子供が好きにやっていいよって放任されたらああもなるなって感じ |
… | 55023/07/15(土)14:59:29No.1078787134+漫画的なアザがちょっとできるくらいだと思うじゃん? |
… | 55123/07/15(土)14:59:34No.1078787156+なんで父さんは戦争行かなくて済んだんだろ? |
… | 55223/07/15(土)14:59:34No.1078787161+大叔父ルームへの通路が宇宙船みたいなのは気になりすぎる |
… | 55323/07/15(土)14:59:47No.1078787230+>漫画的なアザがちょっとできるくらいだと思うじゃん? |
… | 55423/07/15(土)14:59:54No.1078787272+登場する女ババアか親父の嫁でヒロインがいない… |
… | 55523/07/15(土)15:00:00No.1078787299そうだねx1>なんで父さんは戦争行かなくて済んだんだろ? |
… | 55623/07/15(土)15:00:02No.1078787319+加減を知らないのは母譲り(燃されるワラワラ) |
… | 55723/07/15(土)15:00:09No.1078787364+眞人くんから見ても立派な父さんにあの世界で冒険した母はファックされるし |
… | 55823/07/15(土)15:00:11No.1078787372+>この映画には暴力的なシーンやグロテスクな表現がありますって注意書き出ないんだって思った |
… | 55923/07/15(土)15:00:15No.1078787400+軍需工場なんて何れ爆撃される |
… | 56023/07/15(土)15:00:16No.1078787406+>キリコさんの謎シチューもいいよね |
… | 56123/07/15(土)15:00:22No.1078787440+>>>パパとのチュッチュ見せられて更に拗れて壊れてる |
… | 56223/07/15(土)15:00:35No.1078787519+>なんで父さんは戦争行かなくて済んだんだろ? |
… | 56323/07/15(土)15:00:38No.1078787540そうだねx3>軍需工場なんて何れ爆撃される |
… | 56423/07/15(土)15:00:39No.1078787544+>>漫画的なアザがちょっとできるくらいだと思うじゃん? |
… | 56523/07/15(土)15:00:48No.1078787609+渋沢栄一は妻は2人だけだぞ |
… | 56623/07/15(土)15:00:52No.1078787632+あーそっか海軍の軍需工場か…ちゃんと理解してなかった |
… | 56723/07/15(土)15:00:55No.1078787649+>大叔父ルームへの通路が宇宙船みたいなのは気になりすぎる |