レス送信モード |
---|
率直に言うけど何が面白いのかわからなかったこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
話が難解とかじゃなくてリビドーを感じない老いさらばえた老人の作品って感じ
… | 123/07/15(土)12:06:09No.1078730908そうだねx41そうか |
… | 223/07/15(土)12:07:03No.1078731204そうだねx36リビドーって語句の意味知らなさそう |
… | 323/07/15(土)12:07:49 ID:jVDEQJD6No.1078731460そうだねx3削除依頼によって隔離されました |
… | 423/07/15(土)12:08:44 ID:jVDEQJD6No.1078731733+時代が戦時中なのがもう老人の感性丸出しだし家族愛的な展開もありきたりで感心するとこは無かった |
… | 523/07/15(土)12:09:22No.1078731924そうだねx11こういう時「」ちゃんって「お前の感性が老いただけだろジジイ」ってムキムキしてくるのに大分冷静だな |
… | 623/07/15(土)12:09:39 ID:74yj7R3ENo.1078732007+ネット上のどこを見てもこんな感じの反応だしすぐに風化しそうだなこれ |
… | 723/07/15(土)12:09:40No.1078732016そうだねx2お前がそう思うならそうなんだろう |
… | 823/07/15(土)12:09:44No.1078732041そうだねx12スレ立ててまで言うのはなかなかなリビドーだね |
… | 923/07/15(土)12:10:35No.1078732290そうだねx7>ネット上のどこを見てもこんな感じの反応だしすぐに風化しそうだなこれ |
… | 1023/07/15(土)12:10:40 ID:jVDEQJD6No.1078732322そうだねx16>こういう時「」ちゃんって「お前の感性が老いただけだろジジイ」ってムキムキしてくるのに大分冷静だな |
… | 1123/07/15(土)12:10:56 ID:74yj7R3ENo.1078732403そうだねx16>>ネット上のどこを見てもこんな感じの反応だしすぐに風化しそうだなこれ |
… | 1223/07/15(土)12:11:13No.1078732487そうだねx1むしろリビドーは感じる |
… | 1323/07/15(土)12:11:13 ID:jVDEQJD6No.1078732488+駿はもう新しいもの作れないんだなって感じた |
… | 1423/07/15(土)12:11:53 ID:jVDEQJD6No.1078732706そうだねx3>むしろリビドーは感じる |
… | 1523/07/15(土)12:11:55No.1078732720そうだねx1>こういう時「」ちゃんって「お前の感性が老いただけだろジジイ」ってムキムキしてくるのに大分冷静だな |
… | 1623/07/15(土)12:12:29 ID:jVDEQJD6No.1078732900+心底老人臭い作品 |
… | 1723/07/15(土)12:13:08No.1078733107そうだねx2>どこらへんが? |
… | 1823/07/15(土)12:13:32 ID:jVDEQJD6No.1078733242+鳥が何とかしないと何一つ面白くないから早く面白くしてくれよと思ってた |
… | 1923/07/15(土)12:13:45No.1078733290そうだねx7叩きたいだけならmay行けよ |
… | 2023/07/15(土)12:14:18 ID:jVDEQJD6No.1078733454+あとCGルックな物体とかがジブリの作風と喧嘩してた |
… | 2123/07/15(土)12:14:26No.1078733504そうだねx12褒めてるだけのスレ見ればいいじゃん |
… | 2223/07/15(土)12:14:47 ID:jVDEQJD6No.1078733629そうだねx9>叩きたいだけならmay行けよ |
… | 2323/07/15(土)12:14:55 ID:74yj7R3ENo.1078733666そうだねx1>褒めてるだけのスレ見ればいいじゃん |
… | 2423/07/15(土)12:15:08No.1078733732そうだねx1オタキングめいた俺には駿の意図がわかるって語りたがりのやつ以外「」が女の子かわいいしか言ってなかった時点で |
… | 2523/07/15(土)12:15:09No.1078733742+>ロリ母いいよねとかBBA最高とか… |
… | 2623/07/15(土)12:15:11No.1078733763+まったく無いとはいわんけど家族愛がどうこうなんてあげつらうほどクローズアップされてる要素じゃないだろ |
… | 2723/07/15(土)12:15:11No.1078733766そうだねx3リビドーって言いたかったんだろ |
… | 2823/07/15(土)12:15:13No.1078733776+説明くさい積み木のシーンとか三角形の通路とかシンプルに安っぽい気がしたけどなんか意味あったんだろうか |
… | 2923/07/15(土)12:15:24 ID:jVDEQJD6No.1078733817+丁寧に靴を履くシーンとか本当にいらない |
… | 3023/07/15(土)12:15:30No.1078733849+老人がこんなRPGみたいな作品作れたらすごいと思う |
… | 3123/07/15(土)12:15:33No.1078733866そうだねx10>>褒めてるだけのスレ見ればいいじゃん |
… | 3223/07/15(土)12:15:42No.1078733914そうだねx3過去のジブリ作品のオマージュがやたら多くてジブリが好きなやつはこういうのが好きなんだろう?っての見せられてる感じだった |
… | 3323/07/15(土)12:15:56 ID:74yj7R3ENo.1078734001+「君生を褒め称えるスレ」ってスレ文でID表示にしてスレ立てればいいじゃん |
… | 3423/07/15(土)12:15:57 ID:jVDEQJD6No.1078734009そうだねx2>まったく無いとはいわんけど家族愛がどうこうなんてあげつらうほどクローズアップされてる要素じゃないだろ |
… | 3523/07/15(土)12:16:12No.1078734076そうだねx6>心底アフィ臭いスレ |
… | 3623/07/15(土)12:16:38No.1078734245+>率直に言うけど何が面白いのかわからなかった |
… | 3723/07/15(土)12:16:40 ID:jVDEQJD6No.1078734259+>過去のジブリ作品のオマージュがやたら多くてジブリが好きなやつはこういうのが好きなんだろう?っての見せられてる感じだった |
… | 3823/07/15(土)12:17:03No.1078734371+創作いいよね…と創作にのめり込むのもほどほどにねどっちなんだろうか |
… | 3923/07/15(土)12:17:10No.1078734411そうだねx8まぁ映像の凄さみたいなのも言うほどはない |
… | 4023/07/15(土)12:17:14No.1078734428+どんな大作を望んでいたのか知らないが |
… | 4123/07/15(土)12:17:21No.1078734463+母親にしても妹にしてももうちょい描写欲しかったな |
… | 4223/07/15(土)12:17:40 ID:jVDEQJD6No.1078734547+>じゃあ最近見た面白かった作品はなあに? |
… | 4323/07/15(土)12:17:47No.1078734587そうだねx6>富野を見習え |
… | 4423/07/15(土)12:18:27No.1078734800そうだねx7異世界パートが具合悪い時に見た取り留めのない夢の中みたいで |
… | 4523/07/15(土)12:19:00 ID:jVDEQJD6No.1078734972+富野は老いてからさらに成長してるけど駿は |
… | 4623/07/15(土)12:19:01No.1078734978そうだねx2作劇の都合はわかるけど出会って3日でナツコお母さん!!にはならんだろ… |
… | 4723/07/15(土)12:19:54 ID:jVDEQJD6No.1078735222+>序盤の現実パートはそんな嫌いじゃなかったよ |
… | 4823/07/15(土)12:20:23No.1078735402そうだねx3Gレコも正直超面白えとは言わないけど変に集大成とか自伝とかに逃げてなかったな |
… | 4923/07/15(土)12:20:26No.1078735414そうだねx1多分スレ「」にID出る |
… | 5023/07/15(土)12:20:38 ID:jVDEQJD6No.1078735482+異世界に行くのって開始20分くらいでやるもんだろ? |
… | 5123/07/15(土)12:21:00No.1078735592そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 5223/07/15(土)12:21:15 ID:jVDEQJD6No.1078735676+老人の終活って感じ |
… | 5323/07/15(土)12:21:20No.1078735704+>リビドーを感じない |
… | 5423/07/15(土)12:21:43No.1078735827そうだねx8>Gのレコンギスタ |
… | 5523/07/15(土)12:21:45 ID:jVDEQJD6No.1078735843そうだねx2>富野富野うるせーよ!しかもそんな売れてないだろ |
… | 5623/07/15(土)12:21:55No.1078735895+現実パート丁寧なだけで面白くないけど異世界パートも面白くないので現実パートで話まとめた方が好きだったかもしれん |
… | 5723/07/15(土)12:22:25No.1078736047そうだねx1>作劇の都合はわかるけど出会って3日でナツコお母さん!!にはならんだろ… |
… | 5823/07/15(土)12:22:28 ID:jVDEQJD6No.1078736062そうだねx2>>Gのレコンギスタ |
… | 5923/07/15(土)12:22:37No.1078736105+「」ちゃんらしく自分が好きじゃない作品はいくらでも叩いていい習性出たな… |
… | 6023/07/15(土)12:22:40No.1078736127+>>じゃあ最近見た面白かった作品はなあに? |
… | 6123/07/15(土)12:22:42No.1078736134そうだねx9富野と駿で対立スレしようとしてるって字面が既に面白い |
… | 6223/07/15(土)12:22:54No.1078736201そうだねx3Gレコもそうだけどある程度年取ると脳みその中身をそのままぶちまけた老人のうわ言みたいなしっちゃかめっちゃかな作品になるなって |
… | 6323/07/15(土)12:23:02No.1078736239そうだねx9>>>Gのレコンギスタ |
… | 6423/07/15(土)12:23:32No.1078736406+>富野と駿で対立スレしようとしてるって字面が既に面白い |
… | 6523/07/15(土)12:23:42No.1078736448+>Gレコもそうだけどある程度年取ると脳みその中身をそのままぶちまけた老人のうわ言みたいなしっちゃかめっちゃかな作品になるなって |
… | 6623/07/15(土)12:23:56No.1078736542+叩きたいならmay行けよ |
… | 6723/07/15(土)12:24:06No.1078736591+富野と駿と庵野を戦わせて悲報まとめでも作りたいのかな |
… | 6823/07/15(土)12:24:32No.1078736724そうだねx11>>>Gのレコンギスタ |
… | 6923/07/15(土)12:24:34No.1078736737+アンノとシンカイも呼ぶか |
… | 7023/07/15(土)12:24:40No.1078736763+どう生きるか?って問いかけるような作品ではなかったな |
… | 7123/07/15(土)12:24:50No.1078736843+メッセージ性あった? |
… | 7223/07/15(土)12:24:59No.1078736888+>Gレコもそうだけどある程度年取ると脳みその中身をそのままぶちまけた老人のうわ言みたいなしっちゃかめっちゃかな作品になるなって |
… | 7323/07/15(土)12:25:16No.1078736972+>富野と駿と庵野を戦わせて悲報まとめでも作りたいのかな |
… | 7423/07/15(土)12:25:19No.1078736992そうだねx2シンカイは老人とは流石に違うステージにいるだろ |
… | 7523/07/15(土)12:25:24No.1078737026そうだねx1>メッセージ性あった? |
… | 7623/07/15(土)12:25:35No.1078737093+>>Gレコもそうだけどある程度年取ると脳みその中身をそのままぶちまけた老人のうわ言みたいなしっちゃかめっちゃかな作品になるなって |
… | 7723/07/15(土)12:25:40No.1078737117そうだねx4まぁGレコ見てたから異世界の連中がわけわかんないこと言っても「Gレコみたいに劇中での常識を喋ってんな」って理解できたけど |
… | 7823/07/15(土)12:26:11No.1078737270+正直風立ちぬとかポニュとかも陰欝な世界観でエンタメ感なかったろ? |
… | 7923/07/15(土)12:26:28No.1078737369+>その三人が戦っている頃押井は── |
… | 8023/07/15(土)12:26:54No.1078737510そうだねx4シンカイは自分が作りたいものにいやそれはちょっとってダメ出しされてヒットしたから… |
… | 8123/07/15(土)12:27:01No.1078737543+カタ知らない淫具 |
… | 8223/07/15(土)12:27:09No.1078737587+世間的にも不評なの? |
… | 8323/07/15(土)12:27:54No.1078737846+富野もシンカイもそうだけどストッパーや調整役がいないと駄目なんだろうな |
… | 8423/07/15(土)12:27:59No.1078737872+>どう生きるか?って問いかけるような作品ではなかったな |
… | 8523/07/15(土)12:28:08No.1078737919+シンカイは先にチンポ出し切ってからヒット路線になった感あるな… |
… | 8623/07/15(土)12:28:31No.1078738030+誰にでも手放しで勧められるのでは間違いなく無いから神映画!でもクソ映画!でもそうだねってなる |
… | 8723/07/15(土)12:28:34No.1078738055+>世間的にも不評なの? |
… | 8823/07/15(土)12:28:41No.1078738105そうだねx1リビドーって性欲だから |
… | 8923/07/15(土)12:28:53No.1078738161+>世間的にも不評なの? |
… | 9023/07/15(土)12:28:58No.1078738187+まず作った本人がなんだこれしてるからな… |
… | 9123/07/15(土)12:29:06No.1078738236+>シンカイは先にチンポ出し切ってからヒット路線になった感あるな… |
… | 9223/07/15(土)12:29:07No.1078738239+別に楽しめなかったのはいいんだけど見てなくても言えそうな何の具体性もないそのスレ文じゃ単に叩きたかっただけって感じ |
… | 9323/07/15(土)12:29:08No.1078738247+>隣の席のカップルの女が伝わったぁ~って言ってたからあった |
… | 9423/07/15(土)12:29:44No.1078738432+石のギミックも最近よくあるマルチバースものを感じさせて新鮮味はなかった |
… | 9523/07/15(土)12:30:02No.1078738511+>リビドーって性欲だから |
… | 9623/07/15(土)12:30:14No.1078738584そうだねx1imgは絶賛しか許さないからmayでやれ |
… | 9723/07/15(土)12:30:16No.1078738593+面白かったけどそんな高尚なのではないかな…とはなった |
… | 9823/07/15(土)12:30:28No.1078738662+なんか本当にただただ難癖付けたいだけって感じで漠然としてんな |
… | 9923/07/15(土)12:30:30No.1078738674+>富野もシンカイもそうだけどストッパーや調整役がいないと駄目なんだろうな |
… | 10023/07/15(土)12:30:32No.1078738685+いやヒミちゃんは割と歪んだ性欲感じなかった!? |
… | 10123/07/15(土)12:30:49No.1078738771+>まず作った本人がなんだこれしてるからな… |
… | 10223/07/15(土)12:30:50No.1078738779+爺ちゃんが考えた若者が好きそうな作品って感想 |
… | 10323/07/15(土)12:30:51No.1078738792+>imgは絶賛しか許さないからmayでやれ |
… | 10423/07/15(土)12:30:52No.1078738795そうだねx1>画面から熱を感じないんだよね |
… | 10523/07/15(土)12:31:02No.1078738851そうだねx6駿ブランドなかったらはっきり駄作って言われてたと思うわ |
… | 10623/07/15(土)12:31:16No.1078738929そうだねx3>別に楽しめなかったのはいいんだけど見てなくても言えそうな何の具体性もないそのスレ文じゃ単に叩きたかっただけって感じ |
… | 10723/07/15(土)12:31:22No.1078738957そうだねx1>>画面から熱を感じないんだよね |
… | 10823/07/15(土)12:31:24No.1078738965そうだねx3>なんか本当にただただ難癖付けたいだけって感じで漠然としてんな |
… | 10923/07/15(土)12:31:25No.1078738974+>別に楽しめなかったのはいいんだけど見てなくても言えそうな何の具体性もないそのスレ文じゃ単に叩きたかっただけって感じ |
… | 11023/07/15(土)12:31:43No.1078739069+ハゲや駿くらいになるとわからない方がダメってゴリ押しできるネームパワーだからな |
… | 11123/07/15(土)12:31:51No.1078739106+>具体的なこと言うと今度はコピペ引っ張ってきたと言うやつが出てくるんだよな… |
… | 11223/07/15(土)12:31:51No.1078739111そうだねx1いつ見ても痺れるなぁ |
… | 11323/07/15(土)12:31:57No.1078739138+感じ方は人それぞれなのでそれはいいけど何がダメだったのかが老人を連呼するばかりで今一つ伝わってこないな |
… | 11423/07/15(土)12:31:57No.1078739140+あーはいはい丁寧な描写と美しい世界と背景ですねいいから話進めて |
… | 11523/07/15(土)12:32:04No.1078739183+他のアニメ映画がすげえ流行った時は「もう興味ない、僕の仕事はゴミ拾いだ」とそっぽ向いてたのに結局新作出したのはやっぱり千と千尋の売り上げが負けたからなんだろうか |
… | 11623/07/15(土)12:32:07No.1078739209そうだねx2>とんちやめろ |
… | 11723/07/15(土)12:32:23No.1078739309+>>別に楽しめなかったのはいいんだけど見てなくても言えそうな何の具体性もないそのスレ文じゃ単に叩きたかっただけって感じ |
… | 11823/07/15(土)12:32:39No.1078739394+>面白かったけどそんな高尚なのではないかな…とはなった |
… | 11923/07/15(土)12:32:41No.1078739408そうだねx1早く異世界行けって意見多いけど個人的に一番ここいらねぇなと思ったのは海のシーンかもしれん |
… | 12023/07/15(土)12:32:41No.1078739413+>駿ブランドなかったらはっきり駄作って言われてたと思うわ |
… | 12123/07/15(土)12:32:42No.1078739416そうだねx2下手に宣伝すると内容つまらなさそうってなって見に行かない人増えそうだったし |
… | 12223/07/15(土)12:32:47No.1078739453そうだねx1>他のアニメ映画がすげえ流行った時は「もう興味ない、僕の仕事はゴミ拾いだ」とそっぽ向いてたのに結局新作出したのはやっぱり千と千尋の売り上げが負けたからなんだろうか |
… | 12323/07/15(土)12:33:00No.1078739529そうだねx1戦時中ってだけでもう積極臭いのを感じさせて気が滅入る |
… | 12423/07/15(土)12:33:09No.1078739581+ヒロインが可愛いのと家事のシーンくらいしか褒めるところがなかった |
… | 12523/07/15(土)12:33:12No.1078739601+>>褒めてるだけのスレ見ればいいじゃん |
… | 12623/07/15(土)12:33:18No.1078739637+>>面白かったけどそんな高尚なのではないかな…とはなった |
… | 12723/07/15(土)12:33:23No.1078739659そうだねx3>戦時中ってだけでもう積極臭いのを感じさせて気が滅入る |
… | 12823/07/15(土)12:33:32No.1078739699そうだねx2>戦時中ってだけでもう積極臭いのを感じさせて気が滅入る |
… | 12923/07/15(土)12:33:40No.1078739734+テンポが悪いのが本当に致命的だよ |
… | 13023/07/15(土)12:33:45No.1078739766+>早く異世界行けって意見多いけど個人的に一番ここいらねぇなと思ったのは海のシーンかもしれん |
… | 13123/07/15(土)12:33:52No.1078739802+個人的にだけど塔に入るまでの雰囲気のおどろおどろしさはめちゃめちゃ好きだった |
… | 13223/07/15(土)12:34:18No.1078739952+>>他のアニメ映画がすげえ流行った時は「もう興味ない、僕の仕事はゴミ拾いだ」とそっぽ向いてたのに結局新作出したのはやっぱり千と千尋の売り上げが負けたからなんだろうか |
… | 13323/07/15(土)12:34:19No.1078739960+>>>面白かったけどそんな高尚なのではないかな…とはなった |
… | 13423/07/15(土)12:34:25No.1078739988+墓の主が最後に出てきてキーパーソンになるかと思った |
… | 13523/07/15(土)12:34:29No.1078740008+>下手に宣伝すると内容つまらなさそうってなって見に行かない人増えそうだったし |
… | 13623/07/15(土)12:34:39No.1078740054そうだねx8少なくともこのスレに関しちゃ単発なのも含めて荒す気満々の確信犯のスレじゃん |
… | 13723/07/15(土)12:34:55No.1078740148そうだねx1最期もはいはいお決まりの崩壊ですねって感じのワンパターン |
… | 13823/07/15(土)12:35:16No.1078740252+>個人的にだけど塔に入るまでの雰囲気のおどろおどろしさはめちゃめちゃ好きだった |
… | 13923/07/15(土)12:35:28No.1078740329+むしろこの映画の必要なシーンはどこだったのだろう |
… | 14023/07/15(土)12:35:31No.1078740346そうだねx11>少なくともこのスレに関しちゃ単発なのも含めて荒す気満々の確信犯のスレじゃん |
… | 14123/07/15(土)12:35:35No.1078740373そうだねx2>少なくともこのスレに関しちゃ単発なのも含めて荒す気満々の確信犯のスレじゃん |
… | 14223/07/15(土)12:35:45No.1078740429+>むしろこの映画の必要なシーンはどこだったのだろう |
… | 14323/07/15(土)12:36:07No.1078740550+どう生きるかわかった? |
… | 14423/07/15(土)12:36:07No.1078740558そうだねx1割と時間の無駄だった |
… | 14523/07/15(土)12:36:09No.1078740568そうだねx3>少なくともこのスレに関しちゃ単発なのも含めて荒す気満々の確信犯のスレじゃん |
… | 14623/07/15(土)12:36:12No.1078740589+>最期もはいはいお決まりの崩壊ですねって感じのワンパターン |
… | 14723/07/15(土)12:36:14No.1078740600+>ババア異世界入り!はめちゃくちゃテンション上がった |
… | 14823/07/15(土)12:36:14No.1078740602+>idなしスレで単発云々て何が見えてるのお前は |
… | 14923/07/15(土)12:36:15No.1078740606+?たっかないに語刀君 |
… | 15023/07/15(土)12:36:16No.1078740616+>ID:Kqn9/UcU |
… | 15123/07/15(土)12:36:20No.1078740638+>どう生きるかわかった? |
… | 15223/07/15(土)12:36:48No.1078740791+>idなしスレで単発云々て何が見えてるのお前は |
… | 15323/07/15(土)12:36:49No.1078740802+>むしろこの映画の必要なシーンはどこだったのだろう |
… | 15423/07/15(土)12:36:55No.1078740836そうだねx1>率直な感想を書いて荒らし扱いされるんならもう荒らしでいいです |
… | 15523/07/15(土)12:37:14No.1078740970+>どう生きるかわかった? |
… | 15623/07/15(土)12:37:22No.1078741016+いいよね…で立ってるスレじゃなければ乗り込まないのが一番だ |
… | 15723/07/15(土)12:37:26No.1078741035そうだねx8>少なくともこのスレに関しちゃ単発なのも含めて荒す気満々の確信犯のスレじゃん |
… | 15823/07/15(土)12:37:39No.1078741095+こだまをかわいくした感じのやつ |
… | 15923/07/15(土)12:37:47No.1078741143そうだねx4/ ̄ ̄ ヽ, |
… | 16023/07/15(土)12:37:52No.1078741162そうだねx3>率直な感想を書いて荒らし扱いされるんならもう荒らしでいいです |
… | 16123/07/15(土)12:37:53No.1078741170そうだねx1もう荒らしでいいですって言うか何をどう見ても荒らしだよ |
… | 16223/07/15(土)12:37:55No.1078741182+無情報だったから楽しめたけどインコの世界に絞った千と千尋みたいな感じでも良かったなとも思った |
… | 16323/07/15(土)12:38:02No.1078741226+鬼滅越えそう? |
… | 16423/07/15(土)12:38:05No.1078741236+めちゃくちゃ作りこんであるのに理解できない可哀そうなスレ「」 |
… | 16523/07/15(土)12:38:05No.1078741237+>むしろこの映画の必要なシーンはどこだったのだろう |
… | 16623/07/15(土)12:38:12No.1078741280+親父が若干クソ野郎なのと息子思いで重装して乗り込むのはいいよね |
… | 16723/07/15(土)12:38:15No.1078741291+>異世界よくわかんない描写多すぎインコとかなんだよ |
… | 16823/07/15(土)12:38:32No.1078741383+見てない人同士で語り合うスレでいいと思うが |
… | 16923/07/15(土)12:38:39No.1078741413そうだねx1> / ̄ ̄ ヽ, |
… | 17023/07/15(土)12:38:40No.1078741414+>>異世界よくわかんない描写多すぎインコとかなんだよ |
… | 17123/07/15(土)12:38:40No.1078741416そうだねx2またそうやってなんでも荒らし扱いしてしっぺ返しされるのか |
… | 17223/07/15(土)12:38:41No.1078741423+>待て |
… | 17323/07/15(土)12:38:43No.1078741443そうだねx2>このスレにおいてスレ荒らしてるのお前では? |
… | 17423/07/15(土)12:38:46No.1078741460+宮崎駿好きじゃないと面白くないという感想はよく見た |
… | 17523/07/15(土)12:38:47No.1078741471+>鬼滅越えそう? |
… | 17623/07/15(土)12:39:09No.1078741585+>良くねーじゃねーか!! |
… | 17723/07/15(土)12:39:14No.1078741615そうだねx2教養がないとわからんだろうなこの映画は |
… | 17823/07/15(土)12:39:21No.1078741655そうだねx6>>このスレにおいてスレ荒らしてるのお前では? |
… | 17923/07/15(土)12:39:28No.1078741684そうだねx4>>このスレにおいてスレ荒らしてるのお前では? |
… | 18023/07/15(土)12:39:31No.1078741694+インコも海もなんか雰囲気はいいけどじゃあ主軸と絡んでるかっていうとそうでもなかったな |
… | 18123/07/15(土)12:39:31No.1078741697+>良くねーじゃねーか!! |
… | 18223/07/15(土)12:39:41No.1078741764そうだねx3大怪獣のあとしまつを見た感覚とちょっと近い |
… | 18323/07/15(土)12:39:44No.1078741785+よかったじゃん |
… | 18423/07/15(土)12:39:55No.1078741835そうだねx5>>このスレにおいてスレ荒らしてるのお前では? |
… | 18523/07/15(土)12:40:03No.1078741868+>>少なくともこのスレに関しちゃ単発なのも含めて荒す気満々の確信犯のスレじゃん |
… | 18623/07/15(土)12:40:14No.1078741928+>教養がないとわからんだろうなこの映画は |
… | 18723/07/15(土)12:40:15No.1078741932+>大怪獣のあとしまつを見た感覚とちょっと近い |
… | 18823/07/15(土)12:40:17No.1078741940そうだねx7ていうかさ |
… | 18923/07/15(土)12:40:20No.1078741960+>作品の深さは鬼滅超えてワニに嫉妬されてる |
… | 19023/07/15(土)12:40:32No.1078742019そうだねx1>教養がないとわからんだろうなこの映画は |
… | 19123/07/15(土)12:40:44No.1078742077そうだねx2>お前めちゃくちゃ怖いんだよ! |
… | 19223/07/15(土)12:40:45No.1078742080+インコ大王はさぁ… |
… | 19323/07/15(土)12:40:47No.1078742096+>いやそんなのどうでもいいけど興行成績は越えそうなの? |
… | 19423/07/15(土)12:40:49No.1078742110そうだねx1インコ出てくるとこはフーーー♡とか全体的に好きだけど話にはあんま関わってこないんだよね… |
… | 19523/07/15(土)12:40:56No.1078742145+>>リビドーって語句の意味知らなさそう |
… | 19623/07/15(土)12:41:09No.1078742208そうだねx1>ていうかさ |
… | 19723/07/15(土)12:41:11No.1078742221そうだねx1>この映画のマスコットキャラはインコじゃないか? |
… | 19823/07/15(土)12:41:16No.1078742247そうだねx1>>教養がないとわからんだろうなこの映画は |
… | 19923/07/15(土)12:41:17No.1078742251そうだねx2>教養がないとわからんだろうなこの映画は |
… | 20023/07/15(土)12:41:17No.1078742252そうだねx1インコが面白すぎてズルい |
… | 20123/07/15(土)12:41:32No.1078742334+爺って馬鹿にしてたけどさぁ味わい深かったって感動したぁ |
… | 20223/07/15(土)12:41:36No.1078742348そうだねx3ここだと賛否わかれる作品はレスポンチ目的のやつが入り込むし |
… | 20323/07/15(土)12:41:36No.1078742352+家族主軸ならもっと夏子とまひとさんのすれ違いや和解劇描写してってなるし冒険活劇なら異世界行くのが遅いし急に終わる…ってなる |
… | 20423/07/15(土)12:41:43No.1078742388+視聴してきた作品が多い人間ほどこの作品つまんなく感じると思う |
… | 20523/07/15(土)12:41:53No.1078742440+ただつまらないで終わるんじゃなくて |
… | 20623/07/15(土)12:41:55No.1078742455+初日しかまともに語れないパターンだから昨日観といて良かった |
… | 20723/07/15(土)12:42:02No.1078742493そうだねx7>見たまんま単発ID出てる確信犯の行為さして言ってるのに大義名分だの話ずらそうと必死過ぎない? |
… | 20823/07/15(土)12:42:06No.1078742505そうだねx1普通に大ヒットペースっぽいね初日の興収 |
… | 20923/07/15(土)12:42:06No.1078742506+屁理屈捏ねてるけど予めdelぶち込まれてIDでるって予測した上でわかっててやってんだからそりゃ荒らす気しかないだろ |
… | 21023/07/15(土)12:42:09No.1078742525+途中で寝た |
… | 21123/07/15(土)12:42:10No.1078742528+いろんなことを受け入れ乗り越えたって作品に対して受け入れられずに荒らしてる時点でそれ以下の存在だからな… |
… | 21223/07/15(土)12:42:16No.1078742547+戦時中描写とかもう見飽きたわ~って感じ |
… | 21323/07/15(土)12:42:16No.1078742548+君たちは |
… | 21423/07/15(土)12:42:22No.1078742589+>>この映画のマスコットキャラはインコじゃないか? |
… | 21523/07/15(土)12:42:28No.1078742614+>視聴してきた作品が多い人間ほどこの作品つまんなく感じると思う |
… | 21623/07/15(土)12:42:29No.1078742622+他作品との比較は見飽きたから内容を教えてくれ |
… | 21723/07/15(土)12:42:32No.1078742646+出涸らしが作った作品 |
… | 21823/07/15(土)12:42:33No.1078742652そうだねx6「」ちゃんて否定的意見に対して真っ向から論破とか試みず俺は面白かったみたいな感覚の話と荒らし認定しかしないよね |
… | 21923/07/15(土)12:42:39No.1078742697そうだねx3どうせ「」のことだから半年もしたらやっぱつまんなかったよなー!ってキャッキャしてるよ |
… | 22023/07/15(土)12:42:42No.1078742715そうだねx2>ここだと賛否わかれる作品はレスポンチ目的のやつが入り込むし |
… | 22123/07/15(土)12:42:44No.1078742728そうだねx2結局のところ単発IDしか言うことないんじゃん |
… | 22223/07/15(土)12:42:46No.1078742738+リビドーしかなくない!? |
… | 22323/07/15(土)12:42:46No.1078742740+>ここだと賛否わかれる作品はレスポンチ目的のやつが入り込むし |
… | 22423/07/15(土)12:42:57No.1078742794+>ここだと賛否わかれる作品はレスポンチ目的のやつが入り込むし |
… | 22523/07/15(土)12:43:04No.1078742831+今からはしごでインディージョーンズ見てくるわ |
… | 22623/07/15(土)12:43:04No.1078742838そうだねx3むしろジジイが作ったにしては主人公の的とみなしたやつに対する殺意が高すぎるだろ |
… | 22723/07/15(土)12:43:09No.1078742859そうだねx3>越えそうでワニに嫉妬されてる |
… | 22823/07/15(土)12:43:14No.1078742892そうだねx1好きだけどエンドあっさりしすぎじゃない!? |
… | 22923/07/15(土)12:43:21No.1078742933+つまらなく感じたらそこで思考を止めちゃうのが無産なんだよな |
… | 23023/07/15(土)12:43:24No.1078742944そうだねx3>>ここだと賛否わかれる作品はレスポンチ目的のやつが入り込むし |
… | 23123/07/15(土)12:43:24No.1078742946+>他作品との比較は見飽きたから内容を教えてくれ |
… | 23223/07/15(土)12:43:25No.1078742947+>戦時中描写とかもう見飽きたわ~って感じ |
… | 23323/07/15(土)12:43:32No.1078742990+>俺今まで2000本映画見てきたから面白い |
… | 23423/07/15(土)12:43:35No.1078743009+>「」ちゃんて否定的意見に対して真っ向から論破とか試みず俺は面白かったみたいな感覚の話と荒らし認定しかしないよね |
… | 23523/07/15(土)12:43:39No.1078743029+別に教養なくても楽しい映画じゃん |
… | 23623/07/15(土)12:43:40No.1078743035そうだねx1>リビドーしかなくない!? |
… | 23723/07/15(土)12:43:45No.1078743059+終わり方だけは擁護のしようがなくゴミ |
… | 23823/07/15(土)12:43:47No.1078743069そうだねx5>>ここだと賛否わかれる作品はレスポンチ目的のやつが入り込むし |
… | 23923/07/15(土)12:43:53No.1078743095+>それこそ最初から自分にID出されるってわかっててまともに語りたいってんなら最初からIDなりIPなりつけると思うよ |
… | 24023/07/15(土)12:43:55No.1078743108+>クソばかり見てるからでしょ |
… | 24123/07/15(土)12:43:58No.1078743126そうだねx3シンカメ初日と同じ空気 |
… | 24223/07/15(土)12:44:00No.1078743137+>好きだけどエンドあっさりしすぎじゃない!? |
… | 24323/07/15(土)12:44:09No.1078743172+>つまらなく感じたらそこで思考を止めちゃうのが無産なんだよな |
… | 24423/07/15(土)12:44:09No.1078743174そうだねx1>インコ大王はさぁ… |
… | 24523/07/15(土)12:44:09No.1078743181そうだねx6>ただつまらないで終わるんじゃなくて |
… | 24623/07/15(土)12:44:21No.1078743238+そういえばいつのまにかここIPでなくなったよね |
… | 24723/07/15(土)12:44:22No.1078743249+>>ここだと賛否わかれる作品はレスポンチ目的のやつが入り込むし |
… | 24823/07/15(土)12:44:25No.1078743263+>別に教養なくても楽しい映画じゃん |
… | 24923/07/15(土)12:44:33No.1078743313+いやまあ面白いと手放しで言えるモノではないのは確かだがつまんないともまた違うというか |
… | 25023/07/15(土)12:45:01No.1078743476そうだねx1ジュブナイルの皮を被った宮崎駿の自叙伝なんでジュブナイルがつまらないなと思ったら自叙伝っての頭に入れてみると面白いかもしれないよ |
… | 25123/07/15(土)12:45:03No.1078743488そうだねx2>スレ文からして論破も何も感覚的な話しかしてねーじゃねーか |
… | 25223/07/15(土)12:45:07No.1078743508そうだねx3シンカメがどうのしか言えないの良いよね |
… | 25323/07/15(土)12:45:08No.1078743520+昨日はまだ話せてたが今日はダメそうだな |
… | 25423/07/15(土)12:45:09No.1078743524+教養がどうとかって言うなら肯定否定以前に口の悪さで単に愚痴垂れたいだけって感じの人間が多いのは教養のなさしか感じない |
… | 25523/07/15(土)12:45:10No.1078743533そうだねx1ゴローが作ったのかと思った |
… | 25623/07/15(土)12:45:10No.1078743534+>「」ちゃんて否定的意見に対して真っ向から論破とか試みず俺は面白かったみたいな感覚の話と荒らし認定しかしないよね |
… | 25723/07/15(土)12:45:19No.1078743579+つまんないって言ってる奴に教養があれば面白いと感じる可能性はあるんじゃないかという話だけど |
… | 25823/07/15(土)12:45:20No.1078743586そうだねx1>視聴してきた作品が多い人間ほどこの作品つまんなく感じると思う |
… | 25923/07/15(土)12:45:20No.1078743589そうだねx1>他作品との比較は見飽きたから内容を教えてくれ |
… | 26023/07/15(土)12:45:20No.1078743590そうだねx2序盤退屈だけど別に異世界パートも面白くはない… |
… | 26123/07/15(土)12:45:36No.1078743671そうだねx1一つ前の前半は普通だったし煽り屋が起きてきたんじゃねえか |
… | 26223/07/15(土)12:45:43No.1078743710そうだねx1>いやまあ面白いと手放しで言えるモノではないのは確かだがつまんないともまた違うというか |
… | 26323/07/15(土)12:45:47No.1078743728そうだねx1>むしろ最後まで展開が予想できちゃうよこれ |
… | 26423/07/15(土)12:45:47No.1078743729そうだねx1>いや映画好きアニメ好きなら余計に刺さるでしょ |
… | 26523/07/15(土)12:45:52No.1078743760+>imgにIPはありませんよお客様 |
… | 26623/07/15(土)12:46:02No.1078743806+夏子さん現実逃避で異世界にきた |
… | 26723/07/15(土)12:46:03No.1078743807+インコ大王は誰だ? |
… | 26823/07/15(土)12:46:04No.1078743812そうだねx1>一つ前の前半は普通だったし煽り屋が起きてきたんじゃねえか |
… | 26923/07/15(土)12:46:06No.1078743818+>シンカメがどうのしか言えないの良いよね |
… | 27023/07/15(土)12:46:11No.1078743831そうだねx5ぶっちゃけIDなんて一定数の「」がdelしたら自動的に出るんだから |
… | 27123/07/15(土)12:46:11No.1078743833+>昨日はまだ話せてたが今日はダメそうだな |
… | 27223/07/15(土)12:46:12No.1078743838+何かと比べないと良し悪しがわからないのは自分の中には基準がないんだろう |
… | 27323/07/15(土)12:46:12No.1078743839そうだねx1でかい宣伝しないのはいいけど概要ぐらいは伝えとけばよかったのにとは思うよ |
… | 27423/07/15(土)12:46:20No.1078743878そうだねx2悪くはないけどリピートしたいほどではない |
… | 27523/07/15(土)12:46:31No.1078743931+>>視聴してきた作品が多い人間ほどこの作品つまんなく感じると思う |
… | 27623/07/15(土)12:46:48No.1078744019+>別に作品に対してどう思ったかなんて個人の勝手だし後者はともかく前者は問題無くない? |
… | 27723/07/15(土)12:46:56No.1078744060+>でかい宣伝しないのはいいけど概要ぐらいは伝えとけばよかったのにとは思うよ |
… | 27823/07/15(土)12:46:56No.1078744061そうだねx1>でかい宣伝しないのはいいけど概要ぐらいは伝えとけばよかったのにとは思うよ |
… | 27923/07/15(土)12:47:02No.1078744086+>インコ大王は誰だ? |
… | 28023/07/15(土)12:47:05No.1078744099+こんなに生々しい少年描けるの凄いよ |
… | 28123/07/15(土)12:47:05No.1078744100+>でかい宣伝しないのはいいけど概要ぐらいは伝えとけばよかったのにとは思うよ |
… | 28223/07/15(土)12:47:07No.1078744117そうだねx6>深夜の一時すぎくらいからなら普通に話せるよ |
… | 28323/07/15(土)12:47:13No.1078744138+>シンカメがどうのしか言えないの良いよね |
… | 28423/07/15(土)12:47:23No.1078744204+>昨日はまだ話せてたが今日はダメそうだな |
… | 28523/07/15(土)12:47:35No.1078744246そうだねx1電通て |
… | 28623/07/15(土)12:47:36No.1078744252そうだねx1アニメーター見本市じゃねえぞって感じ |
… | 28723/07/15(土)12:47:39No.1078744272+>何言ってんだお前…アルミホイル巻くか? |
… | 28823/07/15(土)12:47:39No.1078744274そうだねx3>1ヶ月で忘れそうなそんな映画 |
… | 28923/07/15(土)12:47:47No.1078744316+明らかに西洋絵画的なカット多いよねキリコとかその辺ぽいと言うか |
… | 29023/07/15(土)12:47:51No.1078744337+>でかい宣伝しないのはいいけど概要ぐらいは伝えとけばよかったのにとは思うよ |
… | 29123/07/15(土)12:47:54No.1078744355+シン仮面ライダーはアンチ側だから楽しめたけどこっちはかなり好きだから否定されるのつれえわ |
… | 29223/07/15(土)12:48:04No.1078744412そうだねx1>悪くはないけどリピートしたいほどではない |
… | 29323/07/15(土)12:48:18No.1078744474+シンカメ |
… | 29423/07/15(土)12:48:18No.1078744478そうだねx2肯定的な意見でも評価点バラバラだから難解な作品に感じる |
… | 29523/07/15(土)12:48:19No.1078744480+木剣二連発と親父の発展版 |
… | 29623/07/15(土)12:48:21No.1078744488そうだねx1>いや映画好きアニメ好きなら余計に刺さるでしょ |
… | 29723/07/15(土)12:48:27No.1078744519そうだねx2>シン仮面ライダーはアンチ側だから楽しめたけどこっちはかなり好きだから否定されるのつれえわ |
… | 29823/07/15(土)12:48:28No.1078744523+スラムダンクは早々に手の平返してたのにどうして… |
… | 29923/07/15(土)12:48:30No.1078744536+とりあえず好きって言っとけば俺はわかってるよって感じ出せるいい映画だと思う |
… | 30023/07/15(土)12:48:32No.1078744548+序盤の雰囲気いいなと思ったからファンタジーにならずリアルなままで夏子かあさんって呼ぶまでの話を見たかったがそういうのはパヤオに期待するところじゃないな |
… | 30123/07/15(土)12:48:36No.1078744569そうだねx2この作品をちゃんとみてさっきまで立ってたと言われる肯定ばっかしてるスレが普通に見えてたらやばいだろ |
… | 30223/07/15(土)12:48:38No.1078744577そうだねx1>1ヶ月で忘れそうなそんな映画 |
… | 30323/07/15(土)12:48:38No.1078744584+>他人はどう楽しめたのかとか言われても教養ないと楽しめないしか言わないじゃん |
… | 30423/07/15(土)12:48:44No.1078744620そうだねx3俺は逆にリビドーとかは感じたけど自分に合わなかったなって感じだった |
… | 30523/07/15(土)12:48:57No.1078744684そうだねx6嫌いじゃなかったけど」この難解さこそパヤオ!」みたいに言われると |
… | 30623/07/15(土)12:49:05No.1078744720そうだねx5一本の映画として面白かったって言ってる人が本当に少ない |
… | 30723/07/15(土)12:49:11No.1078744752そうだねx1>肯定的な意見でも評価点バラバラだから難解な作品に感じる |
… | 30823/07/15(土)12:49:11No.1078744753そうだねx1>シンカメ |
… | 30923/07/15(土)12:49:12No.1078744757そうだねx1これ面白かっただろ!と否定的なスレで息巻かれても無意味というか… |
… | 31023/07/15(土)12:49:14No.1078744768+>一か月前何見たかググらずにすぐ思い出せる? |
… | 31123/07/15(土)12:49:17No.1078744786そうだねx1>何かと比べないと良し悪しがわからないのは自分の中には基準がないんだろう |
… | 31223/07/15(土)12:49:23No.1078744814+純文学小説的なやつだから面白い面白くないが評価ポイントじゃないと思う |
… | 31323/07/15(土)12:49:24No.1078744825+嫌いじゃないけど情報徹底的に隠してた割には普通だった |
… | 31423/07/15(土)12:49:31No.1078744870+>嫌いじゃなかったけど」この難解さこそパヤオ!」みたいに言われると |
… | 31523/07/15(土)12:49:33No.1078744872+>>1ヶ月で忘れそうなそんな映画 |
… | 31623/07/15(土)12:49:48No.1078744967そうだねx1>純文学小説的なやつだから面白い面白くないが評価ポイントじゃないと思う |
… | 31723/07/15(土)12:49:51No.1078744987そうだねx1あぁそっすか……で?みたいな感想 |
… | 31823/07/15(土)12:49:51No.1078744996そうだねx1>老人臭くて何一つ刺さりませんでした |
… | 31923/07/15(土)12:49:54No.1078745008+わけがわからないからオーディオコメンタリーがほしい |
… | 32023/07/15(土)12:49:55No.1078745013+>>1ヶ月で忘れそうなそんな映画 |
… | 32123/07/15(土)12:50:08No.1078745083そうだねx2これ見て楽しめるならアーヤと魔女楽しめる才能あるよ |
… | 32223/07/15(土)12:50:10No.1078745093+>>1ヶ月で忘れそうなそんな映画 |
… | 32323/07/15(土)12:50:12No.1078745113+>>>1ヶ月で忘れそうなそんな映画 |
… | 32423/07/15(土)12:50:15No.1078745127+書き込みをした人によって削除されました |
… | 32523/07/15(土)12:50:26No.1078745185+>一本の映画として面白かったって言ってる人が本当に少ない |
… | 32623/07/15(土)12:50:27No.1078745186そうだねx1>>純文学小説的なやつだから面白い面白くないが評価ポイントじゃないと思う |
… | 32723/07/15(土)12:50:31No.1078745220+ジブリ好きよりもパヤオのことが好きでパヤオの半生とか何を思って少年期を過ごしたのかとかが知りたい人が見るべき映画だな |
… | 32823/07/15(土)12:50:33No.1078745231+>これ見て楽しめるならアーヤと魔女楽しめる才能あるよ |
… | 32923/07/15(土)12:50:35No.1078745239+>純文学小説的なやつだから面白い面白くないが評価ポイントじゃないと思う |
… | 33023/07/15(土)12:50:45No.1078745302+>>一か月前何見たかググらずにすぐ思い出せる? |
… | 33123/07/15(土)12:50:49No.1078745322+品川のtジョイでいま見てきたんだけど何故か場内に虫がいてファンタジックなシーンで何度か影が映っててダメだった |
… | 33223/07/15(土)12:50:49No.1078745327+もののけ以前の作品好きには刺さらなそう |
… | 33323/07/15(土)12:50:57No.1078745361そうだねx2>スレ「」的にこれは聾人用映画ってことなの? |
… | 33423/07/15(土)12:51:01No.1078745382+スレ「」的にこれは老人用映画ってことなの? |
… | 33523/07/15(土)12:51:05No.1078745408そうだねx5>面白い面白くないでしか作品の判断ができない奴が多いんだよな |
… | 33623/07/15(土)12:51:05No.1078745410そうだねx4俺は面白く無かったのに何で皆叩かないのおおおおおみたいな奴いるけど |
… | 33723/07/15(土)12:51:06No.1078745425+>純文学小説的なやつだから面白い面白くないが評価ポイントじゃないと思う |
… | 33823/07/15(土)12:51:08No.1078745440+>それお前が好きな言葉? |
… | 33923/07/15(土)12:51:10No.1078745446+回収しない疑問を散りばめ過ぎると物語に没入しづらいなって思った |
… | 34023/07/15(土)12:51:11No.1078745450+>>一か月前何見たかググらずにすぐ思い出せる? |
… | 34123/07/15(土)12:51:16No.1078745465+1週間後にパンフレットが出るからそれまで待とう |
… | 34223/07/15(土)12:51:19No.1078745493+>一本の映画として面白かったって言ってる人が本当に少ない |
… | 34323/07/15(土)12:51:29No.1078745552+>スレ「」的にこれは老人用映画ってことなの? |
… | 34423/07/15(土)12:51:29No.1078745556そうだねx5否定的な意見が見たくないならそういうスレ立てて籠もってればいいのにわざわざレスポンチしにくるのそもそもスレ画好きでも何でも無いだろ |
… | 34523/07/15(土)12:51:33No.1078745580+謎の石とか見上げた夜空の雲が3DCG丸出しでさぁ |
… | 34623/07/15(土)12:51:45No.1078745635そうだねx2>それわざわざ否定的な感想抱いた人のとこ来て対立する意味あんのか? |
… | 34723/07/15(土)12:51:47No.1078745643+>ジブリ好きよりもパヤオのことが好きでパヤオの半生とか何を思って少年期を過ごしたのかとかが知りたい人が見るべき映画だな |
… | 34823/07/15(土)12:51:51No.1078745669そうだねx2文学で例えるなら純文学じゃなくて私小説だろ |
… | 34923/07/15(土)12:51:58No.1078745713+>これ見て楽しめるならアーヤと魔女楽しめる才能あるよ |
… | 35023/07/15(土)12:52:03No.1078745736+FF16やマリオ映画で似たようなふわふわネガキャンして無様にID出してたエアプ君かな |
… | 35123/07/15(土)12:52:04No.1078745740+楽しかったし面白いよ |
… | 35223/07/15(土)12:52:06No.1078745748+作画も演出もやっぱ凄いから見れたけど |
… | 35323/07/15(土)12:52:07No.1078745751+岡田斗司夫っぽい嫌な言い方すると |
… | 35423/07/15(土)12:52:09No.1078745766そうだねx7>俺は面白かったのに何で皆ほめないのおおおおおみたいな奴いるけど |
… | 35523/07/15(土)12:52:09No.1078745768+昨日の時点でこれジブリのことで~とか語る「」田が多くて辟易した |
… | 35623/07/15(土)12:52:09No.1078745771そうだねx2なんでスレ「」ルーパチしてるの? |
… | 35723/07/15(土)12:52:12No.1078745788そうだねx3まぁ結局最後は興行収入よ |
… | 35823/07/15(土)12:52:19No.1078745834+>もののけ以前の作品好きには刺さらなそう |
… | 35923/07/15(土)12:52:27No.1078745896+海の世界でキリコさんに眞人が死の匂いがプンプンするって言われてたのなんで? |
… | 36023/07/15(土)12:52:35No.1078745928そうだねx6>俺は面白く無かったのに何で皆叩かないのおおおおおみたいな奴いるけど |
… | 36123/07/15(土)12:52:52No.1078746016+夏休みにテレビで流すには丁度いいんじゃない |
… | 36223/07/15(土)12:52:55No.1078746030+>否定的な意見が見たくないならそういうスレ立てて籠もってればいいのにわざわざレスポンチしにくるのそもそもスレ画好きでも何でも無いだろ |
… | 36323/07/15(土)12:52:56No.1078746039+何故キムタクは池田秀一と間違えられたのか |
… | 36423/07/15(土)12:53:01No.1078746068そうだねx5映画通ぶったアホが褒めてそう |
… | 36523/07/15(土)12:53:09No.1078746106+>昨日の時点でこれジブリのことで~とか語る「」田が多くて辟易した |
… | 36623/07/15(土)12:53:13No.1078746139+>>1ヶ月で忘れそうなそんな映画 |
… | 36723/07/15(土)12:53:16No.1078746159+「」が嫌いな岡田斗司夫の真似して深読みするスレがちゃんとしたスレなのか |
… | 36823/07/15(土)12:53:20No.1078746177+>いや…それは大事な事だと思う |
… | 36923/07/15(土)12:53:25No.1078746201+>何故キムタクは池田秀一と間違えられたのか |
… | 37023/07/15(土)12:53:28No.1078746218そうだねx5天下のジブリのアニメ映画なんだから子供も含めまず万人が胸張って面白いって言える内容であってほしかったかな |
… | 37123/07/15(土)12:53:29No.1078746223そうだねx7後継者いらねー |
… | 37223/07/15(土)12:53:31No.1078746232+>ジブリで一番好きなのハウルなんだけど楽しめるかな |
… | 37323/07/15(土)12:53:37No.1078746266+>これで80億超えたら普通に手のひら返す |
… | 37423/07/15(土)12:53:38No.1078746269+>とりあえず好きって言っとけば俺はわかってるよって感じ出せるいい映画だと思う |
… | 37523/07/15(土)12:53:39No.1078746273+ハウル後のジブリだなあとしか |
… | 37623/07/15(土)12:53:39No.1078746274+異世界の冒険になってからはナルニアやはてしない物語やアリスみたいな昔の児童文学を感じた |
… | 37723/07/15(土)12:53:48No.1078746318+>なんでスレ「」ルーパチしてるの? |
… | 37823/07/15(土)12:53:55No.1078746356そうだねx5見た人が岡田斗司夫になる映画とかいう罵倒が1番的を得てて好き |
… | 37923/07/15(土)12:53:55No.1078746357+>映画通ぶったアホが褒めてそう |
… | 38023/07/15(土)12:53:58No.1078746375+>後継者いらねー |
… | 38123/07/15(土)12:54:01No.1078746392そうだねx1>>いや…それは大事な事だと思う |
… | 38223/07/15(土)12:54:09No.1078746434+ああキリコさんってキリコっぽい画面だからだったのか |
… | 38323/07/15(土)12:54:14No.1078746468+一人一人のキャラは悪くないのでなんでつまんないんだろうな |
… | 38423/07/15(土)12:54:18No.1078746487そうだねx2>ほんとに見たの? |
… | 38523/07/15(土)12:54:23No.1078746513+>これで80億超えたら普通に手のひら返す |
… | 38623/07/15(土)12:54:27No.1078746541+>何故キムタクは池田秀一と間違えられたのか |
… | 38723/07/15(土)12:54:28No.1078746547+いもげ「」ってmayのとしあき以上にツイッター有識者の意見に乗っかるから宮崎駿の原液!とか言ってキャッキャッしてるよ |
… | 38823/07/15(土)12:54:33No.1078746571+>作画も演出もやっぱ凄いから見れたけど |
… | 38923/07/15(土)12:54:35No.1078746578+純文学かはともかく芸術寄りの作品ではあると思うよ |
… | 39023/07/15(土)12:54:42No.1078746614+>俺みたいに年老いた「」向けならみにいくかな |
… | 39123/07/15(土)12:54:45No.1078746632+>>これで80億超えたら普通に手のひら返す |
… | 39223/07/15(土)12:54:51No.1078746663+>一人一人のキャラは悪くないのでなんでつまんないんだろうな |
… | 39323/07/15(土)12:54:52No.1078746667+>スラムダンクは早々に手の平返してたのにどうして… |
… | 39423/07/15(土)12:54:52No.1078746668+>天下のジブリのアニメ映画なんだから子供も含めまず万人が胸張って面白いって言える内容であってほしかったかな |
… | 39523/07/15(土)12:54:52No.1078746672+>鬼滅越えそうなんでしょ? |
… | 39623/07/15(土)12:54:57No.1078746699+ジブリという積み上げてきた物を孫の代に継承させず君は君の手で立派な物を作り上げなさいというメッセージに感じた |
… | 39723/07/15(土)12:54:57No.1078746700そうだねx7まあ何と言おうとGレコの方が面白いんで |
… | 39823/07/15(土)12:54:58No.1078746703そうだねx3作中の設定とか完全把握しなくても内容は理解できるよ |
… | 39923/07/15(土)12:55:09No.1078746771+>天下のジブリのアニメ映画なんだから子供も含めまず万人が胸張って面白いって言える内容であってほしかったかな |
… | 40023/07/15(土)12:55:11No.1078746780そうだねx3ペリカンくらいの出番かと思ってたインコ |
… | 40123/07/15(土)12:55:24No.1078746860+猫バスは何の暗喩か?みたいなこと考えてもしょうがないもんな |
… | 40223/07/15(土)12:55:28No.1078746888+>一か月前何見たかググらずにすぐ思い出せる? |
… | 40323/07/15(土)12:55:31No.1078746899+前半が長いって批判されてるけどこれはパヤオが少年時代に浸ってるから長いのは仕方ないんだ |
… | 40423/07/15(土)12:55:44No.1078746965+>これ見て楽しめるならアーヤと魔女楽しめる才能あるよ |
… | 40523/07/15(土)12:55:48No.1078746977そうだねx1オレは女子高生のオナニーでも楽しめるくらい閾値低いから沢山楽しめたよ |
… | 40623/07/15(土)12:55:49No.1078746983そうだねx1>>スラムダンクは早々に手の平返してたのにどうして… |
… | 40723/07/15(土)12:55:57No.1078747033+好き側だけどこれを万人にウケる宮崎駿の最高の作品!って推す奴はぶん殴っちまいそうにはなるそんな作品 |
… | 40823/07/15(土)12:55:59No.1078747046+>まあ何と言おうとGレコの方が面白いんで |
… | 40923/07/15(土)12:56:01No.1078747061そうだねx1>20~30億くらいで終わったらゴミ |
… | 41023/07/15(土)12:56:01No.1078747065そうだねx1>ジブリ好きよりもパヤオのことが好きでパヤオの半生とか何を思って少年期を過ごしたのかとかが知りたい人が見るべき映画だな |
… | 41123/07/15(土)12:56:06No.1078747084+>なろうバカにすれば通だとか思ってそう |
… | 41223/07/15(土)12:56:07No.1078747091そうだねx2話は置いといて火事のシーンの表現は凄かった |
… | 41323/07/15(土)12:56:23No.1078747171+>前半が長いって批判されてるけどこれはパヤオが少年時代に浸ってるから長いのは仕方ないんだ |
… | 41423/07/15(土)12:56:27No.1078747191+マリオをメッセージ性がないとか批判してた連中が誉めそうな作品 |
… | 41523/07/15(土)12:56:28No.1078747198そうだねx4>まあ何と言おうとGレコの方が面白いんで |
… | 41623/07/15(土)12:56:30No.1078747222+>ペリカンくらいの出番かと思ってたインコ |
… | 41723/07/15(土)12:56:31No.1078747227そうだねx1鬼滅以下のゴミ映画 |
… | 41823/07/15(土)12:56:37No.1078747264+>前半が長いって批判されてるけどこれはパヤオが少年時代に浸ってるから長いのは仕方ないんだ |
… | 41923/07/15(土)12:56:43No.1078747293+>何かを擁護する自分に酔ってるタイプだろうな |
… | 42023/07/15(土)12:56:44No.1078747300+枯れた老人が作ったんだから枯れた作風になるのは仕方ない |
… | 42123/07/15(土)12:56:44No.1078747304+俺は面白いと思うしまた見たいけど行間読むのが苦手な人にはつらそうな映画ではある |
… | 42223/07/15(土)12:56:45No.1078747307そうだねx8つまらないのを純文学みたいに言うのをやめてくれない!? |
… | 42323/07/15(土)12:56:46No.1078747309+>話は置いといて火事のシーンの表現は凄かった |
… | 42423/07/15(土)12:56:48No.1078747321そうだねx1セルフオマージュだったり絵画的だったりマルチユニバースババアアッセンブルだったり |
… | 42523/07/15(土)12:56:54No.1078747345そうだねx1ぶっちゃけて言うと大体緑の巨人伝 |
… | 42623/07/15(土)12:56:55No.1078747349そうだねx2>なろうを馬鹿にしてるわけじゃないよ |
… | 42723/07/15(土)12:56:58No.1078747368+>>これ見て楽しめるならアーヤと魔女楽しめる才能あるよ |
… | 42823/07/15(土)12:57:11No.1078747433+>鬼滅以下のゴミ映画 |
… | 42923/07/15(土)12:57:18No.1078747466そうだねx1>>20~30億くらいで終わったらゴミ |
… | 43023/07/15(土)12:57:21No.1078747482+シンカメ越えれそう? |
… | 43123/07/15(土)12:57:29No.1078747513+>>話は置いといて火事のシーンの表現は凄かった |
… | 43223/07/15(土)12:57:30No.1078747520+>ぶっちゃけて言うと大体未来のミライ |
… | 43323/07/15(土)12:57:30No.1078747521そうだねx2>映画通ぶったアホが褒めてそう |
… | 43423/07/15(土)12:57:40No.1078747568+>シンカメ越えれそう? |
… | 43523/07/15(土)12:57:41No.1078747572+>ぶっちゃけて言うと大体緑の巨人伝 |
… | 43623/07/15(土)12:57:44No.1078747590+>ぶっちゃけて言うと大体緑の巨人伝 |
… | 43723/07/15(土)12:57:51No.1078747626+>いもげ「」ってmayのとしあき以上にツイッター有識者の意見に乗っかるから宮崎駿の原液!とか言ってキャッキャッしてるよ |
… | 43823/07/15(土)12:58:00No.1078747681そうだねx1>いもげ「」ってmayのとしあき以上にツイッター有識者の意見に乗っかるから宮崎駿の原液!とか言ってキャッキャッしてるよ |
… | 43923/07/15(土)12:58:02No.1078747689そうだねx2>ぶっちゃけて言うと大体緑の巨人伝 |
… | 44023/07/15(土)12:58:06No.1078747705そうだねx4>俺は面白いと思うしまた見たいけど行間読むのが苦手な人にはつらそうな映画ではある |
… | 44123/07/15(土)12:58:08No.1078747721そうだねx1>そんな深い考えとかいらなくてスラムダンクは単純に面白かったからなのでは |
… | 44223/07/15(土)12:58:14No.1078747749+>つまらないのを純文学みたいに言うのをやめてくれない!? |
… | 44323/07/15(土)12:58:16No.1078747762+ペリカンは製作委員会や超お爺さんに振り回される代理店社員やアニメーターなんでしょ? |
… | 44423/07/15(土)12:58:17No.1078747766+晩年のクリエイターはこういうの作りたくなるんだなあって思った |
… | 44523/07/15(土)12:58:19No.1078747778+>セルフオマージュだったり絵画的だったりマルチユニバースババアアッセンブルだったり |
… | 44623/07/15(土)12:58:27No.1078747821+じゃあ予告でやってたイマジナリーとかいうの見たいか?って話よ |
… | 44723/07/15(土)12:58:30No.1078747840+つまらない映画のタイトル並べて令和版の~というの滑ってることに気づいてほしい |
… | 44823/07/15(土)12:58:30No.1078747846+>まあ何と言おうとGレコの方が面白いんで |
… | 44923/07/15(土)12:58:35No.1078747874+ペースが急激しても70億はいくもんな |
… | 45023/07/15(土)12:58:43No.1078747915そうだねx1>まあ何と言おうとGレコの方が面白いんで |
… | 45123/07/15(土)12:58:44No.1078747922+>じゃあ予告でやってたイマジナリーとかいうの見たいか?って話よ |
… | 45223/07/15(土)12:58:47No.1078747945そうだねx1>つまらないのを純文学みたいに言うのをやめてくれない!? |
… | 45323/07/15(土)12:58:48No.1078747950そうだねx1いつもより皆きょろきょろし過ぎでは |
… | 45423/07/15(土)12:58:49No.1078747961+>>何故キムタクは池田秀一と間違えられたのか |
… | 45523/07/15(土)12:58:52No.1078747979+>どうあがいてもそれはないよ |
… | 45623/07/15(土)12:59:00No.1078748016+ジブリは駿が作品発表するための枠だと思うし駿死んだら版権管理する団体になってもいいんじゃないかと思う |
… | 45723/07/15(土)12:59:03No.1078748027そうだねx10>俺は面白いと思うしまた見たいけど行間読むのが苦手な人にはつらそうな映画ではある |
… | 45823/07/15(土)12:59:12No.1078748072そうだねx2>つまらない映画のタイトル並べて令和版の~というの滑ってることに気づいてほしい |
… | 45923/07/15(土)12:59:14No.1078748090+>トットちゃん観るけど |
… | 46023/07/15(土)12:59:15No.1078748101+特定外来生物を日本に大量に放つエンド |
… | 46123/07/15(土)12:59:18No.1078748118+>つまらないのを純文学みたいに言うのをやめてくれない!? |
… | 46223/07/15(土)12:59:20No.1078748140そうだねx2>オレは女子高生のオナニーでも楽しめるくらい閾値低いから沢山楽しめたよ |
… | 46323/07/15(土)12:59:31No.1078748200そうだねx3放映前のスレでカンヤダネタ擦ってた奴がずっとレスしてそう |
… | 46423/07/15(土)12:59:38No.1078748232+>ジブリは駿が作品発表するための枠だと思うし駿死んだら版権管理する団体になってもいいんじゃないかと思う |
… | 46523/07/15(土)12:59:43No.1078748269+>>トットちゃん観るけど |
… | 46623/07/15(土)12:59:45No.1078748284+>前半が長いって批判されてるけどこれはパヤオが少年時代に浸ってるから長いのは仕方ないんだ |
… | 46723/07/15(土)12:59:59No.1078748340+>徹子のパンツでシコれるのかすげーな |
… | 46823/07/15(土)13:00:07No.1078748378そうだねx2逆張りでシンカメ絶賛してた「」今息してる? |
… | 46923/07/15(土)13:00:08No.1078748389そうだねx1もう1回見に行くか |
… | 47023/07/15(土)13:00:08No.1078748391+>>>トットちゃん観るけど |
… | 47123/07/15(土)13:00:11No.1078748408そうだねx1mayにいけばいっぱい仲間がいるのにどうしてIDボーイはこっち来るんだ? |
… | 47223/07/15(土)13:00:13No.1078748422そうだねx1こんなボロクソでも推しの子よりは世間的にウケてるんでしょ? |
… | 47323/07/15(土)13:00:14No.1078748431+>話は置いといて火事のシーンの表現は凄かった |
… | 47423/07/15(土)13:00:16No.1078748449+>ペースが急激しても70億はいくもんな |
… | 47523/07/15(土)13:00:17No.1078748454+原作を下敷きにしつつ駿の想像の世界って点では形の違う風立ちぬではある |
… | 47623/07/15(土)13:00:17No.1078748455+今純文学と呼ばれてる作品は発表当初は純粋なエンタメだったんだけどこれは違うじゃん |
… | 47723/07/15(土)13:00:23No.1078748498+逆に富野はいい歳なのによくGレコなんか作れたな |
… | 47823/07/15(土)13:00:24No.1078748506+こき下ろすほど酷くはないよ |
… | 47923/07/15(土)13:00:33No.1078748552+最終的に興行収入で競いたかったらやっぱり宣伝しなかったのはミスだよな |
… | 48023/07/15(土)13:00:34No.1078748558+>mayにいけばいっぱい仲間がいるのにどうしてIDボーイはこっち来るんだ? |
… | 48123/07/15(土)13:00:40No.1078748589+シン仮面ライダー |
… | 48223/07/15(土)13:00:42No.1078748601そうだねx1不思議の国のアリスやるにしてももうちょっとユーモア入れて欲しかったちゃんと面白い動きしてるところはあったけどいかんせん主人公が寡黙な日本男児気味だから限界があるなって感じ |
… | 48323/07/15(土)13:00:48No.1078748634そうだねx1あまりにもない洋が伝わってこないから金ローまで待とうかなって… |
… | 48423/07/15(土)13:01:00No.1078748691+千と千尋越えたわ |
… | 48523/07/15(土)13:01:06No.1078748721そうだねx1公開から土日過ぎるまでの今がアンチ唯一頑張れる所なんだよ |
… | 48623/07/15(土)13:01:11No.1078748750そうだねx2>こき下ろすほど酷くはないよ |
… | 48723/07/15(土)13:01:15No.1078748773+>初日の興行なんぼだったの? |
… | 48823/07/15(土)13:01:16No.1078748775そうだねx1>俺は好きだ言ってるのにもうスレ立ってませんぜ? |
… | 48923/07/15(土)13:01:17No.1078748779+シン仮面ライダーと違って後で制作ドキュメンタリーが流れても |
… | 49023/07/15(土)13:01:28No.1078748834そうだねx1>世間は後継者を育てろってうるさいんだろうなとは思う |
… | 49123/07/15(土)13:01:30No.1078748841+>エンタメ性のある純文学なんて純文学か?って意味だよ |
… | 49223/07/15(土)13:01:33No.1078748855+>逆張りでシンカメ絶賛してた「」今息してる? |
… | 49323/07/15(土)13:01:34No.1078748861+インコってヒとそれに群がる人達の比喩だろ |
… | 49423/07/15(土)13:01:56No.1078748986そうだねx4>>初日の興行なんぼだったの? |
… | 49523/07/15(土)13:02:08No.1078749041+どこにワープするか分からないから気を付けろよと脅されながら扉を潜ったら自宅だったみたいな映画 |
… | 49623/07/15(土)13:02:09No.1078749052+俺はいまだにオンユアマークがパヤオから生まれてきた事が信じられない部分がある |
… | 49723/07/15(土)13:02:15No.1078749091+>不思議の国のアリスやるにしてももうちょっとユーモア入れて欲しかったちゃんと面白い動きしてるところはあったけどいかんせん主人公が寡黙な日本男児気味だから限界があるなって感じ |
… | 49823/07/15(土)13:02:17No.1078749098そうだねx1>逆に富野はいい歳なのによくGレコなんか作れたな |
… | 49923/07/15(土)13:02:20No.1078749112+魚人のポニョよりスレ画の鳥人間の方が微妙だろ |
… | 50023/07/15(土)13:02:23No.1078749127+>今純文学と呼ばれてる作品は発表当初は純粋なエンタメだったんだけどこれは違うじゃん |
… | 50123/07/15(土)13:02:34No.1078749188そうだねx1宣伝無しで成功されたら困るし何としても失敗して欲しいと思ってる層はいるんだろうな |
… | 50223/07/15(土)13:02:37No.1078749203+駿は新海誠みたいにあらかじめ原作小説や脚本書く事はやらないでフィーリングで作っていって |
… | 50323/07/15(土)13:02:46No.1078749245+熱心な駿オタクも二度は見ないだろうし初動からはもう落ちるしかなくない? |
… | 50423/07/15(土)13:02:52No.1078749279+>泣いたって「」はいてちょっときも。とは思ったけど別に悪い事じゃないし |
… | 50523/07/15(土)13:02:54No.1078749294+初日4億だとむしろマジで30億くらいで止まる可能性高いだろ |
… | 50623/07/15(土)13:02:56No.1078749306そうだねx7>宣伝無しで成功されたら困るし何としても失敗して欲しいと思ってる層はいるんだろうな |
… | 50723/07/15(土)13:02:58No.1078749313そうだねx1ff16といいコレといいどっちもつまんなくはないけど素直におもしれー!ってさせてくれなかったから米津玄師が好きじゃなくなってきた |
… | 50823/07/15(土)13:02:58No.1078749316+>シン仮面ライダーと違って後で制作ドキュメンタリーが流れても |
… | 50923/07/15(土)13:02:59No.1078749321+まぁジブリ自体は既存作品管理してるだけでもこの先やっていけるだろうし… |
… | 51023/07/15(土)13:03:00No.1078749323+>この内容で初日4億だと口コミ効果も期待できないから無理だろ |
… | 51123/07/15(土)13:03:01No.1078749333+スレ「」が一度もレスしてないんだけどID出て連投してる奴は誰だよ |
… | 51223/07/15(土)13:03:05No.1078749350そうだねx3>宣伝無しで成功されたら困るし何としても失敗して欲しいと思ってる層はいるんだろうな |
… | 51323/07/15(土)13:03:17No.1078749415+映像体験としてすごいかっていうとインコきめえ!以上ではなかった |
… | 51423/07/15(土)13:03:20No.1078749427そうだねx1菅田将暉の声って全然わからなかった |
… | 51523/07/15(土)13:03:20No.1078749428+トトロ見たーいポニョ見たーいとせがむ子供がいるようなファミリー層が君たちはどう生きるかみたーいとせがむ姿は想像できないな… |
… | 51623/07/15(土)13:03:20No.1078749429+宣伝無しって言うけど米津玄師に鳥アイコンつけるのあれめちゃくちゃ高額だぞ |
… | 51723/07/15(土)13:03:22No.1078749437+>人を選ぶと初日から言われて絶賛見たことないわ |
… | 51823/07/15(土)13:03:26No.1078749453そうだねx1>流石にここまで分からないと初動で様子見されてるし |
… | 51923/07/15(土)13:03:34No.1078749501そうだねx4>インコってヒとそれに群がる人達の比喩だろ |
… | 52023/07/15(土)13:03:49No.1078749578+ごめん初日8億だったた |
… | 52123/07/15(土)13:03:54No.1078749606+シンウルトラマンを超えるか超えないかくらいになりそう |
… | 52223/07/15(土)13:04:11No.1078749693+動物の群衆の超作画がたくさん見れるのは君生きだけ |
… | 52323/07/15(土)13:04:35No.1078749820+てか純粋にシンカメとクオリティが段違いだから比較するようなもんでも無い |
… | 52423/07/15(土)13:04:35No.1078749823+オンユアマークはそりゃみんな見たいけどあの感性はもうパヤオからは出てこないと思う |
… | 52523/07/15(土)13:04:36No.1078749832そうだねx1インコは…インコだろ… |
… | 52623/07/15(土)13:04:36No.1078749835+今日が実質初日だから |
… | 52723/07/15(土)13:04:36No.1078749836+>宣伝無しって言うけど米津玄師に鳥アイコンつけるのあれめちゃくちゃ高額だぞ |
… | 52823/07/15(土)13:04:49No.1078749909そうだねx1誰も宣伝費0とは言ってないのに思い込んだ輩が続々と湧くんだよね |
… | 52923/07/15(土)13:04:49No.1078749911そうだねx2取り敢えずやりたいこと全部詰め込みました!みたいな感じでストーリーとしてはとっ散らかってた感はある |
… | 53023/07/15(土)13:05:01No.1078749972そうだねx7これ言っちゃっていいかなあ |
… | 53123/07/15(土)13:05:06No.1078750001+>インコってヒとそれに群がる人達の比喩だろ |
… | 53223/07/15(土)13:05:08No.1078750010+もののけ姫おもしろ |
… | 53323/07/15(土)13:05:09No.1078750015+>>人を選ぶと初日から言われて絶賛見たことないわ |
… | 53423/07/15(土)13:05:11No.1078750028+>この内容で初日4億だと口コミ効果も期待できないから無理だろ |
… | 53523/07/15(土)13:05:13No.1078750041+>ごめん初日8億だったた |
… | 53623/07/15(土)13:05:17No.1078750070+>シンウルトラマンを超えるか超えないかくらいになりそう |
… | 53723/07/15(土)13:05:18No.1078750077+>誰も宣伝費0とは言ってないのに思い込んだ輩が続々と湧くんだよね |
… | 53823/07/15(土)13:05:22No.1078750098+今年の夏は君泣き! |
… | 53923/07/15(土)13:05:25No.1078750115+>動物の群衆の超作画がたくさん見れるのは君生きだけ |
… | 54023/07/15(土)13:05:49No.1078750258+>誰も宣伝費0とは言ってないのに思い込んだ輩が続々と湧くんだよね |
… | 54123/07/15(土)13:05:51No.1078750277+>オンユアマークはそりゃみんな見たいけどあの感性はもうパヤオからは出てこないと思う |
… | 54223/07/15(土)13:05:53No.1078750290そうだねx1>これ言っちゃっていいかなあ |
… | 54323/07/15(土)13:05:54No.1078750298+>ごめん初日8億だったた |
… | 54423/07/15(土)13:06:03No.1078750350+風切りの七番とかそう言うガジェットは好きだけどちょい上滑りしてるかなあ… |
… | 54523/07/15(土)13:06:09No.1078750389+いい感じの色々なファンタジーっぽいの詰め合わせって感じで楽しめたけどな |
… | 54623/07/15(土)13:06:10No.1078750392+>熱心な駿オタクも二度は見ないだろうし初動からはもう落ちるしかなくない? |
… | 54723/07/15(土)13:06:14No.1078750427そうだねx1mayに帰れよスレ「」 |
… | 54823/07/15(土)13:06:14No.1078750432+公式ツイートがカヘッカヘッカヘッだったのは一体… |
… | 54923/07/15(土)13:06:19No.1078750462+成功ラインは千と千尋に並ぶことじゃなかった? |
… | 55023/07/15(土)13:06:22No.1078750486そうだねx2>ごめん初日8億だったた |
… | 55123/07/15(土)13:06:39No.1078750586そうだねx2作画はすごかったけどそれ以外はなんか...メタファーばっかでな純粋に作品としてもキャラが掴めなかったし |
… | 55223/07/15(土)13:06:52No.1078750649+風立ちぬのクレソンおじさんは今でもよくわかんねえ |
… | 55323/07/15(土)13:06:52No.1078750650+実質鳥アニメだった |
… | 55423/07/15(土)13:06:54No.1078750656+はてしない物語は受動的におさらばしちゃうからそれとは大分違う |
… | 55523/07/15(土)13:07:06No.1078750732+時間を超越して存在している塔って設定は好きなんだけどなあ |
… | 55623/07/15(土)13:07:08No.1078750744+シンカメと一緒のペースか |
… | 55723/07/15(土)13:07:12No.1078750758+>>リビドーって語句の意味知らなさそう |
… | 55823/07/15(土)13:07:22No.1078750822+>ごめん初日8億だったた |
… | 55923/07/15(土)13:07:26No.1078750850+異界化した搭に義母を助けに行く少年って話はシンプルな筈なんだけどな |
… | 56023/07/15(土)13:07:32No.1078750900+>>オンユアマークはそりゃみんな見たいけどあの感性はもうパヤオからは出てこないと思う |
… | 56123/07/15(土)13:07:44No.1078750978+>時間を超越して存在している塔って設定は好きなんだけどなあ |
… | 56223/07/15(土)13:07:44No.1078750980+>シンカメと一緒のペースか |
… | 56323/07/15(土)13:07:51No.1078751016+青鷺の遠くから見てたり纏わりついてくる感じ |
… | 56423/07/15(土)13:07:56No.1078751043+パンフレットが出て内容を理解できるようになってからが本番でしょ |
… | 56523/07/15(土)13:07:58No.1078751059そうだねx2>>ごめん初日8億だったた |
… | 56623/07/15(土)13:08:06No.1078751111そうだねx6みんななんかあんまり面白くはなかったな…とは思ってて駿が好きな人はそこから頑張って解釈しようとしてる感じ |
… | 56723/07/15(土)13:08:12No.1078751156そうだねx3売り上げの話しかしてないやつはどうせ見てすらいないんだろうな |
… | 56823/07/15(土)13:08:16No.1078751180+日常パートは頭デカいババァ達のお陰で間が持ってたけどファンタジーパートでその役割してくれそうなアオサギが不在気味なのが |
… | 56923/07/15(土)13:08:19No.1078751200そうだねx1>時間を超越して存在している塔って設定は好きなんだけどなあ |
… | 57023/07/15(土)13:08:20No.1078751210+>クロノトリガーじゃん |
… | 57123/07/15(土)13:08:37No.1078751293+>>逆に富野はいい歳なのによくGレコなんか作れたな |
… | 57223/07/15(土)13:08:44No.1078751338そうだねx6>売り上げの話しかしてないやつはどうせ見てすらいないんだろうな |
… | 57323/07/15(土)13:09:04No.1078751436そうだねx3アニメーションとしては凄いし80の爺さんとは思えない意欲作ではあるんだが実験アニメの集合体みたいで夢を見てるような起承転結や序破急の感覚が希薄な取り止めなく理不尽な展開に戸惑うばかりだった。 |
… | 57423/07/15(土)13:09:09No.1078751467+全体通して映像は綺麗だったけど冒険物やってるわりには動きや魅せ方として凄かったみたいなシーンは無かった |
… | 57523/07/15(土)13:09:11No.1078751473+面白かったって感想になる映画ではないし |
… | 57623/07/15(土)13:09:19No.1078751519そうだねx7まずいスラダンで敗北した時と同じレスばっかりだ |
… | 57723/07/15(土)13:09:24No.1078751553そうだねx1来週ミッションインポッシブルやるからリピートはしないわ |
… | 57823/07/15(土)13:09:47No.1078751701+わかりやすい話じゃないのはもののけ姫からずっと続いてることだから何も変わってない |
… | 57923/07/15(土)13:09:48No.1078751709+お母さんメインにしてあのジジイ消したら無難に面白い方の作品にはなりそうなのになあ |
… | 58023/07/15(土)13:09:50No.1078751722+映画館でオンユアマーク見せられるのキツいだろ… |
… | 58123/07/15(土)13:09:53No.1078751737+チョットコワイ成分も含めて海外童話作品だった |
… | 58223/07/15(土)13:09:54No.1078751742+どこか忘れたが石がゴルゴダオブジェクト呼ばわりされててダメだった |
… | 58323/07/15(土)13:10:06No.1078751818+意欲作ではないと思う |
… | 58423/07/15(土)13:10:08No.1078751829そうだねx3>わかりやすい話じゃないのはもののけ姫からずっと続いてることだから何も変わってない |
… | 58523/07/15(土)13:10:15No.1078751880そうだねx2>みんななんかあんまり面白くはなかったな…とは思ってて駿が好きな人はそこから頑張って解釈しようとしてる感じ |
… | 58623/07/15(土)13:10:22No.1078751926そうだねx1>子供が途中で出ていっちゃってたのを見てしまいパヤオお前ほんまそれでええんかと思った |
… | 58723/07/15(土)13:10:23No.1078751932+>みんななんかあんまり面白くはなかったな…とは思ってて駿が好きな人はそこから頑張って解釈しようとしてる感じ |
… | 58823/07/15(土)13:10:28No.1078751963そうだねx4>まずいスラダンで敗北した時と同じレスばっかりだ |
… | 58923/07/15(土)13:10:28No.1078751964+精子のキャラクターpovoのマスコットキャラに似てるけどパクリ? |
… | 59023/07/15(土)13:10:35No.1078752003+>冒頭の火事見て今作凄いわこれと思ったけどあそこがピークだった |
… | 59123/07/15(土)13:10:48No.1078752080+>千と千尋と話の骨組みは同じだからこれもリピートする人多そうな気はする |
… | 59223/07/15(土)13:10:49No.1078752084+上映終わった後映画館から出る時前にいた奴がその知り合い「これすずめの戸締まりに影響受けてる」とか言ってた |
… | 59323/07/15(土)13:10:50No.1078752087そうだねx1子供にトラウマ植え付けてこそ児童文学だよ |
… | 59423/07/15(土)13:10:52No.1078752100そうだねx3賛否両論というか賛側で評価分裂してない? |
… | 59523/07/15(土)13:10:53No.1078752106そうだねx1冒頭の火事は話としても大事だしいいよね |
… | 59623/07/15(土)13:10:58No.1078752135そうだねx1>わかりやすい話じゃないのはもののけ姫からずっと続いてることだから何も変わってない |
… | 59723/07/15(土)13:10:58No.1078752138+あの妙な感触のアニメーションをまた見たいしヒミちゃんに会いたい |
… | 59823/07/15(土)13:11:17No.1078752264そうだねx1手放しで褒められる出来じゃないし面白いかと言われると微妙なんだが要所で間違いなく光るものはあって俺は好きみたいな… |
… | 59923/07/15(土)13:11:19No.1078752277+ヒミちゃんマジ可愛いだけでまた見たくなるのはそう |
… | 60023/07/15(土)13:11:23No.1078752300そうだねx4どうせ映画館に行く金すらないニートが |
… | 60123/07/15(土)13:11:29No.1078752333+インコ嫌いの子供が増えてしまう! |
… | 60223/07/15(土)13:11:32No.1078752352そうだねx2>面白かったって感想になる映画ではないし |
… | 60323/07/15(土)13:11:38No.1078752374+>>みんななんかあんまり面白くはなかったな…とは思ってて駿が好きな人はそこから頑張って解釈しようとしてる感じ |
… | 60423/07/15(土)13:11:40No.1078752389+>まずいシンカメで敗北した時と同じレスばっかりだ |
… | 60523/07/15(土)13:11:46No.1078752434+>>子供が途中で出ていっちゃってたのを見てしまいパヤオお前ほんまそれでええんかと思った |
… | 60623/07/15(土)13:11:47No.1078752441+ヒミちゃんのシーン少ないからリピートしたくなくなる |
… | 60723/07/15(土)13:11:48No.1078752448そうだねx2バカだなぁ手放しに褒めない奴はアンチの荒らしだぞ |
… | 60823/07/15(土)13:11:54No.1078752505そうだねx9>どうせ映画館に行く金すらないニートが |
… | 60923/07/15(土)13:11:56No.1078752517+お前の感想を駿本人に言えるのか? |
… | 61023/07/15(土)13:11:59No.1078752534+アンチ意見を一刀両断するのは別に映画見てなくてもできるし |
… | 61123/07/15(土)13:12:11No.1078752614+素直に紅の豚の戦車版みたいなの作ればみんな手放しで褒めてくれるだろうに |
… | 61223/07/15(土)13:12:16No.1078752652+>>わかりやすい話じゃないのはもののけ姫からずっと続いてることだから何も変わってない |
… | 61323/07/15(土)13:12:16No.1078752658+千と千尋…神々の休息所に迷い込んだ少女が父母を助けて脱出する話 |
… | 61423/07/15(土)13:12:17No.1078752663そうだねx2大衆向けのYahoo映画で3点切りそうだし多分一般人の方が辛口評価してるぞこの作品 |
… | 61523/07/15(土)13:12:19No.1078752667+>冒頭の火事は話としても大事だしいいよね |
… | 61623/07/15(土)13:12:25No.1078752707+>>まずいシンカメで敗北した時と同じレスばっかりだ |
… | 61723/07/15(土)13:12:26No.1078752710そうだねx5>>まずいスラダンで敗北した時と同じレスばっかりだ |
… | 61823/07/15(土)13:12:41No.1078752790そうだねx1>賛否両論というか賛側で評価分裂してない? |
… | 61923/07/15(土)13:12:53No.1078752870そうだねx3>えーあのですねwスラムダンクの公開日は土曜日なんで金曜公開の君生きと比べるのはどうかと思うんですよw |
… | 62023/07/15(土)13:12:54No.1078752871+急に登場人物がよく分からない問答して分かりあう展開が妙に多かったな… |
… | 62123/07/15(土)13:13:03No.1078752928そうだねx2>大衆向けのYahoo映画で3点切りそうだし多分一般人の方が辛口評価してるぞこの作品 |
… | 62223/07/15(土)13:13:06No.1078752936+今日で20億くらいいくから |
… | 62323/07/15(土)13:13:10No.1078752959そうだねx2最後に「俺は好きだけど」をつければ何言ってもいいんだよ |
… | 62423/07/15(土)13:13:14No.1078752984+>大衆向けのYahoo映画で3点切りそうだし多分一般人の方が辛口評価してるぞこの作品 |
… | 62523/07/15(土)13:13:26No.1078753056+>上映終わった後映画館から出る時前にいた奴がその知り合い「これすずめの戸締まりに影響受けてる」とか言ってた |
… | 62623/07/15(土)13:13:30No.1078753089+宮崎駿的には嘘つき少年を主人公に据えたのは冒険だったと思う |
… | 62723/07/15(土)13:13:33No.1078753117そうだねx4>>えーあのですねwスラムダンクの公開日は土曜日なんで金曜公開の君生きと比べるのはどうかと思うんですよw |
… | 62823/07/15(土)13:13:43No.1078753174+駿自身も男の子主人公苦手みたいなこと言ってた気がするけどこれ見るとまぁ確かにと思った |
… | 62923/07/15(土)13:13:44No.1078753181そうだねx1>時代背景とか含めたら子供向けじゃねーだろコレ |
… | 63023/07/15(土)13:13:45No.1078753189そうだねx4>>>まずいスラダンで敗北した時と同じレスばっかりだ |
… | 63123/07/15(土)13:13:47No.1078753199+千と千尋はちゃんとエンタメしてたしなあ... |
… | 63223/07/15(土)13:13:48No.1078753215+>急に自己紹介やめなよ |
… | 63323/07/15(土)13:13:51No.1078753236+米津の曲の方が売れそうw |
… | 63423/07/15(土)13:13:59No.1078753277+観客に理解させる努力を怠ってる映画 |
… | 63523/07/15(土)13:14:05No.1078753315+展開や冒険の相方がゴロゴロ入れ替わって全体的に目まぐるしいけど |
… | 63623/07/15(土)13:14:18No.1078753388そうだねx8>>>>まずいスラダンで敗北した時と同じレスばっかりだ |
… | 63723/07/15(土)13:14:25No.1078753425+説教臭いけど何を説教されてるのか伝わってこないのと声優が下手すぎて序盤で集中が切れた。サイレント字幕ありでもう一度見直したい |
… | 63823/07/15(土)13:14:28No.1078753439+頼むから積み木を積んでくれって吾郎に直訴する映画という認識であってる? |
… | 63923/07/15(土)13:14:39No.1078753513+>説教臭いけど何を説教されてるのか伝わってこないのと声優が下手すぎて序盤で集中が切れた。サイレント字幕ありでもう一度見直したい |
… | 64023/07/15(土)13:14:42No.1078753543そうだねx4>>急に自己紹介やめなよ |
… | 64123/07/15(土)13:14:49No.1078753582+ハウルより面白かった? |
… | 64223/07/15(土)13:14:49No.1078753584そうだねx2>>急に自己紹介やめなよ |
… | 64323/07/15(土)13:14:53No.1078753609そうだねx2なんとも言えない出来の映画の公開直後の感想スレでのどこまで率直にネガ意見を言えるかの探り探り感好き |
… | 64423/07/15(土)13:15:05No.1078753672+>ハウルより面白かった? |
… | 64523/07/15(土)13:15:18No.1078753751+>自己紹介やめて内容について語りなよ |
… | 64623/07/15(土)13:15:20No.1078753762+異世界行くまでが長すぎる |
… | 64723/07/15(土)13:15:21No.1078753767+ハウルよりはずっと面白いよ |
… | 64823/07/15(土)13:15:22No.1078753768そうだねx5>>>>>まずいスラダンで敗北した時と同じレスばっかりだ |
… | 64923/07/15(土)13:15:26No.1078753790+でもね俺は眞人さん好き |
… | 65023/07/15(土)13:15:31No.1078753818+>頼むから積み木を積んでくれって吾郎に直訴する映画という認識であってる? |
… | 65123/07/15(土)13:15:36No.1078753839+>>ハウルより面白かった? |
… | 65223/07/15(土)13:15:46No.1078753897+>>自己紹介やめて内容について語りなよ |
… | 65323/07/15(土)13:16:12No.1078754042+>>自己紹介やめて内容について語りなよ |
… | 65423/07/15(土)13:16:14No.1078754052+>>>自己紹介やめて内容について語りなよ |
… | 65523/07/15(土)13:16:18No.1078754076+見ないで吠えるオウムがどんどん出てくる |
… | 65623/07/15(土)13:16:19No.1078754082+これむしろおじいちゃんとかもう枯れきる寸前くらいの人に刺さるんじゃないの |
… | 65723/07/15(土)13:16:25No.1078754126+>でもね俺は眞人さん好き |
… | 65823/07/15(土)13:16:34No.1078754177そうだねx3>なんとも言えない出来の映画の公開直後の感想スレでのどこまで率直にネガ意見を言えるかの探り探り感好き |
… | 65923/07/15(土)13:16:35No.1078754185+>なんとも言えない出来の映画の公開直後の感想スレでのどこまで率直にネガ意見を言えるかの探り探り感好き |
… | 66023/07/15(土)13:16:40No.1078754217+マヒトさんうじうじ少年なの最初だけで |
… | 66123/07/15(土)13:16:48No.1078754261+あの門とか死の王?はなんだったの?ただのフレーバー? |
… | 66223/07/15(土)13:16:58No.1078754308そうだねx3シャンカーは定型でしかレス出来ないちょっとかわいそうな人なんです |
… | 66323/07/15(土)13:17:08No.1078754367+>睫毛の長さが強調されてる時の顔とか色っぽいよね… |
… | 66423/07/15(土)13:17:13No.1078754396+>マヒトさんうじうじ少年なの最初だけで |
… | 66523/07/15(土)13:17:13No.1078754400そうだねx1>出来ないでしょ?だってみてないんだから |
… | 66623/07/15(土)13:17:15No.1078754406+まひとさんかっけーけど思い返せばあんまやり遂げた感は無かった |
… | 66723/07/15(土)13:17:16No.1078754413+>シャンカーは定型でしかレス出来ないちょっとかわいそうな人なんです |
… | 66823/07/15(土)13:17:23No.1078754455+>マヒトさんうじうじ少年なの最初だけで |
… | 66923/07/15(土)13:17:33No.1078754505+サギは嘘しか言わないなんてデタラメですぜへへへ…… |
… | 67023/07/15(土)13:17:52No.1078754603そうだねx2> 夢を見てるような起承転結や序破急の感覚が希薄な取り止めなく理不尽な展開に戸惑うばかりだった |
… | 67123/07/15(土)13:18:02No.1078754662+平日スタートで4億強か |
… | 67223/07/15(土)13:18:08No.1078754680+まずい |
… | 67323/07/15(土)13:18:38No.1078754848+>平日スタートで4億強か |
… | 67423/07/15(土)13:18:44No.1078754881+君たちはどう生きるかを読んで泣くところ必要だった? |
… | 67523/07/15(土)13:18:54No.1078754939+>あの門とか死の王?はなんだったの?ただのフレーバー? |
… | 67623/07/15(土)13:19:08No.1078755010+>マヒトさんうじうじ少年なの最初だけで |
… | 67723/07/15(土)13:19:12No.1078755041そうだねx2>君たちはどう生きるかを読んで泣くところ必要だった? |
… | 67823/07/15(土)13:19:22No.1078755103+カヘッカヘッ宮さんコレ僕だよねー!まいったなー! |
… | 67923/07/15(土)13:19:32No.1078755164+ンァッー!豪邸がデカすぎる! |
… | 68023/07/15(土)13:19:33No.1078755167+どんな巨匠も年取るとエンタメより独りよがりの難解な作品作りたがるものなんだ |
… | 68123/07/15(土)13:19:33No.1078755172+>> 夢を見てるような起承転結や序破急の感覚が希薄な取り止めなく理不尽な展開に戸惑うばかりだった |
… | 68223/07/15(土)13:19:56No.1078755296+>君たちはどう生きるかを読んで泣くところ必要だった? |
… | 68323/07/15(土)13:19:57No.1078755301+宣伝全く無しでSNSでの高評価により口コミ期待な辺り |
… | 68423/07/15(土)13:20:02No.1078755333+>どんな巨匠も年取るとエンタメより独りよがりの難解な作品作りたがるものなんだ |
… | 68523/07/15(土)13:20:05No.1078755345+>鬼滅越えそう? |
… | 68623/07/15(土)13:20:06No.1078755349+>>平日スタートで4億強か |
… | 68723/07/15(土)13:20:08No.1078755370+>どんな巨匠も年取るとエンタメより独りよがりの難解な作品作りたがるものなんだ |
… | 68823/07/15(土)13:20:10No.1078755391そうだねx2これ困惑するだけで難解なところはないだろ… |
… | 68923/07/15(土)13:20:14No.1078755414+そら亡くなったお母さんが残してくれた本読んでたら泣くだろ |
… | 69023/07/15(土)13:20:18No.1078755450+>君たちはどう生きるかを読んで泣くところ必要だった? |
… | 69123/07/15(土)13:20:21No.1078755464+>君たちはどう生きるかを読んで泣くところ必要だった? |
… | 69223/07/15(土)13:20:30No.1078755522+宮崎駿の原液って言え |
… | 69323/07/15(土)13:20:31No.1078755534+キムタクは何故池田秀一と間違えられたのか |
… | 69423/07/15(土)13:20:31No.1078755535+もう風立ちぬも作れたし今回の夢の中は割と開放感全開で作ってる感じはあった |
… | 69523/07/15(土)13:20:32No.1078755540+>>平日スタートで4億強か |
… | 69623/07/15(土)13:20:32No.1078755549そうだねx7作者にファンがいる作品で賛否両論はクソつまんない作品なんだよな…作者が好きだから無理矢理褒めてる人がいるだけで… |
… | 69723/07/15(土)13:20:37No.1078755593+>>>平日スタートで4億強か |
… | 69823/07/15(土)13:20:42No.1078755634+夢を現実に連れてきちゃうラストってそれつまりあの世へ到達したってことになっちまうけど |
… | 69923/07/15(土)13:20:51No.1078755692そうだねx3感想見てても奥歯に物が挟まったような褒め方しか見かけないからぱっと見に行って面白いもんではないんだろうなってのは察しちゃうよな |
… | 70023/07/15(土)13:20:59No.1078755747+売り上げの話したけりゃmayでやってよ |
… | 70123/07/15(土)13:21:01No.1078755759そうだねx1>宮崎駿の原液って言え |
… | 70223/07/15(土)13:21:02No.1078755765+>>君たちはどう生きるかを読んで泣くところ必要だった? |
… | 70323/07/15(土)13:21:08No.1078755799+今見終わったけど昭和ジブリの原液ぶっかけられた気分だった |
… | 70423/07/15(土)13:21:11No.1078755825+カヘッカヘッカヘッ |
… | 70523/07/15(土)13:21:17No.1078755861+>キムタクは何故池田秀一と間違えられたのか |
… | 70623/07/15(土)13:21:33No.1078755943そうだねx4>売り上げの話したけりゃmayでやってよ |
… | 70723/07/15(土)13:21:39No.1078755984+なにここ |
… | 70823/07/15(土)13:21:44No.1078756004+>感想見てても奥歯に物が挟まったような褒め方しか見かけないからぱっと見に行って面白いもんではないんだろうなってのは察しちゃうよな |
… | 70923/07/15(土)13:21:46No.1078756016そうだねx1話聞いてると金ローで実況するの楽しそうだな |
… | 71023/07/15(土)13:21:48No.1078756025+やはりそろそろシャアの声がおじいちゃんすぎるか… |
… | 71123/07/15(土)13:21:50No.1078756047+>夢を現実に連れてきちゃうラストってそれつまりあの世へ到達したってことになっちまうけど |
… | 71223/07/15(土)13:22:04No.1078756119+>>>平日スタートで4億強か |
… | 71323/07/15(土)13:22:07No.1078756135そうだねx1深掘りしようとしたら色々埋まってるだろうけど表面的なシナリオ部分はそんな難しくなくね? |
… | 71423/07/15(土)13:22:39No.1078756372そうだねx1>売り上げの話したけりゃmayでやってよ |
… | 71523/07/15(土)13:22:44No.1078756404そうだねx2 1689394964599.png-(195642 B) どっとライブVtuber神楽すずをすこれ |
… | 71623/07/15(土)13:22:45No.1078756409+>すごいものを見たとは思う |
… | 71723/07/15(土)13:22:51No.1078756441+パヤオの脊髄液を体に取り入れるとネ… |
… | 71823/07/15(土)13:22:58No.1078756479そうだねx1感想系のスレは小糸スレが1番まともになるんだな |
… | 71923/07/15(土)13:22:58No.1078756481そうだねx3>感想見てても奥歯に物が挟まったような褒め方しか見かけないからぱっと見に行って面白いもんではないんだろうなってのは察しちゃうよな |
… | 72023/07/15(土)13:22:58No.1078756482+>深掘りしようとしたら色々埋まってるだろうけど表面的なシナリオ部分はそんな難しくなくね? |
… | 72123/07/15(土)13:23:07No.1078756525+>深掘りしようとしたら色々埋まってるだろうけど表面的なシナリオ部分はそんな難しくなくね? |
… | 72223/07/15(土)13:23:19No.1078756588+>そんな凄いものあったか? |
… | 72323/07/15(土)13:23:24No.1078756615+>話聞いてると金ローで実況するの楽しそうだな |
… | 72423/07/15(土)13:23:28No.1078756638そうだねx5ぶっちゃけあんまり面白くなかったけど万が一大好評だった時に見る目のないバカ扱いされないための逃げ道を残した評価いいよね |
… | 72523/07/15(土)13:23:32No.1078756670+>話聞いてると金ローで実況するの楽しそうだな |
… | 72623/07/15(土)13:23:34No.1078756680+>感想系のスレは小糸スレが1番まともになるんだな |
… | 72723/07/15(土)13:23:36No.1078756694+>感想系のスレは小糸スレが1番まともになるんだな |
… | 72823/07/15(土)13:23:39No.1078756713+創作は王と鳥から始まったんだぜーっていうノリも鳥祭りにはあったかもしれない |
… | 72923/07/15(土)13:23:46No.1078756749そうだねx2>深掘りしようとしたら色々埋まってるだろうけど表面的なシナリオ部分はそんな難しくなくね? |
… | 73023/07/15(土)13:23:46No.1078756755+カヘッカヘッカヘッ |
… | 73123/07/15(土)13:23:54No.1078756797+>お前はキショい語尾のなりきりスレだけ見てれば? |
… | 73223/07/15(土)13:24:08No.1078756874そうだねx2>そんな凄いものあったか? |
… | 73323/07/15(土)13:24:09No.1078756879+今までの映画にどれだけ宣伝費かけてたのかデータ欲しいな |
… | 73423/07/15(土)13:24:11No.1078756895そうだねx1>>感想系のスレは小糸スレが1番まともになるんだな |
… | 73523/07/15(土)13:24:12No.1078756905+>深掘りしようとしたら色々埋まってるだろうけど表面的なシナリオ部分はそんな難しくなくね? |
… | 73623/07/15(土)13:24:13No.1078756910+>深掘りしようとしたら色々埋まってるだろうけど表面的なシナリオ部分はそんな難しくなくね? |
… | 73723/07/15(土)13:24:13No.1078756918+>>深掘りしようとしたら色々埋まってるだろうけど表面的なシナリオ部分はそんな難しくなくね? |
… | 73823/07/15(土)13:24:14No.1078756926+戦時下にした意味とか海絡みのエピソードは全体的によくわからなかったかな… |
… | 73923/07/15(土)13:24:19No.1078756955+俺は面白かったし楽しかったしこの映画100億行くと思ってる |
… | 74023/07/15(土)13:24:38No.1078757052+パヤオはなんだ?好きな女を沼に沈めたい癖でもあるのか? |
… | 74123/07/15(土)13:24:43No.1078757086+>戦時下にした意味とか海絡みのエピソードは全体的によくわからなかったかな… |
… | 74223/07/15(土)13:24:46No.1078757101+小糸スレって一見平和そのものだけど |
… | 74323/07/15(土)13:24:48No.1078757115+>カヘッカヘッカヘッ |
… | 74423/07/15(土)13:24:50No.1078757127+>俺はジブリ系美少年が泣いたりしがみついたり登ったりするのが好きなので… |
… | 74523/07/15(土)13:24:55No.1078757147+門と墓はなんも分からんかったし海パートも必要だったか分からん |
… | 74623/07/15(土)13:25:07No.1078757198そうだねx1 1689395107734.png-(290865 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 74723/07/15(土)13:25:07No.1078757202+パパは元から密通でもしてたのかって思った |
… | 74823/07/15(土)13:25:12No.1078757226そうだねx1>>そんな凄いものあったか? |
… | 74923/07/15(土)13:25:13No.1078757229そうだねx1>>>感想系のスレは小糸スレが1番まともになるんだな |
… | 75023/07/15(土)13:25:20No.1078757275+>戦時下にした意味とか海絡みのエピソードは全体的によくわからなかったかな… |
… | 75123/07/15(土)13:25:20No.1078757276+分からないけど分からないのが楽しい作品でもあると思う |
… | 75223/07/15(土)13:25:21No.1078757280そうだねx1>戦時下にした意味とか海絡みのエピソードは全体的によくわからなかったかな… |
… | 75323/07/15(土)13:25:24No.1078757296+説明無くてもわかるっちゃ分かるけど解釈合ってるんだよなって不安が残るから説明ある作品のほうが好き |
… | 75423/07/15(土)13:25:26No.1078757303+>>感想系のスレは小糸スレが1番まともになるんだな |
… | 75523/07/15(土)13:25:32No.1078757339そうだねx1カルピスの原液飲まされた感じ |
… | 75623/07/15(土)13:25:46No.1078757430そうだねx1自分の名前出して評価するしないでこの先の命運が分かれるから匿名以外でやり合うのは難しいわな |
… | 75723/07/15(土)13:26:07No.1078757551+宮沢賢治っぽいという感想がしっくりきた |
… | 75823/07/15(土)13:26:10No.1078757573+ 1689395170508.png-(91202 B) https://img.2chan.net/b/res/1078738549.htm [link] |
… | 75923/07/15(土)13:26:12No.1078757585そうだねx3意味わかれば面白くなるってプロットでもないしな |
… | 76023/07/15(土)13:26:24No.1078757649+我を学ぶモノは死ぞはなんだったんです? |
… | 76123/07/15(土)13:26:30No.1078757684+ぶっちゃけ千と千尋もよくわからんけど |
… | 76223/07/15(土)13:26:56No.1078757825そうだねx9これが細田作品だったら叩き一色だったと思う |
… | 76323/07/15(土)13:26:59No.1078757845そうだねx1何を持って原液って言ってるんだ? |
… | 76423/07/15(土)13:27:02No.1078757861+偉大な監督の遺作にふさわしいとは思ったよ |
… | 76523/07/15(土)13:27:07No.1078757889そうだねx3fu2365634.jpg[見る] |
… | 76623/07/15(土)13:27:15No.1078757929+顔? |
… | 76723/07/15(土)13:27:16No.1078757934そうだねx4>これが細田作品だったら叩き一色だったと思う |
… | 76823/07/15(土)13:27:23No.1078757972そうだねx5一番キツイ「」ちゃんの感想大会ですが |
… | 76923/07/15(土)13:27:25No.1078757978+>何を持って原液って言ってるんだ? |
… | 77023/07/15(土)13:27:25No.1078757980+https://img.2chan.net/b/res/1078757503.htm [link] |
… | 77123/07/15(土)13:27:29No.1078758008そうだねx2>これが細田作品だったら叩き一色だったと思う |
… | 77223/07/15(土)13:27:43No.1078758087+まあ……パヤオほどの人がそう言うなら…… |
… | 77323/07/15(土)13:27:43No.1078758089+>これが細田作品だったら叩き一色だったと思う |
… | 77423/07/15(土)13:27:46No.1078758104+>fu2365634.jpg[見る] |
… | 77523/07/15(土)13:27:52No.1078758140+小糸スレはかなり語りやすい空気だったね |
… | 77623/07/15(土)13:27:57No.1078758161+>ぶっちゃけ千と千尋もよくわからんけど |
… | 77723/07/15(土)13:28:05No.1078758201そうだねx1これがカルピスの原液なら今まであれだけ良いもん作れたとは思えないからその例えで言うなら乳分とか成分レベルまで分解された状態で出されたものだと思う |
… | 77823/07/15(土)13:28:12No.1078758255そうだねx4>一番キツイ「」ちゃんの感想大会ですが |
… | 77923/07/15(土)13:28:16No.1078758280+>これが細田作品だったら叩き一色だったと思う |
… | 78023/07/15(土)13:28:24No.1078758346そうだねx3>小糸スレはかなり語りやすい空気だったね |
… | 78123/07/15(土)13:28:25No.1078758353+大河の感想スレもライフハックスレが1番落ち着いて語れるの悲しい |
… | 78223/07/15(土)13:28:35No.1078758416そうだねx2>これが細田作品だったら叩き一色だったと思う |
… | 78323/07/15(土)13:28:38No.1078758423+キャリアが凄すぎて今の自分の初見感想がどういう評価だろうと自分には分からない何かがある |
… | 78423/07/15(土)13:29:00No.1078758543そうだねx1普通に宣伝してたらもっと普通に評判良かったと思う |
… | 78523/07/15(土)13:29:00No.1078758549そうだねx1世界観が意味わかんないのはもういいとしてキャラの行動が意味わかんないのどうしようもない |
… | 78623/07/15(土)13:29:04No.1078758567そうだねx1スラダンの初日の成績いいとわかった時も必死に叩いてる人ばかりだったな |
… | 78723/07/15(土)13:29:09No.1078758593そうだねx2金ローのもののけ姫楽しみだろ? |
… | 78823/07/15(土)13:29:11No.1078758606+世界観やキャラの心情を作者が解釈しきらないまま客にぶん投げたら原液なんじゃね |
… | 78923/07/15(土)13:29:12No.1078758610+夢オチというか支離滅裂さが寝込んでるときに見る夢みたいな感じだから眞人が寝込んでる時に見たものかもしれない |
… | 79023/07/15(土)13:29:38No.1078758763そうだねx1>金ローのもののけ姫楽しみだろ? |
… | 79123/07/15(土)13:29:51No.1078758828そうだねx4別に売上で面白いか決めてるわけじゃないしなあ...これはつまらないと思った |
… | 79223/07/15(土)13:30:08No.1078758918+>普通に宣伝してたらもっと普通に評判良かったと思う |
… | 79323/07/15(土)13:30:16No.1078758975+まあエミュ挟むと攻撃的な人ほんと減るよね |
… | 79423/07/15(土)13:30:17No.1078758977+面白いアニメでしたか? |
… | 79523/07/15(土)13:30:20No.1078758989そうだねx1>金ローのもののけ姫楽しみだろ? |
… | 79623/07/15(土)13:30:22No.1078759011そうだねx3>スラダンの初日の成績いいとわかった時も必死に叩いてる人ばかりだったな |
… | 79723/07/15(土)13:30:24No.1078759018+>キャリアが凄すぎて今の自分の初見感想がどういう評価だろうと自分には分からない何かがある |
… | 79823/07/15(土)13:30:28No.1078759043そうだねx1>別に売上で面白いか決めてるわけじゃないしなあ...これはつまらないと思った |
… | 79923/07/15(土)13:30:30No.1078759048+夏子の台詞ひとつとっても解釈が皆で違いすぎて面白い |
… | 80023/07/15(土)13:30:41No.1078759107そうだねx3なんだ単発IDの荒らしの立てたスレか |
… | 80123/07/15(土)13:30:47No.1078759141そうだねx1つまらなくて正解ではある |
… | 80223/07/15(土)13:31:00No.1078759221+>>スラダンの初日の成績いいとわかった時も必死に叩いてる人ばかりだったな |
… | 80323/07/15(土)13:31:09No.1078759280そうだねx1>>小糸スレはかなり語りやすい空気だったね |
… | 80423/07/15(土)13:31:20No.1078759328+>夏子の台詞ひとつとっても解釈が皆で違いすぎて面白い |
… | 80523/07/15(土)13:31:21No.1078759331+結論として全肯定リストと全否定リストのどっちに入ったのか教えろ |
… | 80623/07/15(土)13:31:23No.1078759344+個人の感想!個人の感想!シュッシュッ! |
… | 80723/07/15(土)13:31:25No.1078759361+>>スラダンの初日の成績いいとわかった時も必死に叩いてる人ばかりだったな |
… | 80823/07/15(土)13:31:27No.1078759368+>まあエミュ挟むと攻撃的な人ほんと減るよね |
… | 80923/07/15(土)13:31:56No.1078759517+>結論として全肯定リストと全否定リストのどっちに入ったのか教えろ |
… | 81023/07/15(土)13:32:06No.1078759574+>ぶっちゃけあんまり面白くなかったけど万が一大好評だった時に見る目のないバカ扱いされないための逃げ道を残した評価いいよね |
… | 81123/07/15(土)13:32:06No.1078759581そうだねx1>結論として全肯定リストと全否定リストのどっちに入ったのか教えろ |
… | 81223/07/15(土)13:32:07No.1078759585そうだねx2両手放しに面白いと言えないからこんなスレが伸びるんだよね |
… | 81323/07/15(土)13:32:15No.1078759626そうだねx4>>>スラダンの初日の成績いいとわかった時も必死に叩いてる人ばかりだったな |
… | 81423/07/15(土)13:32:17No.1078759631+見た上で批判的な意見 |
… | 81523/07/15(土)13:32:33No.1078759728+>両手放しに面白いと言えないからこんなスレが伸びるんだよね |
… | 81623/07/15(土)13:32:44No.1078759787+0か100かでしかものが考えられない〇〇が多すぎる… |
… | 81723/07/15(土)13:32:47No.1078759804そうだねx1>見た上で批判的な意見 |
… | 81823/07/15(土)13:32:51No.1078759828+>>結論として全肯定リストと全否定リストのどっちに入ったのか教えろ |
… | 81923/07/15(土)13:32:51No.1078759829+>>>>スラダンの初日の成績いいとわかった時も必死に叩いてる人ばかりだったな |
… | 82023/07/15(土)13:32:57No.1078759856+>>両手放しに面白いと言えないからこんなスレが伸びるんだよね |
… | 82123/07/15(土)13:33:09No.1078759921+控えめに言って駄作だと思う |
… | 82223/07/15(土)13:33:12No.1078759941+やっぱエミュスレって偉大だな |
… | 82323/07/15(土)13:33:13No.1078759947そうだねx1🦜🔪🦜🪚 |
… | 82423/07/15(土)13:33:22No.1078759993+単発IDでなければ真っ当な意見として見れたかもしれんが |
… | 82523/07/15(土)13:33:22No.1078759996+>見た上で批判的な意見 |
… | 82623/07/15(土)13:33:29No.1078760035+>スラダンの初日の成績いいとわかった時も必死に叩いてる人ばかりだったな |
… | 82723/07/15(土)13:33:30No.1078760042+Gレコというかブレンパワード経て明るい作風になっていった以降のお禿ってなんか戦争が小競り合いっぽいのがイマイチかな |
… | 82823/07/15(土)13:33:31No.1078760049+>🦜🔪🦜🪚 |
… | 82923/07/15(土)13:33:35No.1078760069+>>>両手放しに面白いと言えないからこんなスレが伸びるんだよね |
… | 83023/07/15(土)13:33:42No.1078760102そうだねx1>>>>>スラダンの初日の成績いいとわかった時も必死に叩いてる人ばかりだったな |
… | 83123/07/15(土)13:33:44No.1078760114そうだねx2いや面白いよじゃなくてスラダンはそう言ってたけど売れた!なのが面白くなさの証明じゃんもう |
… | 83223/07/15(土)13:33:44No.1078760116そうだねx4売上だけで判断すると俺たちがスタッフ発言とか俳優発言とか捏造して持ち上げたフランス版シティーハンターとか世界興収が製作費の3/4しかないからクソ映画になっちゃうけど |
… | 83323/07/15(土)13:33:45No.1078760121+>🦜🔪🦜🪚 |
… | 83423/07/15(土)13:33:55No.1078760177+スレ「」見てない可能性すらある |
… | 83523/07/15(土)13:34:16No.1078760288+>世界が狭い中で小さい戦争が起きている話ばっかだなあと思ってる |
… | 83623/07/15(土)13:34:25No.1078760331+>いや面白いよじゃなくてスラダンはそう言ってたけど売れた!なのが面白くなさの証明じゃんもう |
… | 83723/07/15(土)13:34:30No.1078760356+まとめ用スレ嬉しそうに伸ばしてアホみたい |
… | 83823/07/15(土)13:34:35No.1078760380+>売上だけで判断すると俺たちがスタッフ発言とか俳優発言とか捏造して持ち上げたフランス版シティーハンターとか世界興収が製作費の3/4しかないからクソ映画になっちゃうけど |
… | 83923/07/15(土)13:34:38No.1078760391+RED以下だったらお前らの負けな |
… | 84023/07/15(土)13:34:46No.1078760442+業者がネガキャンするたび宣伝になるのありがたいねぇ |
… | 84123/07/15(土)13:34:56No.1078760494+>まとめ用スレ嬉しそうに伸ばしてアホみたい |