レス送信モード |
---|
やばいインコだ!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
俺がインコを引き付ける!
… | 123/07/14(金)18:56:39No.1078459132そうだねx16各ババァが若い時が出てくる世界があるんだろ?! |
… | 223/07/14(金)18:56:41No.1078459142+大丈夫? |
… | 323/07/14(金)18:56:49No.1078459191+眞人…お前ロックだぜ… |
… | 423/07/14(金)18:56:54No.1078459220そうだねx14口は悪いけどほんとにヤバい時にはちゃんと助けに来る良いアオサギ |
… | 523/07/14(金)18:57:34No.1078459471そうだねx13君写真と違わない? |
… | 623/07/14(金)18:57:35No.1078459477+大王インコめっちゃ良いキャラしてたな… |
… | 723/07/14(金)18:57:36No.1078459483そうだねx3まひと様が何やるにも覚悟が決まりすぎている |
… | 823/07/14(金)18:57:40No.1078459513+スレ画みたいな顔してる瞬間あったっけ? |
… | 923/07/14(金)18:58:21No.1078459752+苺鼻まで出てるブサイク状態だと人離れる可能性あるし… |
… | 1023/07/14(金)18:58:22No.1078459760そうだねx17>スレ画みたいな顔してる瞬間あったっけ? |
… | 1123/07/14(金)18:58:25No.1078459789+BTTFだと若い頃の母ちゃんにたじろいたけど |
… | 1223/07/14(金)18:58:29No.1078459812そうだねx4あまりにもウンコすぎたんだけど駿どうしたの |
… | 1323/07/14(金)18:58:31No.1078459822そうだねx2>大王インコめっちゃ良いキャラしてたな… |
… | 1423/07/14(金)18:58:35No.1078459855+呪術廻戦3期 |
… | 1523/07/14(金)18:58:39No.1078459880+ロリかーちゃんの属性が死因の火属性なのを見て |
… | 1623/07/14(金)18:58:49No.1078459941そうだねx5こいつ紛れもないサギだわ |
… | 1723/07/14(金)18:58:59No.1078460001そうだねx1>スレ画みたいな顔してる瞬間あったっけ? |
… | 1823/07/14(金)18:59:02No.1078460031+駿のちらしの裏を繋ぎ合わせたような話だった |
… | 1923/07/14(金)18:59:03No.1078460033そうだねx6駿が想像以上にちんこ丸出しにしてきて俺は…凄く嬉しかった… |
… | 2023/07/14(金)18:59:16No.1078460109+>こいつ紛れもないサギだわ |
… | 2123/07/14(金)18:59:34No.1078460218そうだねx1>>スレ画みたいな顔してる瞬間あったっけ? |
… | 2223/07/14(金)18:59:36No.1078460232+そりゃあ広告出さねえわって思ったよ見ながら |
… | 2323/07/14(金)18:59:42No.1078460269+ロリおかん可愛いでクソな部分流せるレベルなんだけどそれでも感情乗ってるところが唐突でしんどかった |
… | 2423/07/14(金)18:59:52No.1078460340そうだねx1ちゅっちゅっシーンはカンダタと鈴木? |
… | 2523/07/14(金)18:59:52No.1078460342+>BTTFだと若い頃の母ちゃんにたじろいたけど |
… | 2623/07/14(金)18:59:53No.1078460345+(鷺っぽく魚を丸呑みにする) |
… | 2723/07/14(金)19:00:01No.1078460400そうだねx10先に言っておくと米津はマジで悪くない |
… | 2823/07/14(金)19:00:02No.1078460405+でもねエンドロールに予告編スタッフいるんですよ |
… | 2923/07/14(金)19:00:17No.1078460503+屋敷着くまでが一番面白かったわ |
… | 3023/07/14(金)19:00:23No.1078460547+君なんか写真と違わない? |
… | 3123/07/14(金)19:00:28No.1078460587+>ロリかーちゃんの属性が死因の火属性なのを見て |
… | 3223/07/14(金)19:00:34No.1078460637+>スレ画みたいな顔してる瞬間あったっけ? |
… | 3323/07/14(金)19:00:42No.1078460692そうだねx12あれこの人…ババァじゃねえか!? |
… | 3423/07/14(金)19:00:44No.1078460702+予告詐欺 |
… | 3523/07/14(金)19:00:46No.1078460722+>スレ画みたいな顔してる瞬間あったっけ? |
… | 3623/07/14(金)19:00:54No.1078460779そうだねx1観る前にグッズ買った人たぶんメチャクチャショック受けてるよねこれ |
… | 3723/07/14(金)19:00:56No.1078460794+お禿が見たらなんて言いそうだと思う? |
… | 3823/07/14(金)19:01:03No.1078460848+>そりゃあ広告出さねえわって思ったよ見ながら |
… | 3923/07/14(金)19:01:08No.1078460885+IMAX代だけ返して欲しい |
… | 4023/07/14(金)19:01:10No.1078460903+>でもねエンドロールに予告編スタッフいるんですよ |
… | 4123/07/14(金)19:01:24No.1078460994そうだねx1スレ画イケメンすぎるだろ |
… | 4223/07/14(金)19:01:25No.1078461005そうだねx6>観る前にグッズ買った人たぶんメチャクチャショック受けてるよねこれ |
… | 4323/07/14(金)19:01:28No.1078461020そうだねx3見てきたけど最初の警報で戦争ものかぁってちょっとがっかりしたら途中からファンタジー入って嬉しかった |
… | 4423/07/14(金)19:01:30No.1078461039そうだねx1>観る前にグッズ買った人たぶんメチャクチャショック受けてるよねこれ |
… | 4523/07/14(金)19:01:31No.1078461044+今から見に行くから俺が帰ってきてからネタバレしてくれよな |
… | 4623/07/14(金)19:01:37No.1078461088+>>そりゃあ広告出さねえわって思ったよ見ながら |
… | 4723/07/14(金)19:01:46No.1078461137そうだねx4なんか諸星ぽかった気がする |
… | 4823/07/14(金)19:01:57No.1078461223+いつものパヤオ作品といえばまあそうなんだけどぶっちゃけほんとに意味わからんかった人もいっぱいいたと思う |
… | 4923/07/14(金)19:01:57No.1078461225そうだねx3>観る前にグッズ買った人たぶんメチャクチャショック受けてるよねこれ |
… | 5023/07/14(金)19:02:00No.1078461244そうだねx1アオサギ好きなキャラだけどこいつがかわいいかかっこよかったらもっと人に勧めやすかったなと思う |
… | 5123/07/14(金)19:02:02No.1078461259そうだねx8>今から見に行くから俺が帰ってきてからネタバレしてくれよな |
… | 5223/07/14(金)19:02:02No.1078461260+スレ画が文字通り詐欺だったのは絶対わかっててやってるよね |
… | 5323/07/14(金)19:02:09No.1078461311そうだねx3>>でもねエンドロールに予告編スタッフいるんですよ |
… | 5423/07/14(金)19:02:19No.1078461383+他人の夢の話の域出てないんだよな |
… | 5523/07/14(金)19:02:21No.1078461396+>今から見に行くから俺が帰ってきてからネタバレしてくれよな |
… | 5623/07/14(金)19:02:21No.1078461397そうだねx330分短くして30分現実パート削ろう |
… | 5723/07/14(金)19:02:40No.1078461531そうだねx3(コズミックホラーだこれ…!)って思いながら見てた |
… | 5823/07/14(金)19:02:46No.1078461562そうだねx4>なんか諸星ぽかった気がする |
… | 5923/07/14(金)19:02:51No.1078461602+生きることと死ぬことのどちらを選ぶかで辛くても生きることを選ぶとかのテーマ的には風立ちぬっぽかったけど風立ちぬの方が色々分かりやすかったかな…という印象だった |
… | 6023/07/14(金)19:02:55No.1078461623そうだねx6>30分短くして30分現実パート削ろう |
… | 6123/07/14(金)19:02:58No.1078461642そうだねx1現実パート好きだから削るのやめて |
… | 6223/07/14(金)19:02:59No.1078461658そうだねx3>若かりしキリコさんはカッコ良くて好き |
… | 6323/07/14(金)19:03:01No.1078461679+ネタバレするようなことは |
… | 6423/07/14(金)19:03:05No.1078461702+首捻りながら退場する人がかなり多かった感じがしたわ |
… | 6523/07/14(金)19:03:05No.1078461703+つまんねえけど現実パート削っても別に面白くはならない気がする |
… | 6623/07/14(金)19:03:10No.1078461734+>30分短くして30分現実パート削ろう |
… | 6723/07/14(金)19:03:21No.1078461823そうだねx1現実パート削らないで三十分増やせ |
… | 6823/07/14(金)19:03:23No.1078461839+>(コズミックホラーだこれ…!)って思いながら見てた |
… | 6923/07/14(金)19:03:42No.1078461951そうだねx2>現実パート削らないで一時間増やせ |
… | 7023/07/14(金)19:03:47No.1078461985+バトンタッチで7人のババアの若かりし頃と冒険していく2クールアニメにしてくれ |
… | 7123/07/14(金)19:03:50No.1078462006そうだねx22 1689329030006.png-(27775 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 7223/07/14(金)19:03:57No.1078462058+現実パートの方が面白いんだよなぁ |
… | 7323/07/14(金)19:03:58No.1078462070+ネタバレ厳禁みたいな内容でも別にない気がするが |
… | 7423/07/14(金)19:04:09No.1078462170+カンダタは? |
… | 7523/07/14(金)19:04:10No.1078462173+>1689329030006.png |
… | 7623/07/14(金)19:04:10No.1078462179+ロリおかん全振りでよかった |
… | 7723/07/14(金)19:04:23No.1078462270そうだねx1インコのグッズ出たら買っちゃうかもしれん… |
… | 7823/07/14(金)19:04:23No.1078462274そうだねx5>割とクトゥルフとかエルデンリングだよね |
… | 7923/07/14(金)19:04:30No.1078462317+バロンみたいな獣人系のカッコいいキャラだと思ったらいつものジブリ爺さんでした… |
… | 8023/07/14(金)19:04:31No.1078462325+>カンダタは? |
… | 8123/07/14(金)19:04:32No.1078462332+>1689329030006.png |
… | 8223/07/14(金)19:04:38No.1078462379+>現実パートの方が面白いんだよなぁ |
… | 8323/07/14(金)19:04:39No.1078462386+ぶっさ |
… | 8423/07/14(金)19:04:48No.1078462452+>ロリおかん全振りでよかった |
… | 8523/07/14(金)19:04:49No.1078462458そうだねx2やっぱすげえわ宮崎駿っていいながら出て行く人が多かったけど |
… | 8623/07/14(金)19:04:56No.1078462509そうだねx2オチだけちょっと弱かったなって思う |
… | 8723/07/14(金)19:04:58No.1078462524+>スレ画が文字通り詐欺だったのは絶対わかっててやってるよね |
… | 8823/07/14(金)19:04:58No.1078462528+ペリカン達も外出られてよかったな |
… | 8923/07/14(金)19:05:07No.1078462588+キャラデザは今回満点だったと思う |
… | 9023/07/14(金)19:05:12No.1078462628そうだねx2>いつものパヤオ作品といえばまあそうなんだけどぶっちゃけほんとに意味わからんかった人もいっぱいいたと思う |
… | 9123/07/14(金)19:05:29No.1078462727+アオサギすごい汚い鼻!! |
… | 9223/07/14(金)19:05:41No.1078462802+大王も生還してた |
… | 9323/07/14(金)19:05:41No.1078462806そうだねx1>ペリカン達も外出られてよかったな |
… | 9423/07/14(金)19:05:59No.1078462928+夏子さんのエロさはちょっとやり過ぎでは?と思った |
… | 9523/07/14(金)19:05:59No.1078462935+最初に女中のばあさん達出てきたときの怪異感やばかった |
… | 9623/07/14(金)19:05:59No.1078462936そうだねx3鈴木は黙ってろ |
… | 9723/07/14(金)19:06:12No.1078463020+話に思うところはあるけど安易なハッピーエンドいいよね |
… | 9823/07/14(金)19:06:17No.1078463054そうだねx4かーちゃん姉妹めっちゃ良い… |
… | 9923/07/14(金)19:06:34No.1078463166そうだねx1妖怪みたいなかわいいババァ達いいよね… |
… | 10023/07/14(金)19:06:35No.1078463177そうだねx1とくに客の困惑した空気とかもなく長かったな...みたいな感じでみんな劇場をあとにした |
… | 10123/07/14(金)19:06:49No.1078463266+自分に躊躇なく石をぶつけ過ぎる |
… | 10223/07/14(金)19:06:51No.1078463284そうだねx5>オチだけちょっと弱かったなって思う |
… | 10323/07/14(金)19:07:16No.1078463455+キムタクはわるいやつじゃないって感じにはされてたけど |
… | 10423/07/14(金)19:07:25No.1078463508そうだねx6サギバードが現実世界だとめっちゃ正体不明っぽくてSUN値削られそうになる描写が結構多くて |
… | 10523/07/14(金)19:07:30No.1078463547+いい弓と鋼の鏃は本当にあったのかな |
… | 10623/07/14(金)19:07:35No.1078463569+シャアじゃん!違かった… |
… | 10723/07/14(金)19:07:59No.1078463776+長めに取ってた戦時中要素がなんかあんま活かされないのが勿体無かった |
… | 10823/07/14(金)19:08:04No.1078463794そうだねx16 1689329284988.png-(25152 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 10923/07/14(金)19:08:15No.1078463885そうだねx1おれは退場する時ガチ泣きしてたおっさんと目が合ったわ |
… | 11023/07/14(金)19:08:26No.1078463958+3日に1つずつ積んでくれとか具体的な話をしはじめたらいきなりぶった斬られて笑っちゃった |
… | 11123/07/14(金)19:08:42No.1078464075+>自分に躊躇なく石をぶつけ過ぎる |
… | 11223/07/14(金)19:08:55No.1078464154+マヒトくんが部屋出て行った後シームレスでエンドロール入ったせいで |
… | 11323/07/14(金)19:09:00No.1078464186+大泉洋がどっかにいるはず!…い、いない… |
… | 11423/07/14(金)19:09:03No.1078464213そうだねx1シベリアをすっと出してくるな |
… | 11523/07/14(金)19:09:03No.1078464216そうだねx1やっぱり序盤の現実パートがちょっと長すぎる気がする |
… | 11623/07/14(金)19:09:06No.1078464234そうだねx7劇場の空気を感じた系の感想は単に |
… | 11723/07/14(金)19:09:11No.1078464270+>かーちゃん姉妹めっちゃ良い… |
… | 11823/07/14(金)19:09:13No.1078464281+鳥どもディストピア市民みたいで可哀想すぎない? |
… | 11923/07/14(金)19:09:14No.1078464300そうだねx1マヒト!タスケテ! |
… | 12023/07/14(金)19:09:26No.1078464385+>No.1078463794 |
… | 12123/07/14(金)19:09:45No.1078464505そうだねx1義母が弓持ち出してきてぶっぱなすシーンかっこよすぎる… |
… | 12223/07/14(金)19:09:47No.1078464520+現実パート結構長かったけどあれ時間にしてどれぐらいやってたんだろう… |
… | 12323/07/14(金)19:09:48No.1078464531そうだねx1クリエイターの背景みたいなのを物語の根幹にされるとなぁ |
… | 12423/07/14(金)19:09:49No.1078464550そうだねx3バタフライナイフ装備して敵に備えてたり自分で弓矢作ったりするのが男子小学生の妄想そのままって感じでダメだった |
… | 12523/07/14(金)19:09:50No.1078464552+私が積んでも悪意のあるギリギリなバランスの世界になったから綺麗な心の君にこの仕事を引き継いでほしい! |
… | 12623/07/14(金)19:09:52No.1078464568そうだねx2美人姉妹両方チン堕ちさせてるのいいよね |
… | 12723/07/14(金)19:09:54No.1078464584+出た時に作画はいいけどわからん…ってカップルの会話は聞こえた |
… | 12823/07/14(金)19:09:58No.1078464614+>>ペリカン達も外出られてよかったな |
… | 12923/07/14(金)19:10:00No.1078464626+キムタクがすごい池田秀一すぎてスタッフロール見るまで気付かなかった |
… | 13023/07/14(金)19:10:02No.1078464642+>現実パート結構長かったけどあれ時間にしてどれぐらいやってたんだろう… |
… | 13123/07/14(金)19:10:03No.1078464645+継母モノのエロ漫画でオススメ教えて |
… | 13223/07/14(金)19:10:12No.1078464712+バヤオの遺作がこれでいいのか? |
… | 13323/07/14(金)19:10:13No.1078464715+>義母が弓持ち出してきてぶっぱなすシーンかっこよすぎる… |
… | 13423/07/14(金)19:10:19No.1078464756+不思議の国のアリスかパプリカどっちが近い? |
… | 13523/07/14(金)19:10:24No.1078464799+マヒトがインコになっちまったー!! |
… | 13623/07/14(金)19:10:24No.1078464802そうだねx16 1689329424591.png-(24849 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 13723/07/14(金)19:10:32No.1078464856+あの若い頃のお婆さん炎属性お母さんと一緒のドアで出て行ったけど時間軸から考えるに見た目若すぎない? |
… | 13823/07/14(金)19:10:34No.1078464864そうだねx2書き込みをした人によって削除されました |
… | 13923/07/14(金)19:10:34No.1078464866+ラストシーンがわけわからんかった |
… | 14023/07/14(金)19:10:38No.1078464892+その人はお母さんにそっくりだったって主人公のモノローグがあったけど |
… | 14123/07/14(金)19:10:43No.1078464920+>やっぱり序盤の現実パートがちょっと長すぎる気がする |
… | 14223/07/14(金)19:10:46No.1078464947+アオサギ絶許パートの殺意高過ぎて「いや何もそこまで…」ってなった |
… | 14323/07/14(金)19:10:47No.1078464954+>不思議の国のアリスかパプリカどっちが近い? |
… | 14423/07/14(金)19:10:54No.1078465007+>やっぱり序盤の現実パートがちょっと長すぎる気がする |
… | 14523/07/14(金)19:11:00No.1078465057そうだねx1>バヤオの遺作がこれでいいのか? |
… | 14623/07/14(金)19:11:03No.1078465078+>私が積んでも悪意のあるギリギリなバランスの世界になったから綺麗な心の君にこの仕事を引き継いでほしい! |
… | 14723/07/14(金)19:11:04No.1078465094そうだねx2なんか見に行った人の話だと大体アキバ冥土戦争劇場版って言ってたな… |
… | 14823/07/14(金)19:11:18No.1078465185+>不思議の国のアリスかパプリカどっちが近い? |
… | 14923/07/14(金)19:11:26No.1078465235+>>不思議の国のアリスかパプリカどっちが近い? |
… | 15023/07/14(金)19:11:28No.1078465241そうだねx3>その人はお母さんにそっくりだったって主人公のモノローグがあったけど |
… | 15123/07/14(金)19:11:35No.1078465285そうだねx5DUCH!DUCH!DUCH!DUCH!DUCH!DUCH!DUCH!DUCH!DUCH! |
… | 15223/07/14(金)19:11:36No.1078465292+>ラストシーンがわけわからんかった |
… | 15323/07/14(金)19:11:47No.1078465379+マヒトくんが戦時男子というか |
… | 15423/07/14(金)19:11:51No.1078465404+序盤のババアどもが蠢き練り歩く姿があまりに面白かった |
… | 15523/07/14(金)19:11:52No.1078465417+>1689329424591.png |
… | 15623/07/14(金)19:11:53No.1078465426そうだねx1>ラストシーンがわけわからんかった |
… | 15723/07/14(金)19:11:54No.1078465436+>>不思議の国のアリスかパプリカどっちが近い? |
… | 15823/07/14(金)19:11:55No.1078465439+>ラストシーンがわけわからんかった |
… | 15923/07/14(金)19:11:55No.1078465442+>マヒトくんが部屋出て行った後シームレスでエンドロール入ったせいで |
… | 16023/07/14(金)19:11:56No.1078465449そうだねx1>バタフライナイフ |
… | 16123/07/14(金)19:12:02No.1078465489そうだねx13 1689329522346.png-(36148 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 16223/07/14(金)19:12:05No.1078465504そうだねx1>ラストシーンがわけわからんかった |
… | 16323/07/14(金)19:12:06No.1078465507+お父さんのリアルな困った人感の描写が上手かった |
… | 16423/07/14(金)19:12:06No.1078465508+>鳥の王みたいなんが積み木をぶっ壊したのは何を意味してるの? |
… | 16523/07/14(金)19:12:06No.1078465514+何かシナリオ全体にツギハギ感があったり妙にファンサービスを感じたけどそれが逆に墓標の積み木が限界を示してる事を暗示してるように感じられて複雑だった… |
… | 16623/07/14(金)19:12:15No.1078465580そうだねx6アオサギは大叔父さんの血を引く者で後継者探してきてくれって頼まれてた感じだよね? |
… | 16723/07/14(金)19:12:40No.1078465775+>ラストシーンがわけわからんかった |
… | 16823/07/14(金)19:12:42No.1078465795そうだねx1声優みんな違和感なかったからエンドロールで誰、誰役なのってなった |
… | 16923/07/14(金)19:12:46No.1078465830+2回目はサギやキリコさんとの馴れ初めとかに注目してもっと楽しめそう |
… | 17023/07/14(金)19:12:52No.1078465878そうだねx1>DUCH!DUCH!DUCH!DUCH!DUCH!DUCH!DUCH!DUCH!DUCH! |
… | 17123/07/14(金)19:12:54No.1078465900+予告編くらいは事前公開した方がみんな幸せだったのでは… |
… | 17223/07/14(金)19:12:57No.1078465918+>1689329424591.png |
… | 17323/07/14(金)19:13:00No.1078465936そうだねx12 1689329580590.png-(27376 B) 鷺にも穴はあるんだよな… |
… | 17423/07/14(金)19:13:01No.1078465940そうだねx1マヒト君色々限界メンタルで自傷行為したの悪意とか言ってお姉さん受け入れてるのいい子すぎん? |
… | 17523/07/14(金)19:13:07No.1078465984そうだねx3>マヒトくんが戦時男子というか |
… | 17623/07/14(金)19:13:10No.1078465998+>積み木は13個あって駿の監督作品の数と同じ |
… | 17723/07/14(金)19:13:13No.1078466023+インコは可愛かったな |
… | 17823/07/14(金)19:13:20No.1078466074+(・ワ・) |
… | 17923/07/14(金)19:13:25No.1078466114+笑笑とインコがとても可愛かった |
… | 18023/07/14(金)19:13:31No.1078466160+積み木が墓標って断言されたけど物凄く悲しく厳しいよね |
… | 18123/07/14(金)19:13:33No.1078466171そうだねx1駿が後継作りて~けど結局後継作れずジブリ終わるわ~って結末だろ? |
… | 18223/07/14(金)19:13:37No.1078466197+>積み木は13個あって駿の監督作品の数と同じ |
… | 18323/07/14(金)19:13:39No.1078466212+血縁じゃないと継承できないってのはジブリのゴロー問題なのかなって感じはしたね |
… | 18423/07/14(金)19:13:40No.1078466225+>ラストシーンがわけわからんかった |
… | 18523/07/14(金)19:13:44No.1078466239+>1689329522346.png |
… | 18623/07/14(金)19:13:46No.1078466254+>予告編くらいは事前公開した方がみんな幸せだったのでは… |
… | 18723/07/14(金)19:13:48No.1078466264そうだねx4深く読み取ってあげること自体がちょっとやさしすぎない? |
… | 18823/07/14(金)19:13:50No.1078466281+>ラストシーンがわけわからんかった |
… | 18923/07/14(金)19:13:55No.1078466324そうだねx1冒険ファンタジーを見に行ったらジジイの自伝見せられた |
… | 19023/07/14(金)19:13:57No.1078466339そうだねx16 1689329637258.png-(4726 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 19123/07/14(金)19:13:58No.1078466347そうだねx3何だかんだ現実の人みんな良い人だよね… |
… | 19223/07/14(金)19:13:58No.1078466348そうだねx4>声優みんな違和感なかったからエンドロールで誰、誰役なのってなった |
… | 19323/07/14(金)19:14:00No.1078466363+>ラストシーンがわけわからんかった |
… | 19423/07/14(金)19:14:23No.1078466500+>1689329637258.png |
… | 19523/07/14(金)19:14:28No.1078466535そうだねx1包丁研ぐシーンのペダル踏んでるとこがなんかこだわりを感じた |
… | 19623/07/14(金)19:14:34No.1078466581+婆ちゃん若返ってる!と思ったら単に若い頃のババアだったのかとビックリした |
… | 19723/07/14(金)19:14:45No.1078466675+わらわらとわちゃわちゃしたい |
… | 19823/07/14(金)19:14:49No.1078466705+wwは安易なキャラデザだけどかわいかったね… |
… | 19923/07/14(金)19:14:49No.1078466706そうだねx2なんで鳥の世界だったんだろね |
… | 20023/07/14(金)19:14:53No.1078466737+刃物いじってるシーン多かったな |
… | 20123/07/14(金)19:14:58No.1078466779+>>1689329637258.png |
… | 20223/07/14(金)19:15:13No.1078466877+>声優みんな違和感なかったからエンドロールで誰、誰役なのってなった |
… | 20323/07/14(金)19:15:17No.1078466905+>包丁研ぐシーンのペダル踏んでるとこがなんかこだわりを感じた |
… | 20423/07/14(金)19:15:17No.1078466908+あーあ 跡継いでくれないとこの美しい世界が終わっちゃうよー(チラっチラっ) |
… | 20523/07/14(金)19:15:25No.1078466967+パンフレットか関係者のインタビューが出るまでは想像するしかない |
… | 20623/07/14(金)19:15:27No.1078466983そうだねx3>鷺にも穴はあるんだよな… |
… | 20723/07/14(金)19:15:33No.1078467006そうだねx2父ちゃんが全然悪い人ではないけどオラついた経営者感が妙によく出来てる |
… | 20823/07/14(金)19:15:35No.1078467021+飛ぼうとして膨らんでるわらわらも欲しい |
… | 20923/07/14(金)19:15:41No.1078467059そうだねx1>なんで鳥の世界だったんだろね |
… | 21023/07/14(金)19:15:43No.1078467069+>マヒト君色々限界メンタルで自傷行為したの悪意とか言ってお姉さん受け入れてるのいい子すぎん? |
… | 21123/07/14(金)19:15:55No.1078467139そうだねx1ロリ母ちゃんだけちょっと下手かな…ってなったけど誰かはわからなかった… |
… | 21223/07/14(金)19:15:58No.1078467158+>あーあ 跡継いでくれないとこの美しい世界が終わっちゃうよー(チラっチラっ) |
… | 21323/07/14(金)19:16:01No.1078467175+鼻見るたび火の鳥の我王思い出したけど役割としてはチェシャ猫なのかなあいつ… |
… | 21423/07/14(金)19:16:05No.1078467198+上映前にすみっコぐらしの映画の予告流れてたからワラワラ出てきたところでダメだった |
… | 21523/07/14(金)19:16:14No.1078467263そうだねx5>父ちゃんが全然悪い人ではないけどオラついた経営者感が妙によく出来てる |
… | 21623/07/14(金)19:16:19No.1078467291そうだねx8>冒険ファンタジーを見に行ったらジジイの自伝見せられた |
… | 21723/07/14(金)19:16:20No.1078467300そうだねx1ゆるい見た目してる癖にクソ殺意高いインコどもが妙に癖になる |
… | 21823/07/14(金)19:16:30No.1078467385そうだねx2>>あーあ 跡継いでくれないとこの美しい世界が終わっちゃうよー(チラっチラっ) |
… | 21923/07/14(金)19:16:34No.1078467411そうだねx3大叔父さんも継いでくれないか?ダメか!ならば良し!早く逃げろ!で話が早い! |
… | 22023/07/14(金)19:16:38No.1078467470+あいみょんどこに出てた? |
… | 22123/07/14(金)19:16:38No.1078467475そうだねx3宮崎駿監督 双亡亭壊すべし |
… | 22223/07/14(金)19:16:42No.1078467518そうだねx5とりあえず冒頭の空襲のシーンはヤバかったよ |
… | 22323/07/14(金)19:16:42No.1078467522そうだねx2>ゆるい見た目してる癖にクソ殺意高いインコどもが妙に癖になる |
… | 22423/07/14(金)19:16:46No.1078467551そうだねx2背景のインコたちが妙にブンメイ的な生活をしててじわじわ来る |
… | 22523/07/14(金)19:16:48No.1078467563そうだねx1あの塔自体がジブリや監督の人生を内包しているのかなって感じはした |
… | 22623/07/14(金)19:16:49No.1078467571そうだねx4俺の一番印象に残ったシーンはボロボロのペリカンが語るシーンなんだ |
… | 22723/07/14(金)19:16:50No.1078467581そうだねx4キリコさんと漁に出てわらわらを育てる日々いいよね |
… | 22823/07/14(金)19:16:59No.1078467641+>大叔父さんも継いでくれないか?ダメか!ならば良し!早く逃げろ!で話が早い! |
… | 22923/07/14(金)19:17:03No.1078467671+>背景のインコたちが妙にブンメイ的な生活をしててじわじわ来る |
… | 23023/07/14(金)19:17:05No.1078467689そうだねx5>>父ちゃんが全然悪い人ではないけどオラついた経営者感が妙によく出来てる |
… | 23123/07/14(金)19:17:15No.1078467763そうだねx7>難解そうだな… |
… | 23223/07/14(金)19:17:17No.1078467786+>あーあ 跡継いでくれないとこの美しい世界が終わっちゃうよー(チラっチラっ) |
… | 23323/07/14(金)19:17:18No.1078467792+>俺の一番印象に残ったシーンはボロボロのペリカンが語るシーンなんだ |
… | 23423/07/14(金)19:17:19No.1078467794そうだねx4>>>あーあ 跡継いでくれないとこの美しい世界が終わっちゃうよー(チラっチラっ) |
… | 23523/07/14(金)19:17:26No.1078467848+滝沢カレンはおばあちゃん集の一人なのか? |
… | 23623/07/14(金)19:17:30No.1078467880そうだねx1>とりあえず冒頭の空襲のシーンはヤバかったよ |
… | 23723/07/14(金)19:17:31No.1078467887そうだねx1父ちゃんとインコ大王がわりとダブるとこ有ると思うんだよね |
… | 23823/07/14(金)19:17:33No.1078467905+あのボロボロペリカン含めてペリカンって何の暗喩なんだろ… |
… | 23923/07/14(金)19:17:33No.1078467906+スレ画シコはできそう? |
… | 24023/07/14(金)19:17:38No.1078467936+>日本刀持って化け物インコに特攻出来るのは凄えよ |
… | 24123/07/14(金)19:17:39No.1078467941そうだねx3ここでも言われてたけど手枷壊せる骨の威力がすっごい |
… | 24223/07/14(金)19:17:42No.1078467968そうだねx4>背景のインコたちが妙にブンメイ的な生活をしててじわじわ来る |
… | 24323/07/14(金)19:17:54No.1078468066そうだねx1>スレ画シコはできそう? |
… | 24423/07/14(金)19:18:01No.1078468124+>スレ画シコはできそう? |
… | 24523/07/14(金)19:18:05No.1078468137+>あいみょんどこに出てた? |
… | 24623/07/14(金)19:18:06No.1078468151+お父さん一貫して息子想いではあるんだよな |
… | 24723/07/14(金)19:18:11No.1078468192+>あのボロボロペリカン含めてペリカンって何の暗喩なんだろ… |
… | 24823/07/14(金)19:18:14No.1078468209+面白い映画だったけどジブリと米津玄師は相性が悪かったと思う… |
… | 24923/07/14(金)19:18:21No.1078468252+持って帰った石は維持失敗した世界の分=クソ作品の山の比喩なんだろうか |
… | 25023/07/14(金)19:18:22No.1078468258そうだねx1>スレ画シコはできそう? |
… | 25123/07/14(金)19:18:22No.1078468259そうだねx1>とりあえず冒頭の空襲のシーンはヤバかったよ |
… | 25223/07/14(金)19:18:26No.1078468291+話自体は異世界に行ってしまった不仲のおばさんと和解して連れ戻すってシンプルなんだけど |
… | 25323/07/14(金)19:18:32No.1078468331+若キリコさんはいつの時代の人なんだ… |
… | 25423/07/14(金)19:18:34No.1078468347+インタビューで見た兄ちゃん感動で泣いてたぞ! |
… | 25523/07/14(金)19:18:38No.1078468375+>父ちゃんとインコ大王がわりとダブるとこ有ると思うんだよね |
… | 25623/07/14(金)19:18:38No.1078468383+>あのボロボロペリカン含めてペリカンって何の暗喩なんだろ… |
… | 25723/07/14(金)19:18:39No.1078468388+>あのボロボロペリカン含めてペリカンって何の暗喩なんだろ… |
… | 25823/07/14(金)19:18:41No.1078468412+>滝沢カレンはおばあちゃん集の一人なのか? |
… | 25923/07/14(金)19:18:46No.1078468455+>>スレ画シコはできそう? |
… | 26023/07/14(金)19:18:47No.1078468463そうだねx4田舎の学校に車で登場するのは悪手過ぎる |
… | 26123/07/14(金)19:18:52No.1078468501+>あまりにもインコすぎたんだけど駿どうしたの |
… | 26223/07/14(金)19:18:53No.1078468510+大枠は宮崎駿とジブリの内情についての話だと思うと |
… | 26323/07/14(金)19:18:58No.1078468537そうだねx1>インタビューで見た兄ちゃん感動で泣いてたぞ! |
… | 26423/07/14(金)19:19:07No.1078468598+米津流してそれっぽくしとくのはもう弟子がやったんよ |
… | 26523/07/14(金)19:19:19No.1078468692+眞人くんはショタ好きに悪い目で見られそうだと思いました |
… | 26623/07/14(金)19:19:27No.1078468736+>田舎の学校に車で登場するのは悪手過ぎる |
… | 26723/07/14(金)19:19:31No.1078468765+とりあえず俺は駿のちんぽが見れたから大満足だよ… |
… | 26823/07/14(金)19:19:35No.1078468792+インタビューって何!? |
… | 26923/07/14(金)19:19:37No.1078468810そうだねx2鳥人間なのはともかく予想を超えたビジュアルだった |
… | 27023/07/14(金)19:19:41No.1078468835そうだねx3>>スレ画シコはできそう? |
… | 27123/07/14(金)19:19:41No.1078468839+ヒロインは若い頃の母ちゃんと若い頃の小間使いのおばあちゃんです!いかがでしたし! |
… | 27223/07/14(金)19:19:43No.1078468853+二回目はあれがジブリの話だと理解して見れるわ |
… | 27323/07/14(金)19:19:47No.1078468883+>お父さん一貫して息子想いではあるんだよな |
… | 27423/07/14(金)19:19:49No.1078468903そうだねx1いやロリおかんだけで泣けるだろ |
… | 27523/07/14(金)19:19:50No.1078468919+よねづくんの歌は大作なんすよ感出すのに良いことがわかった |
… | 27623/07/14(金)19:19:51No.1078468922+>あのボロボロペリカン含めてペリカンって何の暗喩なんだろ… |
… | 27723/07/14(金)19:20:02No.1078469012+>スレ画シコはできそう? |
… | 27823/07/14(金)19:20:07No.1078469047+でもあのおばあちゃんが一緒に建物の中入るシーンであっ…このばーちゃん若返るな…って思ったのは自分だけじゃないはず |
… | 27923/07/14(金)19:20:09No.1078469068+>若キリコさんはいつの時代の人なんだ… |
… | 28023/07/14(金)19:20:16No.1078469125そうだねx1ポジション的にはチシャ猫や時計うさぎなのに見た目はマッドハッターを醜悪にした感じなんだよなスレ画… |
… | 28123/07/14(金)19:20:17No.1078469132+ちんぽ見せるってのはもっとはっきりということを言うんだよ!! |
… | 28223/07/14(金)19:20:21No.1078469158+>ヒロインは若い頃の母ちゃんと若い頃の小間使いのおばあちゃんです!いかがでしたし! |
… | 28323/07/14(金)19:20:25No.1078469189+性癖異常者の星を追う子どもと比べたらどっちが分かる内容だった? |
… | 28423/07/14(金)19:20:26No.1078469194+話の大筋では泣いたりしなかったけど描写の随所でああこれだよこれこのジブリというか駿感これが最後かみたいな気持ちになって何回か泣きそうになった |
… | 28523/07/14(金)19:20:33No.1078469252+>>>スレ画シコはできそう? |
… | 28623/07/14(金)19:20:36No.1078469269+キリコさん(下の世界のすがた)がよくわからない… |
… | 28723/07/14(金)19:20:37No.1078469275そうだねx1生きバードのおっさん部分を飲み込んでサギになれるギミックはめちゃくちゃ好き |
… | 28823/07/14(金)19:20:40No.1078469290+車の乗り入れも多分パパからしたら息子の初登校だし箔つけてやらんとなぁ!くらいの善意 |
… | 28923/07/14(金)19:20:40No.1078469292+>ヒロインは若い頃の母ちゃんと若い頃の小間使いのおばあちゃんです!いかがでしたし! |
… | 29023/07/14(金)19:20:42No.1078469309+とりあえず米津を流せば邦画になる |
… | 29123/07/14(金)19:20:50No.1078469355そうだねx8見てない「」にマーケティングしたかったけど衣装とかうろ覚えで困る… |
… | 29223/07/14(金)19:21:03No.1078469450+>田舎の学校に車で登場するのは悪手過ぎる |
… | 29323/07/14(金)19:21:12No.1078469528+実母とサギとの別れは生き泣き出来そうなポイントだった |
… | 29423/07/14(金)19:21:29No.1078469659+>見てない「」にマーケティングしたかったけど衣装とかうろ覚えで困る… |
… | 29523/07/14(金)19:21:29No.1078469662そうだねx2>ヒロインは若い頃の母ちゃんと若い頃の小間使いのおばあちゃんです!いかがでしたし! |
… | 29623/07/14(金)19:21:31No.1078469679そうだねx3>田舎の学校に車で登場するのは悪手過ぎる |
… | 29723/07/14(金)19:21:32No.1078469684+>>若キリコさんはいつの時代の人なんだ… |
… | 29823/07/14(金)19:21:36No.1078469705+たった今NHKで軽くニュースやってるね |
… | 29923/07/14(金)19:21:36No.1078469710+ラストシーンそこはアオサギちょっと映して終わるとこじゃねーの? |
… | 30023/07/14(金)19:21:39No.1078469730+>見てない「」にマーケティングしたかったけど衣装とかうろ覚えで困る… |
… | 30123/07/14(金)19:21:46No.1078469784+>見てない「」にマーケティングしたかったけど衣装とかうろ覚えで困る… |
… | 30223/07/14(金)19:21:50No.1078469814+あの父親キムタク声がやけにハマってたな |
… | 30323/07/14(金)19:21:53No.1078469836+素材が石でも積み木って言うんだな |
… | 30423/07/14(金)19:21:57No.1078469859+気持ちは分かるぞ少年ってなって泣きそうになった |
… | 30523/07/14(金)19:21:57No.1078469864そうだねx1>見てない「」にマーケティングしたかったけど衣装とかうろ覚えで困る… |
… | 30623/07/14(金)19:21:59No.1078469877そうだねx1ポニョや千尋に比べると辻褄が合うように作られてる感じがして |
… | 30723/07/14(金)19:21:59No.1078469879+ジブリの内情だったんだよとか駿だよ言われてもそんなジブリキチではないからよく分からないままだった |
… | 30823/07/14(金)19:22:00No.1078469884+>>見てない「」にマーケティングしたかったけど衣装とかうろ覚えで困る… |
… | 30923/07/14(金)19:22:06No.1078469939+>見てない「」にマーケティングしたかったけど衣装とかうろ覚えで困る… |
… | 31023/07/14(金)19:22:08No.1078469950そうだねx2キリコさん見る限り他のババアも可愛かったと考えられる |
… | 31123/07/14(金)19:22:13No.1078469994+>ちんぽ見せるってのはもっとはっきりということを言うんだよ!! |
… | 31223/07/14(金)19:22:14No.1078469999+>>若キリコさんはいつの時代の人なんだ… |
… | 31323/07/14(金)19:22:15No.1078470002+眞人さんずっと可愛かった |
… | 31423/07/14(金)19:22:17No.1078470013+>あの父親キムタク声がやけにハマってたな |
… | 31523/07/14(金)19:22:20No.1078470034+泣くとかより疑問が浮かぶけど米津が歌ったしまあいいか…で帰れる |
… | 31623/07/14(金)19:22:24No.1078470061+>鳥人間なのはともかく予想を超えたビジュアルだった |
… | 31723/07/14(金)19:22:36No.1078470137+これか本当にあの爺さんの最後の作品だと思ってるやついる!? |
… | 31823/07/14(金)19:22:39No.1078470156+>見てない「」にマーケティングしたかったけど衣装とかうろ覚えで困る… |
… | 31923/07/14(金)19:22:39No.1078470158そうだねx2>シャアかと思った |
… | 32023/07/14(金)19:22:47No.1078470203+あとタイトルは全く合ってるとは思わなかったので |
… | 32123/07/14(金)19:22:52No.1078470229+冒頭の火事のシーンで一瞬だけドアップで苦しそうな表情の男が映った気がするけど焼死体かと思って怖かったな |
… | 32223/07/14(金)19:22:53No.1078470239+>よねづくんの歌は大作なんすよ感出すのに良いことがわかった |
… | 32323/07/14(金)19:22:57No.1078470269+>ジブリの内情だったんだよとか駿だよ言われてもそんなジブリキチではないからよく分からないままだった |
… | 32423/07/14(金)19:23:04No.1078470320+大叔父が契約した石って誰なんだろ |
… | 32523/07/14(金)19:23:05No.1078470328そうだねx3>ジブリの内情だったんだよとか駿だよ言われてもそんなジブリキチではないからよく分からないままだった |
… | 32623/07/14(金)19:23:07No.1078470353+>>>>スレ画シコはできそう? |
… | 32723/07/14(金)19:23:12No.1078470393+君たちはインコのフンを気にしないか |
… | 32823/07/14(金)19:23:21No.1078470456+キリコさんはあの世界にいたとき何歳かがそもそも分かんねえし… |
… | 32923/07/14(金)19:23:22No.1078470461+>見てない「」にマーケティングしたかったけど衣装とかうろ覚えで困る… |
… | 33023/07/14(金)19:23:22No.1078470466+>あの世界の先住民なら面識ないはずの夏子さんも知ってたっぽいし…わからん… |
… | 33123/07/14(金)19:23:26No.1078470498+俺もパパさんは池田秀一を青くした感じに聞こえたな |
… | 33223/07/14(金)19:23:36No.1078470557+>君たちはインコのフンを気にしないか |
… | 33323/07/14(金)19:23:38No.1078470571そうだねx1>君たちはインコのフンを気にしないか |
… | 33423/07/14(金)19:23:39No.1078470574+>ジブリの内情だったんだよとか駿だよ言われてもそんなジブリキチではないからよく分からないままだった |
… | 33523/07/14(金)19:23:42No.1078470594+ジブリの内情とかはそんなに知らなくても良いと思うけどな |
… | 33623/07/14(金)19:23:48No.1078470646+内容深読みすれば「ゴローはどう生きるか」だったな |
… | 33723/07/14(金)19:23:57No.1078470706そうだねx1>見てない「」にマーケティングしたかったけど衣装とかうろ覚えで困る… |
… | 33823/07/14(金)19:24:00No.1078470726+>ラストシーンがわけわからんかった |
… | 33923/07/14(金)19:24:08No.1078470772そうだねx1>あのボロボロペリカン含めてペリカンって何の暗喩なんだろ… |
… | 34023/07/14(金)19:24:08No.1078470776そうだねx3インコ大王だけちょっと豪華なインコになったのすき |
… | 34123/07/14(金)19:24:13No.1078470807+>気持ちは分かるぞ少年ってなって泣きそうになった |
… | 34223/07/14(金)19:24:15No.1078470823+アオサギはなんか矢尾一樹みたいな声してんなと思ったら菅田将暉でビックリしたわ |
… | 34323/07/14(金)19:24:21No.1078470863そうだねx3>内容深読みすれば「ゴローはどう生きるか」だったな |
… | 34423/07/14(金)19:24:21No.1078470866+インコの糞害にでも悩まされてんのジブリの建物 |
… | 34523/07/14(金)19:24:22No.1078470875+キムタクがアフレコ経験増えたおかげかハウルの時よりも馴染んでた |
… | 34623/07/14(金)19:24:24No.1078470889+>No.1078466339 |
… | 34723/07/14(金)19:24:28No.1078470916そうだねx1>これか本当にあの爺さんの最後の作品だと思ってるやついる!? |
… | 34823/07/14(金)19:24:30No.1078470936+>>君たちはインコのフンを気にしないか |
… | 34923/07/14(金)19:24:35No.1078470967+>インコ大王だけちょっと豪華なインコになったのすき |
… | 35023/07/14(金)19:24:37No.1078470977そうだねx7>ジブリの内情だったんだよとか駿だよ言われてもそんなジブリキチではないからよく分からないままだった |
… | 35123/07/14(金)19:24:40No.1078470989+>ジブリの内情だったんだよとか駿だよ言われてもそんなジブリキチではないからよく分からないままだった |
… | 35223/07/14(金)19:24:45No.1078471011+見るか悩んでるけどNHKで並んでるとこ写されてて好評なら行くか…ってなった |
… | 35323/07/14(金)19:24:54No.1078471077そうだねx6>(積み木=これまでのジブリ作品 大叔父=パヤオ) |
… | 35423/07/14(金)19:24:56No.1078471084+>キリコさん(下の世界のすがた)がよくわからない… |
… | 35523/07/14(金)19:24:58No.1078471100そうだねx1>アオサギはなんか矢尾一樹みたいな声してんなと思ったら菅田将暉でビックリしたわ |
… | 35623/07/14(金)19:24:59No.1078471109+>>No.1078466339 |
… | 35723/07/14(金)19:25:10No.1078471184+長谷川智広ってアイツなんだろうか |
… | 35823/07/14(金)19:25:19No.1078471243+82歳だからまあもう一作位作る気はするが |
… | 35923/07/14(金)19:25:22No.1078471265そうだねx3>見るか悩んでるけどNHKで並んでるとこ写されてて好評なら行くか…ってなった |
… | 36023/07/14(金)19:25:23No.1078471277そうだねx1>大叔父が契約した石って誰なんだろ |
… | 36123/07/14(金)19:25:25No.1078471285そうだねx1キムタクなら2代目赤井秀一やれるぜ |
… | 36223/07/14(金)19:25:27No.1078471311そうだねx1考えてもよくわかんないけどファンタジー冒険すげー!おもしれ!で楽しかった |
… | 36323/07/14(金)19:25:29No.1078471323そうだねx1アオサギが個人的に眞人を認めたのは埋葬のシーンでだよね |
… | 36423/07/14(金)19:25:35No.1078471360そうだねx2朝一のまっさらな状態で視れてよかった |
… | 36523/07/14(金)19:25:49No.1078471456そうだねx4君たちはどう生きるか(原本)の子孫の人は眞人くんがハヤオなんじゃないかって考察してたしどうとでも捉えられる内容だから他人の言ってたやつ正解と思わないで適当に見たらいいと思うよ |
… | 36623/07/14(金)19:25:51No.1078471466+>大叔父が契約した石って誰なんだろ |
… | 36723/07/14(金)19:25:53No.1078471475+過去最高作品っていうのが事実かどうかは気になる |
… | 36823/07/14(金)19:25:56No.1078471495そうだねx6不思議な世界に行って不思議な体験をする話だから別に整合性とかいらんよね |
… | 36923/07/14(金)19:26:01No.1078471531+>>君たちはインコのフンを気にしないか |
… | 37023/07/14(金)19:26:02No.1078471546+まだ作れる元気あるんじゃない?とも思うしこれで終わりでも良いようにしてるとも思う |
… | 37123/07/14(金)19:26:03No.1078471550+濃厚な義母ショタ&インピオ(母)&おばショタ&鳥(おっさん)ショタだった... |
… | 37223/07/14(金)19:26:04No.1078471555そうだねx210分ぐらいでなんかあんま楽しくないな… |
… | 37323/07/14(金)19:26:07No.1078471583そうだねx2昼にうっかりスレ開いちゃってうんこまみれだったってことだけ認識して見に行った |
… | 37423/07/14(金)19:26:14No.1078471634+暗喩云々は置いといてあっちの世界のデカインコが普通インコをご先祖だ!って言ってるし将来的にインコは知的生命体になる世界なんだろうか |
… | 37523/07/14(金)19:26:22No.1078471685+>>若キリコさんはいつの時代の人なんだ… |
… | 37623/07/14(金)19:26:25No.1078471709+>君たちはどう生きるか(原本)の子孫の人 |
… | 37723/07/14(金)19:26:34No.1078471764+>過去最高作品っていうのが事実かどうかは気になる |
… | 37823/07/14(金)19:26:36No.1078471773+火属性のロリママに産んで良かったと言って欲しかった! |
… | 37923/07/14(金)19:26:42No.1078471819そうだねx3天国だぁ~ |
… | 38023/07/14(金)19:26:50No.1078471867+>>大叔父が契約した石って誰なんだろ |
… | 38123/07/14(金)19:26:50No.1078471868そうだねx1>うんこまみれだった |
… | 38223/07/14(金)19:26:56No.1078471907そうだねx3キャスト皆え?この人なの?って人多くてビックリした |
… | 38323/07/14(金)19:26:57No.1078471920そうだねx4なんかねー |
… | 38423/07/14(金)19:26:59No.1078471930+>アオサギが個人的に眞人を認めたのは埋葬のシーンでだよね |
… | 38523/07/14(金)19:27:09No.1078471995+>82歳だからまあもう一作位作る気はするが |
… | 38623/07/14(金)19:27:12No.1078472013そうだねx2眞人が純粋ではない石をくすねてあの世界を覚えつつ現実へ帰るって何かしみじみする |
… | 38723/07/14(金)19:27:12No.1078472014そうだねx2朝一見に行って飯くいながらあらすじ「」に伝えたら信じてもらえなくてキレられたのめちゃくちゃ面白かった |
… | 38823/07/14(金)19:27:12No.1078472015そうだねx1>10分ぐらいでなんかあんま楽しくないな… |
… | 38923/07/14(金)19:27:14No.1078472023+昔の人は老けるの早いし |
… | 39023/07/14(金)19:27:18No.1078472046+なんでもいいけど都内って今インコが支配種らしいな |
… | 39123/07/14(金)19:27:20No.1078472058そうだねx1>>(積み木=これまでのジブリ作品 大叔父=パヤオ) |
… | 39223/07/14(金)19:27:21No.1078472062+ワラワラが一時期浮かび上がれなかったってのはなんか歴史的な背景あるんだろうか |
… | 39323/07/14(金)19:27:23No.1078472066そうだねx1過去最高作品扱いはどんだけ忖度しても無理だろ |
… | 39423/07/14(金)19:27:24No.1078472083+>過去最高作品っていうのが事実かどうかは気になる |
… | 39523/07/14(金)19:27:25No.1078472085そうだねx1正直1回見ただけじゃ面白いとかつまらないとか判断を下せない程度には難解だった |
… | 39623/07/14(金)19:27:25No.1078472088+駿の最後の作品としてはマジでよかったけど最高傑作と言われると癖強すぎてな… |
… | 39723/07/14(金)19:27:44No.1078472202+ジブリの話じゃないとしたら13個の石とかなんだよってなるしノイズにしかなってないんだよね |
… | 39823/07/14(金)19:27:46No.1078472217そうだねx1>過去最高作品っていうのが事実かどうかは気になる |
… | 39923/07/14(金)19:27:48No.1078472228+>確かにこの映画の考察すると岡田斗司夫みたいな思考になっちゃうな... |
… | 40023/07/14(金)19:27:49No.1078472233+>過去最高作品っていうのが事実かどうかは気になる |
… | 40123/07/14(金)19:27:51No.1078472244+>>君たちはどう生きるか(原本)の子孫の人 |
… | 40223/07/14(金)19:27:51No.1078472245+>>君たちはどう生きるか(原本)の子孫の人 |
… | 40323/07/14(金)19:27:54No.1078472272+>菅田じゃなくてもよくなかった?! |
… | 40423/07/14(金)19:27:59No.1078472305+>インコの糞害にでも悩まされてんのジブリの建物 |
… | 40523/07/14(金)19:28:00No.1078472306そうだねx4🦜💥🦴 |
… | 40623/07/14(金)19:28:06No.1078472356そうだねx1岡田斗司夫いまごろ動画編集してんだろ |
… | 40723/07/14(金)19:28:07No.1078472360そうだねx1大叔父さんは眞人は現実に帰るべきとか言ったあとに継いでくれ!って言うのが混乱する |
… | 40823/07/14(金)19:28:15No.1078472418+>>>君たちはインコのフンを気にしないか |
… | 40923/07/14(金)19:28:15No.1078472420+もう世界から出られず世界が終わりかけているのが判るペリカンくだりのシーン |
… | 41023/07/14(金)19:28:19No.1078472442そうだねx7>ジブリの話じゃないとしたら13個の石とかなんだよってなるしノイズにしかなってないんだよね |
… | 41123/07/14(金)19:28:21No.1078472454+次は女児だけ出る映画作っても良いんだぞ |
… | 41223/07/14(金)19:28:22No.1078472461+まぁ遺作がかぐや姫だった高畑は分かり易い作品作ったのかなって |
… | 41323/07/14(金)19:28:30No.1078472513そうだねx1>嫌だなぁ... |
… | 41423/07/14(金)19:28:37No.1078472560+ペリカンみたいにインコも苦労してたんだろうな |
… | 41523/07/14(金)19:28:37No.1078472562+>父ちゃんが全然悪い人ではないけどオラついた経営者感が妙によく出来てる |
… | 41623/07/14(金)19:28:46No.1078472620+>そんなこと言い出したら全編ノイズだろ |
… | 41723/07/14(金)19:28:48No.1078472640+>>確かにこの映画の考察すると岡田斗司夫みたいな思考になっちゃうな... |
… | 41823/07/14(金)19:28:52No.1078472662+今まであえて避けてきたと思われる外連味あるアニメ表現けっこう採用してたね |
… | 41923/07/14(金)19:29:02No.1078472725+凄いわこの映画 |
… | 42023/07/14(金)19:29:08No.1078472763+>過去最高作品っていうのが事実かどうかは気になる |
… | 42123/07/14(金)19:29:14No.1078472789+>まぁ遺作がかぐや姫だった高畑は分かり易い作品作ったのかなって |
… | 42223/07/14(金)19:29:27No.1078472865+この映画ってジャンルはなんなんですか? |
… | 42323/07/14(金)19:29:27No.1078472872+千尋以降だったら一番好きだな |
… | 42423/07/14(金)19:29:30No.1078472889そうだねx8>8 「うわぁ眞人がセキセイインコになったあ!」 |
… | 42523/07/14(金)19:29:36No.1078472936+何で崩れたらダメそうなものをつんつんしてるの大叔父さん! |
… | 42623/07/14(金)19:29:39No.1078472953そうだねx1>この映画ってジャンルはなんなんですか? |
… | 42723/07/14(金)19:29:47No.1078473001+キメて観ると良いよ |
… | 42823/07/14(金)19:29:54No.1078473044そうだねx1>何で崩れたらダメそうなものをつんつんしてるの大叔父さん! |
… | 42923/07/14(金)19:29:56No.1078473056そうだねx2>まぁ遺作がかぐや姫だった高畑は分かり易い作品作ったのかなって |
… | 43023/07/14(金)19:29:57No.1078473061そうだねx6ジブリの集大成というと?となる |
… | 43123/07/14(金)19:29:58No.1078473069+>この映画ってジャンルはなんなんですか? |
… | 43223/07/14(金)19:30:03No.1078473098+>この映画ってジャンルはなんなんですか? |
… | 43323/07/14(金)19:30:12No.1078473158+>この映画ってジャンルはなんなんですか? |
… | 43423/07/14(金)19:30:14No.1078473176+大叔父さん迷惑すぎる |
… | 43523/07/14(金)19:30:15No.1078473186そうだねx5この映画の予告編作ってくださいって言われたら多分頭抱えると思う |
… | 43623/07/14(金)19:30:18No.1078473202そうだねx2俺が向こうから人のデカさしたインコがわしわし向かってきたら逃げるよ |
… | 43723/07/14(金)19:30:20No.1078473221+>何で崩れたらダメそうなものをつんつんしてるの大叔父さん! |
… | 43823/07/14(金)19:30:21No.1078473230+アオサギは大泉か?でも違うな…菅田将暉かー!ってなった |
… | 43923/07/14(金)19:30:22No.1078473233+>仕方ないだろここ! |
… | 44023/07/14(金)19:30:28No.1078473272そうだねx2>岡田斗司夫いまごろ動画編集してんだろ |
… | 44123/07/14(金)19:30:32No.1078473302+俺はインコのうんこって単語だけ目にして見に行ったよ |
… | 44223/07/14(金)19:30:34No.1078473312+普通におもしろかったの? |
… | 44323/07/14(金)19:30:39No.1078473347+駿変なドラッグとかやってないよね? |
… | 44423/07/14(金)19:30:40No.1078473352+大王って大叔父さんとどんな交渉しに行ったんだっけ? |
… | 44523/07/14(金)19:30:45No.1078473390+金ローで冒頭10分流して流行るよ |
… | 44623/07/14(金)19:30:48No.1078473412+それっぽいシーンだけ繋げばまあいい感じになるんじゃないか |
… | 44723/07/14(金)19:31:03No.1078473504そうだねx5>普通におもしろかったの? |
… | 44823/07/14(金)19:31:06No.1078473532+>普通におもしろかったの? |
… | 44923/07/14(金)19:31:15No.1078473592そうだねx4>普通におもしろかったの? |
… | 45023/07/14(金)19:31:16No.1078473603+あの後母ちゃんは幼少期の1年神隠しから生還する流れ? |
… | 45123/07/14(金)19:31:19No.1078473636+親父日本刀振り回すとき何かエフェクト付いてなかった? |
… | 45223/07/14(金)19:31:20No.1078473640+>普通におもしろかったの? |
… | 45323/07/14(金)19:31:22No.1078473660そうだねx1>金ローで冒頭10分流して流行るよ |
… | 45423/07/14(金)19:31:29No.1078473710+>最後にヒミと一緒に過去の上の世界に渡ったんだからそれ以降で面識は生まれてるでしょうよ |
… | 45523/07/14(金)19:31:32No.1078473723そうだねx1>今まであえて避けてきたと思われる外連味あるアニメ表現けっこう採用してたね |
… | 45623/07/14(金)19:31:32No.1078473728+めっちゃジブリっぽい作品ではあった |
… | 45723/07/14(金)19:31:36No.1078473747+>普通におもしろかったの? |
… | 45823/07/14(金)19:31:38No.1078473756そうだねx2>>普通におもしろかったの? |
… | 45923/07/14(金)19:31:38No.1078473757+>普通におもしろかったの? |
… | 46023/07/14(金)19:31:39No.1078473759そうだねx2せめてCパートでなんか欲しかったな |
… | 46123/07/14(金)19:31:41No.1078473769そうだねx1序盤はホラー映画かなってなった |
… | 46223/07/14(金)19:31:42No.1078473777+>あの後母ちゃんは幼少期の1年神隠しから生還する流れ? |
… | 46323/07/14(金)19:31:52No.1078473830+>金ローで冒頭10分流して流行るよ |
… | 46423/07/14(金)19:31:52No.1078473831+>金ローで冒頭10分流して流行るよ |
… | 46523/07/14(金)19:31:56No.1078473859+父ちゃんの服装も車の乗りこなしも銭型すぎてだめだった |
… | 46623/07/14(金)19:31:59No.1078473879+面白いという作品ではないな |
… | 46723/07/14(金)19:31:59No.1078473881+眞人…君は積木追加できるよみたいな時の映像がパズルゲームのチュートリアルみたいだった |
… | 46823/07/14(金)19:32:00No.1078473885+宮崎駿という生き方を芸術として浴びるものであってエンタメではない |
… | 46923/07/14(金)19:32:02No.1078473906+クソまみれ! |
… | 47023/07/14(金)19:32:07No.1078473929そうだねx5Yahoo映画のレビューで |
… | 47123/07/14(金)19:32:13No.1078473970そうだねx1冒頭10分は勘違いする人が多すぎる… |
… | 47223/07/14(金)19:32:21No.1078474029+>駿変なドラッグとかやってないよね? |
… | 47323/07/14(金)19:32:24No.1078474048そうだねx1親父は日本刀使い眞人は弓使い |
… | 47423/07/14(金)19:32:28No.1078474077+>金ローで冒頭10分流して流行るよ |
… | 47523/07/14(金)19:32:30No.1078474090+>>最後にヒミと一緒に過去の上の世界に渡ったんだからそれ以降で面識は生まれてるでしょうよ |
… | 47623/07/14(金)19:32:33No.1078474109+>この映画の予告編作ってくださいって言われたら多分頭抱えると思う |
… | 47723/07/14(金)19:32:33No.1078474111そうだねx3俺は全く情報仕入れずにダイレクトにこの作品にぶつかれたのは幸せな体験だったと感じている |
… | 47823/07/14(金)19:32:34No.1078474115+>駿変なドラッグとかやってないよね? |
… | 47923/07/14(金)19:32:34No.1078474120+オチはあれでいいだろ |
… | 48023/07/14(金)19:32:35No.1078474126+>金ローで冒頭10分流して流行るよ |
… | 48123/07/14(金)19:32:40No.1078474153+糞まみれで抱き合って終了 |
… | 48223/07/14(金)19:32:51No.1078474214+ただ喧嘩して帰ったら親父から失望されるから |
… | 48323/07/14(金)19:32:55No.1078474243そうだねx1>宮崎駿という生き方を芸術として浴びるものであってエンタメではない |
… | 48423/07/14(金)19:32:56No.1078474250そうだねx1冒頭の件は必要なんだけどあまりにも描写が強すぎる! |
… | 48523/07/14(金)19:33:02No.1078474286+>眞人…君は積木追加できるよみたいな時の映像がパズルゲームのチュートリアルみたいだった |
… | 48623/07/14(金)19:33:10No.1078474345+父ちゃんのチョコレートは虎の子用に仕舞っておいたんかな… |
… | 48723/07/14(金)19:33:10No.1078474347+>岡田斗司夫いまごろ動画編集してんだろ |
… | 48823/07/14(金)19:33:12No.1078474350そうだねx2作監に若い人連れてきたって言うけど宮崎駿かなり柔軟なことできる人だったんだなと変な感動した |
… | 48923/07/14(金)19:33:20No.1078474388+すごかったけど…すごかったけど…ディレクターズカット作れよ!ってなる |
… | 49023/07/14(金)19:33:27No.1078474434+>ただ喧嘩して帰ったら親父から失望されるから |
… | 49123/07/14(金)19:33:29No.1078474448+冒頭10分は |
… | 49223/07/14(金)19:33:29No.1078474456+鳥のフンのこだわり強すぎて |
… | 49323/07/14(金)19:33:33No.1078474482そうだねx1>眞人…君は積木追加できるよみたいな時の映像がパズルゲームのチュートリアルみたいだった |
… | 49423/07/14(金)19:33:34No.1078474489+>父ちゃんのチョコレートは虎の子用に仕舞っておいたんかな… |
… | 49523/07/14(金)19:33:35No.1078474498そうだねx4>Yahoo映画のレビューで |
… | 49623/07/14(金)19:33:38No.1078474518+>>岡田斗司夫いまごろ動画編集してんだろ |
… | 49723/07/14(金)19:33:42No.1078474558+>親父は日本刀使い眞人は弓使い |
… | 49823/07/14(金)19:33:49No.1078474597+わらわらはアレ宮崎駿デザインではない気がする |
… | 49923/07/14(金)19:33:51No.1078474617+>ただ喧嘩して帰ったら親父から失望されるから |
… | 50023/07/14(金)19:33:58No.1078474661+>>この映画ってジャンルはなんなんですか? |
… | 50123/07/14(金)19:33:59No.1078474665+千と千尋の神隠しが面白いと思える人なら楽しめると思うよ |
… | 50223/07/14(金)19:34:00No.1078474671+>むしろ怪インコに立ち向かったのはデキた父ちゃんだよ |
… | 50323/07/14(金)19:34:13No.1078474759+>>あの後母ちゃんは幼少期の1年神隠しから生還する流れ? |
… | 50423/07/14(金)19:34:13No.1078474762+そもそもスレ画の中身がアレって予想出来た奴いるのか? |
… | 50523/07/14(金)19:34:18No.1078474794+原作だと頭に傷作った理由は相手に仕返ししたかった以上の理由なかったはずだが |
… | 50623/07/14(金)19:34:21No.1078474813+>>眞人…君は積木追加できるよみたいな時の映像がパズルゲームのチュートリアルみたいだった |
… | 50723/07/14(金)19:34:30No.1078474885+父ちゃんはパワーキャラだけど憎めないかな |
… | 50823/07/14(金)19:34:30No.1078474886そうだねx1>冒頭10分は |
… | 50923/07/14(金)19:34:32No.1078474899そうだねx3パパのお土産を漁るさもしい老女たち |
… | 51023/07/14(金)19:34:44No.1078474988+>千と千尋の神隠しが面白いと思える人なら楽しめると思うよ |
… | 51123/07/14(金)19:34:57No.1078475059+一回もメガネ出て来なかった |
… | 51223/07/14(金)19:35:05No.1078475097+君イキサイコー! |
… | 51323/07/14(金)19:35:09No.1078475136そうだねx1>ごめん言葉足りなかった |
… | 51423/07/14(金)19:35:16No.1078475202そうだねx1アオサギの中身が出てきたらあっなんか期待してなかったほうの中身来た…ってなるよね |
… | 51523/07/14(金)19:35:23No.1078475242そうだねx1>ただ喧嘩して帰ったら親父から失望されるから |
… | 51623/07/14(金)19:35:26No.1078475266+>原作だと頭に傷作った理由は相手に仕返ししたかった以上の理由なかったはずだが |
… | 51723/07/14(金)19:35:27No.1078475271そうだねx1マヒトがセキセイインコになっちまったァ~! |
… | 51823/07/14(金)19:35:27No.1078475279+駿は本当に訳わからない訳ではないからな |
… | 51923/07/14(金)19:35:27No.1078475280そうだねx3わらわらの可愛さはなんか宮崎駿よりも現代チックな感じする |
… | 52023/07/14(金)19:35:28No.1078475285+最後の作品としてはいくら何でも癖強すぎない? |
… | 52123/07/14(金)19:35:30No.1078475299そうだねx2>千と千尋の神隠しが面白いと思える人なら楽しめると思うよ |
… | 52223/07/14(金)19:35:31No.1078475304+学校に行きたくないとか新しい母親と生まれる子供に対する嫉妬とか感じるし他の子供陥れる悪意の割合がそんな高かったように思えない石ゴツン |
… | 52323/07/14(金)19:35:34No.1078475318+>この作品徹底的になんか「食」に対して否定的な描写なの何でだろう |
… | 52423/07/14(金)19:35:35No.1078475327+シチューとジャムパンは美味そうにしか見えなかったが… |
… | 52523/07/14(金)19:35:40No.1078475372+>いや学校行きたくなかっただけだろあれ |
… | 52623/07/14(金)19:35:43No.1078475397+>千と千尋の神隠しが面白いと思える人なら楽しめると思うよ |
… | 52723/07/14(金)19:35:46No.1078475418+俺この映画見て最初に思い出したのがスナックバス江で |
… | 52823/07/14(金)19:35:46No.1078475424そうだねx2>アオサギの中身が出てきたらあっなんか期待してなかったほうの中身来た…ってなるよね |
… | 52923/07/14(金)19:35:51No.1078475449+>この作品徹底的になんか「食」に対して否定的な描写なの何でだろう |
… | 53023/07/14(金)19:36:07No.1078475554+あくらつな奴らがなんでみんな鳥類なんだろう… |
… | 53123/07/14(金)19:36:11No.1078475591そうだねx1>口周りがべとべとになるジャムトースト |
… | 53223/07/14(金)19:36:14No.1078475625そうだねx1>アオサギの中身が出てきたらあっなんか期待してなかったほうの中身来た…ってなるよね |
… | 53323/07/14(金)19:36:14No.1078475626そうだねx4終わった後眞人尿瓶飲んでたよね!? |
… | 53423/07/14(金)19:36:15No.1078475631+昨今の漫画アニメは父親をクズとして描くノルマがあるみたいにクズ父親にするから |
… | 53523/07/14(金)19:36:25No.1078475702そうだねx1>この作品徹底的になんか「食」に対して否定的な描写なの何でだろう |
… | 53623/07/14(金)19:36:26No.1078475711そうだねx2現実世界の話かな?と思わせて異世界行くんかい!行かないんかい!どっちなんだい!?感が面白かった |
… | 53723/07/14(金)19:36:33No.1078475751+Twitterはクソってことよ |
… | 53823/07/14(金)19:36:33No.1078475757そうだねx1>パパのお土産を漁るさもしい老女たち |
… | 53923/07/14(金)19:36:34No.1078475768+>ここは戦時中なの考えたらありったけのバターとジャムがめちゃくちゃなごちそうだから顔べちゃべちゃになってもかぶりつきたいのわからない? |
… | 54023/07/14(金)19:36:34No.1078475771+千尋のエンタメ部分これに全然足りてないだろ |
… | 54123/07/14(金)19:36:42No.1078475836+>>千と千尋の神隠しが面白いと思える人なら楽しめると思うよ |
… | 54223/07/14(金)19:36:43No.1078475841+>オチはあれでいいだろ |
… | 54323/07/14(金)19:36:43No.1078475843そうだねx1>この作品徹底的になんか「食」に対して否定的な描写なの何でだろう |
… | 54423/07/14(金)19:36:46No.1078475873+ジャムまみれクソまみれの映画 |
… | 54523/07/14(金)19:36:52No.1078475901そうだねx7>俺この映画見て最初に思い出したのがスナックバス江で |
… | 54623/07/14(金)19:36:55No.1078475914+理解できない謎は多かったけど面白かったかと言われるとたいへん面白かった |
… | 54723/07/14(金)19:36:57No.1078475930+お爺ちゃんは駿 |
… | 54823/07/14(金)19:36:59No.1078475939そうだねx1父ちゃんわざわざ見せつけるように車停めるあたりちょっとアレなんだな…って思ったけど |
… | 54923/07/14(金)19:37:07No.1078475993+>>この作品徹底的になんか「食」に対して否定的な描写なの何でだろう |
… | 55023/07/14(金)19:37:09No.1078476017そうだねx1なんかシンプルに悪意ぶつけたいだけの人いない? |
… | 55123/07/14(金)19:37:11No.1078476030+>終わった後眞人尿瓶飲んでたよね!? |
… | 55223/07/14(金)19:37:12No.1078476032+あの父親戦後も没落とかした様子ないし立ち回りが上手いか愛嬌があるんだろうなって… |
… | 55323/07/14(金)19:37:16No.1078476059+アオサギとペリカンと🦜って何じゃいなと思うけど |
… | 55423/07/14(金)19:37:18No.1078476068そうだねx1あの時代考えるとジャムトーストはマジで贅沢だと思う |
… | 55523/07/14(金)19:37:19No.1078476074+>千と千尋の神隠しが面白いと思える人なら楽しめると思うよ |
… | 55623/07/14(金)19:37:19No.1078476080+家訪ねたら食う気満々のインコ達でダメだった |
… | 55723/07/14(金)19:37:21No.1078476095+>アオサギの中身が出てきたらあっなんか期待してなかったほうの中身来た…ってなるよね |
… | 55823/07/14(金)19:37:25No.1078476114そうだねx5>後半になるにつれて嫌いになりきれなくなった |
… | 55923/07/14(金)19:37:25No.1078476119そうだねx1>お爺ちゃんは駿 |
… | 56023/07/14(金)19:37:31No.1078476162+>>口周りがべとべとになるジャムトースト |
… | 56123/07/14(金)19:37:38No.1078476196そうだねx2>お爺ちゃんは駿 |
… | 56223/07/14(金)19:37:41No.1078476214+あー岡田斗司夫みたいな考察厨が出てきた |
… | 56323/07/14(金)19:37:43No.1078476238そうだねx3バターがやたらと美味そうだったな |
… | 56423/07/14(金)19:37:53No.1078476310+>Twitterはクソってことよ |
… | 56523/07/14(金)19:37:55No.1078476329+そういや最初の世界の知ったら死ぬよ!みたいな事が書かれた門ってどう解釈してる? |
… | 56623/07/14(金)19:37:59No.1078476361+飛行機のパネルといい鳥といい飛んでる奴のこと大好きな映画だよ |
… | 56723/07/14(金)19:38:00No.1078476363+>あの父親戦後も没落とかした様子ないし立ち回りが上手いか愛嬌があるんだろうなって… |
… | 56823/07/14(金)19:38:00No.1078476368+>アオサギの中身が出てきたらあっなんか期待してなかったほうの中身来た…ってなるよね |
… | 56923/07/14(金)19:38:03No.1078476388+葉っぱで包んであるバターうまそうだったけどなあ |
… | 57023/07/14(金)19:38:03No.1078476393そうだねx1>父ちゃんわざわざ見せつけるように車停めるあたりちょっとアレなんだな…って思ったけど |
… | 57123/07/14(金)19:38:03No.1078476394+変な考察するよりありのままを観れば…いやありのままが全然わかんねえ |
… | 57223/07/14(金)19:38:06No.1078476411そうだねx4>終わった後眞人尿瓶飲んでたよね!? |
… | 57323/07/14(金)19:38:06No.1078476412+>この映画の予告編作ってくださいって言われたら多分頭抱えると思う |
… | 57423/07/14(金)19:38:10No.1078476441そうだねx1>あー岡田斗司夫みたいな考察厨が出てきた |
… | 57523/07/14(金)19:38:11No.1078476446+ジャムパンの幸せな食卓のためのほかのメシだろう |
… | 57623/07/14(金)19:38:11No.1078476448+アオサギのダミ声よく出せたなと思う |
… | 57723/07/14(金)19:38:13No.1078476460+>バターがやたらと美味そうだったな |
… | 57823/07/14(金)19:38:14No.1078476466+あれバター塗り過ぎじゃない? |
… | 57923/07/14(金)19:38:15No.1078476473+インコとペリカンを連れて来たって言ってたけど |
… | 58023/07/14(金)19:38:16No.1078476482+途中の「ワラワラを滅すなー!!」みたいな台詞なんだっけ? |
… | 58123/07/14(金)19:38:18No.1078476505+>終わった後眞人尿瓶飲んでたよね!? |
… | 58223/07/14(金)19:38:19No.1078476514+ははーん |
… | 58323/07/14(金)19:38:20No.1078476523+>終わった後眞人尿瓶飲んでたよね!? |
… | 58423/07/14(金)19:38:23No.1078476544+行きて帰りし物語はやっぱ王道だよなぁ! |
… | 58523/07/14(金)19:38:26No.1078476577そうだねx1fu2363190.jpg[見る] |
… | 58623/07/14(金)19:38:30No.1078476621+ゲド戦記といい勝負してるわ |
… | 58723/07/14(金)19:38:31No.1078476629そうだねx3>この作品徹底的になんか「食」に対して否定的な描写なの何でだろう |
… | 58823/07/14(金)19:38:32No.1078476631+>現実世界の話かな?と思わせて異世界行くんかい!行かないんかい!どっちなんだい!?感が面白かった |
… | 58923/07/14(金)19:38:33No.1078476639+>飲んでたっけ?覚えてねー |
… | 59023/07/14(金)19:38:34No.1078476648+>>あー岡田斗司夫みたいな考察厨が出てきた |
… | 59123/07/14(金)19:38:42No.1078476726そうだねx1>あの父親戦後も没落とかした様子ないし立ち回りが上手いか愛嬌があるんだろうなって… |
… | 59223/07/14(金)19:38:48No.1078476763+>そういや最初の世界の知ったら死ぬよ!みたいな事が書かれた門ってどう解釈してる? |
… | 59323/07/14(金)19:38:50No.1078476782そうだねx1タイトルとEDが内容が合ってないのを除けば満足した |
… | 59423/07/14(金)19:38:52No.1078476788そうだねx4>父ちゃんわざわざ見せつけるように車停めるあたりちょっとアレなんだな…って思ったけど |
… | 59523/07/14(金)19:38:59No.1078476856+現実の世界を選択したからこそあっさりとした締めだったのかな |
… | 59623/07/14(金)19:39:02No.1078476886+>fu2363190.jpg[見る] |
… | 59723/07/14(金)19:39:02No.1078476887+>>お爺ちゃんは駿 |
… | 59823/07/14(金)19:39:06No.1078476920+>終わった後眞人尿瓶飲んでたよね!? |
… | 59923/07/14(金)19:39:20No.1078477007そうだねx6>「」はこうなっちゃ駄目だよ |
… | 60023/07/14(金)19:39:22No.1078477026+タバコの交換をミスるとしぬ |
… | 60123/07/14(金)19:39:23No.1078477032そうだねx1>家訪ねたら食う気満々のインコ達でダメだった |
… | 60223/07/14(金)19:39:29No.1078477087+>そういや最初の世界の知ったら死ぬよ!みたいな事が書かれた門ってどう解釈してる? |
… | 60323/07/14(金)19:39:34No.1078477134+>fu2363190.jpg[見る] |
… | 60423/07/14(金)19:39:35No.1078477144+>まず宮崎駿監督のことを「パヤオ」とか呼ぶのサムいからやめた方がいいよ |
… | 60523/07/14(金)19:39:35No.1078477147+肥後守売れそう |
… | 60623/07/14(金)19:39:37No.1078477160そうだねx1>アオサギのダミ声よく出せたなと思う |
… | 60723/07/14(金)19:39:39No.1078477176+嫁さん死んでから即次の嫁さん孕ませてて親父アンタ…ってなったけど |
… | 60823/07/14(金)19:39:40No.1078477182+深読みしすぎて陰謀論者みたいになってるな |
… | 60923/07/14(金)19:39:42No.1078477201そうだねx2>>終わった後眞人尿瓶飲んでたよね!? |
… | 61023/07/14(金)19:39:48No.1078477238+>>終わった後眞人尿瓶飲んでたよね!? |
… | 61123/07/14(金)19:39:51No.1078477258+>fu2363190.jpg[見る] |
… | 61223/07/14(金)19:39:52No.1078477263+不思議な世界に行く系なら猫の恩返しのほうが良く出来てたな |
… | 61323/07/14(金)19:39:57No.1078477316+>現実の世界を選択したからこそあっさりとした締めだったのかな |
… | 61423/07/14(金)19:40:04No.1078477371+>ああいうタイプの水差しももう過去の遺物なのか… |
… | 61523/07/14(金)19:40:10No.1078477417+>深読みしすぎて陰謀論者みたいになってるな |
… | 61623/07/14(金)19:40:12No.1078477426+実写パートあんの!? |
… | 61723/07/14(金)19:40:12No.1078477428そうだねx1現実の世界を選択したからこそあっさりとした締めだったのかな |
… | 61823/07/14(金)19:40:23No.1078477516+>>ああいうタイプの水差しももう過去の遺物なのか… |
… | 61923/07/14(金)19:40:23No.1078477521そうだねx3黄色ババァの谷間の線と影が気になって仕方ないんだけど?! |
… | 62023/07/14(金)19:40:25No.1078477539+水差しってあぁいう風に水飲むものだったんだな |
… | 62123/07/14(金)19:40:26No.1078477547+>仕事中の部下達も私たちも協力します!とか言い出す辺りマジで人柄で世渡りしてきたと思う |
… | 62223/07/14(金)19:40:38No.1078477646+>途中の「ワラワラを滅すなー!!」みたいな台詞なんだっけ? |
… | 62323/07/14(金)19:40:42No.1078477666そうだねx3>実写パートあんの!? |
… | 62423/07/14(金)19:40:42No.1078477671そうだねx3>嫁さん死んでから即次の嫁さん孕ませてて親父アンタ…ってなったけど |
… | 62523/07/14(金)19:40:43No.1078477680そうだねx1>家訪ねたら食う気満々のインコ達でダメだった |
… | 62623/07/14(金)19:40:45No.1078477696+>水差しってあぁいう風に水飲むものだったんだな |
… | 62723/07/14(金)19:40:48No.1078477723そうだねx2>そういや最初の世界の知ったら死ぬよ!みたいな事が書かれた門ってどう解釈してる? |
… | 62823/07/14(金)19:40:52No.1078477755そうだねx17 1689331252095.png-(30250 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 62923/07/14(金)19:40:57No.1078477799+菅田将暉上手すぎて |
… | 63023/07/14(金)19:41:02No.1078477834+よく分かんなかったけどまあいいかあ!ってなった |
… | 63123/07/14(金)19:41:02No.1078477837+あの親父さんアレな人だけど嫌いになれないよ… |
… | 63223/07/14(金)19:41:05No.1078477847+お守りババアに触るんじゃねぇぞ! |
… | 63323/07/14(金)19:41:05No.1078477850+>1689331252095.png |
… | 63423/07/14(金)19:41:08No.1078477884+>黄色ババァの谷間の線と影が気になって仕方ないんだけど?! |
… | 63523/07/14(金)19:41:09No.1078477898+世界を探して見つけた純粋な石って何なんだろう |
… | 63623/07/14(金)19:41:14No.1078477936そうだねx1ワラワラって駿の精液ってコト!? |
… | 63723/07/14(金)19:41:27No.1078478011そうだねx2眞人くんっていわれるたびに同名の別人出てきて集中しづらかった |
… | 63823/07/14(金)19:41:39No.1078478104+矢羽根ってああやって作るのか |
… | 63923/07/14(金)19:41:43No.1078478121+>現実の世界を選択したからこそあっさりとした締めだったのかな |
… | 64023/07/14(金)19:41:44No.1078478133+日曜見に行こうかと思ってたけど辞めといたほうがよさそうだな… |
… | 64123/07/14(金)19:41:47No.1078478157そうだねx2新ナツコ母が急に弓飛ばすシーンは吹いた |
… | 64223/07/14(金)19:41:58No.1078478236+親父さん粗野なところあったりちょっと過保護気味だけど |
… | 64323/07/14(金)19:42:00No.1078478241+ポニョ好きはどこら辺にハートを掴まれたのかよくわからない… |
… | 64423/07/14(金)19:42:02No.1078478260そうだねx2やっぱり原案は失われたものたちの本の方では…? |
… | 64523/07/14(金)19:42:12No.1078478322+>お守りババアに触るんじゃねぇぞ! |
… | 64623/07/14(金)19:42:12No.1078478327+>サギが魚やわらわらを食べるところ |
… | 64723/07/14(金)19:42:13No.1078478331+>ワラワラって駿の精液ってコト!? |
… | 64823/07/14(金)19:42:20No.1078478381+この夏! |
… | 64923/07/14(金)19:42:22No.1078478394そうだねx5つまりハヤオは |
… | 65023/07/14(金)19:42:22No.1078478398そうだねx1義母が寝ているときに出迎えてくれたおばあちゃん見た目一番かわいいと思う |
… | 65123/07/14(金)19:42:25No.1078478423そうだねx1風切の17番?だっけ?急に弱点でてきたな |
… | 65223/07/14(金)19:42:28No.1078478445+>神(駿)の墓標だと思う |
… | 65323/07/14(金)19:42:33No.1078478480そうだねx1>お守りババアに触るんじゃねぇぞ! |
… | 65423/07/14(金)19:42:39No.1078478516+俺は本当にもののけ姫の矢の飛ぶシーンが大好きだったから長シーンで矢を見られただけで射精しそうになった |
… | 65523/07/14(金)19:42:41No.1078478526+飯シーン自分はとても美味しそうに見えたけどな… |
… | 65623/07/14(金)19:42:45No.1078478553そうだねx5予告編作るなら青鷺はあの塔に行く前の不気味描写までしか映さない方がいい |
… | 65723/07/14(金)19:42:49No.1078478585+羽根落としすぎ! |
… | 65823/07/14(金)19:42:53No.1078478610+夏子さんの情動の描き方すごい好き |
… | 65923/07/14(金)19:42:57No.1078478629+時代が時代なんだろうけど眞人パパ妻が死んだ後その妹と結婚するのスケベすぎる... |
… | 66023/07/14(金)19:42:57No.1078478634+なんでクチバシ貫かれたら飛べなくなるのかと自分の羽が弱点なのかがよくわからんかった |
… | 66123/07/14(金)19:42:57No.1078478636そうだねx1>嫁さん死んでから即次の嫁さん孕ませてて親父アンタ…ってなったけど |
… | 66223/07/14(金)19:42:59No.1078478642+漂白してジブリカラーで染め直したダクソ世界 |
… | 66323/07/14(金)19:43:02No.1078478660+ゴッド爺は気難しいので |
… | 66423/07/14(金)19:43:02No.1078478661+>…後ろ手に包丁持ってる! |
… | 66523/07/14(金)19:43:03No.1078478668そうだねx6>矢羽根ってああやって作るのか |
… | 66623/07/14(金)19:43:06No.1078478678+>お守りババアに触るんじゃねぇぞ! |
… | 66723/07/14(金)19:43:07No.1078478696+個人的には不思議の国のアリスとはてしない物語を感じたけど他に連想した作品ある? |
… | 66823/07/14(金)19:43:09No.1078478715+>やっぱり原案は失われたものたちの本の方では…? |
… | 66923/07/14(金)19:43:18No.1078478769そうだねx7 1689331398238.png-(17263 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 67023/07/14(金)19:43:20No.1078478779+タバコの交換先で肥後守研がずに |
… | 67123/07/14(金)19:43:26No.1078478819そうだねx1>漂白してジブリカラーで染め直したダクソ世界 |
… | 67223/07/14(金)19:43:26No.1078478820+ジャムの過剰演出はわざとやってるのかと思った |
… | 67323/07/14(金)19:43:42No.1078478917+>なんでクチバシ貫かれたら飛べなくなるのかと自分の羽が弱点なのかがよくわからんかった |
… | 67423/07/14(金)19:43:46No.1078478933+>個人的には不思議の国のアリスとはてしない物語を感じたけど他に連想した作品ある? |
… | 67523/07/14(金)19:43:51No.1078478971+アオサギのスタンスが謎っぽい |
… | 67623/07/14(金)19:43:52No.1078478975そうだねx6風立ちぬも良かったけど宮崎駿が最後に作るってなったらそりゃこっちかなーと思う程度には満足したもん見られた |
… | 67723/07/14(金)19:43:53No.1078478980+鍛冶屋のはぁはぁしてるインコキモすぎ! |
… | 67823/07/14(金)19:43:53No.1078478981そうだねx1>1689331398238.png |
… | 67923/07/14(金)19:44:05No.1078479043+>義母が寝ているときに出迎えてくれたおばあちゃん見た目一番かわいいと思う |
… | 68023/07/14(金)19:44:06No.1078479055+ジブリでよく見るババアが沢山出てきた時はそうそうこういうのこういうのってなったよ |
… | 68123/07/14(金)19:44:08No.1078479071+>ジャムの過剰演出はわざとやってるのかと思った |
… | 68223/07/14(金)19:44:08No.1078479080そうだねx1>夏子さんの情動の描き方すごい好き |
… | 68323/07/14(金)19:44:09No.1078479094+ホラータッチ多めで良かったわ |
… | 68423/07/14(金)19:44:14No.1078479145+>なんでクチバシ貫かれたら飛べなくなるのかと自分の羽が弱点なのかがよくわからんかった |
… | 68523/07/14(金)19:44:16No.1078479170+夏子さん滅茶苦茶エロいのに良い人すぎて |
… | 68623/07/14(金)19:44:18No.1078479190+げっ!アレは風切の7番! |
… | 68723/07/14(金)19:44:28No.1078479257+ショタアシタカを産めるなら早世してもまあいっか!は思い切り良すぎない |
… | 68823/07/14(金)19:44:31No.1078479286そうだねx3>ジブリでよく見るババアが沢山出てきた時はそうそうこういうのこういうのってなったよ |
… | 68923/07/14(金)19:44:43No.1078479371+>個人的には不思議の国のアリスとはてしない物語を感じたけど他に連想した作品ある? |
… | 69023/07/14(金)19:44:46No.1078479392+>羽根落としすぎ! |
… | 69123/07/14(金)19:44:46No.1078479394そうだねx1>神(駿)の墓標だと思う |
… | 69223/07/14(金)19:44:48No.1078479404+>なんでクチバシ貫かれたら飛べなくなるのかと自分の羽が弱点なのかがよくわからんかった |
… | 69323/07/14(金)19:44:50No.1078479414そうだねx1>個人的には不思議の国のアリスとはてしない物語を感じたけど他に連想した作品ある? |
… | 69423/07/14(金)19:44:51No.1078479424+一番ビビったシーンは洋館に入って本棚が降ってくるときの音 |
… | 69523/07/14(金)19:44:51No.1078479426+EDで予告制作○○みたいなのあった気がするから予告そのうち出るのかな |
… | 69623/07/14(金)19:44:52No.1078479432+>鍛冶屋のはぁはぁしてるインコキモすぎ! |
… | 69723/07/14(金)19:44:54No.1078479449+ドアの番号が順番めちゃくちゃなのは何か意味あんの? |
… | 69823/07/14(金)19:44:55No.1078479452+>>ジャムの過剰演出はわざとやってるのかと思った |
… | 69923/07/14(金)19:44:56No.1078479460+ババアと一緒に大冒険にならなくてよかった |
… | 70023/07/14(金)19:45:00No.1078479495そうだねx3あの時代でお土産に缶詰や砂糖を出せる眞人パパ金持ちだな |
… | 70123/07/14(金)19:45:05No.1078479532+>そういや最初の世界の知ったら死ぬよ!みたいな事が書かれた門ってどう解釈してる? |
… | 70223/07/14(金)19:45:17No.1078479632+そうか真人様どっかで見たと思ったらショタアシタカか… |
… | 70323/07/14(金)19:45:23No.1078479673+青鷺はドラえもん夢幻三剣士のあいつ思い出したけどあいつよりは愛嬌あった |
… | 70423/07/14(金)19:45:25No.1078479684そうだねx1書き込みをした人によって削除されました |
… | 70523/07/14(金)19:45:34No.1078479737+>水差しってあぁいう風に水飲むものだったんだな |
… | 70623/07/14(金)19:45:42No.1078479784+ポジティブに解釈するとあそこの世界で生まれたワラワラ達が上の世界(現実?)に行くみたいだし眞人も石を持ち帰ってるから間接的には継がれてると考えたい |
… | 70723/07/14(金)19:45:42No.1078479785+有名なフリゲRPGにありそう…みたいな感じ |
… | 70823/07/14(金)19:45:45No.1078479800+>親父さん粗野なところあったりちょっと過保護気味だけど |
… | 70923/07/14(金)19:45:51No.1078479842+>>鍛冶屋のはぁはぁしてるインコキモすぎ! |
… | 71023/07/14(金)19:45:53No.1078479858+>駿なら自分みたいな才能出て来ない事に嘆いてるだろ |
… | 71123/07/14(金)19:46:07No.1078479930+>ポニョ好きはどこら辺にハートを掴まれたのかよくわからない… |
… | 71223/07/14(金)19:46:08No.1078479939そうだねx4>>そういや最初の世界の知ったら死ぬよ!みたいな事が書かれた門ってどう解釈してる? |
… | 71323/07/14(金)19:46:15No.1078480000そうだねx112月にやるジブリっぽい作品の方が |
… | 71423/07/14(金)19:46:16No.1078480007そうだねx1夏子母さんは産んだ子供を大叔父の後継者にするつもりだったのかな |
… | 71523/07/14(金)19:46:21No.1078480039+ナツコさんがやたらとエロいのはやっぱり本田雄が主犯なんだろうか |
… | 71623/07/14(金)19:46:22No.1078480046+>個人的には不思議の国のアリスとはてしない物語を感じたけど他に連想した作品ある? |
… | 71723/07/14(金)19:46:26No.1078480073+マヒトはソウスケの刈り上げとアシタカの顔立ちと弓使いとパズーやコナンみたいな移動アクションスキルを兼ね備えてどれもデバフがかかっている感じの男 |
… | 71823/07/14(金)19:46:33No.1078480115+素直に楽しめや! |
… | 71923/07/14(金)19:46:33No.1078480116+>有名なフリゲRPGにありそう…みたいな感じ |
… | 72023/07/14(金)19:46:34No.1078480125+“トットちゃん” |
… | 72123/07/14(金)19:46:45No.1078480212そうだねx3アオサギのポンコツ変装で気づかれない辺りとかすき |
… | 72223/07/14(金)19:46:56No.1078480275+何となくハウル思い出したな |
… | 72323/07/14(金)19:47:01No.1078480320そうだねx1今見終わった |
… | 72423/07/14(金)19:47:07No.1078480368そうだねx1現実世界まではパヤオ少年の自伝であっちの世界に行ってからはパヤオ監督の自伝って印象を受けたな |
… | 72523/07/14(金)19:47:10No.1078480392+>あの時代でお土産に缶詰や砂糖を出せる眞人パパ金持ちだな |
… | 72623/07/14(金)19:47:11No.1078480393そうだねx3>“トットちゃん” |
… | 72723/07/14(金)19:47:11No.1078480403+トットちゃんサンドランドジェネリックジブリで結構予告が楽しかった |
… | 72823/07/14(金)19:47:16No.1078480431+マリーがグリッドマンみたいな声優陣でやる映画ちょっと気になる |
… | 72923/07/14(金)19:47:17No.1078480445+>地元のよく見た風景が景気よく水に沈んで楽しい |
… | 73023/07/14(金)19:47:28No.1078480527+吸呑みってペットボトルの普及で絶滅したと思ってたわ |
… | 73123/07/14(金)19:47:29No.1078480535+黒柳徹子とかジブリっぽいあれとかなまじ情報なんもなかったから始まる前のCMに気になる部分が多すぎた |
… | 73223/07/14(金)19:47:36No.1078480593+>“トットちゃん” |
… | 73323/07/14(金)19:47:41No.1078480631+下に行って船でほかの土地行くところヴァルヘイムってゲーム感が凄かった |
… | 73423/07/14(金)19:47:43No.1078480640+メタ考察って嫌いなんだけど今作はそうでもしないと説明できない |
… | 73523/07/14(金)19:47:43No.1078480642+マヒトくんはスキルツリーめっちゃ広そう |
… | 73623/07/14(金)19:47:52No.1078480695そうだねx4アニメーターアニメーターって「」はメタ的に考えすぎている |
… | 73723/07/14(金)19:47:54No.1078480707+>“トットちゃん” |
… | 73823/07/14(金)19:47:54No.1078480713+スタジオポノック… |
… | 73923/07/14(金)19:47:55No.1078480720そうだねx1>現実世界まではパヤオ少年の自伝であっちの世界に行ってからはパヤオ監督の自伝って印象を受けたな |
… | 74023/07/14(金)19:47:57No.1078480742+面白かったの? |
… | 74123/07/14(金)19:48:06No.1078480804そうだねx9観に行く前は左みたいなの想像してたけど実際は右みたいだったなアオサギ… |
… | 74223/07/14(金)19:48:17No.1078480876+トットちゃん吾郎が監督したのかなって一瞬思った |
… | 74323/07/14(金)19:48:18No.1078480885そうだねx1>ジブリ建築好きにはたまらない映画だった |
… | 74423/07/14(金)19:48:21No.1078480904そうだねx1エンドクレジットにゴローがいるのがこの映画の泣き所 |
… | 74523/07/14(金)19:48:33No.1078480971+>面白かったの? |
… | 74623/07/14(金)19:48:35No.1078480984+>マヒトくんはスキルツリーめっちゃ広そう |
… | 74723/07/14(金)19:48:37No.1078481000+屋根裏のラジャーは何だかんだでジブリっぽさがかなりあるよね |
… | 74823/07/14(金)19:48:47No.1078481080+>マトリックス |
… | 74923/07/14(金)19:48:47No.1078481081+>面白かったの? |
… | 75023/07/14(金)19:48:52No.1078481130+>トットちゃんサンドランドジェネリックジブリで結構予告が楽しかった |
… | 75123/07/14(金)19:49:05No.1078481220そうだねx4>面白かったの? |
… | 75223/07/14(金)19:49:08No.1078481252+>現実世界まではパヤオ少年の自伝であっちの世界に行ってからはパヤオ監督の自伝って印象を受けたな |
… | 75323/07/14(金)19:49:14No.1078481292+>黒柳徹子とかジブリっぽいあれとかなまじ情報なんもなかったから始まる前のCMに気になる部分が多すぎた |
… | 75423/07/14(金)19:49:15No.1078481300+>面白かったの? |
… | 75523/07/14(金)19:49:17No.1078481309+>>現実世界まではパヤオ少年の自伝であっちの世界に行ってからはパヤオ監督の自伝って印象を受けたな |
… | 75623/07/14(金)19:49:18No.1078481315そうだねx3夢の映像見せられてる感がすごかった |
… | 75723/07/14(金)19:49:25No.1078481377+>fu2363146.jpg[見る] |
… | 75823/07/14(金)19:49:37No.1078481466+>面白かったの? |
… | 75923/07/14(金)19:49:41No.1078481488そうだねx5脳を確実に破壊したいなら |
… | 76023/07/14(金)19:49:48No.1078481536+>>“トットちゃん” |
… | 76123/07/14(金)19:49:48No.1078481539+大王が國村隼? |
… | 76223/07/14(金)19:49:50No.1078481545+今気になってるなら見に行かないのは損すぎる |
… | 76323/07/14(金)19:49:51No.1078481558そうだねx1>面白かったの? |
… | 76423/07/14(金)19:49:57No.1078481592+>エンドクレジットにゴローがいるのがこの映画の泣き所 |
… | 76523/07/14(金)19:49:59No.1078481608+だだっ広い空間に机置いて作業してる姿が謎解きゲーのMystの爺さん思い出す |
… | 76623/07/14(金)19:50:02No.1078481632そうだねx2>面白かったの? |
… | 76723/07/14(金)19:50:17No.1078481743そうだねx6>>面白かったの? |
… | 76823/07/14(金)19:50:18No.1078481755+見に行かないと面白くないとも言えないんだぞ! |
… | 76923/07/14(金)19:50:25No.1078481792そうだねx7面白かったよ |
… | 77023/07/14(金)19:50:27No.1078481806そうだねx2>吸呑みってペットボトルの普及で絶滅したと思ってたわ |
… | 77123/07/14(金)19:50:35No.1078481866+風立ちぬが普遍性のあるまとまった作品だったあとに |
… | 77223/07/14(金)19:50:36No.1078481880そうだねx7>>面白かったの? |
… | 77323/07/14(金)19:50:55No.1078482019そうだねx1タバコを弓と交換するといきなり詰むクソゲー |
… | 77423/07/14(金)19:50:55No.1078482022+そもそも昔は石油を使うプラスチックがそんなに無いよ! |
… | 77523/07/14(金)19:50:58No.1078482049+>今見終わった |
… | 77623/07/14(金)19:51:06No.1078482096+ストーリーは?なところもあったけど面白かったよ |
… | 77723/07/14(金)19:51:11No.1078482127+俺は火属性のロリママに産んで良かったと言われたけど |
… | 77823/07/14(金)19:51:11No.1078482130そうだねx4>>面白かったの? |
… | 77923/07/14(金)19:51:13No.1078482142+インコが妊婦を殺せないルールって結局何だったんだろ |
… | 78023/07/14(金)19:51:18No.1078482171そうだねx1>ジブリじゃなくてアニメ業界だと思った |
… | 78123/07/14(金)19:51:24No.1078482207+>面白かったの? |
… | 78223/07/14(金)19:51:30No.1078482241+船の幻影何だったんだろうね |
… | 78323/07/14(金)19:51:44No.1078482344+面白さで行くとゲド戦記の方が面白くない? |
… | 78423/07/14(金)19:51:45No.1078482353+>インコが妊婦を殺せないルールって結局何だったんだろ |
… | 78523/07/14(金)19:51:48No.1078482374+>エンドクレジットにゴローがいるのがこの映画の泣き所 |
… | 78623/07/14(金)19:51:51No.1078482410+眞人とタバコババアのパーティで地下ダンジョン攻略する話かと思った |
… | 78723/07/14(金)19:52:06No.1078482535+急にどうした!?みたいな展開がありすぎて |
… | 78823/07/14(金)19:52:09No.1078482566+まぁ深読みしようと思えばメタ読みもできるけど |
… | 78923/07/14(金)19:52:13No.1078482603+>>面白かったの? |
… | 79023/07/14(金)19:52:18No.1078482651+>俺は火属性のロリママに産んで良かったと言われたけど |
… | 79123/07/14(金)19:52:20No.1078482672そうだねx2>>唇のグラデーション表現がキモすぎた |
… | 79223/07/14(金)19:52:21No.1078482680そうだねx1>インコが妊婦を殺せないルールって結局何だったんだろ |
… | 79323/07/14(金)19:52:32No.1078482753+メタ視点で見ると面白いよねこの映画 |
… | 79423/07/14(金)19:52:40No.1078482825+>眞人とタバコババアのパーティで地下ダンジョン攻略する話かと思った |
… | 79523/07/14(金)19:52:40No.1078482833+ワープゾーンの扉番号もなんか意味あるのかな |
… | 79623/07/14(金)19:52:46No.1078482866+>>ジブリじゃなくてアニメ業界だと思った |
… | 79723/07/14(金)19:52:53No.1078482911+>面白さで行くとゲド戦記の方が面白くない? |
… | 79823/07/14(金)19:53:00No.1078482979+アオサギが嘘をついてるんだったらあの世界を忘れないでくれよ!とも取れるのかな |
… | 79923/07/14(金)19:53:04No.1078483014+宮崎駿の凶暴なまでの世界観が君に問いかける |
… | 80023/07/14(金)19:53:09No.1078483055そうだねx3 1689331989905.png-(7404 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 80123/07/14(金)19:53:10No.1078483065そうだねx6>見に行ってないけどゲド戦記くらいの面白さと聞いて行くの止めたよ俺 |
… | 80223/07/14(金)19:53:30No.1078483184そうだねx1>1689331989905.png |
… | 80323/07/14(金)19:53:39No.1078483254そうだねx1>面白さで行くとゲド戦記の方が面白くない? |
… | 80423/07/14(金)19:53:40No.1078483260そうだねx4ちょっとは裏の意味持たせて作ってるだろうけど |
… | 80523/07/14(金)19:53:44No.1078483290+>インコが妊婦を殺せないルールって結局何だったんだろ |
… | 80623/07/14(金)19:53:46No.1078483307そうだねx1キリコさんが足で魯をこぐとこ好き |
… | 80723/07/14(金)19:53:55No.1078483365+文鳥出して欲しかったなぁ |
… | 80823/07/14(金)19:53:55No.1078483372+>メタ視点で見ると面白いよねこの映画 |
… | 80923/07/14(金)19:53:58No.1078483386+見た者を岡田斗司夫にする映画だ |
… | 81023/07/14(金)19:54:06No.1078483455+カエル大量にひっついてくるのは嫌いな人はきつそうだな…って思った |
… | 81123/07/14(金)19:54:09No.1078483478+家族全員インコのウンコbukkakeられるか |
… | 81223/07/14(金)19:54:19No.1078483539+見にいこうと思ったら8時以降のもう埋まってて見れないんですけど! |
… | 81323/07/14(金)19:54:25No.1078483586そうだねx4>見た者を岡田斗司夫にする映画だ |
… | 81423/07/14(金)19:54:27No.1078483604そうだねx2https://news.yahoo.co.jp/articles/c0092e76dafecc298e242b936196a78972f670d0 [link] |
… | 81523/07/14(金)19:54:32No.1078483640+アオサギは眞人少年を塔に呼び込むために偽実母を水で作る以外ほぼ本当のことしか言ってなくなかった? |
… | 81623/07/14(金)19:54:40No.1078483702+観て損したとは思わないけど |
… | 81723/07/14(金)19:54:46No.1078483741そうだねx4>見た者を岡田斗司夫にする映画だ |
… | 81823/07/14(金)19:54:49No.1078483766+ヒロインはいいんだから前半もっと削ってオカンうつせ |
… | 81923/07/14(金)19:54:57No.1078483821+>カエル大量にひっついてくるのは嫌いな人はきつそうだな…って思った |
… | 82023/07/14(金)19:54:58No.1078483828+さすがに初日の夜とか埋まるくらいにはなるか… |
… | 82123/07/14(金)19:54:59No.1078483835+コイの群れ!カエルの群れ!ペリカンの群れ!インコの群れ! |
… | 82223/07/14(金)19:55:05No.1078483888そうだねx1濃度が濃い! |
… | 82323/07/14(金)19:55:08No.1078483914+夢の世界で進む宮崎駿ヒストリーよね |
… | 82423/07/14(金)19:55:09No.1078483923そうだねx1スラダンみたいな逆転はなさそうですね… |
… | 82523/07/14(金)19:55:09No.1078483928+>燃(も)すな |
… | 82623/07/14(金)19:55:11No.1078483940+ぱっと見意味わからんセリフやらなんやらが多いからみんな岡田斗司夫になる |
… | 82723/07/14(金)19:55:16No.1078483979+>ウンコの群れ! |
… | 82823/07/14(金)19:55:19No.1078483993+全然埋まってなかったな |
… | 82923/07/14(金)19:55:21No.1078484021+最初の空襲のクォリティで作ってればよかったけどなぁ |
… | 83023/07/14(金)19:55:24No.1078484041+映画の体裁をとった回顧録? |
… | 83123/07/14(金)19:55:39No.1078484163+>最初の空襲のクォリティで作ってればよかったけどなぁ |
… | 83223/07/14(金)19:55:39No.1078484166+今日ずっと完走してんな |
… | 83323/07/14(金)19:55:42No.1078484185+>見にいこうと思ったら8時以降のもう埋まってて見れないんですけど! |
… | 83423/07/14(金)19:55:52No.1078484266+>最初の空襲のクォリティで作ってればよかったけどなぁ |
… | 83523/07/14(金)19:55:52No.1078484268+弓でアオサギ追い払うシーンでえっナツコさんてエボシ御前とかそっち系…?と思ってしまった |
… | 83623/07/14(金)19:56:06No.1078484349そうだねx1>最初の空襲のクォリティで作ってればよかったけどなぁ |
… | 83723/07/14(金)19:56:06No.1078484353+黒塗りのオカンは何だったんだ |
… | 83823/07/14(金)19:56:08No.1078484371+>宮崎監督によれば、引退宣言を撤回して臨んだ今回の作品は「ずっと自分が避けてきたこと、自分のことをやるしかない」という思いだったそうだ |
… | 83923/07/14(金)19:56:12No.1078484407そうだねx2>夢の世界で進む宮崎駿ヒストリーよね |
… | 84023/07/14(金)19:56:18No.1078484436+>見にいこうと思ったら8時以降のもう埋まってて見れないんですけど! |
… | 84123/07/14(金)19:56:26No.1078484499+>>最初の空襲のクォリティで作ってればよかったけどなぁ |
… | 84223/07/14(金)19:56:26No.1078484501+>映画の体裁をとった回顧録? |
… | 84323/07/14(金)19:56:33No.1078484543そうだねx3全編大平晋也作画されてもそれはそれで人を選ぶ |
… | 84423/07/14(金)19:56:38No.1078484574+これ子どもにはちょっと難しいかもしれん |
… | 84523/07/14(金)19:56:40No.1078484594そうだねx3君たちはどう生きるかって言葉は眞人に向けられたものだと思うけど |
… | 84623/07/14(金)19:56:41No.1078484605そうだねx1初日で劇場でネタバレ無しで見たから超面白かった! |
… | 84723/07/14(金)19:56:51No.1078484653+空襲のシーンで全編やったら客が付いていけないよ |
… | 84823/07/14(金)19:56:51No.1078484656+公開前のファンアート見るとでもスレ画の中身あれなんだよな…って思うようになってしまった |
… | 84923/07/14(金)19:56:52No.1078484663+>今日ずっと完走してんな |
… | 85023/07/14(金)19:57:01No.1078484716そうだねx3>なぜ君は |
… | 85123/07/14(金)19:57:07No.1078484758そうだねx3>見に行ってないけどゲド戦記くらいの面白さと聞いて行くの止めたよ俺 |
… | 85223/07/14(金)19:57:07No.1078484762+>弓でアオサギ追い払うシーンでえっナツコさんてエボシ御前とかそっち系…?と思ってしまった |
… | 85323/07/14(金)19:57:08No.1078484768+>これ子どもにはちょっと難しいかもしれん |
… | 85423/07/14(金)19:57:11No.1078484784そうだねx1ベックリンの死の島モチーフが出てきたとき竹田くんで見たやつだ!ってノイズがひどかった |
… | 85523/07/14(金)19:57:12No.1078484790+群れじゃないけど内臓ブリ出しもなかなかキモかった |
… | 85623/07/14(金)19:57:12No.1078484791そうだねx2観たほうが早インパラ |
… | 85723/07/14(金)19:57:13No.1078484799+>これ子どもにはちょっと難しいかもしれん |
… | 85823/07/14(金)19:57:15No.1078484809+>弓でアオサギ追い払うシーンでえっナツコさんてエボシ御前とかそっち系…?と思ってしまった |
… | 85923/07/14(金)19:57:18No.1078484830+この設定で辛気くせえことにならないわけないしな |
… | 86023/07/14(金)19:57:23No.1078484869そうだねx1>>なぜ君は |
… | 86123/07/14(金)19:57:25No.1078484877+>黒塗りのオカンは何だったんだ |
… | 86223/07/14(金)19:57:28No.1078484896そうだねx9でもさアオサギが最後にじゃあな!友達!って言ったのすごい良かったんすよ… |
… | 86323/07/14(金)19:57:29No.1078484902+>ならないのでいい加減しつこいよ |
… | 86423/07/14(金)19:57:45No.1078485020+とりあえずスタジオポノックと米林は |
… | 86523/07/14(金)19:57:55No.1078485089+アオサギの中から俺が出てきてビックリした |
… | 86623/07/14(金)19:57:55No.1078485092+>群れじゃないけど内臓ブリ出しもなかなかキモかった |
… | 86723/07/14(金)19:58:05No.1078485153そうだねx2>アオサギの中から俺が出てきてビックリした |
… | 86823/07/14(金)19:58:07No.1078485169+>映画の体裁をとった回顧録? |
… | 86923/07/14(金)19:58:09No.1078485182+戦車 |
… | 87023/07/14(金)19:58:18No.1078485229+>観客に向くなら宮崎駿が「俺はこんな感じだったんだよ…君たちはどんな感じ?」って語り掛けてるくらいのモンだと思う |
… | 87123/07/14(金)19:58:18No.1078485233そうだねx1>今日は |
… | 87223/07/14(金)19:58:29No.1078485290+>アオサギの中から俺が出てきてビックリした |
… | 87323/07/14(金)19:58:38No.1078485348+>アオサギの中から俺が出てきてビックリした |
… | 87423/07/14(金)19:58:40No.1078485374+>なんだァ?“考察”すっぞ…? |
… | 87523/07/14(金)19:58:42No.1078485387+>普通に回想で昔あそこに1年いたことがあるってことでは |
… | 87623/07/14(金)19:58:43No.1078485398+ワラワラ焼けてるけどいいんすかコレ… |
… | 87723/07/14(金)19:58:46No.1078485417+最初の走ってるシーンは多分カラーがやったよねあれ |
… | 87823/07/14(金)19:58:50No.1078485439そうだねx1>戦車 |
… | 87923/07/14(金)19:58:54No.1078485479+大伯父の写真アオサギの中身に似てたから中身大叔父かと思った |
… | 88023/07/14(金)19:58:56No.1078485501+>空襲のシーンで全編やったら客が付いていけないよ |
… | 88123/07/14(金)19:59:00No.1078485525+>でもさアオサギが最後にじゃあな!友達!って言ったのすごい良かったんすよ… |
… | 88223/07/14(金)19:59:03No.1078485536+>>アオサギの中から俺が出てきてビックリした |
… | 88323/07/14(金)19:59:07No.1078485555そうだねx4>パヤオ本人がこう答えてるしメタは仕方ないんだ |
… | 88423/07/14(金)19:59:11No.1078485594+焼き鳥にされたペリカンは乙事主の末路みたいでやんした |
… | 88523/07/14(金)19:59:31No.1078485702+>黒塗りにする必要があるかって聞いてるんだが? |
… | 88623/07/14(金)19:59:32No.1078485712+>ワラワラ焼けてるけどいいんすかコレ… |
… | 88723/07/14(金)19:59:42No.1078485768+戦時中に半鐘鳴らすだけで空襲になっちまうんだ |
… | 88823/07/14(金)19:59:58No.1078485866+>ベックリンの死の島モチーフが出てきたとき竹田くんで見たやつだ!ってノイズがひどかった |
… | 88923/07/14(金)19:59:59No.1078485875+内容的にはシン・ハヤオ |
… | 89023/07/14(金)20:00:00No.1078485881+>>でもさアオサギが最後にじゃあな!友達!って言ったのすごい良かったんすよ… |
… | 89123/07/14(金)20:00:05No.1078485910+>戦時中に半鐘鳴らすだけで空襲になっちまうんだ |
… | 89223/07/14(金)20:00:06No.1078485913そうだねx2お客の方を向いて作ってない映画だなあって |
… | 89323/07/14(金)20:00:17No.1078486000+>>なんか諸星ぽかった気がする |
… | 89423/07/14(金)20:00:19No.1078486014+>毎回この後に続くこの部分省くのなんなんだろう… |
… | 89523/07/14(金)20:00:24No.1078486039+お母さん焼けるシーンで泣きそうになったけど |
… | 89623/07/14(金)20:00:47No.1078486203+戦時中だけどべつにただの火事で病院が燃えた・・・ |
… | 89723/07/14(金)20:01:01No.1078486305+>>>でもさアオサギが最後にじゃあな!友達!って言ったのすごい良かったんすよ… |
… | 89823/07/14(金)20:01:06No.1078486342そうだねx1>そこ言ったらメタネタ擦れないじゃん |
… | 89923/07/14(金)20:01:13No.1078486401+>>ベックリンの死の島モチーフが出てきたとき竹田くんで見たやつだ!ってノイズがひどかった |
… | 90023/07/14(金)20:01:19No.1078486441+>お客の方を向いて作ってない映画だなあって |
… | 90123/07/14(金)20:01:19No.1078486442+>>なんだァ?“考察”すっぞ…? |
… | 90223/07/14(金)20:01:23No.1078486466+あれ何だったの?が50個くらいあるけど |
… | 90323/07/14(金)20:01:44No.1078486621+あの杉の木の生えてる島か… |
… | 90423/07/14(金)20:01:57No.1078486693+旧日本軍チョットクワシイ人ならあのキャノピーだけでなんの機体か分かるのかい |
… | 90523/07/14(金)20:01:57No.1078486698+>お客の方を向いて作ってない映画だなあって |
… | 90623/07/14(金)20:01:58No.1078486702+>まぁジブリをショービジネスの世界に引き込んだ詐欺男なのは間違いないしね… |
… | 90723/07/14(金)20:02:27No.1078486906+>何で宣伝しなかったの?と何であいみょんに声優させたの?が二大謎 |
… | 90823/07/14(金)20:02:29No.1078486919+なんか思った以上に登場人物に元ネタの人がいる? |
… | 90923/07/14(金)20:02:31No.1078486936+>>お客の方を向いて作ってない映画だなあって |
… | 91023/07/14(金)20:02:31No.1078486939+>何で宣伝しなかったの? |
… | 91123/07/14(金)20:02:38No.1078486980+それに触るなとか言って特に深堀するようなもんでもないのもいくつかあったしな |
… | 91223/07/14(金)20:02:41No.1078486999+棒で埋めるところは面白かったな |
… | 91323/07/14(金)20:03:04No.1078487157そうだねx4勝手にメタ読みして苦しむ人がいるだけで素直な冒険映画だよ |
… | 91423/07/14(金)20:03:16No.1078487243+今度の映画の中に(略)なんか特徴的なある男が出てくるんですよ、サギ男っつってね。なんかちょっと悪い奴なんですよね。そしたらこいつがね、主人公と喧嘩しているわけ。なんか事あるごとに喧嘩するのよ。そしたらあるお姉さんがね「ふたりとも仲良くやんな」つってそんなセリフがあって。だいたい近い人をモデルにしてるでしょ。だいたい僕わかったんですよ。その「ふたりとも仲良くやんな」つったのは、ジブリにずっといた色の職人で保田道世さんという人がいて、この人なんですよね、年は若いけれど。で、大体そうなんですけど主人公自分なんですよね。問題は詐欺男なんですけど(笑)。そのシーンが実に感動的に描かれてたんですよ。(略)聞いてみたんですよ、このサギ男ってモデルはいるんですかって。そしたら彼(宮﨑監督)が「モデルはいないよ。鈴木さんじゃないよ。」って聞いてないのに自分で(言うんですよ) |
… | 91523/07/14(金)20:03:33No.1078487368+>それはそのお客がジュブナイルを知らないだけかな… |
… | 91623/07/14(金)20:03:41No.1078487434+あいみょんそれほど好きじゃないのに「あ、めっちゃ聞いたことある声!」ってなったんだよな |
… | 91723/07/14(金)20:03:41No.1078487440+2018年くらいにうっかりばらしちゃったアオサギの存在以外はなんやかんや公開日まで内容ダンマリ決めこめてたから頑張ってたよ |
… | 91823/07/14(金)20:03:49No.1078487490+>なんか思った以上に登場人物に元ネタの人がいる? |
… | 91923/07/14(金)20:03:53No.1078487518+>割と絵画モチーフな世界だと思う |
… | 92023/07/14(金)20:04:11No.1078487648そうだねx5>>なんか思った以上に登場人物に元ネタの人がいる? |
… | 92123/07/14(金)20:04:13No.1078487661+親方!ババァが姉御に! |
… | 92223/07/14(金)20:04:21No.1078487714+超おじいさんのコントロール下にない広告代理店のねじ込みじゃないのあいみょんとか米津元帥とか |
… | 92323/07/14(金)20:04:22No.1078487724+>>それはそのお客がジュブナイルを知らないだけかな… |
… | 92423/07/14(金)20:04:27No.1078487757+>棒で埋めるところは面白かったな |
… | 92523/07/14(金)20:04:27No.1078487758+空から降って来たんです |
… | 92623/07/14(金)20:04:30No.1078487785+この映画は一般向けじゃないかもって意見には賛成だが「」が一般人面してるのもそれはそれで違和感凄い |
… | 92723/07/14(金)20:04:39No.1078487838+なぜ人は岡田斗司夫になってしまうのか |
… | 92823/07/14(金)20:04:40No.1078487843+見てきた!途中ガチで良く分からんかったけど最後の最後で一気に点と点が繋がって今まで登場してきたキャラがどんな存在だったのか分かった時のあーそういう事だったのか的な快感をジブリ映画で体感するとは思わんかった |
… | 92923/07/14(金)20:04:40No.1078487849そうだねx1考察しようとすると岡田斗司夫扱いされるのとんでもない屈辱すぎる |
… | 93023/07/14(金)20:04:54No.1078487947+>親方!ババァが姉御に! |
… | 93123/07/14(金)20:05:02No.1078487981そうだねx1>今のところ確定してるのは |
… | 93223/07/14(金)20:05:34No.1078488193+>考察しようとすると岡田斗司夫扱いされるのとんでもない屈辱すぎる |
… | 93323/07/14(金)20:05:40No.1078488239+やっぱあれ死の島だったんだ… |
… | 93423/07/14(金)20:05:50No.1078488303そうだねx1>考察しようとすると岡田斗司夫扱いされるのとんでもない屈辱すぎる |
… | 93523/07/14(金)20:05:55No.1078488354+>>棒で埋めるところは面白かったな |
… | 93623/07/14(金)20:06:07No.1078488436+姉貴になった婆時々色っぽいのすごいモヤモヤした |
… | 93723/07/14(金)20:06:07No.1078488438+>監督の自叙伝か『君たちは~』の再解釈か |
… | 93823/07/14(金)20:06:22No.1078488536+>超おじいさんのコントロール下にない広告代理店のねじ込みじゃないのあいみょんとか米津元帥とか |