レス送信モード |
---|
ネタバレ踏まずに見に行ってくれこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/07/14(金)09:58:39No.1078323120そうだねx15少なくとも俺は面白かった |
… | 223/07/14(金)09:59:18No.1078323223そうだねx59帰最そ |
… | 323/07/14(金)09:59:57No.1078323362+宣伝しなかった意味ってあった? |
… | 423/07/14(金)10:01:06No.1078323537+宣伝しなかった意味はうーん |
… | 523/07/14(金)10:01:33No.1078323626そうだねx36ここでいっぱい見たから宣伝がなかった気はしない |
… | 623/07/14(金)10:03:17No.1078323911そうだねx3見る側にリテラシーないと理解できない系なのかね |
… | 723/07/14(金)10:05:22No.1078324320そうだねx4ポニョが宣伝しすぎて大橋のぞみが番宣でおうたを歌うだけの映画って認識で終わったのを気にしたのか |
… | 823/07/14(金)10:08:26No.1078324907そうだねx2よくわからないまま終わって最後に唐突な米津で駄目だった |
… | 923/07/14(金)10:09:27No.1078325113そうだねx2このヒリはなんなのかだけネタバレしてくれ |
… | 1023/07/14(金)10:12:14No.1078325622+ヒで米津玄師にまでハッシュタグのアイコン付けてるからFF16関連のツイートにまで侵食してるヒリ |
… | 1123/07/14(金)10:13:20No.1078325832そうだねx9>ポニョが宣伝しすぎて大橋のぞみが番宣でおうたを歌うだけの映画って認識で終わったのを気にしたのか |
… | 1223/07/14(金)10:14:13No.1078326006そうだねx37>ヒで米津玄師にまでハッシュタグのアイコン付けてるからFF16関連のツイートにまで侵食してるヒリ |
… | 1323/07/14(金)10:15:34No.1078326243そうだねx2>>ヒで米津玄師にまでハッシュタグのアイコン付けてるからFF16関連のツイートにまで侵食してるヒリ |
… | 1423/07/14(金)10:16:23No.1078326375そうだねx3スラダンの時も宣伝しなかった意味あった?とか散々言われてたしね |
… | 1523/07/14(金)10:16:35No.1078326408そうだねx5>ヒで米津玄師にまでハッシュタグのアイコン付けてるからFF16関連のツイートにまで侵食してるヒリ |
… | 1623/07/14(金)10:19:01No.1078326848そうだねx6得体の知れない映画に金払えねぇよ… |
… | 1723/07/14(金)10:19:03No.1078326852+>ヒで米津玄師にまでハッシュタグのアイコン付けてるからFF16関連のツイートにまで侵食してるヒリ |
… | 1823/07/14(金)10:19:48No.1078327001そうだねx8ジブリのヒにあったカヘッカヘッカヘッってなんなのかだけ教えて |
… | 1923/07/14(金)10:19:56No.1078327029そうだねx16>FF16主題歌のMVがほんの数日前公開されたばかりなのにその告知にまでヒリ付いてる… |
… | 2023/07/14(金)10:22:15No.1078327462そうだねx4タイトル、キャラクターや主題歌はともかくアーティストとかスタッフ、俳優にまでアイコン付けるのは良くないね |
… | 2123/07/14(金)10:23:28No.1078327718そうだねx17>タイトル、キャラクターや主題歌はともかくアーティストとかスタッフ、俳優にまでアイコン付けるのは良くないね |
… | 2223/07/14(金)10:24:54No.1078327991+話題になった物勝ち |
… | 2323/07/14(金)10:27:10No.1078328441+観たけど誰だよこのイケメンヒリは |
… | 2423/07/14(金)10:28:08No.1078328611+こんなキモい鳥より精子のグッズ出せよ! |
… | 2523/07/14(金)10:28:36No.1078328687そうだねx14>ヒで米津玄師にまでハッシュタグのアイコン付けてるからFF16関連のツイートにまで侵食してるヒリ |
… | 2623/07/14(金)10:29:47No.1078328933+どういう映画か分からないまま行く体験が初めてできて楽しかったよ |
… | 2723/07/14(金)10:30:54No.1078329166+もう夜には興味有る人には大体情報知れ渡ってしまうんだろうな |
… | 2823/07/14(金)10:31:33No.1078329289+ババアがあの扉で帰ったら年齢の整合性おかしくならねえか? |
… | 2923/07/14(金)10:32:01No.1078329372そうだねx3>ヒで米津玄師にまでハッシュタグのアイコン付けてるからFF16関連のツイートにまで侵食してるヒリ |
… | 3023/07/14(金)10:32:07No.1078329399+見終わった「」はどう生きるか算段がついた? |
… | 3123/07/14(金)10:32:53No.1078329558+>ババアがあの扉で帰ったら年齢の整合性おかしくならねえか? |
… | 3223/07/14(金)10:33:24No.1078329659+>ババアがあの扉で帰ったら年齢の整合性おかしくならねえか? |
… | 3323/07/14(金)10:33:34No.1078329687+>見終わった「」はどう生きるか算段がついた? |
… | 3423/07/14(金)10:33:49No.1078329733+見たけどなんなんだよコイツて言われるようなやつなのかよこのバードマン |
… | 3523/07/14(金)10:35:08No.1078329957+>見たけどなんなんだよコイツて言われるようなやつなのかよこのバードマン |
… | 3623/07/14(金)10:35:15No.1078329987+面白かった? |
… | 3723/07/14(金)10:35:42No.1078330064+あんまり興奮してる語る感じではないのか |
… | 3823/07/14(金)10:36:05No.1078330144+可哀想!? |
… | 3923/07/14(金)10:36:06No.1078330151+このヒリが親指立てて溶鉱炉に沈む映画なんでしょ? |
… | 4023/07/14(金)10:36:17No.1078330173そうだねx4カンヤダ出てた? |
… | 4123/07/14(金)10:36:29No.1078330216そうだねx1>もう夜には興味有る人には大体情報知れ渡ってしまうんだろうな |
… | 4223/07/14(金)10:37:09No.1078330356そうだねx3それなりに面白かったんだろうけどそれ以上の困惑が伝わってくる |
… | 4323/07/14(金)10:37:28No.1078330416そうだねx1目撃者になってやろうって気持ち込みじゃないとなんかこう…ピンとこないな!で終わると思う |
… | 4423/07/14(金)10:38:02No.1078330521+今のところヒリの口調だけわかった |
… | 4523/07/14(金)10:38:07No.1078330538+ボーイミーツバード |
… | 4623/07/14(金)10:38:38No.1078330634+ジブリ的な映像の良さがあれば観にいきたい |
… | 4723/07/14(金)10:38:47No.1078330652+公開したからTVでCM打ったりするのか |
… | 4823/07/14(金)10:38:48No.1078330659そうだねx34>ボーイミーツバード |
… | 4923/07/14(金)10:39:19No.1078330749+>あの…ガールとミーツするのが見たいんですが… |
… | 5023/07/14(金)10:39:22No.1078330763+>このヒリが親指立てて溶鉱炉に沈む映画なんでしょ? |
… | 5123/07/14(金)10:39:30No.1078330790+方向性としては過去のジブリ作品のどれに近い? |
… | 5223/07/14(金)10:39:35No.1078330807+ガールもいるよ…いるけど… |
… | 5323/07/14(金)10:39:53No.1078330859+>方向性としては過去のジブリ作品のどれに近い? |
… | 5423/07/14(金)10:39:56No.1078330866そうだねx5>方向性としては過去のジブリ作品のどれに近い? |
… | 5523/07/14(金)10:40:08No.1078330900+>あの…ガールとミーツするのが見たいんですが… |
… | 5623/07/14(金)10:40:54No.1078331048+異世界転移系なの!? |
… | 5723/07/14(金)10:41:01No.1078331071そうだねx2>公開したからTVでCM打ったりするのか |
… | 5823/07/14(金)10:41:20No.1078331122そうだねx25ダンバイン!? |
… | 5923/07/14(金)10:41:24No.1078331131そうだねx1>>あの…ガールとミーツするのが見たいんですが… |
… | 6023/07/14(金)10:41:27No.1078331137+真面目に感想を言うと現代のクリエイターっぽいゲーム的世界観に侵されてないファンタジー要素を摂取したい人に非常におすすめだと思う |
… | 6123/07/14(金)10:41:29No.1078331145そうだねx7宣伝してたら行かなかっただろうな…って話だったからまあ成功なんだろう |
… | 6223/07/14(金)10:41:30No.1078331147+>>方向性としては過去のジブリ作品のどれに近い? |
… | 6323/07/14(金)10:41:41No.1078331185+楽しみですね金曜 |
… | 6423/07/14(金)10:41:42No.1078331186+想定通り原作にはカスリもして無い感じか |
… | 6523/07/14(金)10:41:51No.1078331207+>ダンバイン |
… | 6623/07/14(金)10:41:53No.1078331220+宮崎駿が死を前にして己の哲学を詰め込んだ怪作 |
… | 6723/07/14(金)10:42:05No.1078331257+もしかしてマニアックな性癖が |
… | 6823/07/14(金)10:42:10No.1078331273そうだねx4鳥は戦士 |
… | 6923/07/14(金)10:42:47No.1078331384+いやー面白かった |
… | 7023/07/14(金)10:42:55No.1078331404+凄い母親に対して重い感情の有る人だったもんな駿… |
… | 7123/07/14(金)10:42:56No.1078331411そうだねx16予想した通りよくわかんない感想しか流れてこないのがダメだった |
… | 7223/07/14(金)10:42:56No.1078331412+>宮崎駿が昔に志した児童文学を人生の最後に作ったって感じ |
… | 7323/07/14(金)10:43:09No.1078331459そうだねx1ワラワラいいよね… |
… | 7423/07/14(金)10:43:10No.1078331460+>宮崎駿が死を前にして己の哲学を詰め込んだ怪作 |
… | 7523/07/14(金)10:43:20No.1078331492+>想定通り原作にはカスリもして無い感じか |
… | 7623/07/14(金)10:43:26No.1078331518+まさかまた庵野が声優やるとは思わんかった |
… | 7723/07/14(金)10:44:06No.1078331633+書き込みをした人によって削除されました |
… | 7823/07/14(金)10:44:11No.1078331649+>宮崎駿が昔に志した児童文学を人生の最後に作ったって感じ |
… | 7923/07/14(金)10:44:15No.1078331660+どう生きバードの骨格で作ったロボで戦うのか |
… | 8023/07/14(金)10:44:36No.1078331732+>宮崎駿が死を前にして己の性癖を詰め込んだ怪作 |
… | 8123/07/14(金)10:44:42No.1078331752+>ワラワラいいよね… |
… | 8223/07/14(金)10:44:48No.1078331771+ちくしょうダンバインがノイズすぎる… |
… | 8323/07/14(金)10:46:01No.1078331998そうだねx4ダンバインにでてくる母親ヤバイ奴しかいないじゃん |
… | 8423/07/14(金)10:46:04No.1078332008+>ワラワラいいよね… |
… | 8523/07/14(金)10:46:36No.1078332115+>宮崎駿が昔に志した児童文学を人生の最後に作ったって感じ |
… | 8623/07/14(金)10:46:43No.1078332133+えっインコ出るの!? |
… | 8723/07/14(金)10:46:58No.1078332175そうだねx12バードが出てきた瞬間爆笑したけど場内そういう感じでなく黙り込んだ |
… | 8823/07/14(金)10:47:02No.1078332186+爺みたいなヒリが現代の若者に粛々と生き方を説くような映画ではなさそうだな… |
… | 8923/07/14(金)10:47:10No.1078332213+期待してた以上にジブリで最高だった |
… | 9023/07/14(金)10:47:21No.1078332250そうだねx15>空襲で入院中の母を亡くし、一家は郊外へ疎開する。出迎えたのは父の再婚相手となった母の妹。お腹に新たな命が宿っている新しい母を、眞人は受け入れられない。 |
… | 9123/07/14(金)10:47:24No.1078332257そうだねx4ダンバイン…? |
… | 9223/07/14(金)10:47:36No.1078332300+>爺みたいなヒリが現代の若者に粛々と生き方を説くような映画ではなさそうだな… |
… | 9323/07/14(金)10:47:42No.1078332332+>バードが出てきた瞬間爆笑したけど場内そういう感じでなく黙り込んだ |
… | 9423/07/14(金)10:47:57No.1078332380+>>空襲で入院中の母を亡くし、一家は郊外へ疎開する。出迎えたのは父の再婚相手となった母の妹。お腹に新たな命が宿っている新しい母を、眞人は受け入れられない。 |
… | 9523/07/14(金)10:48:30No.1078332483+作画どうだった? |
… | 9623/07/14(金)10:48:34No.1078332499+それで君たちはどう生きるか決まった? |
… | 9723/07/14(金)10:49:06No.1078332601+原作要素本当にタイトルだけ? |
… | 9823/07/14(金)10:49:07No.1078332602そうだねx12え…妻が入院してる状態でその妹孕ませてたの…? |
… | 9923/07/14(金)10:49:36No.1078332701そうだねx1>作画どうだった? |
… | 10023/07/14(金)10:49:36No.1078332702+>作画どうだった? |
… | 10123/07/14(金)10:49:53No.1078332760そうだねx3>>空襲で入院中の母を亡くし、一家は郊外へ疎開する。出迎えたのは父の再婚相手となった母の妹。お腹に新たな命が宿っている新しい母を、眞人は受け入れられない。 |
… | 10223/07/14(金)10:50:31No.1078332876+>ダンバイン…? |
… | 10323/07/14(金)10:50:36No.1078332900+まあ旦那様は割と… |
… | 10423/07/14(金)10:50:54No.1078332960そうだねx4>それで君たちはどう生きるか決まった? |
… | 10523/07/14(金)10:51:25No.1078333071+スレ画はどういう立ち位置だったの |
… | 10623/07/14(金)10:51:28No.1078333086+>作画どうだった? |
… | 10723/07/14(金)10:51:47No.1078333139+あらすじだけ見るに朝日かどこかが君どう原作著者の孫の手記(試写感想)を今日あげてたがそりゃ明朗快活で元気な少年が主人公じゃ駄目だなこれ! |
… | 10823/07/14(金)10:52:06No.1078333216+https://book.asahi.com/article/14953353 [link] |
… | 10923/07/14(金)10:52:21No.1078333275+今後もTVCMとかしないままなんだろうか |
… | 11023/07/14(金)10:52:23No.1078333284+ヒミ様はちょっと性癖狂わせそう |
… | 11123/07/14(金)10:52:28No.1078333308そうだねx19>どういう映画か分からないまま行く体験が初めてできて楽しかったよ |
… | 11223/07/14(金)10:52:36No.1078333333そうだねx8>スレ画はどういう立ち位置だったの |
… | 11323/07/14(金)10:53:00No.1078333427+可愛いロリ出る? |
… | 11423/07/14(金)10:53:28No.1078333526そうだねx1まあでも悩んでる子供がファンタジー世界に触れて成長してくってのは王道ではある |
… | 11523/07/14(金)10:53:36No.1078333543そうだねx4この感じなら別に宣伝抑えた意味なくない?って思う |
… | 11623/07/14(金)10:53:43No.1078333560+ヒミ様いいよね… |
… | 11723/07/14(金)10:53:53No.1078333601+>スレ画はどういう立ち位置だったの |
… | 11823/07/14(金)10:53:57No.1078333617+そんな面白そうに聞こえないんだけどちゃんと売れるんかな |
… | 11923/07/14(金)10:54:03No.1078333639+這って動く? |
… | 12023/07/14(金)10:54:33No.1078333748+>まあでも悩んでる子供がファンタジー世界に触れて成長してくってのは王道ではある |
… | 12123/07/14(金)10:54:49No.1078333792そうだねx4>声が菅田将暉のおっさんゆるキャラ |
… | 12223/07/14(金)10:54:53No.1078333807+そこまで興奮してる感想は見られないな… |
… | 12323/07/14(金)10:54:57No.1078333819+昭和初期版ブレイブストーリーみたいな…? |
… | 12423/07/14(金)10:55:04No.1078333841+>>まあでも悩んでる子供がファンタジー世界に触れて成長してくってのは王道ではある |
… | 12523/07/14(金)10:55:06No.1078333856そうだねx1>この感じなら別に宣伝抑えた意味なくない?って思う |
… | 12623/07/14(金)10:55:07No.1078333857そうだねx4「失われたものたちの本」っていうアイルランド児童文学が原作でそれを日本を舞台にアレンジしてるのかな |
… | 12723/07/14(金)10:55:25No.1078333934そうだねx6映画のブレイブストーリーはあんまりほめられたもんでは… |
… | 12823/07/14(金)10:55:36No.1078333971+カンヤダがオーラロードを開くとこ凄かったな |
… | 12923/07/14(金)10:55:46No.1078334006+宮崎ファンタジーやってるのか…気になるわ |
… | 13023/07/14(金)10:55:51No.1078334023+ここから宣伝解禁で客がガッポガッポって寸法よ!! |
… | 13123/07/14(金)10:55:55No.1078334042+>>ブレイブストーリー!バケモノの子! |
… | 13223/07/14(金)10:55:58No.1078334056そうだねx2>カンヤダがオーラロードを開くとこ凄かったな |
… | 13323/07/14(金)10:56:05No.1078334076そうだねx2>そこまで興奮してる感想は見られないな… |
… | 13423/07/14(金)10:56:24No.1078334154+>映画のブレイブストーリーはあんまりほめられたもんでは… |
… | 13523/07/14(金)10:56:42No.1078334229+カヘッカヘッ言ってた? |
… | 13623/07/14(金)10:56:46No.1078334243+ジブリ好きだったら絶対満足できると思う |
… | 13723/07/14(金)10:56:59No.1078334290そうだねx12>>そこまで興奮してる感想は見られないな… |
… | 13823/07/14(金)10:57:18No.1078334363そうだねx1面白かった |
… | 13923/07/14(金)10:57:34No.1078334420そうだねx3ちゃんと面白いならそれこそしっかり宣伝してほしかったな |
… | 14023/07/14(金)10:57:36No.1078334425そうだねx1義母はエロいしババアはエロかった |
… | 14123/07/14(金)10:57:39No.1078334440そうだねx16このタイミングで見に行く人は強めのファンばかりだからあんまり信用ならんよね… |
… | 14223/07/14(金)10:57:40No.1078334444+サギ男だけに何か企んでたりするの |
… | 14323/07/14(金)10:57:44No.1078334460+幼女出てくる? |
… | 14423/07/14(金)10:57:57No.1078334520+https://book.asahi.com/article/14953353 [link] |
… | 14523/07/14(金)10:58:12No.1078334573そうだねx3>カヘッカヘッ言ってた? |
… | 14623/07/14(金)10:58:13No.1078334578+>幼女出てくる? |
… | 14723/07/14(金)10:58:14No.1078334579+>幼女出てくる? |
… | 14823/07/14(金)10:58:24No.1078334599そうだねx1時は太平洋戦争中の1944年、東京を襲った空襲で入院中の母を亡くし、父が経営する戦闘機工場とともに、一家は郊外へ疎開する。出迎えたのは父の再婚相手となった母の妹。お腹に新たな命が宿っている新しい母を、眞人は受け入れられず、転校先でも孤立する。そんなある日、疎開先の屋敷で眞人は偶然、1冊の本を見つける。 |
… | 14923/07/14(金)10:58:27No.1078334617+原作のようにイジメ問題とかあるのかな |
… | 15023/07/14(金)10:58:30No.1078334624+>>まあでも悩んでる子供がファンタジー世界に触れて成長してくってのは王道ではある |
… | 15123/07/14(金)10:58:54No.1078334704そうだねx13>ユアストーリー! |
… | 15223/07/14(金)10:58:56No.1078334712+各地の感想の雰囲気だけ読み取ると60点くらいで人によっては80点くらいまで行く…程度の熱量の感想かなあって感じ |
… | 15323/07/14(金)10:58:57No.1078334720+>つたわってこない |
… | 15423/07/14(金)10:59:17No.1078334794そうだねx10>>カヘッカヘッ言ってた? |
… | 15523/07/14(金)10:59:39No.1078334861そうだねx2なんだったらプペルの方が近い |
… | 15623/07/14(金)10:59:55No.1078334905そうだねx4>>>カヘッカヘッ言ってた? |
… | 15723/07/14(金)10:59:57No.1078334914+>>カヘッカヘッ言ってた? |
… | 15823/07/14(金)10:59:59No.1078334920+>>カヘッカヘッ言ってた? |
… | 15923/07/14(金)10:59:59No.1078334923+>>>カヘッカヘッ言ってた? |
… | 16023/07/14(金)11:00:31No.1078335040そうだねx2宣伝しない意味はある作品だったのかな |
… | 16123/07/14(金)11:00:39No.1078335061そうだねx5カヘッカヘッカヘッを無敵の返しにする気か |
… | 16223/07/14(金)11:00:40No.1078335070+>このタイミングで見に行く人は強めのファンばかりだからあんまり信用ならんよね… |
… | 16323/07/14(金)11:00:46No.1078335086そうだねx1面白かったけどSNSでバズるアングルのエンタメ感はない |
… | 16423/07/14(金)11:01:06No.1078335149+まさかの年増園なのか?見に行こうかな |
… | 16523/07/14(金)11:01:14No.1078335181そうだねx1鈴木じいちゃん最後に若者ぶって奇抜なことしてみたかっただけ説 |
… | 16623/07/14(金)11:01:22No.1078335217そうだねx3>時は太平洋戦争中の1944年、東京を襲った空襲で入院中の母を亡くし、父が経営する戦闘機工場とともに、一家は郊外へ疎開する。出迎えたのは父の再婚相手となった母の妹。お腹に新たな命が宿っている新しい母を、眞人は受け入れられず、転校先でも孤立する。 |
… | 16723/07/14(金)11:01:33No.1078335260+>なんだったらプペルの方が近い |
… | 16823/07/14(金)11:01:41No.1078335290+>まさかの年増園なのか?見に行こうかな |
… | 16923/07/14(金)11:01:44No.1078335303そうだねx3ファンが初日に荒れるような主語デカネタバレするわけがないからな… |
… | 17023/07/14(金)11:01:44No.1078335304+>>このタイミングで見に行く人は強めのファンばかりだからあんまり信用ならんよね… |
… | 17123/07/14(金)11:01:53No.1078335346+>まさかの年増園なのか?見に行こうかな |
… | 17223/07/14(金)11:02:00No.1078335373そうだねx7書かれてる感想はなんとも言えんけど |
… | 17323/07/14(金)11:02:01No.1078335377そうだねx1やっぱりタイトルが良くない |
… | 17423/07/14(金)11:02:09No.1078335409そうだねx1これ変な宣伝せずに普通にPV流したらもっと初動良かったって! |
… | 17523/07/14(金)11:02:16No.1078335431そうだねx7>ロリ化した亡き母親に甘える映画よ |
… | 17623/07/14(金)11:02:19No.1078335439+後回しでも良いかなって思い始めている |
… | 17723/07/14(金)11:02:37No.1078335517+しかしこれ主人公くんかなり根暗でやべえやつだな? |
… | 17823/07/14(金)11:02:40No.1078335527そうだねx10>>まさかの年増園なのか?見に行こうかな |
… | 17923/07/14(金)11:02:46No.1078335551+取り敢えずこのヒリはなんなのかだけ教えてくれ |
… | 18023/07/14(金)11:02:54No.1078335581そうだねx1食人インコ人間はなんなんだよ |
… | 18123/07/14(金)11:02:59No.1078335604そうだねx7>取り敢えずこのヒリはなんなのかだけ教えてくれ |
… | 18223/07/14(金)11:03:00No.1078335607+基本的にバトルものだよ |
… | 18323/07/14(金)11:03:03No.1078335616+このヒリがカヘッカヘッカヘッ今のは肝を冷やしましたぜ!とか言うんじゃないのか… |
… | 18423/07/14(金)11:03:09No.1078335633そうだねx2ヒリやめてワラワラ全面に出してくれ |
… | 18523/07/14(金)11:03:09No.1078335634そうだねx1>>まさかの年増園なのか?見に行こうかな |
… | 18623/07/14(金)11:03:13No.1078335654+>ロリ化した亡き母親に甘える映画よ |
… | 18723/07/14(金)11:03:19No.1078335669+>取り敢えずこのヒリはなんなのかだけ教えてくれ |
… | 18823/07/14(金)11:03:26No.1078335689+>えっインコ出るの!? |
… | 18923/07/14(金)11:03:28No.1078335698そうだねx2>取り敢えずこのヒリはなんなのかだけ教えてくれ |
… | 19023/07/14(金)11:03:32No.1078335714+なんかかなり新海誠あじしなかった? |
… | 19123/07/14(金)11:03:43No.1078335750+前半は暗い雰囲気で後半は冒険みたいなことは聞いた |
… | 19223/07/14(金)11:04:00No.1078335808+ジブリブランドだけで行けると思ったのかな |
… | 19323/07/14(金)11:04:02No.1078335817+>>>まさかの年増園なのか?見に行こうかな |
… | 19423/07/14(金)11:04:05No.1078335831そうだねx1>食人インコ人間はなんなんだよ |
… | 19523/07/14(金)11:04:05No.1078335833そうだねx1個人的には千と千尋にアクション加えた感じだった |
… | 19623/07/14(金)11:04:10No.1078335850+>前半は暗い雰囲気で後半は冒険みたいなことは聞いた |
… | 19723/07/14(金)11:04:25No.1078335906+原作がなぁ… |
… | 19823/07/14(金)11:04:36No.1078335950+何となくジャンルのイメージがついてきたけどやっぱちゃんと観にいった方がいいね |
… | 19923/07/14(金)11:04:38No.1078335957+>>>>まさかの年増園なのか?見に行こうかな |
… | 20023/07/14(金)11:04:48No.1078335988そうだねx2>これ変な宣伝せずに普通にPV流したらもっと初動良かったって! |
… | 20123/07/14(金)11:04:48No.1078335989+>なんかかなり新海誠あじしなかった? |
… | 20223/07/14(金)11:04:56No.1078336024+>>>このタイミングで見に行く人は強めのファンばかりだからあんまり信用ならんよね… |
… | 20323/07/14(金)11:05:01No.1078336039+なんかおつらそうな主人公の陰気少年のCVが子役かどうかだけ教えてほしい出来れば年齢も |
… | 20423/07/14(金)11:05:01No.1078336041+誰でも楽しめる冒険活劇だけどヒロインの造詣とか性癖丸出しなのはいつものジブリ |
… | 20523/07/14(金)11:05:11No.1078336088+>何となくジャンルのイメージがついてきたけどやっぱちゃんと観にいった方がいいね |
… | 20623/07/14(金)11:05:13No.1078336096そうだねx2>まさかそれが例の鈴木の愛人がモデルなの? |
… | 20723/07/14(金)11:05:15No.1078336105そうだねx4ていうか「クソ暑い夏に映画館でジブリ」って体験こそが重要な気もするわ |
… | 20823/07/14(金)11:05:55No.1078336231そうだねx2>原作がなぁ… |
… | 20923/07/14(金)11:06:02No.1078336260+>ロリ化した亡き母親に甘える映画よ |
… | 21023/07/14(金)11:06:04No.1078336267そうだねx6少女になったお母さんと恋をしたいってのがパヤオの究極の願望だってのがあらわになってある意味衝撃だったよ |
… | 21123/07/14(金)11:06:25No.1078336341そうだねx1鈴木おじの言うことは真に受けちゃダメよ |
… | 21223/07/14(金)11:06:25No.1078336343そうだねx10>>まさかそれが例の鈴木の愛人がモデルなの? |
… | 21323/07/14(金)11:06:33No.1078336372そうだねx1>ていうか「クソ暑い夏に映画館でジブリ」って体験こそが重要な気もするわ |
… | 21423/07/14(金)11:06:37No.1078336392+声優はみんな良かった |
… | 21523/07/14(金)11:06:46No.1078336417そうだねx5>少女になったお母さんと恋をしたいってのがパヤオの究極の願望だってのがあらわになってある意味衝撃だったよ |
… | 21623/07/14(金)11:06:47No.1078336421+カンヤダがいつカタコト日本語喋るか待ち構えてたのに出ねーじゃねーか! |
… | 21723/07/14(金)11:06:48No.1078336425+https://www.oricon.co.jp/news/2287003/full/ [link] |
… | 21823/07/14(金)11:06:54No.1078336443+地味な映画なのか? |
… | 21923/07/14(金)11:07:01No.1078336471そうだねx1>やるか…同時上映火垂るの墓! |
… | 22023/07/14(金)11:07:02No.1078336475+>ここでいっぱい見たから宣伝がなかった気はしない |
… | 22123/07/14(金)11:07:04No.1078336483+>声優はみんな良かった |
… | 22223/07/14(金)11:07:11No.1078336513+面白かったって言われるならまだそうなんだってなるけどふわふわしたフォローみたいな感想ばっかの時点でお察し |
… | 22323/07/14(金)11:07:16No.1078336522+>少女になったお母さんと恋をしたいってのがパヤオの究極の願望だってのがあらわになってある意味衝撃だったよ |
… | 22423/07/14(金)11:07:27No.1078336556+ブレイブストーリーみたいな話か… |
… | 22523/07/14(金)11:07:33No.1078336579そうだねx4> https://www.oricon.co.jp/news/2287003/full/ [link] |
… | 22623/07/14(金)11:07:38No.1078336604そうだねx1> https://www.oricon.co.jp/news/2287003/full/ [link] |
… | 22723/07/14(金)11:07:41No.1078336615そうだねx1観てきた |
… | 22823/07/14(金)11:07:43No.1078336626そうだねx9>面白かったって言われるならまだそうなんだってなるけどふわふわしたフォローみたいな感想ばっかの時点でお察し |
… | 22923/07/14(金)11:07:46No.1078336640+ブルアカの会社が協力してるらしいので週末にでも観に行こうかな |
… | 23023/07/14(金)11:07:46No.1078336642そうだねx3>地味な映画なのか? |
… | 23123/07/14(金)11:07:47No.1078336646そうだねx2あとこれだけは言えるけどこの作画とキャラデザなら絶対にPV流して情報公開したほうが良いと思った |
… | 23223/07/14(金)11:07:48No.1078336648そうだねx3>面白かったって言われるならまだそうなんだってなるけどふわふわしたフォローみたいな感想ばっかの時点でお察し |
… | 23323/07/14(金)11:07:48No.1078336651そうだねx3>面白かったって言われるならまだそうなんだってなるけどふわふわしたフォローみたいな感想ばっかの時点でお察し |
… | 23423/07/14(金)11:07:54No.1078336665そうだねx6>>原作がなぁ… |
… | 23523/07/14(金)11:08:13No.1078336742+みんなネタバレ話して叩かれないかにビビッてる雰囲気 |
… | 23623/07/14(金)11:08:21No.1078336767+> https://www.oricon.co.jp/news/2287003/full/ [link] |
… | 23723/07/14(金)11:08:32No.1078336802そうだねx13>>面白かったって言われるならまだそうなんだってなるけどふわふわしたフォローみたいな感想ばっかの時点でお察し |
… | 23823/07/14(金)11:08:34No.1078336807+あいみょんてなんだよ |
… | 23923/07/14(金)11:08:40No.1078336829+最初のタイトル出るところであれ?フォントが違うな…と思ったらあとで回収してきた |
… | 24023/07/14(金)11:08:41No.1078336830そうだねx3ていうかエンドクレジットに「予告編制作」ってあったけど予告編なんてねえよな? |
… | 24123/07/14(金)11:08:56No.1078336889+教養がないと理解できない系の映画なん? |
… | 24223/07/14(金)11:09:06No.1078336923+原作クレジットも駿でしょ |
… | 24323/07/14(金)11:09:12No.1078336942そうだねx4>ていうかエンドクレジットに「予告編制作」ってあったけど予告編なんてねえよな? |
… | 24423/07/14(金)11:09:17No.1078336960+ポニョの船の墓場のシーン好きだからそれっぽいシーンがあってよかった |
… | 24523/07/14(金)11:09:24No.1078336981そうだねx1>教養がないと理解できない系の映画なん? |
… | 24623/07/14(金)11:09:25No.1078336983+>あいみょんてなんだよ |
… | 24723/07/14(金)11:09:34No.1078337012そうだねx3超エンタメなら馬鹿みたいに興奮してるアホみたいなレスもっとあっていいようや |
… | 24823/07/14(金)11:09:45No.1078337057そうだねx6>>面白かったって言われるならまだそうなんだってなるけどふわふわしたフォローみたいな感想ばっかの時点でお察し |
… | 24923/07/14(金)11:09:51No.1078337077+男なんてマザコンと恋人への少女性を追い求めるのを併発し続けてるもんなんだよ!!! |
… | 25023/07/14(金)11:09:51No.1078337080+ポニョより面白い? |
… | 25123/07/14(金)11:09:55No.1078337091+この内容で2時間しかないのは無理だろ…! |
… | 25223/07/14(金)11:09:56No.1078337094+>ていうかエンドクレジットに「予告編制作」ってあったけど予告編なんてねえよな? |
… | 25323/07/14(金)11:09:59No.1078337109+ブレイブストーリーみたいな話というのは合ってるのかい? |
… | 25423/07/14(金)11:10:28No.1078337208+パンフが後日販売されるしその辺で色々解禁されるんだろう |
… | 25523/07/14(金)11:10:30No.1078337214+原作あるのコレ |
… | 25623/07/14(金)11:10:33No.1078337223そうだねx1ダンバインが気になってしょうがない |
… | 25723/07/14(金)11:10:39No.1078337246+いろいろオマージュとか隠された寓意は多いけど本筋はシンプルに少年の冒険譚だから誰でも楽しめるよ |
… | 25823/07/14(金)11:10:40No.1078337248+カヘカヘは何だったんだよ! |
… | 25923/07/14(金)11:10:46No.1078337268そうだねx4死んだ母ちゃんが残した本が「君死にたまふことなかれ」だったらそれが映画タイトルになってるくらいの扱いの原作 |
… | 26023/07/14(金)11:10:48No.1078337278そうだねx4なんか予想通り通ぶった人のフワッとした感想だけが流れてくる映画だな |
… | 26123/07/14(金)11:10:49No.1078337281そうだねx3 1689300649842.png-(4493 B) こいつらって卵子? |
… | 26223/07/14(金)11:10:50No.1078337284+今夜の金ローで予告編流してSNSでドッカンドッカン作戦かな |
… | 26323/07/14(金)11:10:58No.1078337307そうだねx2父親がいくつも工場経営してる金持ちで主人公はイケメン |
… | 26423/07/14(金)11:11:04No.1078337326+なんかナウシカっぽいところあったよね |
… | 26523/07/14(金)11:11:07No.1078337344+>面白かったけどちょっと過去作オマージュ多すぎて真に新しいものは作れなくなったかという寂しさもあったよ |
… | 26623/07/14(金)11:11:13No.1078337364+>食人インコが気になってしょうがない |
… | 26723/07/14(金)11:11:20No.1078337387そうだねx2米津玄師のEDは普通だった |
… | 26823/07/14(金)11:11:27No.1078337414+TLのアニメタが褒めちぎってたし画は間違いないんだろうな |
… | 26923/07/14(金)11:11:37No.1078337443+>なんかナウシカっぽいところあったよね |
… | 27023/07/14(金)11:11:37No.1078337444+配信はおま国されるだろうけど金ローでやるか… |
… | 27123/07/14(金)11:11:37No.1078337445そうだねx3一番衝撃だったのは開始2分くらい |
… | 27223/07/14(金)11:11:37No.1078337449+なんなら君生きバード出ないと思ってたから出てくることにビックリだよ |
… | 27323/07/14(金)11:11:38No.1078337451+ブレイブストーリーはライバルみたいなやつの境遇が重すぎて主人公の境遇忘れかけてたが |
… | 27423/07/14(金)11:11:51No.1078337494+>なんかナウシカっぽいところあったよね |
… | 27523/07/14(金)11:12:08No.1078337564+駿も富裕層で戦後もあまり苦労してない事がコンプレックスな人だから… |
… | 27623/07/14(金)11:12:12No.1078337581+最高傑作って言われるほどではない? |
… | 27723/07/14(金)11:12:13No.1078337586+見に行くのは決めたんだけど映画館行くのなんて小学生の頃に見たコナンくらいだからどこらへんの席が快適とかあったら教えて |
… | 27823/07/14(金)11:12:27No.1078337629+流石に平日朝一で見に行く人そんないねえよ!って話なんで |
… | 27923/07/14(金)11:12:40No.1078337678そうだねx3>最高傑作って言われるほどではない? |
… | 28023/07/14(金)11:12:47No.1078337704そうだねx4>なんか予想通り通ぶった人のフワッとした感想だけが流れてくる映画だな |
… | 28123/07/14(金)11:12:50No.1078337722+>見に行くのは決めたんだけど映画館行くのなんて小学生の頃に見たコナンくらいだからどこらへんの席が快適とかあったら教えて |
… | 28223/07/14(金)11:12:52No.1078337735+>見に行くのは決めたんだけど映画館行くのなんて小学生の頃に見たコナンくらいだからどこらへんの席が快適とかあったら教えて |
… | 28323/07/14(金)11:13:01No.1078337767そうだねx11強火ファンから「普通に面白かった」的な感想しかないと不安になっちゃうよ |
… | 28423/07/14(金)11:13:06No.1078337785+作画はすげ~好きなとこあったけど |
… | 28523/07/14(金)11:13:12No.1078337805+初日から流石にネタバレできねえし… |
… | 28623/07/14(金)11:13:14No.1078337818+>見に行くのは決めたんだけど映画館行くのなんて小学生の頃に見たコナンくらいだからどこらへんの席が快適とかあったら教えて |
… | 28723/07/14(金)11:13:24No.1078337856+そこまで説教臭くなさそうなんですいてきたらレイトショーでみてくるかな |
… | 28823/07/14(金)11:13:25No.1078337860そうだねx5超エンタメではない嘘つくな |
… | 28923/07/14(金)11:13:29No.1078337874+じゃあ作画だけ目当てにするか |
… | 29023/07/14(金)11:13:33No.1078337888+>見に行くのは決めたんだけど映画館行くのなんて小学生の頃に見たコナンくらいだからどこらへんの席が快適とかあったら教えて |
… | 29123/07/14(金)11:13:42No.1078337912+自伝要素濃いから鈴木や高畑っぽいキャラが出るというのは本当だったの? |
… | 29223/07/14(金)11:14:08No.1078337998そうだねx2>自伝要素濃いから鈴木や高畑っぽいキャラが出るというのは本当だったの? |
… | 29323/07/14(金)11:14:16No.1078338031+タイ人でてきた? |
… | 29423/07/14(金)11:14:23No.1078338059+>自伝要素濃いから鈴木や高畑っぽいキャラが出るというのは本当だったの? |
… | 29523/07/14(金)11:14:33No.1078338088+バードのことは好きになったよ |
… | 29623/07/14(金)11:14:34No.1078338091+ヒの○○ナタリー系でとりあえずのあらすじと主題歌とキャスト発表されてたな |
… | 29723/07/14(金)11:14:37No.1078338095+何を期待して見に行けばいいんだ |
… | 29823/07/14(金)11:14:40No.1078338109+過去作オマージュたっぷりの暗い雰囲気と冒険活劇の作品 |
… | 29923/07/14(金)11:14:45No.1078338130+>タイ人でてきた? |
… | 30023/07/14(金)11:14:48No.1078338146そうだねx2スレ画のヒリの目は結局どれなんだ |
… | 30123/07/14(金)11:14:48No.1078338152そうだねx1なんでわざわざ朝イチで見に行った奴が即細かいあらすじ書くと思うのかジャンプのバレ野郎じゃあるまいし |
… | 30223/07/14(金)11:14:51No.1078338165そうだねx3>強火ファンから「普通に面白かった」的な感想しかないと不安になっちゃうよ |
… | 30323/07/14(金)11:14:54No.1078338172+>タイ人でてきた? |
… | 30423/07/14(金)11:14:55No.1078338175+取り敢えず金ローアマプラ待ちでいいか… |
… | 30523/07/14(金)11:15:16No.1078338254+>なんでわざわざ朝イチで見に行った奴が即細かいあらすじ書くと思うのかジャンプのバレ野郎じゃあるまいし |
… | 30623/07/14(金)11:15:25No.1078338286そうだねx1感想読む限りわりと無難に面白そうだなって印象だ |
… | 30723/07/14(金)11:15:26No.1078338291そうだねx3そもそも最高傑作が売り上げって話では千と千尋が最高傑作になっちゃうし |
… | 30823/07/14(金)11:15:36No.1078338324+うなされてる時の夢みたいな映画 |
… | 30923/07/14(金)11:15:41No.1078338341+ジブリ版ブレイブストーリー(優しめ)って感じだった |
… | 31023/07/14(金)11:15:44No.1078338348+ヒにアイコンつけるやつやってるし |
… | 31123/07/14(金)11:15:45No.1078338350+そこまでジブリ興味ないなら金ロー待ちとかでもいいと思う |
… | 31223/07/14(金)11:15:49No.1078338365+>日本人と |
… | 31323/07/14(金)11:15:50No.1078338366そうだねx2>スレ画のヒリの目は結局どれなんだ |
… | 31423/07/14(金)11:15:51No.1078338372そうだねx1>うなされてる時の夢みたいな映画 |
… | 31523/07/14(金)11:15:53No.1078338380+>過去作オマージュたっぷりの暗い雰囲気と冒険活劇の作品 |
… | 31623/07/14(金)11:15:57No.1078338399+面白いのは面白いんだろうけど無難なんだなってのは伝わってきた |
… | 31723/07/14(金)11:15:57No.1078338400+でもこれが遺作になるだろうしもう少し派手なのがよかったな |
… | 31823/07/14(金)11:16:05No.1078338432そうだねx7全然口コミじゃ流行らないと思う |
… | 31923/07/14(金)11:16:08No.1078338442そうだねx1最高傑作ではないけど「ザ・ジブリ」ってくらいジブリだったぞ |
… | 32023/07/14(金)11:16:34No.1078338553+>見に行くのは決めたんだけど映画館行くのなんて小学生の頃に見たコナンくらいだからどこらへんの席が快適とかあったら教えて |
… | 32123/07/14(金)11:16:37No.1078338563+淡々と進むというか勢いみたいなのはあまり感じなかった… |
… | 32223/07/14(金)11:16:38No.1078338566+>>うなされてる時の夢みたいな映画 |
… | 32323/07/14(金)11:16:42No.1078338578+>最高傑作ではないけど「ザ・ジブリ」ってくらいジブリだったぞ |
… | 32423/07/14(金)11:16:51No.1078338612+>ヒにアイコンつけるやつやってるし |
… | 32523/07/14(金)11:17:03No.1078338641そうだねx6もう公開済の映画を観ないで叩けると思う方がどうかしてるって事に気付こうな? |
… | 32623/07/14(金)11:17:06No.1078338650そうだねx4今のところの感想まとめると |
… | 32723/07/14(金)11:17:07No.1078338658+一般受けエンタメ極かマニア受け難解極が最高傑作とされがちだがどちらでもないと |
… | 32823/07/14(金)11:17:15No.1078338697そうだねx13この時間に見に行くのなんてファンに決まってるんだからファンの感想じゃんって文句言われても |
… | 32923/07/14(金)11:17:35No.1078338771そうだねx1どう生きバードがいいキャラしてるけど一枚絵の印象から想像できないくらいブサイクすぎる |
… | 33023/07/14(金)11:17:42No.1078338800そうだねx1>今のところの感想まとめると |
… | 33123/07/14(金)11:17:44No.1078338808+>今のところの感想まとめると |
… | 33223/07/14(金)11:17:46No.1078338814+>これ名探偵の事なのか未来少年の事言ってるのか迷うな… |
… | 33323/07/14(金)11:17:47No.1078338816+監督はやりたい事をやったんだなあって感じ |
… | 33423/07/14(金)11:17:55No.1078338854そうだねx1戦中戦後の話だから反戦テーマあるかとも思ったが全くない |
… | 33523/07/14(金)11:17:56No.1078338858+>>過去作オマージュたっぷりの暗い雰囲気と冒険活劇の作品 |
… | 33623/07/14(金)11:18:02No.1078338875+どう生きるかマンは普通に出てくるのか |
… | 33723/07/14(金)11:18:06No.1078338879+>でもこれが遺作になるだろうしもう少し派手なのがよかったな |
… | 33823/07/14(金)11:18:29No.1078338955そうだねx6なんで無駄にカリカリしてんだよも少しそれっぽいデマバレ流して場を撹乱させようくらい楽しませてよ |
… | 33923/07/14(金)11:18:29No.1078338957+>すごく動く!とかじゃなくて綺麗!なの? |
… | 34023/07/14(金)11:18:30No.1078338962+無難は別にけなしてる訳じゃないだろ |
… | 34123/07/14(金)11:18:31No.1078338968+>見たのか劇場版未来少年コナン… |
… | 34223/07/14(金)11:18:35No.1078338979+あっ2時間なのか |
… | 34323/07/14(金)11:18:37No.1078338992+ラストの墓石?の積木をインコ王が組み上げて崩れたのはわかるんだけど |
… | 34423/07/14(金)11:18:44No.1078339017そうだねx3>今のところの感想まとめると |
… | 34523/07/14(金)11:18:56No.1078339052+マヒトとアオサギ |
… | 34623/07/14(金)11:18:56No.1078339054+>二時間映画で一時間使う |
… | 34723/07/14(金)11:18:58No.1078339064そうだねx6>>今のところの感想まとめると |
… | 34823/07/14(金)11:19:02No.1078339081+>やたら無難無難けなしてるけど |
… | 34923/07/14(金)11:19:11No.1078339104+ブルアカで言うと何編みたいな感じ? |
… | 35023/07/14(金)11:19:18No.1078339132+>無難は別にけなしてる訳じゃないだろ |
… | 35123/07/14(金)11:19:21No.1078339141+>>見たのか劇場版未来少年コナン… |
… | 35223/07/14(金)11:19:31No.1078339173+異世界行く…?行くか…?行かんのかーい! |
… | 35323/07/14(金)11:19:46No.1078339237+>異世界行く…?行くか…?行かんのかーい! |
… | 35423/07/14(金)11:19:49No.1078339246そうだねx3ネタバレって言ってもなあいつもの宮崎駿だったししてもいいんじゃ |
… | 35523/07/14(金)11:19:59No.1078339283そうだねx3タイトルから説教臭そうって警戒されてたけど説教よりヒミを美少女に描くほうに遥かに心血注いでそう |
… | 35623/07/14(金)11:20:06No.1078339304+母親との関係ダイレクトに描いたならそれはかなり覚悟決めてると思うけどな |
… | 35723/07/14(金)11:20:08No.1078339312そうだねx4>>無難は別にけなしてる訳じゃないだろ |
… | 35823/07/14(金)11:20:16No.1078339345+異世界転生清太ってのは本当なの? |
… | 35923/07/14(金)11:20:20No.1078339355そうだねx2火垂るの墓からナウシカが始まる話ってこと!? |
… | 36023/07/14(金)11:20:21No.1078339370そうだねx6ラストはよくわからないまま話が進んで何となく解決して終わるのは千と千尋以降の宮崎駿の特徴だな |
… | 36123/07/14(金)11:20:23No.1078339377そうだねx7面白そう! |
… | 36223/07/14(金)11:20:23No.1078339378そうだねx9>ブルアカで言うと何編みたいな感じ? |
… | 36323/07/14(金)11:20:39No.1078339432+全く無難ではないと思う |
… | 36423/07/14(金)11:20:40No.1078339435そうだねx2自分の感想としてはジブリ好きなら観に行けに尽きる |
… | 36523/07/14(金)11:20:41No.1078339441+母親死んだのやっぱ |
… | 36623/07/14(金)11:20:41No.1078339444そうだねx42時間映画でトイレ対策ってそれもう見に行ける映画ないじゃん… |
… | 36723/07/14(金)11:20:47No.1078339461+ちょっと一回見ただけではどういう映画だったのか読み解けなかった… |
… | 36823/07/14(金)11:20:58No.1078339509そうだねx3わざわざ情報伏せてあるから何かあるんだろうな…ってのを期待してると肩透かしは食らうと思う |
… | 36923/07/14(金)11:20:59No.1078339512そうだねx1パパが割とクズでいまいち乗れなかった |
… | 37023/07/14(金)11:21:00No.1078339519+出来上がりが微妙だから全く宣伝しなかったようにしか見えないわ |
… | 37123/07/14(金)11:21:04No.1078339531そうだねx1ラストでクソ映画だわってなった |
… | 37223/07/14(金)11:21:13No.1078339568そうだねx2自分で自分の頭を石で殴ったときに血出すぎだろ…と思ったらわりと深刻っぽかった |
… | 37323/07/14(金)11:21:22No.1078339605+>わざわざ情報伏せてあるから何かあるんだろうな…ってのを期待してると肩透かしは食らうと思う |
… | 37423/07/14(金)11:21:24No.1078339613そうだねx4>ちょっと信用できない感想の語り手かなって雰囲気出てきた |
… | 37523/07/14(金)11:21:29No.1078339625そうだねx1タイトルは新海っぽいの付けたほうが良かったかな…全然合ってない |
… | 37623/07/14(金)11:21:34No.1078339640+>2時間映画でトイレ対策ってそれもう見に行ける映画ないじゃん… |
… | 37723/07/14(金)11:21:36No.1078339644+あらすじ見ると2時間使う割には薄いなって思ってしまう |
… | 37823/07/14(金)11:21:42No.1078339666+無駄に引っかかりの強いタイトルを使う必要なかったんじゃない?はそう |
… | 37923/07/14(金)11:21:51No.1078339701そうだねx1ジブリが米津玄師使うとは思わなかった |
… | 38023/07/14(金)11:21:53No.1078339706+>タイトルは新海っぽいの付けたほうが良かったかな…全然合ってない |
… | 38123/07/14(金)11:21:53No.1078339707+こんな時間にこんなとこいるゴミなんてそりゃシャンクススレだのに張り付いてる無職底辺低学歴カスわんさかだろうから叩きたいよー底辺君が現実忘れるために叩きたいよーって湧いてくるだろ |
… | 38223/07/14(金)11:21:55No.1078339716+結局ババア人形を触っちゃダメってのはどういうことだったんだ |
… | 38323/07/14(金)11:21:56No.1078339719+>パパが割とクズでいまいち乗れなかった |
… | 38423/07/14(金)11:22:12No.1078339782+異世界で冒険する系かと思ったけど行かんの? |
… | 38523/07/14(金)11:22:14No.1078339790そうだねx2>ラストはよくわからないまま話が進んで何となく解決して終わるのは千と千尋以降の宮崎駿の特徴だな |
… | 38623/07/14(金)11:22:27No.1078339835+今この時代に全く情報なしに初見で見るって体験ができたのは面白かった |
… | 38723/07/14(金)11:22:31No.1078339848+ここの反応見ても普通に宣伝してた方が良かったなって思う |
… | 38823/07/14(金)11:22:32No.1078339854そうだねx1正直ロリ母と執拗に抱き合ったりいい雰囲気になるのキモかったよ… |
… | 38923/07/14(金)11:22:39No.1078339879そうだねx2>タイトルは新海っぽいの付けたほうが良かったかな…全然合ってない |
… | 39023/07/14(金)11:22:46No.1078339903そうだねx1作りたい映像があってそれに合わせてシナリオ組んだ感ある |
… | 39123/07/14(金)11:22:48No.1078339909+>結局ババア人形を触っちゃダメってのはどういうことだったんだ |
… | 39223/07/14(金)11:22:55No.1078339933+>隠した意味は全くわからなかったな…… |
… | 39323/07/14(金)11:22:57No.1078339936+>異世界で冒険する系かと思ったけど行かんの? |
… | 39423/07/14(金)11:23:00No.1078339946そうだねx2ていうか普通に宣伝しても口コミで流行れるだろ |
… | 39523/07/14(金)11:23:09No.1078339973そうだねx9>>パパが割とクズでいまいち乗れなかった |
… | 39623/07/14(金)11:23:16No.1078340000+配役教えて |
… | 39723/07/14(金)11:23:22No.1078340021+地獄入ってしばらくはポニョ |
… | 39823/07/14(金)11:23:40No.1078340088+この内容だと普通に宣伝したほうがよかっただろ!ってなった |
… | 39923/07/14(金)11:23:52No.1078340127+まあヒットはするでしょ別に心配する必要もなく |
… | 40023/07/14(金)11:23:52No.1078340129+カエルまみれになるシーン好き |
… | 40123/07/14(金)11:23:53No.1078340131そうだねx3>まぁそれはスラムダンクもそうだったから… |
… | 40223/07/14(金)11:23:56No.1078340140+異世界にいた若いババアがどういう存在なのかわからんかった |
… | 40323/07/14(金)11:23:59No.1078340157+「世界自体が限界で神様が代替わりしたがってる」っていうのは最近の流行りなのかもしれない |
… | 40423/07/14(金)11:24:00No.1078340159+>ジブリが米津玄師使うとは思わなかった |
… | 40523/07/14(金)11:24:08No.1078340185+でも父親が自分の工場の戦闘機で助けに来るシーンは笑っちゃった |
… | 40623/07/14(金)11:24:08No.1078340186+大ヒットするかなあ |
… | 40723/07/14(金)11:24:13No.1078340203+>地獄入ってしばらくはポニョ |
… | 40823/07/14(金)11:24:16No.1078340214+>2時間映画でトイレ対策ってそれもう見に行ける映画ないじゃん… |
… | 40923/07/14(金)11:24:18No.1078340224+地獄!? |
… | 41023/07/14(金)11:24:21No.1078340236+君たちってのでピキッてる与田さんみたいな人が結構いてビビるわ |
… | 41123/07/14(金)11:24:24No.1078340252+口頭で…口頭で説明できない! |
… | 41223/07/14(金)11:24:26No.1078340259+>>>パパが割とクズでいまいち乗れなかった |
… | 41323/07/14(金)11:24:28No.1078340265そうだねx1ここ見ててもヒ見てても奥歯に物が挟まったような感想が多くて見に行くの迷うな… |
… | 41423/07/14(金)11:24:28No.1078340268そうだねx2このタイトルのせいで説教くさい感じなのかな観に行かんってなる人相当いるんじゃないかな |
… | 41523/07/14(金)11:24:30No.1078340272そうだねx2>>隠した意味は全くわからなかったな…… |
… | 41623/07/14(金)11:24:32No.1078340278そうだねx2一番可愛いの主人公のまさとくんだった |
… | 41723/07/14(金)11:24:41No.1078340306+魚のモツが漏れてくるシーンでAKIRAみたいだな…と思ったけど別にそうでもないな…と思い直した |
… | 41823/07/14(金)11:24:47No.1078340329+ワンチャン千と千尋っぽいと感じてヒットするかもってところか |
… | 41923/07/14(金)11:24:58No.1078340370+カンヤダの喋り方が地味に癪に触る事以外すごくよかった |
… | 42023/07/14(金)11:25:02No.1078340385+>異世界にいた若いババアがどういう存在なのかわからんかった |
… | 42123/07/14(金)11:25:02No.1078340387+義母と息子が打ち解ける話だよ |
… | 42223/07/14(金)11:25:09No.1078340416そうだねx4このタイトルのせいで説教臭さあるけど内容的にはそういう感じではないというか |
… | 42323/07/14(金)11:25:22No.1078340456+>カンヤダの喋り方が地味に癪に触る事以外すごくよかった |
… | 42423/07/14(金)11:25:23No.1078340463そうだねx2>ここ見ててもヒ見てても奥歯に物が挟まったような感想が多くて見に行くの迷うな… |
… | 42523/07/14(金)11:25:27No.1078340473+カンヤダでるの? |
… | 42623/07/14(金)11:25:28No.1078340481そうだねx2主人公の少年が戦時中に疎開した田舎で不思議な塔を見つける |
… | 42723/07/14(金)11:25:36No.1078340505そうだねx2>>ジブリが米津玄師使うとは思わなかった |
… | 42823/07/14(金)11:25:37No.1078340506+インコ大王いる? |
… | 42923/07/14(金)11:25:45No.1078340537+スラムダンクは蓋開けてみりゃ宮城が主人公だったし情報絞る意味はあったろ |
… | 43023/07/14(金)11:25:47No.1078340549+>>>隠した意味は全くわからなかったな…… |
… | 43123/07/14(金)11:25:50No.1078340558+>>カンヤダの喋り方が地味に癪に触る事以外すごくよかった |
… | 43223/07/14(金)11:26:07No.1078340612そうだねx2>ワンチャン千と千尋っぽいと感じてヒットするかもってところか |
… | 43323/07/14(金)11:26:07No.1078340614+なんというかみんながみんな「僕は好きですけどね…」みたいな言い方になりそうな映画 |
… | 43423/07/14(金)11:26:28No.1078340682+ネタバレもなんも言える事あるか? |
… | 43523/07/14(金)11:26:30No.1078340691+もののけポニョの動く墓 |
… | 43623/07/14(金)11:26:32No.1078340700+こうどなじょうほうせんが繰り広げられている… |
… | 43723/07/14(金)11:26:38No.1078340724+>ここ見ててもヒ見てても奥歯に物が挟まったような感想が多くて見に行くの迷うな… |
… | 43823/07/14(金)11:26:41No.1078340730そうだねx2>ジャムパンがあまり美味そうじゃない |
… | 43923/07/14(金)11:26:46No.1078340755+宮崎駿要素全部盛りではある |
… | 44023/07/14(金)11:26:47No.1078340757+>義母と息子が打ち解ける話だよ |
… | 44123/07/14(金)11:26:49No.1078340764そうだねx2聞けば聞くほどそのタイトルはちがくね?ってなるんだけど |
… | 44223/07/14(金)11:26:51No.1078340776+アニメ映画を初めて見る人には絶対にお気に入りになると思う |
… | 44323/07/14(金)11:26:52No.1078340779+>なんというかみんながみんな「僕は好きですけどね…」みたいな言い方になりそうな映画 |
… | 44423/07/14(金)11:26:52No.1078340780+コダマみたいなのが生まれる前の子供なのはわかるけどそれを食うペリカンはなんのメタファーなんだよ |
… | 44523/07/14(金)11:26:53No.1078340783+宮崎駿作品ってそんなどんでん返しとかサプライズ展開とか期待するもんでもないでしょ |
… | 44623/07/14(金)11:27:02No.1078340815+>カンヤダでるの? |
… | 44723/07/14(金)11:27:02No.1078340817そうだねx1なんなら本の方もタイトルで損してそう |
… | 44823/07/14(金)11:27:12No.1078340858+ジブリの期待値が高すぎてどんな感想見ても物足りなくなる |
… | 44923/07/14(金)11:27:15No.1078340872+絵の綺麗さを見に行くのはありかもね |
… | 45023/07/14(金)11:27:19No.1078340883そうだねx2>>ジャムパンがあまり美味そうじゃない |
… | 45123/07/14(金)11:27:28No.1078340913+今回は理屈よりフィーリングで作ってる範囲多いんじゃなかろうか |
… | 45223/07/14(金)11:27:29No.1078340916+代わりに世界を担ってくれっていう一連の流れってなんだったんだ |
… | 45323/07/14(金)11:27:31No.1078340929そうだねx9>なんなら本の方もタイトルで損してそう |
… | 45423/07/14(金)11:27:36No.1078340945そうだねx2初速の反応みるとわかりやすい映画じゃなそうなのだけはわかった |
… | 45523/07/14(金)11:27:42No.1078340964+>2時間映画でトイレ対策ってそれもう見に行ける映画ないじゃん… |
… | 45623/07/14(金)11:27:56No.1078341021+>インモラル感ある? |
… | 45723/07/14(金)11:27:58No.1078341028+>>義母と息子が打ち解ける話だよ |
… | 45823/07/14(金)11:28:08No.1078341059+ある種マッドマックス怒りのデスロードに近いシンプルさではある |
… | 45923/07/14(金)11:28:12No.1078341078そうだねx1>なんというかみんながみんな「僕は好きですけどね…」みたいな言い方になりそうな映画 |
… | 46023/07/14(金)11:28:14No.1078341084+>昔から無難にまとまってて王道な印象だけど |
… | 46123/07/14(金)11:28:17No.1078341096+異世界と存在意義みたいなのがいまいち分からんかった! |
… | 46223/07/14(金)11:28:26No.1078341120そうだねx6じわじわアレな感想が出てくるならまだしも初回は大絶賛が見たかった… |
… | 46323/07/14(金)11:28:29No.1078341128+ラストには痺れたよ |
… | 46423/07/14(金)11:28:31No.1078341132+終わり方だけもうちょっと見せてくれたらもっと好きになるのに…!! |
… | 46523/07/14(金)11:28:33No.1078341141+危惧されてたカンヤダ要素はどれくらいのもんだったの? |
… | 46623/07/14(金)11:28:51No.1078341197そうだねx2ジブリの異世界ものなら猫の恩返しが好きだけど傾向違いそうだな… |
… | 46723/07/14(金)11:28:51No.1078341198+>ラストには痺れたよ |
… | 46823/07/14(金)11:28:58No.1078341217+生きバードがハゲのおっさんでサブキャラってのは本当?特典コイツしかいないのに? |
… | 46923/07/14(金)11:28:59No.1078341218+恐らくペリカンやインコが何かのメタファーになっていることはわかった |
… | 47023/07/14(金)11:29:01No.1078341222+面白いかと言われると微妙だけど |
… | 47123/07/14(金)11:29:02No.1078341229+>危惧されてたカンヤダ要素はどれくらいのもんだったの? |
… | 47223/07/14(金)11:29:10No.1078341264+いやでも千とダンバインに近いんなら気になるといやなるよ |
… | 47323/07/14(金)11:29:21No.1078341302+逆に夏アニメ映画似たようなの多いやん |
… | 47423/07/14(金)11:29:41No.1078341385+>初速の反応みるとわかりやすい映画じゃなそうなのだけはわかった |
… | 47523/07/14(金)11:29:42No.1078341389+>宮崎駿作品ってそんなどんでん返しとかサプライズ展開とか期待するもんでもないでしょ |
… | 47623/07/14(金)11:29:51No.1078341426そうだねx2>これなんかノルマ的なジブリ飯に思えてしまったな |
… | 47723/07/14(金)11:29:52No.1078341434そうだねx3今のとこつまらなかったって言ってる人は見ないな |
… | 47823/07/14(金)11:29:58No.1078341450+>代わりに世界を担ってくれっていう一連の流れってなんだったんだ |
… | 47923/07/14(金)11:29:59No.1078341456+カンヤダって? |
… | 48023/07/14(金)11:30:01No.1078341466そうだねx2>逆に夏アニメ映画似たようなの多いやん |
… | 48123/07/14(金)11:30:08No.1078341485+まあ若い母親って駿からしたら全然ロリだよな |
… | 48223/07/14(金)11:30:08No.1078341486そうだねx2>口頭で…口頭で説明できない! |
… | 48323/07/14(金)11:30:13No.1078341506そうだねx1少なくともキッズ向けでは無い |
… | 48423/07/14(金)11:30:13No.1078341507+それでカンヤダは? |
… | 48523/07/14(金)11:30:13No.1078341508そうだねx1父親はちょっと鬱陶しいところもあったけどかなりいい親だろ! |
… | 48623/07/14(金)11:30:15No.1078341512そうだねx1観てきたけどパヤオの遺作だね |
… | 48723/07/14(金)11:30:18No.1078341522+>じわじわアレな感想が出てくるならまだしも初回は大絶賛が見たかった… |
… | 48823/07/14(金)11:30:21No.1078341532+異世界行ってから全然はまれなかった |
… | 48923/07/14(金)11:30:22No.1078341537+>主人公の少年が戦時中に疎開した田舎で不思議な塔を見つける |
… | 49023/07/14(金)11:30:29No.1078341557+最初主人公があまりに喋らないから母の死のトラウマで喋れなくなったのかと思ったら |
… | 49123/07/14(金)11:30:30No.1078341559そうだねx1ジブリに求められてるものがスイと出て来る |
… | 49223/07/14(金)11:30:34No.1078341580+宣伝なしに何か意味があったかと聞かれると |
… | 49323/07/14(金)11:30:44No.1078341615そうだねx1内容は置いといてこれでマリオやスラダンに興行収入勝てるとは思えない… |
… | 49423/07/14(金)11:30:49No.1078341632そうだねx2そもそもジブリの近年っていつだよとなるぞ |
… | 49523/07/14(金)11:31:04 ID:1PQzyUwwNo.1078341674そうだねx4パヤオが父親に抱いてる感情がマジで富野にそっくりで劇場で少し笑ってしまった |
… | 49623/07/14(金)11:31:11No.1078341698+ラストはあと10分くらいじっくり見せて欲しかったっていういつもの歯がゆい感じがあるのか |
… | 49723/07/14(金)11:31:17No.1078341722そうだねx3>少なくともキッズ向けでは無い |
… | 49823/07/14(金)11:31:24No.1078341748+「墓所の主人」ってなに!?それ以降出てこねえ! |
… | 49923/07/14(金)11:31:25No.1078341749+>内容は置いといてこれでマリオやスラダンに興行収入勝てるとは思えない… |
… | 50023/07/14(金)11:31:26No.1078341754+>映画のブレイブストーリーはあんまりほめられたもんでは… |
… | 50123/07/14(金)11:31:33No.1078341777そうだねx3ぶっちゃけ宣伝してたら売れんかったからだよ |
… | 50223/07/14(金)11:31:42No.1078341800+>>これなんかノルマ的なジブリ飯に思えてしまったな |
… | 50323/07/14(金)11:31:48 ID:1PQzyUwwNo.1078341830そうだねx3うすうすわかってはいたけどパヤオって自分の父親のことめちゃくちゃ嫌いだろ |
… | 50423/07/14(金)11:31:58No.1078341859+宣伝しないことや情報規制こそが興味をそそって宣伝効果になるはず!ってことだったの? |
… | 50523/07/14(金)11:31:59No.1078341861そうだねx2最速で見に行った割にみんな意外と冷静だから |
… | 50623/07/14(金)11:32:00No.1078341863+>少なくともキッズ向けでは無い |
… | 50723/07/14(金)11:32:13No.1078341892そうだねx10>あのペースでダークな大殺戮やってくれたら本当に最高だったんだが |
… | 50823/07/14(金)11:32:16No.1078341900+一周まわって宣伝しないのはある種の安牌なのでそうせざるをえなかったのではと思えてくる |
… | 50923/07/14(金)11:32:27No.1078341941+ジブリ好きに勧めるにしてもどのあたりのジブリが好きかによらないか? |
… | 51023/07/14(金)11:32:28No.1078341947+あー…ある程度知識の素養がないと楽しめない系なのか…なるほどね |
… | 51123/07/14(金)11:32:28No.1078341950+なんで夏子さんわざわざあの世界に産みに行ったの…? |
… | 51223/07/14(金)11:32:38No.1078341989+>生きバードがハゲのおっさんでサブキャラってのは本当?特典コイツしかいないのに? |
… | 51323/07/14(金)11:32:38No.1078341995+なんかスレから察するにハッピーエンドのパンズラビリンスみたいな感じ |
… | 51423/07/14(金)11:32:46No.1078342015+ダブルヒロインでダブルマザーだからインモラルだよ |
… | 51523/07/14(金)11:32:49No.1078342021そうだねx2>最初からそのクラスと戦うつもりはないでしょ |
… | 51623/07/14(金)11:32:52No.1078342031そうだねx2宣伝費用抑えられて得だったってオチになる気がする |
… | 51723/07/14(金)11:33:05No.1078342083+姉妹と結婚するキムタクちょっとキモくない? |
… | 51823/07/14(金)11:33:05No.1078342088そうだねx3>なんかスレから察するにハッピーエンドのパンズラビリンスみたいな感じ |
… | 51923/07/14(金)11:33:11No.1078342113そうだねx3>なんかスレから察するにハッピーエンドのパンズラビリンスみたいな感じ |
… | 52023/07/14(金)11:33:12No.1078342118+拾ったんだけどこれ合ってるっぽい |
… | 52123/07/14(金)11:33:14No.1078342121+>今の社会で通用するのかなぁ |
… | 52223/07/14(金)11:33:27No.1078342165そうだねx2>最後のメッセージはファンタジーの中で完璧な理想郷を作ろうとするな |
… | 52323/07/14(金)11:33:28No.1078342169+好きか嫌いかで言うと好きなんだけど |
… | 52423/07/14(金)11:33:28No.1078342173+>最速で見に行った割にみんな意外と冷静だから |
… | 52523/07/14(金)11:33:30No.1078342184+>パヤオが父親に抱いてる感情がマジで富野にそっくりで劇場で少し笑ってしまった |
… | 52623/07/14(金)11:33:34No.1078342201+>姉妹と結婚するキムタクちょっとキモくない? |
… | 52723/07/14(金)11:33:37No.1078342211+見てきたけど創世の力で理想の世界を作るよ母さん…だから実質仮面ライダーギーツじゃないかこれは? |
… | 52823/07/14(金)11:33:42No.1078342230+>なんで夏子さんわざわざあの世界に産みに行ったの…? |
… | 52923/07/14(金)11:33:45No.1078342240そうだねx1登場するキャラクターみんなかわいいよ |
… | 53023/07/14(金)11:33:58No.1078342276そうだねx3まさに見たかったジブリが見れたから俺は満足だよ… |
… | 53123/07/14(金)11:33:59No.1078342278+ジブリ特有のぬるぬる高速動きとかタイトルロゴ出るところの構成・演出とかジブリだ…駿だ…って興奮できたよ |
… | 53223/07/14(金)11:34:00No.1078342282そうだねx7>拾ったんだけどこれ合ってるっぽい |
… | 53323/07/14(金)11:34:00No.1078342283そうだねx1>>最初からそのクラスと戦うつもりはないでしょ |
… | 53423/07/14(金)11:34:13No.1078342324そうだねx2>ぶっちゃけ宣伝してたら売れんかったからだよ |
… | 53523/07/14(金)11:34:22No.1078342357+若い方のキリコさんの声誰だった? |
… | 53623/07/14(金)11:34:23 ID:1PQzyUwwNo.1078342365そうだねx2富野の親父が戦争に関わって儲けてた人というのはわかってたけどパヤオの父親もそうなんすね… |
… | 53723/07/14(金)11:34:24No.1078342368+>少なくともキッズ向けでは無い |
… | 53823/07/14(金)11:34:24No.1078342369そうだねx1ジブリ飯でうまそうなのはラピュタのドーラ一家がメシガツガツ食ってるシーンとラピュタでパズーがシータと洞窟の中でパンに目玉焼きのっけて食べるシーン |
… | 53923/07/14(金)11:34:30No.1078342385そうだねx2タイトルが合ってないのは同意 |
… | 54023/07/14(金)11:34:33No.1078342389そうだねx5>最速で見に行った割にみんな意外と冷静だから |
… | 54123/07/14(金)11:34:49No.1078342440そうだねx1クリントイーストウッドとかを考えるとこのジジイもう一作くらい作るんじゃねぇかと思うこともある |
… | 54223/07/14(金)11:34:57 ID:1PQzyUwwNo.1078342477そうだねx2>父親って要するに手塚神よね? |
… | 54323/07/14(金)11:35:01No.1078342491+いきなり主人公が君生き読み出して泣くシーンが1番笑った |
… | 54423/07/14(金)11:35:02No.1078342500そうだねx1いろんなババァが見れる! |
… | 54523/07/14(金)11:35:19No.1078342546+>>>最初からそのクラスと戦うつもりはないでしょ |
… | 54623/07/14(金)11:35:21No.1078342550そうだねx1ちな主人公が叔母の家に疎開するとか境遇はまんまパヤオの少年時代がモチーフ |
… | 54723/07/14(金)11:35:23No.1078342556+ワラワラは俺の中でジブリマスコットランキングトップに躍り出たよ |
… | 54823/07/14(金)11:35:25No.1078342564+今まで宮崎駿が接種してきたものから最大公約数を取ったような豪華さでありとっちらかりぶり |
… | 54923/07/14(金)11:35:34 ID:1PQzyUwwNo.1078342591+ナウシカっていうよりはポニョとかハウルとかそっち系 |
… | 55023/07/14(金)11:35:41No.1078342613+>いろんなババァが見れる! |
… | 55123/07/14(金)11:35:48No.1078342640そうだねx2>拾ったんだけどこれ合ってるっぽい |
… | 55223/07/14(金)11:35:49No.1078342642そうだねx1なんかこうキャラデザからして |
… | 55323/07/14(金)11:35:50No.1078342646+>しだいに明らかになる、宮殿の正体。 |
… | 55423/07/14(金)11:35:53No.1078342661+>いろんなババァが見れる! |
… | 55523/07/14(金)11:35:54No.1078342668+やべえこのスレほとんど目を通しても何が何だかわからない |
… | 55623/07/14(金)11:35:57No.1078342673+>>パヤオが父親に抱いてる感情がマジで富野にそっくりで劇場で少し笑ってしまった |
… | 55723/07/14(金)11:36:00No.1078342685+>最速で見に行った割にみんな意外と冷静だから |
… | 55823/07/14(金)11:36:00No.1078342687+>…じゃあこっちのタイトル拝借しろよ! |
… | 55923/07/14(金)11:36:01No.1078342690+キリコさんがいたし男勝りキャラはそっちで十分だったから |
… | 56023/07/14(金)11:36:05No.1078342713+大作映画を完全に事前情報なしで見るって |
… | 56123/07/14(金)11:36:09No.1078342723そうだねx2ブルジョワだったんだな駿 |
… | 56223/07/14(金)11:36:11No.1078342728+>>いろんなババァが見れる! |
… | 56323/07/14(金)11:36:13No.1078342737+当時の君生きって結構新刊? |
… | 56423/07/14(金)11:36:25No.1078342777そうだねx1>>最初からそのクラスと戦うつもりはないでしょ |
… | 56523/07/14(金)11:36:43No.1078342856+大きく盛り上がるシーンが無いからね |
… | 56623/07/14(金)11:36:45No.1078342863+ある種ボーボボだけど正気で作ってる上に凄まじく出来が良い |
… | 56723/07/14(金)11:36:45No.1078342864そうだねx2>>…じゃあこっちのタイトル拝借しろよ! |
… | 56823/07/14(金)11:36:45No.1078342865そうだねx2ロリに期待するよりショタに期待したほうが早いよ |
… | 56923/07/14(金)11:36:47No.1078342870+あっさり終わりすぎて余韻がない感じある |
… | 57023/07/14(金)11:36:47No.1078342871+>面白そうなあらすじだなおい! |
… | 57123/07/14(金)11:36:54No.1078342893+主人公が姉妹丼許さないマンって本当なの |
… | 57223/07/14(金)11:37:00No.1078342918そうだねx1インコ大王が急にけおってダメだった |
… | 57323/07/14(金)11:37:02 ID:1PQzyUwwNo.1078342924+>ブルジョワだったんだな駿 |
… | 57423/07/14(金)11:37:04No.1078342933+墓の主ってなんだったの |
… | 57523/07/14(金)11:37:04No.1078342935そうだねx4キムタクと菅田将暉が誰だったかわからんかった |
… | 57623/07/14(金)11:37:09No.1078342958そうだねx4一切情報ない中でどうストーリーが動いてくか分からんワクワク感は無二の体験だったよ… |
… | 57723/07/14(金)11:37:21No.1078342999+>当時の君生きって結構新刊? |
… | 57823/07/14(金)11:37:23No.1078343004+>ブルジョワだったんだな駿 |
… | 57923/07/14(金)11:37:29No.1078343022+主人公の先祖が不思議世界の創造主だとか |
… | 58023/07/14(金)11:37:38No.1078343054+>>>…じゃあこっちのタイトル拝借しろよ! |
… | 58123/07/14(金)11:37:42No.1078343070そうだねx1結局ロリとショタとババアに期待すればいいのか |
… | 58223/07/14(金)11:37:51No.1078343110+詰まんなくはないというか面白いけどなんというか万人受けするもんじゃねえなって言う人がいるのはまあわかる |
… | 58323/07/14(金)11:37:51No.1078343111+>一切情報ない中でどうストーリーが動いてくか分からんワクワク感は無二の体験だったよ… |
… | 58423/07/14(金)11:37:51No.1078343112そうだねx2>やべえこのスレほとんど目を通しても何が何だかわからない |
… | 58523/07/14(金)11:37:53No.1078343123そうだねx7>大作映画を完全に事前情報なしで見るって |
… | 58623/07/14(金)11:38:03No.1078343171そうだねx6こう言っちゃなんだけど割ととっ散らかってた印象 |
… | 58723/07/14(金)11:38:07No.1078343182+>インコ大王が急にけおってダメだった |
… | 58823/07/14(金)11:38:13No.1078343199+>一切情報ない中でどうストーリーが動いてくか分からんワクワク感は無二の体験だったよ… |
… | 58923/07/14(金)11:38:15 ID:1PQzyUwwNo.1078343203+パヤオもパクさんも富野もブルジョワエリートだし最近だと新海もエリート家系出身だな |
… | 59023/07/14(金)11:38:16No.1078343206+原作レイプばっかしてる奴が持ち上げられるのはパヤオだけで終わって欲しい |
… | 59123/07/14(金)11:38:18No.1078343223+このスレにもネタバレ結構あるから気になるなら劇場見に行こう! |
… | 59223/07/14(金)11:38:27No.1078343255そうだねx2あの不快眼鏡と正反対のような美ショタだったしネガキャンにしかなってない気がするよ眼鏡… |
… | 59323/07/14(金)11:38:27No.1078343259+ヒロインが実母と義母とババア! |
… | 59423/07/14(金)11:38:32No.1078343270+あの黒い人たち何! |
… | 59523/07/14(金)11:38:35No.1078343283そうだねx1>キムタクと菅田将暉が誰だったかわからんかった |
… | 59623/07/14(金)11:38:42No.1078343315+パンフレットガチで売ってなくて笑った |
… | 59723/07/14(金)11:38:45No.1078343324そうだねx1あの世界なくなったらワラワラはどこへいくの…… |
… | 59823/07/14(金)11:38:51No.1078343341+>富野の親父が戦争に関わって儲けてた人というのはわかってたけどパヤオの父親もそうなんすね… |
… | 59923/07/14(金)11:38:59No.1078343373そうだねx1>こう言っちゃなんだけど割ととっ散らかってた印象 |
… | 60023/07/14(金)11:39:01No.1078343381+>一切情報ない中でどうストーリーが動いてくか分からんワクワク感は無二の体験だったよ… |
… | 60123/07/14(金)11:39:01 ID:1PQzyUwwNo.1078343382そうだねx2>キムタクと菅田将暉が誰だったかわからんかった |
… | 60223/07/14(金)11:39:02No.1078343390+>こう言っちゃなんだけど割ととっ散らかってた印象 |
… | 60323/07/14(金)11:39:02No.1078343392そうだねx5事前情報なしで見るのは別に貴重な体験じゃないぞ |
… | 60423/07/14(金)11:39:04No.1078343396+駿ほんにんが訳わからんといってるならそういうことなんだろう |
… | 60523/07/14(金)11:39:05No.1078343403+>劇中のセリフから現代は昭和19年と推察される |
… | 60623/07/14(金)11:39:14 ID:1PQzyUwwNo.1078343430そうだねx1ハウルの頃よりキムタクは上手くなってるよマジで |
… | 60723/07/14(金)11:39:15No.1078343434+>>こう言っちゃなんだけど割ととっ散らかってた印象 |
… | 60823/07/14(金)11:39:16No.1078343439そうだねx3へへっ旦那ァ…っていうキャラ久々に見た |
… | 60923/07/14(金)11:39:20No.1078343449+>異世界匂わせておいて中々行かないから冷や冷やしたわ |
… | 61023/07/14(金)11:39:21No.1078343453+星をつけるとしたらいくつ? |
… | 61123/07/14(金)11:39:24No.1078343464そうだねx1>あの黒い人たち何! |
… | 61223/07/14(金)11:39:27No.1078343472そうだねx2>結局ロリとショタとババアに期待すればいいのか |
… | 61323/07/14(金)11:39:31No.1078343493+地獄と天国はあったけど結局大叔父はどこからどこまでを作ったんだ |
… | 61423/07/14(金)11:39:33No.1078343500+>パンフレットガチで売ってなくて笑った |
… | 61523/07/14(金)11:39:35No.1078343503+むしろ俺はキムタクしかわからなかったぞ |
… | 61623/07/14(金)11:39:38No.1078343515+菅田将暉のハマり役っぷり凄くない? |
… | 61723/07/14(金)11:39:46No.1078343549+これ淡々とし過ぎじゃないか? |
… | 61823/07/14(金)11:39:48No.1078343557+ジャイアントロボみたいだったな |
… | 61923/07/14(金)11:39:48No.1078343561そうだねx1菅田将暉とか米津玄師とか出てくる名前がなんか…ジブリにしてはめちゃくちゃ今風だな… |
… | 62023/07/14(金)11:39:50No.1078343565そうだねx4>>>こう言っちゃなんだけど割ととっ散らかってた印象 |
… | 62123/07/14(金)11:39:52No.1078343573そうだねx1キムタクが無責任孕ませ役なの!? |
… | 62223/07/14(金)11:39:56No.1078343586+「ゲド戦記」にもう一度リベンジしてる感なかった? |
… | 62323/07/14(金)11:39:58No.1078343595+>あの世界なくなったらワラワラはどこへいくの…… |
… | 62423/07/14(金)11:40:00No.1078343600+>こう言っちゃなんだけど割ととっ散らかってた印象 |
… | 62523/07/14(金)11:40:05No.1078343606そうだねx2>キムタクが無責任孕ませ役なの!? |
… | 62623/07/14(金)11:40:11No.1078343632+主人公はイケメンで自作自演で大怪我する狂人でありアシタカ並みの強主人公 |
… | 62723/07/14(金)11:40:14No.1078343641そうだねx1>菅田将暉のハマり役っぷり凄くない? |
… | 62823/07/14(金)11:40:14No.1078343644+碌な教育もしてない学校に300円も寄付してあげる聖人 |
… | 62923/07/14(金)11:40:15No.1078343645+あの世界いく前の不気味さとインコが面白かった |
… | 63023/07/14(金)11:40:18 ID:1PQzyUwwNo.1078343662+冒険ファンタジーの皮を被ったパヤオの自伝だからな |
… | 63123/07/14(金)11:40:19No.1078343667+絵本をディティール細かくしたような感じ |
… | 63223/07/14(金)11:40:19No.1078343670+>これ淡々とし過ぎじゃないか? |
… | 63323/07/14(金)11:40:32No.1078343710+>詰まんなくはないというか面白いけどなんというか万人受けするもんじゃねえなって言う人がいるのはまあわかる |
… | 63423/07/14(金)11:40:35No.1078343719+>事前情報なしで見るのは別に貴重な体験じゃないぞ |
… | 63523/07/14(金)11:40:41No.1078343739+>星をつけるとしたらいくつ? |
… | 63623/07/14(金)11:40:53No.1078343777+菅田将暉マジで分からん…エンドロールでびっくりしたし |
… | 63723/07/14(金)11:40:57 ID:1PQzyUwwNo.1078343795+>キムタクが無責任孕ませ役なの!? |
… | 63823/07/14(金)11:41:05No.1078343826+>まさに見たかったジブリが見れたから俺は満足だよ… |
… | 63923/07/14(金)11:41:08 ID:1PQzyUwwNo.1078343837+>「ゲド戦記」にもう一度リベンジしてる感なかった? |
… | 64023/07/14(金)11:41:08No.1078343839+駿がママ大好きなのは本当にもうわかった! |
… | 64123/07/14(金)11:41:10No.1078343846そうだねx4小舟の描写なんか物凄くなかった…? |
… | 64223/07/14(金)11:41:12No.1078343850そうだねx3>>これ淡々とし過ぎじゃないか? |
… | 64323/07/14(金)11:41:17No.1078343867そうだねx1あのエンディングこそあれしか無いと思う |
… | 64423/07/14(金)11:41:19No.1078343878+>事前情報なしで見るのは別に貴重な体験じゃないぞ |
… | 64523/07/14(金)11:41:29No.1078343905そうだねx2インコ大王と聞いてライブアライブじゃねーか!と思ったけど |
… | 64623/07/14(金)11:41:29No.1078343906そうだねx6>星をつけるとしたらいくつ? |
… | 64723/07/14(金)11:41:34No.1078343924+>クリントイーストウッドとかを考えるとこのジジイもう一作くらい作るんじゃねぇかと思うこともある |
… | 64823/07/14(金)11:41:35No.1078343931+>小舟の描写なんか物凄くなかった…? |
… | 64923/07/14(金)11:41:36No.1078343932+この鳥は重要キャラなの? |
… | 65023/07/14(金)11:41:36No.1078343934+>事前情報なしで見るのは別に貴重な体験じゃないぞ |
… | 65123/07/14(金)11:41:46No.1078343962+ファンタジー系の創作やってる人間は絶対に見たほうがいい |
… | 65223/07/14(金)11:41:50No.1078343982+妻死んでからわりとすぐに妹孕ませるのは凄いぜ父親 |
… | 65323/07/14(金)11:42:00No.1078344024+>一切情報ない中でどうストーリーが動いてくか分からんワクワク感は無二の体験だったよ… |
… | 65423/07/14(金)11:42:08No.1078344041+>ないかなぁ |
… | 65523/07/14(金)11:42:09No.1078344044そうだねx1父親は池田秀一かと思ってたしヒリもベテランのおじさん俳優の誰かかと思ってたからキムタクと菅田将暉なのは驚いた… |
… | 65623/07/14(金)11:42:16No.1078344072+>>事前情報なしで見るのは別に貴重な体験じゃないぞ |
… | 65723/07/14(金)11:42:24No.1078344098そうだねx1とりあえずアニメが見れそうで安心したよ |
… | 65823/07/14(金)11:42:24 ID:1PQzyUwwNo.1078344101+戦争の時代の話なんだけど主人公が金持ちハイソ家系のせいで戦争云々で苦労した話は全くない |
… | 65923/07/14(金)11:42:25No.1078344104+俺は周りの感想出てから話すマン |
… | 66023/07/14(金)11:42:28No.1078344114+柴咲コウどの役? |
… | 66123/07/14(金)11:42:28No.1078344118そうだねx1>じわじわアレな感想が出てくるならまだしも初回は大絶賛が見たかった… |
… | 66223/07/14(金)11:42:30No.1078344123+しかし菅田将暉ジブリ映画で声優するとか一生自慢できるな… |
… | 66323/07/14(金)11:42:33No.1078344132+ダメだ見てないやつが見た人の感想読んで評論してる図が間抜けすぎて面白い |
… | 66423/07/14(金)11:42:33No.1078344134+>へへっ旦那ァ…っていうキャラ久々に見た |
… | 66523/07/14(金)11:42:35No.1078344145+キャラが何かを工作したり仕事したり |
… | 66623/07/14(金)11:42:36No.1078344150+あっ…親父の工場か屋敷が燃えるんだな…と思わせてからの |
… | 66723/07/14(金)11:42:37No.1078344152+>地獄と天国はあったけど結局大叔父はどこからどこまでを作ったんだ |
… | 66823/07/14(金)11:42:37No.1078344153そうだねx2>この鳥は重要キャラなの? |
… | 66923/07/14(金)11:42:42No.1078344169+>>>これ淡々とし過ぎじゃないか? |
… | 67023/07/14(金)11:42:42No.1078344172+戦争描写あまりがっつりやられると辛いけどどれくらい? |
… | 67123/07/14(金)11:42:43No.1078344175+>妻死んでからわりとすぐに妹孕ませるのは凄いぜ父親 |
… | 67223/07/14(金)11:42:44No.1078344176+>事前情報なしで見るのは別に貴重な体験じゃないぞ |
… | 67323/07/14(金)11:43:00No.1078344229+カービィとコダマを足して2で割ったようなやつの群れをペリカンが食ってくシーンでペリカンを蹴散らす花火がかっこよかった |
… | 67423/07/14(金)11:43:01No.1078344233そうだねx1軸が弱い |
… | 67523/07/14(金)11:43:02No.1078344235+配信待ちで良いやと思ったけどジブリだから円盤しか売らんのか |
… | 67623/07/14(金)11:43:08No.1078344249そうだねx2>少女になったお母さんと恋をしたいってのがパヤオの究極の願望だってのがあらわになってある意味衝撃だったよ |
… | 67723/07/14(金)11:43:10No.1078344256+>とりあえずアニメが見れそうで安心したよ |
… | 67823/07/14(金)11:43:17No.1078344279そうだねx4正直これみんなでワイワイ言いながら観たい |
… | 67923/07/14(金)11:43:22No.1078344294+>星をつけるとしたらいくつ? |
… | 68023/07/14(金)11:43:26No.1078344303+>父親は池田秀一かと思ってたしヒリもベテランのおじさん俳優の誰かかと思ってたからキムタクと菅田将暉なのは驚いた… |
… | 68123/07/14(金)11:43:29No.1078344312+いままでのジブリになかったデフォルメ表情は本田の演出なのかな |
… | 68223/07/14(金)11:43:32No.1078344321そうだねx1>>この鳥は重要キャラなの? |
… | 68323/07/14(金)11:43:33No.1078344324+隕石が落ちてきて下の世界が出来る |
… | 68423/07/14(金)11:43:35 ID:1PQzyUwwNo.1078344331+>じわじわアレな感想が出てくるならまだしも初回は大絶賛が見たかった… |
… | 68523/07/14(金)11:43:47No.1078344377+>戦争描写あまりがっつりやられると辛いけどどれくらい? |
… | 68623/07/14(金)11:43:47No.1078344378+観終わった |
… | 68723/07/14(金)11:43:51No.1078344394そうだねx1>>星をつけるとしたらいくつ? |
… | 68823/07/14(金)11:43:52No.1078344398+カヘッカヘッって本編見ればわかるの? |
… | 68923/07/14(金)11:43:53No.1078344402そうだねx2>正直これみんなでワイワイ言いながら観たい |
… | 69023/07/14(金)11:43:58No.1078344422+夏子さん周りとか終わらせ方とかシーンが3つぐらい足りないと思う |
… | 69123/07/14(金)11:44:02No.1078344436そうだねx1戦争描写はほぼ無いよ |
… | 69223/07/14(金)11:44:04No.1078344445+ぶっちゃけキムタク声優やり過ぎてそろそろ俳優声優の域を脱してきてると思う |
… | 69323/07/14(金)11:44:08No.1078344458そうだねx1駿はスープ煮込まないと死ぬ病気なの? |
… | 69423/07/14(金)11:44:08No.1078344460そうだねx1米津!?!?菅田将暉!?!?ってなるなった |
… | 69523/07/14(金)11:44:10No.1078344466+あんまジブリ作品観てない俺には |
… | 69623/07/14(金)11:44:17No.1078344484+>戦争描写あまりがっつりやられると辛いけどどれくらい? |
… | 69723/07/14(金)11:44:17 ID:1PQzyUwwNo.1078344485+マヒトにとって戦争は嫌いな父親の商売道具でしかなくて悩みもそこからは離れてるからな… |
… | 69823/07/14(金)11:44:24No.1078344516+>>戦争描写あまりがっつりやられると辛いけどどれくらい? |
… | 69923/07/14(金)11:44:24No.1078344517+>この鳥は重要キャラなの? |
… | 70023/07/14(金)11:44:28No.1078344529+>カヘッカヘッって本編見ればわかるの? |
… | 70123/07/14(金)11:44:31No.1078344539そうだねx1>コロナの時の世界と同じで戦時は価値観も変わってるんだよ |
… | 70223/07/14(金)11:44:33No.1078344545+親父は姉妹丼して姉妹孕ませたの…? |
… | 70323/07/14(金)11:44:39No.1078344566そうだねx1尺たらねえこれ本当は3時間くらいあったの削っただろ |
… | 70423/07/14(金)11:44:41No.1078344571そうだねx3義母がヒロインかと思ったら若ババアがヒロインかと思ったら火属性のかーちゃんがヒロインかと思ったらヒリがヒロインだった |
… | 70523/07/14(金)11:44:42No.1078344576+>この鳥は重要キャラなの? |
… | 70623/07/14(金)11:44:43No.1078344579+マヒトくんの声知らない人だったけど誰ぞ |
… | 70723/07/14(金)11:44:43No.1078344582+色々言いたいことはあるけど |
… | 70823/07/14(金)11:44:44No.1078344583+あいみょんは誰当ててた? |
… | 70923/07/14(金)11:44:50No.1078344622そうだねx1面白い!!!って奴じゃなくてよかった…ってなるタイプのだから普通に宣伝してたらネットの感想では伸びない気もするし隠してたのは正解だった気もする |
… | 71023/07/14(金)11:44:51No.1078344624+>隕石が落ちてきて下の世界が出来る |
… | 71123/07/14(金)11:44:57No.1078344643+カヘッカヘッカヘッて何だったの!? |
… | 71223/07/14(金)11:45:06No.1078344673+>戦争描写あまりがっつりやられると辛いけどどれくらい? |
… | 71323/07/14(金)11:45:07No.1078344680+>正直これみんなでワイワイ言いながら観たい |
… | 71423/07/14(金)11:45:07No.1078344682+>>正直これみんなでワイワイ言いながら観たい |
… | 71523/07/14(金)11:45:09No.1078344690+米津と菅田将暉は仲がいいからな… |
… | 71623/07/14(金)11:45:14No.1078344712+メシがあんまり美味そうじゃないのは残念だった |
… | 71723/07/14(金)11:45:15No.1078344714+>あんまジブリ作品観てない俺には |
… | 71823/07/14(金)11:45:22No.1078344733そうだねx4ヒロインが最高に可愛いです! |
… | 71923/07/14(金)11:45:24No.1078344742+>>正直これみんなでワイワイ言いながら観たい |
… | 72023/07/14(金)11:45:39No.1078344805そうだねx1>ロリに期待するよりショタに期待したほうが早いよ |
… | 72123/07/14(金)11:45:43No.1078344818+>あいみょんは誰当ててた? |
… | 72223/07/14(金)11:45:45No.1078344824そうだねx1親父は金で全てが解決できると思ってる嫌な奴かと思ったら |
… | 72323/07/14(金)11:45:48No.1078344828+今見終わった |
… | 72423/07/14(金)11:45:49No.1078344830+あいみょんは若ババアじゃないかな… |
… | 72523/07/14(金)11:45:49 ID:1PQzyUwwNo.1078344832+>戦争描写あまりがっつりやられると辛いけどどれくらい? |
… | 72623/07/14(金)11:45:53No.1078344850そうだねx1父親嫌い描写なかったのに適当なこと言うなよ |
… | 72723/07/14(金)11:45:55No.1078344854+>>コロナの時の世界と同じで戦時は価値観も変わってるんだよ |
… | 72823/07/14(金)11:45:57No.1078344864+>メシがあんまり美味そうじゃないのは残念だった |
… | 72923/07/14(金)11:46:00No.1078344876そうだねx3マヒトくんが一番エロかったよな |
… | 73023/07/14(金)11:46:01No.1078344878そうだねx1>ぶっちゃけキムタク声優やり過ぎてそろそろ俳優声優の域を脱してきてると思う |
… | 73123/07/14(金)11:46:12No.1078344910+>カヘッカヘッカヘッて何だったの!? |
… | 73223/07/14(金)11:46:16No.1078344922そうだねx2>あいみょんは若ババアじゃないかな… |
… | 73323/07/14(金)11:46:28No.1078344974+>メシがあんまり美味そうじゃないのは残念だった |
… | 73423/07/14(金)11:46:28No.1078344975そうだねx4正直玄米法師の歌全然合ってないと思った |
… | 73523/07/14(金)11:46:31No.1078344986+親父→キムタク |
… | 73623/07/14(金)11:46:35No.1078344999+いい子だな…いや結構クソガキだな… |
… | 73723/07/14(金)11:46:39No.1078345012+父親がキムタクなのは分かったけど他全然分からなかったな…菅田くんめちゃくちゃ良かったよ |
… | 73823/07/14(金)11:46:47No.1078345032そうだねx2>父親嫌い描写なかったのに適当なこと言うなよ |
… | 73923/07/14(金)11:46:47No.1078345037+原作と全然違う? |
… | 74023/07/14(金)11:46:54No.1078345060+あいみょんがあの子の声なら正直大分ノイズ…!もっとこう…深みのいるキャラだろ! |
… | 74123/07/14(金)11:47:01No.1078345081+米津玄師の新曲が聴けるから神映画ってことでいい? |
… | 74223/07/14(金)11:47:01No.1078345084そうだねx1菅田将暉吹き替え上手くなったな |
… | 74323/07/14(金)11:47:09No.1078345110+>いい子だな…いや結構クソガキだな… |
… | 74423/07/14(金)11:47:14No.1078345125そうだねx1>いい子だな…いや結構クソガキだな… |
… | 74523/07/14(金)11:47:14No.1078345127+ハウルより面白くはなさそうか? |
… | 74623/07/14(金)11:47:16No.1078345134+魔法で助けてくれる不思議美少女ヒロイン(実母)いいよね… |
… | 74723/07/14(金)11:47:17No.1078345135そうだねx2>原作と全然違う? |
… | 74823/07/14(金)11:47:18No.1078345140そうだねx1不思議なもんで本業声優ガチガチで固められたらこの雰囲気にはならなかったのかもしれないとか思っちゃう |
… | 74923/07/14(金)11:47:20No.1078345144+えっ青サギ菅田将暉だったの!!? |
… | 75023/07/14(金)11:47:27No.1078345168+>キムタクと神木くんはもうほとんど声優じゃないかな |
… | 75123/07/14(金)11:47:33No.1078345194+すげえ鳥のグッズしかねぇ! |
… | 75223/07/14(金)11:47:34No.1078345196そうだねx2菅田将暉はアフレコ下手なイメージしかなかったけどまさかこういうタイプの役には合うとはね… |
… | 75323/07/14(金)11:47:39No.1078345221+>親父は金で全てが解決できると思ってる嫌な奴かと思ったら |
… | 75423/07/14(金)11:47:45No.1078345248そうだねx2>エリア移動の霧の壁がない |
… | 75523/07/14(金)11:47:48No.1078345258そうだねx3>原作と全然違う? |
… | 75623/07/14(金)11:47:52No.1078345275+>菅田将暉マジで分からん…エンドロールでびっくりしたし |
… | 75723/07/14(金)11:47:53No.1078345277そうだねx1>マヒトくんが一番エロかったよな |
… | 75823/07/14(金)11:47:57No.1078345288+全然興味なかったけどなんかちょっと面白そうだな |
… | 75923/07/14(金)11:47:57No.1078345289+>>いい子だな…いや結構クソガキだな… |
… | 76023/07/14(金)11:47:59No.1078345297+>戦争描写あまりがっつりやられると辛いけどどれくらい? |
… | 76123/07/14(金)11:48:01No.1078345311+>すげえ鳥のグッズしかねぇ! |
… | 76223/07/14(金)11:48:06 ID:1PQzyUwwNo.1078345322そうだねx2>父親嫌い描写なかったのに適当なこと言うなよ |
… | 76323/07/14(金)11:48:09No.1078345333そうだねx1>ハウルより面白くはなさそうか? |
… | 76423/07/14(金)11:48:10No.1078345339そうだねx1>すげえ鳥のグッズしかねぇ! |
… | 76523/07/14(金)11:48:19No.1078345380そうだねx3>小学生の女児連れてっても2時間飽きずに楽しめそう? |
… | 76623/07/14(金)11:48:22No.1078345385+クソバードしかいねえ! |
… | 76723/07/14(金)11:48:25No.1078345394+>マヒトくんが一番エロかったよな |
… | 76823/07/14(金)11:48:26No.1078345396そうだねx8>親父→キムタク |
… | 76923/07/14(金)11:48:26No.1078345397そうだねx1ぶっちゃけ宣伝ない状態で見に行くのは何がでてきても許せる人だけな気もするとこはあるから宣伝くれよ! |
… | 77023/07/14(金)11:48:29No.1078345411+冒頭の鳥のキモさよかったな… |
… | 77123/07/14(金)11:48:30No.1078345414+ショタが何かえっちなのは感じた |
… | 77223/07/14(金)11:48:34No.1078345429そうだねx2>>コロナの時の世界と同じで戦時は価値観も変わってるんだよ |
… | 77323/07/14(金)11:48:37 ID:1PQzyUwwNo.1078345440+>全然興味なかったけどなんかちょっと面白そうだな |
… | 77423/07/14(金)11:48:38No.1078345446+君生きバードが思ってたより出番あって思ってたより気持ち悪かった |
… | 77523/07/14(金)11:48:39No.1078345449そうだねx1>全然興味なかったけどなんかちょっと面白そうだな |
… | 77623/07/14(金)11:48:41No.1078345456+自分は正直誰が誰役だかわからなかった… |
… | 77723/07/14(金)11:48:41No.1078345459+>>ぶっちゃけキムタク声優やり過ぎてそろそろ俳優声優の域を脱してきてると思う |
… | 77823/07/14(金)11:48:45No.1078345469+>ハウルより面白くはなさそうか? |
… | 77923/07/14(金)11:48:46No.1078345476+>全然興味なかったけどなんかちょっと面白そうだな |
… | 78023/07/14(金)11:48:47No.1078345478+最初5分の映像で元は取れる |
… | 78123/07/14(金)11:48:50No.1078345494+>小学生の女児連れてっても2時間飽きずに楽しめそう? |
… | 78223/07/14(金)11:48:52No.1078345504+さらバード!! |
… | 78323/07/14(金)11:49:07No.1078345558+>エディプス症候群って知ってる? |
… | 78423/07/14(金)11:49:07No.1078345560+>いい子だな…いや結構クソガキだな… |
… | 78523/07/14(金)11:49:09No.1078345563+>原作と全然違う? |
… | 78623/07/14(金)11:49:11No.1078345570+キムタクはゲーム2本分声優やった経験生きた? |
… | 78723/07/14(金)11:49:12No.1078345573そうだねx1観た後だと鳥のグッズいらねえ…ワラワラのグッズ出せ |
… | 78823/07/14(金)11:49:14No.1078345582そうだねx1>ハウルより面白くはなさそうか? |
… | 78923/07/14(金)11:49:15No.1078345584そうだねx3>ぶっちゃけ宣伝ない状態で見に行くのは何がでてきても許せる人だけな気もするとこはあるから宣伝くれよ! |
… | 79023/07/14(金)11:49:15No.1078345585そうだねx2個人的には序盤面白かったけど恐らく幼女は前半で飽きる…! |
… | 79123/07/14(金)11:49:24 ID:1PQzyUwwNo.1078345626そうだねx1>ハウルより面白くはなさそうか? |
… | 79223/07/14(金)11:49:26No.1078345633+>>全然興味なかったけどなんかちょっと面白そうだな |
… | 79323/07/14(金)11:49:28No.1078345637そうだねx3アオサギが死んでその力をマヒトくんが受け継いで生きバードになるんだな…悲しいなぁ… |
… | 79423/07/14(金)11:49:32No.1078345649+>キムタクはゲーム2本分声優やった経験生きた? |
… | 79523/07/14(金)11:49:34No.1078345659そうだねx1コ |
… | 79623/07/14(金)11:49:38No.1078345666+結局今までのジブリ作品出てくるの? |
… | 79723/07/14(金)11:49:38No.1078345670そうだねx1>観た後だと鳥のグッズいらねえ…ワラワラのグッズ出せ |
… | 79823/07/14(金)11:49:44No.1078345692+>全然興味なかったけどなんかちょっと面白そうだな |
… | 79923/07/14(金)11:49:45No.1078345695+>>小学生の女児連れてっても2時間飽きずに楽しめそう? |
… | 80023/07/14(金)11:49:56No.1078345737そうだねx1>観た後だと鳥のグッズいらねえ…ワラワラのグッズ出せ |
… | 80123/07/14(金)11:49:59No.1078345746+ハウルは熱狂的な女性ファンが付いたけどこれはどうだろうな… |
… | 80223/07/14(金)11:49:59No.1078345747+テーマ性よりもエンタメ性路線だったら観たいな |
… | 80323/07/14(金)11:50:09No.1078345777+>全然興味なかったけどなんかちょっと面白そうだな |
… | 80423/07/14(金)11:50:12 ID:1PQzyUwwNo.1078345789+父親はまひとのこと大好きなのは表現してるけどそれはそれとして…って表現もしている |
… | 80523/07/14(金)11:50:20No.1078345818+>アオサギが死んでその力をマヒトくんが受け継いで生きバードになるんだな…悲しいなぁ… |
… | 80623/07/14(金)11:50:21No.1078345822+>ハウルは熱狂的な女性ファンが付いたけどこれはどうだろうな… |
… | 80723/07/14(金)11:50:27No.1078345845+>テーマ性よりもエンタメ性路線だったら観たいな |
… | 80823/07/14(金)11:50:28No.1078345852+鳥シコできる? |
… | 80923/07/14(金)11:50:28No.1078345855+この映画女の人からみたらどうなのかめっちゃ気になる… |
… | 81023/07/14(金)11:50:36No.1078345887+最後インセプションみたいだな…と一瞬思ったけど全くそんなことはなかった |
… | 81123/07/14(金)11:50:36No.1078345891+>全然興味なかったけどなんかちょっと面白そうだな |
… | 81223/07/14(金)11:50:36No.1078345892そうだねx1>結局今までのジブリ作品出てくるの? |
… | 81323/07/14(金)11:50:37No.1078345894+千と千尋の当時の反応こんな感じだった気がする |
… | 81423/07/14(金)11:50:44No.1078345921+攻略キャラ全員BBAかよ… |
… | 81523/07/14(金)11:50:46No.1078345925そうだねx1ネタバレされたら面白さ9割減みたいなサプライズしかない映画なら見ないでいいかなって |
… | 81623/07/14(金)11:50:52No.1078345949+>>全然興味なかったけどなんかちょっと面白そうだな |
… | 81723/07/14(金)11:50:55No.1078345959+あの…鍛冶屋…の人…インコに…? |
… | 81823/07/14(金)11:50:57No.1078345967+風立ちぬ好きじゃないから見に行くの怖い |
… | 81923/07/14(金)11:50:59No.1078345971+>アオサギが死んでその力をマヒトくんが受け継いで生きバードになるんだな…悲しいなぁ… |
… | 82023/07/14(金)11:50:59No.1078345972+なんかすごい長く感じた |
… | 82123/07/14(金)11:51:00No.1078345975そうだねx3>テーマ性よりもエンタメ性路線だったら観たいな |
… | 82223/07/14(金)11:51:06No.1078346000+新海誠が宮崎駿に追いついたのか宮崎駿が若いモンのをパクったのかどっちだと思う? |
… | 82323/07/14(金)11:51:10No.1078346015+音楽は悪いとは思わないけどちょっと単調に感じた |
… | 82423/07/14(金)11:51:12No.1078346022そうだねx1>鳥シコできる? |
… | 82523/07/14(金)11:51:14No.1078346030+一枚絵の鳥はイメージボードとかのやつで決定稿じゃなかったのかな… |
… | 82623/07/14(金)11:51:15No.1078346033+何か今敏の映画観てる気分になった |
… | 82723/07/14(金)11:51:15No.1078346038+風立ちぬよりパンツ脱いでる度は高い |
… | 82823/07/14(金)11:51:24No.1078346068そうだねx6>>エディプス症候群って知ってる? |
… | 82923/07/14(金)11:51:27No.1078346081そうだねx1>ネタバレされたら面白さ9割減みたいなサプライズしかない映画なら見ないでいいかなって |
… | 83023/07/14(金)11:51:32No.1078346102そうだねx1>あの…鍛冶屋…の人…インコに…? |
… | 83123/07/14(金)11:51:37No.1078346123+ゆるキャラおっさんバード! |
… | 83223/07/14(金)11:51:39No.1078346134+>鳥シコできる? |
… | 83323/07/14(金)11:51:45No.1078346153そうだねx1>何か今敏の映画観てる気分になった |
… | 83423/07/14(金)11:51:47No.1078346163+>>テーマ性よりもエンタメ性路線だったら観たいな |
… | 83523/07/14(金)11:51:48No.1078346166+>風立ちぬ好きじゃないから見に行くの怖い |
… | 83623/07/14(金)11:51:49No.1078346171そうだねx1>あの…鍛冶屋…の人…インコに…? |
… | 83723/07/14(金)11:51:50No.1078346176そうだねx3>イケメンが出ねえからなあ |
… | 83823/07/14(金)11:51:50 ID:1PQzyUwwNo.1078346181+>結局今までのジブリ作品出てくるの? |
… | 83923/07/14(金)11:51:58No.1078346206+>>アオサギが死んでその力をマヒトくんが受け継いで生きバードになるんだな…悲しいなぁ… |
… | 84023/07/14(金)11:51:58No.1078346207+グロあるのか… |
… | 84123/07/14(金)11:51:59No.1078346208そうだねx1音楽は久石譲なの? |
… | 84223/07/14(金)11:52:00No.1078346211+BBAたちは白雪姫の七人の小人のオマージュかな |
… | 84323/07/14(金)11:52:03No.1078346218そうだねx13 1689303123465.png-(10172 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 84423/07/14(金)11:52:05No.1078346225+新海誠みたいなやつならちょっとイヤだなあ |
… | 84523/07/14(金)11:52:13No.1078346261+>ひでぇこと言わねえでくだせえよ旦那ァ...友達でしょ? |
… | 84623/07/14(金)11:52:18No.1078346283そうだねx3だってあたしは元気なまひと産まなきゃいけないもん!未来で会おうね! |
… | 84723/07/14(金)11:52:19No.1078346287そうだねx1>結局今までのジブリ作品出てくるの? |
… | 84823/07/14(金)11:52:20No.1078346290+作画はマジで大満足だった |
… | 84923/07/14(金)11:52:23No.1078346304+ワラワラのぬいぐるみかビーズクッションほしい |
… | 85023/07/14(金)11:52:23No.1078346305+>音楽は悪いとは思わないけどちょっと単調に感じた |
… | 85123/07/14(金)11:52:30No.1078346326そうだねx2>グロあるのか… |
… | 85223/07/14(金)11:52:37No.1078346341+>グロあるのか… |
… | 85323/07/14(金)11:52:37No.1078346342+ぶっかけ祭がえろかったよ |
… | 85423/07/14(金)11:52:48No.1078346385+キモババア枠が多すぎてキツかった |
… | 85523/07/14(金)11:52:48No.1078346386+>千と千尋の当時の反応こんな感じだった気がする |
… | 85623/07/14(金)11:52:51No.1078346394+最初風立ちぬみたいだった |
… | 85723/07/14(金)11:52:54 ID:1PQzyUwwNo.1078346408+>グロあるのか… |
… | 85823/07/14(金)11:52:56No.1078346415そうだねx1豪華なんだけどこの描写必要?みたいなのがちょくちょくある割に話は終始フィーリング任せだから |
… | 85923/07/14(金)11:53:00No.1078346429+序盤に戦車も出てくる |
… | 86023/07/14(金)11:53:08No.1078346449そうだねx3親父はデリカシーはないかもしれんが息子への愛はあるし稼ぎもたっぷりあるんで |
… | 86123/07/14(金)11:53:08No.1078346451+君たちはインモラル好きなのか |
… | 86223/07/14(金)11:53:15No.1078346477+キリコさんのゆるい胸元に注視してしまう自分が嫌だった |
… | 86323/07/14(金)11:53:22No.1078346507+グロというか魚のハラワタはAKIRAみがあった |
… | 86423/07/14(金)11:53:22No.1078346509+>No.1078346218 |
… | 86523/07/14(金)11:53:22No.1078346511+>グロあるのか… |
… | 86623/07/14(金)11:53:24No.1078346519+>父親はまひとのこと大好きなのは表現してるけどそれはそれとして…って表現もしている |
… | 86723/07/14(金)11:53:29No.1078346542+個人的に宮崎駿成分を感じられなかったのが |
… | 86823/07/14(金)11:53:32No.1078346552+もしかしてスレ画はファイヤーヒリ的な邪悪な存在なのか |
… | 86923/07/14(金)11:53:35No.1078346564+謎は特に明かされない |
… | 87023/07/14(金)11:53:35No.1078346567+>親父はデリカシーはないかもしれんが息子への愛はあるし稼ぎもたっぷりあるんで |
… | 87123/07/14(金)11:53:36No.1078346575+キリコさんは母上の前の時代からあそこに来た可能性あるよね |
… | 87223/07/14(金)11:53:42 ID:1PQzyUwwNo.1078346598+>千と千尋の当時の反応こんな感じだった気がする |
… | 87323/07/14(金)11:53:52No.1078346622+正直ママより若いおばあちゃんの方がキテる…ってなった |
… | 87423/07/14(金)11:54:06No.1078346659+戦中で出征描写でてきたあたりヤバいかもと思ったけど後半どんどんジブリ映画になってって良かった |
… | 87523/07/14(金)11:54:07No.1078346668そうだねx2アオサギ好きな奴ジコ坊好きだろ |
… | 87623/07/14(金)11:54:10No.1078346679+>もしかしてスレ画はファイヤーヒリ的な邪悪な存在なのか |
… | 87723/07/14(金)11:54:16No.1078346702+なんか星を追う子どもを見た感覚に似てる |
… | 87823/07/14(金)11:54:19No.1078346714+>序盤に戦車も出てくる |
… | 87923/07/14(金)11:54:22No.1078346725+>親父はデリカシーはないかもしれんが息子への愛はあるし稼ぎもたっぷりあるんで |
… | 88023/07/14(金)11:54:24No.1078346731+なんでロリコンだった人がこんなにマザコンに傾いてしまったんだろう |
… | 88123/07/14(金)11:54:36No.1078346760そうだねx1これが最終作になるのかもう1作作ろうとしちゃうのか |
… | 88223/07/14(金)11:54:37No.1078346765+>鳥のアニメーションは本当にすごい |
… | 88323/07/14(金)11:54:38No.1078346770+>1689303123465.png |
… | 88423/07/14(金)11:54:45No.1078346793そうだねx4>なんでロリコンだった人がこんなにマザコンに傾いてしまったんだろう |
… | 88523/07/14(金)11:54:48No.1078346806+この描写意味あんの?とは言うが世界設定が中二心にビンビン来たので必要 |
… | 88623/07/14(金)11:54:53No.1078346824+まあ風立ちぬよりはあっこれで終わり?感は無かったかな... |
… | 88723/07/14(金)11:54:54 ID:1PQzyUwwNo.1078346830そうだねx2>なんでロリコンだった人がこんなにマザコンに傾いてしまったんだろう |
… | 88823/07/14(金)11:54:58No.1078346842+ジャム塗りすぎ垂れすぎ |
… | 88923/07/14(金)11:54:58No.1078346844+それでカヘッカヘッカヘッは何だったんです? |
… | 89023/07/14(金)11:55:01No.1078346862+父親は人の話を聞かないところはあるけど塔へ向かうための身支度のシーンで聡明さを感じた |
… | 89123/07/14(金)11:55:02No.1078346865+>アオサギ好きな奴ジコ坊好きだろ |
… | 89223/07/14(金)11:55:02No.1078346866そうだねx1千と千尋は当時の評価ひどかったからな… |
… | 89323/07/14(金)11:55:03No.1078346872+>>序盤に戦車も出てくる |
… | 89423/07/14(金)11:55:07No.1078346887+>なんでロリコンだった人がこんなにマザコンに傾いてしまったんだろう |
… | 89523/07/14(金)11:55:09No.1078346891そうだねx3シコれた? |
… | 89623/07/14(金)11:55:14No.1078346911+ちょっとアクション要素のある千と千尋みたいな映画だと思った |
… | 89723/07/14(金)11:55:19No.1078346924+下の世界?行くまでちょっと長くねとは思った |
… | 89823/07/14(金)11:55:20No.1078346930そうだねx4ハヤオが考えました! |
… | 89923/07/14(金)11:55:26No.1078346948+>シコれた? |
… | 90023/07/14(金)11:55:27No.1078346952そうだねx1>俺のダットサンが唸るぜ!! |
… | 90123/07/14(金)11:55:27No.1078346954+次郎に近い |
… | 90223/07/14(金)11:55:27No.1078346957そうだねx4ていうかロリコンってほとんどマザコンも併発してない? |
… | 90323/07/14(金)11:55:30No.1078346961+>なんか星を追う子どもを見た感覚に似てる |
… | 90423/07/14(金)11:55:30No.1078346963+そもそもそんなネタバレ厳禁!みたいな内容なの? |
… | 90523/07/14(金)11:55:31No.1078346966そうだねx2>序盤に戦車も出てくる |
… | 90623/07/14(金)11:55:39No.1078346996そうだねx2>千と千尋は当時の評価ひどかったからな… |
… | 90723/07/14(金)11:55:41No.1078347003+>なんでロリコンだった人がこんなにマザコンに傾いてしまったんだろう |
… | 90823/07/14(金)11:55:58No.1078347060そうだねx1ペリカンやべぇ…インコもっとヤバい! |
… | 90923/07/14(金)11:56:07No.1078347084+>なんか星を追う子どもを見た感覚に似てる |
… | 91023/07/14(金)11:56:07No.1078347085そうだねx1鳥シコ勢ならあのインコで無限にシコれると思う |
… | 91123/07/14(金)11:56:09No.1078347096+>>シコれた? |
… | 91223/07/14(金)11:56:14No.1078347114+>シコれた? |
… | 91323/07/14(金)11:56:38 ID:1PQzyUwwNo.1078347179+>そもそもそんなネタバレ厳禁!みたいな内容なの? |
… | 91423/07/14(金)11:56:39No.1078347180+ババア×7! |
… | 91523/07/14(金)11:56:52No.1078347232そうだねx1>もしかしてスレ画はファイヤーヒリ的な邪悪な存在なのか |
… | 91623/07/14(金)11:56:53No.1078347237+>>序盤に戦車も出てくる |
… | 91723/07/14(金)11:57:00No.1078347269そうだねx2>>なんでロリコンだった人がこんなにマザコンに傾いてしまったんだろう |
… | 91823/07/14(金)11:57:05No.1078347294+>そもそもそんなネタバレ厳禁!みたいな内容なの? |
… | 91923/07/14(金)11:57:10No.1078347317+ロリコンとマザコンは大昔から表裏一体だろ |
… | 92023/07/14(金)11:57:22No.1078347354+ヒミ様がお母さんなのもなんとなく察せるしな |
… | 92123/07/14(金)11:57:23No.1078347363+>そもそもそんなネタバレ厳禁!みたいな内容なの? |
… | 92223/07/14(金)11:57:25 ID:1PQzyUwwNo.1078347369そうだねx1>もしかしてスレ画はファイヤーヒリ的な邪悪な存在なのか |
… | 92323/07/14(金)11:57:26No.1078347370そうだねx2>ババア×7! |
… | 92423/07/14(金)11:57:28No.1078347377+>ババア×7! |
… | 92523/07/14(金)11:57:34No.1078347403+若い母はいいな |
… | 92623/07/14(金)11:57:34No.1078347406そうだねx2夏子はなんであの世界に行ったのかよく理解できなかった |
… | 92723/07/14(金)11:57:34No.1078347407+>>この鳥は重要キャラなの? |
… | 92823/07/14(金)11:57:41No.1078347423+正直ママンのデザインがドストライクでヤバイ |
… | 92923/07/14(金)11:57:43No.1078347436+書き込みをした人によって削除されました |
… | 93023/07/14(金)11:57:46No.1078347447+>鳥シコ勢ならあのインコで無限にシコれると思う |
… | 93123/07/14(金)11:57:46No.1078347449+>>もしかしてスレ画はファイヤーヒリ的な邪悪な存在なのか |
… | 93223/07/14(金)11:57:47No.1078347457そうだねx1>>シコれた? |
… | 93323/07/14(金)11:57:51No.1078347465+結局面白かったの? |
… | 93423/07/14(金)11:57:51No.1078347468そうだねx2>そもそもそんなネタバレ厳禁!みたいな内容なの? |
… | 93523/07/14(金)11:57:53No.1078347474そうだねx8 1689303473282.png-(10077 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 93623/07/14(金)11:57:54No.1078347477+この映画で一番魅力的に描かれてるのが子供の姿の母親って正直すぎて清々しい |
… | 93723/07/14(金)11:57:57No.1078347488そうだねx2>若い母はいいな |
… | 93823/07/14(金)11:57:59No.1078347493+結局、最初の墓の門にいたのが夏子さんの産屋にいた石パワー? |
… | 93923/07/14(金)11:58:10No.1078347536+青サギのフォームチェンジでシコれる「」多そう |
… | 94023/07/14(金)11:58:13No.1078347546+友達あざとすぎていい… |
… | 94123/07/14(金)11:58:13No.1078347548+>正直ママンのデザインがドストライクでヤバイ |
… | 94223/07/14(金)11:58:14No.1078347549そうだねx2>音楽は久石譲なの? |
… | 94323/07/14(金)11:58:26No.1078347595そうだねx1>1689303473282.png |
… | 94423/07/14(金)11:58:27No.1078347598+>夏子はなんであの世界に行ったのかよく理解できなかった |
… | 94523/07/14(金)11:58:31No.1078347617+>結局面白かったの? |
… | 94623/07/14(金)11:58:33No.1078347625そうだねx3やっぱタイトルとポスターと宣伝抜きが損しているよ |
… | 94723/07/14(金)11:58:42No.1078347665+>ロリコンとマザコンは大昔から表裏一体だろ |
… | 94823/07/14(金)11:58:44No.1078347671そうだねx1あの冒頭の火事もしかして母親が原因なのでは…? |
… | 94923/07/14(金)11:58:44No.1078347672+ヒロインかと思ったら親って思い出のマーニーと被ってない? |
… | 95023/07/14(金)11:58:44No.1078347674+棒読み感凄かったの大王のお付きのインコ達だったけどなんか逆に可愛くてよかった |
… | 95123/07/14(金)11:58:59No.1078347725そうだねx2最初どう見ても妖怪みたいだったババアたちが良いババアすぎる |
… | 95223/07/14(金)11:59:03No.1078347737+>あの冒頭の火事もしかして母親が原因なのでは…? |
… | 95323/07/14(金)11:59:06No.1078347756そうだねx1>結局面白かったの? |
… | 95423/07/14(金)11:59:07No.1078347759そうだねx1>やっぱタイトルとポスターと宣伝抜きが損しているよ |
… | 95523/07/14(金)11:59:17No.1078347798+>あの冒頭の火事もしかして母親が原因なのでは…? |
… | 95623/07/14(金)11:59:21No.1078347815そうだねx1眞人さん本の影響とか一切関係なく最初から覚悟決まりすぎてない…? |
… | 95723/07/14(金)11:59:33No.1078347873そうだねx2カンヤダかわいいよね |
… | 95823/07/14(金)11:59:35No.1078347883そうだねx2異世界行くまで長すぎてだるかった |
… | 95923/07/14(金)11:59:47No.1078347925+ファンタジーだけど普通ではないだろ… |
… | 96023/07/14(金)11:59:52No.1078347947+>墓の主?みたいなよく分からんのと石が怒ってるのくだりで大叔父と隕石との関係というかパワーバランスがわからん |
… | 96123/07/14(金)11:59:52No.1078347953+途中まで普通の面白さだったけど登場人物の行動の理由がよくわからんままウヤムヤになって終わったから個人的にはクソ寄りだが… |
… | 96223/07/14(金)11:59:54No.1078347959+正直インコたちも大変だなぁ…とも思った |
… | 96323/07/14(金)11:59:55No.1078347960+>>なんでロリコンだった人がこんなにマザコンに傾いてしまったんだろう |
… | 96423/07/14(金)11:59:56No.1078347967+>>やっぱタイトルとポスターと宣伝抜きが損しているよ |
… | 96523/07/14(金)12:00:03No.1078347990+>あの冒頭の火事もしかして母親が原因なのでは…? |
… | 96623/07/14(金)12:00:08No.1078348015そうだねx1ババアたち初登場のときキモいと思ってごめんね… |
… | 96723/07/14(金)12:00:13No.1078348033そうだねx4最初の20分くらいまでこの世界観で冒険ファンタジー!? |
… | 96823/07/14(金)12:00:15No.1078348039+>眞人さん本の影響とか一切関係なく最初から覚悟決まりすぎてない…? |
… | 96923/07/14(金)12:00:21No.1078348062そうだねx2「情報発信者」にとっては鉱脈みたいなもんだなこりゃ |
… | 97023/07/14(金)12:00:27No.1078348080+キムタクはどれだったんだよ |
… | 97123/07/14(金)12:00:29No.1078348088+ファンタジーとして宣伝したら半分詐欺だろ… |
… | 97223/07/14(金)12:00:32No.1078348100+>やっと家帰ってきた |
… | 97323/07/14(金)12:00:32No.1078348101そうだねx1でもなんというか根っからの悪人は全くいないのが好き |
… | 97423/07/14(金)12:00:41No.1078348150+>あの冒頭の火事もしかして母親が原因なのでは…? |
… | 97523/07/14(金)12:00:44No.1078348162そうだねx1現実の運命を暗示した力をあっちの世界で持ってるだけだと思う |
… | 97623/07/14(金)12:00:47No.1078348177+タイトル引用元気にして観ずにとやかく言う奴はインコの糞かけてやればいいよ |
… | 97723/07/14(金)12:00:54No.1078348206そうだねx1>キムタクはどれだったんだよ |
… | 97823/07/14(金)12:00:54No.1078348208+パヤオもしかしてロリコンではなかった…? |
… | 97923/07/14(金)12:00:59No.1078348236そうだねx2金ローでやったら冒頭30分でチャンネル変えられそうなのが勿体ない |
… | 98023/07/14(金)12:01:00No.1078348245+>ババアたち初登場のときキモいと思ってごめんね… |
… | 98123/07/14(金)12:01:01No.1078348251そうだねx1岡田斗司夫が大ハッスルしそうな映画だった |
… | 98223/07/14(金)12:01:13No.1078348291+冒頭空襲から病院へ向かうシーンの人の動きがなんかみんな凄く動いてた |
… | 98323/07/14(金)12:01:15No.1078348305そうだねx2>タイトル引用元気にして観ずにとやかく言う奴はインコの糞かけてやればいいよ |
… | 98423/07/14(金)12:01:20No.1078348321+キムタクは池田秀一の後継げるんじゃないかと思った |
… | 98523/07/14(金)12:01:30No.1078348361そうだねx1ババア達がジブリ集大成のババア過ぎる… |
… | 98623/07/14(金)12:01:37No.1078348389そうだねx1ナガノが興奮しそうなシーンいっぱいあったね |
… | 98723/07/14(金)12:01:40No.1078348409+>パヤオもしかしてロリコンではなかった…? |
… | 98823/07/14(金)12:01:41No.1078348415+弓作ってるとこめっちゃ好きだったから後半ももっと弓使って欲しかったな |
… | 98923/07/14(金)12:01:45No.1078348429+「」の話でストーリー9割理解したしもういいや |
… | 99023/07/14(金)12:01:49No.1078348453そうだねx1母親が死んだ2年後に妹孕ませてる父親ちょっとヤバくないっすか? |
… | 99123/07/14(金)12:01:56No.1078348477そうだねx4>キムタクは池田秀一の後継げるんじゃないかと思った |
… | 99223/07/14(金)12:02:02No.1078348501+>正直ママンのデザインがドストライクでヤバイ |
… | 99323/07/14(金)12:02:06No.1078348525そうだねx1>ナガノが興奮しそうなシーンいっぱいあったね |
… | 99423/07/14(金)12:02:08No.1078348532+>キムタクは池田秀一の後継げるんじゃないかと思った |
… | 99523/07/14(金)12:02:09No.1078348536+インコどもにカートゥーンを感じる |
… | 99623/07/14(金)12:02:17No.1078348565そうだねx2また表示しない選んでも選んでも湧いてくる岡田斗司夫の切り抜きチャンネルを片っ端から非表示にしないと… |
… | 99723/07/14(金)12:02:20No.1078348579+羽の無い矢は飛ばねぇよと思ったらちゃーんと羽が要素として出てきたの好き |
… | 99823/07/14(金)12:02:24No.1078348594+>ババア達がジブリ集大成のババア過ぎる… |
… | 99923/07/14(金)12:02:28No.1078348607そうだねx3>母親が死んだ2年後に妹孕ませてる父親ちょっとヤバくないっすか? |
… | 100023/07/14(金)12:02:34No.1078348634そうだねx1>ナガノが興奮しそうなシーンいっぱいあったね |