最終更新日:2023/5/27

東京ガスライフバル北(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(その他小売)
  • ガス・エネルギー
  • 住宅(リフォーム)
  • 設備工事

基本情報

本社
東京都
資本金
9,800万円
売上高
20億4300万円(2021年度実績)
従業員
170名
募集人数
1~5名

東京ガスグループの安定基盤で、お客さまのライフラインを支える!何でも相談し合える温かい職場環境が自慢!

  • My Career Box利用中

★東京ガスグループでいっしょに働きませんか!★ (2023/02/13更新)

PHOTO

東京ガスの地域サービス窓口として、東京都北区の約20万世帯のお客様のインフラを支えている東京ガスライフバル北です。
地域のお客様との信頼関係を大切に、きめ細やかなサービスを提供しています。

私たちの仕事はお客様から感謝される仕事です。「点検してもらって安心したわ」「お湯が使えるようになって助かったわ」「キッチンが綺麗になってうれしいわ」など感謝の声がたくさん頂けます。それが働き甲斐になっています!

東京ガスグループの安定基盤で、資格取得もバッチリ応援!

何でも相談しあえる温かい職場環境が自慢!

エントリー頂いた方に説明会や面接のご案内を送らせていただきますので、先ずはエントリーをお願いします。

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
生活に不可欠な「ガス」のプロとして、都市ガスに関するニーズをトータルサポート。ガスの開閉栓からガス機器の営業・修理・設置、定期保安点検までワンストップで対応。
PHOTO
ガス・電気・住宅リフォームなど、住まいにまつわるお困りごとを「あなたの街のずっと頼れるパートナー」として、トータルで受け付けている。

チームワーク抜群の環境で成長しながら、ガスや住まいの課題を解決!

PHOTO

「世間は広く、若い時には知らない世界もたくさんあると学びました。職場選びは、先入観を持たず多くの企業を見るなかで自分に合った1社を選んでほしいです」(藤井さん)

東京・北区における「東京ガスの総合窓口」を務めるのが、私たち東京ガスライフバル北。ガスにまつわるさまざまなニーズのほか、住宅のリフォームや水周りの修繕など、住まいのお困りごとをトータルでお応えしています。

私は中途入社3年目。以前から知り合いだった先輩に、当社の働きやすさを聞いて転職を決めました。入社して最初の2年間は「ガスの基本」とも呼べるガス開閉栓業務や、ガス漏れの検査などを行う保安の仕事を担当しました。引っ越しで新たにガスを使用される時などに私たちが出向いてガス栓を開き、使用方法をご案内します。「丁寧に説明してもらえて安心しました」といっていただけこともあり、仕事を楽しむためにもお客様の気持ちに寄り添うことが大切だと学びました。
ガス開閉栓業務は日によって対応件数が多いことも。たくさんの案件をこなさなければならない日は、チーム全員で協力して助け合いながら仕事を進めます。チームワークは抜群で、誰かの仕事が終わっていなければ、ほかのメンバーが手伝いに行くことも日常茶飯事です。経営理念である「一緒に働く仲間を尊重し、お互いに信頼と理解を深め、生き生きと働くことができる企業」を、まさに体現する社風があると感じます。

3年目からは住宅リフォームの営業を担当しています。お客様からお問い合わせをいただいたら、まず現場を拝見。お打ち合わせを通じてリフォームの詳細なプランを決定。その後は業者さんを手配し、工程管理や工事の立ち会いまで一貫して担っています。リフォームが完了して、見違えるほど綺麗になった物件を拝見したと時や、「藤井さんが担当でよかった」とお客様に喜んでいただけたと時は、感慨深い気持ちでいっぱいになります。

業務を行う上では、ガスの専門知識や資格も必要になりますが、会社の手厚いバックアップがあるので、きちんとスキルが身につきます。また、先輩社員と同行しながら現場のことを学べるので安心です。
仕事帰りにみんなでフットサルを楽しむなど、社員同士の交流も活発です。縦にも横にもつながりが強いと感じます。
前職では家と職場の往復で日々が過ぎていってしまいましたが、当社では残業も少なくプライベートの時間がしっかり確保できるので、毎日が充実しています。

(藤井 寛人さん/リビングエネルギー部)

会社データ

プロフィール

私たちは、平成21年に東京ガスの総合窓口として「東京ガスライフバル北」を設立しました。
今日、暮らしに求められるニーズは実に様々です。私たちも、高い技術力と豊かな商品知識をもって、お客さまの暮らしのあらゆるご要望にお応えする総合生活サポート企業として、さらに発展してまいりたいと考えております。
また、弊社は「お客さま第一主義」を徹底しており、社員一人ひとりが、お客さまに感心・感動・感謝していただける業務品質とサービスを提供してまいります。お客様の声を大切にして積極的に取り入れさせていただき、より一層ご満足していただくため、今まで以上にお客さまから選ばれ続けるようにサービス向上に努めてまいります。

事業内容
ガス機器・住宅設備機器などの販売・施工・メンテナンス、リフォーム全般、ガス設備定期保安点検、ガス開閉栓
郵便番号 114-0003
本社所在地 東京都北区豊島1-28-2
電話番号(代表) 03-3912-1850
設立 2009年4月1日
資本金 9,800万円
従業員 170名
売上高 20億4300万円(2021年度実績)
事業所 本社事業所/東京都北区豊島1-28-2

王子事業所/東京都北区豊島1-18-14 東京ガス王子ビル

平和台事業所/東京都練馬区春日町2-4-35

赤羽ショールーム/東京都北区赤羽南1-10-3 東京ガス赤羽ビル
平均年齢 46.4歳
平均勤続年数 16.7年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.7年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16.6時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 17.2日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 2名 3名 5名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 2名 1名 3名
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
ビジネスマナーの基礎研修、ガスの基礎研修、各種資格研修制度等

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、亜細亜大学、沖縄大学、嘉悦大学、神奈川大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、淑徳大学、駿河台大学、成蹊大学、専修大学、拓殖大学、大東文化大学、中京学院大学、筑波学院大学、帝京大学、東海大学、東京農工大学、東京理科大学、東洋大学、東洋学園大学、日本大学、日本工業大学、文京学院大学、明治大学、立教大学

採用実績(人数)    2020年  2021年  2022年
----------------------------------------------
大卒  2名    3名    2名
高卒  1名    1名    0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 2 0 2
    2021年 3 1 4
    2020年 3 0 3
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 2
    2021年 4
    2020年 3
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 2
    2020年 1

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp248248/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

東京ガスライフバル北(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
東京ガスライフバル北(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】東京ガスグループ
  1. トップ
  2. 東京ガスライフバル北(株)の会社概要