注目のストーリー
【《バーチャル×〇〇》で世界No.1へ――。】
Chat with the team【バーチャル業界で活躍したいデザイナー必見】VARKの成長株!デザインチームの働き方、見せちゃいます!
Chat with the team【業界未経験から入社→4ヶ月で受賞】バリュー賞受賞者に学ぶ、評価される働き方とは
Chat with the teamAll posts
株式会社VARK
2 months ago
【《バーチャル×〇〇》で世界No.1へ――。】
新VISION・VALUEのもと、VARKはさらなる境地を目指す!こんにちは! VARK採用担当です。私たちVARKは会社や組織の成長に伴い、掲げているVISIONやVALUEに違和感を感じ始め、見直すことにしました。MISSION・VISION・VALUE(以下MVV)は、戦略策定や採用、人事評価などの基盤となる大切な指針であり、これからのVARKの在り方を表現するものです。今回は、新しいVISION・VALUEについてみなさんに知っていただくため、CEOの加藤にインタビュー。なぜ、このタイミングで新たなVISIONとVALUEを策定したのか、そしてVARKがこれから目指すのはどのよう...
Chat with the team株式会社VARK
8 months ago
【バーチャル業界で活躍したいデザイナー必見】VARKの成長株!デザインチームの働き方、見せちゃいます!
こんにちは!VARK採用担当です!VARKの求人にご応募いただく方からよく聞かれるのが、「実際どんな働き方をしているのか知りたい!」というお声。そこで今回は、VARKのメタバースやバーチャルライブを支えている、デザインチームの働き方をご紹介したいと思います!デザインチームは、VARKの中でも特に若手が活躍している成長株!そんなデザインチームの業務内容から最近の話題まで、マネージャーの三谷にアレコレ聞いてみました!同様によくご質問いただく、「バーチャル未経験でも問題なく働けるの?」という疑問にもお応えしていますので、バーチャル業界にご興味のある方のご参考にもなるかと思います。ぜひご覧くださ...
Chat with the team株式会社VARK
9 months ago
【業界未経験から入社→4ヶ月で受賞】バリュー賞受賞者に学ぶ、評価される働き方とは
こんにちは!VARK採用担当です!5周年を迎えた今年、VARKはVALUEを一新!そこで、新たなVALUEを浸透させる取り組みとして、最もVALUEを体現した社員を表彰する「バリュー賞」を始めました。バリュー賞には毎回、受賞に値する素敵な社員が選出されています。今回はその中でも、入社4ヶ月でスピード受賞を果たした、注目の受賞者をご紹介したいと思います。 VARKのバリュー賞とはまずは、VARKのバリュー賞がどういったものなのかをご説明したいと思います。VARKには、以下の9つのVALUEがあり、このVALUEのいずれかを体現できているかどうかが、バリュー賞選出の決め手となります。 VAR...
Chat with the team株式会社VARK
9 months ago
【25歳で起業→海外ユーザー2万超の事業へ】失敗はしても挫折はしない。世界を舞台に戦うCEOの挑戦の美学
株式会社VARKは、今年8月、多くの方に支えていただき、設立5周年を迎えることができました。CEOの加藤が2017年に若干25歳で立ち上げたVARK。この5年間、様々な事を乗り越えてきました。25歳という若さでなぜ起業し、どのように会社を成長させてきたのか。そして、これから何を目指していくのか。「世界に影響を与えることをしたい」という想いのもと突き進んできた5年間を、加藤が振り返ります。 自分にしかできないことで世界に影響を与えたい。夢を叶えるため起業を決意 ――VARKの前身であるActEvolveを設立されてから5周年を迎えましたね。設立当時、加藤さんは25歳という若さでしたが、なぜ...
Chat with the team株式会社VARK
12 months ago
社内最大級のリスクテイク!?リスクを冒してでも実行する価値のあるVARKの評価制度とは
こんにちは!VARK採用担当です。これまで明確な評価制度がなかったVARKに、今年の4月から新たに評価制度が制定されました。しかしこの制度、実はここ最近の施策の中でも1番のリスクテイクと言えるものでした。なぜ評価制度導入がリスクテイクなのか、一体どのような制度なのか、詳しくご紹介していきたいと思います。評価制度のリスクと3つのねらいこの評価制度がリスクテイクである最大の理由は、給与水準が大幅にアップしたことです。今回の評価を受けて年収が上がった社員も多く、中には前年度から20%以上アップした社員も数名います。これだけの給与水準の引き上げは、社員にとっては大きなメリットでも、会社にとっては...
Chat with the team株式会社VARK
12 months ago
「世界中の人に新しい可能性を提供したい」新ミッションに込められた、創業時から抱くCEOの熱き願い
私たちVARKは、最近ミッション・ビジョン・バリュー(以下「MVV」)を一新しました。CEOと社員たちとで、何度も話し合った末に作り上げた、戦略策定や採用、昇降給などの基盤となる、とても大切なMVVです。色々な想いがたっぷり詰まっています。そんな大切な新MVVについてみなさんに知ってもらうため、弊社CEOの加藤にMVVについて語ってもらいました。今回はまず、MVVを改定した理由と、会社の存在意義とも言えるミッションについてのお話です。この記事を通して、VARKのMVVがどんな想いで作られたのか、そして、VARKが目指す姿や価値観とは何なのかを、みなさんに知っていただけたら嬉しいです。―I...
Chat with the team株式会社VARK
over 1 year ago
【正社員or退職?】このインターン、型破り!?社長直下で働いた2人のインターンが、別々の道を選んだ理由
2月までVARKには、福山和甫というインターン生がいました。彼はこの4月からVARK以外の企業様に就職し、新たなスタートを切りました。逆に、インターンに参加し、そのまま正社員として活躍を続けている鈴木達也という社員もいます。今回は、同じポジションでインターンとして働いてきた2人が別々の道を選んだ理由と、他の企業様のインターンとはちょっと違うかもしれない、VARKのインターンシップについてご紹介します。 −INTERVIEWEE PROFILE−右:鈴木 達也(すずき たつや)2020年8月〜10月までインターンとして勤務。その後約4ヶ月の契約社員期間を経て、2021年3月に正社員として入...
Chat with the team株式会社VARK
over 1 year ago
【新入社員×面接官】 販路開拓を担う営業のホープを採用した理由
こんにちは!VARK採用担当です!「採用される人ってどんな人?」「面接に必要な準備は?」「面接官は応募者のどんなところを見ているの?」就職を考えている以上、こういった点は気になりますよね?今回から、そんな気になる採用の裏側が分かるシリーズ企画、『僕らの採用ストーリー』が始まります。採用された社員とその面接を担当した面接官が、採用に至るまでの経緯を語るこの企画。記念すべき第一回は、1月に入社したばかりの営業のホープ、西念 翼(さいねん つばさ)のストーリー。若干25歳ながらフリーランスでの営業経験も持つ西念が、VARKに応募し、採用されるまでの流れを、2次面接で面接官を担当した杉本とともに...
Chat with the team株式会社VARK
over 1 year ago
ハイクオリティなバーチャルライブを手掛けるゲーム業界出身の若手ライブプランナーに密着!
クオリティの高さと独自の演出で、ユーザー満足度90%以上を誇るVARKのバーチャルライブ。そんなバーチャルライブ制作において、企画から配信まで、ライブ制作の全ての工程に携わる、まさにライブ制作の“花形”とも言える職がプランナーです。今回は、そんなVARKのプランナー達の中でも若手実力派である佐々木 貴郁に密着し、バーチャルライブが配信されるまでの工程に迫っていきます。 −INTERVIEWEE PROFILE−佐々木 貴郁(ささき たかふみ)26歳大学でゲーム開発を学んだ後、新卒でゲーム開発企業に入社。プランナーとしてゲーム開発に携わる。2019年3月よりVARKに業務委託として参加後、...
Chat with the team株式会社VARK
over 1 year ago
【メディア初公開!】大人気のバーチャルライブを生み出す、最新モーションキャプチャースタジオに潜入!
みなさんは、VR映像がどのようにして作られているかご存知でしょうか?多くのVRでは、リアルな動作を実現するために、実際の人間の動きをカメラに撮影し、システムに取り込むことができる『モーションキャプチャー』という技術が使用されています。VRライブを主要事業とするVARKにとって、モーションキャプチャーは最重要技術のひとつ。今回は、そんなモーションキャプチャーのために作られた、VARK専用のモーションキャプチャースタジオに潜入取材しちゃいました!昨年12月6日に移転したてほやほや♡の新スタジオなので、メディアで公開するのはなんと今回が初めて。憧れのアーティストさんたちが歌って踊っているスタジ...
Chat with the team株式会社VARK
over 1 year ago
【事業の裏側こっそり教えます!】注目の新規事業 メタバース開発ウラ話を大公開!
こんにちは!VARK採用担当です!今回はメタバースリリース記念企画第3弾!VARKのメタバース開発の裏話をお届けします!開発に至るまでの経緯やこだわりまで、メタバース開発の中心人物であるディレクターとプランナーの2人が、開発の舞台裏とこれからの展望をこっそり教えちゃいます♪どうぞご覧ください。−PROFILE− 土井 浩二(どい こうじ)2021年9月入社。メタバース開発では、機能の方向性や開発方針を決定するディレクター業務を担当。 我喜屋 駿介(がきや しゅんすけ)2018年12月入社。メタバース開発ではプランナー企画職として、機能の仕様や実装管理を担当。もっとライブを楽しんでもらいた...
Chat with the team株式会社VARK
over 1 year ago
未経験でも開発できる!異業種からメタバース開発に飛び込んだ開発担当者が語る、メタバース開発の魅力とは
こんにちは!VARK採用担当です!今回は、メタバースリリース記念企画第2弾!RICHOという畑違いの業界からVARKに入社し、未経験からメタバースの開発に携わっている大柿 高志(おおかき たかし)に、メタバース開発の魅力を語ってもらいました。「メタバース開発って、ゲーム業界経験者じゃないと無理でしょ」なんて思っていませんか?果たしてその感覚は真実なのかどうか!?大柿のお話で確かめてみてください。バーチャル世界でのコミュニケーションに携わりたい!学生時代からの想いを胸に転職を決意。📷現在の業務内容を教えて下さい。クライアントエンジニアとしては、例えば、モーションキャプチャしたデータをアバタ...
Chat with the team株式会社VARK
over 1 year ago
誰もが知る大企業での安定を捨てた先で見つけた、働く上で大切にしたいこと。
こんにちは!VARK採用担当です!今回は、VARKで執行役員として様々な業務やマネジメントに携わる杉本 豊(すぎもと ゆたか)へのインタビューをお届けします。読売広告、GREE、Amazon、LINEという、誰もが知る大企業で数々の実績を残してきた杉本が、なぜVARKで働くことを選んだのか?そして、ベンチャー企業だからこそ味わえる“おもしろさ”や“やりがい”とは?転職を希望する全ての方が、働く意味や自分の価値提供について考えさせられるであろう今回のインタビュー。ぜひご覧ください!大企業で実績を得た先にあったのは、「このまま死んで後悔したくない」という想い。📷これまでの経歴とVARKに入社...
Chat with the team株式会社VARK
over 1 year ago
【世界が注目する新事業!】日本のVRライブを牽引する VARK代表 加藤が描くメタバースの未来とは −後編−
こんにちは!VARK採用担当です!今回は、前回に引き続き、メタバースリリース記念企画第1弾の後編をお届けします。今後メタバースは、世界で、日本で、どのような拡がりを見せるのか、そしてVARKが目指すメタバースの形とは!?夢と希望と可能性に満ち溢れたメタバースの未来についてのお話、どうぞご覧ください。前編記事はこちらからチェック!音楽ライブ、お笑い、格闘技、パリコレ…etc. バーチャルなら、表現の場が無限にある。📷−今後メタバースは、世界でどのように拡がっていくと思いますか?インターネットやスマホが当たり前になっていったように、メタバースも日常に無くてはならない存在になると思います。今、...
Chat with the team株式会社VARK
over 1 year ago
【世界が注目する新事業!】日本のVRライブを牽引する VARK代表 加藤が描くメタバースの未来とは-前編-
こんにちは!VARK採用担当です!今回は、12月17日に迎えるメタバース機能リリースを記念した特別企画第1弾として、弊社代表取締役の加藤 卓也(かとうたくや)にメタバースについてたっぷり語ってもらいました!10月にFacebookが社名を変更したり、ディズニーも参入に意欲を示したりと、今世界中で注目を集めているメタバース。色々話題にはなってるけど、そもそもメタバースって何なの?というところから、メタバースの未来予測、そしてVARKのメタバースの今後のビジョンまで、前後編に亘って盛りだくさんでお届けします!VRライブという新分野を切り拓いてきた加藤の目線から語られる今回のインタビューは、メ...
Chat with the team