交通違反検挙時の「見取り図」偽造か 警部補関与1600件取り消し
毎日新聞 / 2023年7月14日 20時49分
交通違反を取り締まった際に虚偽の捜査書類を作成したとして、福岡県警は14日、柳川署地域課の男性警部補(57)を虚偽有印公文書作成・同行使容疑で書類送検するとともに、停職6カ月の懲戒処分とした。警部補は「違反を多く検挙して仕事ができると思われたかった」と容疑を認めているという。県警は、警部補が過去に検挙した約1600件の違反を取り消し、総額約1550万円に上る反則金などを返還する。警部補は14日、依願退職した。
書類送検容疑は2021年8月~23年2月に信号無視など計10件の交通違反を取り締まった際、違反行為を十分に確認できていたように装う虚偽の捜査書類を作成し、交通課員に提出したなどとしている。
県警によると、警部補が偽造していた疑いがあるのは、警察官が違反の状況や現場の位置関係を記録する現場見取り図。取り締まりの際、実際はパトカーの車内にいて十分に目視で確認できなかったのに、書類上は交差点近くに立ち、目の前で信号無視などの違反を現認したように装っていたという。この結果、証拠があいまいで本来は警告にとどまるようなケースも、運転手が認めれば違反切符を交付していたという。
23年2月、警部補が作成した現場見取り図に矛盾があることに別の警察官が気付き、発覚。県警が確認したところ、警部補は「交通課員から指摘されると思い、うその見取り図を作成した」と述べ、前任の春日署勤務時も同様の不正を繰り返していたと説明した。
警部補は15年3月~23年2月に約2600件の交通違反を検挙し、そのうち約400件は飲酒運転など明らかな違反だった。その他の約2200件のうち記録が残る約1600件について、県警は「違反行為を十分に確認できていなかった可能性がある」と判断。これらの違反を取り消し、反則金の返還や行政処分の取り消しなどもしていくとしている。違反点数の加算で免許停止となったケースも約50件あった。残る約600件は記録がなく、適切な処理だったか分からないという。
県警は14日、警部補が作成した書類が虚偽の疑いがあると知りながら上司への報告を怠ったなどとして、当時の同僚や上司の計6人も本部長注意などの処分とした。県警監察官室の桐原哲夫首席監察官は「事実関係を踏まえ、厳正に処分した。関係者および県民の皆様に深くおわび申し上げます」とコメントした。【清水晃平】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
警部補が交通違反摘発で虚偽書類、1600件取り消し・返金へ…「仕事出来ると思われたく」
読売新聞 / 2023年7月15日 9時43分
-
交通違反の見取り図偽造疑い=警部補を書類送検―福岡県警
時事通信 / 2023年7月14日 20時56分
-
「仕事ができると思われたかった」警部補が“ウソの書類”で交通違反検挙か
FBS福岡放送ニュース / 2023年7月14日 19時3分
-
飲酒運転の警部補、書類送検=居酒屋で日本酒8合―岐阜県警
時事通信 / 2023年7月14日 17時45分
-
警察官が十分に確認できない位置で“交通違反”の処理か、1600件の反則金を“返納”-「仕事ができると思われたかった」と供述
RKB毎日放送 / 2023年7月14日 17時16分
トピックスRSS
ランキング
-
1神戸徳洲会病院「医療事故」と判断 第三者機関が検証へ カテーテル治療めぐり告発
ABCニュース / 2023年7月14日 22時0分
-
2真鶴町長「辞職せず」 自ら全署名者の名簿閲覧、39件異議申し立ても
カナロコ by 神奈川新聞 / 2023年7月14日 22時3分
-
3ジャニーズ性被害、関係府省会議でヒアリング行わず…小倉少子化相
読売新聞 / 2023年7月14日 23時44分
-
4噴出した水の衝撃は「競走馬1頭分」、重さ500kg相当…リハ中に男性死亡
読売新聞 / 2023年7月15日 6時43分
-
5高速の水直撃の男性、死因は脳挫傷 噴射装置は韓国から搬入
産経ニュース / 2023年7月14日 19時20分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む