最終更新日:2023/7/13

積極的に受付中

(株)フレスカ

  • 正社員
  • 既卒可

残り採用予定人数5

業種

  • 外食・レストラン
  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 旅行・観光

基本情報

本社
岡山県、広島県
資本金
1,000万円
売上高
28億1,000万円 (2022年10月実績)
従業員
1,100名 (正社員84名・パートアルバイト 1,016名) ※2023年2月現在
募集人数
11~15名

\働きがいのある会社ランキング★5年連続ベストカンパニー選出/豊富な研修制度・賞与年3回支給!コロナ禍でも減給なしの安定企業

  • 積極的に受付中

ESも適性検査もなし!私服参加OKのカジュアル説明会開催! (2023/07/13更新)

PHOTO

\★ 座談会メインのオンライン説明会★/

まずは気軽に話を聞けるように、
私服参加OK・提出物不要の
超カジュアル説明会にて開催中です!

人数限定で開催しているので、座談会の時間も
聞きたいこと、知りたいことを
何でも・何個でも聞けちゃいます!!

またスケジュールが合わない場合は、
個別説明会も開催中★
エントリー後にご希望日程をお聞かせください!

説明会のご予約・ご参加お待ちしています。

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
【地域密着★岡山広島の食材を使った地産地消】フレスカは地域貢献にもこだわっています!今は特定エリアに出店を集中させ、地域活性化のための街づくりを目指しています!
PHOTO
【社長参加の社内イベント】年間を通して、社員からアルバイトまで参加の社内イベントが多数開催!社長や役員も積極的に参加し、経営陣とのコミュニケーションも活発です!

最高のサービスを、最高のチームで。入社1年目の新人社員でもどんどんチャレンジを!

PHOTO

【社風】風通しの良さが自慢の一つ。全員が経営目線を持つことを大切に、入社年数に関わらず意見・提案ができます。「やりたいこと」への挑戦をどんどん後押しします!

私たちフレスカの一番の魅力は、社長や役員など
経営陣と社員の距離が非常に近いことです!

例えば社内イベントには、新人・ベテラン・
経営陣などの役職を問わずにたくさんの社員が
積極的に参加しています。

「TEAM FRESCA」として、ひとりでは解決
できないこと、乗り越えられないことに
一緒に挑んでいく。

ただ人が集まる「集団」ではなく、「チーム」
として力を発揮しています!

◇◆新プロジェクト始動◆◇
『全社員参加型プロジェクト』では、役職なんて
関係なく、会社を良くするため、お客様に喜んで
もらうためにどんどんアイディアを出し、
プロジェクトとして進めていけます!

しかも一般社員が主導で行うため、本当に自由度が高い!
あなたのやりたいこと、実現したいことを
ぜひフレスカで挑戦してください。

◇◆ES(従業員満足度)の取り組み◆◇
昇給昇格やキャリアアップ・労働環境は、
働くうえでとても重要です!
良いアイディアは、良い環境から生まれるもの。
そのため出店数を増やす『新規10店舗出店計画』をスタートしました!

また店舗のDX化を進めて、生産性を向上させる『働き方改革』も始動中!

現場と経営陣の垣根を越えてチャレンジしたい人、成長したい人からのご応募お待ちしています!

会社データ

プロフィール

≪we are the ”TEAM FRESCA”≫

最高のチームと、最高の店づくりをすることが社員の仕事だと考えています!
それが最高のサービスとなり、お客様に感動を届けることが出来る。

【TEAM FRESCAとは】
会社にとって、人は財産です。もちろん社員もアルバイトも関係ない!
だからひとりの人として成長できる環境を大事にしてきました。

そんなフレスカだからこそ、社員も仲間を想い、
チームのために頑張れる「つながり」を大事にするスタッフばかりです!

◇相手のことを考える気持ち
今この瞬間もフレスカのメンバーは「誰かのため」に頑張っています。

家族のため、チームのため、お客さまのため。そこにきらりと光る魅力や個性。
人は誰かのために頑張れる時こそ、ひと際輝くもの!

なので、興味がある業種はホテルでも旅行でも、
アパレルのような小売業でも構いません!
「誰かのために頑張れる人」が活躍できる会社です。

◇挑戦を止めない
外食産業に対する概念を覆し、フードビジネスに「新鮮」な風を巻き起こしたい!
そのために、提供するサービスや働く環境、社員の成長すべてが欠かせません。

「新鮮」は、社名である「フレスカ」のこと。
わたしたちは常に新しいことに挑戦していきます。

あなたの個性が加われば、もっと最高の食卓が、サービスが生まれる。


最高のサービスを、最高のチームで。

事業内容
【関わる全ての人の幸せを最大化する】

■飲食店経営・コンサルティング事業
店舗プロデュース/業態プロデュース/商品開発職。

■食品事業
直営店卸。グループ会社である食肉卸の石井食品。

◆焼肉ぐりぐり家
『身近な仲間家族とお肉をたらふく』
学生やファミリー層向けの低コスト・高品質をコンセプトにした、フレスカのメインブランド。
おいしいお肉をお腹いっぱい楽しんでほしい!

◆熟成肉 肉バルEG
『お酒とお肉をカジュアルに楽しむ』
ランチからディナーまで、カジュアルにもオシャレにも食事を楽しめる肉バルブランド。こだわりの熟成肉を、コストパフォーマンス良く楽しめる!

◆大衆肉酒場いしい
『「大人の社交場」でレモンサワーとお肉を存分に』
レトロで温かみのある店内は、まさしく大人の社交場にぴったりの
居酒屋ブランド。
コストパフォーマンスの良さと品質の高さを両立し、「鮮度抜群の肉刺」や名物の「セルフレモンサワー飲み放題」が楽しめます!

◆KNOT Tea and Farm Kitchen
『こだわりの紅茶を楽しむ地域密着型カフェ』
TEA FREEでさまざまな紅茶を楽しめる、フレスカ新業態のカフェブランド。
出来る限り地元の食材を使用し、紅茶だけでなく無農薬やオーガニック・有機栽培にもこだわっています。

PHOTO

一つひとつの店舗にこだわりを持っており、お客様にとってもスタッフにとっても”ワクワク”するようなお店創りを追求しています!

岡山本社郵便番号 700-0944
岡山本社所在地 岡山県岡山市南区泉田1-3-10 石井食品ビル5階
岡山本社電話番号 086-223-8878
広島本部郵便番号 735-0021
広島本部所在地 広島県安芸郡府中町大須1-11-15
広島本部電話番号 082-890-0029
設立 1996年12月
資本金 1,000万円
従業員 1,100名 (正社員84名・パートアルバイト 1,016名)
※2023年2月現在
売上高 28億1,000万円 (2022年10月実績)
売上高推移 28億1,000万円(2022年10月)
23億7,000万円(2021年10月)
事業所 【岡山本社】
  岡山県岡山市南区泉田1-3-10 石井食品ビル5階

【広島本部】
  安芸郡府中町大須1-11-15

【焼肉 ぐりぐり家】
  総社店/岡山県総社市総社1000-1 アクロスプラザ総社
  岡山駅前店/岡山市北区本町1-1 相互ビル5階
  アリオ倉敷店/岡山県倉敷市寿町12-2 1階
  イオンモール広島祇園店/広島市安佐南区祇園3-2-1
  高陽店/広島市安佐北区深川5-30-38 アクロスプラザ高陽2階
  可部店/広島市安佐北区可部7-4-13 
  西条御薗宇店/東広島市西条町御薗宇4382-1
  焼山店/呉市焼山西3-4-9
  三原店/三原市城町2-13-48
  福山南店/福山市西新涯町1-19-11
  蔵王店/福山市南蔵王町3-16-32
  春日店/福山市南蔵王町5-16-22
  駅家店/福山市駅家町万能倉1118-1
  松永店/福山市松永町6-10-48
  ゆめタウン廿日市店/廿日市市下平良2-2-1 ゆめタウン廿日市1階
  伊川谷店/神戸市西区伊川谷町有瀬642-1
  石内バイパス利松店/広島市佐伯区利松1-12-41
  海田店/安芸郡海田町畝2-15-15
  広島府中店/安芸郡府中町大須1-11-15
  八木店/広島市安佐南区八木1-27-27
  岡山津高店/岡山市北区津高369-1
  西条寺家店/東広島市西条寺家4751-2
  青江店/岡山市北区青江1-13-8
  平井店/岡山市中区平井3-888-3
  ゆめタウン広島店/広島市南区皆実町2-8-17 ゆめタウン広島2階

【大衆肉酒場たけちゃん】
  岡山本町店/岡山市北区本町3-6 岡山ワシントンホテル1F

【肉バルEG】
  広島袋町店/広島市中区袋町5-4 Bフォレスト袋町1F

【大衆肉酒場いしい】
  広島店/広島市中区袋町2-23 上田ビル1F

【KNOT Tea&Farm kitchen】移転準備中
  ブランチ岡山北長瀬/岡山県岡山市北区北長瀬表町2丁目17-80

【焼肉まるい精肉店】
  倉敷店/岡山県倉敷市沖新町88-7
代表者 代表取締役社長 石井 佳子
主な取引先 (株)阿波銀行
(株)中国銀行
(株)広島銀行
(株)みずほ銀行
(株)トマト銀行
(株)山陽合同銀行
おかやま信用金庫
日本政策金融公庫
商工中金
サントリー(株)
サントリービバレッジサービス(株)
日本食研(株)
(株)トーホーフードサービス
ホシザキ中国(株)
シンポ(株)
(株)コパックス
(株)TakeAction'
おおたけ(株)
関連会社 石井食品(株)
企業理念 ■フレスカ企業理念:『関わる全ての人の幸せを最大化する』

フレスカで働く全ての人が持つ、大切な価値観。
『この行動は理念に沿った行動か。』
『この発言は人の幸せを願った内容か。』

何か判断に迷い、悩む時は理念と照らしあわせてみる。

そんな、会社の未来を創る土台となる考え方です。

お客様、従業員、上司、部下、同期…そして、家族だってそうです。

自分と関わる全ての人の幸せの最大化を考えて行動することを会社全体で考えています。
行動指針 ■理念を体現する6つの行動指針

(1)正しいと思うことをする
(2)相手の立場になって考える
(3)仲間のベストを引き出す
(4)チームで成果をあげる
(5)常に目標を持ち、挑戦する
(6)感謝の気持ちを大切にする
代表メッセージ 【FRESCA誕生秘話】

26年前
FRESCAはグループ会社の石井食品を再建するために生まれました。

当時はO-157やBES(狂牛病)、ユッケ事件などが相次いで発生し
ほとんどの食肉産業や焼き肉屋が衰退の一途をたどっていました。

しかし私たちは、安心安全な食肉を取り扱っているという絶対的な自信があったため、他の焼肉屋さんが販売をできないのであれば自分たちでお店を創り、
お客様に提供しようではないか。という思いで
「焼肉 ぐりぐり家」をスタートしました。
始めはなかなかうまくいかず、「時代の流れに逆らえないのか?」と感じたこともありました。

しかし、一緒に働くメンバーが全力の”おもてなし”をし、お客様に笑顔を届ける事で見事に時代の流れに逆らい成長することができました。

さらに、これからの未来を先読みし、
ファミリー、ビジネス、学生のお客さまに、良質なお肉をお腹いっぱい楽しんでいただきたいというコンセプトで、「食べ放題」という仕組みをプロデュースしました。
その結果、今では岡山・広島を代表するお店に育っています。
さらにはバルなどの他の業態も次々に成功しています。

【風土×FOODビジネス日本一】

今のフレスカがあるのは、先ほどもお伝えした通り、
すべて”一緒に働く仲間”のおかげだと思っています。

仕事で最大の成果を得る事ができたときは、必ず社員がイキイキと働けている時でした。

世間では仕事に追われ、家族や友人との時間も犠牲にしている方々がたくさんいます。
仕事で結果を出すためにもしかしたらそれも必要な会社があるかもしれません。

ですが私はイキイキ働いているというのは、仕事の成果も出しつつ、
プライベートの時間や、家族も含めて周りの環境もいいことだと思っています。

フレスカではそれらの両立が大切。
その考えは役員やマネージャーまでしっかりと伝わっています。

社員が働きやすい環境を整える事こそ、私たちの役目です。

(代表取締役社長 石井 佳子)
【第二創業期を迎え】 私たちフレスカは、「関わる全ての人の幸せを最大化する」という企業理念のもと、飲食サービス業を通じてお客様に幸せを提供しています。

弊社に限らず全ての企業様で行われる仕事は、誰かの幸せに繋がる素晴らしい物であると信じています。
その中でも「食」という、人類にとって必要不可欠な文化を通して幸せを提供できるのは、我々飲食業が誇るべき要素だと思っています。

美味しい食事を心地良い空間で、最高のサービスと共に楽しんで貰う。
それらを通じお客様の笑顔を間近で見る事ができるのは、飲食サービス業の大きな魅力の一つです。

幸せを「最大化する」為には、お客様はもちろん提供する側である私たち自身の幸せを追求していくことが何より必要です。
フレスカは、仲間たちが安心して働ける・安心して成長できる・安心して夢を見つけられる・叶えられるような環境を約束します。
昨今の変わり続ける情勢も踏まえ、「安定」ではなく「安心」を提供することは、何より働く仲間たちの幸せに繋がると私は確信しています。

フレスカはお陰様で創業26周年を迎え、現在、24店舗の焼肉業態に加え、肉バル、大衆居酒屋、カフェなどの新規業態開発にも力を入れています。
創業50周年の食肉卸売企業をグループに持つ強みを活かし、今後も食を通じて関わる全ての人の幸せを追求し続けます。
一人でも多くの「関わる人」を増やせるよう、またその方々を幸せにできるよう、我々はこれからもチャレンジし続けます。
我々と共に成長し、幸せになる。そのような新たな仲間達と出会える事を楽しみにしています!

(取締役専務 石井 嘉明)
メディア実績 <雑誌・新聞>
・月刊食堂
・TJ Hiroshima
・愛されランチ
・Wink 広島
・広島経済レポート
・中国新聞
・ウェブマガジン「ペコマガ」
・岡山備後経済リポート

<TV>
・TSSテレビ新広島
 「ひろしま満点ママ」
 「満点ママプラス」
・RCC中国放送
 「イマなまっ!」
 「ひな壇団」
 「元就」
 「元就の外伝」
・広島ホームテレビ
・テレビせとうち
 「どようDEど~よ」
 「インターネットエラベル」
・OHK
 「金バク!」
・RSKテレビ
 「VOICE愛」
働きがいのある会社 全国版業界紙に掲載され、岡山・広島地方新聞にも掲載。
その働き方と環境が世界に認められたフレスカ。
なんと世界約50カ国、応募約7,000社の企業の中から、
働きがいのある会社として小規模部門
2018年30位、2019年19位、2020年24位、2021年14位、2022年22位
5年連続ベストカンパニー選出中です!
※2021年度は「アジア地域における働きがいのある会社」にもランクイン!
沿革
  • 1996年
    • 12月  (有)フレスカ設立
  • 1998年
    • 7月  「焼肉ぐりぐり家ジョイポリス店」をOPEN
  • 2001年
    • 3月  「焼肉ぐりぐり家 総社店」OPEN
  • 2003年
    • 7月  「焼肉ぐりぐり家 福山南店」OPEN
  • 2004年
    • 3月  「焼肉ぐりぐり家 駅家店」OPEN
  • 2005年
    • (株)フレスカに改組 石井進 代表取締役社長就任
      3月  「焼肉ぐりぐり家 蔵王店」をOPEN
  • 2005年
    • 12月  MUFG銀行にて私募債発行
  • 2006年
    • 1月  「闇市」ライセンス供与・支援ビジネススタート
  • 2006年
    • 6月  「焼肉ぐりぐり家 三原店」OPEN
  • 2008年
    • 3月  「もつ料理専門店 天神」OPEN
  • 2009年
    • 4月  「焼肉ぐりぐり家 イオンモール広島祇園店」
      8月  「焼肉ぐりぐり家 西条御薗宇店」
      10月  「焼肉ぐりぐり家 焼山店」OPEN
  • 2010年
    • 10月  「焼肉ぐりぐり家 春日店」OPEN
  • 2011年
    • 3月  「焼肉ぐりぐり家 岡山駅前店」
      8月  「焼肉ぐりぐり家 伊川谷店」
      8月  「焼肉ぐりぐり家 五日市店」
      11月  「焼肉ぐりぐり家 アリオ倉敷店」OPEN
  • 2012年
    • 4月  「焼肉ぐりぐり家 高陽店」
      6月  「焼肉ぐりぐり家 可部店」OPEN
  • 2014年
    • 7月  「肉バルEG 袋町店」
      7月  「焼肉ぐりぐり家 石内バイパス店」
      9月  「焼肉ぐりぐり家 海田店」OPEN
  • 2015年
    • 8月  「焼肉ぐりぐり家 広島府中店」OPEN
  • 2016年
    • 6月  「とり酒場エルグリル袋町店」
      7月  「焼肉ぐりぐり家 八木店」OPEN
  • 2017年
    • 12月  「焼肉ぐりぐり家 津高店」OPEN
  • 2018年
    • 8月  「焼肉ぐりぐり家 西条寺家店」
      12月  「焼肉ぐりぐり家 青江店」OPEN
  • 2019年
    • 10月  「KNOT Tea&Farm kitchen」OPNE
  • 2020年
    • 2月  「大衆肉酒場いしい」
      5月  「焼肉まるい精肉店」
      9月  「大衆肉酒場たけちゃん」OPEN
  • 2021年
    • 4月  「焼肉ぐりぐり家 廿日市店」OPEN
  • 2022年
    • 12月 「焼肉ぐりぐり家 ゆめタウン広島店」OPEN
      12月 「焼肉ぐりぐり家 平井店」OPEN

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7.3年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 1名 2名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 7.1%
      (84名中6名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
売れる仕組み・繁忙期対策研修
労務改善・採用・定着研修
チームドッグ・フィードバック研修
マネジメント力・店舗収益改善研修
CIS改善研修
お客様目線・社員の果たすべき責任・衛生管理研修
店長(社員)の仕事とは?計数管理:初級研修
コミュニケーション:リーダーシップ研修
また来たいのレシピ:PAトレーニング研修

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
広島大学
<大学>
愛媛大学、大分大学、大阪国際大学、岡山大学、岡山学院大学、岡山県立大学、岡山商科大学、岡山理科大学、尾道市立大学、香川大学、鹿児島国際大学、環太平洋大学、吉備国際大学、京都造形芸術大学、近畿大学、岐阜経済大学、倉敷芸術科学大学、くらしき作陽大学、群馬大学、県立広島大学、高知大学、高知県立大学、高知工科大学、神戸学院大学、公立鳥取環境大学、山陽学園大学、四国大学、四国学院大学、島根大学、島根県立大学、下関市立大学、就実大学、高松大学、中国学園大学、東海大学、東京海洋大学、東洋大学、徳島大学、徳島文理大学、徳山大学、鳥取大学、豊橋創造大学、長崎大学、鳴門教育大学、日本大学、日本経済大学(福岡)、日本福祉大学、日本文理大学、ノートルダム清心女子大学、比治山大学、広島大学、広島経済大学、広島工業大学、広島国際大学、広島国際学院大学、広島修道大学、広島市立大学、広島女学院大学、広島都市学園大学、広島文化学園大学、広島文教女子大学、福岡大学、福山大学、福山市立大学、福山平成大学、別府大学、松山大学、美作大学、安田女子大学、山口大学、立命館大学、流通科学大学
<短大・高専・専門学校>
穴吹ビジネス専門学校、岡山短期大学、岡山県農林水産総合センター農業大学校、岡山商科大学専門学校、専門学校岡山情報ビジネス学院、専門学校岡山ビジネスカレッジ、専門学校広島国際ビジネスカレッジ、岡山理科大学専門学校、山陽学園短期大学、辻調理師専門学校、鳥取短期大学、西日本調理製菓専門学校、日本栄養専門学校、広島会計学院ビジネス専門学校、広島外語専門学校、広島工業大学専門学校、広島コンピュータ専門学校、広島情報専門学校、広島情報ビジネス専門学校、広島酔心調理製菓専門学校、広島製菓専門学校、広島福祉専門学校、広島文化学園短期大学、広島YMCA専門学校、美作大学短期大学部

広島電子専門学校
東京CPA会計学院

採用実績(人数) 12名(2019年入社)
11名(2020年入社)
10名(2021年入社)
採用実績(学部・学科) 法学部、経済学部、経営学部、商学部、文学部、人文学部、教育学部、工学部、理学部、農学部、芸術学科、幼児教育保育学科、食物栄養学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 6 3 9
    2022年 4 4 8
    2021年 4 6 10

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp96072/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)フレスカを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)フレスカの会社概要