レス送信モード |
---|
無難に出来がいいんだけどテンションの振り幅が物足りないような気がするこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/07/15(土)04:38:14No.1078655560そうだねx28そのテンションは斉藤が出る辺りまで取っておくでござるよ |
… | 223/07/15(土)04:38:35No.1078655571そうだねx5それは刺激強めにして受けを取る昨今のアニメに毒されすぎでござるよ |
… | 323/07/15(土)04:42:05No.1078655726そうだねx24>それは刺激強めにして受けを取る昨今のアニメに毒されすぎでござるよ |
… | 423/07/15(土)04:43:48No.1078655795+なんでも瞬間瞬間のウケだけを狙えばいいというわけではござらん |
… | 523/07/15(土)04:44:29No.1078655831+旧のBGM止まる演出は欲しかった |
… | 623/07/15(土)04:45:10No.1078655876+剣客警官がヒョォー!って言いそうな声してた |
… | 723/07/15(土)04:46:22No.1078655933そうだねx11旧並みに盛り上がる曲が欲しいでござるな |
… | 823/07/15(土)04:46:25No.1078655937+大正アニメの鬼滅も最初の3話くらいは盛り上がりには欠けたしそんなもんだろう |
… | 923/07/15(土)04:47:41No.1078655995+我最強也さんが出てきてから本番 |
… | 1023/07/15(土)04:47:56No.1078656005+弥彦と左之助揃うまでも1巻の範疇なんだよね |
… | 1123/07/15(土)04:51:06No.1078656174+まだ剣心の声に違和感あるんだけどおろ~が完璧すぎて認めざるを得なかった |
… | 1223/07/15(土)04:52:28No.1078656253そうだねx5>旧並みに盛り上がる曲が欲しいでござるな |
… | 1323/07/15(土)04:52:31No.1078656257そうだねx25>旧並みに盛り上がる曲が欲しいでござるな |
… | 1423/07/15(土)05:08:42No.1078657056そうだねx1特に不満の無いしっかりした出来だけどいまいち話題にならないシャーマンキングと同じ匂いがする |
… | 1523/07/15(土)05:17:14No.1078657426+みんなが見てる子供向け漫画のアニメを深夜に移したらね… |
… | 1623/07/15(土)05:28:02No.1078657919そうだねx5https://youtu.be/Lsdm_hA21BE [link] |
… | 1723/07/15(土)05:29:37No.1078657996そうだねx5やはりいい曲でござるな |
… | 1823/07/15(土)05:35:00No.1078658244+> https://youtu.be/Lsdm_hA21BE [link] |
… | 1923/07/15(土)05:53:20No.1078659159+旧も曲がよくなったのはあくまで途中からで |
… | 2023/07/15(土)05:56:17No.1078659307+いやメインテーマは初めからよかったよ! |
… | 2123/07/15(土)05:57:12No.1078659365+>特に不満の無いしっかりした出来だけどいまいち話題にならないシャーマンキングと同じ匂いがする |
… | 2223/07/15(土)06:00:32No.1078659530+雷十太先生を見たいわ!雷十太先生を見せて頂戴! |
… | 2323/07/15(土)06:01:21No.1078659573+>雷十太先生を見たいわ!雷十太先生を見せて頂戴! |
… | 2423/07/15(土)06:03:10No.1078659680そうだねx3旧1話のタイトルの伝説の美剣士…愛ゆえに闘う男は何度見てもじわじわ来る |
… | 2523/07/15(土)06:04:37No.1078659762そうだねx1日常シーンとかのBGM好きだったけどなあ |
… | 2623/07/15(土)06:10:47No.1078660142そうだねx9>旧1話のタイトルの伝説の美剣士…愛ゆえに闘う男は何度見てもじわじわ来る |
… | 2723/07/15(土)06:13:17No.1078660296+ライデンがね… |
… | 2823/07/15(土)06:14:45No.1078660376そうだねx1雷十太の野望・禁じられた王国の幻想 |
… | 2923/07/15(土)06:17:42No.1078660570+>雷十太先生三部作 |
… | 3023/07/15(土)06:18:30No.1078660618+>旧1話のタイトルの伝説の美剣士…愛ゆえに闘う男は何度見てもじわじわ来る |
… | 3123/07/15(土)06:19:01No.1078660652そうだねx1良くも悪くも旧作みたいなアクの強さみたいなもんはないな |
… | 3223/07/15(土)06:20:10No.1078660725+OPでがっつり掴めないと今のアニメって話題になりにくい |
… | 3323/07/15(土)06:21:00No.1078660788+>OPでがっつり掴めないと今のアニメって話題になりにくい |
… | 3423/07/15(土)06:22:22 ID:HYDfahE2No.1078660872そうだねx3>旧1話のタイトルの伝説の美剣士…愛ゆえに闘う男は何度見てもじわじわ来る |
… | 3523/07/15(土)06:23:13 ID:HYDfahE2No.1078660921+キラキラした左之助とか気持ち悪かったでござるな |
… | 3623/07/15(土)06:24:03No.1078660971+>旧はところどころ耽美な感じがあって子供心ながら気持ち悪かったでござる |
… | 3723/07/15(土)06:25:12No.1078661046+(単行本で文句言う先生) |
… | 3823/07/15(土)06:25:52No.1078661080そうだねx1薫殿が美人でござる |
… | 3923/07/15(土)06:27:25No.1078661183+マンキンみたいに序盤RTAやらなそうなのはよかったが |
… | 4023/07/15(土)06:32:04No.1078661526+1クールでAOC様?京都編終わるまでどんだけかかるんだ |
… | 4123/07/15(土)06:33:16No.1078661602そうだねx5>薫殿がデカパイでござる |
… | 4223/07/15(土)06:37:52No.1078661890+朝倉紀行殿はできるお方ではあるけどそれでも旧るろ剣のBGMの出来は突出してるとおもうでござるよ |
… | 4323/07/15(土)06:40:19No.1078662065+腱画警官隊すらカットしなかったから続けていきゃ雷十太もそのうち出てくるだろうけどどんなペースだ |
… | 4423/07/15(土)06:40:45No.1078662095+とりあえず今回は連続2クールにござる |
… | 4523/07/15(土)06:47:38No.1078662638+1クールで蒼紫なら2クールやったら京都行くシーンで終わりとか? |
… | 4623/07/15(土)06:49:55No.1078662807+のんびりやりすぎでござるが御庭番衆で終わるつもりでござるか? |
… | 4723/07/15(土)06:52:42No.1078663000+今回は御庭番衆までで第二期でガッツリ京都編でござるかな? |
… | 4823/07/15(土)06:57:24No.1078663390そうだねx1拙者は贅沢言わぬゆえ上の志々雄のテーマか天翔龍閃のテーマくらい耳に馴染む曲が出れば満足でござるよ |
… | 4923/07/15(土)06:58:12No.1078663443+ここ最近カタログに薫殿が並んでるでござる |
… | 5023/07/15(土)07:00:04No.1078663625+序盤は王道すぎるくらい王道のジャンプ漫画でござるな |
… | 5123/07/15(土)07:01:46No.1078663780+>>薫殿がデカパイでござる |
… | 5223/07/15(土)07:02:22No.1078663843そうだねx1弥彦の話を前後編にするとは思わなかったでござるよ |
… | 5323/07/15(土)07:02:47No.1078663879+>今回は御庭番衆までで第二期でガッツリ京都編でござるかな? |
… | 5423/07/15(土)07:03:57No.1078663984+初期読み返したら半年でドラマCDとか書いてあってびっくりしたでござる |
… | 5523/07/15(土)07:04:04No.1078663999+要素だけ抜き出せばかなり堅実な剣客ものでござるからな |
… | 5623/07/15(土)07:06:08No.1078664193+>初期読み返したら半年でドラマCDとか書いてあってびっくりしたでござる |
… | 5723/07/15(土)07:06:41No.1078664250+薫殿こんなサクラ大戦みたいな感じだっけ… |
… | 5823/07/15(土)07:06:53No.1078664272+OPがかっこよくて飛ばせないでござる |
… | 5923/07/15(土)07:07:13No.1078664310+あのデカパイ美人を自由にできるでござるか |
… | 6023/07/15(土)07:07:42No.1078664355+旧の刃衛はテンション高めの大塚明夫でねっちりとしていて気持わるかっこよかったでござるよ |
… | 6123/07/15(土)07:08:06No.1078664399+斎藤声若くないでござるか?と思ったけど旧作も大概爽やかな声してたでござる |
… | 6223/07/15(土)07:09:05No.1078664509+>良くも悪くも旧作みたいなアクの強さみたいなもんはないな |
… | 6323/07/15(土)07:09:52No.1078664587そうだねx2男の声でのおろ?は正直キモかった |
… | 6423/07/15(土)07:09:59No.1078664599+道場に来てた爺さんと子供はまだ出ないのか |
… | 6523/07/15(土)07:10:42No.1078664670そうだねx1来週のサブタイ的に菱卍愚連隊もカットせずにやってくれそうでワクワクしてる |
… | 6623/07/15(土)07:10:59No.1078664703+>道場に来てた爺さんと子供はまだ出ないのか |
… | 6723/07/15(土)07:11:08No.1078664719+>斎藤声若くないでござるか?と思ったけど旧作も大概爽やかな声してたでござる |
… | 6823/07/15(土)07:12:45No.1078664860+旧アニメだとアニオリを交えてても拙者が京都に旅立ったのは31話でござるな |
… | 6923/07/15(土)07:13:05No.1078664895そうだねx12>男の声でのおろ?は正直キモかった |
… | 7023/07/15(土)07:21:03No.1078665720+左之助→刃衛→観柳と御庭番衆→弥彦と燕の短編→雷十太編→津南編で一区切りかな |
… | 7123/07/15(土)07:24:17No.1078666062+https://www.jajanken.net/sakuhins/gY4wa7l85E [link] |
… | 7223/07/15(土)07:24:26No.1078666082+分割でもうる星やつらの2期もあるから来年の春くらいになるのかな |
… | 7323/07/15(土)07:24:28No.1078666088そうだねx2むしろ旧作は蒼紫がめちゃくちゃ渋い声でびっくりしたでござる |
… | 7423/07/15(土)07:24:53No.1078666135そうだねx1>男の声でのおろ?は正直キモかった |
… | 7523/07/15(土)07:26:03No.1078666268+>旧アニメだとアニオリを交えてても拙者が京都に旅立ったのは31話でござるな |
… | 7623/07/15(土)07:27:17No.1078666395+>>男の声でのおろ?は正直キモかった |
… | 7723/07/15(土)07:27:32No.1078666420そうだねx2fu2364857.jpg[見る] |
… | 7823/07/15(土)07:28:08 ID:HYDfahE2No.1078666483+>旧アニメだとアニオリを交えてても拙者が京都に旅立ったのは31話でござるな |
… | 7923/07/15(土)07:28:24No.1078666518そうだねx2>弥彦の話を前後編にするとは思わなかったでござるよ |
… | 8023/07/15(土)07:30:12No.1078666755+>男の声でのおろ?は正直キモかった |
… | 8123/07/15(土)07:30:44No.1078666814+拙者は28歳の成人男性でござるよ |
… | 8223/07/15(土)07:31:17No.1078666873+1から作り直すより北海道編が見たかった |
… | 8323/07/15(土)07:31:22No.1078666885+確かに新拙者は女みたいに可愛い顔してるでござるが… |
… | 8423/07/15(土)07:32:40No.1078667059そうだねx3>1から作り直すより北海道編が見たかった |
… | 8523/07/15(土)07:33:47No.1078667181+>>1から作り直すより北海道編が見たかった |
… | 8623/07/15(土)07:33:48No.1078667186+>>1から作り直すより北海道編が見たかった |
… | 8723/07/15(土)07:33:51No.1078667189+剣各警官隊の話いる?と視聴前思ったでござるが署長初登場回だったので必要な回でござった |
… | 8823/07/15(土)07:33:53No.1078667192+長岡幹雄は燕が出るし薩摩は山県有朋が出た |
… | 8923/07/15(土)07:34:40No.1078667282そうだねx1>>>1から作り直すより北海道編が見たかった |
… | 9023/07/15(土)07:34:46No.1078667292+>えっ深夜アニメで原作に追いつかないためのアニオリ長編を!? |
… | 9123/07/15(土)07:35:07No.1078667339+>1から作り直すより北海道編が見たかった |
… | 9223/07/15(土)07:35:35No.1078667393+温泉回のアニオリならいくらきてもかまわないでござる |
… | 9323/07/15(土)07:35:45No.1078667413そうだねx2>1から作り直すより北海道編が見たかった |
… | 9423/07/15(土)07:35:57No.1078667431+>それならちゃんとアニメ化した事無い人誅編で良くない? |
… | 9523/07/15(土)07:36:14No.1078667465そうだねx1原作の序盤読むとこの漫画連載スタート時点からアクション描写の迫力ヤバすぎてビビるでござるよ |
… | 9623/07/15(土)07:36:16No.1078667471+>特に不満の無いしっかりした出来だけどいまいち話題にならないシャーマンキングと同じ匂いがする |
… | 9723/07/15(土)07:36:23No.1078667491+剣客兵器ンゴ編 |
… | 9823/07/15(土)07:37:27No.1078667638+旧アニメのほうが原作より削られてたんでござるよ |
… | 9923/07/15(土)07:37:36No.1078667654+まずいま北海道編のアニメなんてやったら間違いなくアニオリ祭りになるでござるよ |
… | 10023/07/15(土)07:38:13No.1078667731+>>それならちゃんとアニメ化した事無い人誅編で良くない? |
… | 10123/07/15(土)07:38:33No.1078667761+>分割でもうる星やつらの2期もあるから来年の春くらいになるのかな |
… | 10223/07/15(土)07:38:54No.1078667810+>旧アニメのほうが原作より削られてたんでござるよ |
… | 10323/07/15(土)07:39:23No.1078667873+左之助が亜米利加に渡った頃の話を… |
… | 10423/07/15(土)07:39:25No.1078667879そうだねx1>旧アニメのほうが原作より削られてたんでござるよ |
… | 10523/07/15(土)07:39:48No.1078667940+>>旧アニメのほうが原作より削られてたんでござるよ |
… | 10623/07/15(土)07:40:25No.1078668028+>左之助が亜米利加に渡った頃の話を… |
… | 10723/07/15(土)07:40:42No.1078668071+>左之助が亜米利加に渡った頃の話を… |
… | 10823/07/15(土)07:41:19No.1078668144そうだねx1昔のやつはちゃんとアニオリを入れていくだけなら良かったんだけど原作を削りながらクオリティの低めのアニオリを挟むので相当ストレスがあった |
… | 10923/07/15(土)07:41:56No.1078668243+なんか赤松は削られそうな気がしてきたでござるよ |
… | 11023/07/15(土)07:42:07No.1078668268+バンク技土龍閃でござるよ |
… | 11123/07/15(土)07:43:05No.1078668399+旧のBGMリミックスしてくれないかな |
… | 11223/07/15(土)07:43:14No.1078668414そうだねx2>バンク技土龍閃でござるよ |
… | 11323/07/15(土)07:43:15No.1078668417+1話で西脇が出て来た所でなんかダメだった |
… | 11423/07/15(土)07:43:26No.1078668448+話数があまってればエンバーミングとつながってる話もアニメ化するかな |
… | 11523/07/15(土)07:43:45No.1078668487+>なんか赤松は削られそうな気がしてきたでござるよ |
… | 11623/07/15(土)07:43:57No.1078668513そうだねx2>剣各警官隊の話いる?と視聴前思ったでござるが署長初登場回だったので必要な回でござった |
… | 11723/07/15(土)07:44:19No.1078668565そうだねx1>>今は昭和何年でござる |
… | 11823/07/15(土)07:44:34No.1078668601+オメガレッドの原型が強くて他のやつより危険度が高いでござる |
… | 11923/07/15(土)07:45:54No.1078668787+声優変えていきなり人誅編からは流石にギャンブルがすぎるでござるよ |
… | 12023/07/15(土)07:46:02No.1078668811そうだねx11994年 連載開始 |
… | 12123/07/15(土)07:46:59No.1078668929+でも旧作の赤末有人は全然オメガレッドぽくないから大丈夫でござるよ |
… | 12223/07/15(土)07:48:07No.1078669071+>山縣有朋が出て剣心の立場がはっきりするから結構重要な回でござるよ |
… | 12323/07/15(土)07:49:25No.1078669268+雷十太も由太郎殿と前川先生が出るので削れぬ |
… | 12423/07/15(土)07:49:26No.1078669269そうだねx2どこかのクールで小さいおっさんの歌が欲しいでござるな |
… | 12523/07/15(土)07:49:44No.1078669309+警察署長は結構良いキャラでござる |
… | 12623/07/15(土)07:50:01No.1078669336+>1話まるまる力士の話もあったでござる |
… | 12723/07/15(土)07:52:12No.1078669623+>>特に不満の無いしっかりした出来だけどいまいち話題にならないシャーマンキングと同じ匂いがする |
… | 12823/07/15(土)07:52:36No.1078669691+> https://www.jajanken.net/sakuhins/gY4wa7l85E [link] |
… | 12923/07/15(土)07:53:37No.1078669839+>どこかのクールで小さいおっさんの歌が欲しいでござるな |
… | 13023/07/15(土)07:53:40No.1078669845+ダイも最終話で原作者の要望でちょっとしたアニオリを入れて続きを作れそうな感じにしたでござる |
… | 13123/07/15(土)07:53:40No.1078669848そうだねx2改めて見返すとやっぱりこの作品面白いでござるなぁ…としみじみ |
… | 13223/07/15(土)07:53:50No.1078669872+>でも旧作の赤末有人は全然オメガレッドぽくないから大丈夫でござるよ |
… | 13323/07/15(土)07:54:15No.1078669942+>雷十太も由太郎殿と前川先生が出るので削れぬ |
… | 13423/07/15(土)07:55:11No.1078670085+原作者監修なら雷十太は改変してくれた方が嬉しい |
… | 13523/07/15(土)07:55:45No.1078670172+昭和の漫画って面白いの多いなって感想 |
… | 13623/07/15(土)07:55:47No.1078670175+欲を言えば目付き鋭くなる感じが弱いのが残念でござるが |
… | 13723/07/15(土)07:56:10No.1078670238+由太郎は旧作範囲だと再登場しなくて前川先生だけが再登場するのでござるよ |
… | 13823/07/15(土)07:56:29No.1078670281そうだねx3>昭和の漫画って面白いの多いなって感想 |
… | 13923/07/15(土)07:57:13No.1078670390+>1999~2002年 追憶編・星霜編 |
… | 14023/07/15(土)07:57:24No.1078670415+>雷十太も由太郎殿と前川先生が出るので削れぬ |
… | 14123/07/15(土)07:57:50No.1078670471+>人斬りマウント取る剣心見とうない |
… | 14223/07/15(土)07:58:15No.1078670526+まあ実写も間違いなく名作でござるからなぁ… |
… | 14323/07/15(土)07:58:30No.1078670559そうだねx1>>1999~2002年 追憶編・星霜編 |
… | 14423/07/15(土)07:58:43No.1078670598+大体満足だけどアクション面だけもっともっと派手にやって欲しいなとは思う |
… | 14523/07/15(土)07:59:14No.1078670671そうだねx3武装錬金アニメ化です! |
… | 14623/07/15(土)08:00:00No.1078670779+https://mediaarts-db.bunka.go.jp/id/M543599 [link] |
… | 14723/07/15(土)08:02:50No.1078671172そうだねx1>人斬りマウント取る剣心見とうない |
… | 14823/07/15(土)08:02:52No.1078671175+>大体満足だけどアクション面だけもっともっと派手にやって欲しいなとは思う |
… | 14923/07/15(土)08:02:56No.1078671183+武装錬金は打切りだったおかげで程よく全部アニメ化するのにちょうどいい尺で完結してる原作を探してたアニメ会社の理想通りだったらしいでござるな |
… | 15023/07/15(土)08:03:48No.1078671305+>大体満足だけどアクション面だけもっともっと派手にやって欲しいなとは思う |
… | 15123/07/15(土)08:03:57No.1078671328+>武装錬金は打切りだったおかげで程よく全部アニメ化するのにちょうどいい尺で完結してる原作を探してたアニメ会社の理想通りだったらしいでござるな |
… | 15223/07/15(土)08:04:21No.1078671383+マウントというか人斬って殺す覚悟も無いのに最強剣術名乗ってイキって周りに被害ばら撒きかねないからって話でござるからなぁ… |
… | 15323/07/15(土)08:04:55No.1078671472+なんか否定的な意見ばっかだな |
… | 15423/07/15(土)08:09:09No.1078672100+キネマ版って実写版とは別の何かでござるか? |
… | 15523/07/15(土)08:09:34No.1078672179+るろ剣ってなんか他の作品にも増して |
… | 15623/07/15(土)08:09:56No.1078672232そうだねx2>キネマ版って実写版とは別の何かでござるか? |
… | 15723/07/15(土)08:10:08No.1078672257+由太郎が一生物の怪我負わされたからイラついてたのは確かだろうし… |
… | 15823/07/15(土)08:11:18No.1078672429+>キネマ版って実写版とは別の何かでござるか? |
… | 15923/07/15(土)08:11:56No.1078672517+fu2364931.jpg[見る] |
… | 16023/07/15(土)08:11:56No.1078672519そうだねx2>あれに肉薄できる戦闘シーンとwarriors suiteに並べるBGMが生まれたら個人的には迷いなく名作になる |
… | 16123/07/15(土)08:12:38No.1078672613そうだねx2>fu2364931.jpg[見る] |
… | 16223/07/15(土)08:13:07No.1078672686そうだねx1イケメン外印が出てきたのってキネマ版でござったか? |
… | 16323/07/15(土)08:14:40No.1078672910そうだねx4>読者間の間でふくらんでったネタのイメージで語られてることが多い印象ある |
… | 16423/07/15(土)08:17:02No.1078673268+>>読者間の間でふくらんでったネタのイメージで語られてることが多い印象ある |
… | 16523/07/15(土)08:21:46No.1078673966+>>1年間楽しんだのでけなしているわけではござらん |
… | 16623/07/15(土)08:22:05No.1078674011+ここから先切れるところなんて弥彦の番外編くらいでござるよ |
… | 16723/07/15(土)08:22:44No.1078674108+良い物を作って文句言われるスタッフ可哀想だなって |
… | 16823/07/15(土)08:23:00No.1078674151+キネマ版は本編とつながらないからなんというかお遊び全開って感じ |
… | 16923/07/15(土)08:24:16No.1078674336そうだねx1>キネマ版は本編とつながらないからなんというかお遊び全開って感じ |
… | 17023/07/15(土)08:26:41No.1078674725そうだねx1思い出が美化されてんだよ |
… | 17123/07/15(土)08:27:00No.1078674776+思い出はいつも綺麗だけど |
… | 17223/07/15(土)08:27:33No.1078674857+お腹が空くわ |
… | 17323/07/15(土)08:29:25No.1078675154+>良い物を作って文句言われるスタッフ可哀想だなって |
… | 17423/07/15(土)08:30:36No.1078675344+話運びどうなるかなって話しか出てないと思うでござるよ… |
… | 17523/07/15(土)08:30:55No.1078675393+>>良い物を作って文句言われるスタッフ可哀想だなって |
… | 17623/07/15(土)08:31:50No.1078675554+北海道まで行くでござるか? |
… | 17723/07/15(土)08:31:58No.1078675580+>>良い物を作って文句言われるスタッフ可哀想だなって |
… | 17823/07/15(土)08:32:36No.1078675686+>武装錬金アニメ化です! |
… | 17923/07/15(土)08:33:05No.1078675766+>>>良い物を作って文句言われるスタッフ可哀想だなって |
… | 18023/07/15(土)08:34:35No.1078676032+>北海道まで行くでござるか? |
… | 18123/07/15(土)08:35:57No.1078676286+剣心対斎藤好きだから盛って欲しいでござる |
… | 18223/07/15(土)08:36:26No.1078676377+海外音声がまた面白かったりするのかな |
… | 18323/07/15(土)08:36:26No.1078676378そうだねx22話に関してはいいアレンジだったと思うでござる |
… | 18423/07/15(土)08:36:27No.1078676383そうだねx2原作モノアニメは余りにも原作通りに丁寧すぎると見なくていいやってなるのでござるがかといって展開カットされるとそれはそれで見なくていいやってなるのが難しいでござる… |
… | 18523/07/15(土)08:37:11No.1078676492+>剣心対斎藤好きだから盛って欲しいでござる |
… | 18623/07/15(土)08:37:35No.1078676569+>>剣心対斎藤好きだから盛って欲しいでござる |
… | 18723/07/15(土)08:38:06No.1078676642そうだねx2今回のお婆さんが落とした財布を返すシーンとかオリジナルだよね? |
… | 18823/07/15(土)08:38:22No.1078676685+横で見てるだけなのにゆっさゆっさ揺らす薫殿… |
… | 18923/07/15(土)08:39:43No.1078676948そうだねx1>2話に関してはいいアレンジだったと思うでござる |
… | 19023/07/15(土)08:40:24No.1078677078+作画はそうでもないな…とか一瞬思ってしまいそうになったけど |
… | 19123/07/15(土)08:40:33No.1078677111そうだねx1薫殿が剣術の胴着で出歩いてたのもアニオリでござるな |
… | 19223/07/15(土)08:41:06No.1078677210+薫殿の胸と各話のエピソードはどんどん盛るでござる |
… | 19323/07/15(土)08:41:08No.1078677216+👀 |
… | 19423/07/15(土)08:41:25No.1078677259そうだねx3>弥彦と剣客警官隊の話を同時処理する事により弥彦がヤクザと手を切る理由がより強くなっているでござる |
… | 19523/07/15(土)08:41:50No.1078677319+シリーズ構成は倉田英之でござる |
… | 19623/07/15(土)08:42:17No.1078677406そうだねx1>今回のお婆さんが落とした財布を返すシーンとかオリジナルだよね? |
… | 19723/07/15(土)08:43:51No.1078677676+弥彦がボコられるシーンも原作だとヤクザの家だった気がするでござる |
… | 19823/07/15(土)08:44:24No.1078677757そうだねx1>弥彦がボコられるシーンも原作だとヤクザの家だった気がするでござる |
… | 19923/07/15(土)08:44:36No.1078677792+一応ヒテンミツルーギー |
… | 20023/07/15(土)08:45:21No.1078677915+>弥彦がボコられるシーンも原作だとヤクザの家だった気がするでござる |
… | 20123/07/15(土)08:45:21No.1078677916+>弥彦がボコられるシーンも原作だとヤクザの家だった気がするでござる |
… | 20223/07/15(土)08:45:49No.1078677997+原作通りだと3話で「お前のお袋は淫売のクソ女!」が聞けるのか… |
… | 20323/07/15(土)08:45:49No.1078678000+新アニメはちょっと戦闘シーンの攻撃が軽めなのがちょい気になる |
… | 20423/07/15(土)08:45:54No.1078678015そうだねx2人斬り我助のあれ褌越しにキンタマ噛まれてる? |
… | 20523/07/15(土)08:46:43No.1078678140そうだねx1弥彦のスリの技はこの後も役に立つでござる |
… | 20623/07/15(土)08:47:30No.1078678282そうだねx1>原作通りだと3話で「お前のお袋は淫売のクソ女!」が聞けるのか… |
… | 20723/07/15(土)08:49:10No.1078678574そうだねx2>新アニメはちょっと戦闘シーンの攻撃が軽めなのがちょい気になる |
… | 20823/07/15(土)08:50:05No.1078678749+署長殿は警察との間を取り持ってくれる重要なポジでござる |
… | 20923/07/15(土)08:50:29No.1078678811+>弥彦のスリの技はこの後も役に立つでござる |
… | 21023/07/15(土)08:50:32No.1078678824+原作序盤も地味でござる |
… | 21123/07/15(土)08:50:51No.1078678884+拙者の幼馴染に斎藤狂いの夢女子が居たでござるが… |
… | 21223/07/15(土)08:51:08No.1078678931そうだねx1>ヤクザの親分が本物の人斬りの目を見て漢気を見せてくれるでござるよ |
… | 21323/07/15(土)08:51:25No.1078678985そうだねx2>署長殿は警察との間を取り持ってくれる重要なポジでござる |
… | 21423/07/15(土)08:51:38No.1078679019そうだねx2>拙者の幼馴染に斎藤狂いの夢女子が居たでござるが… |
… | 21523/07/15(土)08:52:18No.1078679156そうだねx2>東京編はVS斎藤さえ押さえておけば間違いないでござる |
… | 21623/07/15(土)08:53:04No.1078679275+>新アニメはちょっと戦闘シーンの攻撃が軽めなのがちょい気になる |
… | 21723/07/15(土)08:54:39No.1078679599+成程音響って大事なんでござるなぁ… |
… | 21823/07/15(土)08:55:01No.1078679672+斎藤の左之助に撃つ牙突が楽しみでござる |
… | 21923/07/15(土)08:56:12No.1078679897+斎藤の牙突は技の途中で鋼鉄の大扉粉砕出来るでござるよ |
… | 22023/07/15(土)08:58:31No.1078680343そうだねx1>>拙者の幼馴染に斎藤狂いの夢女子が居たでござるが… |
… | 22123/07/15(土)09:02:44No.1078681254+確かにBGMは物足りないでござるな |
… | 22223/07/15(土)09:03:50No.1078681527+>原作序盤も地味でござる |
… | 22323/07/15(土)09:04:03No.1078681578+飛天の歌詞眺めてたら2番でおもいっきりそばかすリスペクトしてたでござる |
… | 22423/07/15(土)09:05:42No.1078681947+おもちゃにされがちなお片付けもあれめちゃくちゃキャッチーでかっこいいBGMでござるからな… |
… | 22523/07/15(土)09:05:45No.1078681957+書き込みをした人によって削除されました |
… | 22623/07/15(土)09:07:35No.1078682384そうだねx1>おもちゃにされがちなお片付けもあれめちゃくちゃキャッチーでかっこいいBGMでござるからな… |
… | 22723/07/15(土)09:09:10No.1078682772+戦闘描写に関しては旧作の絵コンテが古橋殿なので比べるの酷でござる |
… | 22823/07/15(土)09:09:28No.1078682859+精神性がKYMのままで止まった「」多すぎではござらんか |
… | 22923/07/15(土)09:10:50No.1078683216+>精神性がKYMのままで止まった「」多すぎではござらんか |
… | 23023/07/15(土)09:16:40No.1078684800+まだキワミとか言ってるでござるか? |