| レス送信モード | 
|---|
逆刃刀だから死なないでござるこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/07/13(木)12:22:33No.1078009609+ スレ画はだれでござる? | 
| … | 223/07/13(木)12:23:06No.1078009820そうだねx29 緋村剣心 | 
| … | 323/07/13(木)12:23:35No.1078010007+ お金様でござる | 
| … | 423/07/13(木)12:24:08No.1078010202そうだねx26 雅桐倫俱 | 
| … | 523/07/13(木)12:24:26No.1078010299そうだねx3 絵も表現も上手いなぁ | 
| … | 623/07/13(木)12:24:31No.1078010320そうだねx1 実際誰も殺してない | 
| … | 723/07/13(木)12:24:41No.1078010365そうだねx1 鉄の棒でぶん殴るだけだから死なないでござる | 
| … | 823/07/13(木)12:25:01No.1078010474そうだねx3 実際死んでないので… | 
| … | 923/07/13(木)12:25:34No.1078010671+ この後時間経ったとはいえギャーギャー喚く元気すらある | 
| … | 1023/07/13(木)12:26:27No.1078010959そうだねx4 こいつも結構頑丈だよな | 
| … | 1123/07/13(木)12:26:31No.1078010987そうだねx16 ガトリング砲撃ってくるやつだ | 
| … | 1223/07/13(木)12:26:33No.1078011000そうだねx3 鉄の棒で死なないように殴るのはとても覚悟と技術を要するのでござる | 
| … | 1323/07/13(木)12:27:02No.1078011192そうだねx2 実際全歯も骨格も無事なの凄くない? | 
| … | 1423/07/13(木)12:27:31No.1078011376そうだねx4 せめてたけのこだよね | 
| … | 1523/07/13(木)12:27:31No.1078011378+ このときはキレすぎてて半殺し超えてると弥彦が言ってた気がする | 
| … | 1623/07/13(木)12:27:45No.1078011468+ >逆刃刀だから死なないでござる | 
| … | 1723/07/13(木)12:27:48No.1078011490+ >こいつも結構頑丈だよな | 
| … | 1823/07/13(木)12:28:14No.1078011666+ 金手に入れるまではかなり苦労してきたみたいだしな… | 
| … | 1923/07/13(木)12:28:57No.1078011941そうだねx2 観柳はこの漫画のネームドキャラキルスコア第一位だからな | 
| … | 2023/07/13(木)12:29:05No.1078011994そうだねx18 ちゃんと言う通りお金様に命乞いして助かったやつ | 
| … | 2123/07/13(木)12:29:10No.1078012018+ 噂の炸裂弾の件はアニメでやるでござるか? | 
| … | 2223/07/13(木)12:30:00No.1078012330そうだねx1 >このときはキレすぎてて半殺し超えてると弥彦が言ってた気がする | 
| … | 2323/07/13(木)12:30:20No.1078012460そうだねx2 >観柳はこの漫画のネームドキャラキルスコア第一位だからな | 
| … | 2423/07/13(木)12:30:25No.1078012496+ 実際逆刃刀で重症負ったの居たっけ? | 
| … | 2523/07/13(木)12:30:31No.1078012525+ ギリギリにする必要ある? | 
| … | 2623/07/13(木)12:30:41No.1078012591そうだねx13 >実際逆刃刀で重症負ったの居たっけ? | 
| … | 2723/07/13(木)12:30:46No.1078012626+ スレ画は新撰組時にザクザク人斬ってるからクソ | 
| … | 2823/07/13(木)12:31:17No.1078012811+ 志々雄だけは全力でぶん殴ってると思う | 
| … | 2923/07/13(木)12:31:33No.1078012903+ >観柳はこの漫画のネームドキャラキルスコア第一位だからな | 
| … | 3023/07/13(木)12:31:37No.1078012927+ 死なないけど骨は普通に折れるよって言ってたのは読み切りだったか | 
| … | 3123/07/13(木)12:31:39No.1078012946そうだねx3 >>観柳はこの漫画のネームドキャラキルスコア第一位だからな | 
| … | 3223/07/13(木)12:32:19No.1078013172そうだねx19 >スレ画は新撰組時にザクザク人斬ってるからクソ | 
| … | 3323/07/13(木)12:32:20No.1078013178+ そもそも殺したかったら刀裏返してるし… | 
| … | 3423/07/13(木)12:32:57No.1078013392+ >相手の強さにあわせてギリギリのラインで力を抜いている設定が北海道編で | 
| … | 3523/07/13(木)12:32:57No.1078013397+ >実際逆刃刀で重症負ったの居たっけ? | 
| … | 3623/07/13(木)12:33:36No.1078013630+ 逆刃刀剣心が遺した傷痕としては師匠のが一番大きそうだな | 
| … | 3723/07/13(木)12:34:08No.1078013824+ 全編通して手かげんで戦ってたのか剣心 | 
| … | 3823/07/13(木)12:34:09No.1078013831そうだねx1 この世界の住人異常に耐久高いからな… | 
| … | 3923/07/13(木)12:34:16No.1078013865+ 27発くらってまだ生きてるやつがおかしい | 
| … | 4023/07/13(木)12:34:17No.1078013867+ >>実際逆刃刀で重症負ったの居たっけ? | 
| … | 4123/07/13(木)12:34:24No.1078013911+ 阿武隈四入道がネームド扱いならお頭の方が殺してそうだがあいつら個別の名前無いか… | 
| … | 4223/07/13(木)12:34:44No.1078014021+ >逆刃刀剣心が遺した傷痕としては師匠のが一番大きそうだな | 
| … | 4323/07/13(木)12:34:44No.1078014022そうだねx1 >全編通して手かげんで戦ってたのか剣心 | 
| … | 4423/07/13(木)12:35:06No.1078014161そうだねx5 >>逆刃刀剣心が遺した傷痕としては師匠のが一番大きそうだな | 
| … | 4523/07/13(木)12:35:40No.1078014408そうだねx1 >全編通して手かげんで戦ってたのか剣心 | 
| … | 4623/07/13(木)12:35:41No.1078014414そうだねx5 手加減といっても要は「こいつならここまで力込めても死なないか…」の塩梅なので凍倉なんかだとおそらくほぼ全力でぶっ飛ばしてると思われる | 
| … | 4723/07/13(木)12:36:02No.1078014535+ >>スレ画は新撰組時にザクザク人斬ってるからクソ | 
| … | 4823/07/13(木)12:36:20No.1078014627+ >式尉忘れないであげて | 
| … | 4923/07/13(木)12:36:22No.1078014643+ 北海道編で扉絵にも使われた顔芸 | 
| … | 5023/07/13(木)12:37:13No.1078014944+ 鉄の手甲で手加減ぬきでガンガン殴られて平気だったやつとかいるし… | 
| … | 5123/07/13(木)12:38:25No.1078015387+ 師匠も逆刃刀な上目釘緩んでる状態でギリあの刀めり込むダメージで済んでるから本来の威力はやっぱやばい | 
| … | 5223/07/13(木)12:38:31No.1078015423+ 鉄どころか焼き入れされまくって硬度半端ない鋼の棒だぞ | 
| … | 5323/07/13(木)12:38:35No.1078015454+ スレ画ギャグ漫画みたい | 
| … | 5423/07/13(木)12:39:15No.1078015709+ 逆刃刀で治らないような怪我させてるの刃衛くらいだからスゲェ見極め力 | 
| … | 5523/07/13(木)12:39:58No.1078015973+ まあ額をゴツンとやるくらいで折れるメンタル弱いやつもいるでござるよ | 
| … | 5623/07/13(木)12:40:21No.1078016108+ ガトリング斎は肉体的にも精神的にもメチャクチャタフだからこのくらいは全然平気 | 
| … | 5723/07/13(木)12:40:28No.1078016146+ >逆刃刀で治らないような怪我させてるの刃衛くらいだからスゲェ見極め力 | 
| … | 5823/07/13(木)12:40:39No.1078016213+ >スレ画ギャグ漫画みたい | 
| … | 5923/07/13(木)12:40:41No.1078016231+ fu2359190.jpg[見る] | 
| … | 6023/07/13(木)12:40:59No.1078016324+ 手加減したから大丈夫でござる | 
| … | 6123/07/13(木)12:41:12No.1078016404+ 加減してても骨くらいはへし折れるはず | 
| … | 6223/07/13(木)12:41:17No.1078016436そうだねx4 頑張れば人間が10メートルくらいジャンプできる世界でなぜ耐久力だけ現実の物差しを使うのかね | 
| … | 6323/07/13(木)12:41:34No.1078016543+ クロコダイルでも殴ってるのかと | 
| … | 6423/07/13(木)12:41:47No.1078016631+ 頬骨粉砕ってこの時代治るのかな… | 
| … | 6523/07/13(木)12:42:04No.1078016734そうだねx1 手加減なしだと鞘で幕末ガンビットの腕ぶち折るから剣心も大概ゴリラだよなあ | 
| … | 6623/07/13(木)12:42:24No.1078016864そうだねx4 >手加減したから大丈夫でござる | 
| … | 6723/07/13(木)12:42:45No.1078017005+ 斎藤とか思いっきり後頭部殴られてたな… | 
| … | 6823/07/13(木)12:42:55No.1078017071+ 鞘も鉄の棒でござるよ | 
| … | 6923/07/13(木)12:43:00No.1078017111+ >それでもお前は非力って言える師匠と飛天御剣流おかしくない? | 
| … | 7023/07/13(木)12:43:22No.1078017251+ >頬骨粉砕ってこの時代治るのかな… | 
| … | 7123/07/13(木)12:43:44No.1078017383+ 師匠はエヴァの剣簡単に受け止めるからな… | 
| … | 7223/07/13(木)12:43:46No.1078017396+ 土龍閃のが痛々しいダメージ与えてるな | 
| … | 7323/07/13(木)12:43:50No.1078017426+ >手加減なしだと鞘で幕末ガンビットの腕ぶち折るから剣心も大概ゴリラだよなあ | 
| … | 7423/07/13(木)12:44:06No.1078017540+ >斎藤とか思いっきり後頭部殴られてたな… | 
| … | 7523/07/13(木)12:44:11No.1078017570+ 剣心は刀持つと身体能力自体が上がってるきらいがある | 
| … | 7623/07/13(木)12:44:20No.1078017622+ >頬骨粉砕ってこの時代治るのかな… | 
| … | 7723/07/13(木)12:44:26No.1078017662+ >それでもお前は非力って言える師匠と飛天御剣流おかしくない? | 
| … | 7823/07/13(木)12:44:40No.1078017744+ >師匠はエヴァの剣簡単に受け止めるからな… | 
| … | 7923/07/13(木)12:44:40No.1078017745そうだねx7 >鞘も鉄の棒でござるよ | 
| … | 8023/07/13(木)12:45:22No.1078017995+ >鞘も鉄の棒でござるよ | 
| … | 8123/07/13(木)12:45:39No.1078018112+ 土龍閃で手加減するってかなり難しそうだよな | 
| … | 8223/07/13(木)12:45:50No.1078018173+ 戦国時代の戦場で無双するための流派だからな… | 
| … | 8323/07/13(木)12:46:34No.1078018451+ この刀なら斬れぬでござろう帯刀見逃してもらうのは無理があるって” | 
| … | 8423/07/13(木)12:46:55No.1078018578+ >手加減といっても要は「こいつならここまで力込めても死なないか…」の塩梅なので凍倉なんかだとおそらくほぼ全力でぶっ飛ばしてると思われる | 
| … | 8523/07/13(木)12:47:16No.1078018687そうだねx2 確か観柳編でオニワバンスタイルシングルコダチ食らった時に「鉄ごしらえの鞘をこうも簡単に切るとはな…」みたいなこと言ってなかったっけ? | 
| … | 8623/07/13(木)12:47:20No.1078018719+ >戦国時代の戦場で無双するための流派だからな… | 
| … | 8723/07/13(木)12:47:22No.1078018735+ >スレ画は新撰組時にザクザク人斬ってるからクソ | 
| … | 8823/07/13(木)12:47:38No.1078018831そうだねx2 あれ?剣心の鞘って鉄じゃなかったっけ? | 
| … | 8923/07/13(木)12:47:41No.1078018851+ 人斬り時代の派生技は殺意満々すぎて怖い | 
| … | 9023/07/13(木)12:48:22No.1078019110+ 人を散々殺して来たからこそできる神技的な技術という理屈には納得したけど | 
| … | 9123/07/13(木)12:48:30No.1078019161そうだねx1 >>鞘も鉄の棒でござるよ | 
| … | 9223/07/13(木)12:48:41No.1078019229そうだねx1 逆刃刀の鞘は鉄だよ | 
| … | 9323/07/13(木)12:48:48No.1078019281+ 剣心というか飛天御剣流自体二段構え用に鉄鞘使ってるんじゃないだろうか | 
| … | 9423/07/13(木)12:48:51No.1078019303+ >この刀なら斬れぬでござろう帯刀見逃してもらうのは無理があるって” | 
| … | 9523/07/13(木)12:49:48No.1078019646そうだねx3 鞘は作中で鉄拵えと明言されてる | 
| … | 9623/07/13(木)12:50:39No.1078019930そうだねx1 真打の白木の鞘と間違えてない? | 
| … | 9723/07/13(木)12:50:40No.1078019938+ つまり実質鉄棒二刀でござるな | 
| … | 9823/07/13(木)12:50:45No.1078019970+ 抜刀術を見せ札にして鞘で砕くとか逆に鞘を囮にして本命喰らわせるとか神速の納刀術で超高周波を発生させて相手の耳を潰すとか結構鞘使うよねヒテンミツルギスタイル | 
| … | 9923/07/13(木)12:50:46No.1078019973+ 劇中で逆刃刀では誰も死んでないのに鉄の棒で殴ったら死ぬとかいうアホな突っ込みは誰が始めたのか | 
| … | 10023/07/13(木)12:51:02No.1078020075+ 剣心というか御剣流は鞘で二段攻撃する前提で鉄拵えだからな… | 
| … | 10123/07/13(木)12:51:17No.1078020156+ いちいち抜かないで鞘ごと殴ったほうが痛そう | 
| … | 10223/07/13(木)12:51:38 弥彦No.1078020277そうだねx5 >劇中で逆刃刀では誰も死んでないのに鉄の棒で殴ったら死ぬとかいうアホな突っ込みは誰が始めたのか | 
| … | 10323/07/13(木)12:52:03No.1078020422+ >いちいち抜かないで鞘ごと殴ったほうが痛そう | 
| … | 10423/07/13(木)12:52:11No.1078020477+ 名前忘れたけど鞘を飛ばす技あったよね? | 
| … | 10523/07/13(木)12:52:39No.1078020660+ 散々殺したから人が死なないラインがわかるってのはまあ説得力ある | 
| … | 10623/07/13(木)12:52:42No.1078020687+ 刃物として使う機会もあるから竹光や木刀じゃ駄目なんだよね | 
| … | 10723/07/13(木)12:52:44No.1078020703+ >名前忘れたけど鞘を飛ばす技あったよね? | 
| … | 10823/07/13(木)12:52:54No.1078020759+ 人をどこまで殴れば死ぬかの見極めができてないとフルパワーでは使えない撲殺経験者用の縛りプレイ装備だからね逆刃刀 | 
| … | 10923/07/13(木)12:53:05No.1078020828+ 鞘に収めた刀指で弾いて飛ばす技ならある | 
| … | 11023/07/13(木)12:53:13No.1078020876+ >劇中で逆刃刀では誰も死んでないのに鉄の棒で殴ったら死ぬとかいうアホな突っ込みは誰が始めたのか | 
| … | 11123/07/13(木)12:53:14No.1078020879+ >>名前忘れたけど鞘を飛ばす技あったよね? | 
| … | 11223/07/13(木)12:53:27No.1078020963そうだねx6 >>>名前忘れたけど鞘を飛ばす技あったよね? | 
| … | 11323/07/13(木)12:53:28No.1078020973+ >刃物として使う機会もあるから竹光や木刀じゃ駄目なんだよね | 
| … | 11423/07/13(木)12:53:34No.1078021013+ 斬撃メインでも殺すつもりでの鞘での打撃もかなりしただろうからなあ | 
| … | 11523/07/13(木)12:53:52No.1078021109+ >名前忘れたけど鞘を飛ばす技あったよね? | 
| … | 11623/07/13(木)12:54:15No.1078021248+ ひりゅうせんは確か刀飛ばしてたきがする | 
| … | 11723/07/13(木)12:54:26No.1078021322+ 飛龍閃は鞘から刀を射出するんだよ!! | 
| … | 11823/07/13(木)12:54:28No.1078021331+ >>>名前忘れたけど鞘を飛ばす技あったよね? | 
| … | 11923/07/13(木)12:54:28No.1078021337+ 飛龍閃で隙を生じぬ二段構えしようとしたら鞘飛ばすかもしれない | 
| … | 12023/07/13(木)12:54:36No.1078021380+ >人をどこまで殴れば死ぬかの見極めができてないとフルパワーでは使えない撲殺経験者用の縛りプレイ装備だからね逆刃刀 | 
| … | 12123/07/13(木)12:54:44No.1078021426+ 抜刀術だからね | 
| … | 12223/07/13(木)12:54:49No.1078021451+ 土龍閃は刀の強度が凄い | 
| … | 12323/07/13(木)12:54:49No.1078021452+ 人を助けるのが一番優先されるのであって不殺は正直二の次でござるよ | 
| … | 12423/07/13(木)12:55:01No.1078021542+ >>人をどこまで殴れば死ぬかの見極めができてないとフルパワーでは使えない撲殺経験者用の縛りプレイ装備だからね逆刃刀 | 
| … | 12523/07/13(木)12:55:14No.1078021629+ あの2段構えの抜刀術マジで好き | 
| … | 12623/07/13(木)12:55:23No.1078021679+ >それなら竹刀か木刀が主武器の弥彦は少しコツ掴めば行けそうなんだけどなぁ | 
| … | 12723/07/13(木)12:55:33No.1078021745+ 憂うものにとどめ刺したのが飛龍閃だったと思う | 
| … | 12823/07/13(木)12:55:36No.1078021761+ ペラペラ刀の攻撃を鞘使って防いだりしてたな | 
| … | 12923/07/13(木)12:55:45 弥彦No.1078021802+ >実際もうちょっとしたら使いこなすよ | 
| … | 13023/07/13(木)12:55:53No.1078021845+ >抜刀術だからね | 
| … | 13123/07/13(木)12:56:23No.1078022012+ >飛龍閃だけ飛刀術っていうカテゴリーになってるよ | 
| … | 13223/07/13(木)12:56:26No.1078022029+ >土龍閃は刀の強度が凄い | 
| … | 13323/07/13(木)12:56:32No.1078022063+ >劇中で逆刃刀では誰も死んでないのに鉄の棒で殴ったら死ぬとかいうアホな突っ込みは誰が始めたのか | 
| … | 13423/07/13(木)12:56:43No.1078022133+ 鞘ってそういうもんだっけ… | 
| … | 13523/07/13(木)12:56:48No.1078022162+ 弥彦は変な誓いしてないし相手殺しても別に問題ないんだけど | 
| … | 13623/07/13(木)12:57:02No.1078022232+ >>実際もうちょっとしたら使いこなすよ | 
| … | 13723/07/13(木)12:57:10No.1078022287+ >でも雷十太編で抜刀術って… | 
| … | 13823/07/13(木)12:57:19No.1078022337+ 腕の神経斬られたのはドイツまで行かないと治らないけど | 
| … | 13923/07/13(木)12:57:21No.1078022342+ >劇中で逆刃刀では誰も死んでないのに鉄の棒で殴ったら死ぬとかいうアホな突っ込みは誰が始めたのか | 
| … | 14023/07/13(木)12:57:25No.1078022374そうだねx3 >弥彦は変な誓いしてないし相手殺しても別に問題ないんだけど | 
| … | 14123/07/13(木)12:57:31No.1078022402+ >土龍閃は刀の強度が凄い | 
| … | 14223/07/13(木)12:57:34No.1078022418+ 鞘から刀を射出って冷静に考えるとなんかシュールだ | 
| … | 14323/07/13(木)12:57:35No.1078022422+ >飛龍閃は鞘から刀を射出するんだよ!! | 
| … | 14423/07/13(木)12:58:16No.1078022671そうだねx1 弥彦は現時点で九頭龍閃を一部捌けるのが凄いわ | 
| … | 14523/07/13(木)12:58:22No.1078022689+ 弥彦は全身串刺しにされて吊り下げられても割と平気だしな | 
| … | 14623/07/13(木)12:58:23No.1078022693+ 本当は途中で回転させて刀身の方を当てる技だったりするんだろうか飛龍閃 | 
| … | 14723/07/13(木)12:58:45No.1078022790+ >鞘ってそういうもんだっけ… | 
| … | 14823/07/13(木)12:58:50No.1078022811+ せ 拙者は | 
| … | 14923/07/13(木)12:58:50No.1078022813+ どうみても突きな技は逆刃刀とか関係無くアウトだと思うんですよね | 
| … | 15023/07/13(木)12:59:14No.1078022917+ >刃衛に自殺されたりCCOが目の前で燃えたり斎藤や青紫が普通に敵殺しても特に気にしてないしね | 
| … | 15123/07/13(木)12:59:34No.1078023011+ >本当は途中で回転させて刀身の方を当てる技だったりするんだろうか飛龍閃 | 
| … | 15223/07/13(木)12:59:41No.1078023049+ >どうみても突きな技は逆刃刀とか関係無くアウトだと思うんですよね | 
| … | 15323/07/13(木)12:59:44No.1078023064+ >どうみても突きな技は逆刃刀とか関係無くアウトだと思うんですよね | 
| … | 15423/07/13(木)13:00:15No.1078023203+ >どうみても突きな技は逆刃刀とか関係無くアウトだと思うんですよね | 
| … | 15523/07/13(木)13:00:17No.1078023221+ >どうみても突きな技は逆刃刀とか関係無くアウトだと思うんですよね | 
| … | 15623/07/13(木)13:00:23No.1078023249+ >どうみても突きな技は逆刃刀とか関係無くアウトだと思うんですよね | 
| … | 15723/07/13(木)13:00:45No.1078023361+ >あのシグルイに出てくる雑魚の… | 
| … | 15823/07/13(木)13:00:58No.1078023427+ 柄頭でボコボコにされとる… | 
| … | 15923/07/13(木)13:00:59No.1078023435+ 逆刃なせいで峰に手を添えるような技もやりにくくなってる逆刃刀 | 
| … | 16023/07/13(木)13:01:03No.1078023461+ 九頭龍閃の突きとかわざわざ刀返して柄頭で殴ってたよね? | 
| … | 16123/07/13(木)13:01:49No.1078023652+ >九頭龍閃の突きとかわざわざ刀返して柄頭で殴ってたよね? | 
| … | 16223/07/13(木)13:01:53No.1078023683+ 新京都編だと柄で殴られたシシオが頭二つに割られてたけどまあ自分でくっつけてたからセーフでござるな | 
| … | 16323/07/13(木)13:02:09No.1078023765+ 全刃刀なら飛龍閃で殺せるかな | 
| … | 16423/07/13(木)13:02:10No.1078023770+ 不殺を貫くならこん棒がおすすめ | 
| … | 16523/07/13(木)13:02:50No.1078023969そうだねx2 柄頭で殴ればいいって理屈は分かるけど | 
| … | 16623/07/13(木)13:02:56No.1078023987+ 飛龍閃の二段構えはもう一回転して鞘も飛ばすとかだろうか | 
| … | 16723/07/13(木)13:02:59No.1078024004+ >全刃刀なら飛龍閃で殺せるかな | 
| … | 16823/07/13(木)13:03:01No.1078024013+ 追憶編の龍槌閃・惨は正直ビビった | 
| … | 16923/07/13(木)13:03:25No.1078024116+ >柄頭で殴ればいいって理屈は分かるけど | 
| … | 17023/07/13(木)13:03:33No.1078024160+ >飛龍閃の二段構えはもう一回転して鞘も飛ばすとかだろうか | 
| … | 17123/07/13(木)13:03:43No.1078024196+ そいや柄だったな…同時に? | 
| … | 17223/07/13(木)13:03:47No.1078024216そうだねx2 >刃衛に自殺されたりCCOが目の前で燃えたり斎藤や青紫が普通に敵殺しても特に気にしてないしね | 
| … | 17323/07/13(木)13:05:10No.1078024609+ 禁断の柄9度打ち | 
| … | 17423/07/13(木)13:06:09No.1078024882+ 土龍閃って畑を耕すのに便利そう | 
| … | 17523/07/13(木)13:06:21No.1078024939+ >禁断の柄9度打ち | 
| … | 17623/07/13(木)13:06:45No.1078025049+ >fu2359190.jpg[見る] | 
| … | 17723/07/13(木)13:07:05No.1078025148+ かっこいいけど棟に刃を付ける意味はやっぱり無いような気はする かっこいいけど | 
| … | 17823/07/13(木)13:07:15No.1078025191+ >>禁断の柄9度打ち | 
| … | 17923/07/13(木)13:07:55No.1078025355+ 不殺で劣化してる技めっちゃあるからな飛天御剣流… | 
| … | 18023/07/13(木)13:08:31No.1078025512+ その気になれば斬れる刀で不殺を貫いてみろって嫌がらせだから… | 
| … | 18123/07/13(木)13:09:34No.1078025799+ >その気になれば斬れる刀で不殺を貫いてみろって嫌がらせだから… | 
| … | 18223/07/13(木)13:09:42No.1078025836+ >かっこいいけど棟に刃を付ける意味はやっぱり無いような気はする かっこいいけど | 
| … | 18323/07/13(木)13:10:27No.1078026042+ >その気になれば斬れる刀で不殺を貫いてみろって嫌がらせだから… | 
| … | 18423/07/13(木)13:11:17No.1078026252+ 不殺に拘るなら刀を捨てて素手でかかってこいよ | 
| … | 18523/07/13(木)13:12:13No.1078026481+ 赤空殿性格悪いな | 
| … | 18623/07/13(木)13:12:17No.1078026503そうだねx1 >不殺に拘るなら刀を捨てて素手でかかってこいよ | 
| … | 18723/07/13(木)13:12:21No.1078026521+ >不殺に拘るなら刀を捨てて素手でかかってこいよ | 
| … | 18823/07/13(木)13:12:50No.1078026651+ >赤空殿性格悪いな | 
| … | 18923/07/13(木)13:13:10No.1078026746そうだねx2 刀で時代を切り拓いたやつに死ぬまで刀握り続けれるかって問いかけだから素手じゃ意味がないよ | 
| … | 19023/07/13(木)13:13:13No.1078026763+ >>fu2359190.jpg[見る] | 
| … | 19123/07/13(木)13:14:26No.1078027060+ 抜刀術も相手切ろうとしたら逆に抜かないといけないからな逆刃刀 | 
| … | 19223/07/13(木)13:14:30No.1078027079+ 逆刃刀はその気になったらいつでも斬り殺せるけど自分の意思で殺さないって言うのが大事だから弱い武器に持ち替えるのは違うし… | 
| … | 19323/07/13(木)13:16:46No.1078027678+ 人殺せる力で殺すよりも人殺せる力を持ちながら殺さないよう加減する方がもっとハイレベルってのは史上最強の弟子ケンイチでもやってたな | 
| … | 19423/07/13(木)13:18:25No.1078028101+ 逆刃刀の突きはゲインの人形相手くらいか使ったの | 
| … | 19523/07/13(木)13:19:06No.1078028275+ >かっこいいけど棟に刃を付ける意味はやっぱり無いような気はする かっこいいけど | 
| … | 19623/07/13(木)13:19:42No.1078028440+ fu2359323.jpg[見る] | 
| … | 19723/07/13(木)13:21:42No.1078028970+ >fu2359323.jpg[見る] | 
| … | 19823/07/13(木)13:21:56No.1078029032+ おおっと待ったあ!!! | 
| … | 19923/07/13(木)13:22:21No.1078029140+ >金手に入れるまではかなり苦労してきたみたいだしな… | 
| … | 20023/07/13(木)13:22:31No.1078029179+ >逆刃刀の突きはゲインの人形相手くらいか使ったの | 
| … | 20123/07/13(木)13:23:17No.1078029395+ まあショーテルみたいなもんだからな… | 
| … | 20223/07/13(木)13:24:29No.1078029718+ >おおっと待ったあ!!! | 
| … | 20323/07/13(木)13:25:36No.1078029981+ 漫画だとガトリングの弾切れだけどアニメだとひょっとこの鋲が挟まって撃てなくなるんだよね | 
| … | 20423/07/13(木)13:27:02No.1078030309+ >弥彦は現時点で九頭龍閃を一部捌けるのが凄いわ | 
| … | 20523/07/13(木)13:27:59No.1078030516+ 観柳の叫びは和月もだいぶ実感を込めて解像度上げられてそうだ | 
| … | 20623/07/13(木)13:28:00No.1078030524+ >>弥彦は現時点で九頭龍閃を一部捌けるのが凄いわ | 
| … | 20723/07/13(木)13:28:25No.1078030615+ >>おおっと待ったあ!!! | 
| … | 20823/07/13(木)13:28:33No.1078030643+ >観柳の叫びは和月もだいぶ実感を込めて解像度上げられてそうだ | 
| … | 20923/07/13(木)13:28:56No.1078030726+ >>金手に入れるまではかなり苦労してきたみたいだしな… | 
| … | 21023/07/13(木)13:28:58No.1078030729+ >漫画だとガトリングの弾切れだけどアニメだとひょっとこの鋲が挟まって撃てなくなるんだよね | 
| … | 21123/07/13(木)13:29:21No.1078030839+ >実際全歯も骨格も無事なの凄くない? | 
| … | 21223/07/13(木)13:29:37No.1078030894+ >>漫画だとガトリングの弾切れだけどアニメだとひょっとこの鋲が挟まって撃てなくなるんだよね | 
| … | 21323/07/13(木)13:29:37No.1078030895+ 蒼紫がいなくて良かったな | 
| … | 21423/07/13(木)13:30:16No.1078031056+ 今の弥彦素手で刀破壊出来るのやばくね?ってなったけど | 
| … | 21523/07/13(木)13:30:34No.1078031114+ 何故か頭にピンポイントアタックできる | 
| … | 21623/07/13(木)13:30:37No.1078031131+ >観柳の叫びは和月もだいぶ実感を込めて解像度上げられてそうだ | 
| … | 21723/07/13(木)13:30:46No.1078031164+ 「倒す」って難しいなって実写版とか色々見て思うようになった | 
| … | 21823/07/13(木)13:31:04No.1078031241+ >>漫画だとガトリングの弾切れだけどアニメだとひょっとこの鋲が挟まって撃てなくなるんだよね | 
| … | 21923/07/13(木)13:31:32No.1078031356+ 人を気絶させるって意外と難しいからな | 
| … | 22023/07/13(木)13:31:49No.1078031436+ なんかコラでガトリングの時に大久保卿とか助けに来るシーンあった気がする | 
| … | 22123/07/13(木)13:31:52No.1078031445+ >でも北海道編の弟子を得たことで弱点を克服した展開も好きなんだ | 
| … | 22223/07/13(木)13:32:30No.1078031598そうだねx1 弾切れで負けた過去があるからこそここが熱い展開なところがある | 
| … | 22323/07/13(木)13:33:05No.1078031752+ >「倒す」って難しいなって実写版とか色々見て思うようになった | 
| … | 22423/07/13(木)13:33:43No.1078031895そうだねx2 冷静に考えるとガトリングに張り合える書裏剣だいぶヤバいな… | 
| … | 22523/07/13(木)13:34:03No.1078031980+ 手足切り落とすと鯨並にみたいになっちゃうしな | 
| … | 22623/07/13(木)13:34:17No.1078032027+ >弾切れで負けた過去があるからこそここが熱い展開なところがある | 
| … | 22723/07/13(木)13:34:30No.1078032090+ >リアルだと組み伏せるのが一番妥当じゃないかな | 
| … | 22823/07/13(木)13:34:57No.1078032205+ 倒すの概念の難しさはBLEACHでもやってたよね | 
| … | 22923/07/13(木)13:35:25No.1078032335+ >なんかコラでガトリングの時に大久保卿とか助けに来るシーンあった気がする | 
| … | 23023/07/13(木)13:36:54No.1078032699+ >>その気になれば斬れる刀で不殺を貫いてみろって嫌がらせだから… | 
| … | 23123/07/13(木)13:36:58No.1078032715+ やっぱ不殺って難しいね… | 
| … | 23223/07/13(木)13:37:07No.1078032747+ 一筆書かせる必要があるからってガトリングで不殺できる観柳の射撃スキルおかしい | 
| … | 23323/07/13(木)13:37:38No.1078032865そうだねx1 >一筆書かせる必要があるからってガトリングで不殺できる観柳の射撃スキルおかしい | 
| … | 23423/07/13(木)13:37:56No.1078032940+ マンガの打撃って致命傷にならないことが多いよね | 
| … | 23523/07/13(木)13:38:00No.1078032963+ ポケモンも捕まえる時に手加減するの難しいしな | 
| … | 23623/07/13(木)13:38:26No.1078033051そうだねx1 あったなおおっと待ったぁ!のコラ祭り | 
| … | 23723/07/13(木)13:38:28No.1078033055+ >一筆書かせる必要があるからってガトリングで不殺できる観柳の射撃スキルおかしい | 
| … | 23823/07/13(木)13:38:55No.1078033147+ >弟子に装填担当させる事で隙をなくす二段構えいいよね | 
| … | 23923/07/13(木)13:39:42No.1078033327+ 本当にお金様に頼んで戻ってきたんだからすごいよ | 
| … | 24023/07/13(木)13:39:50No.1078033351+ >マンガの打撃って致命傷にならないことが多いよね | 
| … | 24123/07/13(木)13:40:08No.1078033417+ 師匠でも死にかける天翔龍閃食らって無事な奴ら見ると手加減がうますぎる | 
| … | 24223/07/13(木)13:40:43No.1078033561+ 軟膏塗っとけ軟膏 | 
| … | 24323/07/13(木)13:41:11No.1078033688+ バトル漫画で頭打って死亡はちょっと地味すぎるからな… | 
| … | 24423/07/13(木)13:41:14No.1078033693+ >あんなもんどこに当たっても基本死ぬんですが… | 
| … | 24523/07/13(木)13:41:23No.1078033728+ そんな剣心が本気でぶん殴りまくってもぴんぴんしていた志々雄様… | 
| … | 24623/07/13(木)13:41:30No.1078033754+ >あったなおおっと待ったぁ!のコラ祭り | 
| … | 24723/07/13(木)13:41:34No.1078033766+ 剣心が迫ってきてもガトリングで発砲しようとしなかったし改心は本気という | 
| … | 24823/07/13(木)13:41:53No.1078033847+ 様を付けんか無礼者ォ!で〆るの滅茶苦茶好き | 
| … | 24923/07/13(木)13:41:56No.1078033858+ >一筆書かせる必要があるからってガトリングで不殺できる観柳の射撃スキルおかしい | 
| … | 25023/07/13(木)13:42:09No.1078033913+ 実写の方のガトリングマンも剣心が最後決めてたっけ? | 
| … | 25123/07/13(木)13:42:14No.1078033934+ >弟子に装填担当させる事で隙をなくす二段構えいいよね | 
| … | 25223/07/13(木)13:42:47No.1078034072+ >そんな剣心が本気でぶん殴りまくってもぴんぴんしていた志々雄様… | 
| … | 25323/07/13(木)13:43:49No.1078034297+ >あったなおおっと待ったぁ!のコラ祭り | 
| … | 25423/07/13(木)13:44:13No.1078034388+ 現実でも相手を無力化する為の銃器は色々考案されては使われてるけど命を奪わずに無力化はやっぱ難しいもんな… | 
| … | 25523/07/13(木)13:44:14No.1078034398+ >そんな剣心が本気でぶん殴りまくってもぴんぴんしていた志々雄様… | 
| … | 25623/07/13(木)13:44:34No.1078034487+ >無痛ガンとか言われてるやつあったよねリアルで | 
| … | 25723/07/13(木)13:45:29No.1078034709+ 竹刀で床を切り裂くのに今まで道場破りの過程で1人も殺さなかった雷十太先生凄くない? | 
| … | 25823/07/13(木)13:45:45No.1078034757+ >現実でも相手を無力化する為の銃器は色々考案されては使われてるけど命を奪わずに無力化はやっぱ難しいもんな… | 
| … | 25923/07/13(木)13:45:47No.1078034763+ オラッ土龍閃ッ!! | 
| … | 26023/07/13(木)13:46:25No.1078034910+ 雷鳴閃とか不殺にぴったりだと思う | 
| … | 26123/07/13(木)13:46:28No.1078034927+ >なんで鉢金一つで二重の極みノーダメなんだよこいつ | 
| … | 26223/07/13(木)13:46:43No.1078034981+ >>そんな剣心が本気でぶん殴りまくってもぴんぴんしていた志々雄様… | 
| … | 26323/07/13(木)13:46:54No.1078035022+ >偶然目に入り死亡とはどうしろっていうんですか | 
| … | 26423/07/13(木)13:47:10No.1078035077+ あれ天翔龍閃どのくらい効いてたっけ志々雄 | 
| … | 26523/07/13(木)13:47:16No.1078035100+ >ターミネーター2でビルからぶっぱしてた回転式機関砲だな | 
| … | 26623/07/13(木)13:47:17No.1078035105そうだねx2 志士雄様は火が出せるのは漫画じゃ微妙だと思ってたけど | 
| … | 26723/07/13(木)13:48:08No.1078035302+ >オラッ土龍閃ッ!! | 
| … | 26823/07/13(木)13:48:41No.1078035421+ 牙突で貫けないからなあの鉢金 | 
| … | 26923/07/13(木)13:48:46No.1078035441+ >あれ天翔龍閃どのくらい効いてたっけ志々雄 | 
| … | 27023/07/13(木)13:49:51No.1078035711+ >牙突で貫けないからなあの鉢金 | 
| … | 27123/07/13(木)13:50:05No.1078035754+ >あれがフィクションに与えた影響でかすぎない? | 
| … | 27223/07/13(木)13:50:06No.1078035758+ 土龍閃ってつまりダフった土塊で人を倒す技ってことでしょ?意味分かんない! | 
| … | 27323/07/13(木)13:50:21No.1078035837+ 漫画だと炎って結構軽く扱われ気味で実際るろ剣でも剣心が素手で焔魂受けたりしてたしね | 
| … | 27423/07/13(木)13:51:10No.1078036057+ >冷静に考えるとガトリングに張り合える書裏剣だいぶヤバいな… | 
| … | 27523/07/13(木)13:51:25No.1078036124+ >>オラッ土龍閃ッ!! | 
| … | 27623/07/13(木)13:51:29No.1078036143+ 紅蓮腕で火薬爆発させてるのに掌の方はノーダメだったり防御力すごい志々雄 | 
| … | 27723/07/13(木)13:51:31No.1078036153+ ゲームとかでも炎属性付与ってだけだとそこまで火力上がらない印象強いな | 
| … | 27823/07/13(木)13:51:56No.1078036239+ 敵に回したヒュンケルってこんな感じかな | 
| … | 27923/07/13(木)13:52:04No.1078036278+ >漫画だと炎って結構軽く扱われ気味で実際るろ剣でも剣心が素手で焔魂受けたりしてたしね | 
| … | 28023/07/13(木)13:52:24No.1078036369+ 現実の人間は火耐性-100くらいあるからな | 
| … | 28123/07/13(木)13:52:45No.1078036469+ 弾切れしなけりゃ剣心でも逃げるしかないガトリングガン強すぎる… | 
| … | 28223/07/13(木)13:52:54No.1078036509+ 新京都編だと流石に頭部に牙突直撃は致命傷だったみたいで鉢金でなんとか真っ二つになるのを繋ぎ止めてたんだよね… | 
| … | 28323/07/13(木)13:53:49No.1078036753+ >土龍閃ってつまりダフった土塊で人を倒す技ってことでしょ?意味分かんない! | 
| … | 28423/07/13(木)13:53:53No.1078036777+ なんか目眩しくらいにしか思われてなかった壱の秘剣 | 
| … | 28523/07/13(木)13:53:54No.1078036782+ >弾切れしなけりゃ剣心でも逃げるしかないガトリングガン強すぎる… | 
| … | 28623/07/13(木)13:54:41No.1078036975+ >あんなアルミ箔みたいなので機関砲の弾止めて速度で張り合うのはヤバいどころじゃないんよ | 
| … | 28723/07/13(木)13:54:44No.1078036987+ >弾切れしなけりゃ剣心でも逃げるしかないガトリングガン強すぎる… | 
| … | 28823/07/13(木)13:55:58No.1078037290+ 斬馬刀があれば撃ち返されるアームストロングくん… | 
| … | 28923/07/13(木)13:56:44No.1078037510+ 割と相性良い雨読ですらあれだが他の剣客兵器は本当にガトリング打破できるのか? | 
| … | 29023/07/13(木)13:57:01No.1078037590+ 今の弥彦の動体視力があればガトリングガンに対抗できそう | 
| … | 29123/07/13(木)13:57:55No.1078037826+ >割と相性良い雨読ですらあれだが他の剣客兵器は本当にガトリング打破できるのか? | 
| … | 29223/07/13(木)13:59:12No.1078038150+ グレネードもっと活躍して | 
| … | 29323/07/13(木)14:00:28No.1078038443+ >割と相性良い雨読ですらあれだが他の剣客兵器は本当にガトリング打破できるのか? |